St. GRAVISS(セントグラビス)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式で流れたムービーに感動した
挙式会場でもこだわった演出を見ることができて感動。特に家族の繋がりを感じられる挙式で家族が出てくるムービーが流れた時は、泣いている人も多かった。全体的に狭いといった印象は受けないほどの大きさ。作り込まれた立派な祭壇の前で新婦のウエディングドレスがよく映えていた。ガーデンと隣接していて自由に行き来することもでき、開放感のある素敵な会場だった。ベースで使っている色合いが白でそれに淡い色合いが印象的な会場だったので、優しい雰囲気が感じられた。広さも十分にあってテーブル間隔もきっちりとってあった。美味しかったし味付けもちょうどよかった。添えてある野菜なども新鮮で旬を感じられる食材が贅沢に使われていた。わかりやすく移動もしやすい場所なのでよかった。無料の駐車場も広くとってあったので停めやすかった。料理を食べる際もずっとスタッフさんが程よい距離についていてくれたので、ドリンクや手助けが必要な際も声がかけやすかった。対応自体も丁寧で最後まで笑顔で見送りをしてくれたのでよかった。全体的な雰囲気の良さ、きっちりとした設備などは整いつつも、人との繋がりや温かさを存分に感じられた。参加できてよかったという満足度も高かった。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
品格のあるチャペルに華やかな披露宴会場
品格のあるチャペル。入った瞬間に身が引き締まります。皆さん書かれていますが、祭壇が最高に芸術的。ドレスを着て歩くのが楽しみになりました。清潔感があり、シンプルです。マッピングを使わない時間は日光がしっかりと入って華やか。マッピングを始めたらまたこれも幻想的で華やか。時間にメリハリをつけて楽しむ事が出来ます。唯一不安なのが料金でした。慎重に相談を重ねた結果、一部自作で対応すれば予算内に収まる事が分かりました。リアルな見積もり内容で、今後金額が上がることも無さそうで安心しています。お世話になった両親にも料理を通して感謝を伝えられると思います。味、見た目、どれも100点満点です。グルメ舌ではありませんが、美味しさで感動したのはここが初めてです。車で行きました。車を利用しない場合にはちゃんと送迎してもらえます。初対面から下見の最後まで、安定して印象が良かったです。すれ違うスタッフ皆さん目を見て笑顔で挨拶、素晴らしいです。全部。ダメなところが思いつきません。今回即決しなかったのは、両親にも一度相談する必要があった為です。下見って本当に大事です。私たちも下見する前まではここがこんなに素敵な式場だとは思っていなかったです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プロジェクションマッピングとスタッフが特に素敵でした
彫刻が施されたパイプオルガンは強く印象に残っています。祭壇に立ち、新郎が新婦のベールをあげる瞬間が美しいオルガンのおかげでより一層ドラマチックに見えました。自然光がたっぷり入る会場でした。外には出ませんでしたが、ガーデンが広がった光景は開放感があって気持ち良かったです。どの婚礼料理も物凄く美味しかったです。デザートビュッフェは甘いものが得意でない私でも美味しく食べられました。高級感と食べやすさを兼ね備えていて、お皿を通した気配りを感じました。駐車場が多いので、車で行きました。車じゃない人は赤塚駅から出る送迎バスを利用していました。出迎えから見送りまでとても丁寧で、最後には「お気をつけてお帰り下さいね」と暖かい一言をもらいました。こうした一言が有るのと無いのとでかなり印象が変わってくると思います。360度プロジェクションマッピングが凄かったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理の内容がよく、会場や費用に関しても満足できた
厳粛な雰囲気に気が引き締まり良かった。でも固いイメージではなく作り自体はお洒落でクラシカルな雰囲気も感じられる。プロジェクションマッピングのある会場見学が初めてだったので楽しかった。そこまで考えていない演出でしたが、実際見ると迫力があり魅力的な演出だと感じられた。実際に見てどのような感じになるのか感じれたのは良かった。見積も他と比べて割としっかり立ててくれた。強引な勧誘・接客もないところに好感が持てる。今回試食できたことは決める1つのポイントとなった。とても美味しくて見た目も婚礼料理の綺麗さがある料理で、価格帯も明確で選びやすい。料理は重要視しているところなので私たちはランクを上げる予定だが、基本のプランでも十分な内容だと感じる。駅からは少々距離はあるが交通アクセスは悪くない式場だと思う。駐車場は100台以上停めることが出来るようだった。親切でわかりやすい説明をしてくれたのが好印象だった。案内自体もスムーズに行ってくれたので、無駄な時間が無く有意義に過ごせた。無駄なく見て回ることができて良かったと思う。式場の雰囲気を活かした多様な演出が可能なところ。スタッフさんの印象がよかったところ。料理のクオリティが高いところ。一番は新郎新婦目線で見ておくこと。あとは、ゲスト目線でも見れるせっかくの機会なので後方の席やロビーの収容人数に関しては相違がないか確認しておくべきだと思う。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
マッピング演出がとても素敵な会場
とにかく祭壇が素晴らしい!雰囲気がとてもよく、またあえて自然光が入らない作りのため、天気に左右されずに挙式できます。挙式前のチャペルムービーでは両親に感謝を伝えることが出来、参列したかからも好評でした!マッピング演出は他の会場とは格が違うと感じました。来た方からも歓声が上がるほど盛り上がりました!また、マッピングもオプションでオリジナルを作ってもらえたり、プロフィールムービーもマッピングでお願いできたりと、演出の幅がかなり広がるかと思います。余興時にはマッピングを背景に出してくださったり、とにかく寂しくならない素敵な演出ばかりでした!お料理は皆さんからとても好評でした!ケーキもオリジナルを対応していただき、イメージ通りの可愛いケーキを作って貰えました!ただ、打ち合わせでお願いしてた話と違う点もありました。1つはケーキにチョコレートのプレートで日付と2人の名前を入れてもらうはずが、全く入ってなかったことです。せっかくの記念だったのに残念です…また当日の私たちの料理を、肉料理からあとのものは式が終わってから頂けるという話だったはずが、肉料理のみになってました。楽しみにしていただけに残念。これもプランナーが変わったからでしょうか?電車の方だと少し行きづらいかも……?入り組んだ場所では無いので、ナビ等使えばすぐに行けると思います。また、有料にはなりますが、お願いをすればバスも出していただけます。私たち夫婦の場合、途中でいきなりプランナーが変更になってしまいました…その後の担当の方もすごく一生懸命にやっていただけて良かったのですが、変更の際に、きちんとした説明もなかったのが少し残念でした。あぁいった場合は、きちんと説明やお話が出来たらすごく良かったと思います。(最終的に打ち合わせでお願いしてた話と違うことも多々あったので)また、両家の両親にアテンドがついて下さったのですが、どう回ったらいいのか、はっきりと話してはもらえず、結構迷ってしまったと後から両親から聞きました…360°のマッピングはとても圧巻です!また会場自体が小さめなため、段差もなく、移動距離がかなり少ないので、小さなお子さんや高齢の方がいても楽しんで貰えると思います!またトイレのアメニティがめちゃくちゃ豊富です。女性陣にはウケがいいかもしれないです。とにかく譲れないポイントやこれだけは間違えないで欲しいというお願いは、もっとギリギリまで確認した方がいいかもしれないです…詳細を見る (1028文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理と式場スタッフさんの対応が素晴らしかったです
チャペルは格式がある感じで綺麗でした。視界いっぱいに広がる祭壇がとても豪華で驚きました。新婦のドレスと新郎のタキシードのスッキリとしたシンプルなデザインともとてもバランスがよかったです。中に大きな階段がついており、まるで宇宙にいるような美しいプロジェクションマッピングを投影させながらの階段入場がとても綺麗でした。広いガーデンが隣接した優雅な雰囲気も、他の式場とは違っていて素敵でした。私は十分満足できる量でしたが、少食の友人は食べきれないと言って泣く泣く残していました。見た目も味も、残念なところが見当たりませんでした。ソースにも野菜の綺麗な色合いを出されていました。家の最寄り駅から送ってもらえました。サービスがとてもよかったです。式場についた時から式場を出るときまで、何から何までサポートしてもらえました。私はこれで3度目の参列なのですが、正直言って今までで一番対応が良かったです。初めて結婚式に参列する人でも、ここなら安心できると思います。料理と式場スタッフさんが素晴らしい。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
マッピングが結婚式のレベルを超えている
チャペルがサグラダファミリアっぽくて落ち着いた雰囲気でよかったです。キラキラだったり派手な挙式会場の参列経験が多かったので、逆に新鮮でした。披露宴会場は360度のマッピングで、とても豪華な演出だったのでびっくりしました。すごすぎて結婚式レベルではないなと思いました。司会者の方も上手でとても楽しい披露宴でした。料理1品1品が素敵で温かいまま持ってきてもらえるので香りもよくて最高すぎました。結婚式の内容も思い出に残りましたが、美味しい料理も忘れられません。駅から少し離れていたので、水戸駅から手配されているバスで行きました。スタッフさんは良い方達ばかりで料理の配膳もスムーズでした。対応も丁寧でサービス内容も良かったと思いました。全体がコンパクトにまとまっていて移動も負担ではありませんでした。ロビーもきれいで全てがお洒落で温かみもある雰囲気のある結婚式でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルにある祭壇の細かさに圧倒されます
白を基調とした、エレガントな雰囲気でした。シンプルながらも、そこはかとなく格式や伝統というものを感じられるチャペルでした。ここの祭壇はとても美しい事で有名なようで(なぜか旦那の方がよく知っていました、)確かに実際目にするとその繊細さや造形の細かさにただただ圧倒されるばかりでした。ドレスとの相性も良く、とても素敵なデザインだと思いました。こちらも白を基調としており、ガーデン付きの華やかな空間は私の理想そのものでした。まるでこの式場だけ外国に来た様な、とてもラグジュアリーでリッチな気持ちになる会場です。インテリアも一つ一つ質の高いものを使われている様子で、大切なゲストに高いお金を払って来てもらうからこそ細かいところまで気をつかう必要があるのだなと気付かされたと同時に、式場のレベルの高さに感動しました。料理のクオリティの高さは確認済み、設備も良い、スタッフさんの教育も徹底されている様子、となるとやはりお値段が…とても心配でしたが、特典がたくさん付いていて意外なお値段に。65名で230万くらいだったと思います。これでもちょこちょこグレードアップなどしてこのお値段なので、かなり魅力的です。豪華な試食を、ゲスト目線で頂きました。どれも満点以上の満足感、量もバッチリです。サービスも受けていて非常に心地の良いもので、久々に素敵なデートしちゃったねと旦那と話したほどでした。無料駐車場150台完備、との事。車で行き、近くの神社と幼稚園がちょうど良い目印になりました。どのスタッフさんも、ニコニコと声をかけてくださってとても明るい雰囲気でした。これからの準備のことを考えても、ここでやりたいと思える雰囲気でした。外国の様な雰囲気のお洒落で可愛い式場です。ナチュラル、クラシカル、ラグジュアリー系が好きな人におすすめ。料理に妥協したくない人にもおすすめです。料理はやっぱり食べて正解でした。今後他の式場を見学する上でも、自分の中の基準というものが明確になって決めやすくなると思います。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
思い出に強く残る演出ができると思います
イメージしていたよりも奥行きがあり、雰囲気もしっかりしているチャペルでした。写真でも細かな彫刻がされていると分かる祭壇も、実物は迫力が全然違います。とても神聖な雰囲気の式が出来そうです。雰囲気も良かったのですが、印象に残っているのは設備です。360°プロジェクションマッピングはこの式場でしか見ることのできない演出だと思います。後々口コミをみると感じ方は人それぞれ有るようでしたが、私達は感動しましたしぜひしてみたいと思えた演出でした。音響なども素晴らしく一生の思い出に残る迫力があると思います!まだたくさん式場見学をしたわけではないのでなんとも言えませんが、あの設備や演出でこの値段は妥当かなという価格帯でした。まだ持ち込みするものなどについても検討してないものが話してみて多かったのでもっと考えていきたいと思っています!説明を聞いただけだったので、ぜひ食べてみたいなと思いました。駅からは若干離れます。駐車場は広いので結構な数が駐車できると思います。右も左もわからないので今思えば多方面からたくさん質問をしてしまったなと思いますが、柔軟に答えて頂きました。さすがプロで、アイディアも次から次へと出てくる印象だったので安心してお任せすることができるのではないかと思います。印象に残ったのはチャペルの祭壇とプロジェクションマッピングでした。持ち込みしたいものについては考えていた方が、より詳細な見積もりをもらえると思います。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
プロジェクションマッピング、別世界みたいです
チャペルは教会式も人前式もできるそうです!人前式の存在を最近知って興味があるので選択可能なのは良いなと思いました。重厚感のある本格的な作りで、一歩足を踏み入れれば一気に身が引き締まります。この会場で最も見たいと思ってたプロジェクションマッピングの演出を見ることが出来ました。実際見たら言葉にならないくらい感動します…!!もう別世界に来た感じです。参列するゲストは結婚式でこんなものを見れるなんて想像できないと思います。見積もりの段階ですが、安心できる価格でした。設備が結構豪華なイメージだったのでもっとかかるかと思っていました。今回は食べていませんが、しっかりと説明は受けました。年代問わずゲスト全員に喜んで貰えればいいなと思っています!今回は車で、駐車場は広いです。色々と教えていただけて感謝しています。最近の結婚式での流行りや、まだイメージが湧いてない私達に具体例を示してくださいました。私達の雰囲気や希望にあった提案やアドバイスをして出さるので非常にわかりやすかったです。誰しもが1度見てしまったならプロジェクションマッピングと言うと思います。あんな迫力があって記憶に残る演出ができる式場はなかなかないです!プランナーさんが提案上手なので、自分たちの結婚式を想像できます。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場全てに開放感があって気持ちいい
入った瞬間に広がる光景に感動しました。シンプルだけど上品な、チャペル独特の高級感がありました。新しいバンケットを見学しました。お洒落な空間でゲスト同士が話しやすく、開放感のある空間でした。私の場合、80名に対し見積もり280万でした。360°プロジェクションマッピングなど、かなり盛り込んでこのお値段なので相当安いと思います。実際の披露宴会場でコース形式で試食を頂きました。少し緊張しましたが、とても美味しかった事だけは確かです。普段料理にノーコメントな彼も美味しいと目を丸くしていました。駐車場がかなり広いです。アクセスも良いので、ロケーションはまずばっちりだと思います。皆さん目を見て笑顔で挨拶して下さり、とても印象が良かったです。プランナーさんも接しやすくて気さくな良い人でした。雰囲気がとにかく良いです。どこを歩いても開放的で気持ちがいいです。全てが広く、そしてお洒落なのでこの会場を貸し切れるだけでも相当価値があると思います。料理がとても美味しかったので、もしフェアに参加されるなら断然試食付きがお勧めです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大変満足できる結婚式でした。
窓はありませんが閉塞感もなく、すごく雰囲気のいい会場だなと感じました。壁のデザインとかがちょっとモダンな感じもあり、祭壇はすごく凝ったアーティスティックなデザインで写真映えしていました。60人くらいだったと思いますが、余裕で入っていました。ガーデンでやるのが新婦の念願だったそう。当日はお天気が良くて、正直虫刺されの心配はしていましたが全然虫はこず、動線や日陰も確保されていたしで本当に気持ちよく過ごすことができました。エディブルフラワーを使った華やかな盛り付けにきゅんとしました。ムースやテリーヌからも季節を感じられて、すごくお上品な感じでした。上野東京ラインで赤塚駅まで行き、そこからは式場の送迎バスに乗せてもらいました。アクセスが思ったよりも良くて、土地勘のない私は安心しました。ニコニコしていて丁寧で、とても良いと思います。案内の声も聞き取りやすくて、誘導がうまかったので終わった後も予想以上に疲れを感じなかったです。スタッフさんの感じが今まで訪れた式場の中で一番よかったです。お料理は特に30~40代の人から好評だったと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
日常を忘れて結婚式を楽しむことができました!
細かい所までいろいろ行き届いていました。挙式場に入る前のロビーの飾り付けから可愛らしくて綺麗だし、挙式が終わった後のフラワーシャワーも良かったです。式そのものはしっかりとした感じで、大きな祭壇がとても立派でした。祭壇前で誓いを交わす二人の姿はすごく綺麗で、参列できて良かったです。披露宴会場は窓が大きくて、天井も高く、すごく開放感がありました。階段もついていたのでどこから入場するんだろう!?っていうドキドキ感を感じられるのが楽しかったです。テーブルの飾り付けは可愛らしく、二人が座っていたメインの席のお花もボリューミーで素敵でした。出てくるお料理全て美味しかったです。特にお肉が上質で、噛むとジワリと広がるお肉の旨みがたまりませんでした。ウエディングケーキはチョコ細工のティアラが乗っており可愛らしさが満点!軽めのクリームとスポンジで食後のデザートとして丁度良い美味しさでした。初めての場所でしたが、大きな通りを通っていけるので車で行きやすかったです。駐車場もかなりの広さでした。進行担当の男性スタッフの方が、とても丁寧で落ち着いた進行をされていたのが印象に残っています。当日って色々なハプニングが起こると思うのですが、見ているだけの私でさえ感じられる、そういうのもしっかりフォローしてくれるんだろうなという安心感がありました。貸切り状態なのがよかったです。料理やスタッフの方の対応も満足できるものでした!詳細を見る (604文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 42歳
- 下見した
- -
- 会場返信
神聖な雰囲気を感じられるチャペルが素敵です
周辺の式場はあらかた見尽くしていて、どこも綺麗でしたが、いまいち重厚感というかクラシック感が足りず、決め手に欠けていました。今回ここを見た時、「あ、絶対ここが良い!」とピーンときてとても嬉しかったです。聖歌隊も呼べるそうで、神聖な空気感を求めていた私たちにはまさに願ったり叶ったり!といった感じでした。白で統一された、ナチュラルな雰囲気の可愛らしいバンケットでした。窓が多く、開放感満点なところがいいです。プロジェクションマッピングをやるかどうかは迷っていますが、ゲストが盛り上がる演出を色々考えたいので、そこで必要になれば付けたいと考えています。コストを抑える方法を項目ごとにわかりやすく教えてもらいました。予算内に抑えられるように最大限配慮してもらえてとても助かりました。とても豪華な試食を頂いたのですが、本当に本当に美味しかったです!先輩花嫁に教えてもらった通り、ゲストがどんなものを食べるのか事前にきちんと知っておく事はとても重要だと思うので、今回試食付きのフェアに参加できて良かったです。私が結婚式に参加して、こんなものが出て来たら絶対に嬉しいと思います。駅からは若干離れてしまいますね。。その代わり、駐車場が150台も停められる事は大きなメリットだと思います。車で来られないゲストには、タクシーチケットか送迎車で対応しようと思います。もっとぐいぐい来ても良いのに!と思ったほど、営業感がなかったです。必死になられるとせっかく雰囲気良いなと思っていても萎えてしまう事が多かったので、セントグラビスさんのこの配慮はとても嬉しかったです。しっかり話を聞いてくれる誠実な対応で、この人たちとなら上手くやっていけそうだなという実感がもてました。料理が本当に美味しい事と、本格的なチャペルの空気。スタッフさんも穏やかですごく落ち着く式場さんだなと思いました。自分で準備できるところとできないところを事前にしっかり把握しておく事が大事だなと思います。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場は情緒を感じられる本格的な聖堂でした
味わい深い聖堂でした。祭壇にある大きな彫刻の美しさが素敵だなと思います。ホワイトベースの空間に深い色味の祭壇が構えているので情緒と深みが出てました。広さなども申し分なく、60名程が出席していましたが余裕を持って着席できました。木の床と、白い壁という清潔さを極めたような雰囲気でした。基本はナチュラル清楚という感じなのだと思います。壁がホワイトベースのおかげで、草花系の飾り付けがすごく鮮やかな色味に感じられました。天井が高いからか木の枝を使った装飾もあり、おしゃれで素敵でした。彩り・盛り付けがとても素敵ですべて美味しかったです。食べられない食材にも対応していただいたので残すことなく美味しく食べることができました。駅からそこまで離れておらず、どの手段でもアクセスはしやすい場所だと思います。私は車で行きましたが。駐車場が広くて停める場所に困ることはなかったです。誘導がとてもスムーズでした。連携がきちんとされていて、各スタッフが持ち場をしっかり担当していたのが良かったです。聖堂が本格系で、気が引き締まるような感覚だったところです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どの場所でも写真を楽しめて、思い出がたくさんできました
とても広かったのを覚えています。祭壇の前の二人の笑顔が素敵でした。オルガン演奏とゴスペルの合唱の壮大な演出には鳥肌が立ちました。こんな本格的な雰囲気の中での挙式は初めてでした。こちらも天井が高くて広いお部屋でした。階段から新郎新婦が手を取り合って入場する様子がロマンチックで、憧れてしまいました。飾り付けやプロジェクションマッピングにもセンスが光っており、とても充実した環境で会話と食事を楽しめました。冷たいものと温かいもののメリハリもありましたし、お料理の説明もしっかりしていて美味しく食べられました。フレンチのフルコースでしたが、肩肘張らず目でも楽しみながらいただけました。個人的にはここの海鮮料理が本当に絶品でした。諸事情で遅刻しそうになったのですが、赤塚駅からちょうど式場近くまでのバスが出ており、それに乗ると15分ほどで着き何とか式に間に合いました。私は時間の関係上利用しませんでしたが、式場の送迎バスを利用した方は多かったみたいです。自分の車で来場している人も多かったです。誘導がスムーズで、特に困った事はありませんでした。みなさん笑顔で対応されていて、プロ意識が感じられました。ロビーや控室までしっかり可愛く、たくさん写真を撮れました。料理も大変美味しくて大満足です。とても楽しい一日になりました。台風の影響でちょっと鬱々していたのですが、ここの式場で式を挙げた友人から式の日の写真をもらって元気が出ました。笑いがいっぱいの式で、思い出すと頑張ろうって気持ちが湧いてきます。またいつかお邪魔したいです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ達が親切でフレンドリーなアットホームな結婚式場
挙式の大きさはバージンロードが長く、全体的に広かった!天井も高く、挙式会場の扉にはスクリーンで演出もできると聞いたときは驚いた!披露宴会場には2階から階段で降りて登場することもでき、下からでも登場することもできる所が素晴らしかった!披露宴会場もとても広く、キッズスペースがある式場は初めてだった!友人とかにも紹介したいと思いました!最初の見積もりから上がったのは、会場の試食会があって見積もりに含まれるということが知らなかったのでそこの部分だけです!キャンペーンで当たって結婚式を挙げることが出来たので、かなり値下がりした部分がありました!お料理は量的には少なかったような気もするけど、美味しくて良かったです!飲み物も豊富で何を飲んだらいいか迷っちゃいました!駅からは少し離れた場所に会場がありますが、招待した人たちはほとんど自家用車で来られて、分かりやすい場所だと言っていました!私達が結婚式を挙げたところのスタッフやプランナーさんはとても親切で子供が会場内で騒いでいても怒らず一緒に子供と話をしたり、少しじゃれあったりしてくれて、とてもフレンドリーな人たちだと思いました!他の会場のスタッフやプランナーさんはどうなんだろう?と思いました(笑)特に印象に残ってる設備は子供がオムツ交換が出来る個室があったり、噴水があったり、テレビの大きさで写真が撮れたりで色々とありました!この式場の決め手はキャンペーンで対応していて近かったのはこの会場だった!実際結婚式をしてみてお互いにとっていい思い出になったしより一層気持ちが膨らんだ!詳細を見る (664文字)
費用明細429,106円(12名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場、スタッフさんの対応も良く問題無しでした
とても天井が高く参列者の座るところにはろうそくもありロマンチックでした。階段もあり階段演出もokだそうです。中から外も見れるので緑も見えますので良かったです!節約したところ席次表を無くし受付票だけ置いたことサービスにしてもらったことキャンペーンでドレス20万までのやつが無料で着れてその他にも無料が何個かありました。とても美味しく試食会の時にシェフさんからも説明があり当日も安心して食べれました!最寄りの駅からバスも通っており3区間で近く便利です。スタッフさんの対応もよくプランナーさんもフレンドリーな方で良かったですエントランス前に噴水があり水が流れているときは色もありきれいです。決めてスタッフさんの対応の良さ式をあげてみてとても良かったです。準備のアドバイスキャンペーンの期間内でしたのでバタバタしました。詳細を見る (356文字)

費用明細429,106円(13名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
食事と設備が充実した式場
大聖堂で設備や設計も本格的な様式です。いろんな対応の結婚式ができる広さと設備だなと思いました。こちらも階段付きで豪華な雰囲気でした。白い壁を使ったプロジェクションマッピングが人気だそうです。費用対効果のバランスが取れていて、疑問に感じた点も詳しく答えてくれました。今のところ満足です。お料理もとても美味しいです。食事に関することはトータル的に質が高くて、どんなゲストにも満足してもらえる内容だと思います。送迎もあるので遠方からのゲストの負担もカバーできると思います。駐車場もありました。見学に行く前は結婚式に関してわからないことが多かったので、多方面からアドバイスをしてくれてかなり参考になりました。明るく常に親切に接してくれて、緊張も自然とほぐれました。式場そのものが広くて、各会場の設備が充実しています。お料理が美味しいです。下見の時には予定している出席人数、スケジュールを相談してから行く方がいいです。見積もりに関する金額もより細かく出せると思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他にはなかった雰囲気の良さを感じた
いろいろとまわって最近は少し殺風景なくらいのシンプルなチャペルが多いなと感じていましたが、こちらのチャペルは他と雰囲気が違って、外国の教会のようで、ナチュラルでおしゃれだなと思いました!広いなという印象を持ちました。真っ白の壁にはプロジェクションマッピングも映せるようで、家具も含め全体的に統一感がありました。想像よりはそんなにしないな、という感じでした。だいたいで見積もってもらったのでまた変わるかもしれません。今回は試食付きのフェアだったので何品か食べましたが、美味しかったです!1品1品の盛り付けも可愛かったです!今回は車で行きました。駐車場も結構広かったです!担当の方は本当に雰囲気の良い方で、説明も交えながらテンポよく話をすすめていただきました。私は個人的に他とは雰囲気の違うチャペルがすごく気に入りました!ガーデンも綺麗に手入れされていました。ナチュラルでおしゃれな雰囲気の中に、会場でのプロジェクションマッピングだったりと現代的な面もあり、いい感じで調和がとれているなと思いました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
圧迫感のない繊細で美しい木の祭壇があります
木の祭壇がとても綺麗でした。写真で見るよりも圧迫感がなく、繊細で美しく感じられて良かったです。あまり仰々しいのは微妙だなと思っていたので好みにはバッチリでした。天井は高く、扉を開けてもらった時に開放感を感じられます。ガーデンと面している分かなり広く感じられました。ベースは白で、装飾などはいかようにも凝ることができそうです。大きな設備としては、階段とプロジェクションマッピングがついていました。大人数の貸切と考えると安く感じられます。会場費などで抑えられた分を装飾や衣装upに回せそうです。どうしても時間が作れず、食事なしのフェアに参加しました。スタッフの方にはもし良ければとお声掛けをしていただけ、その気持ちがとても嬉しかったです。車で行くのが便利な場所でした。道路に面しているので見つけやすかったです。送迎には対応しており、最寄りは赤塚駅ですが水戸駅からお願いするのが良さそうだと感じられました。本当に丁寧に対応してくださいました。こちらの予定に配慮しながら進めてくださり、説明が簡潔で分かりやすくてとても良かったです。見学後の執拗な連絡などもありませんでした。やはりある程度のまとまった人数向きだと思います。新しいチャペルと会場を建設中でしたので、これからは選択の幅がより広がるのかなとも思います。演出がとても良かったので、ぜひ見られてみることをお勧めします。華やかな演出が多かったです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
隅々まで綺麗な広い式場
挙式会場はバージンロードが長く、天井も高かったです。白い会場なのでブラウンの祭壇が際立っていて、自然と前方に視線がいくのがいいなと思いました。前撮りの写真もここで撮れるそうで、祭壇をバックにした写真はとても素敵でした。披露宴会場自体はシンプルで、こちらも天井が高い分すごく広く開放的に感じられました。接しているガーデンも広く、春や秋など気候が安定している季節はガーデンでの演出を取り入れると楽しそうです。階段やプロジェクションマッピングの設備もついていました。広い会場を貸切にできるので60名で300万は軽く超えてくるかなと思いましたがいい意味で予想を裏切ってくれました。演出の内容にもよると思いますし、これから料理などについて詳しく話を進めていくうちに変わっていくとは思いますが納得、満足できる費用です。水戸駅からは車で15分ほどでした。新幹線の止まる駅からそこまで離れていないので遠方のゲストも問題なく呼べそうです。送迎バスもあり、最寄り駅だけじゃなく水戸駅までもお願いできます。担当してくれた方は若い方でしたが年齢が近く、笑顔がステキでとても話がしやすかったです。成約を強要してくる感じもなく、検討して選んで下さいといった感じなのが良かったなと思います。費用に関する説明も丁寧で、聞いていて安心感がありました。挙式会場と披露宴会場だけでなく、待合室やウェルカムスペースも広くてとても綺麗でした。大人数の式に本当に向いていてると思います。10月に新しい式場や披露宴会場ができるそうなので、急ぎでない方は完成まで待って見学に行くのもいいと思います。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
壁を使ったプロジェクションマッピングが凄かったです!
重厚感のあるチャペルで本格的なつくりでした。参列席は100名着席が可能で、バージンロードも長かったです。扉をくぐった瞬間に広がる白い神聖さを感じる空間に気分が上がりました。式場そのものの敷地が広くて、敷地内にはプライベートガーデンもありました。披露宴会場も100名以上着席しても可能な広さで、迫力のあるプロジェクションマッピングもできました。実際に窓を全て閉めて見せていただいた映像はとても綺麗で驚きました!会場の設備や条件を考えると結構いくと思ったのですが、思っていたよりも手の届く金額でした。まずは一安心という感じです。ハーフコースの試食でしたが美味しかったです!盛り付けもこだわっていて、試食とは思えないクオリティでした。車がないと距離を感じる場所です。水戸駅からは12、3分はかかります。ただ、送迎バスがあるとのとこなので立地に関する不便さはそこまで気になりませんでした。説明がわかりやすく、私たちも1つずつ理解しながら相談会や見学を進めていけました。どんな結婚式にしたいかヒヤリングしてくれながら、いろんな提案もしてくれます。強引さがないのでも安心してお話を聞けました。本格的なチャペル挙式、披露宴でのプロジェクションマッピングが特徴的です。プランナーさんが熱心に相談に乗ってくれるので、相談を重ねることで理想の結婚式に近づけると思います。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気も内容も楽しませてもらいました
とにかくチャペルが良かったです。他にも結婚式は何度か行ったことがありますが、全然雰囲気が違いました。神聖な感じもあるけど、どこか昔の外国の建築物のような、今から演劇が始まるかのような、シックで深い雰囲気がありました。そこに立つ花嫁姿の友人もきれいだったし、感動しました。チャペルでの神聖な雰囲気から一変、明るい挙式会場でした。装飾されているもの一つ一つが綺麗でした。プロジェクションマッピングを使った演出も素敵でした。盛り付けにも華があり、負けないくらい味も美味しかったです。また、ウエディングケーキのデザインも可愛かったです。送迎バスで迎えに来てもらいました。車で来ていた参列者も結構いました。タイミングが良く、落ち着いてるスタッフさんが多かったイメージです。料理の配膳の際もタイミングがバッチリでした。最初から最後まで楽しませてもらいました。チャペルの雰囲気も素敵で、他とはちょっぴり違う良さがあるなと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
作りや雰囲気が圧巻のチャペル
本格的な作りでとにかく雰囲気が圧巻でした!!祭壇の彫刻が立派で荘厳な雰囲気でした。80名以上収容が可能です。ゲストハウスらしい開放感のある作りで、階段もあるので天井が高くて空間がより広く感じました。プロジェクションマッピングの演出もできます。内容と照らし合わせると高いというイメージはなかったです。演出もプランナーさんに相談できて提案もしてもらえました。試食もさせてもらいました。お料理もおいしく、盛り付けや器も凝っているので見た目も華やかです。駅からは遠いですが、車であれば特に気になりません。結婚式の当日は送迎もお願いできますし、駐車場も完備されています。担当してくれたスタッフさんがとても優しくて、どんな質問にもわかりやすく答えてくれました。やはりチャペルの本格的な作りが素晴らしいです!スケールの大きなプロジェクションマッピングができるのも特徴なので演出で他と差をつけたい方にも良いと思います。敷地が広いので、大人数の結婚式でも問題ないと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルの雰囲気とマッピングが最高
チャペルの雰囲気がとても良く、シックでオシャレなチャペルだと思いました。思い通りの装花にして頂き、360°のマッピングでとても明るい披露宴になりました。装花は、マイクなどにもつけてもらったので予想より高かったです。最初はアルバムを見積もりに入れていました。ですが予想以上にお金がかかる為、アルバムをやめてデータのみにしました。お刺身が入っていて、ゲストに喜んでもらえました。少し量が多かったかな?と思いましたが、試食して料理を組み合わせたり追加したりなどできたので、内容は満足です。駅近ではないです。幼稚園の横にあるので車で来る方は迷わずに来れると思います。常に私たちの意見を取り入れてくれて、より良い提案をしてくれたので満足する式になりました。私が妊婦ということもあり、こまめに体調を気遣ってくれていたのがとてもありがたかったです。披露宴でのマッピングは、既存のものから選べたり、自分たちの写真を入れることもできるので、オリジナル感が出せてとても良かったです。私はチャペルに一目惚れしました。当日はあっという間に終わってしまいましたが、綺麗な式場で式を挙げられてとても嬉しかったです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貸切の式場で美味しい料理が食べられて幸せです
チャペルの雰囲気、特に祭壇の細かい彫刻の装飾が豪華でした。参列席も多くて、100名近いゲストもみんな着席できていたので広さも十分かと思います。プロジェクションマッピングが迫力があり、初めて見たので感激しました。階段から入場ができたり、設備も演出で色々と使われていて機能性も感じました。何度もいろんな結婚式に出席していますが、久々に美味しいフルコースをいただけて嬉しかったです!コースのお皿の盛り付けも綺麗なので、目でも楽しませてもらいました。車で出席しました。専用の駐車場も広くて、混雑もなく停めやすかったです。受付を担当した際にスタッフの方から丁寧な説明があり、困ることはありませんでした。披露宴中のテーブルスタッフもいつもテーブルの状況を見て声をかけてくれました。貸切で2人らしさを発揮できる結婚式ができる。お料理がとても美味しいのでゲストの満足度も高いと思います!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゆとりがあって過ごしやすい式場でした
チャペルは白を基調としてナチュラルモダンな雰囲気が大人っぽいお二人によく似合っていました。360度のプロジェクションマッピングは圧巻でしたね。あと、参列者の通路だったり、席だったりがゆったりとできるスペースが保たれていてとても過ごしやすかったです。まるでディズニーのお姫様になったような、幻想的な演出の数々には参列者サイドからでも心踊りました。たくさんの人が一つの空間に収まる披露宴会場は、これまでの経験上暑かったり寒かったりと、ちょうど良い室温っていうのがあまり無かったのですが、こちらはかなり気にかけてくださっていてとても過ごしやすかったです。お肉をメインとしたフルコースをいただきました。お二人とこちらの式場のおもてなしが伝わるクオリティの高いお料理に大満足です。場所はjr水戸駅の近辺になります。電車を利用しましたが、送迎バスで駅に来てもらえたので不便さは感じませんでした。空調の管理や飲み物など、ここまで参列者の目線でサービスしてくださる式場はあまりないと思います。新郎新婦のお二人もすごく信頼されているように感じました。式を挙げられるお二人はもちろんのこと、きちんと参列者目線でも過ごしやすさが考えられた造りになっています。あと、スタッフの方が気配りができる丁寧な方ばかりなので、わからないことがあったら色々聞いても答えてくださると思います。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着きのある挙式会場と開放感のある披露宴会場!
落ち着いて広々とした大聖堂でとても素敵でした!祭壇の彫刻が芸術的で、新郎新婦の背景も豪華な印象になると思います。ガーデンがあって、ナチュラルな雰囲気を感じられるところが気に入りました。会場全体も広々として余裕を持ってゲストに過ごしてもらえそうです。見積もりも色々と希望を聞いてくれたり、こちらにもたくさんヒヤリングをしてくれました。金額も希望とかけ離れていなかったので今の所安心です。お料理もとても美味しかったです。旬や彩りのバランスも良く、出席者にも喜ばれると思いました。駐車場が広いので当日も混雑は防げそうです。送迎もお願いできました。どのスタッフの方も明るく、会場の案内や質問の答え方もひとつひとつが親切で優しかったです。見学中は楽しい時間を過ごすことができました。挙式は落ち着いた雰囲気でできて、披露宴は開放的な雰囲気で行えるところ。下見も楽しくさせてもらえます。今回設備を体験できて実際の雰囲気をリアルに感じることができました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
本番が楽しみになるような料理の美味しさ
チャペルは落ち着いたシックな内装になっていました。こちらのチャペルの一番の特徴は大きなゴシック調の祭壇なのですが、想像していたよりも雰囲気が重くなくて個人的には良かったです。窓が大きく取られていて、外からの光がたくさん差し込んでいました。お庭にも自由に行き来でき、広い敷地を満遍なく使えるのが魅力的だなと思います。決して安くはありませんでしたが、貸切のゲストハウスだと思うとコスパとしてはいいと思います。プランも多様で良かったです。試食ですが、食材や彩にも気を使っていてとても美味しかったです。試食で満足のいくレベルだったので本番の料理が楽しみになりました。最寄りの赤塚駅からは車で10分程度でした。歩くにはキツイ距離なので、電車利用者多い場合は送迎バスの手配をしてもらうのがいいと思います。道沿いにあって駐車場は広く、当日は貸切で駐車できるため車でのアクセスは何も問題なさそうです。とても丁寧に対応してくださいました。ご飯が美味しいのは一番喜んでもらえるポイントかなと思いました。総合的に良かったです。大人数のゲストを予定している人はゆっくり会場内を使えるのでおすすめです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
この会場のイメージ221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | St. GRAVISS(セントグラビス)(営業終了)(セントグラビス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒311-4153茨城県水戸市河和田町1184-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




