LA TABLE Aoyama(ラ ターブル アオヤマ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
友人たちとのアットホームな時間を過ごせる式場
外観はこじんまりとしたイメージでしたが、中に入ると予想以上の広さがあり、開放感もありました。入口から受付までの間の壁に写真が貼られていたり、棚にグッズが飾られていたりと、入ってすぐに新郎新婦のこだわりが見えて、楽しかったです。ビュッフェ形式でお料理をいただきました。品数もたくさんあり、どれも美味しかったです。青山駅から徒歩5分程度で来れること、駐車場もすぐ隣に20台程度は停めるスペースがあったので、アクセスはとてもいいと思います。全体的にスタッフさんの数が足りていない感じがしました。また、カメラマンがパーテーションを引っかけて倒していたりと、すこし残念な感じがありました。新郎新婦の入場でピアノの生演奏があり、すごいなぁと思っていたら、新婦の弟さんが弾いていました!また、ウェディングケーキもオリジナルの生ケーキが出てきたりと、新郎新婦の希望にたくさん寄り添ってくれる式場だなと感じました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自由度が高く理想の結婚式が出来るレストラン
ステンドグラスが使用されてて、挙式会場は小さめです。ゲストと距離が近かったので、参列してくれた方に好評でした。挙式日はとても晴れてくれたので、入口から光が差し込んで素敵な空間になりました。出入口付近と高砂後は窓になってるので、披露宴会場はとても明るかったです。ガーデンに出られるドアも近くだったので、子供達が喜んでました。元々アンティーク品が沢山置かれてましたが、装飾のイメージと異なる事をお伝えすると、全て片付けてくださいました。想定してなかった出費は、高砂のチュールです。白ならご用意して頂けたようですが、テーブルクロスも白だったので自分達で用意しました。また花瓶類もアンティーク品になってしまうそうで、イメージと異なる事から用意しました。持込料が掛からなかったので、ペーパーアイテムは全てdiyしました。牛ホホ肉の赤ワイン煮は、当たりはずれがあったようで、脂の塊だけのゲストも居たようで残念です。他のお料理は好評で、特に焼きたてクロワッサンが美味しかったそうです。アレルギー持ってるゲストには、しっかり対応して頂けたので喜ばれました。スイーツビュッフェでは、テ–マに合わせて可愛くして頂けたので嬉しかったです。駅から近く、高速も降りてすぐでした。駐車場も沢山停められるので良かったです。私達のイメージを把握してくださって、沢山ご提案して頂きました。気さくな方だったので、気軽に相談が出来て良かったです。ただ所々、打ち合わせと当日違った部分がありました。もっと確認すれば良かったと思いましたが、結果的には素敵な結婚式を挙げられました。コロナ禍でノンアルのみとなってしまいましたが、追加料金無しでドリンク沢山種類がありました。他の式場も見学に行きましたが、ここが1番自由にさせて頂けて、予算内で結婚式挙げられました。アットホームな雰囲気なので、家族婚を考えてる方にはおすすめです。詳細を見る (791文字)
もっと見る費用明細804,205円(26名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームが似合う素敵な会場
コンパクトな会場なので挙式会場までの移動が短くスムーズにいくことができた。会場内は木の香りがしてシックで大人の雰囲気も感じましたガーデン、テラスがあり日当たりがいい小さな会場だけど天井も高く圧迫感がない小規模だからこそ新郎新婦との距離も近く席から写真を撮ってもバッチリ見えるどの料理も本当に美味しいtheフレンチというよりどこか和を感じる部分もあり日本人に好まれる味付けだと思う青山駅が近くだったと思う。駐車場もありアクセスには困らなかった。満車だと第二駐車場もあるみたいです担当のプランナーさんは披露宴お開き後親御さんのところへ行って挨拶をしていた。披露宴も司会をしながら新郎新婦を案内したりして大変そうだったけどスムーズだった小規模の結婚式だったり、アットホーム、食事会に近い結婚式を考えてる人にはぴったりだと思います詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームだけどちゃんとした結婚式
レストランに併設された小さめの教会で挙式できます。ステンドグラスがお洒落で雰囲気は良かったです。レストランウエディングで、少ない人数でも貸し切りにすることができます。空間や席の配置にゆとりがあり、中庭もあるため開放的な雰囲気で良かったです。値上がりしたわけではありませんが、それなりの内容にすると、フリーペーパー掲載のキャンペーン料金より何割か高くなりました。見積り段階で造花による装飾はなしにして貰いましたが、当日はなぜか装飾がありました。支払料金には含まなかったのでよいのですが、少し不思議な気持ちになりました。また、少人数の式だったので、ウエディングケーキはなしにしてもらい、代わりにデザートプレートを付けて貰いました。素材を生かした美味しい料理でした。見た目にも可愛らしく、大人も子ども満足できました。デザートの練乳のパンナコッタが美味しかったです。駅や高速道路のインターから近い場所にあります。駐車場の台数も比較的多く、出入りもしやすかったです。家族婚という条件にあわせ、いろいろ考えてくれました。美容部員さん達は新婦のモチベーションを高めつつ、良い感じに仕上げてくれました。アットホームな結婚式を挙げることができました。教会の雰囲気もよく、料理の味も美味しかったです。両方の実家の中間くらいの場所だったので立地が良かったです。新型コロナウイルスの影響もあったので、かなり簡略化しましたが、スタッフさん達は気持ちよく応じてくれました。詳細を見る (622文字)
費用明細418,092円(11名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな式
挙式会場はアメリカンな雰囲気で、木を基調としていて心安らぐような空間だった。少人数にちょうどいい大きさだった。披露宴会場はアットホームな雰囲気でアメリカンウッドを使ってあり、カジュアルな雰囲気でした。少人数の披露宴でも貸し切りで使えて、ゆっくりくつろげる会場だった。価格はホームページでとても安いのかな、と思っていたが、見積もりを作ってもらってみると想像していたより少し高く感じた。少人数での写真パックプランがもっとお手ごろ価格であるといいなと思った。駐車場もあり、アクセスも良い。電車できても駅から近いのでアクセス良好。プランナーさんは丁寧に説明してくれる。アットホームなカジュアルな雰囲気で、ゆっくりとした時間を過ごせるのでお勧め。親戚だけなど少人数で、気取らずにアットホームな挙式をしたいカップルが気に入りそう。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでシンプルでおしゃれ
シンプルな作りとなっていて、40名までなら対応できます。ステンドグラスがあり、午前中の挙式であれば自然光が入るようになっています。生演奏はできませんが、音楽を流すことができます。カフェのようなスタイルでビンテージものが数多くありおしゃれな感じとなっています。基本的な設備は揃っており、問題なく行えます。部屋の中央にはガーデンもあり、開放的な感じを作ることもできます。セットプランのコスパはかなり良いです。持ち込みが無料のため工夫次第でパフォーマンスもさらに上げることが可能です。試食しましたが非常に美味しかったです。フォアグラと牛フィレ、オマール海老と良く本番も期待ができる料理でした!ゆっくり食べてもいつまでも楽しめそうです。駅から徒歩5分の立地です。都市部ではないため遠方の人には向いていないかもしれません。説明は非常に丁寧でわかりやすいです。少し細かすぎるようにも感じられます。アットホームでシンプルにできるところ費用がお手頃少人数でシンプルにしっかり結婚式をあげたい方が気にいると思います。いろんなことを工夫してみたい人に合うと思います。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アンティークカフェでおしゃれなプチプラ婚ができる場所
レトロでクラシカルな小物がたくさん飾ってあって、それがなんとそのまま当日使えるとのこと。もちろんお金はかかりません。見学の際飾ってあるものが当日にはないことも多いのですが、ここは雰囲気そのままにできるところがいいなと感じました。アンティーク品で揃えてあり、椅子も全部一緒ではなく、かわいいいろんな椅子があります。お姫様のベッドルームのような天井は、照明を間接照明にする役割もあるそうで、写真を撮る時に照明がきつくならないそうです。コスパめちゃくちゃいいです。その理由もしっかり説明して頂き、安心もできました。結婚式専門のシェフがいるそうで、冷めてもおいしく食べられるお料理でした。コース料理って、見た目で騙されて、実はそんなおいしくないってことが多々あったのですが、ここは、味付けも好みで、調理の仕方もとても上手だなぁと感じました。インターを降りてわりとすぐに着きます。駐車場も会場の大きさに合うくらいの数があります。カフェとして営業しているところなので、結婚式の担当者は1人しかいませんが、担当が変わることもないので安心できます。他のスタッフの方もとても気遣いができるスタッフで、結婚式だけをやっている会場のスタッフに劣りません。コスパが良く、別途かかる費用も明確で、ほとんどなく、費用明細が透明なところが安心のポイントでした。他の式場より安いのに、ぜんぜん安っぽくなく、クラシカルな雰囲気がおしゃれでした。インスタ映えしそうな式場でした。お料理もおいしいので、下見の時に試食をしてもらいたいです。詳細を見る (650文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
レストラン挙式
新婦側の生まれ育った場所にあるカフェと併設されたチャペルがある施設。木を主張としたナチュラルなチャペルが魅力的でした。レストランアンドカフェと言う場所を貸切にして、行われる会場のため他の式場と比べるとやや質素に感じますが、持ち込み自由なのでアレンジが得意な方には素敵な会場にできると思います。地元の方のみの参列ならば立地は悪くはないですが、遠方の参列者がいる場合はアクセスはあまりいい方ではないです。結婚式にかかる費用やどうしたら安く抑えられるのか、また結婚式場のシステムなどを、教えてくださり為になる時間を、過ごせました。親族と親しい友人のみで挙げるささやかな式にしたい、お金をかけずに行いたい人にオススメ。ナチュラルで、ささやかな式場を探している方、遠方からの参列者がないない方にはオススメ。新婦控え室などの施設は充実していないため下見時は見ておくのがいいと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストを身近に感じられる温かい雰囲気の式場です
チャペルはステンドグラスから自然光が入り、本格的な雰囲気で、いい緊張感を持って挙式が出来ました。披露宴会場なゲストとの距離が近く広過ぎなかったところがよかったです。着席スタイルだと収容人数45人までなのでそこは注意が必要です。料理はビュッフェではなく着席コースにし、オプションでデザートビュッフェを付けました。生花のブーケ、衣装2着目、それのヘアチェンジも追加料金です。ゲームイベントの景品は想定外の出費となりました。持ち込みは全て無料です。お料理は特にゲストの皆さんが大変満足して下さったポイントです。味も最高で、見た目も綺麗で、結婚式らしい高級感もありました。デザートビュッフェも種類が多く美味しくてゲストみんなのテンションが上がったポイントでした。シェフも温かい笑顔でとても素敵でした。立地も大通りらすぐなので、分かりやすいです。ま駅からすぐの大通りまで出れば看板が見えるので迷うこともないと思います。スタッフの皆さん、プランナーさんはとても明るく温かい雰囲気で話しやすいです。変更点にも臨機応変に対応してくださり、当日の進行もとてもスムーズでした。牧師さんが心を込めて話をしてくれた事が印象的です。プランナーさん、メイクさん、カメラマンさん、スタッフさん、シェフ、携わって下さった全ての方が本当に温かかったです。レストランウェディングならではの料理の美味しさ、あたたかな会場の雰囲気、無理のない範囲の料金が決め手でした。詳細を見る (614文字)
もっと見る費用明細1,543,647円(38名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーがとても丁寧で、オリジナルの結婚式を叶える式場
ウッドデッキで温かみのあるチャペルでした。バージンロードも短すぎない長さだった。ステンドグラスがあり、光が入ってとても綺麗だった。特典で挙式が3万円代でできるのが魅力的だった。自分たちがやりたいようにカスタマイズできるので、理想の金額の結婚式ができると思った。とても美味しかった。参列者には美味しいご飯を食べて楽しんでもらいたいと思っていたので、よかった。目で楽しめる食事を期待できるなと思った。最寄りの駅はあるが、名古屋市内から行くには少し時間がかかるなと思った。車があった方がベストだと感じた。駐車場は狭くなかったので、参列者も車で来れるなと思った。プランナーさんの説明はとても丁寧です。なので、わからないことや不安なことを1つずつ解消できるなと感じた。家族婚など、少人数の結婚式にピッタリだと思った。金額は抑えたいが、参列者に喜んでもらえるように、食事はちゃんとしたいと思う方には最適な式場だと思います。特になし詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
子ども連れに優しい アットホームなレストランウェディング
正面のステンドグラスがとてもきれいな教会です。広くはありませんが私たちは身内だけの挙式だったので大きすぎずちょうどよかったです。レストランと写真館が併設しています。会場としては決して大きくはありませんがファミリーウェディングやごく親しい人を招いての結婚式や披露宴二次会などには大きすぎないところがちょうどよいと思います。また会場にあるものは自由に使ってもよい子どもが触ってもよい会場の中どこで写真撮影をしてもよいと自由度が高いと感じました。窓が大きくとても明るい雰囲気で小さいながらも中庭もあり使うこともできるとのことでした。私たちは夏の暑いなかだったので中庭に出ることはありませんでしたがゲストの待ち時間などに使用してもよいと思います。堅苦しい雰囲気がないので小さな子どもを連れていたりゲストにお子さんがいたりする場合は入りやすい雰囲気だとすれば思います。なし結婚から式までに時間がありすでにお祝いをいただき内祝いもすませていたので引き出物はなしにしました。試食段階からとてもおいしくいただきました。お料理がおいしかったことも会場を決めの一因です。ただ当日はお腹がいっぱいになってしまい全部いただくことができなかったことが心残りです。徒歩圏内に名鉄線の駅があり電車でも困らないと思います。最初から支配人さんがからわず対応してくださり安心してお任せできました。子どもを連れての式でしたがいろいろな提案もしていただけよかったです。打ち合わせの時からスタッフのみなさんの感じがとてもよかったです。当日対応していただいたスタッフのみなさんも子どものことを気にかけてくださったり急な演出にもすぐに対応してくださったりしてとても嬉しかったです。とにかく子どものことをよく考えて対応してもらえました。隣の写真館で子どもの対応をしていることもあるのかと思いますがみなさんがとても優しく接してくれたので安心でした。フォトウェディングだけでもいいのではないかと思っていましたがやっぱり身内だけでも結婚式を挙げてよかったです。喜んでもらえました。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなカフェウェディング
リニューアルしたてなだけあって綺麗でオシャレ!アットホームな感じで、少人数の式だったのでよかったです。中庭がみんなに大人気でした!気に入ったドレスがプラス料金になりました。始めのプランがリーズナブルだったので、なるべく上がらないように気をつけました。生花を諦めて造花にしたり。お腹いっぱいになって欲しかったのでローストビーフ、デザート食べ放題にしました!柔らかお肉で、大好評でした!駅近、家近、だったので決めました。一本通りから入っているので、静かで良かったです。プランナーさんがとても頼りになる人でいっぱい教えて頂きました。スタッフの方には子供にも気を使って頂き、懐いていました!アットホームな式を目指していたので、みんなとゆっくりお話できて、料理もしっかりたべれて、程よい出し物で、全てにおいて丁度良かったです。プランナーさんとの相性、2人のイメージでいいんじゃないですか?詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで少人数のパーティーにオススメです♪
ステンドグラスから光が差し込み、木の温もりが感じられとてもいい雰囲気。広くはないが親族、親しい友人のみの少人数だったのでちょうど良かったです。柔らかい照明で自然光もたくさん入るのでとても明るく雰囲気が良かったです。天井が高く、通路との壁がないのでとても広く感じられました。とても美味しく、親族や友人からも好評でした。デザートビュッフェを付ける事も出来て、とても満足でした!駅から徒歩5分くらいでとても近く、写真館の隣にあるので分かりやすいです。駐車場も広く停めやすいと思います。とても熱心に話を聞いて下さり、パーティー中のゲーム等提案して頂きました。スタッフさんもとても気にかけて下さいました。持ち込み料無料なところがとても助かりました!ウェルカムグッズを飾る棚にはアンティークの小物が並んでいて、一緒に飾って頂けてとても可愛いです。手作りの物を多くし、カジュアルでアットホームな結婚式に出来ると思います。とにかくアットホームな結婚式をあげたい方にオススメです!なかなか話しづらい予算についても親身になって考えて下さいます。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルに楽しくお料理も最高!
挙式会場は木の香りに包まれ居心地が良い雰囲気です。小物ひとつひとつにこだわりが感じられます。ステンドグラスは夜に伺いましたので、光の入り具合が分からなかったのですが、明るい時に見られたら綺麗に光が入り込みとても綺麗なんだろうなと想像出来ました。天井や壁全体がダークブラウンの木の壁で暖かみがあります。小さいながらも本格的なチャペルで少人数の挙式を希望する方にはぴったりな挙式会場です。木の造りのこだわりなどひとつひとつウェディングプランナーの方が詳しく説明してくださり、大変わかりやすくお話が聞けました。窓か大きくて明るい雰囲気です。素敵な中庭が見えます。天井のライトの造りがお洒落で写真写りが良くなる光の入り方に工夫されているそうです。車で行きましたが遠くからでもチャペルが良く見えてわかりやすいです。問題無くスムーズに行けました。入った瞬間からテンションが上がる素敵な空間です。暖かみがあり、家具にこだわりが感じられます。お食事が大変美味しくて感動しました。2人だけでも家族挙式でも素敵に演出してくださいます。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルのあるレストランウエディング
レストランウエディングですが、立派なチャペルがあります。レストランだけあって会場もナチュラルな雰囲気です。新郎新婦の控室もあり、バンケットはありませんが、席はたくさんあるので特に不自由は感じませんでした。ただ、バリアフリーではないし、段差がたくさんあるので高齢の方が参列される場合は不自由するかもしれません。トイレも外に後から建設したのか、会場から出てトイレに向かう通路から風がもれてくるので冬などはとても寒いと思います。小さいですがガーデンもあります。披露宴会場はレストランのイメージそのままです。ナチュラルテイストの席と、アンティークな椅子や小物にこだわった席もあります。最高です。それでも親戚には半返し、友達には全返し、自分たちの負担はほぼお祝儀で賄えてしまうことができると思います。とても美味しかったです。ドリンクの種類がとにかく豊富でした。駅からはすこし遠いです。車で来られるか、バスなど手配が必要です。とても信頼できるプランナーでした。なによりゴリ押ししてきません。持ち込み料もかかりませんし、コスパはとてもとてもいいです。低コストでクオリティの高い結婚式ができると思います。コスパがとにかくいい。ドリンクの種類が豊富で、料金も美味しいです。コスパを下げて、クオリティ高い結婚式をあげたい人におすすめです。二次会にもとてもいいと思います。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数での結婚式に最適!!
まだ改装中でしたが、披露宴会場から室内で続いたスペースにつくられており、移動が少なくゲストにも安心です。自然光がたくさん入り、とても明るい会場です。住宅なども近くにありますが、ガーデンを背に高砂の設置をすれば日常的な風景は目に入らず、結婚式という空間を大切にできます。コストを抑えることを一生懸命に考えて下さっているのでとてもコストパフォーマンスは高いと思います。持ち込み料もかからないそうです!レストランなのでとても美味しいです!ドリンクもメイソンジャーで出して下さり、おしゃれです。スープの食感が面白く、フォンダンショコラも中からしっかりとチョコレートが溶け出してきました!ハイレベルなレストランです。駅から近く便利です。車で来て頂くゲストにも分かりやすい場所にあります。熱心に対応して下さいます。家族、親しい友人のみで少人数の結婚式を挙げるにはとても良い会場です。写真館が併設されているので記録も安心してお任せできます。アットホームな雰囲気の中で家族や親しい友人とのパーティーを楽しみたいカップルは気に入ると思います。アオヤマカフェとしての営業は終了していますが、latableというお店になってウエディングも可能です!詳細を見る (514文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな地元の挙式が叶う!
ステンドグラスが正面にあり可愛かった。チャペルは大きくはないが、木のぬくもりがあり好きな作りだった。普段はランチでも利用していることもあり、入りやすい雰囲気。大きな窓があり開放感があってよかった。木をたくさん使っているないそうなのでどの季節でもあたたかみのある印象。安い。名古屋やりんくう常滑エリアに比べたら断然コスパが良い。青山駅からすぐなので行きやすい。駐車場が少なめなので乗り合わせてきた方がよいと思う。今回は友人の付き添いで下見に行きましたが、アットホームで列席者と距離の近いウェディングが叶うと思います。知多半島が地元の人なら、知っている方も多いカフェだと思うので親しみを感じやすいと思います。チャペルも可愛くて開放感のある宴会もできるのでオススメです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
家族挙式や予算の少ない方
カジュアルな雰囲気で価格もリーズナブル、小さなチャペルですが価格と少人数での挙式にぴったりです!普段はカフェなので披露宴会場という感じの雰囲気と少し違いますが、ちいさな子供がいたりしても出席しやすいと思います!入籍してすぐに妊娠し子供が産まれた為、諦めていた挙式を実現できる金額でとても嬉しく思っています。思ってきたよりは金額が上がりましたが、挙式をのみの予定から披露宴までできることになりました。駅から歩いてすぐ、駐車場もあります。毎回打ち合わせ時に飲み物をいただけます。子供と一緒に打ち合わせをしていましたが、帰りは車まで送って頂けたりと気遣いがとても良かったです!カジュアルな雰囲気なので、小さなお子様がいらっしゃる方や親族のみの少人数婚などにオススメです!写真館も併設されているので、全てが叶います!予算の少ない方詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
家族挙式や予算の少ない方
カフェの中に小さなチャペルがあります。家族挙式や少人数の結婚式向けだと思います。予算に合わせて相談や交渉が出来るのでとても良いと思います。普段はカフェとして営業している為気軽に下見に行けます。少人数でも貸切が出来たりととても融通が利くと思いました。こどもが産まれて諦めていた挙式を実現できる金額でした。駅から歩いてすぐ、駐車場もあります。打ち合わせ時の飲み物などのサービスあります。まだ当日を迎えていませんが、予算がない方や挙式を諦めていた方などに低コストでドレスも素敵な物がありましたし写真館も併設されているのでとても良いと思います。子供がいる方や妊娠中の方家族挙式の方披露宴だけな方におすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな結婚式ならオススメ!
お値段が安いのでそこまで期待できませんが値段相当だと思います!挙式会場は5~7列くらいで30人ほど入れると思います。中の雰囲気自体はよくある感じのチャペルとかわらなかったです。あまり広くなないのですが、新郎新婦の顔が近くで見れて、写真もとりやすいく表情などもわかり良かったです。広すぎず少人数30名ほどなら全然完璧です!披露宴会場は、バイキング制で料理の周りにテーブルがあって人が座るという感じでした。椅子などもきちんと人数分揃っていました。バルコニーと中庭が隣にあるので外の光が入り明るく良かったです。中央奥にはドリンクのカウンターもあり雰囲気も良かったと思いますまぁいわゆるバイキング制でした。まずくはないですが…忘れられないくらい美味しいわけでもなかった。駅からも徒歩10分くらいですし、式場に駐車場もありましたこまかいところから、説明していただき、サプライズなどもとても協力していただけました。サプライズ初めてだったので様々な意見を言って頂けて助かりました。安い!急遽でもあいてればOK喫煙所が決まっているので子供がいても安心お金をかけないで少人数でアットホームな結婚式をしたい方にはかなりオススメです!スタッフさんもとても細かいところまで話をしていただきサプライズなども大成功でした。普段平日はランチなどもやっていますよ一度行きましたがすごい混んでいて人気店だと思いました詳細を見る (591文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式がしたい方にオススメです。
小さいながら、素敵な雰囲気のチャペルがあります。併設、と思っていましたが入るとがらっと雰囲気がかわり、静かな落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。ふだんカフェとして営業しているので、設備に不満はなく、また雰囲気もオシャレなのにアットホームで、好評でした。お料理に一番お金をかけました。いいものをだしてくださいますよ。ケーキも人数に応じてハーフサイズにしていただけます。とても美味しかったです。周りからも好評でした。ランチがてら下見に来て、味もここに決める決め手になりました。駅から近いのですが、駐車場が少なく、またすこし、大きい車は入りにくいかもしれません。とても、親身になっていただき、また提案されるゲームや、挙式の内容なども面白く、この人でよかった。と感じています。みんなが楽しめるように、と考えてくださった披露宴のミニゲーム、司会代行もお願いしたのですがトークがとても面白くて、大変盛り上がりました。この式場にしたのはやはりアットホームな雰囲気とお料理です。結婚式をしてみてよかったことは写真館と併設しているのでお写真もとても綺麗に撮っていただけることです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気☆貸し切りです
大きな会場とは違い、こじんまりとした空間でしたので、アットホームな雰囲気でした。一日一組限定なので、時間を気にすることなく楽しめました。大きな窓があり、室内はとても明るかったです。お料理もこだわりがあって、新郎新婦が何品かオーダーしたとアナウンスでいっていました。とても美味しかったです。盛り付けも新郎新婦をイメージするように、可愛く盛り付けされていました。駅から近いです。駐車場もあるので、車でも大丈夫ですスタッフの皆様が細かいところまで気を配っていただき、本当に楽しめました。会場自体はとても広い!というわけではありませんが、開放感はありました。終始、笑顔の絶えないアットホームなパーティーでした。お料理は本当に美味しいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
すごくアットホーム
天井が高く、いい雰囲気でした。挙式会場と披露宴会場が隣なので、外に出ず移動出来ます。挙式会場、写真館、メイクルーム、披露宴会場、すべてひと続きです!とにかくアットホーム!そしてリゾート感もあり、とてもいい雰囲気でした。人数によって配置を考えて頂いたので、大人数だとせまく感じますが、少人数向きかと思います。設備に関しても問題ありませんでした。かなりコストパフォーマンスはいいです!オプションで付けれますが、十分なサービスです!通常はカフェとしてオープンしてますので、間違いない美味しさです!駅から歩いていける距離でした。駐車場もあるし、分かりやすい場所です。最高です。一番はスタッフの方の対応が良かったです。時間の余裕がないこちらに合わせて、打ち合わせ時間やら対応して下さいました。とにかくアットホーム。こちらのスタッフの方は、とても親身に予算やら、料理やら、色々と考えて下さいました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おいしいご飯で楽しくパーティ
いつもはカフェとして営業しています。机を取り払って、ドレス姿の花嫁さんもあるけるよう、スペースがとってありました。イスの後ろに人が通れるスペースがなかったのと、机が小さかったのが残念です。もう少し少ない人数ならのびのびと挙げられたかも?庭の方まで詳しく見れませんでしたが、明るくてよさそうでした。おいしかったです!手の込んだ、パーティらしい華やかなメニューばかりでした。車でも電車でも、行きやすいところです。大通り沿いで迷うこともないと思います。あまり目立たず、テキパキとお仕事をされていました。少人数でアットホームに挙式したい方に向いていると思いますチャペルもあり、写真もいろいろ撮れるということ、パーティなのでお値打ちにあげられたそうです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな式を希望の方にオススメだと思います。
チャペルは特別大きい訳ではありませんが、カフェに併設してるとは思えないくらい立派なものでした。新郎新婦との距離が近いのも嬉しく、2人の表情もよく見ることが出来て感動しました。中庭のようなテラスもあり披露宴会場から緑を見ることが出来ました。お天気も良かったので、テラスで過ごすことが出来ました。普段はカフェとゆうことで温かみのある雰囲気でしたので、アットホームな挙式希望の方やお子様連れの結婚式なんかにもいいと思いました。どれも美味しかったです。ディズニー好きの友人だったのでケーキなどディズニー仕様になっていました。2人の要望もとりいれてくれる会場なのだと感じました。駅から近いため利便性が良かったです。広い駐車場もあったので車できている方も多かったです。時間ギリギリに到着したため、待合での椅子が見つけられなかったのですが、スタッフの方がすぐに椅子を用意して下さり、心遣いが有難かったです。子連れの方も多くて、スタッフの方も子供たちに気を配っているように感じたので、子連れの新郎新婦や、来客者に子供がいる場合とてもいいと思いました。アットホームでとても温かみのある、お式と披露宴でしたので、参列者まで穏やかでハッピーになるような空間でした。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
諦めていた結婚式も理想通りにできました
【挙式会場について】カフェに併設されているチャペルだけど本格的です。披露宴の会場もテラスと中庭がありとても明るい雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】本当に良かったです。スタッフの方のおかげで大満足の式ができ感謝、感謝です。【料理について】ゲストの方がお腹いっぱいで帰って行ったのでよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く道もわかりやすいのでいいと思います。【コストについて】この値段で挙式ができる会場は他にはないです。【この式場のおすすめポイント】一番の決め手は価格でしたが、それ以上に会場の雰囲気もよくスタッフの方の対応が本当にいいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お金がなくて結婚式をあきらめてる方もここの会場のように安い価格で本格的で自分の理想通りの結婚式ができる会場があるので諦めず探したほうがいいいです。他の会場ではこの価格では絶対にできないし、カフェながらのアットホームさも本当に自分たちの理想にぴたっりでした。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
お値打ちで満足!
【挙式会場について】カフェの中のチャペルなのですが、外観から想像するよりも中は広く最大30名着席できるそうです。お昼ごろになると窓から光が入りとても綺麗でした。少人数に対応しているので、人数合わせなどにあまり気を遣わずに自分たちのこだわることに集中出来ました。【スタッフ・プランナーについて】一番最初に下見に行った式場なのですが、下見の際に「値段だけで決めずに、自分たちの納得のできる式場を探してください」と言われ、その後いくつかまわってみて納得した上でここに決めました。最初のイメージ通りに式が終わって帰るまで、頼りになるプランナーさんでした。【料理について】式のあとに披露宴は行わずに、カフェの通常営業のランチを全員で食べました。ランチなのでもちろんお値打ちなのですが、ボリュームがあるけれども品数が多く見た目にもオシャレで、男性のゲストや女性のゲストも満足してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】カフェの中にチャペルがあり、駐車場も広いです。名鉄青山駅から徒歩で5分ほどで、遠方のゲストも迷うことなく便利でした。【コストについて】こだわった部分は、当日の様子の写真です。アルバムにしてもらいました。節約は、ティアラとプチギフトとネイルは自分たちで手作りしました。またブーケ&ブートニアは花嫁の母がサプライズしてくれました。【結婚式の内容について】ドレスとタキシードはプランに含まれていたのを選びましたが、思っていたよりも種類がありとても満足しました。またティアラとブーケ&ブートニアは持ち込みですが、持ち込み料はかからなかったです。プランに入ってるので持ち込まなくてもお金はかからないそうです。【この式場のおすすめポイント】両家の人数合わせやご祝儀などを省いて、呼べる人だけでご祝儀はなしの自分たちの都合に合わせた式が出来ました。プランナーさんが経験豊富で、時と場合に応じてアドバイスを的確にくれて、ゲストの方々に満足していただけました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】全ておまかせで何も心配いらないと感じました。「お金がないので諦めよう」ではなくて、理想を相談してみるとそれに沿った代打案をくれるので、恥ずかしがらずに相談してよかったな、と思いました。普段はカフェなので気軽に下見に行けます。準備期間一ヶ月で充実した式になりました。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/07
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
楽しいウェディングパーティー!
カフェを貸し切っての披露宴は、パーティー!という感じで、固い雰囲気なく、楽しかったです♪♪普段はカフェなので、親しみやすい味で美味しかったです。車でしたが、道沿いでわかりやすかったです。ビュッフェだったので、たくさん関わることはありませんでしたが、悪い印象もなかったです。披露宴というより、1.5次会でしたが、それがまた楽しくて良かったです。音響も問題なかったです。パーティー中にあったゲームはスタッフさんが提案してくれたようだったのですが、どれも会場のゲスト同士でも盛り上がり、楽しかったです♪♪友人、知人等の慣れ親しんだ人達とのお披露目には、カジュアルな雰囲気で参加者も楽しめて、とてもいい会場だと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
立地条件バツグン!
大通りに面しているので場所が分かりやすく、駐車場も広いので遠方からのゲストを呼びやすかったです☆スタッフの方も皆さん親切で、当日は緊張することなく穏やかな気持ちで式に臨むことができました!また、仕事終わりの時間帯しかとれない私達でも快く打ち合わせに応じて下さり、助かりました★見積もりもこまめに計算し直して相談にのってくれるので、「金額見てあ然」ということがなかったです。当日は車椅子のおばあちゃんに合わせてチャペルのベンチを移動して下さったり、段差はスタッフの方が手伝ってくれておばあちゃんも挙式〜披露宴まで参加してもらうことができ、嬉しかったです☆二次会では司会もお願いし、プロによる司会で大人のゲストにも好評でした!隣に写真館もあるので、家族写真や子どもの写真など、記念日ごとに一生お付き合いしていきたいと思える会場でした☆詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
青山カフェ
非常にリーズナブルに結婚式をあげることができる会場なので、それなりの設備や雰囲気でした。普段はカフェとして営業している場所で、披露宴会場にしている。自分たちは、家族と親族のみで、20人から30人での披露宴でしたので、広さもちょうど良く、雰囲気も満足てきました。非常にリーズナブルにできました。普段はカフェとして営業していて、ランチが安くて美味しいと人気があるお店なので、まったく不安はなかったので、披露宴のお料理もコストパフォーマンスで考えれば、満足できました。名鉄の青山駅から、徒歩5分程度です。写真や衣装のレンタル、着付け、メイク等々は、隣にあるそうしゃかんでやってくれますし、スタッフもカフェのスタッフと兼任だとは思いますが、特に問題ないレベルだと感じました。普段カフェとして営業しているので、結婚した後も何度かランチに訪れることがあり、その度に結婚式の事を思い出すのは、良かったと思います。決め手は低コストなところです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 42歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
LA TABLE Aoyama(ラ ターブル アオヤマ)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 67% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
LA TABLE Aoyama(ラ ターブル アオヤマ)(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | LA TABLE Aoyama(ラ ターブル アオヤマ)(営業終了)(ラターブルアオヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒475-0836愛知県半田市青山3-29-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |