8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
カジュアルで和気あいあいとした雰囲気の結婚式ができる
会費制のレストランウェディングだったので、全体的にカジュアルな雰囲気でした。川沿いにあり、反対側は道路に面しているため、建物全体が長方形になっている会場です。川側はほとんどがガラスになっていて、一部開けると外のテラスに出られるようになっています。天気がよかったので終始日が差し込み、暖かかったです。ガラス張りになると新郎新婦が逆光になってしまったので、写真を撮るときだけ少し大変でした。会費制でカジュアルウェディングであったからかは分かりませんが、お料理が大皿で出てきました。コロナの心配もあったので、ゲスト同士で大皿を取り分けるのは少し抵抗がありました。堀江なので駅からも比較的近く、行きやすかったです。各テーブルに一人担当の方についていただくような形でした。私のテーブルの方はとてもハキハキされていて、すてきな接客だったと思います。ゲストと和気あいあいとした雰囲気で披露宴ができそうだと思いました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
都会なのに、川のそばで気持ちいい
ガーデンでの挙式も可能!雨がふっても室内で対応など臨機応変にやってくれます。外の方が川も見られて素敵だと感じました。長方形の横長な会場。写真スポットのような場所もあり、楽しめる会場です。川がそばにあるので、子供たちも飽きることがなさそうです。コスパはレストランウエディングだけあって良かったです。ドレスも安くて幅広い中から選べそうです。お料理のボリュームもすごく、男性でも満足できるはずです。川のそばなので、ロケーションが素敵だと感じました。なんば駅からも近いです。美人なプランナーさんでした!その上、愛想もよく素敵な方でした。友人たちとワイワイ過ごしたい方におすすめ。川がそばにあるので、自然もしっかり感じられます。見積には自分のやりたいことを反映させたら現実味を帯びます。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
川沿いのオープンテラスでの人前式♡
リバーテラスで、もともと装飾されていて特に何か付け足す心配はないです!バージンロードも長めで良かったです。カジュアルだけど落ち着いた雰囲気。20〜30人規模だとかなり広く感じます。高砂のソファが可愛くて素敵です♡・想定してなかった出費ロックダウンによる6月➝8月の延期料金・持ち込み料金の値上がり新婦衣装5万・新郎衣装5万⚪︎特典、サービスしてもらったところ・夏婚プランセレモニー人前式50,000円➝0円・当日成約特典スナップ撮影90,000円➝40,000円・料理グレードアップ挙式1〜2週間前にキャンセル続出して毎日病んで泣いてた時に、提案して下さいました(;_;)⚪︎持ち込みにしたもの装花、装飾品、ペーパーアイテム衣装、衣装小物、くじ景品、プチギフトオープンテラスでサプライズのbbq♡ゲストの方にも喜ばれました!電車の方は、駅から近いので全然歩いて行けます。式場の側に大きな川と橋があるので分かりやすいです。車の方は、提携の駐車場はないのですが、安いパーキング探してみたら結構近くにあったので、ゲストの方の招待時に、一番安くて近いパーキング3カ所程記載して送りました。プランナーさんが持ち込みした造花の作業を手伝って下さったのはとても助かりました!当日は何人ものスタッフさんがついて下さり時間になるとこまめに指示をもらえたので何でも任せて安心して楽しむ事が出来ました!・リバーテラスでの人前式、bbq・ラッキーくじ、演出等の自由度が高い・提携のフローリストさんが素晴らしい一度退職で担当プランナーさんは変わってしまいましたが、連携ばっちりでスタッフの方皆さんとても優しかったです。最後まで安心して頼れるプランナーさんで、とても良かったです(ˊᵕˋ*)♡詳細を見る (734文字)
もっと見る費用明細493,900円(20名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで満足度の高い1.5次会ができる会場
会場には大きな窓があり、開放感のある会場を希望していた私たちにとってはイメージ通りの会場でした。とはいえ、チープな雰囲気は絶対に避けたいと思っていたので、こちらの会場は内装も落ち着いた雰囲気で、品のある会場だと思います。私たちは実施時期が冬で、かつ参列者も比較的多めだったため、実施しませんでしたが、窓を開けてテラスを利用できるそうなので、春や秋の挙式であればぜひ利用したかったなと思います。また、会場も大きすぎず小さすぎず、です。参列者は77人でしたが、そこまで窮屈感も感じず、逆に距離感の近い1.5次会になり満足しています。1点だけ心残りなのは、スクリーンが小さめだったため、遠方の席のゲストが見えずらかったのでは?という点です。会場はリバーサイドにあり雰囲気が良く、また堀江エリアなので心斎橋の中心部分に比べると比較にならないほど落ち着いています。アクセスに関しては各路線が幅広く利用できるので、非常に便利だと思います。しかし路線によっては会場まで少し距離があるので歩きます。雨が降った場合でも、地下道を通ればアクセスが悪いことはないと思います(会場と地下道は直結ではありません)。車で来られるゲストも、「大通りに面した大き目のコインパーキングが目の前にあったので便利だった」とのことでした。挙式や披露宴後に、2次会をする場合も、少し歩けば周辺には飲食店が多く、お洒落なカフェなどもあるため、2次会の会場選びも困らないかなと思います。打ち合わせから当日まで、非常に丁寧な対応をしていただけたので非常に満足しています。無理なお願いも多々しましましたが、嫌な顔一つせず親身になってご対応くださりました。また当日のヘアメイクさんは私がしたかったイメージを期待以上に叶えて下さり、すごく良い思いでになっています。・どれも手の込んだコース料理と豊富な種類のドリンク・追加代金をかけなくても、十分な会場装飾・テーブルコーディネート・入場時は入り口ではなく、大きな窓側から入場し、サプライズ感を出すことができたこと・1.5次会での利用でもカジュアルになりすぎず、コース料理をふるまえる・持ち込み料の負担が少なく、費用をおさえることができる・アクセスもよく、多方面からくるゲストに負担をかけない詳細を見る (942文字)
費用明細1,247,950円(77名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式中にリラックスした楽しい会話が聞こえてくる式場
アットホームな雰囲気がとてもよかったです。会場は60人くらいで少し余裕があるくらいの大きさです。そこに大きな窓とテラスがついています。魅力の一つは小さな会場だからこそできるゲストとの近さです。本番ではフリータイムでもゲストや親族が話しやすく動きやすい雰囲気があり好評でした。二つ目は大きな窓とテラスを使った緩急のある演出です。ビデオ時は暗い感じに,歓談中は日の光が入る明るい感じに,挙式にはテラスを使えてすがすがしい感じに,といった変化のある進行が可能でゲストにも飽きられることがなかったように思います。挙式会場と披露宴会場も同じ会場でしたので,挙式の会場を参照してください料理については,アレンジができることが魅力です。最初に3つのプランを紹介されました。その後,試食の場を設けていただき,その場で食事メニューの構成の要望を伝えると,それを反映してくださり,当初なかった構成の献立に対応してくれたのはありがたかったです。なんば駅歩いて15分ほどです。ゲストは遠いところで福岡や東京から来た方もいました。11時スタートでしたが,当日特に迷った,遅れた等のことはありませんでした。むしろ,披露宴・挙式が終わり,二次会までの時間を潰すための観光地が近く,準備している側として安心でした。サービスについては,返信の速さが魅力です。自分らしいイメージの結婚式をつくるため,頻繁にプランナーさんに連絡をしていましたが,様々な確認や疑問を3日をおかず返信してくれて,こちらとしてはとても安心してできました。設備,料理がここを選んだポイントです。詳細はその部分を参照ください。お祝儀を前提としない進行はプランナーさんの提案する時間の余裕を守って詰め込みすぎない前払い手作りはできる範囲で詳細を見る (736文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
川沿いの素敵なレストラン
難波、堀江あたりの川沿いのレストランで眺めがいいです。スクリーンが出ていて、動画が常に流せれる状態なのでいろんなことをしたい方には自由度が高くいいと思いました。生ものがだめでしたが、対応していただけました。ただ、bbqのお肉は自分でとりに行くので火が通っているか分からずで怖かったです。そこも対応してもらえたらよかったです。ケーキビュッフェも種類が沢山あって、選ぶのがとても楽しかったです。地方からの参加でしたが、交通の便もよかったです。jr、近鉄、地下鉄、阪神、いろんな方法でアクセスできます。化粧室は広く使いやすかったです。外に出て写真を撮れるというのもよかった。夜でしたが川沿いで雰囲気良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
川沿いバーベキューウェディング
落ち着いた雰囲気で、清潔感があり、スクリーンも見やすくてとても良い式場でした。緑の装飾が会場にマッチングしていて、印象深かったです。ウェディングケーキからウェディングお好み焼きに変更したので値上がりしたが、こちらの希望を叶えるための費用以外で想定外の出費はありません。引出物、プチギフト、ペーパーアイテムはこちらで手配したので節約できた。写真もスナップ撮影のみでアルバム製本は自分で楽しみながら制作するので節約できる。ムービー持ち込みも無料なので自分で作成した。成約特典でデザートビュッフェを人数分無料にしていただいた。メインのバーベキューがとても好評で、質・量・価格いずれも満足いく内容でした。川沿いの結婚式会場で開放感があり、地下鉄なんば駅からすぐなので、交通の便も良いです。bgmに合わせた入場のタイミングなど、よく考えて頂いていてよかったです。メインのバーベキューパーティーが大変好評でした。プランナーさんが、とても親身になり相談を聞いてくれたので、おまかせすれば大丈夫です。詳細を見る (442文字)
費用明細1,428,350円(62名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
コスパ最高!お料理が美味しく、ゲストとの距離感が近い会場♪
会場の大きさは70名くらいなら余裕を持って着席できるとの事でしたが、子供を含め63名で丁度よい大きさだった。レストランということもあり、会場内は細長く、やや狭いと感じる。車椅子が1名いたのでバリアフリーなのが会場選びの条件にもなっていましたが、車いす用のお手洗いも設置されていた。夕方~夜にかけての披露宴でしたが、道頓堀川沿いで夜景も美しく、観光船が通るのも風情があってよい。道頓堀川沿いではあるが騒がしくはなく、わりと閑静。bbqができるという点が会場見学に行ったきっかけでしたが、当日、ゲストにも大変喜んでいただき、「とてもおいしかった」「bbqなのが楽しいし、自分で食べる量を調節できるので良かった」という声をたくさんいただいた。私自身、高級ホテルの披露宴の食事より、遥かにおいしい上にコスパが良いと思っている。利便性が高い難波駅から徒歩圏内こちらの要望にできる限り応えてくれようとする姿勢が素晴らしかった。希望の演出はすべて実現できた。また、他の会場では見積もりの際に記載されていない項目があり、オプション料金で実際の支払金額があがってしまう事が容易に想像がつきましたが、こちらではほとんどの項目が見積もり時点から記載されており、プラン内込み込みになっているものが多いのも評価できるポイントです。挙式は当日に別会場(神社)で行いましたが、そちらまでプランナーの方が来て下さり、写真などを撮ってくださった事も感動した。コストパフォーマンスの良さが抜群。料理がこれだけおいしくてこの費用で披露宴ができた事が大満足。bbqはゲストとの距離も近くおすすめ。ゲストの方の宴の印象はほぼ料理で決まる、と聞きますが、その点で特に、この会場を選択して本当に良かったと思っています。お高い式場でゲストへのサービスを節約されるなら、こちらの式場を選択された方が出席いただくゲストの方の満足度は高いと思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここでしか出来ない演出とロケーションでオリジナルの結婚式
リバーサイドテラスにて人前式を行いました。緑の装飾とロケーションに一目惚れ。入場はなんと川からクルーザーでの登場でゲストにも楽しんでもらえました。ゲストに小さい子供がおおくソファー席もありゆっくりくつろいでもらうことができました。またアットホームなパーティーにしたかったので広すぎず、狭すぎずゲストと程よい距離感でした。見積もりからの値上がりはなく安心できました。できるだけ費用を抑えたかったので会場装飾をプラン内の造花での装飾でお願いしましたが満足のできる装飾でした。また、フェアに参加して当日契約特典で50,000円分の特典も受けれて充実した内容にすることができました。カジュアルな披露宴にも関わらずとてもお美味しい料理でした。bbqプランを選択し一味違う演出でゲストにも楽しんでもらえました。遠方からのゲストが多く、駅から近いのも魅力の一つでした。カーテンを開けるとリバーサイドの解放感ある景色にも大満足です。約1ヶ月前に即決したので時間のない中、段取りよく親切に対応いただきました。できるだけ私たち夫婦の希望を聞き入れていただき、どうしたら実現可能かアドバイスいただきました。また、当日も細やかにご対応いただき安心して当日を迎えることができました。会費制の1.5次会として利用しましたが友人からは「1.5次会なのに今までの結婚式より内容が濃い!!」っと驚かれました。◯クルーザー入場◯キャンドルサービスの代わりにビールーサバーでの登場◯巨大スプーンでのファーストバイト◯bbqプランでコック姿でのお色直し!?他にはない演出で楽しめました!【会場の決め手】とにかくカジュアルな結婚式にしたかった。妊娠していたこともあり1ヶ月前の直前契約でも可能。低予算だけど内容が充実したものにしたかった。アクセスが良く開放感のある会場。詳細を見る (764文字)
もっと見る費用明細846,450円(51名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレ!映え!
緑が溢れていてとてもよかった!外でbbqができまた新しい式場でとても素晴らしかったどうしてもやりたかったビールサーブにはお金を少し出しました。招待状、席次表、席札等用意できるものは基本的に用意をし節約しました。披露宴当日はほとんど食べれませんでしたが参列者の方からはとても好評で、実際下見の時に用意して頂いたものもとても美味しかったです。提携駐車場がないものの近くには沢山のコインパーキングがあり、駅からも遠くなく交通アクセスは良かったと思います。しかし、当日は色々なイベントが重なり近くのコインパーキングはほぼ満車で少しヒヤッとしました。当日の周辺イベントは調べとくと良いかと思います。とても協力的で色々な要望も聞いて頂けてかなり親身になってお話ができました!バーベキューも出来て珍しいサービスで楽しくできました!スタッフの対応も素晴らしくご飯も美味しくて、何よりも私たちのコンセプトは緑で溢れる様な場所でしたので理想に近い場所だったので即決できました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
理想のナチュラルガーデンウエディング
ナチュラルガーデンウエディングに憧れていて、雰囲気が理想にピッタリでした!緑がたくさんあって、広すぎない会場がゲストとの距離を縮めてくれて良かったです。ダイジェストエンドロールは高かったですが、払う価値はありました。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みをし、手間は少しかかりましたが、こだわったものを用意できて節約にもなりました。当日はほとんど食べれませんでしたが、玉ねぎのポタージュが参列者からとても好評でした。提携駐車場はないが近くにたくさんコインパーキングがあります。ただ、当日は近くでイベントなどがあって満車になっていました。事前に調べておいた方が良いです。プランナーさんはとても親身で相談しやすかったです。美容スタッフさんも話しやすくメイクなどもわがままをたくさん聞いてくれました。バーベキューが盛り上がりました。式場の決め手はナチュラルな感じがとても気に入ったからです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式
リバーサイドでご参列者との距離も近く、川からはおめでとうの声も多数!会場は茶色を基調とした落ち着いたアットホームな会場となっており、一面大きな窓で開放感がとてもあり、かなり広く感じました!特に上がっていません最終的に人数が減った下がりました!とにかく美味い!前菜からメインまで素晴らしいです!特に玉ねぎスープは濃厚でした!駅から近く、近隣にコインパーキングも有り活用しました!とにかく親身に希望の結婚式を聞いていただけます!終わったあとは、ここで結婚式が出来て本当に良かったと思いました!とにかくbbq式が最高でした!元々ガーデンウエディングを探していた為、とても理想的な式場でした!一度試食をオススメします!私のように即決するほど、美味しい料理でした!料理が美味しいところ出なければ参列者のイメージに残りません!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレでアットホームで自由なスタイルの結婚式が挙げられる
装飾はグリーンで統一されており、ナチュラルな雰囲気です。リバーサイドなので、橋の上を歩いてる方や、川の観光船が通るたびに、拍手をしてくれたり、おめでとー!と声をかけてもらえたり、ゲスト以外のたくさんの人にも祝福してもらえて嬉しかったです。人前式も自由なスタイルで、誓いの言葉は友人に考えてもらうなどゲスト参加型にし、盛り上がりました。ブーケトスの代わりに、ブロッコリートスをしました。時期的にハロウィンの季節だったので、ハロウィンジャンボ宝くじをおまけにつけました。ダークブラウンを基調としたシックで落ち着いた雰囲気です。ゲストの中に妊婦さんが二人いた為、ソファ席に広々と座ってもらいましたが、とても快適だったと喜ばれました。横に細長い会場なので、ゲストとの距離が近くて良かったです。・バーベキューの際、新郎はビールサーバーを背負ってゲストの方々にビールを注ぎました。5万ほどしましたが、注ぎ方が悪かったのかほとんど泡しか出ず、少しもったいない感じもしました。・オプションの料金など、事前にきちんと説明をしてくださるので、想定外の出費や値上がりで困った点などはありません。・母が着たウェディングドレスをアレンジしたものと、親友と一緒に作ったブーケ、ブートニアを持ち込みしましたが、持ち込み料は無料でした。・フラワーシャワー(造花)、リボンシャワー、ビデオ、三脚も持ち込み無料・写真入りのハッピーターンやじゃがりこも持ち込み無料だったので、会場に飾ってもらい、ゲストにプレゼントしました。12000円のコースで、メインの肉料理はサプライズでバーベキューにしました。私達はほとんど食べることができませんでしたが、イチオシのタマネギスープは、濃厚でとても美味しかったです。ゲストも、みんな口を揃えて「どのお料理もすごく美味しかった!」と言ってくれました。バーベキューでは、私達がお肉を取り分けてゲストの方々に振る舞ったので、お子様ゲストからは、「これrちゃんが全部作ったの?!」と可愛らしい反応があり、年配の親戚からは、「こんな結婚式初めて!」と驚かれ、みんなの喜ぶ顔が見られて本当に良かったです。なんばに行き慣れていない友人達は、駅の中で迷ってしまったようです。レストランウェディングですが、場面に合わせての照明や音楽、カーテンの開閉など、しっかりきっちりしてくださるので、ホテル式と比べて劣るというようなこともありません。バーベキューができるアットホームな式がしたい!!いう主人の要望で探していた時に8gを知りました。費用も良心的で、雰囲気もピッタリだったことはもちろんですが、何よりも、ウェディングフェアで食べた料理がとても美味しかったこと、おもてなしが素晴らしくて感動したこと、スタッフさんの対応の良さが決め手となりました。詳細を見る (1163文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思いどうりの結婚式
会場のすぐ横にあるテラスで挙式をしました。お天気も良く父との入場も緊張せず楽しかったです♪窓が大きくあり開放的で明るくて、入場をテラスから登場するとみんな驚いてくれて嬉しかったです。縦長の会場ですが、柱とかは無くスッキリした印象ドレスはプラン内でも種類は多くありましたが、試着していいな~と思うのは値段もやっぱり高くなってしまいましたが選んでよかったです写真のカメラマンをサービスしてもらいました。テラスでの撮影はちょっと照れくさかったけど良い記念になりました普段はレストランもされているようでコースの値段も安く、しっかりした内容だったのでゲストからも好評でした!打合せの時に試食を希望し事前に食べ比べるとやっぱりランクアップしてしまいましたが納得のいく料金です。テラスでのデザートビュッフェは子供たちも大喜びで、親族もたくさん食べた~と言ってました(^^)道頓堀の川沿いで駅からも近くわかりやすかったです。打合せの帰りにはオシャレな堀江の街を散歩しながらお買い物できますプランナーさんはフレンドリーで、わからない事や疑問に感じた事を質問しても、すぐに返事をくれるしアドバイスもたくさんしてくれ安心でした!レストランなのでホテルや結婚式場よりはかなり安いと思います。フラワーシャワーやデザートビュッフェは絶対やりたい!と思っていたので夢が叶って満足です親族中心の結婚式を考えていたので料理が美味しいところを探してました。試食した方がいいです!結婚式当日は全部食べられなかったのが残念ですが・・・(笑)詳細を見る (650文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなで楽しめる素敵な会場☆
テラスで挙式をしました。ペットokということもあり、リングドッグや立会い犬ができました!ゲストにも可愛がってもらえて、嬉しかったですしロケーションも開放感がありとても良かったです会場内は横長でゲストとの距離も近かったです。私たちは、ゲストと話せる時間を多くしたかったのでみんなでワイワイできました。派手な演出というより、美味しい料理とみんなに楽しんでもらいたいという希望の人にはオススメです。ほとんどの持ち込みがokでした!料理にはこだわりたかったので、少し予算は上がりましたが充分満足です!デザートビュッフェを特典にしてもらい、ゲストも楽しんでくれたので嬉しかったです。レストランを普段からしている会場で、どの料理も美味しかったです。ゲストにも好評化でした!プランナーさんに教えてもらった出口からでると駅から近く分かりやすかったです最初の打合せの時に、どんな結婚式にしたいのかイメージを聞いてくださり、それに向けて親身にサポートしていただきました。返信も早く不安はありませんでした。打合せの候補日が少なかった私たちですが、出来る限り希望日で叶えてくれたところです。ゲストと楽しめる会場を探している新郎新婦にはぴったりの会場です!料理や予算やイメージなど、二人の希望をしっかりと伝えるといいかもしれません詳細を見る (552文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気
受付スペースも広く木が置かれており落ち着く雰囲気です。挙式会場は天気に左右されない会場で少し光が差し込むガラスがあります、雨が不安なのでガラス張りではないところを探してたのでイメージとぴったりでした。ウッド調と緑が貴重とした会場ですごくアットホーム感がありウェディングドレスが映えそうな会場です。挙式会場から披露宴会場までの移動距離はほぼなく隣の部屋です。歩く距離も少ないので祖父母にも来てもらいやすいと思いました。披露宴会場は来てくれる方達と新郎新婦との距離が近いので話しやすくアットホームな雰囲気で過ごせるわじゃないかと思いました。見学で式通りの演出等もしてくださり見学してるのを忘れるぐらい楽しかったです!スタッフさんがすごく親身になってくれたり、親切にしてくれたのでこの会場で決めました。駅近、誰でもわかる、二次会にも行きやすい川沿いで景色、目立つ綺麗場所、名前、きやすさ詳細を見る (397文字)
もっと見る費用明細1,352,252円(78名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
親身になって考えてくれるスタッフとオシャレな空間
緑に囲まれた店内で全てがオシャレでした。出席して頂いた方から、すごくオシャレで個性が出ていたと褒めてもらいました。プチギフトを持ち込ませて頂いたので少し値下げすることができました。コースに、ガーデンでのバーベキューととても盛り沢山の内容でゲストも満足してくれました。都会で電車のアクセスもたくさんあり、ゲストが来やすく、雨にも濡れにくい地下の道もあり最高の立地でした。すぐに対応してくれたり、親身になって考えてくれて本当に感謝できる素敵なプランナーさんに出会えました。お料理でもあげましたが、ガーデンでのバーベキューは特別感があり、良かったです。プランナーの方をはじめ、全ての方々がとても親切で親しみやすかったです。詳細を見る (308文字)
費用明細1,352,252円(78名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
解放感もあってとてもおしゃれな式場です。
私たちはテラスでのガーデン挙式を希望していたこともあり、希望通りのテラス挙式を行うことが出来ました。川沿いなので、船のお客さんからの「おめでとう!」という祝福もとっても嬉しかったです。式場の雰囲気はブラウンが多くとても落ち着いた雰囲気です。夕方からの式だったのですが、夜になるとぐっとロマンチックな雰囲気になりました。ドレスとタキシードがやはり金額が上がりました。その分、席札などのアイテムを手作りしたりしました。席札や、招待状を自分たちで手作りしたのでそこが値下がりしたポイントです。bbqコースにしテラスでお肉をゲストに沢山食べてもらえたことが本当に良かったと思います。フルコースだとずっと席でご飯を食べる形で少し堅苦しいかな、と心配していましたがこの式場で決定した大きな決め手がbbqコースでした。駅から近く、なんばということで遠方ゲストからもわかりやすかったと言ってもらえました。雨が降ってしまっても地下を通ってこれるのと、地上に出てからもすぐに屋根があるのがとてもいいなと思い式場を決めました。担当のプランナーさんは、いつも沢山提案をしてくれたので打合せもすごく楽しく進めることができました。テラスからのサプライズ入場はとってもおすすめです。ゲストもびっくりしてくれるのでとっても楽しかったです。bbqコースというみんなの印象に残りやすい演出と、テラスで挙式ができることが大きな決め手でした。スタッフの方もとってもあたたかく、アットホームな結婚式がしたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ガーデンbbq
bbqが出来るアットホームな式が挙げられるテラスでもたのしめる飲み放題プランにしたところプチギフトにして保管料を無料にしてもらった撮影をサービスしてもらったbbqのお肉が美味しかったみたいで、みんなが喜んでいた駅からも近いので、皆さんが迷わずに来れました。立地も目の前が道頓堀ですが、特に騒いでるような通行人とかもいなくよかったです。みなさん感じがよく、大変楽しませてくれました。ただ、カメラマンが写真を撮ってくれましたが仕上がりを確認すると、同じ写真が連写してあるだけで残念でした。bbqがよかった音楽が好きな曲をかけれて楽しかった結婚式までに色々な式場を見学し、自分たちの希望にあった式場を見つけてください詳細を見る (305文字)
費用明細723,168円(41名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
カジュアルスタイルでテラスをつかったbbqが最高
テラスが使用でき、bbqが出来る数少ない式場のため選択しました。カジュアルな雰囲気希望だったが、希望どおりな内容でした。ドリンクの種類を増やすために飲み放題を上のプランに変更しました。ブーケなどの小物を無くして値段を下げました。bbqがメインのプランでしたがボリュームは申し分なく味も美味しかったです。駅からのアクセスもよく、わかりやすい場所にあったので、迷う人もいなかったのです。写真を依頼しましたが、必要枚数に達するためにか同じような写真を連写でとっており、全体の半分くらいは不要な写真だったのが唯一残念です。外からの登場がサプライズ感があってよかった。テラスでのbbqもよかったです。テラスが使用出来ることと、bbqをが出来る点が決めてでした。詳細を見る (325文字)
費用明細723,168円(41名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
友人、親族との距離が近く共に楽しめる結婚式ができました!
晴れだったのでテラスでの挙式になりました。普通のチャペルよりは友人や親族との距離が近かったような気がします。最初の見学のイメージは少し上品な大人しいイメージでした。なんとなく予想はしていましたが、ドレスのグレードアップは仕方ないのかなぁといったところです。持ち込み料金で値上がりしたところはなかったと思います。ウェルカムスペースも全て持ち込み、見学の際の特典でテラスでのbbqをつけてもらいました。持ち込みはフラワーシャワーを持ち込みました。料理も最初見学の時においしいと思いそれも決め手の一つです。友人も席に来てくれた時にまだ手を付けれていなかった私を見て"これおいしかったよ!"とオススメまでしてくれました笑なんばから地下を歩き、出口を出てもすぐなのでよく難波に行く方はわかりやすいかと思います!親族は車で来ていた人が多かったのですが目の前に大きい駐車場があったのでそこにみんな止めていたようです。とてもよかったです!プランナーさんにも挙式2日前くらいまでわがまま言ったりしていましたが快く受け入れてくれました!また予算の関係で悩んでいる時も無理に押し付けてきたりせず自分でこうやって作ったりすると予算を抑えれると思います!などいろいろアイデアも教えてくださいました!!最初、見学に行った際お手洗いに行きそこでのアメニティに感動しました。綿棒や爪楊枝はもちろん、ヘアピンやカープまであったので感動しました!決め手としては普通の結婚式場などの堅苦しいイメージは私たち夫婦はあまり好まないので、カジュアルにゲストと近い結婚式をしたくてこの会場にきめました。そのイメージ通りゲストと近く一緒に楽しめる結婚式にできたと思います!!手作りはやっぱり大変なところもあると思いますが予算を抑えるには手作りが1番だと思い、手作りのものを増やしました。(ペーパーアイテムは特に)最後に間に合わない!と慌てて準備しているイメージがあったのでそれはなんとか最初から少しずつ、準備してバタバタせずに済みました!詳細を見る (845文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人とは違った結婚式、私たちらしい結婚式が叶いました!
会場に隣接されているテラスで挙式をしました。ゲストとの距離も近く、間近で「おめでとう!」と友人や親族からお祝いをしてもらえ、アットホームな雰囲気の中、行えて満足です。川沿いが一面ガラス張りの窓で、自然光がたくさん入る明るい会場でした。また、カーテンが閉まると落ち着いた雰囲気にもなり、同じ会場ながら様々な雰囲気を楽しむことができました。ゲストとも距離が近く、たくさん写真を撮ることができ、話も弾み楽しかったです。お料理にはこだわったので、少し上がりましたがそのほかは値上がりもなく、最初の見積とあまり変わらずでした。ペーパーアイテムを手作りにして持ち込みました。手作りでもしっかりとプランナーさんがアドバイスをしてくれるので満足のいくグッズが作成できました。プチギフトも持込料がかからないため、自分たちの好きなグッズを持ち込みました。bbqウェディングを行いました。ゲストからも「めっちゃおいしい!」と絶賛でした。bbqでは、シェフが実際に目の前で焼いてくれ、また切り分けもしてくださるのでライブ感もあり、とても珍しい演出で大満足です!人とは違うことがしたい!という新郎新婦におすすめだと感じます。なんば駅からも近く、アクセスはとてもいいと思います。新幹線や飛行機で着て頂いた遠方からのゲストも便利だったと言っていました。お店の前には目印となるロゴがあり、分かりやすいです。堀江のお洒落な街中にあり、雰囲気も素敵です。皆さんとても親切で、私たちの目線になってお話してくださり、信頼できました。したいことを伝えると、より素敵な形で提案をしてくれ、また、メールや電話のやりとりも丁寧で、仕事で忙しい私たちに寄り添ってくださいました。bbqウェディングはゲストもびっくりしていました!私たちから振る舞うことで、ゲストとも話ができる時間となりとてもアットホームで楽しかったです。レストランウェディングということもあり、お料理は絶品でした!舌の肥えたゲストも大満足だったようです。したいことを伝えると、希望に添った形でよりよく提案をしてくれるので思っていること、考えていることはぜひ伝えてください!押し売り等もなく、予算に合った提案をしてくれるところも安心です。あとは、お料理が美味しいので、お料理にこだわりたい方にはおすすめです。テラスを使用した演出等、他ではできないことがリーズナブルな価格で叶いとても満足しています!詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
シェフと料理が抜群!ロケーションが最高なレストラン婚!
レストランを2分割して挙式スペースを作って貰えます。人前式のためチャペルはありません。また季節がよければリバーサイドに挙式スペースを作って貰えます。一面、スタイリッシュな空間です。式と宴会場が1つの空間の中にあり、バリアフリーで移動も少ないためご高齢の方がいても心配いりません。雰囲気はソファー席などもあるスタイリッシュな空間です。〈料理〉10000円~15000円まで3パターン用意されていますが、料理は一番高いグレードのものにしました。〈ドレス〉プラン内で選べたのですが、ワンランクグレード(五万程)を上げました。台風の影響でトラブルがあり、飲み物のランクをあげてもらえました。天災のためお店に落ち度は全くなかったのですが。ウェルカムスペースの小物、ウェディングツリーやペーパー関係、vtr各種を持ち込みました。シェフのお人柄が良くでた大変素晴らしい料理でした。ゲストから料理が美味しかった、との声がとても多く私たちもとても嬉しかったです。12,000円のものと15,000円のものとで迷っていたところ、プランナーから試食の提案をいただき、フルコースを堪能した後、シェフに相談しながら色々とわがままを聞いていただきました。四つ橋線なんば駅から徒歩5分、道頓堀川のリバーサイドにあります。〈プランナー〉何件かの会場を下見しましたが、終始こちらに寄り添い対応してくれたのはこちらだけでした。いつメールをしてもスピーディーな対応でこちらの要望には全て応えていただけました。提案いただく際もプランを複数用意いただき安心感がとてもありました!〈ヘアメイク〉リハーサル時にイメージを持参しセットアップしてもらいました。カットした方が良い箇所をレクチャーしてもらい、本番はイメージ通りの素敵な仕上がりでした。〈フラワー〉イメージ通り、グリーンを主体としたやわらかいナチュラルな雰囲気に仕上げていただき、大変満足でした。どうお願いしていいのか迷いながらでうまく伝わったか少し不安もありましたがイメージ通りでした。花冠を発注しましたがこちらも大変素敵な仕上りでとても満足しました。とにかく担当いただいたおひとりお一人が皆さんプロでした。当たり前なのかもしれませんが、簡単なことではないと思います。レストラン婚やミニマムな挙式を望むなら8gがお勧めです。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちらしい海外挙式後披露宴になりました。
大きな窓があって縦長の式の会場で明るくて開放的な雰囲気です。ソファ席もあり、ゆったり座れるので赤ちゃん連れの友人に座ってもらい人数も少なめにして広々使ってもらうことが出来ました。ケーキがオリジナルのデザインにしたかったので値上がりしましたが、私が希望したので満足です!ドレスを借りる予定でしたがネットで着たいドレスがあって持ち込みにしたので持ち込み料を無しにしてもらいました。量が少ないかな?と思っていましたが友人達はお腹いっぱいになったよー!美味しかったよ!といってくれ、かぼちゃのポタージュはおかわりしたかった(笑)とそのくらい美味しかったと言っていました。難波駅から徒歩で来れるので東京からの友人達も迷わず来ることができ、前に駐車場もあるので持ち込みの荷物などもスムーズに持って入る事ができました。プランナーさんとは最初にお会いした時から動物やディズニーが好きで“この人にお任せしたい”と思ったのがきっかけで、披露宴当日まで小さな疑問があって連絡してもいつも親切に対応していただき、担当の方が対応中でも他の方も丁寧に対応していただき安心してお任せする事ができました。1.ウェルカムスペース、高砂を素敵に飾って頂いてて当日見た瞬間理想の形で感動しました。2.音楽も全てこだわって決めたのですが、前奏のタイミングもスタッフさん同士で何秒ということも共有されていて、出たいタイミングなど言わなくても分かってくださっていたことに感動しました。3.メイクさんがずっと付いていてくださり、ご飯も食べれるタイミングでささっと一口サイズにしてくださったりブーケも渡してくださったりと感謝感謝でした。駅から高いこと、持ち込みが出来ること、プランナーさんにお会いして人柄に惹かれて決めました!詳細を見る (739文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧でした
海外挙式後の1.5次会の披露宴として利用しました。普段はレストランとして経営されていますが、披露宴会場として問題なく使用出来る綺麗な会場です。基本プラン内のグリーンを多めにしたナチュラルな雰囲気の飾り付けをお願いしましたが、金額アップしなくても充分に思いました。料理にパンがついていないと途中で気づいたので追加しました。お色直し後の入場でバルーンの演出をするため追加料金を払いました。内装、ウエディングケーキはプラン内のままでしたが、私自身に強いこだわりはなかったため充分満足いく内容でした。下見当時に即決で申し込みをした特典としてドレスの持ち込み料を無くしていただきました。普段からレストランとしても人気のお店なので味は美味しかったです。デザートは普通でした。基本プランのみではパンがついておらず少し量が足りないと感じたため金額をアップしました。jr難波からの徒歩圏内ですが、地下鉄や南海を利用する方にとっては少し遠く感じるかもしれません。しかし、皆がよく知っている場所にあるので迷うことなく会場に到着することはできると思います。下見をした時から暖かいおもてなしのサービスがあり好感を持てました。準備を進めていく途中で妊娠が発覚しましたが、常に体調を気遣っていただいたり当日も配慮していただき有り難かったです。スタッフの方が丁寧でいつも笑顔で対応していただけてよかったです。基本プラン内でも内装は充分に感じました。カジュアルでナチュラルな印象の会場を探していたためこちらに決めました。最終的に判断したのはスタッフの方の対応がよかったからです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルで堅苦しくない自分がしたい結婚式に♪
式も披露宴も同じ会場なので移動しないで済みますので足が悪い方でも参列しやすいと思います。各席の間にバージンロードが敷かれているのでどこの席からでも見やすいと思います。縦長の会場ですが人数が少なかったのでちょうど良かったです。カーテンが開けばテラスが窓いっぱいに見え光が入ってとても明るいです。外でbbqの披露宴もできるみたいですよ。流したい音楽も言ったら8gさんで探してくれます。なければ持っていかないとダメですが。値上がりすることは想定内だったので不満に思うことは無いです。飾り物等ほとんど持ち込みでしたが持ち込み料金もかかってませんお色直しは振袖でドレスを着たのでそこが1番節約できたかなと。ドレスを借りたら10万以上する所和装ドレスだと着付け代5万です。あとフェアで特典getしたのでそこも大きいかと。飾り物はほとんど持ち込みです。フェアの時から思ってましたがオシャレで美味しすぎますね。私新婦でしたが全部完食しちゃいました。残ってる写真は片手フォークにもぐもぐしてる写真が多いです(笑)四つ橋線のなんば駅からは近いです。御堂筋線なんば駅からだと結構歩きます。川沿いなので絶対迷わないです。お店の目の前に有料駐車場もあるので車でも行きやすいです。ファミマも目の前にありますよ。大量の質問をメールでも直接でもとても分かりやすく丁寧に教えていただいたおかげでとてもいい式ができました。すごくフランクに話してくださるので話しやすかったです。決まりさえ守ればやりたいようにできます。私はゲームのスマブラが好きでスマブラを模した結婚式場にしました。音楽もゲームで流れるものです。プランナーさんとスマブラの話たくさんしました(笑)立地よし!とにかく安い!普通の式場で300万かかる所を式と披露宴をして100万で済みます!クオリティ下がる訳でもないしそして料理が美味しい!挙式から披露宴と席を移動しないから時間短縮にもなります。私はちょっとこだわった式をしたので招待状から音楽、飾るもの等、カメラマンも入れず全部自分で用意したのでここまで安く出来ました。受付が中でセットされてて受付時間までは中に入れず時間になったらダーッと中に入る形になるのでウェルカムスペース見ずに中の受付に入ってしまう人が多かったみたいで受付頼んでいた友人もバタバタしてたらしいんです。私がこだわりすぎて難しいことを頼んだせいか友人にきちんと伝わってなかったのかもしれません。ちょっと思ってたのと違うことがありましたが終わりよければ全てよしです。でも受付は入口でやった方がいいと思います。ウェルカムスペースもちゃんと見てもらえますしね。披露宴も友人との席が近いので来てもらいやすいですし良いですよ!いっぱい写真撮れます!詳細を見る (1142文字)
費用明細1,128,492円(48名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/05/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私の国の国結婚式として整理することができます
会場に大きな窓とテラスがついています、開放感のある会場を希望していた私たちにとってはイメージ通りの会場でした。アットホームな雰囲気がとてもよかったです。魅力は小さな会場だからこそできるゲストとの近さです。小さなケーキがあります。ケーキを切った後で新婦が新郎に大きなスプーンでケーキをあげます。楽しみにしていました。リバーサイドテラスが広いから、挙式の後でお土産写真を撮られます。bbqプランで参加した。自分で料理を配れます。味が美味しいが、時間がちょっと短いので食事を楽しめない。駐車場がないですが。駅の近くので、客様に便利ですね。自分作成プロフィールムービーを持ち込みできます。会場内に大きな画面があります。フェアに参加して当日契約特典で50,000円分の特典も受けれて充実した内容にすることができました。スタッフと打ち合わせて、私の国の結婚式を行いました。bbqコースがあります。翻訳者もありますので、外国人におすすめ会場です。詳細を見る (416文字)
費用明細783,054円(26名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達らしさ全開の二部制ウェディングができる式場
会場は狭過ぎず広すぎず、ゲストとの距離も程よく近かったのでアットホームな雰囲気でした。受付スペースも広かったので、写真をたくさん飾ったり、野球のユニフォームを飾ったり自由度がきいて私たちらしさを出せました。当日はテラスで挙式を行う予定でしたが、天候により急遽披露宴会場で挙式を行うことになりました。ですがギリギリまでスタッフの方がどちらでも行えるよう臨機応変に対応してくださり、変更になってもスムーズに挙式を行えました。挙式と披露宴会場は同じでしたが、挙式の際はバージンロードをひいたり、照明やbgmなどで会場の雰囲気が変わりよかったです。会場はひとつなので上記をご参考ください。後々見積もりに「入っていなかった!」とならないよう最初の見積もりの時点で、プランナーに質問しながら盛りこんだので特に値上りしたところはありませんでした。オープニングムービー・プロフィールムービーは節約のため頑張って作りました。また、フラワーシャワーの代わりにリボンワンズを取り入れたり、ペーパーアイテムも持ち込みは無料だったので外注し節約しました。普段はレストランとして営業しており、料理はどれもとても美味しくゲストからも高評価でした。結婚式やパーティなどによく出席されている会社の上司や日頃からお世話になっているゲストへとても満足してもらえるおもてなしができると思います。1部ではきちんとしたかったのでコース料理、2部では堅苦しくなくワイワイ楽しいパーティにしたかったのでbbqやデザートビュッフェにしました。特にビュッフェの盛り付けがオシャレで可愛く、インパクトがありここにして良かったと思いました。オシャレなお店が多い堀江にあるレストランで、アクセスも最寄り駅の出口からあまり濡れることなく行けて不便さは感じませんでした。一生に一度の私たちの結婚式を一緒に寄り添って作り上げていただきました。打ち合わせだけでなくメールでも頻繁にやり取りしていただき、不安なことやどんな小さなことでも親切に応えてくれて当日は安心して迎えることが出来ました。とても感謝しています。会場を貸し切れるので、自分たちらしさを全開にできることがおすすめです。スタッフの方は優しく親切なので「こんなことをやりたい」と何でも相談できるし、楽しい演出もたくさん提案していただけるので、やりたいことがぼんやりしていても安心してお任せできると思います。2部制ウエディングを行えるところが決め手でした。午前の1部では親族や会社の方々中心、午後の2部では友人中心にしましたが、どちらも心に残る結婚式となり、忘れられない1日となりました。私たちは堅苦しくないけれどちゃんとした結婚式にしたかったのでレストランウェディングを選んで良かったと思いました。他の会場にも見学に行きましたが、こちらの会場は低コストですが、お料理も衣装も会場設備も全て満足のいく内容だったので、自分たちに合った会場を見つけるためホテルやゲストハウス、レストランなど色々な会場の見学をオススメします!詳細を見る (1256文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足なパーティになりました★
普段はオシャレで美味しいレストランです。流行の1.5次会、人前式を兼ね備えたカジュアルなウエディングパーティがしたかったのでニーズと想像していた雰囲気がピッタリだったのでここで決めました。元々オシャレな雰囲気ですが、配置や小物類なども色々選べて持ち込みも可能で、理想通りにさせてもらいました。テラスは川沿いで、夕方から夜にかけての時間帯でパーティを行いましたが、綺麗な夜景の中テラスで料理を振る舞う事もでき、味も美味しかったとゲストにも好評でした。写真撮影は別途前撮りを考えていましたが、カメラマンのいるプランに変更しました。式が始まる前に二人での写真も撮ってもらえたので前撮りはなしにして、ゲストや式の雰囲気一部始終残せたのでこれにしてよかった。あとはドリンクメニューのベースは種類が少なかったのでオプションで追加プランにしました。新郎新婦の衣装はサービスでした。カジュアルパーティだったので会費制にし、引き出物はなしで、プチギフトで済ませました。席札、テーブルナンバー、ドリンクメニュー、席次表の代わりのシーティングチャート、全て自作持ち込みしました。コース料理でしたがメインのお料理からは、テラスでの立食の形式。新郎新婦が直接ゲストに振る舞いました。料理はしっかりとしたものですがゲストには堅苦しくなく楽しく食事を楽しんで頂けて良かったです。都会の真ん中ですが、川沿いで自然もあり、雰囲気もよく、なんば駅、jr難波駅から徒歩圏内でアクセスも便利で言うことありません。プランナーの方はこちらの要望、理想に近づけてるため、打ち合わせはもちろん何度も電話やメールで忙しい中快く対応してくれました。当日もスタッフの皆さん連携してサポートしていただいて、本当に感謝です。やはりテラスでの立食です。メインの肉料理からbbq形式で、テラスでの用意をサプライズ演出。ゲストみんなすごく楽しそうで、やってよかったと思いました。やりたかったこと全てが、予算内でできました。決め手はオシャレな雰囲気と会費制でゲストの負担も少なく、型にはまらないフリープランで思った通りの演出が出来ること。詳細を見る (887文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい事ができるナチュラルウェディング
式場は、レストランのテラスでしました。自然の光をたくさん浴びれます。快晴だったので、とても気持ちよかったです。レストランなので、広くはありません。しかし大きい窓があるので、外からの自然な光が入ってくるので、とても明るく感じました。お花関係(テーブル装飾洋装和装のヘッドパーツ)和装のお衣装代家紋代ヘアメイク打ち合わせ等で値段が上がりました。自分で作れるものは、全て作り節約しました。特典は、8000円の料理コースを12000円にグレードアッププレジェクター使用料を無料にして頂きました。元々がレストランなので味は間違いなし!とても美味しかったです。特にお肉はとても柔らかく、新婦は食べる時間があまりないのですが、お肉だけは全部食べきりました。私達はゲストにサプライズでデザートブッフェを振る舞いました。デザートの種類も豊富で、見ててもかわいいし、写真におさめてもかわいいかったです。レストラン専用の駐車場はないです、目の前にコインパーキングはありますが南堀江だけに代金が高いです。最寄駅からは近いですが、難波から来られる方は地下街迷いそう。プランナーの方は、とても明るく親切な方で私達がしたい事に、いろんな提案をしてくださったり、メールでやり取りをしていただきました。値段交渉も気軽に相談に乗ってくださり、お安くしていただけました。8gさんは道頓堀川の側にあるので、テラスで人前式をおこなっているときに、遊覧船で観光している観光客の方から祝福されました。家族親戚親しい友人だけでの挙式を考えていました。アットホームでゲストとの距離が近く、お料理も美味しいとこで探していたので、まさにピッタリな場所でした!当日くるまでに、プランナーが変わったり、提携していた衣装屋が閉店したりと、大丈夫なのか?っと不安がありましたが、新しいプランナーさんと改めて紹介された衣装屋さんは、とても親切で話しやすかったです。お料理も本当に美味しくて、ゲストも大満足でした。公式インスタで特典ありのフェアーがあるので、インスタは要チェック!自分達で作れるものは作ったりすると、お値段も抑えることができます。詳細を見る (896文字)
もっと見る費用明細1,372,680円(43名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 0% |
8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 39% |
101〜200万円 | 56% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ251人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)(エイトジーホリエリバーテラスウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1丁目5-17 キャナルテラス堀江 西棟1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2478件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる