
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 独立型チャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 クラシカル2位
- 横浜・新横浜・川崎 ステンドグラスが特徴3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い4位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント5位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気5位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気5位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価5位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価5位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数5位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス5位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数6位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い6位
- 神奈川県 独立型チャペル7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴8位
ハートコート横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の一日になりました
独立型の教会です。厳正でありながらアットホームな感じもありました。神父様が凄く素敵な方です。ベージュベースのアットホームな雰囲気です。特になし親族だけの式だった為、会社関係や友人向けサービス等削れるところは削って頂きました結果、ドレスなどを値引きして頂けました。非常に美味しかったです。好き嫌いをかなり細かく聞いて下さいました。アレルギーは勿論、苦手なものは出さないようにして下さいます。ゲストの方にも同じ対応をして下さいます。駅から歩いて10分以内ですが、シャトルバスも出てます。スタッフ、プランナーな方々、全然非常に感じの良い方です。全てにおいて理想としていた形で式を行えました。プランナーの方からアドバイスも頂けますし、自分でも比較的自由に決めれます。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
とっても素敵な外観!晴天の中での式は最高です!!
初めて見学に行った時に、独立チャペルとバイブリーコートを一目見た瞬間にここがいい!と思いました。元々独立チャペルと挙式後に外に出たいという思いがあったのでそれもあってほぼ即決でした。また、お菓子ブーケトスとバッティングトスも入れてもらって大変満足で当日が楽しみでした。ですが当日は雨になってしまい、ぎりぎりまで外に出る(バイブリーコート)事を諦めていなかったのですが、大雨になってしまい私が一番やりたかった事は全てできませんでした。それでもブーケトスやバッティングトスの景品等用意していたので、室内でも実行してくれるのかと思っていたのですが、それはできないらしく完全に予定していた事は何もできず本当にショックでした。少しでも何らかの配慮があったらよかったのにと思いましたが、仕方ないのですかね。でも挙式自体はとても良く、なんと言っても牧師さんがとても気さくで良い方で、緊張せずに私達らしく挙式を終える事ができました。会場は広くてスクリーンも2つあり、雰囲気もとても素敵で良かったです。また、余興でチアをやってもらったのですが、余裕があったので大規模な余興を考えてる方にはおすすめです。また、階段からの入場ができるので、お色直しで入場シーンを変える事もできてとても良かったです。とにかく会場が広いので、私達は80名弱でしたが、テーブル毎の間隔も広々としていて天井も高いので開放感があってとても良かったです。一番は映像関係です。あとはドレスが基本料金よりかなら上がってしまいました。基本料金で抑えるのはかなり厳しく確実に上がってしまうと思います。映像のオープニングムービーだけ自分たちで作成した分や、あとは乾杯酒だったり下げられそうな物やちょっとした物を少しずつ下げていって数万円は下がったかなという感じです。私達は当日料理を食べる事がほとんどできなかったのですが、ゲスト方は美味しかった、量が丁度良かったと言ってる人が多かったです。また、デザートブッフェがとても好評でしたが、ブッフェの時間が短かったと残念がっているゲストが多かったです。駅からは微妙な距離で歩くと少しあるかなと感じますが、シャトルバスが出ているのであまり気にならなかったです。最寄りが新幹線の駅でもある新横浜駅なので、遠方からのゲストが多い方にはおすすめです。プランナーさんはとても気さくで良い方で、私達の要望を聞くのはもちろんの事、プランナーさんからもより良い提案をその都度して下さったり、何事にも迅速な対応をして頂き、当日を安心して迎える事ができました。また、結婚式場のスタッフさん達も皆さん良い方々ばかりで、当日とても楽しく、安心して式を挙げる事ができました。ただ、ヘアメイクとヘアスタイルのスタッフさんが、メイクリハの時から何となく私の要望が上手く伝わらず、何度言ってもなかなか自分の思い描く形にはならず、当日はスタッフさんを変えて頂こうかと悩んだのですが、人柄はとても良い方だったのでそのまま何も言えず当日を迎えました。ですが当日もやはりモヤモヤしていて、結局髪型とメイクに後悔が出てしまいました。一生に一度の事なので妥協せず言えば良かったなと感じたのですが、当日私の母などの親戚に対応していたヘアスタイルの方が旦那のヘアセットをしに来てくれたのですが、少し手慣れていた感じで私のを担当してくれた方よりもベテランな感じだったので、私の担当のスタッフさんは新人さんだったのかなと思ってしまいました。そうだったら花嫁の方にベテランを付けるべきではないのかなと思ってしまいました。当日雨でできなかったですが、やはり挙式後に外(バイブリーコート)に出る演出が素敵だと思います。あとは、私達はテーブルラウンドの時にアクアリングという演出をしたのですが、とても綺麗でやってよかったと思いました。総合的にとても良かったですが、晴れだったらなという後悔が残っています。ですが本当に思い出に残る最高な結婚式を挙げる事ができました。あとは、私自身が友人や親戚の結婚式に参列した時と比べて披露宴が短く感じました。周りからも同様な意見がありました。詳細を見る (1700文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分好みのアレンジができる、別世界の空間
シャトルバスを降りると、異次元に来たかのような可愛らしい外観の建物が目の前に現れます。挙式会場の中は、ステンドグラスがあり、日が当たるとすごく綺麗です。バージンロードの両サイドに白と緑のお花と葉っぱがありました。私のクラッチブーケも白と緑でした。写真を見返すと統一感があり、すごく嬉しかったです。会場を出ると、階段になっており、フラワーシャワーができます。外観がお城になっているため、お城をバックにフラワーシャワーができ、絵になり、とても綺麗でした。バルーンリリースもお城バックにできるため、写真を見返すとすごく映えるのでおすすめです。バルーンの色や形でお城の雰囲気が変わってきます。階段でブーケトスもでき、天候は大事であると強く感じました。中に入ると、パイプオルガンを弾いていたり、アンティークな小物がたくさん置いてあるなど、ウエルカムスペースもおしゃれです。自分たちで小物など持ち込み可能ですが、持ち込まなくても、十分なほど素敵な空間が広がっています。私は、自分で用意した小物たちを床に貼ったり、階段にぶら下げたり、暖炉に貼ったりなどし、オリジナルな空間を作りました。ガーデンもあり、雨が降っていなければ、ケーキカットが外でできます。外には、ソファがあり、待ち時間をガーデンで過ごすこともできます。ガーデンには、たくさんのお花が咲いており、写真映えしました。披露宴会場は2会場あり、私は、アンティーク調のカッスルクームマナーにしました。ピアノや本棚などオシャレでした。こだわったのは、映像関係・ケーキ・高砂・ドレスです。当日のビデオとカメラは値段を気にせず、決めました。ビデオは、2カメラマンの業者に頼みました。カメラは、アルバムをフェアで見て、気に入った業者に頼みました。一生残るものなので妥協はしませんでした。ウエディングケーキは、自分がやりたいと思った形にし、2段+お城にしました。ドレスは、値段は見ずに、自分が着たいと思ったのを着ました。プラン内の金額におさまることはまずないので、プラスで値段がかかってきます。高砂は、ピンからキリまでだなと感じました。値段により、豪華さが全く違いました。ヘアチェンジも、もちろんお金がかかります。ベールを取るだけでもお金がかかるのは、驚きました。ペーパーアイテム・オープニングムービー・プロフィールムービー・エンドロール・アクセサリー・ウエルカムスペースの小物・ブーケは持ち込みました。ムービー系は自作のため、費用はかからずでした。ブーケなども外注したため、安くすみました。アクセサリー系もレンタルは高いため、安くネットで見つけた物を使用しました。引き出物は、ヒキタクを利用したことで、持ち込み料はかからずすみました。また、値引きなどもあったため安く注文できました。基本、持ち込み料がかからないため、ありがたかったです。ウエルカムドリンクやお菓子、結婚証明書などは特典で無料でした。初回見学の特典などはなく、その点他の式場と異なるなと感じました。ウエディングフェアで値段別の料理を見ることができました。実際、友人の結婚式の際、1番下のコースをいただき少し物足りないかなと感じた記憶がありました。そのため、コースをアップするか、単品でアップするか悩みました。デザートブッフェは絶対につけたいと思っていたため、単品アップでもよいのかなと感じ、メインの肉料理のみアップしました。また、パンが食べ放題であることを参列した際、知らなかったので、メニューにパン食べ放題であることを記載し、たくさん食べてもらうことにしました。ドリンクも、安いコースでアルコール・ノンアルコールの種類が沢山あり、満足するラインナップでした。オリジナルドリンクも作れ、みんなが飲めるようにノンアルコールにしました。ハートコート横浜さんは、新横浜駅にあります。新横浜駅には、新幹線が止まるため、遠方からのゲストさんにとって、とても便利だと思います。実際、近畿地方から来た友人からは日帰りであったが帰りやすく良かったと言ってくださいました。また、都心にも近いため、電車使用でも便利だと思います。新横浜駅からは、15分おきに、シャトルバスが出ています。事前にハートコート横浜さんの案内図を頂いたので、招待状と一緒に送りました。駅から歩くことも可能です。私は、新横浜駅を利用する方全員にシャトルバスに乗るまでの動画を作成し、送りました。その動画があることで、迷わず来れたと言ってもらえて嬉しかったです。隣がドンキホーテであることは、全く気になりませんでした。プランナーさんは、1人の方がずっと関わります。その他の方が関わることは、当日までありません。そのため、プランナーさんとの相性や力量が大事であると強く感じました。私は、プランナーさんから、いろんなアドバイスが欲しいと思っていました。そのためには、やはり経験値は大事なのだと感じました。事前にハートコートさんの花嫁さんから情報をたくさん集めました。それを、まとめ、やりたいこと・お願いしたいことをプランニングの際に毎回伝えました。すぐ返答をいただけ、できないことに関しては、代替え案を提示してくださりとてもありがたかったです。連絡に関しても、メールなどその日に返答がいただけたのも、安心感に繋がりました。式を挙げる人・ゲストと打ち合わせやフェア参加の人たちは、入り口が違います。中でブッキングすることがなく、徹底している点に驚きました。ハートコートさんには、その月のオリジナルドリンクがあります。打ち合わせの際に、毎回違うオリジナルドリンクを飲むのが楽しみでもありました。フラワーシャワーでは、リボンやフェザーなど混ぜることも可能です。私はシャワーコーンわ作り、キラキラの紙の切り抜きやリボン、フェザーなどたくさん混ぜました。写真を見返すと、トレーンの上にたくさんのっていてすごく綺麗でした。バルーンリリースも雨でなければできます。バルーンは色や形が選べ、オリジナルティーが出せます。バルーンに文字も書け、願い事を書いて飛ばしました。1番最初に外観をみて、すごく可愛いと思ったことを2年経った今も覚えています。外観だけでなく、挙式会場は、お城になっていたり、ピアノやガーデンなど1つ1つの作りもオシャレでした。また、勧誘が少しもなかったのが好印象でした。人気がゆえに、空きが全くなく、自分が挙げたい時期に式を挙げれなかったのは残念だったなと思います。1年以上先であっても、お日柄の良い日・時間帯は埋まっているので、早めの行動が大事だとすごく感じました。小物やアクセサリー・ブーケなど無料で持ち込み可の物が多く、節約しながらオリジナルティーが出せたのでよかったです。ケーキの再現度は高く、当日ケーキを見た際、びっくりするほど似ており驚きました。味も美味しかったです。詳細を見る (2812文字)



もっと見る費用明細3,808,296円(72名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達が思い描く理想の結婚式が出来るオススメ式場です!
チャペルは天井が高くステンドグラスからの明かりも入りとてもお洒落な雰囲気です。外国人牧師さんを初めとした見た目にも良いかと思います。私たちはお嬢様雰囲気ではなく、カジュアルな雰囲気で行いたかったのでカッスルクームで挙げましたが、入場口が通常・階段・ガーデンの3種類あり、登場にと変化を出せるので自分達の好きな雰囲気で登場出来るかと思います。70人の披露宴でしたが、ちょうど良い広さでした。料理は一番下から2品グレードを上げたので、全体的に上がりました。また、予定になかった写真やビデオも、見本を見たら欲しくなりその分上がりましたが、とても良い仕上がりでした。自分達で作れるものは作った分、抑えるところは抑えました。料理は美味しく、特にデザートビュッフェはとても美味しく、お酒があまり飲めない方を初めゲストの皆さんに本当に楽しんでくださりました。新横浜からシャトルバスが15分おきに出ているのでアクセスは良く、歩いても行ける距離です。また、建物は大型チェーン店の横にあるので何か不足したものがあっても購入もでき、建物の中に入ってしまうと外からは全く見えずに自分達の一軒家に招待しているような錯覚になるほど世界観が出来上がっております。持ち込みや手作り品をたくさん持ち込み大変だったかと思いますが、お願いした箇所にしっかりと置いてくださり、雰囲気良く出来たと思います。チャペルをバックにあげるバルーンリリースは天気が良い時には、とても絵になると思います。数組限定かつ一軒家での式場なので、ホテルウエディングには無い、オリジナリティを詰め込める式場でオススメです!詳細を見る (679文字)



もっと見る費用明細3,808,296円(72名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ヨーロッパテイストの雰囲気やステンドグラスが本当に素敵!
ヨーロッパテイストのステンドグラスがとても素敵です!1日に結婚式を挙げることのできる組数が限定されているので式中は他のカップルに会うことなく、自分たちの世界を楽しめます。ガーリーな部屋と木目調の部屋の2種類を選択できるのですが、あったかい雰囲気を気に入り木目調の部屋を選択しました。ガーデンとの雰囲気もあっていてとても素敵でした。料理は予算に合わせて色々選択できるのですが、来ていただいた人に満足していただけるよう、お料理のグレードは下げず、季節のオススメを選択しました。ペーパーアイテムは大変でしたが、手作りにして節約しました。お料理もとても可愛く素敵だったのですが、特に気に入っているのが、待合室で食べられる用のドリンクやお菓子、オードブルを準備したことです。待合室のアイテムも色々用意したので式までの時間も楽しんでいただけだかなと思います。遠方からの出席が多かったので、新幹線の駅は大変助かりました!また、駅からは専用バスも出ているので、少々駅から遠くても不便は感じず、とても便利でした。プランナーさんはとても親身に色々考えてくださいました!打ち合わせ時以外の時間でも、メールや電話ですぐにレスポンスやアドバイスをいただけたので、結婚式までの準備期間不安や焦りなくワクワク過ごすことができました。ウエディングケーキを自分でデザインできるのはとても良かったです!かわいいデザインを沢山調べて、好きなものを詰め込んだデザインを作りました。拙いイラストでデザインイラストを描いたのですが、イメージ通りに仕上げていただき、とっても満足しています。ヨーロッパテイストの雰囲気やお城のような会場が本当に素敵です。冬の実施でしたが、ガーデンも使用してボタニカルな雰囲気も楽しめました。結婚式の準備はだいぶ余裕を持って準備していたので、かなり余裕を持って本番に臨めました!準備は、時期が近づくほど、アレやりたいこれやりたいが沢山出てくるので「まだいいかな〜」っていう時期からコツコツやるのがおススメです。詳細を見る (848文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシックで素敵な空間でゆったりした挙式ができそう
クラシカルなで大変素敵です。天井が高く、ゆったりとした荘厳な雰囲気でした。調度品はヨーロッパから取り寄せているとのことで、ヨーロッパの本物のチャペルのようでした。2つ会場がありましたが、両方とも素敵でした。会場が少ないため、他の会場の人たちと鉢合わせる可能性が低く、当日もゆったり過ごせそうです。良いと思います。仏滅割引があるそうです。1プレートの試食がありました。彩りもよくおいしかったです。新横浜からシャトルバスで15分程度でした。新横浜駅なので、遠方から新幹線で参列される方には便利かと思います。ただ、多くのゲストを呼ぶ予定でしたので、シャトルバスが混み合ってしまうのではないかという危惧がありました。大変素晴らしかったです。はじめての見学でしたが、丁寧に教えてくださいました。ヨーロッパの本場の雰囲気がとても良かったです。日比谷花壇の素敵なフラワーデザイナーをご指名できるのも魅力です。化粧室は3個✖️複数箇所ありました。ダイソンも置いてあります。クラシック好きにはおすすめ!詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
幸せにあふれる結婚式が挙げられそう
優しく温かみのある雰囲気のチャペルです。天井が高く、パイプオルガンの音や聖歌隊の歌声が綺麗に響いていました。ケルムスコットマナーは白色が基調でステンドグラスや鏡などがありキラキラでプリンセスのお部屋のようです!カッスルクームマナーは木目基調の会場でアットホームで落ち着いた雰囲気です。高砂からガーデンが見えるため緊張しやすい人にはリラックスしやすいこちらがオススメとのことでした。どちらもグランドピアノやバーコーナーがありました。会場に入る前のお部屋やカーデンも素敵で各会場の雰囲気にとても合っていました!ウエルカムドリンクやオードブル、ランクアップ済みの料理や装花などを含めた見積もりを出していただきました。立地の関係もあるかもしれませんが、他の式場より金額は低く、会場の雰囲気が好きな方にとってはかなりコストパフォーマンス良いと感じました!婚礼料理でお刺身が用意されているのは珍しいなと感じました。料金の低い料理でも品数がありお肉は国産とのことで安心です。新横浜にあるため、新幹線を利用したゲストにも便利だと感じました。幹線道路沿いにあり、ドン・キホーテが隣にありますが、中に入ったら音も気にならず会場の雰囲気に引き込まれていきました!フェア時、男性の方が担当してくれました。楽しく落ち着いた雰囲気で過ごすことができました。強引さや営業感もさほどなく、じっくり契約について検討することができました。とにかく雰囲気が素敵です!もともとの会場装飾が充実しているので、自分で装飾アイテムを用意しなくても十分素敵な会場です。ウエルカムドリンクなど、ゲストへのおもてなしも素敵です。フェア参加時、1年後の春や秋の土日はほとんど埋まっている状態でした。季節や六曜などにこだわりがなければさらにコスパがいいはずです。笑詳細を見る (754文字)



- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
テーマパークのようなゴージャスな式場!
天井が高くてステンドグラスも大きく、一歩足を踏み入れた時に圧倒されるチャペルです。ステンドグラスはイギリスの教会で実際に使われていたものとのことで、本物の美しさがありました。2つの会場はどちらも130人から140名前後入るためかなり広かったです。どちらの会場も階段入場が可能で、ガーデンも隣接しています。新横浜駅から少し距離はありますが、シャトルバスが出ています。スタッフの方が本当に素晴らしかったです。グイグイ契約を迫られることも全くなく、終始寄り添った対応をしてくださいました。見学の後に直筆のお手紙を送ってくださったのはこの式場だけでした。チャペルや披露宴会場が広くゴージャスで全てが素晴らしい式場でした。また、ゲストの待合室が披露宴会場かと思うほどの広さで、80名招待でも全員着席できる数の椅子があるとのことでした。コッツウォルズの街をイメージしていて、世界観が作り込まれています。スタッフの方も素晴らしく、こちらでなら、非日常のthe結婚式という一日が過ごせると思います。詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分が参列したい結婚式になりました
会場に入った瞬間、非日常の世界にはいりこめます。挙式当日に、他に結婚式をされている方や、そのゲストと会うことはなく、自分達だけの式、空間として過ごせたのがとっても嬉しいポイントでした!披露宴会場は二種類ありましたが、新郎が気に入った白くて、洋風なお姫様みたいな会場で披露宴を行いました。(スケジュールが合えば、私はもう一つの木の雰囲気が素敵な会場が希望でした。。)どちらの会場にも、階段がありドレスが映える工夫がされていました!一生に一度の事なので恥ずかしがりやの方も、階段からの入場は、映像にも写真にも映えるのでとってもおすすめです!新郎たっての希望で、アルバムを良いものにしたこと料理のメニューを最初に検討したものより、一つあげたこと…くらいでしょうか。お金はかかりましたが、すべて納得してお支払することができました。カラードレスのブーケ、ブートニアプチギフト等を持ち込みました。持込料はありませんでした。美味しかった!と好評でした!ドリンク、通常メニューでも十分種類があったので、ランクをあげたりはしませんでした。ゲストからデザートビュッフェについて、遠慮しちゃった…との声が多かったので、新郎新婦がビュッフェの位置にいる時間を作った方が良かったかなぁ、と思いました。駅から歩くと、ヒールの女性は大変かもしれません。。でも、無料の送迎バスがあるので、安心してゲストをお招きできました。ただ、駅周辺の道はいつでも混んでるのが難しいところ。見学に初めて行ったときから、式が終わるまで、一度も嫌な気分になりませんでした。見学に行ったとき対応してくださった方、担当してくださったプランナーさん、挙式、披露宴に携わってくださったリーダー、スタッフの方々。皆さんに感謝してます。会場のどこを切り取っても、かわいくて絵になります。会場がなにもしなくても素敵なので、自分達で頑張って飾りを用意しなくても充分素敵になるところがありがたかったです。また、披露宴中の飲み物にオリジナルカクテルを作れることも楽しかったです。なかなか決まらなくてご迷惑おかけしましたが、スタッフの方と作ってるんだなぁと実感した思い出のひとつです。式場の決め手は、なんといっても会場の雰囲気でした。写真の方が素敵だったなぁ、なんて会場もあるなか、写真以上の空間で、ここしかない!って思いました。次は誰かの挙式に参列したいなぁ。と夫婦で夢見てます。詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが◎/アットホームかつ非日常感、特別感も味わえる
・ステンドグラス、パイプオルガン、天井が高く開放感がある、という理想に合致した。・90名がぎりぎり入るくらいの割と小さい会場だが、村の教会がコンセプトということで納得。荘厳な雰囲気がありつつも、建物の色が淡いベージュで暖かみもある。・木目調の会場は、あまり他で見たことのない会場だった。・キラキラしたお姫様感はなく、ナチュラルかつアットホームな雰囲気だが、安っぽくなく高級感がある。・料理の一部をランクアップした。・前撮りを追加した。・フォーマル写真を2カット(新郎新婦と集合写真)から1カット(集合写真のみ)に減らした。・標準のものでも十分とのことだったが、あくまでも標準という感じで、少し寂しい感じがした。味は美味しいし、一品ずつランクを変えられるので問題はないと思われる。・ドリンクメニューは豊富。ノンアルコールのカクテルが数種類あり、女性の友人は多く頼んでくれたようだった。・駅から15分間隔でシャトルバスが出ていてアクセスは良いと思われる。歩いても15分程度。・新横浜という立地は関東の人にとってはややアクセスが悪かったかもしれない。<案内してくれた営業さん>付かず離れずの絶妙な距離感で、とても気持ちのいい対応だった。こんな方がいる会場であれば安心して任せられると思った。ハートコートを見たあとも、素敵な式場はあったが、営業の方が忘れられず、最後は人にやられて契約した。<プランナーさん>いつも笑顔で話しやすい雰囲気づくりをしてくれた。長い準備期間を含めた結婚式というイベントを楽しく過ごさせていただいたことを感謝している。また、メールの返信や要望に対する対応が早く安心してお任せできた。返事が遅くなるときは事前にいつ頃になると丁寧な連絡があった。結婚式は初めてのことで不安になりがちだが、このような対応の早さ、丁寧さのおかげで安心して準備を進めることができた。結婚式はこれまでの人生で一番大きい買い物と思うが、素敵なサービスを受けることができ、良い買い物がができたと感じている。<他のスタッフさん>・打合時に対応してくださるドアマンや受付スタッフ、ドリンクを出してくれるスタッフの方、みなさん心地よい接客をしてくれた。・結婚式の当日、両親も、対応の良いスタッフの方ばかりだったと言ってくれた。・パイプオルガン、聖歌隊、開放感がありこだわりが伺える披露宴会場、ハープや手回しオルガンの演奏など、ゲストが耳や目で楽しめ、リラックスでき、非日常感が味わえる。・貸切のため他のゲストとすれ違わない。・受付担当の友人のデザートプレートに「ありがとう」とメッセージを書くようお願いしていた。当日、急遽好意で受付を手伝ってくれた友人にもメッセージの入ったプレートを出してくれていた。臨機応変な対応に感動した。・今更変えるのか、と思われるような直前での変更依頼等にも嫌な顔せず対応していただき、後悔のない結婚式にできた。・打合せの際、その月のオリジナルドリンクがあり打合せに行くのが楽しみだった。・エンドロールは、ドラマみたいだったと両親が喜んでくれた。・備え付けの備品や小物が豊富なのでdiyが苦手な人には助かる。いろいろ作らなくても場所が寂しくならない。・建物に入った瞬間から、待合のカフェ、挙式会場、移動中、披露宴会場、、と最初から最後まで世界観やコンセプトが徹底されている。作り物ではなく本物感があり安っぽくない。細部まで手が込んでいて、式場の方の思い入れが伝わる。・どこを撮っても絵になる。・清掃が行き届いていてきれい。・式場の決め手はスタッフの方。設備の素晴らしさももちろん惹かれたポイントだったが、結婚式を終えたあとは、やはりスタッフの皆さんのおかげで良い結婚式になったと思えた。それくらい素敵なサービスを受けることができた。・キラキラしたthe結婚式場!という感じではないが、カジュアルすぎずちゃんとした式になる。・大きな会場、大人数で、アットホームな式にできる。・こちらの意見を尊重してくれているためか、あまり向こうからの提案はない(もちろん相談すれば親身になって聞いてくれる)ので、自分の意見を持っておくとよいと思われる。・既に世界観が統一、完成されているので、コンセプトやテーマがない人には助かると思う。詳細を見る (1762文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夢の国にいるような可愛い結婚式が叶う場所
ステンドグラスがとても綺麗で天井も高くザ!チャペル式!という感じ。王道で素敵でした。挙式後は大階段から2人が降りてきてフラワーシャワーも華やかでよかったです。階段の下も広くなっていてゲストと新郎新婦でバルーンリリースもでき楽しめました全体的にインテリアが凝っていて、有名テーマパークに来た感じがしてワクワクでした!テイストがとても可愛くどこをみても楽しめる会場でよかったです色直し入場の階段から降りてくる演出も華やかで素敵でした一つ一つ凝っていて、内容も充実していてとても美味しかったです。デザートビュッフェも含め見た目も華やかで素敵でした立地は、となりがドンキホーテなので笑 目印としてはわかりやすかったです。ただ会場内に入ると特にみえず気にならなくてよかったです対応も早く笑顔で素敵でしたラウンジもお化粧室もバンケットも装飾品やテイストがとても凝っていて、本当にどこをみても可愛かったです。元から施設がかわいいので自分たちで装飾しなくても可愛いのが良いなと思いました詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのおもてなしが最高でアンティーク調の温かな式場
厳かな雰囲気で品のある素晴らしいチャペルです。高い天井、ステンドグラス、パイプオルガンなど理想の施設で、扉が開いた瞬間は忘れられないほどの美しさでした。ブーケトスやフラワーシャワーの演出をするには十分な広さの階段で、チャペル外の中広場は90人のゲストがゆったり楽しめる広さがあります。温かなアンティーク調の会場に内見で即決でした。階段から下りる演出、華やかなテーブルフラワーなど、やりたい演出を全て行えました。ゲストの皆さんから「全て美味しかった!」と感想をいただきました。コストパフォーマンスが高いと思います。ケーキのデザインも理想通りに作っていただき、デザートビュッフェもすぐになくなるほどの大人気でした。お茶漬けがメニューにあり、高齢のゲストにも好評で、喜んでもらえました。新幹線の駅から車で約3分の立地で、シャトルバスの送迎も15分間隔で運行されています。遠方からのゲストもアクセスの良さをとても喜んでくれました。内見、打合せ、当日と一貫して素晴らしいおもてなしを受けました。プランナーの方も丁寧にご対応くださり、優しく教えていただけました。式の準備、やることの多さに戸惑っていましたが、細やかなお気遣いやスケジューリングに滞りなく進めることができました。大満足のうちに式を執り行えたのもプランナーの方、スタッフの方々のおかげだと思います。プランナーやスタッフの方、牧師の方の細やかな気配り。お出迎えしてくださるときの笑顔と挨拶。チャペル、披露宴会場、スタッフの皆さんの接遇、美味しい料理など挙げればキリがないです。自分たちが理想とする全てを実現させていただきました。人生の節目を最高に彩ることができる素晴らしい式場です。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでこだわりの式が実現できる
扉を開けると目の前に飛び込んでくるステンドグラスに心惹かれました。下見の際にも聖歌隊の方が歌を歌ってくださったのですが、会場に響き渡る歌声にとても感動しました。実際に式を終えてみると、バージンロードが少し狭い印象がありましたが、80人程度のゲストでしたので挙式会場の大きさはちょうど良かったと思います。高い天井と大きな窓から差し込む日光がとても印象的でした。階段からの入場は少し恥ずかしいと最初は思いましたが、結婚式でしかできないことを経験できて良かったと式後には感じました。カッスルクームマナーと迷いましたが、挙式の開始時間が希望する時間でなかったためケルムスコットマナーに決めました。白を基調としているため全体的に明るい会場です。ドレスおよびタキシードは最初のプラン内だとかなり選択肢が限られると思います。そのため衣装は値上がりしました。また、引き出物も持ち込みにしたので持ち込み料がかかりました。メインバックツリーとゲストテーブルで少し値上がりしました。いろいろなブーケを持ちたかったのですべて手作りにしました。楽しく安く作れたので良かったです。衣装の小物類も持ち込みできたので持ち込み、少し安くなったと思います。一番悩みましたがゲストから美味しかったと言ってもらえて良かったです。ドリンクの種類も豊富でしたし、こだわりのお酒も持ち込ませていただきました。関西圏からのゲストが多かったことから、新幹線の停まる新横浜駅から近いこの会場に決めました。後日ゲストに話を聞きましたが、バス含めてアクセスに問題はなかったようです。他の方も記載されているように隣の大型商業施設のインパクトは大きいですが、目印になることや入口を入ったら全く目につかないこと、また、直前に必要なものを買いに行けて便利だったことから問題はありませんでした。私たちの希望を叶えるために一生懸命誠実に対応してくださいました。自分たちらしい披露宴ができたと本当に嬉しく思います。当日のアテンダーの方が印象的でした。優しく見守り、手助けをしてくださったことで安心して1日を過ごすことができました。会場全体にテーマ性があり、コンセプトも私たちの希望に合っていました。そのため、挙式・披露宴を通してどこを取っても印象的な施設しかありません。前撮りの際、どこで写真を撮っても絵になると思います。デザートブッフェや控え室でのドリンク・軽食はゲストにとっても嬉しかったと思います。1日に4組程度式を挙げているようですが、私たちもゲストも他の式の参列者・式場の見学者とはちあわせるようなことがありません。挙式・披露宴会場・控え室を含めて念入りに作り込まれている印象でした。また、披露宴の自由度がとても高く、一生に一度のこだわりの式が実現できたことが大変嬉しく思いました。詳細を見る (1161文字)



もっと見る費用明細4,074,084円(86名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
何度でも足を運びたくなる可愛い式場!
なんといってもステンドグラスがとっても素敵なチャペルです!!私の理想が詰まっていました!天井が高くて、バージンロードが長くて、祭壇は2〜3段上がっていて、外にはフラワーシャワーができる階段もあり、すべてが理想でした。会場は2つあります。私たちが抑えたい日取りはケルムスコットしか空いてませんでしたが、好みはケルムスコットでしたので即決させて頂きました!また招待人数が100人を超えそうでしたので、それに対応できるケルムスコットにしてよかったです!目上のゲストが多く、またアスリートの方もいましたのでお料理はお肉を中心にカスタマイズしていただきました。12,500円に金額設定したので、最初より値上げしました。またドレスは2着とも拘りました。セットプランにしていましたが、憧れのドレスがあったので金額を気にせず選びました!マイク装花、ケーキナイフ装花はリボンのみにして節約できました。また、ブーケ等のお花も外注にして少し金額が抑えられたと思います。初めてハートコートを訪れた際、フェアで試食をさせていただきました。そのお料理が美味しく、両親も納得でしたので、お料理の心配は全くありません!遠方からのゲストも多かったので、新幹線の止まる新横浜駅にしてよかったと思います!駅からもシャトルバスが出ていますし、周辺にホテルも沢山あるので便利でした!スタッフさんはとっても親切で優しく丁寧な方ばかりで、ハートコートに行くたびに楽しい気持ちになりました!とにかくハートコートはすべてが可愛いです!何度行ってもほんとうにワクワクする式場でした!最初のフェアからずっとスタッフさんにはとても良くしていただき、本当に感謝しています!ハートコートは持込等で、自作を全くしなくても十分な装飾が揃っています!遠方の新婚さんや、準備が中々できなくても大丈夫です!またハートコートで式をしたいと思えるとても素敵な式場です!詳細を見る (797文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしが充実!憧れが叶う場所です。
独立型のチャペルで、天井が高く、クラシカルで落ち着いた雰囲気です。パイプオルガンがあり、生演奏をしてもらえます。人前式を選ぶと式の中で好きな曲を生演奏してもらえます。また、式場に生花が飾られていて、チャペルに入った瞬間、ユリの花の香りに包まれます。ハートコートには白が基調のケルムスコットマナー、木をたくさん使ったカッスルクームマナーがあります。私達はカッスルクームマナーで披露宴をしました。披露宴の時間にはガーデン、リビングルームも含めて貸切にできます。披露宴会場内には階段があり、階段を使った入場ができます。ガーデンは晴れたら入場に使えたり、ケーキ入刀でも使えます。ピアノがあり、余興でも使えます。ウェディングケーキ、装花、料理が値上がりしました。ウェディングドレスは持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテムは全て持ち込みにしました。持ち込み料はかかりませんでした。基本のプランでもボリュームがあり、美味しかったです。私達は基本プランを少しアレンジしました。ウェディングケーキは、自分たちでデザインできます。憧れが形になり嬉しかったし、美味しかったです。ドリンクも基本プランでかなり種類が豊富なので、ランクアップの必要はありませんでした。ゲストが挙式や披露宴を待っている時には、ウェルカムドリンクやフード、お菓子がサービスされます。新横浜から15分間隔でマイクロバスが出ています。新幹線の駅が最寄りなので、遠方からのゲストが多い方にオススメです。式場の隣はドン・キホーテがあり気になる方もいるかもしれませんが、敷地に入れば全く気になりません。緊急時に買い物もできて便利でした。新横浜には、横浜アリーナがあります。ライブがあると、駅周辺のホテルの予約が早めに埋まる可能性もあります。宿泊して参列するゲストが多い場合はなるべく早めに部屋を予約しておくと安心です。プランナーさんはとても親身に対応してくれます。式場での打ち合わせ以外に、電話やメールでも細やかにフォローしてもらい、感謝しています。その他、サービススタッフさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、フローリストさん等多くの方に支えていただきました。・アンティークのオルゴールがある。・自分達らしさが出せる、ケーキや再入場の演出。・明確で分かりやすい見積もり。私達は立地と予算で決めましたが、コストパフォーマンスはとても良い式場でした。自分達が大切にしたいことをきちんと話し合ってイメージを固めてから打ち合わせに臨むとスムーズです。ハートコートは式場全体が写真映えするし、おもてなしがたくさんできる式場です。今度はゲストとして行ってみたいくらい大好きになりました。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式を!
チャペルは天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗なところが魅力的でした。バージンロードは絨毯ではなく、大理石となっていたので歩きやすさとしてもポイントだったと思います。また、大階段がありフラワーシャワーやブーケトスをした時は本当に幸せな気持ちになりました。披露宴会場はカッスルクームマナーを選びました。オシャレな木目調で落ち着いた雰囲気があり、とても素敵な会場でした。その中で1番気に入ったのは階段であり、お色直しをして入場した時はプリンセスのような気分を味わえ、とても幸せでした。料理に関してはどれもとても美味しかったです。披露宴に参加していただいた友人にも聞いたところ、料理はとても美味しかった言われとても好評でした。新横浜駅はjrや地下鉄や新幹線など、たくさんの路線が集まっているので遠方から来る方はとても便利な場所だと思います。また式場から手配しているシャトルバスが新横浜駅にて15分置きに出ているので大変便利です。式場の隣にドン・キホーテがありますが、会場内に入ると別世界に入ったかのように外の様子や車が通る音などシャットアウトされるので全く気にならないです。担当して下さったプランナーさんはとても優しく接して下さり、やりたい演出や分からない事をたくさん質問しても、丁寧に心良く答えて下さるので本当に信頼していました。おかげで素晴らしい結婚式になりました。ヨーロピアン風な雰囲気が好きなら、かなりおすすめです。また天井が高くて綺麗なステンドグラスのチャペルも魅力的なのでおすすめです。自分がやりたい演出などプランナーさんにどんどん相談した方がいいです。自分が納得いくような素晴らしい結婚式をしましょう。詳細を見る (706文字)
費用明細2,677,320円(37名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、広さ、アクセス、コスパがいい!写真映え箇所多い!!
天井が高く、スタンドガラスが素敵でした。窓が大きく素敵なガーデンがみえます。16時から披露宴でしたが、明るい時のガーデンと夜のライトアップされたガーデンを見れてとても綺麗でした。映像、記録系(写真、エンドロール、記録dvd)が1番かかりました、、。外部での依頼も考えましたが、会場で提携しているところで頼んだ方が綺麗に取ってもらえると思い依頼しました。今は妥協せずによかったと思います。エンドロール、写真、記録dvdは本当にどれもよかったです。友人、親戚からもエンドロールは評判良く、届いたdvd記録や写真もどれも素敵で頼んでよかったと心から思います。見積もりの時点で記録系をつけ、お花やケーキなどもランクを少し上げていたため、見積もりからはすごくあがることはありませんでした。ただ、見積もり料金からは必ずあがります。笑親の衣装、着付け代なども最初から見積もりに入れておくといいかもしれないです。(地味にかかります、、)ペーパー類とプチギフトは外部で依頼しました。外部発注でも招待状の文章や封の仕方などプランナーさんが丁寧に教えてくれました。準備は大変でしたがコストを抑えて素敵なものができました。ムービー類はオープニング映像は無しにして、生い立ちムービーは外部で発注しました。外部発注した映像も事前に披露宴会場で流して見せてもらったため、ゲスト目線でどのように見えるのかなど確認することもできました。1番リーズナブルな料理にしましたが見栄えも味もとても良かったです。デザートバイキングは種類も多く、どれも美味しそうでした。当日はスタッフさんが何種類か取ってきてくれて私たちも味わえました。新横浜駅は新幹線でも来れるため遠方から呼ぶ方も来やすいと思います。駅からは送迎バスがでており、5分くらいで着きます。専用駐車場は1組ごとに台数が限られているので車で来る方が多い場合は近くの駐車場を借りる必要があります。私の親戚はマイクロバスを使ったのですがマイクロバスが駐車出来ないため横浜スタジアムの駐車場を予約して停めていました。プランナーさんを始め、皆さんとても親切丁寧でした。ゲストの待ち合い室(挙式前、披露宴前)にお菓子やつまめる料理があった所が他と違うところだと思います。会場がいい意味で迷路みたいです。初めて見学した時は移動するたびに素敵な空間が広がっていて、移動するたびにワクワクするような感じがありました。言葉で表現するのは難しいので見学してもらえるとわかると思います。笑私たちは4箇所の式場見学に行きました。見学時に簡単な見積もりをして、「すぐ契約してもらえれば割引します」と必ず言われます。(最初に行った会場で一度契約してしまい、キャンセル料を払いました。)どこかの式場で、大抵のカップルは見学1箇所目の会場で契約する人がほとんどだと言われました。でも私は色んな会場を見学して、どこを一番優先するか考えて慎重に契約した方がいいと思います。見学、初回見積もりしてから1週間くらいは返事待ちしてもらえるところがほとんどなので、その間に気になっている他の会場を見学できるように予定を立てると初回見積もり割引のまま希望の会場に契約できると思います。(1週間以内に気になっている会場全て見学するのが理想かと、、)横浜に住んでいたため近くで式場を探していましたが、横浜駅.みなとみらい周辺は金額が割高で、建物は立地柄少し窮屈な感じがありました。新横浜の式場は全体的に金額も下がり、会場も開放感がある所が多いと思います。詳細を見る (1459文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
現実を忘れられる、世界観のある結婚式場でした
ゲストを迎える部屋も広々としていたり、オルゴールが流れていたり、外観も中もお城のようでした。どの会場も大きな窓と階段があり、開放感と広々していて豪華な雰囲気でした。自己負担いくらで出来る、と見積もりに載せてくれてわかりやすかった。お料理は決まったコースがあるようであまり魅力が感じられなかった。ここで挙げた人はいつも同じ料理を食べることになりそう、と少し心配になった。新横浜駅から徒歩で行ってみました。歩くと少し大変かもしれない。しかし送迎バスを出してもらえるし新幹線に乗って来るゲストからしたら負担が少なくて済むところはいいかなと思う。あまり押し売り感は好きではないので、すごく強めの方だったらどうしようとドキドキしながら見学に伺った。でもこちらのペースに合わせて優しく説明してくださり安心できた。化粧室も清潔で内装も可愛かった。細かいことを言うとトイレットペーパーがピンクで本当にお姫様気分でした。お姫様になりたい花嫁。独立型チャペル、外観がひとつの街になっているそうで作りがよくできているなと思ったので、非日常のなかで結婚式を挙げたい人。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
本格的なチャペルで迎える人生で一番素敵な一日
ロビーは他の会場の招待客と被ることなく、その時間帯は貸切でした。何よりチャペルが素敵でした。ステンドグラスと生演奏で厳かな雰囲気の中で挙式ができました。白を基調とした会場ですが、テーブルクロスの色が落ち着いていたので、全体的的にクラシカルまとまりました。冬なのでガーデンに出ている人は少なかったですが、植栽が豊かでした。お料理は妥協したくなかったので、当初の予定よりプランを上げました。会場がもともと華やかだったので、装飾をシンプルにしても大丈夫でした。また、演出も極力しませんでしたが、時間的にもゆったりと出来て良かったです。当日は、新郎新婦はほとんど食べられませんでしたが、ゲストからは好評でした。ただ、ゲストにアレルギーの方がいたので避けてもらうようにお願いしてありましたが、当日その食材が出てしまいました。食べずに済んだので良かったですが、その点は残念でした。新幹線の駅が最寄りなので、遠方からの招待客からも好評でした。また、駅から歩けない距離ではありませんが、シャトルバスがあったので打ち合わせの際も楽でした。どのスタッフの方も好感が持てる感じでした。終始対応が良かったです。打ち合わせも丁寧でした。チャペルチャペルなど、自分たちが譲れないポイントが満足できるかどうかが大切だと思いました。また、どんな思いで挙式、披露宴を挙げたいかを考え、それにどれだけ希望を叶えなれるも大切にだと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
隙のない世界観
天井が高く、ステンドグラス・パイプオルガンがあり、理想的なチャペルでした。外に出ても高い壁に囲まれた中庭があり、車など結婚式の雰囲気に邪魔になるようなものはありません。天井が高く、広々と感じます。グランドピアノがあり、余興のピアノ演奏がより本格的になりました。高砂は高くなっておらず、ゲストの皆さんと同じ目線で楽しめました。動画撮影はいらないと思っていましたが、せっかくの機会と思い追加しました。出来上がりには満足しています。花代を節約しました。節約しても安っぽく見えないように工夫してもらいました。生ケーキの評判が特に良かったです。駅からバスで数分だったため、困ることはありませんでした。赤ちゃん連れのゲストがいましたが、丁寧に対応してくれました。カメラが特によかったです。複数の会社から選択でき、そのうち1日1組のみの会社を選んだところ、自然な雰囲気で、他にはないアルバムができたので、大変満足しました。チャペル、披露宴会場のみならず、控え室まで世界観が統一されていて、過ごしていて大変楽しかったです。一番こだわったドレスが似合う式場で、持ち込み可だったところが決め手でした。絶対に譲れないところを先に決めておくと色々決めるのがスムーズで、後悔がないように思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ダントツで可愛い式場です。
実際にイギリス(?)の教会で使われていたという椅子などを利用されているので、リアルなアンティークさがとても味がありました。4人ほどいたらよかったなと思った聖歌隊でしたが、実際に歌声を聞かせていただくと、お二人でも十分すぎるほどの素晴らしい声量で鳥肌が立ちました。また、高い天井とステンドグラスは、画像で見るより素晴らしかったです。2種類ある披露宴会場のうち、ウッド調の方の会場がとても気に入りました。ディズニーランドのような雰囲気で、他の式場とはかなり違った雰囲気でした。アンティーク家具や、可愛らしい装飾品がたくさん飾られていて、しかもそれが標準仕様だと聞き、この会場ならば追加の装花や小物が少なく済みそうだと思いました。新横浜という立地としては、安くもなく高くもないと思います。装飾品が少なく済みそうな点と、お料理のランクアップが必要なさそうな点から、見積もりからの値上げはあまりなさそうです。口コミを見ると、ランクアップしなかったという方が多く、実際に一番ベーシックなコース(11,000円のコース)を試食させてもらいましたが、とても美味しかったです。また、私たちが考えてオリジナルカクテルを作ることができるサービスはとてもユニークだと感じました。新幹線停車駅が最寄り駅なので、新幹線を利用されるゲストが多い方には便利だと思います。とても感じは良い方でしたが、こちらが質問をしたくてもできないほど一方的に話続けられ少し残念でした。会場自体は、こちらを見たら即決してしまいたくなるほどかわいいです。ディズニー好きのカップルにはまさにぴったりな式場だと思います。駅からシャトルバスが出ているので、電車を利用するゲストが多い場合には便利ですが、駐車場の台数が1組に3台しか与えられないので、車で来られるゲストが多い方には向かないと思います。詳細を見る (770文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
もう一度結婚式を挙げたくなる式場◎
もう一度挙げたい式場でした◎天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗です。パイプオルガンも良い雰囲気を作ってくださいます。ブーケトスだけではなくオリジナルのトスも出来ることもとても楽しかったです◎!カッスルクームマナーを使用させていただきました。木目調でアットホームな雰囲気です。お色直し後、夢の階段入場もできました!晴れていたのでガーデン入場もとても良かったです。入場の仕方は選べました◎ドンキホーテとバーミヤンがありますが気にすることなく式を挙げることが出来ます。スタッフさんもプランナーさんもとても丁寧に案内してくださったり教えてくださいました!可能な限りやりたいことを全てやらせていただきました◎チャペル待合室やりたいことが叶える式場がいいと思います!チャペルや披露宴会場も納得できるところで挙げると後悔なく楽しめると思います。準備は大変ですが良い思い出となります◎夫婦で協力して行うといいと思います!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
建物が抜群に可愛い!
挙式会場がキレイで、決め手になりました。設備も良かった。聖歌隊とかは、本番目立たず分からなかった。見学では、それメインになるので分かりやすかったのだが。歌を聞く時間があっても良いと思う広く、人数は少なくしたが、空いてる印象にもならず良かった。持ち込みアイテムを披露宴会場に置いて欲しかった。ウェルカムスペースに全て置かれていたので。カメラけいなで持ち込みできず上がるところ料理では、選んでないが、意外とお腹いっぱいになったようで良かった。男の人は足りないかと思ったが、新横浜から近いのは、遠方の人には良い。東京駅ほどごみごみしてないしオススメ。隣のドンキホーテを気にする人は、気にしそう。入れば見えないのでそこまで気にしなかったが。当日覚える事が多くて事前練習したかった。手袋2回ほど右左間違えられて何故?と思った。やはり建物が良いし、ハープやオルガンなどゴージャスと言われました。ドレスの歩き方を練習して挑みたかった!詳細を見る (410文字)
費用明細2,049,624円(35名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度結婚したいと思うくらい素敵なチャペルのある式場
とてもクラシカルな雰囲気の受付~待合室でした。受付の近くにはハープの生演奏でお客様をお出迎えしてくれました。こだわりのアンティークがたくさん揃っていて、そこにいるだけで幸せな気持ちになりました。白が基調のどんな雰囲気にも対応できる会場を使用しました。可愛らしい雰囲気を作りたかったのですが、想像を越える会場の雰囲気でそこにいるだけで私自身楽しめました。プロジェクターのスクリーンは2つあり、お客さんが映像を見やすいようになっていました。バルーンセレモニーはお客様にも好評でやって良かったです。ドレスの持ち込みは少しかかるようですが、提携しているドレスショップも素敵なドレスばかりでした。ウェルカムスペースの物は無料で持ち込めたのでたくさん用意しました。ブーケは式場のお花屋さんで頼むより持ち込みや外注で予算をおさえました。12月と1月の挙式で迷っていましたが、見積もりの段階で1月お値引きがたくさんで100万円程差があったので驚きました。結局1月の挙式でしたが、雰囲気も味わえて満足です。どのコースを選んでも美味しい料理だと思います。私たちはシェフのオススメコースにしました。飲み物はアルコールもソフトドリンクもとても充実しています。デザートブッフェはお好みでつけられますが、友人や招待した方から好評でした。ケーキは自分たちでデザインすることができます。苦手な方は気になる写真を持っていって好きなところを組み合わせることも大丈夫なのでイメージが形になる喜びを味わえます。駅から少し離れていますが、シャトルバスがあるので招待客を気軽に呼べました。プランナーさんはいつも笑顔で対応してくれて、わがままや直前の準備も親切に対応してくれました。どんな時でも、こちらの仕事の都合などを気にかけてくれて嬉しかったです。とにかく式場の雰囲気がとても素敵でした。教員同士の結婚で写真撮影だけ生徒を呼びました。参列者に会わないよう時間をずらして対応して頂き、参列者も安心して生徒を呼ぶことができました。一番の決めてはチャペルの雰囲気とステンドグラスでした。アルバムを見返すと、とても素敵な写真がたくさんでした。他の結婚式に参加してもハートコートさんには勝てないと思うくらい、満足の時間と思い出をつくることができました。こだわりたい人には特にオススメの式場です。詳細を見る (971文字)


もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な世界観で忘れられない式場◎
見学に行って初めて見た印象が忘れられませんでした。ステンドグラスがとてもきれいで、天井が高いので聖歌隊の方の歌声とパイプオルガンはとても響き渡っていました。少し狭いかなと思いましたが、90名弱のゲストの方が入れます。挙式が終わった後のフラワーシャワー等を行う階段と広場もとても広いので余裕がありました。私たちはフラワーシャワーとビッククラッカーでゲストの方と一緒に盛り上がりました。そこでの演出も数多くあり、自分たちなりの工夫ができるかと思います。白とゴールドを基調にした会場と木目調の会場が2つあります。見学に行くまでは木目調の会場でやりたいと思っていたのですが、白い会場のキラキラしすぎないアンティーク感かつゴージャス感があるところと可愛いガーデンに惹かれてそちらで披露宴を行いました。ガーデン入場をしてそこで乾杯をしたので、アットホームな雰囲気で披露宴を始められました。来て頂いたゲストの方にも、今までにない披露宴演出で楽しかったという声を多く頂きました。素敵なガーデンを使った演出もたくさんできます!衣装代は初めのプランの値段で抑えることは難しいです。その為、衣装代は見積もりより値上げしました。その他は、会場装飾はこだわりたかったので多少値上げしました。最初の見積もりはやりたいことを我慢せず組み込んでおいた方が、最終的の見積もりとそこまで差は生じないかと思います。ゲストブックなどのペーパーアイテムと両親への贈呈品は持ち込みにしました。また、ブーケは知人を通してお願いしました。料理も定番のフレンチから創作料理など料金が同じものでも選択できます。また、こだわりたい料理だけ上のコースと組み替えることもできます。ウェディングケーキはデザインを一から考えることができるので、オリジナリティが溢れ楽しかったです。その他にドリンクの中に一つオリジナルカクテルを作れて、カクテルの名前、味、色を考えることができます。披露宴中の盛り上がりの一つになりました◎新横浜駅から15分ほどですが、シャトルバスが運行していて、数台ですが駐車場も利用できます。遠方からのゲストも多かったので、最寄駅が新横浜駅という点は便利でした。大通りと商業施設の隣と少し気になっていましたが、一歩中に入れば外の様子は一切見えず、車の音などの騒音は全然気になりませんでした。この式場にしてよかったと思えたのは、スタッフの方とプランナーさんのお陰だと本当に思っています。何もわからないところから始め、不安が多かったのですが、いつも同じ目線で悩んで考えてくださって、打ち合わせに来るのが楽しみになっていました。また、小物を実際に並べてみたいと言った要望に応えてくださり、打ち合わせの後遅い時間まで会場を使わせて頂きました。プランナーさんをはじめ、多くのスタッフの方にサポートをして頂きましたが、本当にハートコート横浜のスタッフの方にお願いして良かったと心から思えました。ハートコート横浜の世界観、新郎新婦がパーティーにゲストの方を招待するようなコンセプト。それが最初から最後まで統一されています。式場に入るとチャペルと披露宴会場だけではなく、控え室まで他の新郎新婦やゲストの方との鉢合わせが一切ありません。その為、本当に自分たちだけのパーティーと思えるような非日常感が味わえました。ゲストの方も窮屈な思いをしなかったと思います。ハートコート横浜は自由な演出ができるところが多かったので、自分たちらしい結婚式を挙げることができました。初めてのことなので、今まで行った結婚式と同じようなことしか思いつかないかもしれませんが、演出やプランとして考えないで、プランナーさんに何でも相談してみて下さい。スタッフの方はとても親切で一緒に考えてくれます。私は気になるとすぐに電話やメールでやり取りをさせて頂きました。詳細を見る (1585文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
日常から離れた、まるで外国に来たような素敵な空間
他の挙式会場も多く見学してきましたが、ここは新横浜エリアの中でも広い挙式会場の部類に入るかと思います。参列された方が、全員座れたのは初めてでよく見えたよ!と言ってくれました。また、私たちが挙式を挙げる数ヶ月前にチャペルのリニューアル工事が終わったとお伺いしました。ステンドグラスに差し込む光がとても美しく、見学した時に聞いた聖歌隊(男女ペア)のハーモニーと相まってとても神秘的な空間でした!ただ残念な事がひとつありました。人前式で挙式を行なったのですが、聖歌隊が女性しかおらず、男性の聖歌隊を付けるのにはオプションで料金を払わなければならなかったという事。神前式と人前式で料金の差異を付けてしまうのは如何なものかと思いました。本来なら聖歌隊の美しいハーモニーで来賓の方々をお迎えしたかったのに、予算の関係で泣く泣くカットしなければならなかったのが心残りです。会場全体もそうですが、今回こちらの会場で結婚式をしようとなった大きな決め手となった部分が、披露宴会場でした。自分たちの挙式イメージがカントリーな雰囲気で、アットホームな挙式披露宴にしたいという思いでしたが、新横浜エリアは内装がオシャレで高級な雰囲気の会場は多かったのですが、私たちの望む会場がそう多くありませんでした。こちらのカッスルクームマナーの会場は、扉を開けた瞬間に違世界に入り込んだような、木やレンガのぬくもりが感じ取れ、日常を忘れられるような、とてもステキな空間で、旦那も私も見た瞬間に魅了されました。ドリンクのカウンターも、出来合いのカウンターではなくオシャレにお酒が並べられてしっかりと空間が作られていて…自分たちが参列者側で来たい!と思える素敵な会場でした。駅から徒歩12分くらいで、平坦な道ですので歩きやすいです。ただ徒歩の場合、横浜アリーナを通り過ぎなければならないため、コンサートの時間と被ると、道が混んでいて行き来が大変でした。式がある際はシャトルバスがあるので、徒歩になれていない方はバスを利用した方が良いかと思います。こちらの会場のおすすめポイントは、式場の案内などには書かれていなかったのですが、乳幼児をお連れの参列者の方が、チャペルや披露宴会場へお子様を連れて行くのを懸念されている場合、その父母が別室で待機可能ということです。私の式に2名そのような方がいらっしゃったのですが、その案内をこちらからお伝えしたら、安心していくことが出来てよかったと嬉しいお声をいただけました!他にも自分たちの要望があれば、出来る出来ないは別として色々なことを相談し、皆さんが喜べるように出来る限り力になって下さります。色々な会場を見学してから式場を決めると、だんだんと自分たちの式のイメージが出てくると思うので、違うと思ったらはっきりと担当の方に伝えるといいと思います!また、自分たちは年末年始に準備をしなければならなかったため、注文するものなどは早めに準備をし、持ち込みグッズも早くそろえておくことをお勧めします!詳細を見る (1244文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような特別な1日を過ごせました。一生の宝物です☆
まず、重厚感なある黒い扉。それを開くと、目の前にはイギリスから輸入した本物のステンドグラスと、珍しい蜂蜜色の石畳のバージンロードが目に入ります。天井は高く、扉の上には大きなパイプオルガンがあり、演奏すると反響してよく響きます。聖歌隊の方も歌がとても上手です。キャンドルを2人で同時に灯すキャンドルセレモニーや、親族にブーケやグローブを渡したりと、ハートコート横浜オリジナルの演出もゲストは見ていて新鮮かも☆カッスルクームマナーは、木目調の優しい雰囲気。流行りのナチュラルやライラックな雰囲気から、あえて可愛い系に装飾して大人可愛い雰囲気を目指すことでき、、幅広い雰囲気を出すことが可能です。階段もあり、そこからの入場は、プリンセス気分を味わえます。キラキラせず、安っぽくなく、落ち着いているのでゲストもリラックスして参加することができると思います。でも、ゴージャスなので非日常感も味わうことができます。洗練されたデザインで、はめ込み感がなく、どこを見ても自然でオシャレです。ドレスとタキシードは持ち込み料がかかりましたが、こだわってオーダーメイドにしたので、提携で借りなかったのでまぁそこは仕方ないかな、というところでしょうか。装花とケーキとアルバム。節約ポイントだったけど、装花もケーキも大満足でした!アルバムは、データのみにして節約。そのぶん、ゲストへのおもてなしでデザートビュッフェをつけました。親しみやすい味って感じがしました。美味しいです。好みのよって、色んな対応をしてくれるのは嬉しいです。あと、オリジナルケーキのクオリティーと再現率がすごい。パティシエさんの技術には卒花みんなが絶賛しています。立地は新横浜からシャトルバスで3分。歩けなくはないですが、ヒールだとちょっとキツイ距離かもしれません。新横浜なので駅前にはホテルがたくさんあり、遠方からのゲストは安心だと思います。見学から式終了まで、ありとあらゆるスタッフさんが携わってくれましたが、どの方もとても親切で優しかったです。いつも笑顔で挨拶してくれるし、女性スタッフさんはみんな肌が綺麗で可愛い(人´_`)♡いろんな要望や提案をする中、完璧にこなしてくれた担当プランナーさんには感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。スタッフさんの対応の良さも、ここの魅力だと思います。バルーンリリース。当日、快晴の中、大階段の上でバルーンリリースができたのは、小さい頃からの夢が叶いました。でも、全部が同じくらい印象に残ってます。これから参加しますが、式が終わったあと後日、無料で特別メニューを式場で味わえるのはすごくいいサービスだと思うし、楽しみです(人´_`)♡ハートコートで結婚式ができて良かった!この一言に尽きますが、何も後悔がなく、やりきりました!それは、自分が準備を頑張ったという達成感もありますが、なにより、式に携わってくれるハートコートの全ての人たちが素晴らしかったから。大切な日を、1つもミスなくこなしてくれたのは感謝しかありません。ゲストの前で永遠の愛を誓うことにより、より、夫婦の絆も深まったかなと思います。詳細を見る (1290文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生で一度きりの大切な日をとびきり素敵な思い出にできる式場
参列者として、いろんな式場に行っていますが、ハートコートのチャペル以上に素敵な挙式会場はみたことありません!特に、ステンドグラスとチャペル前の階段がとてもお気に入りです。外観も内観も豪華で、どこで写真を撮っても絵になりました。私たちが選んだカッスルクームマナーは木目調の会場です。それがお洒落で、珍しくて、主人もとても気に入っていました。階段がついていて、お色直し後の入場は階段から降りてくる演出ができたのもとても良かったです!もう一つの会場もとっても素敵で、全然雰囲気が違うので、自分達に合っている方を選ぶといいと思います。私たちのゲストはほとんどが東京千葉埼玉なので、新横浜にするのは少し悩みましたが、バスも運行していますし、新幹線も止まる駅なので、さほど問題なかったように思います。駅からも歩こうと思えば、歩いて行くこともできます!少し離れた場所でも、この式場を選んだ理由が来てくれたゲストには伝わったのではないかと思います!!!それだけ、素敵な式場でした!担当プランナーさんがとっても親切で、親身に対応してくださったことに本当に感謝しています。事前の打ち合わせでも、細かいことや、お願い事も嫌な顔ひとつせず、いつも話を聞いてくださって、いい式になるように、私たちの要望をなるべく叶えられるように、一緒に考えてくれました。そのため、プランナーさんを信頼して、安心して当日を迎えることができました。担当プランナーさん以外の方々とも関わる機会が何度もありましたが、どの方も親切な対応をしてくださいました。当日、残念ながら天気が悪くて、式の数時間前から雨が降り出してしまい、外での演出は全部諦めるしかないと、とても落ち込んでいたのですが、担当プランナーさんを始め、式場のスタッフの方々は直前まで諦めないでいてくださり、その時にできる最善の対応をしてくださいました。そのおかげで、諦めていた演出のいくつかは行うことができました。もっと早い時点で、無理と決めていたら楽だったと思います。それでも、新郎新婦の一生に一度の大事な日に寄り添ってくださるスタッフのみなさんのお気持ちがとてもとても嬉しかったです。決め手は、素敵すぎる施設と、見学の際に対応してくださった支配人が信頼できる方だと感じたからです。実際にハートコートで結婚式をして、後悔はひとつもありません!満足すぎるほど、素敵な結婚式を挙げられました。一生の大切な思い出になりました。詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
非日常を味わえる特別な夢の空間
しっかり世界観があるので、テーマパークのようにワクワクする気持ちになり、可愛さもあり、またとても綺麗でお洒落で、ゲストにもとても好評でした!設備も整っており、不便を感じることは一切ありませんでした!お城の中みたいでプリンセス気分を味わえました。披露宴会場内は明るく可愛くも品があり、とてもお気に入りの場所です。設備も満足でした。お花関係がやはり高いです。ペーパーアイテムやブーケ等が持ち込みなのは嬉しかったです。コストを抑えることができました。見た目も味もゲストからとても好評でした。駅から歩くと少し距離がありますが、シャトルバスもあり歩けなくもない距離です。隣にドンキホーテがあるので、緊急時もすぐにいろんなものが手に入ります。みなさん笑顔がとても素敵で、親身になってくださいます。玄関先でのハープの演奏はいいなと思いました。統一された世界観が本当に素敵な式場です!!!夢がたくさんつまった会場でぜひ素敵な時間を過ごしてほしいです!詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂がとても綺麗。スタッフの方が皆優しくて暖かい式場です。
ヨーロッパのアンティーク風、クラシカルな雰囲気。バージンロードが絨毯ではなく石畳なのが個人的にとても好みでした。大聖堂も迫力がありステンドグラスもとっても綺麗です。茶色を貴重として、とても優しい暖かいアットホームな雰囲気ですが、天井は高く階段もあります。茶色貴重だとテーブルの花をあわせるのが大変では・・・?と思うかもしれませんが、全く気になりませんでした。色々な花でコーディネートした写真を見せてもらいましたがどれも素敵でした。料理は新郎側の親族の意見で一番良いものにしたので値上がりしました。ブーケをお色直しにも用意したので少し高くなりました。披露宴会場のお花も好きなものにしたら見積より高くなりました。でもとても素敵だったので大満足です。ウェルカムスペースに置くものと席札を手作りして少し節約しました。冬の挙式でしたので特典がつき、ウエルカムフード・挙式前ウエルカムドリンク・パーティー前ウエルカムドリンク・控室料が無料でした。ドレスのベール・ウェルカムスペースに置くもの・披露宴で流す音楽のcdを持ち込みました。種類も豊富で、どのコースでも豪華だなと感じました。人数が多かったり他の所でお金を使うためお料理にあまりお金をかけられないかも、、、という方には良いかと思います。新横浜駅なので新幹線も止まりますし、複数路線があるので便利です。駅からシャトルバスが出ていて5分程でつきます。スタッフの皆さんもプランナーの方もみな親切で優しくて安心してお話できます。無理に高いものをすすめてきたりもしませんし、こちらの要望をきちんと聞いてゆっくり相談に乗ってくれます。ピアノを使う場合料金が発生する式場が多いですが、無料で使用できます。オリジナルドリンクを作れます。ケーキもデザインからできるので楽しいです。前撮りでは敷地内の素敵なところを沢山使って撮影が出来ます。ドレスを着て色々なポーズで撮ってもらうことはなかなかないのでとても楽しい時間を過ごせました。式場の雰囲気やお料理もとても良く、スタッフやプランナーの皆さんが本当暖かい方たちです。準備の間は余裕がなくなってきて夫婦喧嘩することもあると思いますが、その都度きちんと話し合いして仲直りすればより絆を深められると思います。花嫁さんは一大イベントなので今より絞って綺麗なドレスを着たいと思う方が多いかと思います。エステやジムに通う等してお金と時間をケチらず自分でも納得いく姿になれるようがんばってください。私は家族と友人に「二の腕と背中がぷるんぷるんだったよ!」と言われ、写真にも映像にもぷるんぷるんの姿で残ってしまいました。ですが、無理して体調崩したり肌が荒れてしまっては大変ですから、楽しく健康的に綺麗になれるよう応援しています。詳細を見る (1144文字)



もっと見る費用明細4,339,710円(47名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 6% |
ハートコート横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハートコート横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ハートコート横浜(ハートコートヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0032神奈川県横浜市港北区大豆戸町507-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





