リストランテ ル・ミディ ひらまつ(ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
ゴージャスな空間
挙式会場は、階段上にある少し狭い個室もしくは披露宴会場が挙式会場になるとお聞きしました。個室は、私たちの招待人数では入り切らなかったので諦めました。挙式後は15分ほど?で、披露宴会場にレイアウト変更してくださるとのことでした。披露宴会場は、とても天井が高く、ゴージャスな雰囲気でした。特典については、その月いっぱいはその特典で用意してくださるとのことでした。お料理に関しては、どの式場よりもレベルが高く、本当に美味しかったです。西梅田が最寄り駅になります。担当してくださった方がとても親身になってお話を聞いてくださいました。控室などは披露宴会場の中にありました。料理にこだわりたいカップルにはおすすめです。フェアに参加しましたが、終始親切にしてくださり、本当に素敵な会場でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
料理にこだわった挙式ができる
挙式は人数に応じてレストランのフロアと2階になっているお部屋とどちらでも出来るとのことでした。普段はレストランとして営業されているので広さは少しこぢんまりとしています。披露宴スペースは床がフローリングで木の温かみを感じられます。大きなシャンデリアがとってもおしゃれでした。アットホームな結婚式ができそうです。全体的に落ち着いた雰囲気もあり、ゲストの方々と距離も近い点もよかったです。親族控え室などはありませんが、ゲストの着替えるお部屋とカップルのためのブライズルームも同じフロア内にあるので移動などもしやすいと思いました。ホテルウェディングとレストランウェディングで比較しましたが料理に関してはひらまつさんでの食事が一番美味しそうと感じました。費用としてはホテルウェディングと変わらないくらいの金額になるので料理を重視する家族挙式であればおすすめの式場だと思います。西梅田駅すぐです。梅田駅からも地下を通っていけるので信号など気にせず行けるので行きやすいと思います。地下街は少し複雑なので初めての際には時間に余裕を持って行った方がよさそうです。気になることは丁寧に答えていただきました。当日の会場の使い方なども詳しく教えていただきイメージしやすかったです。とても落ち着いて手際よく案内していただけました。・料理にこだわった結婚式ができる・少人数でも対応可能私たちは家族での挙式披露宴なのであまり演出などは質問などしませんでしたが、フロアを貸し切りなどもできるそうなので大人数の時には様々な演出ができるそうなのでぜひ相談してみてください。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
自由度の高いレストランウエディング
挙式はレストランメインのフロアと階段上にあるお部屋とどちらでも出来るとのことでした。人数や演出などを考え自分たちの好みの結婚式が出来るのがとても魅力的に感じました。バージンロードもひかないのもありで、定番の赤や白もできるとのことです。また高砂もゲストと同じテーブルの高さで、ゲストと話しやすいのがいいなと思いました。大きなシャンデリアが印象的な会場です。一段高くなったソファー席もあり小さな子供や親族のゲストにくつろいでもらえていいなと思いました。床がフローリングで木の温かみを感じられ、アットホームなレストランウエディングが叶いそうです。演出をあまり組み込まなければリーズナブルなお値段でできそうです。お料理はどれもとても美味しく感動しました。燻製の香りや、素敵な盛り付けなど、楽しめるお料理です。ハービスにあるため大阪駅から地下を通って行けます。とてもアクセスがいいと思います。レストランの隅々まで説明しながら見せてくださいました。とても丁寧に説明いただきありがたく思います。控室が多くゲストも過ごしやすくいいなと思います。また貸し切りなのでゆったり楽しめるウエディングが叶いそうです。挙式と披露宴と会場の使い方が自由なので自分たちのやりたいイメージをふくらませながら見学するといいと思いますとてもお料理が美味しいレストランです。詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
ゲストの印象に残る大人な披露宴を目指す方におすすめです
普段から高級レストランとして営業されているので、ウエディング用の装花にこだわらずともデフォルトでお洒落な内装です。天井が高く、外国の街灯のようなシャンデリアがとてもおしゃれです。壁も薄ピンク色で、背面はシルバーの加工がされており、装花は最低限にしても十分でした。地上から続くフロアに一番大きな会場とそこに繋がるかたちで小さな個室がふたつ、階段を上って中2階のような場所にチャペルにもできる大きめの個室があります。廊下にウェルカムスペースにできるような場所もあります。会場の使い方はかなり自由度が高く、希望によって何でもできますとおっしゃってました。私は披露宴のみだったので、ゲスト控室は設けず、一番大きな会場の後がわのソファ席を受付やウェルカムスペースの飾りとして、中2階の個室は娘(1歳)とベビーシッターの控室としました。親族は会場につながるふたつの控室を利用して着物などに着替えました。・料理のグレードアップ・ビデオ(最初は頼むつもりがなかったが最後に結局追加したもの)・ペーパーアイテムは全て手作りしたため、値下がりました・会場自体が素敵だったので、装花は最低限にして節約しましたボリューム・質共に大満足です。特にお魚料理は、ソースをサイフォンのような調理器具で仕上げる演出があり、楽しめました。ベースとして値段別に4つほどコースがありますが、各メニューをチョイスして組み合わせることもできました。アレルギー対応や、高齢者向けに量を減らすといったこともしていただけて助かりました。入り口がふたつあり、建物側からの入り口は駅から直結で、雨に濡れず便利です。また、駐車場もかなり大きく、空いていました。当日は雨ではなかったので建物側からの入り口は閉鎖し、外側からの入り口のみを使用しましたが、誰からも迷ったという連絡はありませんでした。プランナーさんがとにかく素晴らしかったです。年明けに急遽、三月末までに披露宴を開催することになり、二ヶ月間の準備期間で間に合う会場を探していました。居住地は東京ですが親族が全員関西方面だったため、遠方からの準備だったこともあり、他の候補だったホテル等からは準備期間不足を遠回しに言われていた中で、ルミディひらまつ様からは唯一前向きなお返事をいただきました。また、1歳になる娘と一緒の子連れ披露宴だったのですが、そちらについても「楽しい披露宴になりますね」と笑顔でご対応いただけたことが好印象でした。実際にかなりタイトなスケジュールでの準備でしたが、コロナ渦ということもあり、現地(大阪)へ移動しての打ち合わせを最低限におさめられるよう、対面が必要な色んな打ち合わせを三連休中に固めてくださいました。結局、移動は当日以外はその一回のみで、残りはzoomやメールでご対応いただき、スムーズでした。メールについても、遅くとも1営業日以内には返信していただき、非常にスピーディーで感動しました。当日のスタッフさん達も、非常にスマートな接客でまさに高級レストランといった雰囲気でした。しかしながら、少人数で回されているので、少し慌ただしい印象を受けたゲストも何人かいたようです(ホテルなどのように、各卓に1,2人の担当がつくのではなく、数人で10卓ほどを全て回して下さっていました)❮料理の美味しさ❯子連れ婚ということもあり、チャペルでの挙式はなしで披露宴のみで考えていました。ゲストをもてなすために最大の関心はお料理でしたが、試食させていただいたときのボリューム感・美味しさに感動し、これであればゲストの皆様に満足いただけると感じました。❮持ち込み自由❯お料理に費用をかける分、できるかぎり他のアイテムについては自力で調達したいと考えておりました。ルミディひらまつ様は、会場装花やお料理を除き、かなり多くのアイテムを無料で持ち込むことができ、費用を節約することができました(特典がかなりお得だったため、写真・ビデオ・ドレスは結局提携の業者様にお世話になりました)。また、提携の業者様での契約を強く薦められることもなく、持ち込むことについて心理的なハードルが低かったのは嬉しかったです(提携業者を使うようにプレッシャーをかけられるどころか、持ち込んだ手作りのアイテムについて「素敵ですね!」等とあたたかいお言葉をいただき、とても印象が良かったです)チャペルなどでの挙式を含む、ザ・結婚式!という雰囲気ではなく、ある程度大人の年代の落ち着いた歓談メインの披露宴を目指す方にはとてもおすすめの会場です。高級レストランのスタッフの行き届いたサービスと、ホテルや結婚式場とは一味違う美味しいお料理は、結婚式に何度も列席したことのあるゲストにも印象に残るものだと思います。詳細を見る (1945文字)
もっと見る費用明細2,128,479円(41名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
お料理でゲストにおもてなししたい方はぴったりだと思いました。
レストランウェディングに初めて参列しました。雰囲気はゴージャスなイメージ。友達はムービーとかは流さなかったので、スクリーンがあるのかないのかわかりませんが、ゆっくり食事を楽しむには良い雰囲気でした。気になるところは御手洗いが少し狭いなと思いました。有名レストランだけあり、どれもとても美味しかったです。お腹いっぱいになりました。お料理の説明も詳しくしてくれました。西梅田駅からすぐハービスがあり雨でも地下から行けます。交通の便は申し分ないと思いました。でもハービスにはすぐ着くのですが、ハービスの中が広く奥の方にあったので、お店の場所が少しわかりにくかったです。とくに問題なく、快適に過ごさせて頂きました。友達がマタニティ婚だったので、急遽マタニティ婚にも対応してくれる会場なので安心だと思いました。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
絶品料理×スマートな接客。もう一度食べたい、再来したくなる味
レストランなので、普段食事をするスペースをチャペルにされるそうです。厳かというより、アットホームな雰囲気な感じになると思います。かっちりしていないので、自分達で好きなようにテイストを変えられるところがいいなと思いました。天井がとにかく高く、大きなシャンデリアのようなオブジェがあります。(大地真央の旦那さんが手掛けた装飾だそうです。)末席はソファになるそうで、それがとてもいいなと感じました。両親や親族、高齢な方はソファの方が落ち着くと思います。やはりお料理は美味しすぎます…安いプランのお料理でも全然しょぼくなく、美味しいこと間違いなしです!梅田からすぐ。分かりやすい建物の中にあります。式当日にアルバイトを雇ったりせず、ひらまつの社員さんのみが当日やってくださるそうなので、とても安心!素敵なスタッフさんばかりだなと感じました。女性は笑顔が素敵な方が多く、男性は身なりも紳士的でスマートな接客の方ばかりでした。とにかくお料理!レストランウエディングのカテゴリーですが、ワンランク上のおもてなしをしてもらえます。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの気さくさが素敵
チャペルがないので、普段レストランの階段を登った部分のお部屋を挙式会場にしてくださります。それか、披露宴会場の真ん中にバージンロードを作って15分で作り替え披露宴という形もとれます。どちらにしてもレストラン感が強くはなります。天井が6mと高く開放感があります。壁が薄いオレンジ色、床は茶、椅子は黄色と茶と暖色系です。持ち込み料全て無料、カード払い可などウエディング専門の所では叶わないことができます。レストランなのでやはり美味しいです。自家製のぶどうジュースが今まで飲んだ事ない美味しさで驚きました。梅田駅から分かりやすく立地はとてもいいと思います。プランナーさんスタッフさん皆さんとても親切で押し売りもなく、とても感じが良かったです。アクセスの良さ、自由度の高さはピカイチです。しっかり結婚式というよりは、1.5時会や海外挙式後の国内披露宴などにとても良さそうかと感じました。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ様もお料理も最高の会場です
披露宴会場と同じレストラン内にありますが階段を1階分登った所にあります。明るく、モダンな、雰囲気で人前式でもキリスト教式でも使用可能です。シルバーのシャンデリアが印象的で装花にお金をかけずともオシャレなレストラン婚ができると思います。壁が全体的に薄いサーモンピンクで暖かい印象です。当初50名くらいのゲストのつもりだったのですがどんどん呼びたい人が増えプラス30名分の食事、引き出物がプラスになりました。また、両親の衣装代もプラスになりました。ペーパーアイテムを自前で用意しました。デザートバイキングを最初に見積っていたのですが思った以上に試食でお腹いっぱいになり無しにしました。お料理もすべて美味しかったです。パスタが婚礼で食べられるのはこの会場ならではとの自信の逸品だそうです。フェア含め、試食と挙式当日3回同じほとんど同じメニューを食べてますが全然飽きませんでした。ずっと美味しい。世代的にも結婚式に呼ばれなれてるゲストも美味しいと喜んでもらいました。ハービスエントの中にあり、大阪駅、各線梅田から近く行きやすいです。大阪のレストランウェディングができる会場はいくつかフェアや見学に行ったのですが断トツでスタッフ様の対応が優しく親切でした。最初にブライダルフェアでルミディに伺った時はスタッフの皆様のスマートさに驚きました。・お料理が美味しい・披露宴終了後に新郎新婦はゆっくりお料理が食べられる。二次会ある方は後日食べに来るでも良いそうです。スタッフの皆様のホスピタリティとお料理が決め手でこの会場にしました。当日も想像以上にゲストの皆様の反響も良く最高の1日になりました。詳細を見る (690文字)
もっと見る費用明細3,314,903円(83名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしく、参列者が大満足のレストランウエディング
梅田の少し裏で、少し落ち着いた、綺麗な場所にあります。周辺もこ綺麗なビルが立ち並んでいるので雰囲気は悪くないと思います。受付が狭く、間に合わせで作った、レジのような狭いスペースみたいな場所だったのであまりはいったときのワクワク感はありませんでした。今まで数々の挙式に参列してきましたが、ダントツ一番で料理が美味しかったです。後から調べてみたところ、有名シェフが手掛けるレストランとのことで、お値段は優しくないようですが、今後個人的にも使用したいレストランになりました。アップグレードしてくれていたのかわかりませんが、食材もトリュフなどが出て高級感がありました。沢山の路線が走る梅田から歩いて行ける距離なのでとても便利です。大阪からだけでなく、遠方でも来やすい場所でした。シェフからの料理についてのコメントとお祝いの言葉がありました。おすすめポイントは、なによりも有名シェフがてがける、料理の美味しさです。豪華な式場というよりは、レストランウエディングなのでアットホームな会でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切なゲストにリラックスと美味しい料理をおもてなし!
結婚式場ではないのでかなり広いと言う訳ではありませんが、親族控え室、ゲスト待合、新郎新婦控え室もあり充分です。挙式はチャペルではなく、お食事の場所です。簡易的ではありますが椅子と赤絨毯で充分の演出で、とくに人前式ならとても暖かい雰囲気になります!挙式会場と披露宴会場は一緒です。高級感はありますが、床がウッドですごく温かみを出してくれます。天井が高く、ゴールドの飾り?の壁が綺麗ですごく気に入りました!お料理のランクをアップしました!持込が無料なのでペーパーアイテムやムービー類、装花やブーケも外注にしました。特典はそのシーズンによって違うみたいなのですが、私達に合うプランをお勧めして下さいました。試食の時からすごく美味しくて、結婚式場選びで1番の条件は料理でしたので、夫婦揃って気に入りました。皆から本当に美味しかった‼︎と皆に言われました!大阪駅から近く、地下は直結です。立地はバッチリです!初期のブライダル担当の方は、無理に薦めず、こちらが自然と魅力を感じるお話し方で、私が求めているスタイルを的確にアドバイス下さりここに決めました。担当プランナー様の対応は本当に親身で、私達夫婦だけでなく、家族や余興で接点があった友人も喜んでおりました!打ち合わせが楽しみなほどでした!スタッフ様は優しく、とても親切な方ばかりで、ゲストにも丁寧に対応してくださり、安心してお任せできました。式の場面場面で、奥に立っているスタッフ様も一礼をきちんとされておりました。私自信、チャペルが苦手だったので品はちゃんと残してのカジュアルな形式や、温かみのあるレストラン会場が理想と一致しました。決め手は料理、アットホームな雰囲気、スタッフ様の対応です。当初はレストランウエディングの知識があまりありませんでした。正直、挙式+披露宴となればかっちりしたホテル、ゲストハウスがいいのかなと、よぎりました。しかしブライダル担当の方のお話で、しっかりしたお式を挙げられ、アットホームを求めた私にはピッタリでした。数々のお式に参列し、移動が面倒な性格か、ゲスト様の建物内での移動を減らしたく「チャペル、景色<料理、駅近」を優先した事はゲストに褒めて頂きました!「ご飯がおいしいねん!」と自信を持って、ゲストにお伝えでき、プランナー様スタッフ様を信用してお式を挙げられました!実際挙げた後はアットホームでリラックスできすごく楽しい式だった、ご飯がおいしい、個人的に食べに行く!とメッセージ頂きました!準備はどこまでこだわるかです。自由度が高いので意見を取り入れて下さいます。詳細を見る (1074文字)
費用明細3,294,346円(74名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.4
お姫様気分になれる大阪からアクセス抜群の挙式・披露宴会場
天井がとっても高く開放感があります。天井の飾りも美しいです。ゲストが座ったところから見える階段が大変印象的です。カーテンが開いて階段から降りるのを想像するとお姫様になった気分になることが出来る披露宴会場だと思います。ハービスplazaentの1階にあります。阪神大阪梅田から徒歩すぐ、jr大阪駅から徒歩2分、阪急大阪梅田駅から徒歩12分とアクセスが大変良いです。また地下から入れるので雨に濡れずに会場へ行くことができる点がすごく良いと思います。わたしたちは大学時代の共通の友人が多く、アクセスが良いことと、ゲストの収容人数をメインに、またグルメもお互い好きなのでお食事にもこだわりを持ってみていました。ひらまつさんは、条件的にもかなり良かったので、すごく魅力的だったのですが、コロナのこともあり余裕を持ったキャパ数で入る別の会場さんを選びました。グルメな方、美味しいものが好きな方、食事ひとつひとつにこだわりがあってお客様にもそういった気配り心配りを感じてもらいたい方、お姫様気分になりたい方におすすめです。下見では、高砂席とゲストとの距離の高さも見ていました。詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
五感で楽しむ絶品メニュー!料理重視の方に超おすすめです!
元々結婚式場ではなくレストランのため、専用のチャペルなどはありません。1階のメインフロア(披露宴会場と兼用)か、2階の個室で挙式をすることができます。2階の個室は60人まで着席しての挙式が可能とのことですが、天井もあまり高くなく、少し狭いように感じました。個人的には、「海外や教会など別の場所で挙式をして、披露宴または1.5次会だけしたい」という人にぴったりだと思いました。天井が高く、窓も大きいので開放感があります。高砂(新郎新婦の席)がゲストの卓と同じ高さにあるので、ゲストとの距離が近く、交流も楽しみやすいのではないかと思いました。ただ、それ故にゲストから新郎新婦の姿が見えにくいのではないかという懸念もあります。また、レストランの後方にソファー席があり、披露宴の際にはそちらを親族席にするカップルが多いとのことでした。こちらは反対に、新郎新婦やゲストよりも一段高い位置にあり、一番うしろでありながら、全体がとても見やすい席だと思いました。最高でした!!今まで参列・フェアに参加した結婚式、ブライダル関連以外で利用したレストランの中でも飛び抜けて美味しく、楽しい時間を過ごすことができました。美味しいだけでなく、見て楽しい(コーヒーサイフォンでコンソメスープを作る、パスタを自分で完成させる等)、香りも良い(特にパスタはとても良い香りがしました)など、五感をフルに使って美味しい料理を楽しませていただきました。jr大阪駅より、少し迷って徒歩7分ほどで着きました。地下からハービスentの中を通ってアクセスできると思っていましたが、時間によっては外からしか入ることができないので注意が必要です。(ハービスentのエレベーター・エスカレーターが10:45からしか利用できないため、それ以前だと外の入り口しか入ることができません。)ブライダルプランナーさん、レストランスタッフさん共に、丁寧な対応をしていただきました。プランナーさんは押し売りのようなことも全くなく、私達の話を親身に聞いてくださいました。レストランスタッフさんの動きもとてもスムーズで、お料理の説明など、とても分かりやすかったです。なんといっても料理の味が素晴らしいです。さらに、披露宴当日の新郎新婦は満足に食事を味わえないだろうということから、披露宴終了後(または後日)2人だけでゆっくりと同じメニューをいただけるというサービスに感動しました。また、基本的に持ち込みngのものは無し、持ち込み料もかからないとのことでした。自由度が高く、自分たちらしい結婚式が可能だと思いました。アクセス、料理の質にこだわるカップルさんは、ぜひ見学をオススメでしたいです。ただ個人的には、挙式会場としては秀でている部分はあまり感じられなかったので、海外挙式後の国内披露宴や1.5次会利用を考えている方にぴったりなのではないかと思いました。詳細を見る (1194文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しく、料理にこだわりたいカップルにぴったり。
海外挙式後の1.5次会の会場として見学しました。そのため、ホテルの披露宴会場と違い、カジュアルな感じ。ただし、天井が高く、大きなシャンデリアが目を引き、綺麗だった。衣装や着付け等すべて外注のせいか高く感じた。持ち込み料はすべてかからないので、自分で準備をすれば安く抑えることも可能かもしれない。料理が文句なしによかった。さすが、普段はレストランをしている会場のこともあって、すごく美味しかった。イタリアンという結婚式では珍しいコース料理だったが、演出もあり目でも楽しめた。jr大阪駅から近くアクセスよし。地下道を通れば、雨に濡れることなく、会場へ着くことができます。案内をしてくれた女性は私たちの思い描く挙式がどんなものかしっかり聞いてくれた。わたしは1.5次会に参加者として参加をした経験がなかったためイメージができておらず悩んでいたが、一緒にその希望にあったプランやオプションを提案してくれた。料理がとても美味しかったので、ぜひ見学して試食してもらいたい。海外挙式後の1.5次会としてや、料理にこだわりたいカップルにおすすめ。詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理重視の方向けのラグジュアリーな大人空間
全体的に大人っぽくてとてもラグジュアリーでした。30代の方の披露宴にも良いのではないでしょうか。私たちが訪問した時は、ドレス持ち込み料がかかるなど全体的に料金が高いと感じました。ただ、ひらまつブランドはあるので、その点を考えるとリーズナブルかもしれません。色々と下見に行きましたが、1.2を争うくらいお料理が美味しかったです。イタリア料理というと家庭的な感じになってしまうかと思いましたが、しっかりと婚礼料理の味になっており、特にスープが美味しくて凝っており印象に残っています。大阪駅から近く、有名な建物に入っているため県外の方も分かりやすく立地はとても良いと思います。試食の際、一品ずつとても丁寧に説明してくださりさすがひらまつブランドといえるものでした。スタッフさんの愛想も良く、しっかり教育されているのが分かりました。披露宴会場が非常なラグジュアリーで大人っぽいです。天井が高くシャンデリアも綺麗でした。お料理はさすがひらまつという味付けのものばかりで、確実にゲストに満足してもらえると思います。30代など年齢層高めのカップルにおすすめです。下見の際はドレス持ち込み料など細かい点を交渉した方が良いかもしれません。詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理重視の方には最適!
大小規模にあわせ、会場使用可能。あくまでレストランなので、あまり高いクオリティは求めない方が良い。レストランですが、披露宴としては全く問題なくシャンデリアが豪華。登場用の階段があり、演出も楽しめる。持ち込み可が多く、工夫さえすれば値段は下げれそう。流石のひらまつ。試食からかなりの量をお試しでき、お味も申し分ない。いろんなアイデアを聞いていただける。駅直結ですが、慣れない方は迷われるかも。。入り口が、ビル内と外のテラスからと二つあり、若干ややこしい。とてもゆっくりと、個別に対応してくれた。慌しさもなく、安心して、任せられる。とにかくゲストに美味しい料理を食べてほしかったので、料理とスタッフが決め手となりました。料理重視、スタッフ重視!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルなレストランウェディングに舌鼓を
天井が高く、開放感のある会場でした。階段の上の扉から再入場するなど、演出もいろいろできるなと思いました。階段側に、式場をわけるようにカーテンがあり、準備の時に開閉するのですが、奥でスタッフがバタバタする音が聞こえたのが気になりました。品数は6品と、多くはないのですがやっぱりひらまつさん!味は抜群。すべて温かい状態で提供され、出来立てパスタもおいしかったです。パンもとってもおいしくて、おかわりしてしまいました。ソフトドリンクに、ウーロン茶がなく、すべてアイスティーなのが残念でした。梅田駅、大阪駅、西梅田駅、北新地駅直結ということもあり、アクセスは抜群。雨に濡れずに行くことができるので助かりました。料理についてお話ししてくださるなど、心地よい時間を過ごすことができました。上記のカーテンの開け閉めの時に、イーゼルの写真を何度も落としてしまったり、ウェディングには不慣れな感じがしました。とにかく料理にこだわりたい方。カジュアルもフォーマルも両方できる会場だと思いました。詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
料理がとても美味しいです。
挙式会場は天井が狭く、ゲストが入れる人数も少なく感じました。バージンロードがとても短いため、ロマンチックさを求めるのであれば系列のラフェットひらまつのほうがいいと感じました。披露宴会場はレストラン会場でしたが、披露宴するのも十分なスペースでした。披露宴会場の天井が非常に高く広々とした空間に感じました。レストランがメインのお店ということですが、お料理は美味しいだけでなくとても工夫されており楽しく頂くことが出来ました。jr大阪駅や阪神梅田駅から近い場所にあります。リムジンバスのステーションも近いです。フラワーシャワーをするための会場は、屋外で会場外の歩行者からも見えてしまう場所にありました。親族用のゲストルームは非常に小さく、使い勝手が悪く感じました。人数が多いと不便かもしれません。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
美味しいお料理と信頼のプランナーさんがいる式場
室内は天井が高くライトがとてもお洒落です。広さはそこまで広くはありません。70人でちょうどくらいでした。街の中の建物の1階にあるため、綺麗な景色や建物等のロケーション撮影は期待できませんがエントランスや外での撮影もして貰いました。挙式にこだわりが無かった為、別室での挙式ではなく宴内人前式にしました。いわゆる披露宴の登場と同じ形ですので『バージーンロードを歩きたい』とかという方には向きませんが、私達の希望には合っていました。レストランウェディングなので、会場は広くはありませんが会場のライトとや階段は映えます。景色や雰囲気を好まれる方は向きませんが、貸し切りになるのでその時間は私達のゲストだけなのは魅力的です。・夫の体型の関係でプラン内で来れるタキシードがなく2万円上がった。・凄く悩んだ挙句お料理のランクを1つあげましたが上げて良かったです。・メインのお花も最終少し上げました。卓数も増えた為結局10万円くらい上がりました。・最後までケーキを悩み1段から2段にしましたが、個人的に中途半端な感じになり…1段でも良かったなっと少し後悔してます。カラードレスを持ち込みした為(持ち込み料無料)かなり節約できました。席次表やメニュー、招待状、ウエルカムスペース、プチギフトは全て個人手配で持ち込みました。文句なしです。ゲスト全員本当に美味しかったと言ってくれました。大阪駅から近く、雨が降っても地下で来れる事は魅力的です。土地勘の無い方でも分かりやすい立地だと思います。レストランですが、ウェディング部門がしっかりと確立しています。皆さんウェディング部門希望でも何年かレストランでサービスを経験してから配属になると伺いました。若いプランナーさんもいらっしゃいますが、何人かの経験を積まれた上のプランナーさんがフォローしてくださいますので安心です。私のプランナーさんは私が不安に思っていたりした時に察して励ましてくださり最後まで安心してお願いできました。友人などのプランナー不満話を良く聞きますが、私はゼロでした。お料理です。どれも美味しいですが、色々ある中から組み合わせを選べます。ある程度固定はされますが、他に比べて柔軟だと思います。ベジタリアンや妊婦の友人に対するお料理も細かく要望に応えていただき、2名とも凄く手厚くしてくれたと喜んでいました。(確かその時は妊婦さん専用のドリンクメニューみたいなのを頂けた気がします。)決め手はお料理とプランナーさん!アットホーム希望だった私達にはピッタリの式場で、お料理にこだわる方はおすすめです。別で契約していましたが、お料理とプランナーさんへの不信感があり解約しこちらでお世話になりました。当初私はあまり結婚式をする事自体に乗り気ではありませんが、今はして良かった!っと思います。女の人が主体でどうしても準備する事にはなりますが、招待状の封筒詰めやプチギフトの準備などは男性にも手伝ってもらえそうな事はどんどんやってもらって下さい!疲れます(笑)式前はバタバタしますが睡眠とメイクさんから言われて、挙式前まで毎日パックと美容ジェルで体に塗っていましたが、当時肌感はいい感じになりオススメです。詳細を見る (1319文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
レストランウェディング
挙式会場は、会場内に簡易的に造るものなので、チャペル希望の私たちには少し合いませんでしたが、安っぽい感じはありせんでした。天井が高くシャンデリアが豪華です。挙式からは新郎新婦が階段を降りて披露宴へ登場します。目立つのが苦手な私達には合いませんでしたが、注目度もあがり盛り上がると思います。価格はそれ程安くは感じませんでした。レストランウェディングにしてはやや高い印象ですが、貧祖な感じはなく豪華なレストランウェディングです。お料理は、見て楽しむ事から始まり、味も好みの味でした。パンはフワッとしてて美味しく、全体を通しての料理のボリュームも満足出来ました。jr大阪から徒歩10分ほどで行けるので便利です。スタッフの方は普段レストランとして接客対応している正社員ばかりで、丁寧な対応が印象でした。親族専用の控え室はないですが、その分アットホームな感じです。披露宴直結の部屋で授乳が出来たりと、子連れでも安心だと思います。美味しい料理を提供したいカップルには向いていると思います。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
カジュアルでアットホームな雰囲気向け
披露宴会場にもなるメイン会場を挙式会場にすることも可能ですし、小さめのお部屋を挙式会場にすることも可能です。好きな方が選べます。通常レストラン営業をしている部分がそのまま披露宴会場になります。元々の雰囲気を大切にしているのか、テーブルクロスのカラーが白かオレンジしか選べません。天井は高くてシャンデリアが豪華です。オードブルだけ試食しましたが、レストラン営業されているので美味しいと思います。大阪駅や各線梅田駅からは少し歩きます。大阪に住んでいても少しだけ迷子になり掛けましたが、雨の場合でも濡れずに行くことが可能なのは利点です。ひらまつの歴史について長く話されました。正直結婚式のことをもっと聞きたかったので歴史については興味が持てませんでした。レストランを完全貸切して結婚式ができるのでトイレや廊下の飾り付けも自由にできます。アットホームな結婚式がしたい方にはあっていると思います。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた、大人のウェディング
普段はレストランの営業をされているそうです。雰囲気は結婚式場にありがちな過度なゴージャスさではなく、落ち着いた大人っぽいオシャレな空間でした。天井はとても高く、広々とした印象です。階段からの新郎新婦の登場もあって、とても素敵な大人ウェディングでした。お料理は美味しかったです。盛り付けもとてもオシャレで、目でも楽しめるお食事でした。デザートまでとても美味しくいただきました。ハービスエントにあります。大阪駅から少し歩きますが、雨にぬれずに行くことができるので立地的には良い場所かと思います。スタッフの方はとても親切でよく気の利く感じだったと思います。貸切なので、他の方の目を気にすることがないところがおススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がおしゃれな会場
参列者の人数に合わせて会場を分割できるので、適したサイズの会場で披露宴ができます。白を基調とした壁、床が茶色でシンプルな会場のため、フラワーコーディネートで好みの雰囲気を変えることができます。会場内に新郎新婦が登場できる階段があり演出できます。料理はどれもこだわりがあり、見栄えが良く若者受けするメニューが多かったです。特にトマトパスタがもちもちしていて美味しかったです。最寄り駅直結のため、雨に濡れず参列できます。梅田駅の構内が広いため、直結ではありますが歩くと5分~10分程かかり、場所がわかりづらかったです。一度地上に出るほうがわかりやすいかと思いました。堅苦しくない結婚式にしたい方、料理重視で参列者に満足してもらいたい方におすすめの会場です。年配の参列者が多い場合はホテルウェディングの方が無難かもしれません。カジュアルでアットホームな雰囲気が好きな方が気に入りそうな会場です。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
美味しいお料理でレストランウエディング
白を基調とした明るい会場でした。天井が高くて広く感じました。清潔感、高級感もある良い会場だと思います。新郎新婦は沖縄で挙式を終えていたので、披露宴のみの、レストランウエディングでした。写真があらゆるところに飾られていて素敵でした。美味しかったです。ひらまつさんの系列?はお料理が美味しいと評判ですが、その評判も納得できる美味しさでした!特に肉料理が柔らかくてとても美味しかったです。駅から地下で直結しておりますが、若干歩きます。梅田駅から西梅田に行くことに慣れていないせいか少し迷いました。不安な方は地上から行った方が正確かもしれません。とても良かったです。しっかりと教育されたスタッフさん達ばかりだと思いました。化粧室はとても広くて綺麗でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
料理重視の方はぜひおすすめの式場です
親戚をメインとした挙式であったためアットホームな空間での披露宴でした。披露宴会場は天井が高く、照明も明るく広い空間を最大限に利用できる会場でした。会場には大きな階段があり、階段の上の扉から再入場するなどの演出ができる会場でした。西梅田駅近くにあり少し落ち着いた、綺麗な場所にあります。最も近い駅は西梅田ですが、沢山の路線が走る梅田から歩いて行ける距離で駅直結ですので雨の日も傘をささずに行くことができる点も魅力的です。大阪からだけでなく、遠方からでも参列しやすい場所にあります。おすすめポイントとしては、なによりも有名シェフがてがける料理の美味しさです。豪華な式場というよりは、レストランウエディングなのでアットホームな結婚式でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
料理にこだわる披露宴に最適
レストランウエディングですが、天井も高く階段があるので披露宴らしい演出ができたので良かったです。お料理で会場を決めたこともあるので、食事のメニューについては妥協せずに食べたい料理、食べてもらいたい料理をえらんでお金をかけました。持ち込みが無料だったので、ペーパーアイテムは自分たちで作ったり、その他の業者さんを選定して持ち込みました。ひらまつレストランのお料理とあって、前菜からメイン、デザートまで全てが美味しかったです。jr大阪駅改札口から歩いて5分で、地下を通っていけば雨の時でも濡れずに行けるので、遠方からのゲストにも非常に便利な場所です。打ち合わせは4回程度で、ペーパーアイテムなどの持ち込みを多くしましたが、ギリギリでの搬入でも対応していただき、またパーティ内でのゲームについても親身に相談にのっていただきました。3月の披露宴でしたので、桜を装花に取り入れました。天井が高く、空間が広く見えます。そこまで広くないので、参列者は少人数に限定した方が良いかと思います。とにかく料理が美味しいところなので、もしお料理にこだわるのであればおすすめです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
美食の大人婚をするならここ!
天井が高く、シャンデリアがとっても豪華でした。レストランには珍しい螺旋階段のようなものもあり、そこからの登場はとても映えます。持込み料は全て無料でした。お料理にはお金をかけて、衣装など自分たちにはかかるものは持込にして費用をおさえました。最高に美味しかったです。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べられてさすがレストランでした。お料理がおいしいのはもちろんのこと、提供の際の演出もゲストに好評でした。大阪駅から徒歩ですぐです。地下で繋がっているので悪天候でも問題ありません。文句無しです。全員が日頃からレストランで働いている社員さんで所作や気配りは完璧でした。春の結婚式だったので桜を使った装花にしました。ヘアメイクやドレスは持込ました。とにかくお料理とスタッフさんが素晴らしいです。お料理重視の方におすすめの式場です。とにかくお料理がおいしくてここに決めました。制限はあまりなく、やりたいことは全て叶えてもらいました。大人婚にふさわしいとても素敵な会場です。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
小規模で高級感のあるレストランウエディング
とても綺麗で明るく、温かみがあり、清潔な感じでした。天井が高かったように思います。窮屈な感じはしませんでした。とても美味しく、食べやすかったです。最後に出していただいたプチスイーツが美味しく可愛かったです!ハービスENTという大きな目印は案内もたくさん出ていますし、梅田駅から近く大変ありがたい立地でしたし、とてもわかりやすくて助かります。雨の日でも地下道で移動可能ですし傘いらずで楽々です。交通やアクセスのよさは、参列者としては大変ありがたいです。特に慣れない格好で参加しますので…。笑親切、丁寧なご案内をしていただきました。クロークも大変丁寧でした。配膳のかたもとてもはきはき説明してくださって、お皿をさげる際もさりげなくタイミングがよく、心地よかったです。小規模なレストランウエディングや披露宴のみのご希望で、高級感や、洗練された雰囲気&サービスをお望みの方にはとてもお勧めだと思います。穴場感も若干あると思います。あとやはりハービスENTは目印としては地下道などでも案内板に表示も多いですし、梅田に慣れていない方でも行きやすいのではないかと思います。アクセスがよいと参列者としてはかなりありがたいです!そのぶんゆったりくつろいだ気持ちで参列できますので!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な空間とお料理
派手すぎず地味すぎずよかったです。内装も落ち着いていてさすがレストランだけあり食事するにふさわしいと思いました。2つスクリーンがあるのでゲストが映像を見やすいようになっていました。また、後方にソファ席がありゆったりできるとも思いましたレストランウエディングの一般的な価格だったかと思います。色々演出や料理にこだわると高くなると思いました。前菜からお肉、デザートとドリンク、焼き菓子ともてなしがあつかったです。特にコンソメをサイフォンでつくってくださり、演出も優れていました梅田駅から近く便利です。高速バスの発着所もちかいので遠方の方も迷わず行けると思います丁寧で落ち着いた対応でした。こちらの質問にも的確に答えてくださり、アイデアもだしてくださったりでよかったと思いますレストランウエディングですがその中でもチャペルも素敵な空間がありオススメです。お料理にこだわりのある方向け、またアクセスの良い式場をお探しの方にオススメです試食がとてもよかったです。ありがとうございました。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レストランウエディングならここ!
新郎新婦は階段から降りてくるような演出で登場しました。重厚なカーテンがインテリアとして垂れ下がっているのが強く印象として残っています。そこまで大きくはないですが、天井が高いので、狭さをそこまで感じませんでした。お料理もとにかく美味しかったです!レストランウエディングだと、お料理がメインになってくるので、お料理がイマイチだと参列者としてはがっかりです。しかし、ひらまつだとレストランウエディングを考えていらっしゃるならもってこいの場所だと思います!!大阪の駅前にあり、立地はとにかく抜群に良かったです!!スタッフの方の対応はとにかくよかったです!質問に対しても迅速かつ丁寧で、さすがひらまつ!という感じでした。お料理メインで余興とかを考えていないなら、ひらまつのレストランウエディングは最適だと思います!お手洗いもとにかく綺麗だし、立地も抜群だし、参列してから4ヶ月経過していますが、良い印象しか残っていません。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美味しいお料理とゆったり落ち着いた雰囲気の大人ウエディング
専用のチャペルはなく、2フロアあるうちの小さめのお部屋をチャペルとして使用しました。常設チャペルではないものの、壁の装飾や雰囲気もきらびやかなので、地味に見える事はないと思います。私たちは人数がそれほど多くなかったのでこちらのお部屋を使用しましたが、もっとゲストの多いお式の場合、披露宴会場として使用するお部屋をチャペルとしても使用できます。その場合、天井が高く、大きなシャンデリアもあるので、豪華な雰囲気になると思います。こちらの式場に決めた要因の1つが、披露宴会場の雰囲気でした。とても天井が高く、大きなシャンデリアが印象的です。元々、ブルガリの店舗が入っていた場所というだけあって、高級感のある、大人な雰囲気なので、大人カップルにオススメだと思います。また、会場の後方にはソファーエリアもあるので、小さい子どもさんやお年をめしたゲストの方に休憩場所として使って頂けます。さらに、披露宴会場のすぐ隣に小部屋が2つあり、そこを赤ちゃん連れのゲストに授乳室として使用していただきました。お手洗いも会場のすぐ隣にあります。式中は会場が貸切になるので、ゲストの皆さんにもゆっくり自由に楽しんでいただけると思います。手作りや持ち込みに対して手数料がかからないのは大きいと思います。私たちはペーパーアイテムや引出物などは手作り、持ち込みにしました。その分、お料理は自分たちの気に入ったものにして、デザートバイキングも追加するなど、メリハリをつけられます。式場選びの際、1番重視したのはお料理でした。ウエディングフェアでドルチェを出して頂き、ほぼ式場を決めてから、2人でディナーに行き、式と同じコースをお願いしました。やっぱり美味しかったです。またサービスもとっても良かったのですぐに会場を決めました。また、デザートバイキングも追加で頼みましたが、どれも凝っていて可愛く、とっても美味しかったです。ゲストにも喜んで頂けました。ハービスエント内にあり、地下からだと駅直結という好立地です。遠方からのゲストも新幹線の最寄り新大阪からすぐなので分かりやすいと思います。電車でもすぐですが、タクシーでも10分くらいで到着します。他にも色々な式場を見て回りましたが、通常ハイクラスのレストランというだけあり、スタッフの立ち振る舞いもとても落ち着いており、ご年配や目上のゲストにもしっかりご対応頂ける安心感がありました。また、大きな式場とは違い、スタッフの数も多すぎないので、打ち合わせを重ねる毎に顔見知りの方が増えていき、式当日には見知った方がほとんどという感じでした。これはとても心強く嬉しかったです。ドレスショップ、お花屋さん、写真、ビデオなど、それぞれ提携している会社が幾つかあったので、その中から自分たちに合ったところを一緒に選んでいただきました。オススメポイントは全体的にサービスのレベルが高い事だと思います。美味しいお料理と丁寧なサービス、ゆったりと大人な雰囲気。またスタッフやプランナーさんは皆さんとても親切で担当以外の方もよく声をかけて下さるので、当日知らない人ばっかりというのはないと思います。とても安心感がありました。自分たちのしたい事ができる会場だと思います。お料理やお酒も、希望があれば相談に乗ってくださいますし、ドレスや引出物など、提携の会社はたくさんあるので困る事はないですが、もっと個性を出したい、こだわりがあるという方も、抑える所は抑えたいという方も、持ち込み料がかからないので、自分たちのしたい事ができます。会場、プランナーさんはとても親身になって相談に乗って下さるので、なんでも相談してみたら良いと思います。色々な式場を回ると、少しでも費用を高くしようとガツガツ来られて引いてしまう事が多かったのですが、こちらは全くそんな事がなく、同じ目線で一緒に結婚式を作ってくださる印象です。とっても良いお式になりました。検討中の方にもオススメします☆詳細を見る (1628文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 複数路線利用可
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リストランテ ル・ミディ ひらまつ(ひらまつウエディング)(リストランテルミディヒラマツ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2479件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる