グランシア須賀川の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
屋外で自然のあるフォトジェニックな式ができそう
チャペルは独立でなかったこともあり、個人的にはガーデンでの挙式に惹かれました。屋外なので開放感たっぷり、それからその季節ならではの景色を楽しみながらできるのが素敵です。どの会場も派手すぎずちょうどいい感じです。広さも十分だったので心配することなく参列してもらえると思います。屋上の会場もあり、この式場ならではの珍しい設備だと感じました。見積もり内容は大変わかりやすかったです。料金自体は現段階では可もなく不可もなくといった感じです。今回時間の都合で試食は断念したのですが、素材にもこだわったお料理を出してくださるのがいいなと思いました。自然に囲まれているので周囲のロケーションは悪くないです。特に春や夏は自然が綺麗に映えそうだと感じました。アクセスは、公共交通機関を使うより車での移動が楽です。まず電話対応から丁寧だったことに良い印象を持ちました。実際にお会いしても感じのよいスタッフさんばかりでした。公園が隣接していて自然がいっぱいなので、うまく活用できればフォトジェニックな結婚式場だなと思いました。スタッフさんたちの空気感も堅苦しくなく話しやすかったです。基本1日1組限定で貸切にできるのも魅力的でした。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
スタッフの方も元気で雰囲気が良い
シンプルなデザインのチャペルでした。真っ白な壁に囲まれていて自然光もたっぷり入る感じです。昼の時間帯の参列ではかなり明るさを感じました。コーディネートがナチュラルにまとめられたパーティ会場でした。天井はそこまで高くなかったのですが、大きな窓に囲まれていたので窮屈感は全くありませんでした。全部かわいくて美味しかったです。野菜なども色とりどりで見ているだけでもわくわくしました。翠ヶ丘公園と隣接しています。緑の多いロケーションで空気も爽やかでした。元気いっぱいのスタッフさん達だったと思います。楽しい雰囲気を壊されることなく心地よいサービスを受けれたので良かったです。明るい雰囲気だけど、インテリアなどは所々シンプルで結構大人っぽかったこと。式場スタッフさん達の雰囲気が良いこと。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
開放的で安心感のあるガーデンでの挙式
ガーデン挙式を選びました。気候的には暑くもない寒くもない気候だったので、ゲストも過ごしやすかったと思います。式が終わってすぐ「開放的な気分で祝えて楽しかった」とゲストが口々に言っていたのでガーデン挙式を選んで改めてよかったなと思いました。コロナなどが気になる今、ガーデンでの演出が映える挙式はおすすめです。こんなに天気に恵まれるなら披露宴も野外でやってもよかったな~。なんて後々思いましたが、披露宴は室内で行いました。結構広々とスペースを使え、テーブルも余裕を持って配置することができました。コーディネートも大人っぽくまとめることができて私達らしさを出せたかなと思います。特になかったです。特になかったです。料理までもおもてなしの一つとして、華やかで最高のお料理を出してくれます。ウエディングケーキやデザートも専属のパティシエさんが作ってくれて、本当に可愛かったです。式を感じることのできるロケーション。公園の木々が本当に綺麗でナチュラルさを出してくれました。自家用車で来られた方が1番多かったと思います。みなさん明るくてフレンドリーなスタッフさんが多いです。私達を担当してくれたプランナーさんも元気いっぱいの可愛らしい方でした。でもここぞという時は本当に頼れる頼もしい方でした。スタッフさん同士の仲が良かったのも居心地がよかったです。本当に式場全体の空気感がいいです。スタッフさん一丸となって会場のコロナ対策はしてあるものの、それで壁を感じさせないナチュラルな気遣いに胸を打たれました。ナチュラルで開放感たっぷりの結婚式ができるのは間違いないです。アットホームな雰囲気でスタッフの皆さんも結婚式を盛り上げてくれます。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
自然感たっぷりのガーデン挙式ができるところ
屋内のチャペルも素敵だったのですが、どうせならガーデンで行いたいです。開放的な雰囲気で行う挙式は絶対参列者にも楽しんでいただけると思います。野外ならではの演出もたくさん考えることができそうだったのでわくわくしています。1日1組貸切だそうなので、披露宴もゆっくり楽しめるだろうなと思いました。アットホームな空気感に惹かれて選ばれる方も多いとのことでした。私たちも家族との繋がりを特に意識した結婚式にしたいと思ってるので、いいなと思いました。予算内に収まるように見積もりを立ててはもらったものの、考えることはまだまだ多そうです。ここで結婚式をすることに決めたので、これから本格的に相談していければと思っています。専属のパティシエさんが作られたというスイーツをいただきました。見た目も可愛らしくて、スイーツ好きの彼も喜んでいました(笑)説明していただいた料理の内容も美味しそうだったので期待しています。緑に囲まれた自然豊かなロケーションが本当に素敵です。桜のシーズンは特に美しく、人気の日程はすぐに予約が埋まってしまうそうです。明るい雰囲気で嫌な感じが全くなかったです。何かを無理やり売ろうという話し方ではなく、この式場を知ってもらいたい!という熱意がしっかりと伝わって来たのが印象的でした。スタッフさん同士も仲が良さそうで温かい空気感の中お話ししてて楽しかったです。自由でナチュラルな感じを重視する方には特に向いています。海外の映画でよく出てくるようなガーデンをふんだんに利用したウエディングができるのがおすすめです。歴史のある式場ですが、リニューアルをされているので新しく綺麗なイメージを持ちました。来館前にインスタやユーチューブなどネットの情報を頼りに式場を調べたりしました。結構情報の発信にも力を入れてる式場なので事前に調べて見学にいくのもアリだと思います。(私も調べた情報を参考にこんなことできますか?と質問したりしました。)詳細を見る (815文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラル感もあるアットホームな結婚式でした
晴天の下ガーデン挙式でした。ガーデン挙式に参加するのは始めてだったのですが、開放的な雰囲気でのびのびと楽しめるのが素敵で、自分も将来やってみたい!と思いました。新郎新婦の印象にあったナチュラルな雰囲気で、diyしたものを飾ってあったのもおしゃれで個性も出てたので良かったです。アットホームな演出にしてあって人とのつながりを強く感じた感動いっぱいのパーティーでした。華やかな雰囲気のお料理で1品1品運ばれてくるたびに小さな歓声がテーブルで上がっていました。味も美味しくて、お料理のおかげもあり楽しい時間を過ごすことができました。広い駐車場があったので停めやすかったです。車と送迎バスが主な移動手段かな?と思います。どちらかといえばフレンドリーな感じで、知らない人の多い空間はいつも緊張してしまうのですが今回は緊張せずに心から楽しめました。快くおもてなししてもらえたのでよかったです。装花・装飾も綺麗でみんながゆったりと自然体で楽しめた結婚式でした。アットホームでどこにいても緑のナチュラルさを感じられるのが良かったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1日1組の緑豊かな式場
屋外を思いっきり使った演出が楽しめそうです。開放感たっぷりでいいと思います。バルーンリリースの演出は取り入れたいと思う演出の1つです。1日1組ということでアットホームな内容で披露宴が行えそうです。清潔感のある披露宴会場も素敵だと思いますが、披露宴も野外で行う屋外ウェディングもお話を聞いて魅力的だなと思いました。今までは興味がなかったのですが色々調べてみようと思います。コストの説明もわかりやすかったです。コロナ禍や天災等で延期になってしまった場合、最大で3回まで延期料無料との説明を受けました。なかなかここまで安心できる言葉をかけてくださる式場は少ないので、相当頑張ってあるのだと熱意を感じました。スイーツを試食したのですが、可愛らしかったですしとても美味しかったです。式場のパティシエさんがが直接作っておられるものなので、安心して口に運ぶことができました。自然いっぱいのロケーションです。交通アクセスの面で言うとほとんどは車での来館になると思います。スタッフさんの動きや案内もスマートで、歴史のある式場だからこその安心感をここでも感じました。1つ1つ不安を取り除いてくださるようなアドバイスをいただけました。親切で優しいスタッフさんの人柄も良いですし温かい式場です。アットホームな結婚式をしたい方にもおすすめ。緑に囲まれた自然豊かな式場なので、オンラインでの相談もありますがどうせなら会場を直接見るのがおすすめです。衛生管理なども徹底してありました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.4
寂しさを感じない距離感と温かな雰囲気のある式
あいにくの天気でしたがそんなことを忘れさせてくれるほど、チャペル内は明るく温かい雰囲気でした。緑がいっぱい使われていてナチュラルな内装で素敵でした。フラワーシャワーが葉っぱを使ったシャワーだったのは初めてでしたが、会場の雰囲気にあっていて印象に残りました。披露宴会場もグリーン多めのコーディネートで自然たっぷりな感じで新郎新婦の個性を感じました。前撮りの写真が式場にたくさん飾ってあったのですが、桜の下で撮った写真などもあり本当に綺麗でした。細かい部分まで凝っていて思わず感動するような、盛り付けも味も完璧なお料理でした。コースが進むテンポや1品1品の量もちょうど良かったので残さず綺麗に完食できました。結局は車やタクシー、送迎バスが1番便利です。私は車で行ったので使っていませんが、バス送迎を使った人も多かったみたいです。スタッフさんもみなさん楽しそうに結婚式に参加されていたのが印象的でした。個人的に堅苦しい感じが苦手なので、程よい距離感でフレンドリーにおもてなししてもらえたのがよかったです。ウエディングケーキが小さなカップケーキが集まったような形になってて可愛いかったです。終始アットホームな雰囲気で進んでいきました。結婚式に参列すると新郎新婦と直接触れ合う機会が少なく遠くから見るだけで寂しいな…と思いがちなのですが、ここはそういった寂しさを感じず、二人の姿をしっかり写真に収めておめでとうを伝えることができました。友人は子供を連れて参列していたのですが、子供も結婚式を楽しんでいたようで微笑ましかったです。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/10/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自然に溶け込んで季節感のある式ができる
全体的に淡い色合いで木の優しい感じが出ていて、雰囲気のいい会場でした。恋人の聖地とも言われる翠ヶ丘公園を向かいにして季節を楽しめる素敵な会場でした。前撮りも同じく翠ヶ丘でできるので、結婚式のテーマを絞りたい私たちには向いていると思いました。見積もりは40人で出してもらいました。良心的な価格で安心しました。今回は食べていませんが、母がここで会食をしたことがあるそうで本当に美味しかったと言っていました。式場の駐車場が広いので、いちいち近隣のパーキングや空きを確認しなくても大丈夫なのが良いなと思いました。プランナーさんも式場の案内をしてくださった方も人柄がよく、リラックスしてお話しすることができたので自分の中のアイディアもどんどん言えました。イメージがしやすいように色々な写真や動画を資料として見せてもらえて、参考になりました。自然に溶け込む感じで、外から見た感じよりも中の空間がずっと綺麗でした。時間を忘れていつまでもいれそうな落ち着き感が気に入りました。お料理の試食は時間を作ってでもすれば良かったな、と少し後悔。ただ、試食できなくても写真などで色々見せてもらえたのでイメージはできました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が売りの、会場も人も明るい雰囲気、という印象
一人一人、ゆったりと腰掛けられる参列席。バージンロードは長すぎず、新郎新婦とゲストの距離感が近い式場。あたたかい木の温もりが感じられ、大人の雰囲気でした。大きな窓がついており、開けた視界いっぱいに緑が見えるシンプルな素敵な会場でした。私たちの希望通り、かしこまりすぎずお互いのゲストを交えて歓談できる雰囲気が気に入りました。料金に関しては本当に安いです。思っていたよりは安かった、という式場は今までもたくさんあったのですが、ひと目見て「安い!」と感じたのは初めてです。料理はここの一番の売りだと思います。自家農園で作られた新鮮な野菜やオリジナルメニュー、デザートビュッフェが特徴です。お式の雰囲気に合わせて料理の内容も柔軟に対応してくれるとのことで期待がぐっと高まりました。見た目も重要視されていたので、食事の間はテーブルがぐっと華やぐことと思います。須賀川駅から少し川東駅方面に行ったところにあります。便利な場所というよりかは、自然豊かで気持ちをリフレッシュできるような場所です。とても人当たりがよく、話しやすいプランナーさんでした。他のスタッフさんも礼儀正しく朗らかな接客の上手な方ばかりで安心しました。強引な勧誘もなく、安心して見学会を終える事ができました。安い、美味しい、優しい。緑に囲まれた素敵な式場です。「アットホームな感じでやりたい」と伝えると今までやった色々な演出についてお話しして下さり、参考になりました。自分たちがどんな結婚式を挙げたいのか、まず最初に伝えてみるといいかもしれません。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
きっちり予算に合わせたプランを組んでくれました
光がチャペル全体に行き渡っていてとても明るい印象でした。白で統一感のあるコーディネートがとてもキュートで気に入りました。作り込み過ぎないナチュラルな空間で好感を持ちました。バーカウンターでは本物のバーテンダーにドリンクを作ってもらえるそうです。予算にしっかりと合わせてプランを組んでもらえました。大事なお金の話なので、「ちょっとオーバーになりますが…」みたいな提案をされるのは嫌だなと常々思っていたのですが、こちらはそんな事無く、なおかつオプションを付けた時の値上がり金額まで細かく計算して下さって小さな事までうやむやにせずしっかりと教えてくれます。見積もりの説明は他の式場と比べてかなりわかりやすかったです。説明上手!少しだけ試食させてもらったのですが、とても美味しかったです。カラフルな色合いで、パッと見ただけでテンションが上がる感じでとても良いと思います。愛宕山の麓にある式場です。時間をかけて決めたいので即決はしなかったのですが、無理に引き留められる事が無くてとても安心できました。本当に細かいところや最近の結婚式事情みたいな事まで教えてくれるので、色々なことに安心する事が出来ました!初めての結婚式に不安を感じているプレ花さんに、とても優しい式場です。まったりとした、良い結婚式ができそうです。特にないです。スタッフさんがとても良い人ばかりで安心できました。強いて言うなら、料金に不安のある人は相談もしやすくて良いと思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
フラワーではなくリーフのシャワーも素敵でした
全体的にナチュラルな雰囲気が強かったです。フラワーではなくリーフで祝福のシャワーをする演出は初めてでしたが、素敵な演出だなと思いました。バイオリンやオルガンの生演奏も挙式会場の雰囲気とマッチしていました。プロジェクションマッピングの演出が心に残っています。入場の際の演出が特に素敵で、クオリティが高く今までに経験したことのない衝撃でした。家族の繋がりも深く感じられる結婚式で涙あり笑いありでした。料理は優しい味わいで、素材の旨味もしっかりと感じられる美味しいお料理ばかりでした。デザートビュッフェも種類が多くてお腹に余裕があれば全部食べたかったです。宝石のようにキラキラしていて見てるだけでも楽しかったです。広い駐車場があると事前に聞いていたので、車で訪問しました。道も迷うことがなくたどり着くことができました。優しく親切な接客でした。料理の配膳もタイミングがよくテンポよく完食することができました。式場はナチュラルな雰囲気ですがと現代的ではっと驚く演出もあり色々な体験ができて楽しかったです。料理もまた食べたいなと思うほど美味しく魅力的な内容でした。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シンプルなところと、季節を感じられるところが素敵に感じました
いくつか式場を回った中で一番印象が強かったのがここのチャペルでした。椅子とナチュラルな装飾以外真っ白な会場で、余計なものも置いてなく、気持ち良さを感じられたところです。天井はすごく高いというほどではないもののゲストとの程よい距離感で式ができそうで私は好きです。披露宴会場は2箇所見せてもらいましたがそれぞれ雰囲気が全然違いました。最初に見せてもらった会場は天井が高いのと奥行きもあるのとでかなり大きな印象を受ける披露宴会場でした。実際100人以上入るそうで、バルコニーなどもあってロマンチックな演出ができそうな印象です。もう片方の会場は前の会場と比べると少し狭くはなりますが、窓がついていて自然の多い外の景色を見られるのでナチュラルな感じで過ごせそうです。私たちが式を挙げるならゲストはだいたい50から60名くらいを予定しているので後者の披露宴会場になるかなと考えています。綺麗な式場でしたし貸切にできることを踏まえてもコスパは良い方でした。まだ人数ははっきり決まっていないのですが多めに見積もって欲しかったので60名で出してもらい、250万届かないくらいでした。スイーツを食べさせてもらいました。ここの式場は料理だけでなくスイーツにも力を入れているそうで、言葉に違わぬ美味しさでした。甘いけれど嫌な甘さではなく、後味もよかったです。毎日食べたくなるクオリティのスイーツでした。駐車場も送迎もあるのでアクセスには困りません。式場周辺は緑が多く、春には桜も綺麗なようです。私たちへの案内が丁寧だったのはもちろん、スタッフさん同士も仲が良いようで、それがとても安心しました。スタッフさん同士の会話や挨拶が明るいと連携がうまくいってるのだと思えてホッとします。私たちはチャペルでの式と決めていたので深く聞きませんでしたが、外での式やアルパカとの式もできるそうで、自由度はものすごく高いと思います。時季にこだわりのある方は早めに動いたほうがいいと思います。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
窓から見える緑など、ナチュラルさが心地良い式場です
白を基調としたシンプルな会場でした。緑の装飾だけというのが特徴的かなと思います。フラワーシャワーじゃなくてリーフシャワーをするというのも面白いなと思いました。可愛すぎず、カジュアルさやナチュラルさが好きな方に向いている雰囲気です!公園がすぐ隣にあり、木々が近いです。窓からの眺めが木々で、窓が大きいので自然との一体感を感じられるなと思いました!公園でのパーティーもできるそうで、グランピングでのbbqは楽しそうです。スイーツビュッフェは絶対につけたいって思いました!デザインが可愛いし、味も美味しくて、自分が参列者だったら絶対嬉しいです笑!料理も美味しくて、彼はお肉の焼き具合が柔らかくて良いって喜んでいました。緑を感じる空間で、ナチュラル感がいいです!送迎バスを出してもらえるので、遠方からのゲストへの対応もいいなと思います。こちらの要望に合った提案をしてくれました!タイミングが良かったのか、打合せが私たちだけだったので気軽に話ができたのも良かったです。ナチュラルで大人っぽい雰囲気の会場を探しているという方にぴったりです。自然を感じたいというイメージにはぴったりでした。前撮りは公園を使ったロケーションがおすすめとのことでした。時期によってかなり早く埋まるそうで、桜や新緑などのシーズンを希望する場合は平日挙式も視野に入れたほうがいいかなと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
コンセプトが一貫した白と緑が綺麗なチャペル
壁や床は真っ白で正面から自然光が入る空間でした。ものすごくシンプルで、素朴ですが可愛らしさと爽やかさがあります。ナチュラルグリーンの装飾がとても綺麗で、白と緑の心地よさに包まれながら式ができそうです。式中のセレモニーも緑に因んだ内容にでき、一貫したコンセプトを感じました。天井が高くて窓も付いていて開放感がありました。シックな色合いで大人っぽい雰囲気がありますが、外の緑が美しく、そこまで固い印象は受けなかったです。詳しい見積もりをもらえたので、旦那としっかり話し合おうと思います!説明を受けた限りでは私たちの予算だとだいぶ余裕ができる感じでした。須賀川駅からは車で5分ほどでした。駐車場が付いているので車で来る方に関しては問題ないと思います。式場のメリットからデメリットまでたくさん教えてもらいました。演出費用や衣装費用の上がり方など今後の参考になる情報もあってすごく助かりました。自然を近くに感じつつ綺麗な結婚式ができるところ自由度の高さも感じたのでこだわりポイントを明確にすると良いかもです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ全員参加で、結婚式は1日1組といったアットホーム。
グランシアは挙式会場が、神社での神前式、公園でのガーデン挙式、緑を生かした緑のチャペルがありました。私は緑のチャペルで挙式を行う予定ですが、公式サイトさんのレポートを見て見たら、ガーデン挙式でbbqやミニ運動会、ウエディングドレスではなく上はデニム、下は白のスカートといった個性的な挙式も行えることき驚きました(*´꒳`*)結婚式を挙げるなら、やっぱりこだわりは譲れないと思いガーデン挙式もしたいなぁと悩みました。笑緑のチャペルは吹き抜けの窓があり、どこからも光が差して明るい雰囲気の挙式を行える素敵な挙式場でした❤︎サイトにも書いてありますが、扉が開くと眩しいほどの純白のバージンロード、なおかつ緑に包まれる優しく暖かい雰囲気。披露宴会場は、バンケットフェニックスという一面に広がる四季折々の景観を楽しめ、大きな窓から降り注ぐ陽光が心地よい開放感を演出してくれ、バンケットフィリアは中世ヨーロッパ地方の建物を再現したバンケットであり、大人数にも対応出来る素敵な開場です(*´꒳`*)バンケットペオニーは、新郎新婦のイメージに合わせた演出が想いのままに描けるホワイトとブラックを基調にしたバンケット❤︎沙蘭は、結納式や少人数でのお披露目会にピッタリです。私が使う会場では、子供も飽きずに参加できるようにキッズコーナーを置いてくださるとのことでした。自分の身内や自分の子供だけでも小さい子から大きい子まで10人はいるので、とても助かります(ˊᵕˋ)♡グランシアは、一見見た感じだと式場なのかな!?って私は思ってしまいました(*__)汗でも5階建てくらいの建物でその中に式場と披露宴会場が何個も設備されてると思うと、とても素晴らしい結婚式場だと思います(ˊᵕˋ)♡すぐ側には、緑が広がっていて翠ヶ丘公園があります。天気のいい日や晴れの日は、とてもいい結婚式を挙げられると思います。須賀川駅からだと、車で5分くらいのところにあり、東北自動車道須賀川インターから車で15分といった、交通アクセスはいい所にあります(*¯⁻̫¯*)遠方からこられる親戚、身内、お友達などがアクセスしやすいように、式場から2~3分圏内のところには、宿泊場所が3箇所くらいありました(*__)なんといっても、見学をしに行った時の、担当のスタッフさんやプランナーさんの対応がとても良かったことです!無理な勧誘などは無くて、こちらに合わせてくれる感じでした。小さい子連れでも、面倒見がよくて助かりました。こだわりが強いカップルに合うかもしれません。ウエディングケーキも一から2人の好きなデザインを作っていただけるので、一生に一度の思い出にできます。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
人もサービスも、心強さしかありません。
壁、床、天井真っ白な式場で驚きました。シンプルですが寂しい感じはしません。むしろ緑が際立っていてナチュラル感があり、少しいるだけでも居心地の良さを感じました。ここではフラワーシャワーならぬグリーンフラワーができるそうです。緑にこだわられているので、癒し感のある挙式が叶うと思います。窓から外が見える披露宴会場が気に入りました。広さは結構あります。100名を超えるとなると厳しいと思いますが、私たちは50人前後を予定しているので問題なさそうです。この式場は周辺が自然に囲まれているので、自然もバッチリ視界に映って開放感のある空間演出が叶います。スイーツを食べさせてもらいました。この式場はパティシエさんがいらっしゃるそうで、スイーツも本格的で美味しかったです。小さい子もゲストとして招待する予定なので喜ぶ顔が楽しみです。今回は車で行きました。すぐそばが翠ヶ丘公園なので、須賀川周辺の人は迷わないと思います。バスの送迎も可能ということです。とても優しいプランナーさんでした。ゆっくり私たちのペースに合わせて話をしてくださいました。時には笑い話も混じりながら、しっかりと演出内容の要望もメモを取ってくださり、楽しくも式のために前進した時間を過ごせたと思います。素敵な挙式会場・披露宴会場が揃っておきながら、挙式は1日1組。式場の総力を挙げて式に携わってくださいます。とても心強いです。下見に行くと、事前に考えていたよりもやりたいことが増えちゃいました。予算を念頭に置きつつ、やりたい演出と我慢したほうがいい演出はきちんと考えたほうがお財布にも優しいです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームと料理に力を入れたい人におすすめできる式場
明るい純白の会場でした。木製の参列席は人数に合わせて自由に配置を変えることが出来ます。陽の光がたっぷりと入る会場でした。ここで初めてグランピングウェディングというものを知りました。自分の好きな色や花をたっぷりと使って華やかな空間にできるようです。天候が良くない時にはもちろん中を使うのですが、洗練されたバンケットから木々が見渡せるので開放感は感じられそうでした。とても明るい気持ちになれる会場で、下見でしたが心地よかったです。要望を全て聞いて頂いた上で、見積もりを作ってもらいました。細かい質問にもしっかりと答えてもらえて安心感がありました。スイーツビュッフェは必ず取り入れたいと思います。試食のどのお皿もレベルが高く、洗練された上品さを感じました。須賀川インターから15分くらいのところです。送迎サービスが無料でついて来るので遠方のゲストのフォローは問題なく行える環境でした。親身に相談に乗って下さいました。営業特有の威圧感が全く無く、とても楽しく下見を終えることが出来ました。ナチュラルな雰囲気の中、ゲストと一体になって楽しむことが出来そうです。中も外もとても綺麗に手入れされています。ロケーション重視の方にもおすすめです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場を貸し切って思う存分楽しむことができる
やはり一番魅力的に感じたのはガーデンでの挙式です。室内の挙式会場も見学させていただきましたが、清潔感にも溢れていてナチュラルな雰囲気でした。もう何年も前、自分が学生時代の頃に親戚の結婚式で参列経験があり、曖昧な記憶ではありますが古くて大きい結婚式場というイメージでした。その時代からはリニューアルされたということで今回訪れて本当に綺麗な式場だなと感じました。規模や会場の雰囲気的にフェニックスという大きな窓から見える自然が印象的な会場が良かったです。まだまだ話し合って深く決めて行かなければならない所も多いですが、分かりやすい料金説明をしながら、見積もりを立てていただけました。スイーツを試食しましたが、本当に可愛くて美味しかったです。お料理もそうですがスイーツのクオリティが高くてウエディングケーキなども好評とのことだったので、考えるのが楽しそうだなと思いました。ロケーションについては目の前に翠ヶ丘公園があるのが最高だと思います。季節によってそれぞれに素敵な雰囲気を演出することが出来ますし、その自然を思う存分にガーデンとして使えるとのことでした。とにかくプランナーさんが親しみやすくとてもいい方でした。いい意味で緊張感がなくフランクに話すことが出来たと思います。知識や経験も豊富なようでしたので、私達だけでは出ないアイディアもたくさん提案していただけそうです。1日1組で貸し切り感を思う存分楽しむことが出来ること。またロケーション自然に囲まれた他にはない雰囲気だと思います。先入観を捨てて、見学することで新たな発見や良いところがたくさん見えた気がします。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
選択肢が多い式場です
緑が綺麗に目立つ挙式会場で、入った時から全体の空気感の良さを感じました。静かだけれど明るくて気持ちの良い空間で、品があります。暖かな気候の時は屋外でのウェディングも良さそうです。複数の披露宴会場があります。どこも大人っぽさがあってどの年代の方を呼んでも気持ちよく過ごしてもらえそうなところでした。個人的には周りの景色を見られる披露宴会場が気に入っています。楽しく朗らかな気持ちで過ごせそうです。見積もりがわかりやすく、私たちもしっかり理解しながらお話を聞くことができました。プランナーさんも丁寧に話してくださいますし、相談があればいつでも頼ってくださいと言ってくれたので安心できました。料金はこちらに負担がかからない程度で、問題なく式と披露宴を行えそうです。パティシエさんがいらっしゃるということで、料理だけでなくスイーツも期待できそうなのが良いと思います。自社菜園があるのも驚きましたし、須賀川のものを使った料理ということで特別感も味わうことができそうです。試食の際にいただいた料理はどれも美味しく、本番が楽しみになりました。インターからだと車で15分ほどでした。駅からだとしっかり測ったわけではありませんが大体5分くらいだと思います。なんでも聞いてください、と初めに言ってくださったので私も旦那も本当に気兼ねなく質問ができました。他の式場さんだと「聞いてもいいのかな」とちょっと不安になった質問もすらすら聞くことができ、とても助かりました。自然と安心感を覚える、本当に素敵な方でした。料理へのこだわりは他の式場を見ても群を抜いてすごいと思います。料理でも演出でも費用でも、何かしらこだわりたいところや希望を持っていると話が進めやすいです。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
晴れやかで気持ちのいいガーデン
天気も晴天でガーデンでの挙式は素晴らしかったです。個人的にこんなに開放的な空間での挙式に参加するのは初めてだったので、新鮮で明るい雰囲気が居心地良いなと感じました。外なので作り的にはシンプルでありましたがバルーンを使用した演出等もあり素敵でした。大きな窓が印象的な披露宴会場で自然光が程よく入りよかったです。テーブルの置き方にも余裕がありゆっくりと座ることが出来ました。外の景色の良さも相まってか新郎新婦の笑顔がより一層輝いて見えました。テーブルのコーディネート美しかったです。細かいところまでこだわっているお料理が多いように感じました。野菜などの産地にもこだわっているようで、婚礼料理でまさか野菜の新鮮さを感じることができるとは思ってもいませんでした。ウエディングケーキも凝っていてすごく可愛いらしかったです。今回は自家用車で向かいました。友人を須賀川駅周辺で拾って行きましたが須賀川駅からは5~6分の距離でした。特別に駅から離れているわけでも無いですし周辺環境も良いと思います。今まで何回も結婚式に参列した経験があり、他の式場では特に感じたことはなかったのですが、スタッフさん同士も仲が良いのが伝わってきてこちら側も居心地が良かったです。勝手なイメージではありますが、式場スタッフさんはなんとなく話しかけづらくピリピリされていると思い込んでいたので、写真を頼んだりと声もかけやすく印象が良かったです。自然に囲まれていて空気もとても良く、ゆっくりと過ごすことが出来ました。式場の雰囲気もそうですが式場スタッフなどの雰囲気も温かいため、アットホームな結婚式を挙げたい方には向いていると思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理、特に野菜系の美味しさが際立っていた
ナチュラルな雰囲気で可愛らしいチャペルだった。長椅子ではなくゲストの数分椅子が並べてある形だったのでゆっくり座れた。簡素的な感じもしたがドレス姿の花嫁が入場すると一気に空気感が変わった。外の自然が大きな窓から楽しめる開放的な会場だった。チャペルの雰囲気とはまた異なり少しラグジュアリー感もあった。テーブルや高砂に飾られている装花がとても綺麗だった。全部美味しかった。特に野菜を美味しいと感じられるお料理だった。色も鮮やかで、見ていても楽しい婚礼料理だったと思う。同じデーブルに子供のゲストも居たがお子様プレートもかわいらしかった。自然に囲まれた良いロケーションだったと思う。翠ヶ丘公園に隣接しているため四季折々の景色を楽しむことができそう。対応は良かったと思う。笑顔が素敵で新郎新婦へのサポートもできていた。進行もスムーズでゲストが退屈する時間もなかった。非常に華やかな結婚式だと感じることができた。ゲストの待機場所にあるウェルカムスイーツが可愛かった。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
強引な接客がなくゆっくり話を聞けました
シンプルでナチュラルな印象を受けましたが、結婚式会場全体とのイメージと合っていてとてもいいなと思いました。宴会場も明るくて、外の景色を見ながら披露宴を楽しんでいただくのも味があって良いなと思いました。他にはない魅力を感じました。家具や小物がシンプルな分、装飾次第でイメージを変えることができるそうです。見積もりもしっかりとこちら側の要望を聞きながら立ててもらえたので安心できました。スイーツを食べることのできたフェアだったのですが、とても美味しくて幸せな気持ちになりました。お料理についても説明していただいたのですがとても魅力的な内容のものばかりでした。周辺環境が静かで緑も多く、心地よい印象を受けました。今回は目の前に駐車しましたが(目の前の駐車場は数台停められる程度です)200台停められる駐車場もあるので安心できるかと思います。とても話しやすい女性の方で安心できました。今回は彼と一緒ではなかったので、あくまで私だけの意見なので変わるかも知れないということもお伝えしてご相談させて頂きましたが、快くたくさんお話を聞いていただけたので感謝しています。親身になって相談にものってもらえて、たくさん案も出してもらえたので良かったです。強引な接客や勧誘も無く、ゆっくりと話しを聞くことができました。今回彼のほうが仕事でしたので母と参加させて頂きましが、安心して話しを聞くことができました。話しやすいプランナーさんだったのでスタッフさんの人柄は推せる点です。とにかく足を運んで話しを聞くと、具体的な計画が立てられますよ。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然に囲まれた空間での結婚式
ガーデン挙式でした。あまり体験したことがなかったので新鮮でしたが、アットホーム感や開放感をより感じられました。参列した日はなんとか雨が降らず持ちこたえましたが天気に左右されてしまう面だけが難点かと思います。自然を上手く使って挙式の可愛らしい雰囲気を演出してあり、アフターセレモニーも楽しかったです。披露宴は室内でありましたが、大きな窓があるため挙式の雰囲気そのまま披露宴も自然に囲まれて行うことが出来ました。少し時期がずれましたが、紅葉が綺麗なのだと想像できます。新郎新婦の姿を見ながらしっかりと話す時間も確保してあったのでよかったです。アットホームな雰囲気を作りながらもテーブル、イスのスペースはしっかりと取ってありました。料理もゆっくりと楽しむ事ができました。式場が自然に囲まれていることも関係してるのか、季節感を大切にしているイメージが強かったです。季節のものを出されているので新鮮さもピカイチでとても美味しかったです。スイーツも手の込んだものを出されていて素敵だなと思いました。隣接して翠ヶ丘公園があるので空気も澄んだ感じで、思う存分自然を楽しめる感じが子供からお年寄りまで楽しめてよかったと思います。明るい感じの方が多くフレンドリーで話しかけやすい感じでした。スタッフさん同士も仲がよさそうだったのでそこも良いなと思ったポイントです。ロケーションの良さと、式場全体に流れる温かい雰囲気。全体的に広いため人数も幅広く対応できそうでした。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ケーキが可愛くて美味しくて最高でした!
披露宴からの参加だったのでチャペルは見ていませんが、ロビーや披露宴会場は広くて綺麗でした。広さや綺麗さがホテルのようで、お出迎えの対応もとても良かったです。窓のある会場で、景色を楽しむこともできました。今まで見てきた中で一番可愛いウエディングケーキを見ることができました。友人が好きだと言っていたキャラクターのチョコやクッキーにフルーツが生クリームのフリルがたくさん施されたケーキの上に置かれていて本当に可愛かったです。味も見た目に負けず美味しくて、大きなケーキを一台お持ち帰りしたくなっちゃったくらいです(笑)アニバーサリーケーキの注文ができるそうなので今度必ず利用します!自然を感じられるロケーションで明るく綺麗だったのが良かったです。アクセスも悪くなく、自然が多い郊外で挙げたいけど交通の便が…と悩まれている方にいいと思います。スタッフの方々も結婚式に参加されていて、あたたかさを感じることができました。進行に合わせた拍手や手拍子、笑顔での対応など見ていて気持ちのいいものばかりでした。ウエディングケーキが本当に可愛かったです!料理やスイーツにこだわりたい方にすごくお勧めしたいです!詳細を見る (495文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場の雰囲気からスタッフさんの雰囲気まで良かった
チャペルは明るくて入った瞬間爽やかな気持ちになるような、ナチュラルな雰囲気でした。シックというよりは温かい雰囲気のあるチャペルです。ガラス窓に囲まれていて太陽の光と周りの緑のコントラストが、会場の明るい雰囲気を演出していました。室内なのに自然を感じられる開放感のある会場でした。もちろんメインも美味しかったのですが、お野菜が新鮮で美味しかった印象です。見た目も鮮やかで結婚式に華を添えていました。デザートやウエディングケーキもこだわっていて可愛かったです。遠方からの参列だったので須賀川駅まで電車で行って、駅からタクシーに乗って5分程でした。ヒールじゃなければもしかしたら歩けるかもしれません。自然に囲まれた静かな式場でした。挨拶、笑顔、おもてなし、全て良いスタッフの方々でした。スタッフさんも一緒に式に参加しているという感じがして心が温かくなりました。スタッフさん同士の仲が良さそうなのも好印象でした。自然の中にあるので空気がキレイで静かです。みんなが笑顔であふれる結婚式を行うことが出来ると思います。料理、デザートも専属のパティシエさんが作っているようで美味しかったです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
周囲に緑が溢れてとても気持ち良いところ
真っ白で奥行きのある、シンプルな式場です。幻想的な雰囲気で素敵だなと思いました。緑に囲まれていてとても綺麗です。なるべく自然を感じるなかで披露宴をやりたかったので、ガラス張りで気温や虫など気にせず緑を楽しめるのはすごくいいなと思っています。予算に合わせてプランナーさんがやりくりしてくれるので、不安はなかったです。何より自分の希望や意見を言いやすい雰囲気だったので、見積もりの内容にも満足しています。今まで見た式場の中で一番美味しくて、口コミで評価が高いのも納得でした。ウェディングケーキの写真なども見せてもらいましたが、とても綺麗で自分たちの分もここで作ってもらいたい!と思いました。自然に囲まれた環境なので、周りはとても静かです。現実と適度に分けられたロケーションがとても気に入りました。道が広く、駅からも車で行きやすいので送迎バスを使いたいと思います。駐車場は150台も停められるそうです。明るくて話しやすかったです。堅苦しさや営業感がないので、気軽に相談できました。プランナーさんが寄り添ってくれる所。お料理が美味しい所。自然に囲まれたロケーションで、清潔感もある所。桜の季節が人気で予約が難しいらしいですが、アットホームで気持ち良く過ごせる環境なのでいつ行ってもいい式を挙げられると思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然が大好きな方は絶対に好きだと思います
白と緑のコラボレーションが素敵なチャペルでした。夏っぽくて涼しげなところがいいですね。式後にはいい香りをまとったリーフシャワーを楽しみました。ヨーロッパ調のおしゃれな会場です。青をメインに爽やかなコーディネイトになっていて、とても素敵でした。100名以上の式でしたが、窮屈さを感じずゆっくりと過ごせました。参列者が女性が多かったのもあって、野菜をメインにしたコースをいただきました。とても綺麗で美味しかったです。あとフルーツをたくさん使ったウェディングケーキも素敵でした。東北自動車を乗って、道須賀川インターチェンジで降りて大体15分ほど走ったところにありました。お料理の配膳、案内も丁寧で良かったです。式場から料理まで自然にあふれた式でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然を身近に感じられて落ち着ける
白くシンプルな会場で、緑の葉の装飾が爽やかでした。明るい雰囲気で、ナチュラルなアットホームさが心地よかったです。アフターでは式の雰囲気そのままに緑のシャワーをすることができ、香りもとても良かったです。会場の窓から緑が見え、自然を感じられます。森の中にある会場というわけじゃないのに、自然を身近に感じられて心地よかったです。また、大きな公園の横に立つ式場ですが、外からの音は聞こえませんでした。式場の料理は基本的にどこも美味しいと感じますが、グランシアさんはスイーツまで本当に全部美味しかったです。デザートの種類が豊富で、甘いもの好きにはたまらない時間でした。icから少し離れていましたが、迷うほどではありませんでした。駐車場も式場専用のものが完備されていたので悩まず駐車できて良かったです。初めての受付を頼まれて緊張した私に優しく声かけをしてくださいました。説明も優しくしてくださり、気づけば肩の力が抜けていました。誰に対しても親身に対応してくださる、素敵なスタッフさんばかりです。どこで写真撮ってもインスタ映えするような良い雰囲気の式場です。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が綺麗で美味しく、ケーキの可憐さも素敵でした。
白くシンプルな会場で、入った瞬間にいい匂いがします。装飾は緑だけと本当にシンプルでしたが、ごちゃごちゃしてない分空間を広めに感じることができました。バージンロードと参列席が近く、退場時にそのままフラワーシャワーを行えたのも良かったです。バーカウンターのついたお部屋でした。窓が大きく取られていて、一面緑の光景がとても綺麗です。雰囲気は、会場がモダンなデザインなので可愛すぎず、シックで落ち着いたものになっていました。見た目からこだわられているお料理で前菜から楽しめました。ベースは白のお皿でしたが、ガラスの容器なども使われていてまとまり感ある涼やかさが良かったです。パティシエ特製というデザートも甘さがくどくなくて楽しめました。大きな公園が会場横にあります。披露宴会場などから見えるのがこの公園の景色で、ビルなどの日常を感じさせない立地なのは素敵だと思いました。会場移動の案内などをとても丁寧にされていました。披露宴中は静かにお皿の上げ下げをしてくださるなど気遣いも良かったです。ウェディングケーキがとても可愛くて印象に残っています。ナチュラルで可愛く、華やかさよりも楽しさを考えている方に合う雰囲気でした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
桜が綺麗に見えた式場
緑と白の花が映えて綺麗だった。人前式だったので、牧師さんはいなかったけど、2人が幸せな感じが伝わり、アットホームな感じで進んでてよかった。そこまで広くはなく、こじんまりとしていた。後ろには、キッズスペースも完備されてて、小さい子どもも喜んで遊んでいた。はちみつやサラダバーが用意されていたが、そこまで食べれなかった。デザートブュッフェがとてもおいしくて、サイズも小さかったからいろんなものが食べれてよかった。桜の季節で、窓から桜が見えて綺麗だった。大きな窓があって、明るい雰囲気だった。次から次へと料理がきて、急かされてる感じがした。食べるのに一生懸命になってしまった。控え室は広く、のんびりとして式まで待つことができた。親族紹介の際、夫婦が別に呼ばれたり、家族じゃない人がまとめて呼ばれたりしたのが残念だった。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランシア須賀川(グランシアスカガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒962-0843福島県須賀川市池上町74結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |