Le Timbre(ル・タンブル)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームで楽しい結婚式ができました
こんなところで結婚式を挙げられるの?と見学時に思いましたが、建物内に入ると小さめですがちゃんとした会場でした。挙式会場は大きくないですが、私たちのゲスト人数ではちょうどよい広さでした。5人掛けの椅子が16個ありました。あまり人数が多いと窮屈に感じるかもしれません。白を基調とした明るく、可愛らしい雰囲気でした。41人で披露宴を行いましたが、ちょうど良い広さでした。大人数で行いたい人には不向きです。(式場が移転されたそうなので、参考になりませんが…)私はゲストとの距離が近いほうがよかったので、広さに関して問題はありませんでした。会場の外にビルなど、飲食店が多いので、カーテンは閉められ、外の様子は見えないようになっています。壁には大きさの違うお洒落な写真立てがたくさん飾られていてとてもかわいいです。料理をランクアップ、デザートビュッフェ、ビールマンの演出を加えたため、値上がりしました。ゲストから料理にデザートおいしかったと言ってもらえたのでランクアップしてよかったです。ウェルカムスペースの小物やリングリレーで使用するリボンは100均や家にあるもので準備しました。結婚証明書とオープニングムービーは自作しました。プチギフトは式場で購入せず、ピアリーで購入しました。料理がおいしいと、どの口コミにも書かれていますが、その通りだと思います。他の会場と迷っている方は一度試食をおすすめします。駅も近く、行きやすいと思います。名古屋駅から会場までのゲスト用タクシーチケットを用意してもらったので、助かりました。特にこだわりがなく、どのような結婚式にしようか迷っていましたが、プランナーがいろいろ提案してくれたので助かりました。私たちが県外在住だったため、打ち合わせを1日にまとめ、回数を減らすなど配慮していただきました。料理がとても美味しいので、料理に力を入れたい方におすすめです。結婚式はしなくてもいいと思っていたのですが、やってよかったです。一生の思い出になりました。口コミをたくさん見て、実際に会場見学することをおすすめします。詳細を見る (866文字)
もっと見る費用明細2,640,279円(41名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
オリジナルご飯とアットホームな式でナチュラル
真っ白でとっても洗礼された場でした。白の装花がとても綺麗で、ナチュラルなイメージです。披露宴の会場は、ナチュラルなイメージです。たくさんの写真?フレームが飾ってあって、全体的にベージュの色合いです。会場自体は狭いですが、ゲストの皆さんと近いので、アットホームな雰囲気になります。栄駅から徒歩10分以内でいけます。タクシーチケットを頂いたので、ゲストの皆さんが名古屋駅から来られたのでよかったです。アットホームな雰囲気で、ゲストと距離が近くてよかったです。ごはんも自分たちだけのオリジナル料理が振る舞えてとってもおすすめです。カラードレスを持ち込みましたが、ドレス持ち込み不可の会場もあるので気をつけてください。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームな雰囲気
綺麗でこじんまりとしたチャペルで笑いの聞こえるようなアットホームな挙式をあげられました。緑がちりばめられており好みでした。披露宴会場も60名ほどであれば丁度よいと感じた。70人強では少々きつく感じましたがみんなの表情までみれるのでとてもアットホームな雰囲気でした。値上がりしたポイントはやっぱり料理です。でもゲストに喜んで頂けたのでよかったです。値下がりしたポイントはオープニングムービーやプロフィールムービーを自分たちで作成したところです。料理は一品一品要望を聞いてくれるので料金と相談しながら決めることができました。また選択肢にない料理をリクエスト可能でお袋の味の再現や思いでの地で食べた料理を再現してくれてゲストにとても感動してもらいました。アクセスは栄から歩けるので悪くはないです。しかし車でくるゲストが止める駐車場の高さ制限がないところが近くに少ないです。またゲストの人数分の名古屋駅からのタクシーチケットを頂けるのでよかったです。プランナーさんを始めすべてのスタッフの心遣いに感動しました。コロナ禍に合わせたリモート打ち合わせをいち早くとりいれており安心して準備を進めることができました。やっぱり料理をカスタムできるところです。ゲストに喜んでもらえること間違いなし。決め手は親身になってくれるスタッフとフレキシブルな料理です。詳細を見る (569文字)
もっと見る費用明細3,977,477円(76名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
アットホームな雰囲気で大切な人達とお食事をするような式
チャペル自体が小さいので、参列者の席が狭め。密でした。自然光が入って明るく、参列者の顔がよく見えるのでアットホームな結婚式ができる。気取らない、シンプルな、食べ慣れているような、暖かいお料理でとても美味しかったです。栄、錦が近いので栄えていて交通の便はいいが、治安がわるい。飲み屋街がすぐ近くにあるので夜まで賑わっている。よくきくばりしていただいて、落とし物を拾ってくれたり、小さい子供がいてもサポートしてもらえてすごく助かりました。子供が寝てしまった時も移動式のベッドを持ってきてくれてたすかりました。オムツをかえるところが女子トイレの中にしかないので別室で用意して欲しかった。移動式ベッドの貸し出しをしていただいてとても助かりました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
料理が美味しくスタッフの方も温かいアットホームな結婚式場
挙式会場は、真っ白でかわいらしい雰囲気のチャペルです。広さはあまり広くはありませんが、真っ白な会場なので、圧迫感もないですし、実際よりも広く感じました。披露宴会場は、おしゃれで落ち着いた雰囲気で、アットホームな会場です。こちらもとても広いわけではないですが、参列者の方との距離が近く、良い会場でした。私たち夫婦は、参列者のの方たちに美味しい料理を楽しんでもらいたいという思いがあったので、料理にお金をかけました。そのほか、ドレスは、最初の見積もりの値段より、だいぶ上がってしまいましたが、お気に入りのドレスを着ることができたので、満足です。メニュー表と、席札などのペーパーアイテムや、ウェルカムスペースに置くグッズや、アクセサリー、タペストリーは持ち込みをしました。参列者のタクシーチケットや、ドレス、タキシードそれぞれ2点以上で割引など、いろいろ特典がありました。レストランもやっているだけあって、どの料理もとても美味しく、温かく、綺麗で大満足です。また、記念日のときにレストランに行きたいと思います。駅から近く、また、駐車場も近くにたくさんあるので、電車でも車でもいきやすい場所だと思います。また、名駅からタクシーで行けるものよかったです。プランナーさんをはじめ、支配人さん、料理長さん、カメラマンさん、ヘアメイクさんみなさんとてもお話ししやすく、優しく、丁寧で一生懸命な方ばかりでした。おすすめはやはり、料理です。アットホームな雰囲気の結婚式をあげたいという思いがあったのと、結婚式を挙げた後もレストランとしてまた行くことができるため、この会場に決めました。詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
コロナ禍だからこそできたアットホームな結婚式
真っ白に輝いており、神秘的な雰囲気アットホームで自然と笑顔があふれる雰囲気・料理・衣装ペーパーアイテム・料理が非常においしかった→味がシンプルにおいしい→演出のレパートリーが多彩→細かいオーダーまで聞いてくれたホテルの中にあるため前泊して準備ができた駅地下提携駐車場有・コロナへの対応が素晴らしかった→結婚式の延期料金がかからなかった→1か月前に家族挙式への変更ができた→当日や打ち合わせ時の感染対策式場の決め手は「自由度の高さ」やれることの自由度が高く、新郎新婦がやりたいことを第一優先としてやるという考えを申し込み時に聞くことができた。→実際に結婚式を挙げた人がこんなことをしましたっていうエピソードは写真などを交えて見せてくれた詳細を見る (317文字)
費用明細2,186,628円(15名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
予算内で希望が叶う家族挙式
白を基調としてお花とグリーンがあしらわれた可愛らしく清潔感のある会場で、バージンロードがクリスタルです。段差もなくバリアフリーであり、椅子もクッション性のある素材でよかったです。オシャレでスタイリッシュな空間です。オープンキッチンやバーカウンターまであります。お料理はお肉とお魚のグレードを上げました。音響を初めはおまかせでと思っていたけれど、指定したら費用発生していました。¥38,500それ以外は事前にお伺いした通りです。ペーパーアイテムを全て自作し、持ち込みにしました。あとは衣装小物やアクセサリーも持ち込みしました。当日来館特典で3万円お値引していただきました。通常のコースで十分かなと思いましたが、お肉とお魚をランクアップしました。お肉が得意でない母や伯母まで、美味しいから食べられると大喜びでした。お料理はどれもおいしく、大満足でした。栄駅12番出口からまっすぐ徒歩5-8分ほどかかります。12番出口は階段のみのため、荷物搬入の時は少し苦労しました。お打ち合わせ日(2回)や最終確認のお電話以外、基本的にはメールでのやり取りですので、不安に感じられる人もいらっしゃるかもしれませんが、私は在職中だったため有難かったです。プランナーとの関係は結婚式を行う上で、一番大切だと思います。プランナーの方もとてもお話しやすく、いつもお気遣いくださったので一番の味方だと感じており、希望を伝えやすい環境でした。ご本人はご多忙で急ぎの電話が繋がらないことも多々ありましたが、お電話を受けてくださったスタッフさんがご丁寧に繋いでくださるので安心出来ました。当日も少人数の家族挙式ながら、たくさんのスタッフの方に携わっていただきました。常についていてくださったヘアメイクさん、当日介添えしてくださったスタッフさんはいつの間にか母や伯母に捕まるくらい仲良くお話していて笑ってしまいました。会食中、事務的な配膳ではなく、ゲストにたくさん話しかけてくださったり、私たちにお話に行くタイミングを教えてくださったりとお気遣いいただきました。カメラマンの方もフレンドリーで、いつもかたくなりがちな夫まで、「ケーキどうぞ」なんて言ってました。スタッフの方々のお心遣いが素晴らしいです。司会者を立てたくない、諸々の演出はしたくない、感謝の手紙を読まない、ウェディングの入刀はしたい、花束の代わりに記念品を母だけでなく祖母にも渡したい…たくさん要望がありましたが全て叶えていただきました。会食のbgmは色々と迷走しましたが、取り込むか迷っていた楽曲までご好意でご用意してくださっていて、家族が大喜びしておりました。自分の中で譲れないものはなにか、初めに決めておくといいと思います。わたしは予算をかけすぎないこと。家族挙式だけど寂しくならないように努めました。ペーパーアイテムや衣装小物など、自作できるものはたくさんあります。初めのうちから何が作れるか下調べしておき、少しずつ準備を進めていくのをおすすめします。手作り支援サイトのミキシーボさんはとてもおすすめです。自宅のプリンターに厚紙マット紙で印刷することで、注文品のような仕上がりになりますよ。詳細を見る (1316文字)
費用明細404,236円(7名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルで少人数向けの会場
ビルの中1階にある式場でそんなに大きくはなかったです。少人数婚向けの会場だと思いました。白を基調とした空間で小物類なども白で揃えられており、清楚な感じです。挙式から階段を上り2階あたりにあるレストラン会場でした。ナチュラルな雰囲気でした。レストランを会場としているので縦長になるイメージです。こちらは挙式会場とはまた雰囲気が違い、現代風でワイワイできる会場でした。オリジナルメニューが作れるとのことで新郎新婦の思い出の料理や地元産の食材を使ったメニューで美味しかったです。最寄駅から少し歩きます。やや遠めなのでタクシーなどがつかまれば良いのですがそうでないと歩くのは少しキツかったです。スタッフさんはしっかりと案内やサービスをしていただけました。新婦が妊婦でしたがドレスもしっかり選べたと聞きました。式場に着くのが早すぎると新郎新婦のリハーサルにぶつかってしまい入場を断られてしまう可能性があります。人が移動する通路があまりないため鉢合わせないようにと、スタッフさんの誘導が大変そうでした。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム/料理にこだわりのある 会場です
真っ白なチャペルです。ゲストと近い距離で挙式を挙げられると思いました。気になったのは、ホテルの1階にあるので、出入りする際に、一般客の方に見られてしまうこと。本番は、出入りを規制するなど配慮いただけるそうです。お洒落なカフェの様な雰囲気でした。全体的に木の温かみを感じるような作りです。手前側と奥側とで、段差があり、奥側に座る両親親族は、少し距離が遠く感じてしまうかなと思いました。キッチンやバーカウンターはオープンになっていて、全体的に開放感のある会場です。美味しかったです。こちらでしか、取り扱っていないお肉料理をいただきましたが、とても美味しく、シェフの方のこだわりを強く感じました。栄から近いので(徒歩圏内)、名駅から来るにしても便利そうです。親身に相談に乗っていただけそうなスタッフさんでした。どちらかと言うと、友達 のような感覚で接してくださる印象を受けました。アットホームな式と披露宴を挙げたい方にはオススメです。また、サプライズ演出など、ゲストが喜びそうな提案をたくさんいただけました。ゲストと近い距離でリラックスして楽しみたい、という方に向いていると思います。挙式会場も披露宴会場も大きすぎず、ちょうどよかったです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理のおもてなしとゲストとの距離感を大事にできそう
白くて明かりが綺麗な挙式会場でした。パッと見ると清純なイメージですが、キャンドルなどがつくと温かみが増し、ホッとできるような色合いの中での式もできると思います。すごく広いというわけではないので、少し小さめの式を考えている人向けかなと感じました。ナチュラルでアットホーム感のある披露宴会場です。私たちは普通の高砂をイメージしていましたがクッションの高砂もできるようで、今はそっちに惹かれています。ゲストとの距離も近さを保っているので、ワイワイ楽しみたい人には良いと思います。こだわればこだわる分上がりますが、節約する部分をしっかり考えればそれほど高い費用にはならないと思います。プランナーさんが何かと相談に乗ってくれるので色々聞いてみるのがおすすめです。オリジナリティを存分に出せる料理です。思い出の料理を出すことができるので、料理にこだわりたい、料理で思い出を作りたいという方には合うと思います。試食もしましたが味は絶品です。私たちはここの料理に惚れました(笑)栄駅から歩いていけるので立地はとても良いと思います。周辺も栄えていて便利です。丁寧にヒアリングをしてくださいました。費用の思い切った相談から、やりたいことやこだわりたいこと、節約できるなら節約したい部分などなど。どの話に対しても優しく目を見ながら聞いてくださったので安心できました。さらに、その上で、じゃあどうしたらいいかという提案まできちんと頂けたので大大大満足です!料理とプランナーさんですね。料理は書いた通りオリジナリティを発揮できますし、プランナーさんもとても優しいです。こだわりたい部分を明確にして行ったらプランナーさんとの相談も濃いものになると思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想をすべて叶えてくれる頼もしいプランナーさん
白基調で明るくゲストとの距離が近かったので人前式にぴったりでした。会場にグランドピアノがありお願いしたところ当日、無料で使用させてくれました。レストランでオープンキッチン、バーカウンターがあり明るかったです。アルバムや当日のビデオにお金がかかりましたがその他は大きく値上がりしませんでした。デザートビュッフェをサービスしていただきました。ペーパーアイテムやプチギフト、プロフィールムービーやオープニングムービーは持ち込みにし、費用を抑えました。レストランということもあり美味しかったです。また、食材の持ち込みやメニュー設定も自由のため「祖母が育てた野菜を使用したポタージュ」など提供し、ゲストに好評でした。地下鉄栄駅から徒歩5分でアクセスは良好でした。ホテル内にあるため、遠方ゲストが宿泊に利用でき便利でした。(割引もあり)細かいことまで何でも相談に乗ってくれ、多くの提案をしてくださいました。持ち込みは基本的に自由のため思い出の品や母が使ったブーケなどを持ち込みました。ソファー席でゲストとの距離が近かったことが良かったです。妊娠8ヶ月での挙式でしたが、体調に無理がないよう打ち合わせ時や当日も配慮いただいたので楽しく不安なく結婚式を挙げることができました。スタッフさんがいかに親身になってくれるか、自分達がやりたいことを織り込めるかを重視し会場を決めましたが大満足の結果でした。料理などはどの会場も美味しいですが、一人のプランナーさんがずっと付きっきりで相談乗ってくれるかなどは会場によって様々でした。オリジナルティを出したいならなるべくコンパクトな会場を選ぶといいのではないかと思います。詳細を見る (697文字)
もっと見る費用明細3,680,618円(72名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お洒落な式場
こじんまりとした雰囲気でしたが、とても可愛らしいチャペルでした。挙式会場は一回で、受付は別のフロアで少し移動しなければいけなかったです。レストランタイプの披露宴会場は、ナチュラルテイストでインテリアもとても可愛らしかったです。テーブル7人がけでしたが、ちょうどいい大きさで食事をするにも十分でした。ただも美味しかったです。新郎新婦のオリジナルさも出てて、見た目も味付けもとても満足のいく料理でした。デザートビュッフェでは、女性が好きそうな可愛らしさがあり、映える飾り付けでした。種類も豊富で女性ならゲストはとても喜んでいました。栄の駅から徒歩圏内で移動にはとても便利でした。ゲストに対してもスタッフさんがとても丁寧に対応で、出席者としてもとても気分が良かったです。お洒落な会場でおしゃれ女子であれば、とても気にいると思います。デザートビュッフェはとても良かったです詳細を見る (382文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が本当に美味しくて、コストも魅力的でした
人気の式場で何度かインスタなども見ていましたが本当に可愛いです。光るバージンロードが素敵です。ナイトウェディングも良さそうです。窓がしっかり大きく開放的なので、天井の高さも気にならないです。コーディネート次第でガラッと印象が変わるので、自分の好みをしっかり出せそうです。高砂が遠くなく、ゲストとしっかりコミュニケーションが取れるのも良いなと思った点です。今まで色々見ましたが一番安かったです。あまりコストをかけたく無かったので正直ホッとしています。実は前ここでやっている披露宴に参加した時にすごく美味しかったのを覚えていて、今回フェアに参加しました。料理は本当にここのが良いです。オーダーメイドで自分たちの個性を出せるのも良いと思います。栄にあるのでアクセスは良いです。周りもコンビニがあったりするのでゲストのことを考えてもかなり良い場所なんじゃないかなと思います。親身に相談に乗ってもらいました。私たちの都合や好みについてかなりヒアリングの時間を取ってもらえたので、話が食い違ったり思い描いているイメージがズレていたりという事が無かったです。レストランウェディングだけどしっかり設備が整っているところ(待合室とか)。光るバージンロードと料理、自分たちの個性が出せるところ。めちゃめちゃ大人数とかでないなら本当にオススメな式場です。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
シンプルですが綺麗で落ち着く式場です
ホワイト系のシンプルなチャペルでした。ゲストとの距離が近く、アットホームな感じの式にできそうです。少人数で考えている方向けの式場だとおもいます。カジュアルで開放感があってとてもステキでした。オープンキッチンがついていて、出来たてのお料理でおもてなしできるのはいいなと思いました。最初の見積りの段階なのでなんとも言えませんが、プランも色々あっていいなと思いました。みなさんも書かれているように料理はとても美味しかったです。オリジナルメニューも作れるそうで、私たちらしい式にできそうですね。栄駅から歩いて数分の所にありました。名古屋駅からのアクセスもよく、利便性は良さそうです。だた仕方のない事かもしれませんがアクセスは良い分、少し街の音が気になりました。ハキハキと明るくご案内してくれました。演出のアイディアだったりと柔軟に動いてくれそうな感じがしました。結構好印象です。料理がとても美味しく演出も幅も広いので、しっかりおもてなししたい方やこだわりを持たれている方に勧めたいです。堅苦しくなく、カジュアルに式を挙げたいと考えている方はいいんじゃないでしょうか。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅が近いのでゲストも呼びやすい
チャペルのバージンロードが可愛いです。小さいですが、間接照明で奥行きが作られ閉塞感が無いです。天井があまり高く無いですが、その分会場に一体感が生まれるので逆にいいかなと思います。インテリアもこだわりを感じられ、きちんと高級感があります。他より安いと思います。安いけど安っぽくなく、融通が利く割にプラン内容がとてもしっかりしていたのでコスパは相当良いです。とても美味しかったです。料理で決められる方も多いとの事で、この味なら納得です。栄駅から徒歩5分。 ゲストをどうやって来させるかが一番の悩みどころだったので、このアクセスの良さはとても嬉しいです。親切、丁寧、分かりやすい。下見が初めてなことを素直に話すと、知っておいたほうがいいポイントなど色々教えてもらえました。スタッフの人の良さ、料理、値段、雰囲気、アクセス。分からない事は、やはり素直に聞くのがいいと思います。とても丁寧に教えてもらえます。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理の美味しさはここで間違いなし!
挙式会場は50名収容くらいの広さでした。可愛らしさのあるチャペルで、入り口の花のアーチがポイントです。まだ新しさもあり、装飾もおしゃれでした。オープンキッチンやムービー演出など設備も良く、アットホームなパーティー会場です。金額も現実的に手がとどく範囲内でした。これからの打ち合わせで内容も変わるとは思いますが、一安心できました。試食がとっても美味しくて、これなら当日の内容も安心できると思いました。料理もオリジナルコースが作れるので、希望を取り入れやすいと思います。栄駅から徒歩4、5分ぐらいです。周辺の環境も良く、ホテル内にある式場なので宿泊施設もあり、遠方のゲストにも喜ばれると思います。担当スタッフさんの説明がとても丁寧で、話の中で私たちの疑問や質問もしっかり聞いてくれました。他のスタッフさんも笑顔で声をかけてくれて緊張がほぐれてよかったです。演出にも色々と協力的で、2人のやりたいことが叶えられると思います。お料理の美味しさはさすがです。下見は試食フェアがオススメです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストを思いやった結婚式を挙げれる式場
バージンロードはミント色のガラスで、白を基調とした可愛らしい会場でした。会場の大きさは新郎新婦を近くに感じられるような程よい大きさでした。壁には絵が飾られ、床は木目調であり、お洒落なカジュアルレストランみたいで、今までホテルかゲストハウス型の結婚式にしか参列したことがなかった私は新鮮でした。少人数向けの式場であると思うので、大きさはそんなに大きくありませんが、それがまたアットホーム感がありいいなと思いました。とても美味しかったです。参列する前から口コミなどを見て、料理を楽しみにしていましたが想像以上にかなり美味しかったです。立地はかなりいいと思います。都会なため、車で行くのは駐車場確保が大変かもしれないです。きちんとされていて、安心感を感じました。子どもの参列者が多くおり、遊べるスペースが設けてあったり、子ども参加型の結婚式でゲストを思いやった結婚式ができる式場だと思いました。少し早すぎる時間に着いてしまったので、知らない人達の結婚式に突入してしまいそうでした。小規模な会場なので仕方がありませんが、待合室がないため、早く着きすぎると行き場に困るかもしれません。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる料理
カジュアルなウッド調で、あまり広くはないがアットホームでお洒落な感じでした。オリジナルのお料理もそれほど高いわけではなく、現実的な価格だと思いました。お料理にとても力を入れていて、口コミでもお料理の評価はナンバー1。試食させて頂きましたが、どのお料理も工夫が凝らさせているしとても美味しく、メインのお肉も他の式場と比べて段違いだった。ケーキも前日ではなく当日のギリギリで作っていて、美味しいと評判のようだった。自分達のオリジナルのメニューが作れるのがとても良いと思いました。栄駅が近いですが、歩くと10分くらいかかります。提携の駐車場あり。感じが良く、ディズニーのホテルでシェフをしていた方がいて印象的だった。ディズニー風のメニューも色々紹介してくれた。お料理にこだわりたい人におすすめです。オリジナリティ溢れる料理にしたい方は気に入ると思いました。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かな、楽しく幸せな気分にさせてくれる結婚式
わたしは40人の挙式でしたが、会場の大きさがちょうどよかったです。ライトを調整することができ、入場シーンや誓いのシーンで雰囲気を変えることができます。白を基調とした爽やかな式場です。40人の披露宴で、テーブルを8テーブルにしました、ゲストとの距離も近く一体感のある会場です。茶色を基調にした会場で、高級感があります。ドリンクカウンターや、食事を作っているところが見ることができるのがとてもよかったです。人数が増えたため。引き出物は持ち込みしたので持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテム、生い立ちムービー、ウェルカムグッズ、フラワーシャワー持ち込みました。温かく、美味しく、見た目も素敵でとにかく満足できました!!駅から近く、栄の中心地のため、何度か足を運ばなければならない打ち合わせでも便利でしたし、ゲストの皆さんも便利だったと思います。プランナーさんは、とても頼りになる方でした。話しやすく、相談しやすく、当日もとても心強かったです。どのスタッフさんもとても優しく気が利か方ばかりでした。スタッフさんが最後に集まってくださり、賑やかに結婚式を終えることができました!温かい雰囲気のなか、結婚式ができます。親戚、友人にとてもとても好評でした。詳細を見る (523文字)
もっと見る費用明細1,609,294円(40名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
不安を感じない、落ち着きのある結婚式場
こぢんまりとしたチャペルでシンプルですが、クリスタルのバージンロードや照明の明かりの明るさが綺麗でした。十字架はありますがシンプルな内装なので人前式も十分楽しめると思います。ナチュラルで落ち着いた雰囲気のバンケットです。落ち着いた式を挙げたい方や大人のカジュアル婚に向いていると思います。オープンで開放的なバーが併設されていました。かなり安かったです。行く前に調べてはいましたが、本当にこんな値段で式が挙げられるとは思っていませんでした。自分たちで節約できるところは節約し、料理や引出物にお金をかけられたらなと思います。非常に美味しかったです。調理法はもちろん、食材から拘っている印象を受けました。温かい料理は温かいままいただけ、そのまま本番も同じようにしてもらえると思うととても期待できます。最寄りの駅からのアクセスが良く、市内、県内からはもちろん、県外からのゲストにも不便をかけずに来ていただけそうです。気遣いや所作に無駄なところがなく安心できました。説明もわかりやすく、式場への愛情が伝わるけれど決してそれを押し付けて来ない雰囲気が好印象です。料理やホスピタリティーに不安は全く感じませんでした。貸切なので他のカップル達と入り混じることがないのも特別感があって良いなと思います。派手な結婚式ではないですが、おもてなしを最大限にできる会場だと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
参列者の満足を1番に考えた結婚式ができる式場
挙式会場自体はホテルの1階にありました。エントランスを入ってすぐのスタバの向かいにあり、挙式会場自体の雰囲気は良かったのですが、一歩挙式会場の扉の外に出てしまうと、ホテルが道路に面しているということもあり、街中感が伝わってきました。バーカウンターもあり、雰囲気は本当にゲストハウスや式場の披露宴会場というより、高級レストランでした。見積もりを出して頂きましたが、レストランということもあり、式場やゲストハウスとは異なり、ホテルの中に併設されている分、コストパフォーマンスは優れていると思いました。栄駅からも徒歩圏内で行きやすかったが、周りに建物もすごく多いため、少し分かりずらかったです。受付が2階にあり、1階にはスタバも入っており、少し早めに着いてしまった時でも時間が潰せるので良いかなと思いました。式場でもゲストハウスでもなく、レストランでのウエディングとなるため、お料理の試食は本当にどこよりも美味しかったです。また、決まったコースでの提供ではなく、シェフと新郎新婦との相談でコースや出したいお料理が1から決めていけるのは魅力的でした。プランナーさんの説明や雰囲気、伝わってきた考え方などは、結婚式は来てもらう人に満足してもらうために行うといった考えが強いように感じました。なので、結婚式を本当に自分たちのやりたいことをやるというよりも参列者のことを最善に考えて行いたいと思う人に向いているのかなと思いました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お世話になった方々へ感謝のサプライズ
全体が白くて雰囲気がよくて、また光の調節ができるため、音楽などに合わせて光での演出サポートができると思いました。また、椅子もクッション性があり、挙式中に座っているのが苦痛になることもないと思います。そしてゲストとの距離がとても近く、みんなに囲まれているのをとても感じることができ、アットホームなイメージです。挙式会場入り口にスターバックスがあるので、ちょっと現実的になってしまうのが残念ですが、会場内に入ってしまえば問題ないと思いました。全体的にナチュラル、アットホームなイメージです。後ろの方の方でも見やすいように、段差があります。ここも挙式会場と同じでゲストの方との距離が近く、ゲストの方の反応を自分の目で見ることができると感じました。栄の駅からまっすぐのため、出口を間違えなければ迷うことなく行けると思います。若干入口がわかりにくいかもしれませんが、スターバックスを目印にすればわかりやすくなる気がしました。遠方からのゲストが多くなる予定なので、宿泊施設と連携しているところを探していました。ルタンブルさんは駅も近く、ホテルもすぐ上にあるので一度たどり着けば不自由なく過ごせると思います。また、見学させていただいたときのスタッフさんのサプライズ精神とアイデアがとても楽しく、実際に私たちもゲストの方へのサプライズの新しいイメージをすることができました。ゲストの方へのサプライズがしたい、ゲストの方との距離を近くしたい、とにかくゲストの方を楽しませたい、というカップルの方に向いていると思います。また料理はもちろんおいしいですが、オンリーワンの料理を考えている方たちにもぴったりだと思います。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しくて特別な料理を振る舞える式場!
清楚で中央にはクリスタルのバージンロードがあり、第一印象はかわいい!と思いました。入口にはアーチ状のフラワーもあってポイントになります。披露宴会場はレストランらしい作りで、オープンキッチンが設置されていました。窓もあり開放的なところです。コストパフォーマンスは今のところ申し分ないです。やりたいことが増えればもちろん金額も上がるとは思いますが、単価も特に高すぎるということはないので、優先順位を決めて調節していけば安心かなと思います。試食はかなり美味しかったです。有機野菜など使われている食材や鮮度にもかなりこだわりを持っていて、きっと出席してくれる皆さんにも喜んでもらえるだろうなと思いました。栄駅近くでアクセスは抜群で便利です。ホテルの中にある式場なので、そのまま宿泊が可能なところも嬉しいポイントでした。営業的なところが全くなく、一緒に結婚式を作っていきましょうというスタイルでお話もしやすくて好印象でした。これまでの演出の例も色々教えてもらって、ここでの結婚式を自分に置き換えて考えやすかったです。料理での美味しさが一番の魅力だと思います。演出としても使えるし、フルオーダーメイドのコース料理が作れるところもいいなと思います。料理、オリジナリティ重視。というカップルにはお勧めです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
少人数で料理にこだわる人にはピッタリです。
挙式会場の内装は白を基調としたシンプルな作りでよかったです。人数は40人位がちょうどいいサイズだと思います。これは仕方ないことですが、チャパルの入り口の後ろにスタバがあったのが一気に現実味がでてとても残念でした。待合室が廊下に設置された椅子だったので、通りにくいかもしれません。披露宴会場はナチュラルで温かみのある雰囲気でよかったです。少人数でアットホームな感じにするならとてもいいと思います。オープンキッチンが奥まった場所にあるのが少し残念でした。少人数で料理にこだわりたい人には、コスパ最強だとおもいます!料理はどこよりもこだわっている印象でした。料理がフルオーダーできるところはとってもいいと思いました。栄駅から徒歩10分圏内なので、行きやすいと思います。大通り沿いなので道も広く、アクセス便利です。スタッフの話が上手でした。料理にかける思いをお聞きし、美味しくいただくことができました。少人数で料理にこだわりたい人には、本当にコスパ最強だとおもいます!もともとが安いのに、割引もあってすごいと思いました。50人を超えると結構ぎゅうぎゅうになりそうな印象でした。少人数で料理にこだわる人にはピッタリです。詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人間味が溢れる温かい結婚式場。
挙式会場は大きすぎずゲストの方々と近い距離で挙式が行えそうです。バージンロードは綺麗な川が流れているような色合いで魅力的でした。壁やゲストの座る椅子は白を基調とし落ち着いた雰囲気でした。人と人との距離が近いのでアットホームな雰囲気での挙式になりそうです。総合的に見て、会場の設備自体は豪華というよりシンプルでカジュアルな雰囲気です。キャパも80人入れますが距離感が近いので温かみのある披露宴ができそうです。木目を基調とした床に白い壁が広がっており、生花やテーブルクロスの色次第でどんな雰囲気にも変えられそうな自由度の高い披露宴会場です。出していただいた最高値より上回ることがあるようであるとコスパは良くない。抑えれるところを抑えて予算通り行けばコスパは素晴らしい。名古屋市営地下鉄栄駅出口4aから、徒歩で約五分程度で会場に着くことができます。当日雨が降っていても問題ないかと思われます。また、栄にあるので、挙式の前後の時間でショッピングや観光もできるかなと思います。ホテルも併設されているため、前泊もしくは後泊して遊びに行けると思いますので、好立地ではないかと感じました。最安値見積もりと、最高値見積もりを出してくれた。スタッフさんが気軽に話しやすいかどうかは重要。腹を割って話せるか。そしてそれに対応してくれるかどうか。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由度と料理のレベルが高い
40名くらいの規模でアットホームな雰囲気を感じさせるチャペルです。バージンロードもクリスタルでチカチカと光る仕掛けがかわいかったです。高砂スペースやテーブルのコーディネートもかわいくておしゃれです。オープンキッチンもついていて、披露宴中のお料理はここで調理されてテーブルへ運ばれるとのことでした。見積もりは相談会で私たちがお話した希望もしっかり入っていて、知りたかった内容で見積もりを出してくれました。金額のアップは今後の工夫次第かなと思います。お料理はさすがといった美味しさです。盛り付けからテーブルに運ぶタイミングまですごく気を使っていますし、目と舌で楽しめるお料理でした。アクセスは栄駅から徒歩でも4分程度です。名古屋駅からのアクセスも良いです。対応してくださったスタッフさんはいつも丁寧で、私たちにわかりやすく説明してくれました。人柄も接しやすくて営業的な感じがないのも良かったです。貸し切りの結婚式となるため、全体的に自分たちの個性を出せます。お料理もオリジナルのフルコース料理を出せます。色々工夫したい方には特に向いているかと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理にこだわりたい方にはおすすめです
若干小さめな印象はありますが、申し分ないです。会場を暗くした時のろうそくの灯りが幻想的な印象を演出していると思いました。コンパクトにまとまっており、少人数制の披露宴にはちょうど良い会場の大きさだと思いました。オリジナリティを交えた食事やケーキを含め、様々なサービスが盛り込まれていますが、トータル的に複数件見学した式場の中で一番お安く、内容も一番充実していると感じました。大変美味しかったです。演出も目で楽しませてくれるものも盛り込んであり、当日のゲストもきっと楽しんでくれると思います。名古屋駅から車で15分程度、栄駅からも徒歩5分程ですのでアクセスは良いです。サプライズ演出をいくつもしてくださり、当日のゲストのリアクションを想像しながらこれから色々なことを提案してくれたり、考えていただけそうな期待を感じました。みなさんの明るく生き生きした表情が当日の会場の雰囲気を盛り上げてくれるだろうとも思いました。スタッフのみなさんの姿勢から、これから一緒にいい結婚式を作っていけそうだと感じたので。結婚式の中で料理にこだわりたいと思っている方にはおすすめです。新郎新婦の思い出や印象的な出来事からオリジナルの料理やケーキを作ってくださいます。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさを活かした式が叶う
実際のチャペルで模擬挙式を体験しましたが、ゲスト席からの距離感を考えるとすごくアットホームな式になりそうです!50人程度を考えているので、私たちには広さも十分でした。椅子が一席ずつ分かるようになっていて、座りやすいソファタイプだったのが良かったなと思います。チャペルの入り口にあるフラワーアーチは可愛かったです。広い会場で、コーディネートの幅が広かったです。見学時は円卓でしたが長机にもできるらしく、実際に見せてもらった写真では、円卓と長机で全然雰囲気が違いました。自由度が高くていいなと思います。60人で見積もってもらい、約200万円になりました。設備や立地、サービスを踏まえるとかなりコスパに優れていると思います。条件や設備も私たちにとって十分だったので、初期見積もりとしては満足です。試食はとても美味しかったです。契約農家から届く有機野菜を使うなど、食材へのこだわりも素敵でした。フルオーダーで作れるコースなのにも関わらず、他の式場との金額設定の差もあまり感じなかったです。栄駅から本当に近くて、駅から会場のあるホテルまではあっという間です。ホテルとして宿泊手配も可能で、遠方から来られる参列者へのフォロー体制も整っていました。とても丁寧に施設を案内してくれました。相談会ではいろんな相談に乗ってくださり、充実した時間を過ごすことができました。堅苦しくなく、気さくにこちらに歩み寄ってくれる雰囲気だったので話もしやすかったです。それぞれに合わせた結婚式を作ってもらえるのが魅力的でした。少人数の式に慣れていらっしゃるので、少人数向けの演出プランは沢山提案していただけます。設備もアクセスも演出の幅も広くて、かなり惹かれました。会場コーディネートもこちらのアイディアをしっかり反映してくださりそうでした。しっかり伝えることは大切だと思います。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティを出したおもてなしができそう
クリスタルのバージンロードがきれいな純白の明るいチャペルです。シンプルなデザインで、挙式場のコーディネートも自由に変えられるとのことでした。照明設備がしっかりとしていて、式に合わせた調光を楽しめるのが魅力的です。貸切の会場なのでトータルでコーディネートできるそうです。テーブルの形も選べ、配置なども決めていけました。バーカウンターが併設されていて、披露宴中にゲストにオリジナルドリンクを楽しんでもらえるみたいです。演出の一つとして二人のオリジナルカクテルを作って、みんなに出してもらうのも楽しそうだなと思いました。かなり低コストで式を挙げれる式場だなと感じます。低コストでも内容はしっかりとしていて良かったです。使う食材や料理のジャンルまで決めることができるそうです。直接シェフと相談しながら決めていけるとのことで、いい思い出にできそうだなと思います。試食でいただいた料理はどれも文句なしに美味しかったです。栄駅から徒歩5分くらいです。大きなホテルなので迷わず着けるかなと思います。市街地なので二次会への移動もスムーズにいきそうです。案内してくれた方も、すれ違う方も皆さん笑顔の素敵な方でした。説明も丁寧でとても良かったです。ゲストをおもてなししたい、ゲストに感謝を伝えたいという思いを汲み取ってくれる会場だと思います。おもてなしにこちらの会場のホスピタリティはぴったりです。また、挙式はきっちりと、披露宴はカジュアルにと考えていたので、その点も私たちには合っていました。高級感のある結婚式ではなく、ゲストとの距離が近い披露宴をしたいカップルにおススメです。参列者も感じるであろう各会場の第一印象などはしっかりと感じておくのがいいのかなと思います。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
どこまでもこだわれそうな式場
全体的に白いチャペルでした。照明は暖かみがありアットホームな式を挙げることができると思います。少し変わった作りの会場でした。こだわればどこまでもこだわって作り込める雰囲気があります。窓もあり、すごく広い会場ではありませんが解放感はありました。事前に好き嫌いがないか、メニューに反映できるから招待状の返信葉書に記入してと新婦から言伝てがありました。それだけこだわれるだけあって、お料理はとてもおいしかったです。友人達も、美味しいと評判でした。栄駅から徒歩5分ほど歩きました。栄駅自体広く出口も分かりにくいので慣れない人は地下街をうろうろしてしまうかも。タクシーチケットがありましたのでそれを利用して来る人もいました。赤ちゃん連れの友人がいましたが、スタッフの方があるもので赤ちゃんも快適に過ごせるようイス等セッティングしている姿が印象的でした。決して設備が整っているわけではありませんが、アットホームにわいわいできる良い雰囲気な会場だと思いました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
Le Timbre(ル・タンブル)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Le Timbre(ル・タンブル)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 宿泊施設あり
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ128人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Le Timbre(ル・タンブル)(ウエディング取扱終了)(ルタンブル) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-6-1 ベストウェスタンホテル名古屋2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |