
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 独立型チャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 クラシカル2位
- 横浜・新横浜・川崎 ステンドグラスが特徴3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い4位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント5位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気5位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気5位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価5位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価5位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数5位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス5位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数6位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い6位
- 神奈川県 独立型チャペル7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴8位
ハートコート横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
次はゲストとして何度でも伺いたくなる式場です!
パイプオルガンの生演奏があります。バージンロードの両サイドにはユリの花とランタンが灯されており、厳かでアンティークな雰囲気です。100人弱のゲストでチャペルはほぼ埋まる程度の広さでした。ケルムスコットマナーは白を基調とした会場なので、テーマカラー次第で印象が変えられると思い、選びました。ドレスに合わせてピンク×白×水色をベースに装花とペーパーアイテム、アクリル席札を作りました。アンティーク感も出したかったので高砂にはゴールドベースの小物やキャンドル、ランタンを置いて頂きました。カルテットの生演奏もオーダーし、ガーデンでケーキ入刀とデザートビュッフェをしました。ドレス、タキシード、装花、カルテット、料理前撮りと当日のブーケ、ブートニア、リングピロー、アクリル板の結婚証明書、アクリル席札、花冠は自作して持ち込みました。ウェディングフェアで出して頂いた試食が他の式場さんと比べても圧倒的に美味しかったので、一番下のプランで十分だと思っていました。しかし、ゲストの方へのおもてなしとして、品数と食材をこだわりを持ってシェフスペシャルコースにデザートビュッフェをつけました。鴨肉、和牛、フォアグラ、伊勢海老、アワビと申し分ない食材でした。飲み物は一番下のプランにしましたが種類が豊富で十分すぎるほどでした。印象的で魅力的な外観なだけに、隣がドンキホーテなのが残念ですが、建物の中に入ってしまえば全く見えないので問題視しませんでした。新幹線が止まる駅なので、遠方からのゲストにも優しく、シャトルバスがあるので、プランニングに伺う時も安心でした。要望、疑問、懸念点、全て相談させて頂きました。度重なるメールでのやり取りもスムーズで毎回丁寧に対応していただき、安心感がありました。オリジナルカクテルを作れます。私達は誕生石カラーで2層のカクテルにしました。名前は“特別なひととき”にして、ゲストが「特別なひととき下さい」とオーダーすると「特別なひとときをお過ごし下さい」とウェイターさんがお配りする形にしました。カルテットは披露宴会場での迎賓や中座など新郎新婦が席を外している間も非日常感を味わって楽しんで頂けるようにつけました。生演奏のパンフレットの中でカルテットは一番高額で、パンフレット作成依頼初めてのオーダーだったようです。場面ごとに“ここはチェロのみで”などの融通も利きました。母の日の挙式だったので、子供がいるゲストにフォトラウンドの際にカーネーションをお配りする演出を提案していただき、プレゼントしました。“ゲストへのおもてなしを大切に、ゲストの思い出に残る結婚式にしたい”という思いで式場を探していました。圧倒的に印象強い外観、ハープ生演奏での迎賓、クラシカルで厳かなチャペル、非日常感を味わえるカルテット、豪華な食材でのおもてなし、カーネーションのプレゼント、ガーデンでのケーキ入刀とデザートビュッフェ…全て叶えることができました。ゲストからも“おもてなしが凄かった”“今までの結婚式の中で一番よかった”などの感想を沢山頂くことができ、ハートコート横浜を選んで本当によかったです。詳細を見る (1297文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お城のようなところで結婚式を挙げたい人にぴったり!
チャペルも披露宴会場もアンティーク調ですごく素敵です!特にチャペルは天井も高く音が響くので鳥肌が立ちました。外観が見えないのでほんとお城のようです!披露宴会場もアンティーク調で可愛いです。階段もありそこから再入場できるのは素敵だと思いました。バスが出ています。新幹線も通る駅なのでいいかなと思ったのですが祖父、母が来るので思った以上に平日の昼でも混んでいた駅を見て心配にはなりました。プランナーの案内がとてもスムーズで嫌に思う点は特になかったです。当日契約も無理にはしてきません。ただ見学の時のプランナーさんと今後の打ち合わせのプランナーさんが別というのが少し残念だなと思いました。待合室のハープがすごく素敵で高級なレストランに来たような気分になりました。アンティーク調でディズニーっぽさも感じられました。お城のようなところで挙げたいと思っている方にはぴったりだと思います!外観も気にせず過ごせます。詳細を見る (400文字)

- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アンティーク調の式場で叶うアットホームな理想の式
ステンドグラスの式場がとても素敵です!イギリスのアンティークな雰囲気でとても可愛い式場で理想的でした!ウッド調でレストランの様な雰囲気で気張らずアットホームな式を行う事が出来ました。ガーデンに出る演出も多く取り入れられて、私達らしい式が出来ました。高砂をソファに出来たりと装飾も持ち込みさせて頂けて、良かったです。ドレスアルバムテーブルマーカーを式中置いておく場合、少しかかりました。ペーパーアイテム花サンクスギフト引き出物アクセサリー特典ウェルカムデザート、プロジェクター、演奏代などゲストのアレルギーや苦手な物など細かく対応して頂けました。アレルギーが多い甥っ子の料理を用意出来なかったのは、少し残念でした。新横浜なので、遠方からのゲストも来やすかったと思います。シャトルバスもあったので、安心でした。最初見学に行った際、ドンキが目の前にあったので、少し心配でしたが、特に気にせず式を行う事ができました。わからない事があると毎回メールなどで聞いてしまっていたんですが、プランナーの方は毎回親切に対応してくださいました。当日もスタッフの方もしっかりサポートしてくださいました。打ち合わせの際のドリンクは毎回楽しみでした。見学の際は遅れて行ってしまったんですが、快く対応してくださり、とても丁寧に案内をしてくださいました!住まいに近いドレスショップを案内してくださりとてもありがたかったです。ガーデンで入場、ケーキカットが出来た。オリジナルカクテルを作る事が出来た。アンティーク調の式場が決め手でこちらに決めました!着たいと思っていたドレスが提携先にあったのも決め手でした。結婚式をしてみて、お互いやりたい事を詰め込めてとても満足出来る式を行う事が出来ました。雰囲気も良く、デザートブッフェなどもでき、ゲストの方にも満足して頂けました。準備の時間は少なめでしたが、装飾なども揃っている所だったので、用意する物は少なかったと思います。ドレスを借りた所が予約が取りにくかったり、時期で選べる物が限られるので、早めに見に行くのがおすすめです。詳細を見る (868文字)
費用明細3,104,946円(42名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理・雰囲気・スタッフさん重視の方におすすめの式場です。
天井が高く、しっかりとした建物で、安っぽさがありません。また、2名の聖歌隊の方が生で歌ってくれます。一見少ない人数ですが、とても迫力があり、見学の時点で当日を想像してうるっときてしまいました。神父の方は気さくな外人の方ですが、当日も優しくリードしてくださり、初めてでもとても安心できました。透明な窓ガラスではないため、天候に左右されず、また雰囲気を重視されている方には本当におすすめだと思いました。ちなみにわたしたちはキリスト教式で挙げたのですが、人前式も可能なようです。また、わたしは当日少し体調が良くなかったのですが、待機中スタッフさんが毛布を用意してくれたり、直前まで寄り添って気にかけてくださったりと、とても良くしていただけて、ありがたかったです。わたしたちはナチュラルな雰囲気の、カッスルクームマナーで披露宴を行いました。白基調で上品な雰囲気の会場もとても綺麗で迷いましたが、アンティークな雰囲気の会場は珍しく、結果こちらに決めて良かったです。友人からも綺麗な会場だねと褒めていただけて、他にはない結婚式を挙げられたと思います。ゲストは親族と友人をあわせて60名ほど呼びましたが、寂しすぎず、かといって窮屈すぎず、少しゆったりした状態で、ちょうど良い広さでした。あまり形式張ったものにはしたくなかったため、新郎新婦の高砂はテーブルではなくソファにしました。結果、友人達との写真撮影や会話もしやすく、良かったと思います。またわたしたちは使用していませんが、グランドピアノもあり、余興で使用することも可能だそうです。最終的に、見積もり額はほぼ変動がありませんでしたが、内容で見ていくと、上がった項目は料理です。わたしたちはゲストへのおもてなしを重視したため、料理はこだわりました。お肉はフィレからサーロインへ変更、またお魚の料理に天使のエビを追加しました。さらに、デザートビュッフェもつけ、ケーキの段数も3段にあげたため、このあたりが値上げの原因となります。しかし、お料理は本当にゲストへ強く印象がついてしまうので、こだわってよかったと思います。デザートビュッフェがとにかく好評で、お料理もケーキも美味しかったと言ってもらえました。お酒は通常のプランでも種類が多いため、そちらは特にランクアップをしませんでした。持ち込み料金はありませんでした。持ち込み料がないため、持ち込めるものはとにかく持ち込みました。その分、見積額が減りました。(結果的には料理で追加した分トントンでしたが)わたしたちが持ち込んだのは、招待状、引出物、ブーケや花束、ウェルカムグッズ、ゲストブックや引出物の袋などです。メニュー表はわたしたちが力尽きてお任せしましたが、会場にあった可愛いものが丁度あったので良かったです(笑)ブーケは、友人のお姉さんがお花屋さんで、そちらにお願いしたかっため、持ち込み料がかからないのは本当に助かりました。ちなみにブーケや花束は持ち込めますが、ゲストテーブルなど会場の装花は持ち込みがngです。引出物の持ち込み料がかからないのはとても助かりました。その分、ゲストに喜んでもらえるものを予算いっぱいで考えて選べました。お料理の質はゲストの印象に残ってしまうため、ここは妥協できないところです。わたしは当日、慣れないドレスのためほとんど口にできませんでしたが、見学でいただいたお料理はとても美味しかったです。また、友人や親族にも美味しいと言っていただけたので、安心しました。また、なんとフレンチのコースの中にお茶漬けのメニューが入った、和洋折衷のコースがあります。フレンチは美味しいですが、和食が好きな方もいらっしゃるため、このコースはとてもありがたかったです。お肉は通常フィレで、わたしたちはサーロインにランクアップしした。また、デザートビュッフェもつけることができたので、こちらも追加しました。デザートビュッフェはゲストからかなり好評だったので、おすすめです。最寄駅の新横浜駅は新幹線も通っており、親族が遠方にいるわたしたちは都合が良かったです。また、駅周辺にはお店もたくさんあり、二次会の会場選びに困りませんでした。(ちなみに、二次会の会場はハートコートさんが提携されているところを複数教えてもらえます)駅からは徒歩で考えると遠いですが、15分間隔で無料のシャトルバスが出ています。バスに乗ってしまえば5分ほどで会場に到着します。一度歩いたこともありますが、20分くらいかかった気がします。道路沿いにまっすぐ歩けば着くので、迷うことはないかと思います。また、わたしたちは当日車で会場へ向かいましたが、駐車場もあるので助かりました。会場は大きな道路に面していて、都内のような窮屈さはありません。初めて見学をした際に担当してくださったスタッフさんが、とても良い人で、気持ちよく対応してくださったことが、この会場に決めた理由の1つです。できるだけコスパ良く、でも会場の雰囲気やゲストへのおもてなしを妥協したくなかったわたしたちの思いを一番に考えてくださり、強引な営業なども一切ありませんでした。また担当してくださったプランナーさんもいつも笑顔で優しくて、わたしたちの希望をできる限り叶えてくださりました。プランナーさんは何度も顔をあわせる方などで、話しやすいひとで本当によかったです。司会の方も会話が上手で、旦那へのサプライズの相談なども快く受けてくださりました。こちらの会場のスタッフさんは皆さん常に笑顔で優しく、対応も丁寧で、さすがプロだな、という印象を受けました。会場が綺麗なこと、料理が美味しいこと、この2点がまず大前提でしたが、理想の会場で結婚式を挙げることができたと思います。チャペルも披露宴会場も待合室も貸切ですし、会場の雰囲気を重視されている方には本当におすすめです。また、プランナーさん、メイクさん、司会の方、アテンダーさん、その他スタッフさんの対応が本当にスムーズで丁寧なので、最初から最後まで気持ちよく通うことができました。優しいスタッフさんたちなので、要望を気軽に相談できることはありがたかったです。また、会場全体が雰囲気よく、おしゃれなので、前撮りも映えてよかったです。ちなみに前撮りの際は、メイクさんがわたしの携帯でも写真を撮って回ってくれました。プロのカメラマンさんのお写真のほかに、すぐに確認できる写真も残してくださってありがたかったです。わたしは結婚式への参列経験が少なかったのですが、この会場で挙げられて本当に満足しています。決め手は会場の雰囲気・綺麗さとお料理、またスタッフさんの印象がとても良かったことです。結婚式の準備期間は半年もなかったのですが、思ったより余裕はありました。スケジュールはプランナーさんがしっかり立てて考えてくださるのでそのあたりは安心して良いかと思います。結婚式までに式場での打ち合わせは5回ほど、ドレスの試着は3回でした。ハートコートさんはドレスは持ち込み不可で、提携されてるショップがございます。ドレスが予約済みで気に入ったものが借りられない場合もあるので、早めに見に行ったほうが良いかもしれません。わたしは気に入ったものが最初予約済みで、キャンセル待ちをして借りることができました。詳細を見る (2978文字)



もっと見る費用明細2,960,550円(57名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で可愛らしい式場
挙式会場はステンドグラスが綺麗です。挙式会場にある椅子などはイギリスから取り寄せていて本格的なのが凄かったです。挙式会場をでると大階段があり広場になっています。披露宴会場は2種類あり、白く可愛らしい雰囲気と、木のナチュラルな会場があります。どちらもガーデン付きでガーデンでケーキカットの演出をすることができます。ドレスは好みのものを着たかったのでプラン内の金額を超えて上乗せしました。料理もゲストの皆さんに喜んでもらいたいのでランクを上げました。ペーパーアイテムは全て手作りにしたので値段を下げられました。高砂に使うキャンドルを持ち込みにしたので、借りるよりもずいぶん安くなりました。ブーケは造花の持ち込みにしました。料理は様々なコースから選べました。シェフおすすめのコースがあり季節によって異なるのでおすすめです。味はとても美味しく、お肉も柔らかかったです。新横浜駅から徒歩だと10分くらいでシャトルバスが出ています。新幹線も止まる駅なので遠方の方がいても便利だと思います。スタッフさんは皆さん笑顔でテキパキとしています。ゲストが受付を終えた後の待合室でのドリンクとお菓子のサービス、挙式後の披露宴を行うまでの間の軽食などがあり凄かったです。他の式場ではフードサービスは見たことがなかったので魅力的です。決め手はどこを見ても可愛いところです。細かい部分にもこだわっていて、猫の置物がいたりなど面白かったです。またガーデンも広いのでガーデンでの演出も魅力的です。困ったことがあればプランナーさんに聞くと提案してくれたり、変更できたりなど細かい部分でも対応してくれるので、何でも相談することをお勧めします。詳細を見る (702文字)



もっと見る費用明細3,400,002円(46名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気!お料理!プランナーさん全てが大満足!横浜でこの値段!
緑に囲まれていて、お城の雰囲気も最高です。色とりどりのお花も美しくてなんといってもどこを歩いても完璧!香りが素敵でした!打ち合わせも式場に行くのがとにかく楽しみで毎回うきうきしていました!広く階段もありどこも素敵です。待ち合わせ控え室も完璧な作りでハーブの音色もゲスト控えスペースで流れておりとてもよかったです。特に大きく増えたところはなかったです。初めからリアルな値段を出してくださっていて安心しました。ペーパーアイテムとブーケは自分たちで持参しました。持ち込み料も特になく、持ち込みを聞いた時もプランナーさんは嫌な顔もせず受け入れてくれました!美味しかった!と言っていました!というのも、新郎新婦は味わう余裕もなく…下見で食べておけばよかったぁ絶対にゲストで行きたい式場です!そんな気持ちでいたらなんとか式終了後にディナーのお誘いが!嬉しくてとても楽しみです。近くにあるメガドンキが心配だったのですが中に入ったら横にあったのも忘れてしまうほど!完璧です!凄く丁寧で打ち合わせも距離が遠かったので回数を減らしてくださったり、本当によく対応してくださいました!メールでもやり取りをしましたら優しい言葉で細かい質問にもお応えしていただきました!毎回打ち合わせで頂く飲み物が美味しい!プランナーさんの優しい雰囲気と式場の雰囲気がとにかく最高!遠方からの方も多く駅が近いこと、バスが出てることが大きかったです!ここ最近は結婚することが人生の全てではなく様々な想いを持っている方がいらっしゃったり、私達自身の友人も多くが結婚していたこと、年齢も30代が多く、配慮したかったのでブーケトスは行いませんでした。そのかわり持ち込みでお菓子まきをさせて頂きました!快く協力してくださいました。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが一番のお気に入りです。
大きなステンドグラスと高い天井でとても素敵なチャペルです!入口が外に面しているので、入口から差し込む光も素敵です。クラシカルな雰囲気で私の理想そのものでした!また、入口と祭壇が高くなっているので、ゲストの皆様からも見えやすい造りになってます。チャペルの外のバイブリーコートでは、お菓子トスとフラワーシャワー、バルーンリリースをしました。チャペルがお城みたいなので、バルーンリリースをしたらとても写真映えします!オススメです。白を基調とした素敵な会場です。階段もあるので、シンデレラ入場もできます。新郎新婦の後ろがお庭になっていて、窓からは緑も見えるところもお気に入りです。そのままお庭に出ることもできるので、そこでケーキカットしました。料理を一部グレードアップし、アルバムもお気に入りのアルバムを見つけてそちらにしたので値上がりしました。引き出物も一番下のランクで入っていたので、一部グレードアップしたのでその分値上がりしました。またドレスはセットプランというのがありましたが、気に入ったドレスが2着ともプランの金額をオーバーしていたので、その差額を支払いました。招待状等のペーパーアイテムは式場ではなく外注にしたので、多少節約になりました。また、ブーケも外注にしたので、こちらも多少節約となりましたが、大きく節約になった、という点は特にありません。一番下のランクても十分な量でしたが、一部グレードアップというのも対応してくれるので、お肉料理だけグレードアップしました。また、ドリンクも2種類ありましたが、値段が低い方でもカクテルがたくさん入っているので十分でした。サービスでオリジナルカクテルを作れるのはとても良かったです!駅から徒歩15-20分くらいですが、シャトルバスが15分間隔で出ているので特に不便さは感じません。大きい道路に面していますが式場の中に入れば音も聞こえないし、周辺の建物も見えないので、全然気になりませんでした。他の式場のようにフェアの時にガツガツしていなく、親身に相談に乗っていただけました。その後他の式場も見学しましたが、一番良かったです。プランナーさんも質問や相談にたくさん乗ってくれました。ステンドグラスが綺麗でとても素敵なチャペルです!他も全て可愛くて、非日常感が味わえて、ハートコートで挙式ができて本当に良かったです!打ち合わせの時に出してもらえる月替わりのオリジナルカクテルがいつも楽しみでした。式場に置いてある小物も一つひとつがアンティークで素敵なので、持ち込みして飾らないとなにもない…みたいなことは特にないと思います!詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気でとにかく可愛らしい式場
天井が高く、青のステンドグラスの美しい、重厚感がありつつも温かみのあるチャペル。自分の理想通りでした。2つの会場から選択ができます。木目のアンティーク調のものと、白のロイヤル調のものがあります。どちらの会場も素敵です。白の会場の方が色のせいか広く見えますが、面積は変わらないとのことです。仏滅割引が1番お安くなります。次が夏、冬プランですね。コストを抑えたい、また、六曜も気にしないということであれば、過ごしやすく人気な春、秋時期の仏滅、かなりお得感があっておすすめです。笑同時期にいくつかのブライダルフェアに参加し試食をしていたのですが、料理だけは他の式場の方がクオリティが高いと感じました。普通の結婚式の美味しい料理、という感じです。妥協できる範囲ではあります。新横浜から無料シャトルバスで5分ほど。遠方ゲストもいるので、安心です。海外挙式やディズニー挙式に憧れているけれど、流石にそこまではしないかなぁという思いで、その2つの挙式の雰囲気を程よく取り入れているのがハートコートかと思いました。敷地やチャペルの雰囲気全体がとにかく私好みでした。・外国風の挙式に憧れがある方・アンティークな雰囲気が好きな方・ディズニー好きな方・チャペルの雰囲気を重視する方詳細を見る (529文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場全体がテーマパークのように可愛い
ステンドグラスに一目惚れしました!会場外の大階段も素敵です。アンティーク調のカッスルクームマナー、こちらも挙式会場と同じく一目惚れしました!the結婚式、という白基調の雰囲気ではありませんがとても暖かみがあり、他の式場ではあまり見たことない雰囲気がとても良かったです。一番下のプランにメイン料理を一つアレンジしましたが、参列者からは『ご飯すごい美味しかった!』の声が殺到しました。ドリンクの種類も多く、大満足です。新幹線停車駅の新横浜駅からシャトルバスも出ているので、遠方からの参加者にも便利です。隣にドン・キホーテがありますが、中に入ると見えず全く気になりません。希望日の3ヶ月前に話を聞きに行った私たちにとても丁寧に説明してくださり、担当のプランナーさんも明るく面白く、毎回の打合せをとても楽しく過ごすことが出来ました。出来るだけ希望を汲もうとして下さるスタンスも良かったです。・チャペル・披露宴会場・料理・会場内の様々な備品が予めついている会場全体の雰囲気と披露宴会場の雰囲気に一目惚れし、他会場の見学をキャンセルし即日で申し込みしたほどです。授かり婚だった関係で準備期間は3ヶ月弱でしたが、しっかり段取りを組んで下さったので十分に準備が出来ました!参列者からも『いい式場だったね』『スタッフさんもみんな優しかったよ!』の声が多く聞かれました。挙げた私達もそうですが、参列者が喜んでくれている姿は嬉しかったですね。ぜひオススメしたい会場です!詳細を見る (624文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お城のようなチャペル、非日常的な世界観の式場
独立型のチャペルで、ステンドグラスも綺麗で大階段もあり、私自身が理想としていたお城のようなチャペルで、見学してすぐに気に入りました!パイプオルガンの音色もとても良かったです。式当日は大階段でのフラワーシャワーや、ブーケトスなども出来、本当に理想通りでした。カッスルとケルム、2つの披露宴会場があります。どちらもリビングスペースがあり、挙式後披露宴開始前までちょっとした軽食が頂けるようになってます。カッスルは茶系のウッド調で珍しい披露宴会場で、アットホームな雰囲気が好きな方はぴったりだと思います!私は元々、両階段があり真っ白でキラキラした披露宴会場で行いたいと考えていたので、ケルムを選びました。リビングスペースはロココ調の家具ですごく可愛らしくて、ガーデンも緑豊かで、雰囲気が大好きでした。比較的新しい式場なので、どこも綺麗です。どちらの会場も天井が高く開放的な空間です。記録映像、写真(アルバム)、新郎新婦衣装分が値上がりしました。記録映像は当初つける予定はありませんでした。しかし、両親に絶対あった方が良いと勧められ、安くはないので結構悩み、お願いしましたが、結果としてはお願いしてよかったです!友人や両親たちからのサプライズメッセージもあり、一生の思い出になりました。アルバムも自作で良いかと思い、データだけにしようかと思っていましたが、本当に良い仕上がりでお願いしてよかったです!衣装はやはりプラス料金が発生しないものはシンプルなものが多く、トレーンが長く、キラキラしたドレスが着たいと思うと当然ながら値上がりしました。新郎衣装も1着だけ借りて小物のみチェンジも可能でしたが、新郎もせっかくの結婚式なのでお色直しをしたので値上がりしましたが、満足できるものを選ぶことができたので、よかったです。ペーパーアイテム、ブーケブートニア、ムービー(オープニング、プロフィール)、プチギフトの持ち込みをしました。(持ち込み料無料でした)結構ここで節約が出来たと思います。試食会があったり、お料理のコースごとの展示会もあるので、実際に食べて、見て確認ができるのは良いと思います。11000円のコースが基本ですが、アレンジもできるようなのでボリュームや見栄えの考え方でオリジナリティも出せるかと思います。肝心のお味は、ゲストからも好評でした!ドリンクの種類も豊富で、特に女性ゲストからノンアルカクテルが豊富で喜ばれました。デザートビュッフェもつけ、こちらも喜ばれました!当日私たちは食べる暇がなかったですが、楽しそうにしているゲストを見ることができて嬉しかったです。隣がドンキホーテさんということで、音など気になるのかと思いましたが、中に入ってしまえば全く音も聞こえないですし、外観も見えないので問題なかったです。新横浜駅から定期的にシャトルバスが出ているので雨の日でも安心です。朝早い時間帯などはシャトルバスがなく、歩くことになりますが、歩ける距離です。プランナーさんもスタッフさんも、どの方も親切で全く問題ありませんでした。コスト面では、全く押し売りなどはなく、安心して打ち合わせに臨めました。ペーパーアイテムやブーケブートニアやムービー等も持ち込み無料なので、手配の手間などを惜しまなければコストを抑えることは十分できると思います。ハートコート横浜は世界観がしっかりとしていて、どのスペースにいても非日常的な空間で、結婚式を終えた今、誰かハートコートの挙式に招待してくれないかと思ってしまうほど素敵な場所です。また、他の式場にも見学に行った際、契約に結びつけるためなのか無駄に時間を引っ張ったりするということはハートコート横浜では無くて、公平にということで当日割引が〜とかそういう押し売りもないので、安心してお任せができました。決め手は理想としていたチャペル、披露宴会場とドンピシャで、コストパフォーマンスもすごく高かったからです。打ち合わせごとに出される宿題(決めておくこと等)をきちんと計画的に行えば式前に焦ることも喧嘩することもなくスムーズに当日を迎えられると思います!人気なので、私は申し込みから式まで1年ちょっと待ったので気になる方は早めに見学に行かれるといいと思います!詳細を見る (1743文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルは荘厳な雰囲気、披露宴はアットホームな暖かい雰囲気
天井がアーチ状でステンドグラスのある、ヨーロッパの教会のようなチャペルで式を挙げるのが夢だったので、こちらで検索してハートコートさんの写真を見た時から「ここで挙げたい!」と思っていました。実際に見学に来てみたらステンドグラスだけでなく、扉やバージンロード等も重厚感があり、天上も高くとても荘厳な雰囲気で本当に素敵でした。本番の挙式の際も、とても厳かな気分になりました。ケルムスコットマナーは白を基調とした明るい会場で、天気が良かったのも合間って気分も晴れやかになりました。幼い姪や甥たちもいましたが、緑が多く、庭や噴水や会場内の階段などがあり、造りがとても凝っていたので披露宴の最後まで飽きずに楽しそうに遊んでいました。その点についてだけでも親や兄弟からアットホームなとても雰囲気の良い披露宴だったと好評でした。お料理を少しグレードアップしました。ドレスはやはり基本のセット料金よりはどうしても多くかかってしまいます。衣装屋さんでベールやグローブや髪飾りを買い取ったので料金が高くなりました。ブーケとブートニアを持ち込みにし、持込料もかからなかったので節約できました。お料理は、来てくださった方皆から「すごく美味しかった」と誉めてもらいました。コースの料理ももちろん美味しかったのですが、披露宴前の待ち時間に提供されたオードブルも見学の際に試食させていただき、パイもキッシュも美味しかったので、今度は招待される側で来てみたいと思いました。駅からはシャトルバスが出ていますが、バスがでない平日でも新横浜駅から歩いて行くのにそんなに大変ではありませんでした。道を挟んで大きなドンキホーテがありますが、ハートコートの敷地内に入ってしまえば全然気になりませんでした。見学に行った際のスタッフの方も押し売り感がなく、とても居心地が良かったです。担当プランナーの方もとても感じの良い方で、招待状や席次表を持ち込む際に添削までして頂き、披露宴で行ったクイズの余興もなるべくコストがかからない提案をしてくださったり、最後までとても丁寧にサポートしてくださいました。綺麗なステンドグラスのチャペル、隅々まで凝った造りの建物、美味しい料理・チャペルと施設全体の雰囲気が決めてでした。・実際に結婚式をして、自分達だけでなく来てくださった招待客の皆様にも喜んでいただけたので、なにもかも大満足でした!!・当たり前ですが、プロフィールムービーなど自分で作る場合はやはり早め早めにしておいた方が良いです。持ち込み出来るものは事前に確認し、メルカリなどで上手く調達できればある程度節約できると思います。詳細を見る (1086文字)
費用明細2,473,362円(37名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一歩中に入ると別世界に来たような世界観がとても素敵な結婚式場
天井が高くステンドガラスがすごく素敵な教会でパイプオルガンが気に入りました。細かい小物や化粧室やどこを見ても可愛い演出がいっぱいあり、ただ周りを見渡すだけでも楽しめる会場だと思います。こだわってお金をかけたところは料理と前撮りやエンディングロールで記念に残せるものにお金をかけました。ドレスの持ち込みは1着5万かかりました。ドレスを持ち込みにして、ペーパーアイテムやテーブルに飾るものもハーバリウムを自分で作り節約しました。料理はやはり少しランクを上げた方がいいと思います。駅から少し遠いのが難点でしたがバスが出てるのでよかったです。披露宴中一席一席ずつ専用のスタッフが付いてくれていたと来てくれた方から聞き、評判がよかったです。受付後のウェルカムドリンクやクッキーなどのお菓子、披露宴の待ち時間にはオードブルを出してもらうサービスがとてもよかったです。・会場と雰囲気がディズニーに来たみたいな雰囲気です。・とてもアットホームないい結婚式だったと褒められました。・最初の見積もりからは値段はやはり高くなるのでかなり自分達で出来るものはすべて自分でやりました。詳細を見る (479文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が温かく結婚式を挙げてよかったと思える式場です
挙式会場はあまり大きくはないですが、天井が高いので圧迫感はありませんでした。聖歌隊、パイプオルガンでの生演奏が素敵でした。パイプオルガンは後方の二階?にあるので最後まで気付かないゲストもいました。見て欲しい方は、事前に友人に伝えておいてもいいと思います。ウェディングキスを挙式後(再登場した際)に大階段の上で行いましたが、記録ビデオを見ると私たちが出てくる前に、牧師さんがゲストに「これからウェディングキスをします。」と言っていて少しびっくりしました。サプライズにしたい方は、事前に相談された方がいいと思います。ただ、牧師さんが事前にゲストの方へ伝えてくださることで、ゲストの方がカメラを構えて待ってくれているのでその点は良かったのかなとも思います。牧師さんは明るくて、緊張してた私たちの気持ちを和ませてくれたので感謝しています。披露宴会場、ゲストの待合室、ガーデンとてもステキでした!!木目調で温かみがあります。披露宴が始まる前に、ゲストの待合室にドリンクや可愛いおつまみ?があり、友人が喜んでいたので良かったです。新郎新婦が入場するところは、階段上、一階扉、ガーデンの三ヶ所になります。(雨天の場合はガーデンからの入場はできません。)また、ほとんどの方がガーデンでケーキ入刀を行うそうです。私もガーデンでケーキの演出を行いましたが、ゲストの方から新鮮でよかったと言ってもらえました。ゲストの方に、料理が温かく美味しかったと言っていました。メインに鶏肉をつけたり、フォアグラをつけることができるので、プランナーさんに事前に確認しておくのがいいと思います。ハートコートさんは、お酒の種類が豊富です!!プラス料金を払わなくても、種類が豊富だったのがありがたかったです。又、自分たちのオリジナルカクテルが作れます。新横浜は新幹線が止まるので、遠方からのゲストが多い方はお勧めです。歩くと15分ぐらいかかりますが、駅から式場までシャトルバスがでているので便利です。シャトルバスで5分程度です。式場の隣に大きいドンキホーテがあります。人によってはドンキホーテが気になる方もいるかなと思いますが、式場内に入ってしまえば全く見えないので私は気になりませんでした。結婚式当日が、曇りのち雨予報だったのでやりたい演出ができないかもと思い、前撮りの時にできないかと相談させていただいたところ、行うことができました。前撮りは当日の2日前に行いました。無理なお願いでも快く引き受けてくださり本当に感謝しています。写真にも残せて、プランナーさんやヘアメイクさんが一生懸命私の願望を叶えようとしてくださり凄く嬉しかったです。カメラマンさんも明るく新郎新婦の気持ちに寄り添ってくれる方だったので、前撮り当日ともに楽しく撮影できました。ただ、お色直しで和装を着たのですが、私にとっては1番サプライズにしたいところでした。後日届いた記録映像を見ると、新郎新婦再入場前にフォトラウンドの演出で行う"小さい鏡開き"が各テーブルに配られていました。鏡開きを見た友人が「和装かな」と言っていたのでサプライズにできず残念でした。事前に鏡開きの配るタイミングを確認しとくべきでした。テーブル装花では、私たちもこだわりがなく上手く伝えられなかったのがいけなかったと思うのですが、ゲストテーブル装花の華やかさがなかったので残念でした。事前に、この値段ならどのような装花になるのか再度確認にしておけば良かったです。あの仕上がりになるなら値段をあげればよかったなと思います。自分たちの確認不足が原因の1つでもあるので、事前に相談・確認をしっかり行えば自分たちらしい大満足の結婚式を挙げられると思います!式場のスタッフの方、提携先の衣装のスタッフの方、ヘアメイクさん、カメラマンさん、関わった方々がみんな温かく明るく素敵な方ばかりでした。ずっと関わっていきたい!友達でいたい!と思えるほどです。感謝でいっぱいです。受付時のハープの生演奏がステキでした。ガーデンに飾る表札を結婚式後にもらえます。記録ビデオを残すことをお勧めします。詳細を見る (1688文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素晴らしい式場でした。
とても豪華な大聖堂でした。「これぞ大聖堂」といった感じのこちらのチャペルは本当に天井が高くて重厚感がありましたし、ステンドグラスも美しい理想的な大聖堂。大聖堂形式のチャペルが好みの人なら絶対に気にいるチャペルだと思います。披露宴が行われた会場は白をベースにした会場でした。上品でキュートな雰囲気があるこちらの会場は自然光の沢山入ってくる明るい空間でした。こちらで一番印象に残っているのはシンデレラ階段があったことなのですが、普通のシンデレラ階段と違って両側に開くような形で2本の階段があったのがとても印象に残りました。非常に美味しかったです。文句なしだと思います。私は東京から参列しましたが、駅から近くて場所がわかりやすかったです。私が今まで下見や参列してきた式場の中でもチャペル、披露宴会場共に上位に入ると思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストとしても来てみたいと思える式場
▶︎チャペルは中庭になっているので外界から遮断されてとても良い雰囲気でした。ですが良く見ると電線が見えます。▶︎当初ガーデンウエディングにも憧れがあったので、木の温もりを感じられる披露宴会場はすぐに気に入りました。元々の会場の雰囲気が素敵だったので特に装飾にこだわりませんでしたが、装飾によっては色々なテイストに変化できそうです。▶︎ウエディングフェアに行った際に料理を決定しましたが、実際に配膳されたお料理の写真を見ると、伊勢海老が小さく感じました。(仕方がないのかもしれませんが…)▶︎ウエディングケーキを入刀後に切り分けて頂いたのですが、スイーツビュッフェの際に会場内にひっそりと置いてあったので気付かず食べられなかった方もいたようです。。折角おいしいケーキだったので、テーブルごとに直接分けて食べてもらいたかったです。▶︎新幹線停車駅ということもあり、遠方からのゲストも呼びやすかったです。シャトルバスを利用せず駅から徒歩で行く場合には若干遠く感じますが、ほぼ一本道なので迷うことありません。▶︎真横に大きなドン・キホーテがあります。忘れ物や何かあった場合には便利ですし、中に入ってしまえば問題ありませんが…目立ちます。笑▶︎担当の方は話し易い方でした。式に対してなんのこだわりもなく、特別なことがしたいわけでもない私たちでしたが、その意思を汲んでくださり、無理に演出を進めてきたり..というのが無くて良かったです。▶︎プチギフトの持ち込みでは、"ネットで注文したものを式場着にし、前日式場で装飾したい"という希望も快く叶えてくださりました。▶︎ロビーのハープ、待ち時間でのスイーツやオードブルなど、ゲストに少しでも楽しんでもらいたいという私たちの希望にとても合っていました。ハープの曲目は希望も出せるそうです。▶︎当初ノープランで挑みましたが、見学時の会場の雰囲気や、ゲストに対するおもてなしのサービスが決め手となりました。▶︎披露宴会場や日程の折り合いがつかず、見学した日から一年以上先の挙式になりましたが、ゆっくりと準備もできたので良かったかなと思います。詳細を見る (886文字)

- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストも新郎新婦もみんな満足できる結婚式場!
チャペルは豪華で素敵です!できてから新しい式場ですが、アンティーク?のステンドグラスを海外から取り寄せているそうです。またチャペルの椅子も海外のチャペルから取り寄せており、結婚式のためのというよりは本格的キリストチャペルといった感じです。天井も高く、壮大ですが、バージンロードも長すぎず、アットホーム感があります。また、聖書を歌って読むところは面白い演出だと思いました!披露宴はアンティークな昔の英国のパーティーのような会場と、真っ白な現代のプリンセスっぽさのある会場2つでした!どちらも可愛かったです。また、バーカウンターが披露宴会場にあるので、ゲストが座りっぱなしにならず、好きな飲み物を好きな時に取りに行けるのがいいなと思いました!コスパは半端ないと思います。アクセスが悪い分!この素敵なゲストハウスでこんなに安くできるとはびっくりでした!!料理を試食しましたが美味しかったです。お肉の脂も甘く、野菜も甘く、いい食材を使っているのだと思いました。食事のメニュー11,000円のスタンダードコースでも牛肉と鯛があるのはありがたいと思いました!それからテーブルセッティングに必ず箸もあるところがおもてなしを感じました新横浜駅自体は新幹線も通っているのがメリットだと思います。ただ、歩くと20分くらいかかります。シャトルバスはありますが、3台だったので、一気に60人は送迎できるものの、80人とかの披露宴となると、帰りは一気には帰れないかなぁと思いました。サービス、コスト共に最高だと思いました!まず、結婚式のためのゲストハウスなので結婚式には慣れていそうですので、ゲストが迷ったりしても安心だと思いました。また、皆さま暖かく迎え入れてくれました。そロイヤルクラシックのようなヨーロッパをイメージした結婚式を考えていましたが雰囲気はかなりマッチしました!会場から通路、トイレまでおしゃれです。そのアンティークな小物も全て貸し出してくれるのがありがたいですね。あとスタッフの方が新郎新婦だけでなく、ゲストファーストを心掛けていると言っていたのも好感が持てました。脚の悪い家族がいなかったりすれば最高だと思います。あと、遠方から来るゲストがいるなら新幹線もありますしおすすめです。それからプリンセスウェディングを考えているなら最高です。本当にどこのスタッフよりも丁寧に優しく暖かい感じがしました。また、がっついて来ない、契約を迫られない感じが良かったです。ここに最初に行っていればよかったと後悔を今でもしています…詳細を見る (1055文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームで素敵な挙式が出来ました
派手すぎず、でも素敵なステンドグラスのあるクラシカルなチャペル。程よい広さと程よい長さのバージンロードです。クラシックなドレスや長いベールもよく映えます。パイプオルガンや聖歌隊の生演奏、生花の百合、素敵な牧師さん、本格的な式が出来ます!異なる雰囲気の2つの会場があります。白を貴重にしたシャンデリアのあるお部屋と木を貴重にしたナチュラルな雰囲気のお部屋。こちらも程よい広さで、友人家族中心のアットホームな式をするには程よいです。どちらも可愛いガーデンがあり、ガーデンでのケーキカットやスイーツビュッフェの演出が出来るのもこちらの会場人気な部分だと思います!ロケーションは新横浜駅から少し離れた車の大通り。横にドンキホーテがありますが、シャトルバスで来て、中に入ってしまうと全然気になりません。新幹線の停まる新横浜駅からシャトルバスで行けるので、遠方からのゲストには優しい交通アクセスだと思います。内装や世界観がとても素敵。来て下さった方も喜んでくれると思います。こちらの会場のオススメはウェルカムスペースやドリンク、ケーキにオリジナリティを出せること!ガーデンでのケーキカットやスイーツビュッフェも人気です!お料理やスタッフの方のおもてなしの心も良いと思います。自分の思い描く結婚式が出来たと思っています。一生に一度のことなので、妥協せず自分のしたいことや理想を最大限実現して欲しいです!色んな会場を見て理想のイメージを膨らませ、式場が決まったら自分の思うことをたくさんプランナーさんに伝えたほうがいいと思います。私は後悔なく、ここで結婚式をして良かったと心から思っています。詳細を見る (688文字)



もっと見る費用明細2,750,706円(48名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の綺麗さ、コスパ、スタッフの対応、全て完璧!
少人数ゲストでも寂しくないほど広すぎず、かといって狭すぎない(80名程収容可能と聞きました)丁度よい広さで、温かみのある空間でした。アンティーク調・カントリー調が好きな方は一目惚れすると思います!新幹線が停まる駅が最寄り駅なので、遠方のゲストに喜ばれました。ケーキのクオリティが高いです。自分の披露宴では、開いた本の形をしたケーキの上に夫婦の約束事を箇条書き(日本語)で書いてもらったのですが、パティシエの方が一文字一文字丁寧に書いてくださいました。英字の筆記体ならまだしも日本語で書いてくれたのが、きっと大変だったろうなぁ…と。しかしそのおかげでゲストもしっかり読むことが出来て、どのゲストも写真を撮ってくれていました!この式場に一目惚れしたのもありますが、スタッフの方の立ち振る舞いや言葉遣いが丁寧で素晴らしく、式場の洗練された雰囲気にとても合っていたのが決め手になりました。詳細を見る (390文字)



もっと見る費用明細1,837,005円(24名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アンティークな大人の結婚式を挙げたい方に
ステンドグラスが綺麗で天井の高いチャペルで探しました。座席数も多く招待客全員参加できました。色々細かいところにも気を使ってあり大変良かったです。クラシカルな欧風の雰囲気で大変満足しています。挙式会場で迷った式場は他にもありましたが披露宴会場も考えると一番です。ステンドグラスの挙式で大人っぽい感じの披露宴を演出したなら文句なしです。ゲストハウスだけあって待合室も素晴らしくガーデンなど最高でした。最初の見積もりから人数が15人程増えたため値段は高くなりました。ケチらない、やりたいことは全部やると考えていたため他の方よりも高額だと思います。食事やデザートやドリンクにはお金をかけました。持込などで値上がりすることなくとても親切に予想以上のサービスをしてくれました。契約後に聞いていなかった理不尽な値上がりは一切ありませんでした。早くに決めたためドレスや食事、会場代など割引がありましたが、最初の見積もりの時からさらに値下がりしたことはありません。季節の料理にしましたが、とても美味しく量もあって好評でした。新郎新婦も食べることができました。デザートビュッフェがオプションでありますが多少コストが増えてやるべきです。たくさんのデザートで老若男女大満足です。行列ができていました。ケーキやドリンクもオリジナルで作成できるのでこだわりたい人にはとても良いと思います。ノンアルコールがとても多いので女性やお酒の飲めない人にも嬉しい式場だと思います。新横浜駅が最寄り駅なので遠方から来る方には便利だと思います。駅から会場まで徒歩だと20分くらいかかるので少し不便ではありますがシャトルバスがたくさん出ているので時間を守れない方以外は大丈夫だと思います。10分程度で着きます。バスを降りてすぐに見える会場は別世界のようでゲストは皆驚くと思います。すぐ隣がドンキですがもちろん会場内からは見えませんし、忘れ物があってもすぐ買いにいけるので便利だと思いました。スタッフ・プランナーさんの対応は最高です。かなり無理を言って詰め込んだ内容だったので時間が足りない状態でしたが、色々相談し全てやってもらい、当日も的確な進行と誘導で歓談時間もたっぷり作ってもらいました。プロの力を感じました。ゲストハウスで大人なウェディング、内容にもこだわりたいという方にはお勧めです式場の決め手は、会場の総合的な雰囲気です。この感じが好きな人なら満足できると思います。オリジナルで考えないといけないことがあるため全面的にお任せという人には難しいですが、色々こだわりたい人には最高だと思います。縛りも少なくかなり我儘も聞いてくれます。時間延長は難しいようですが。実際に結婚式をして大満足です。詳細を見る (1126文字)

費用明細6,161,562円(87名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
”花嫁花婿”のために作られた1日限りの村での最高の結婚式
ステンドグラスが特徴的なチャペルで、本当にイギリスに来たかのようでした。ほかにもステンドグラスがステキで豪華なチャペルはあると思いますが、石畳で、列席者の椅子も昔のままの古い木でできたような作りで、華やかさには劣るのかもしれないですが、原点にたちかえったような伝統的なチャペルは安心感がありました。また、挙式のあと、晴れていれば外にでますが、外にでて振り返った時のチャペルの姿には圧倒されます。こういうサプライズ感も気にいったうちの1つでした。挙式後、中庭から披露宴会場へと降りていきます。もちろんエレベータもあるので足のお悪い方にも安心です。私たちはカッスルクームマナーという木のぬくもりが感じられるお部屋にました。広々として天井も高くて解放感があります。こんなに天井が高い会場ははじめてでした。バーカウンター、ピアノ、中庭、2面スクリーン、演出で使えそうな階段など、設備が充実していました。また、会場手前のリビングルームもその名のとおり、落ち着けるところでした。当初想定よりも人数が増えたこと、ドレス代やケーキ代、演出が増えてしまったところです。席次表などの紙ツール、プチギフトは持ち込みに、エンドロール以外の映像は手作りにすることで少しは抑えられたかなと思います。コースは洋食と和食があり、ゲストによって分けたい気持ちもあったのですが、さすがにそれは難しく、洋食にしました。コースは4段階ほどあり、下から2段階目のものにしましたが質もボリュームも大変よく、ゲストの方々からも喜ばれました。なお、デザートビュッフェはオプションです。事前に食事会に参加させていただいた際は、コースだけでもおなか一杯で、これでもかというくらいのデザートビュッフェがでてきたので、当日デザートビュッフェをつけるか迷いましたが、座ってばかりはあきるかな、くらいのつもりでオプションをつけました。結果、当日も本当にデザートの数は多く、女性ゲストはもちろん、みなさん大盛り上がりでよかったです。また、アレルギーに対する対応も万全です。様々なアレルギーお持ちのゲストが複数名いたのですが、きめ細やかに対応いただけました。遠方のゲストには嬉しい新幹線も止まる新横浜駅からすぐ。徒歩の場合は10分内ですし、定期的に出ている無料シャトルバスだと3分程度。また、新横浜駅だけでなく、東横線ユーザーの場合は菊名駅からも徒歩10分ほどの距離なので、乗り換えの手間がなく、便利な場所に位置していると思います。お隣がドン・キホーテなのが人によってとらえ方が異なると思いますが当日、ご祝儀袋やストッキングが必要になったゲストにとっては安心のロケーションかと。(もちろん中に入れば一切気になりません!)少々無理なお願いにもプランナーさんはじめ、スタッフのみなさんには真摯に対応していただきました。お打ち合わせ以外でも、不明点を何度もメールで質問させていただきましたが、いつも即座にご返信いただけ、大変助かりました。また、式当日は、緊張していた私たちに牧師さんが大いに和ませてくださったり、式場、宴会場のスタッフの皆さんがサポートしてくださり、とてもリラックスした1日を過ごせこと、音楽や映像など要望たくさんの演出にもベストなタイミングを計って進めてくださり、私たち自身もとても楽しめました。・会場からのプレゼントゲストには受付で胸元に飾る小さな黄色いバラ1輪が会場からプレゼントされます。一番最初に下見したときからそれが好評だと、プランナーさんから伺っていましたが女性にとっては荷物になるだけでは?とお断りしようかまで思ったこともあるのですがあってよかったです!男性ゲストは大抵黒スーツですし、女性もカラードレスでない方もいらっしゃるため、会場全体の雰囲気もさらによくなりますし、写真映えもしていました。ゲストの方にも喜んでいただけました。・送賓時のサプライズ当日の集合写真をゲスト(世帯)分印刷していただき、お見送り時にプチギフトと一緒に渡しました。通常はこのようなことはしていないそうなのですが、ゲストへのサプライズをしたい、という私たちの思いに答えていただき、実現することができました。本当に感謝です。コッツウォルズに一度行ったことがあるのですが、本当にその村の雰囲気が細部にまでよく表れていて、徹底していました。特に入り口の受付部分や披露宴会場は、天井が高くて圧倒されます。これは写真だけでは体感できませんし、こういう会場はそう多くないと思います。また、式場やゲストハウスは待合場所があまり広くない印象ですが、ハートコートさんは、十分なスペースがあります。受付の様子を2階からこっそりのぞくこともできたので楽しかったです。4ヶ所ほど会場をみて、当日に契約を促すところもありましたが、ハートコートさんは一番最初に下見したこともあってすべてが自然な印象を受けました。人気な会場のようで挙式日は希望の日時が空いておりませんでしたが、キャンセル待ちに挑戦し、密に連絡のやりとりをさせていただきました。本当に準備することが多いのですが、打ち合わせ時のおさらいシートや、次回までの宿題リストを作って下さり、これのおかげでスムーズに準備が進みました。ただ、音楽にこだわる場合は、会場の準備するリストに曲がない場合は、自分たちで音源を用意(原盤購入)しなければならないのでそれが少しやっかいでした。私たちは割と直前に曲を決めて探し出しましたが、廃盤になっていたり中古ショップ内で目視で探すのも本当に大変でした。また、宴席とはいえ、車でくる親族やゲストがいるかもしれないので、要注意を。駐車場は原則親族用のみで少ししかないので、忘れずに確認を。。詳細を見る (2345文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お城のようなチャペル、ガーデンウェディングが出来る
挙式会場はバージンロードが長く、天井も高く、青いステンドグラスがとても素敵です。挙式会場の外には大きな階段があり、フラワーシャワーの演出が映えると思います。2つの披露宴会場があります。ひとつは木のぬくもりを感じられる会場、もうひとつは白く煌びやかな会場です。どちらの会場もガーデンが併設されており、披露宴会場から見える緑が素敵です。新横浜駅からシャトルバスで5分ほどです。新幹線の止まる駅なので、遠方のゲストも参列しやすいと思います。外観はまるでテーマパークにあるお城のようです。挙式会場と披露宴会場だけでなく、待合室やウェルカムスペースもアンティークな小物が取り揃えられており、世界観が出来上がっていました。ガーデンウェディングがしたい方、クラシカルな式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
西洋風のおしゃれな雰囲気のある会場
独立型の天井が高いチャペル(大聖堂)で、とても広々とした雰囲気でした。会場の上の方にあるステンドグラスも、1つ1つが大きく迫力のある様子でした。披露宴会場は2つあり、50人〜100人前後の人数が収容できる大き目の会場でした。新横浜駅から歩いて15分ほどかかり少し駅からは歩くイメージです。しかし、1時間の間に何本か、シャトルバスが出てるため、駅と会場の往復には、それほど困らないです。独立型のチャペルで挙式をしたいと思っていたので、挙式会場はとても気に入りました。ただ、20人前後の少人数での実施を考えていたため、披露宴会場は、大きすぎる印象を受けました。西洋風のおしゃれな雰囲気の中で結構規模のある挙式と披露宴をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (320文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
憧れていたものが全て叶った式場
階段から入場できる、フラワーシャワー、バルーンリリース、ステンドグラスのある式場を探していて、こちらの式場が私の思い描いていた式場にピッタリだったので即決しました!設備もとても綺麗で雰囲気はお城みたいでわくわくします!2部屋あるのですが、私たちが選んだのは白を基調としたお部屋でとってもプリンセス感溢れる披露宴会場でした!階段入場もでるのでとてもおススメです!!!お料理とアルバムです!料理はゲストに喜んでもらえるようにお皿の変更などプランナーさんと時間をかけて考えました!一生に一度なのでアルバムはいいものが欲しいと思い選びました!仕上がりが想像以上に良かったので値段より気に入ったものを選ぶことをオススメします!ペーパーアイテムは持ち込みでオープニングムービーとプロフィールムービは手作りし、引き出物はヒキタクにしました!前菜とメインだけシェフスペシャルメニューに変更し、あとはノーマルの料理にしましたが、とっても美味しくてゲストに好評でした!やはり料理はお金をかけるべきところなので満足です!徒歩でも行けますが、シャトルバスが出ているのでアクセスは大丈夫です!すぐ近くにドン・キホーテありますが中に入れば全く気にならないです!むしろはやく来すぎたときは時間潰しになるのでいいと思います!スタッフさん、プランナーさん共にとても気がきくいい方ばかりです!分からないことが多いのでたくさん細かいとこまで聞きましたが、嫌な顔せずひとつひとつ丁寧に教えていただきました。ここの式場は対応がとてもいいのでプランナーさんとのいざこざがあったということを聞いたことがありません!なので本当にオススメです!・オリジナルカクテルが作れるのでいい思い出になります!・ウエディングケーキは新郎新婦一からデザインできるのでとてもオススメです!他の式場ではなかなか無いと思います!当日はとっても楽しくてあっという間に終わってしまいました!節約も大事ですが、しすぎると終わった後後悔することもあるかもしれないのでほどほどにした方がいいです!憧れのステンドグラスのチャペルで挙式をすることができて幸せです!憧れていたものを全て叶うことができたのでとても式場には感謝しています!これから式場選びの方はあまり焦らずゆっくり夫婦で話し合ってください!詳細を見る (959文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ディズニーの世界観が表現できる素敵な会場
憧れの大聖堂とステンドグラス、高い天井で王道の花嫁さんになれました!入口のドアや椅子などは海外からそのまま輸入したようで、良い意味で年季もありとても良かったです!木目調の会場でアンティークな雰囲気があり、どのドレス色を着ても映える会場だなと思いました!入口も階段上から出来たりとお姫様感が味わえる会場でした!もう一つの会場も白で統一されていてこちらも階段があるのでどちらを選んでも素敵な会場です!アットホームな式にしたかった為、幅広い年代の方に喜んで欲しくデザートブュッフェは必須でした。しかし最初参列人数が40人未満だと割高になると後々言われたため、急遽人数調整をしました。もし少人数でデザートブュッフェをお考えの方いらっしゃいましたら、プランナーさんに確認した方が良いです。映像関係・ペーパーアイテムは値が上がる為、全部自分たちでやりました。サンクスギフトも持ち込みましたが持ち込み料金はかからず節約できたかなと思います。式当日はほとんど食べれなかったのですが、来てくださった方からの評判はとても良く、幅広い年代の方々が絶賛され私たちも悩んで選んだ甲斐があり嬉しくなりました☆新横浜駅からシャトルバスが出ていますが、私たちはほとんど歩いて行ってました!歩いても10分ほどだったので向かう最中に旦那さんと打合せで聞きたいことの確認出来たりして良かったです☆ここの会場に決めた時のプランナーがとても良い印象だったのこの人にお願いしたいと思いましたがプランナーさんは変わり、お願いしたかったプランナーさんは最初のみしかお会い出来なかったのは残念でした。その後のプランナーさんもとても良い方だったので結果的に良かったです!私たちはナイトウエディングで途中雨が降って来てしまった為あまり活かせませんでしたが、ガーデンが綺麗な会場なので是非ガーデンを使って欲しいなと思います!ゼクシィの雑誌でハートコート横浜さんを見つけた時から式場の雰囲気がとても好きで、どうしても1度見に来たいと旦那さんにお願いしたのがきっかけです。実際に式場を見たらどこを見ても好きな雰囲気で旦那さんも気に入っていたのでその日に申込みました。私たちの式のイメージがディズニーの世界観だった為、いたるところにディズニーグッズを飾りましたが元々の雰囲気もディズニーのイメージに合っていたので何も置かずでも素敵でした。参列してくれた方々からは「ここの会場はディズニーの提携の会場なの?」と聞かれることが多々あった為、本当に選んで良かったなと思いました!詳細を見る (1055文字)



もっと見る費用明細2,906,690円(43名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方や式場の雰囲気がとても素敵な結婚式場!
チャペルのステンドグラスが本当に素敵で、雰囲気もとても良かったです。会場の広さも広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さでした。カッスルクームは木目調の会場で、アットホームな披露宴を行いたい場合はお勧めします!設置してある家具なども可愛らしいです。天井も広いので、とても開放的でした。ウエディングドレスやタキシードは妥協したくなかったので、予算が高くなってしまいました。また、会場の装花にもこだわりたかったので、予定より値段が高くなってしまいましたが、当日の仕上がりが本当に素敵でお願いして良かったです。ペーパーアイテムや席札、プチギフト、ブーケは持ち込みにさせていただき、できるところは節約しました。季節の食材などを使ってくださり、とても美味しかったです。見栄えも良かったです。ドリンクの種類も豊富なので、お酒が苦手な方でも楽しんでもらえました。ウエディングケーキもこちらがイメージしていた通りに作って下さり、本当に感動しました。料理の量もたくさんだったことや、予算の関係でデザートビュッフェはつけませんでしたが、つけなくても満足しています。最寄駅から少し歩きますが、シャトルバスが出ているので、とても便利でした。また、最寄駅が新横浜であるため、遠方から来てくださる方も新幹線を利用できるので、助かりました。すべてのスタッフさんがとても親切で、親身になってくださいました。細かいところまで気を遣ってくださるので、準備や相談も本当にしやすかったです。チャペルが素敵なのはもちろんですが、会場の家具や雑貨が本当に可愛らしくて雰囲気もとても良かったです!アットホームな雰囲気でスタッフさんがとても良かったのも決め手の一つでした。また、自由な演出を他の結婚式場よりもさせて頂けたので、自分たちが理想としていた結婚式を挙げることができました。ハートコート横浜で挙式できて本当に良かったと思っています。詳細を見る (793文字)



もっと見る費用明細4,183,812円(77名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーが親切で自分の思い通りにカスタマイズできる式場
スタンドガラスも綺麗でアンティーク調で、天井も高く自分たち好みの結婚式会場だった。手回しオルガンやシャボン玉の演出も素敵でした。会場が広くて開放感があり、自分たちの理想を実現できる披露宴会場でした。フラッシュモブの実施ウェディングケーキをキッシュに変更したことお肉が美味しく、ラックレットチーズやデザートバイキングも好評でした。ウェディングケーキをキッシュにしたいとの要望にも快く応えていただけました。遠方からのゲストも多く、新幹線が止まる駅で有り難かったです。打ち合わせ日じゃない日もメールで対応してくれたり、私たちの些細な疑問や要望なども親身になって相談に乗ってもらえました。受付でのハープ演奏。ゲストが身につけるお花。オリジナルカクテルの作成。ウェディングケーキをキッシュに変更してくれたこと。etc...結婚式場の決め手は、初めて伺った日にビビっと来たからです。準備は慌ただしく大変でしたが、プランナーさんの協力もあり希望以上の結婚式を挙げることができました。私たちは、共働きで作成する時間もなくほとんど業者に頼んでしまいましたが、もっと自作すればお金は抑えられるかと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
欧州のお城の雰囲気漂う外観、アットホームな空間が広がる会場内
天井が高く、ステンドグラスが特徴的で、白と茶色を基調とした、おごそかな雰囲気の挙式会場でした。全体的に落ち着いたブラウンの色味の会場でした。窓からは緑も見えてナチュラルな雰囲気です。こだわってお金をかけたのはドレスです。想定していなかったのは、高砂の装飾と前撮りした時の化粧代です。エンドロールやプロフィールムービーは手作りで節約しました。持込したものはブーケです。プリザードフラワーにしたので、前撮りと当日に同じブーケを使用したのでコストダウンできました。お料理は一番安いコースを選びました。お肉のみをグレードアップとデザートビュッフェを追加しました。お肉は好評でグレードをあげて良かったと思います。デザートも沢山選べて満足してくれました。新幹線が最寄駅で、シャトルバスも定期的にきてくれました式場の装飾など、自分たちのイメージしていた式場の雰囲気通りに再現していただきました。建物の雰囲気がとても素敵で印象に残っています実際に式をあげて思ったことは、ゲストの満足度が高かったことです。一方で、個人的ですが式が始まる前にもっと家族と一緒にいれる余韻があったら嬉しかったです。最も心配したのは天気です。天気が悪くなると外でフラワーシャワーやガーデンでケーキ入刀など楽しみにしてたことができなくなるので、天気に左右されたくない人にはオススメできません。詳細を見る (576文字)
費用明細3,819,258円(60名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コッツウォルズ地方にある小さな村を再現した素敵な空間
クラシカルなデザインのチャペルです。ダークブラウンの大きな扉を開けると思わずわあっと声を上げてしまうくらい素敵な空間が広がります。天井が高くパイプオルガンの音が心地よく響きわたり、全ての窓に施されたステンドグラスから柔らかな光が差し込みます。豪華絢爛で真っ白というよりは温かみのあるベージュやブラウンを基調とした色味の内装で、外国から持ってきた長椅子が左右に置かれており、聖歌隊の優しい歌声が会場を包み込みます。祭壇に置かれた蝋燭もくすんだゴールドの十字架などの装飾も全てがアンティーク調で、古き良き外国にいるかのような錯覚を覚えます。バージンロードもブラウン系のタイルなので、真っ白なウェディングドレスが映えます。ハートコートには2つの披露宴会場があり、1つは白を基調とした会場で、お姫様気分を味わえるなと思いました。もうひとつは私達が利用したカッスルクームマナーというクラシカルで木のぬくもりを感じられるアンティーク調の会場です。右側にはピアノやbarがあり、左側には階段があります。奥に大きな暖炉を模した装飾があり、高砂はそこに設置しました。高砂をソファに変更もできるので、ゲストとの距離も近くなりおすすめです。新婦のドレスは当初の予算よりオーバーしましたが、こだわってよかったと思いました。ペーパー類やウェルカムスペースの装飾類、高砂の装飾品などは持ち込みしたので、当初の予算より大幅にコストカットできました。様々なコース料理から予算別に選べます。が、一押しは春夏秋冬、季節ごとに変わるコースです。アレルギー対応はもちろん、デザート変更も快く受け入れてくださいました。お子様用の料理も、お子様コースとお子様ランチと、年齢で分けられるようになってるのが素敵な心配りだなと思いました。新横浜駅からシャトルバスで10分程度です。駅から右へずっと真っ直ぐ歩いて20分程度で着けるかと思います。プランナーさんの明るい笑顔と細やかな気配り、素敵な提案、私達の希望を汲んで下さり、一緒に最高の結婚式を作り上げていこうという真っ直ぐな気持ちがひしひしと伝わり、頼り甲斐のある信頼できるお人だと思いました。笑いの絶えない打ち合わせが本当に、毎回毎回楽しみでした。おすすめポイントは、プランナーさんはもちろん。門番さんや案内してくれるスタッフさん、全てのスタッフさんの笑顔が素敵で安心してゲスト対応をお任せできるところです。ここまで心良い接客をしてくださるところ、中々ないと思います。外国のような雰囲気を味わいたい。真っ白で豪華絢爛でなく、温かみのあるアンティーククラシカルが好き。料理が美味しい。スタッフさんの対応が良いところがいい。という所が決め手、というより何箇所か見学しましたがもう全ての点からハートコート一択でした。結婚式場に悩んでいる方には是非ご見学に行って頂きたいです。感動しますよ。詳細を見る (1193文字)



もっと見る費用明細2,331,407円(49名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢の空間、素晴らしいコストパフォーマンス!
施設全体が英国風で統一され、非日常感を味わえる空間です。受付でのハープ演奏や中庭での手回しオルガン演奏も特別感を盛り上げてくれます。エレベーターも完備で安心です。挙式会場は天井が高く、ダークブラウンの木製ベンチ、蜂蜜色の石を使った長めのバージンロード、大きなステンドグラスで荘厳さを醸し出しつつ、壁にクローバーモチーフがあったり可愛らしさも感じられます。外観はお城みたいで絵になります。(友達はディズニーランド!と言っていました笑)カッスルクームマナーは天井が高く、ブラウンの木材を使ったクラシカルかつ温かみのある雰囲気でまさに理想でした。他の式場さんでは挙式会場は好みでも披露宴会場がキラキラしすぎでちょっと違うなーと感じることが多かったので、このようなテイストの披露宴会場は貴重ではないでしょうか。凝った建具、壁の絵画等が華を添えてくれるので頑張って装花を豪華にしなくとも十分華やかです。待合室ではハープ、挙式では男女の聖歌隊の歌とパイプオルガン、中庭では手廻しオルガンの演奏があり耳に楽しい式場です。披露宴会場にグランドピアノがあったためせっかくなのでbgmにプロの生演奏をお願いしました。式場で用意されている音源には場の雰囲気と合いそうなクラシック曲が少なかったので、見積もりには反映されませんがcd代はそこそこ掛かりました(^_^;)個性出し&節約のため、持ち込めるものはほぼすべて持ち込ませていただきました。(^^;;(新郎新婦衣装・ブーケブートニア・ペーパーアイテム・当日上映用ムービー・両親贈呈用品・ウェルカムグッズ・メインテーブル装飾(生花以外)・ゲストテーブル装飾(生花以外)・引き出物宅配タイプ)衣装は提携外の店で格安で借りられたので持ち込み料を払っても大幅な節約になりました。また仏滅の夜の式だったので、色々サービスしていただきました。ゲストひとりひとりに生花のバラのコサージュを配っていただけるのですが、ゲストの装いがいっそう華やかになりとても素敵でした。ナイトウェディング特典の噴出花火は別にいらないかなと思っていたのですが、当日点火されると歓声が上がる素敵な演出になりました!待合室でちょっとしたスイーツとドリンク、式と披露宴の間もフィンガーフードとドリンクが出ます。お料理は目を見張るものはないものの、普通に美味しいです。ベーシックなコースでも品数もクオリティも量も十分そうです。私たちの披露宴はディナーの時間だったのでランクアップして伊勢海老や鮑の入ったコースを出していただきましたが、それでもお手頃な価格でした。飲み物はベーシックなコースでもビール3種、日本酒2種、焼酎2種、梅酒、ワイン2種、カクテル5種、ノンアルコールカクテル5種、ノンアルコールビール、ソフトドリンク8種にオリジナルカクテルも加えられ、とても充実しています。カクテル・ノンアルコールカクテルにはフルーツやお花が添えられているものもあり、とても華やかです!デザートブュッフェのスイーツは種類も多く、作りが繊細で目にも楽しいです。新郎新婦の片方のゲストの多くが新幹線利用、もう一方のゲストの多くが周辺在住のため利便性が良く、かつ都内の新幹線停車駅周辺と比べ費用もお手頃な新横浜の立地は魅力的でした。新横浜駅から15分間隔で出ている無料シャトルバスに乗るとものの3分で式場に着きます。他の式場さんだとシャトルバスがあっても運行間隔がもっと開いていたり、1往復だけだったりしたのでこの運行頻度は魅力的です。一方都内から新横浜駅へのアクセスはあまり良くないので、都内在住の私たちは打ち合わせの際東急の大倉山駅から15分程歩いて式場に伺っていました。ド○キホーテさんの隣にお城のような式場がそびえ立っているのはシュールでしたが(笑)、式場の敷地に入るとド○キホーテさんは全く見えません。むしろ忘れ物をした際などにすぐに買いに行けて便利で、ここに建っていてくれてありがとう!と思うようになりました。プランナーさんは明るく可愛らしい女性の方でした。あれを持ち込みたい、こんな演出をしたいと式場の得にならず手間だけが掛かることばかり言ったり、直前になってやっぱりこの演出はやめる!等言い出したりする迷惑千万な客でしたが、決して嫌な顔をされることなく相談に乗ってくださいました。おかげさまで理想の式・披露宴になり、とても感謝しております!当日のスタッフさんも笑顔が素敵な方ばかりでした。オリジナルカクテルを作っていただけるサービスが標準でついており、ここで個性を出せます。2層を混ぜ合わせると色が変わる、マローブルーを使ったノンアルコールカクテルを作ってくださいとお願いしたところ僅かな追加料金で叶えていただけました(特別な材料を使わなければ追加料金は不要と思われます)。星型の金箔も入れていただき、混ぜる前も後も綺麗な色で写真映えもバッチリでした^^ウェディングケーキも凝ったデザインのものを作っていただけます。私たちは人生ゲームの盤面風のケーキにしていただいたのですが、自分が描いたデザイン画がルーレットの細かいところまで完璧に実体化されていて感動しました!ゲストからの受けも良かったです^^新横浜にはホテルが多くあり宿泊料がお手頃なのが魅力ですが、横浜アリーナで大型イベントがあるとすぐに予約が埋まってしまいます。私たちの挙式日は有名アーティストのライブと被ってしまっていたためか提携宿泊施設の優待が適用されず、他のホテルでまとまった部屋数を確保するのも5ヶ月前時点から少し難しかったです。新横浜に宿泊されるゲストが多い場合、できれば横浜アリーナで大型イベントがある日以外にされるのがおすすめです。最後に、こちらで結婚式を挙げられて本当に良かったです!双方の親からも本当に良い結婚式だったと大好評でした(*^^*)詳細を見る (2405文字)
もっと見る費用明細2,453,824円(57名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場も料理も大満足!楽しい結婚式を挙げることができました!
ステンドグラスが綺麗であたたかい雰囲気のなかで挙式することができました。参列者の友人たちも私たち新郎新婦の入場前からステキな写真を沢山撮ってくれていました。誓いのキスは退場の時にクロージングキスをしました。みんなの前でのキスははずかしいけど、クロージングキスは両親から一番遠く、友人たちからもオシャレだと好評でした。白を基調とした明るい会場で、どんな装花でも合うと思います。高砂の後ろは窓になっていて、明るい時間はガーデンが見えて素敵です。高砂はソファにしてアットホームな雰囲気にしました。高砂で友人たちと写真を撮るときに、自分の隣に座ってもらったり、楽しい時間を過ごすことができました。スクリーンが二箇所にあり、みんなが見やすいと思います。階段があるのでお色直し後の入場はダーズンローズを行い、シンデレラ入場をしました。装花に関しては、最初の予定より装花打ち合わせをしてから値段が上がりました。すごく豪華にしたわけでは無いですが、高砂のソファの装花が思ったより高かったです。ブーケを1つにするつもりでしてが、ダーズンローズセレモニーのためのお花代と、お色直しの髪の花飾りをつけたことが当初より値上がりした理由だと思います。最初はアルバムとエンドロールだけ頼むつもりでしたが、悩んだ結果、奮発して記録撮影も、お願いしました。お金はかかりましたが、記録撮影も頼んでよかったです。当日が仏滅だったので、少しずつサービスがありました。挙式前、パーティー前のウェルカムドリンクやお菓子、オードブルはサービスでした。マナーハウスの貸切料やゲストフラワーもサービスでした。ゲストカードは持ち込み料がかからないので持ち込みした方が安く済みました。フォトラウンドを行なったので、フォトプロップスを持ち込みました。ハートコートを選んだ理由の1つが、お料理とドリンクです。参列者の方々には式で美味しい料理とドリンクを思いっきり楽しんでもらいたかったので、料理のプランは少し奮発しましたが、料理もドリンクも、一番安いコースでも十分満足できるものだと感じました。アルコールもノンアルコールも種類が豊富で、女性もアルコールが飲めない人も楽しめると思います。料理も季節の食材を使っていて、とても美味しかったです。新幹線の停車駅なので、遠方からのゲストがいる方にもおすすめです。シャトルバスが出てます。乗り場もわかりやすいと思います。駐車場も数に限りがありますが、数台停められるので、親族や妊婦の友人に利用してもらいました。隣にドンキホーテがあり、もしもの時に何でも買うことが出来て便利だと余興をしてくれた友人が言っていました。建物自体がお城のようで、着いた瞬間からテーマパークに来たようなワクワク感があります。ウェルカムスペースの奥にカフェスペースがあり、参列者の方々にお茶菓子などを食べながらゆっくりと過ごしてもらうことができます。ウェルカムスペースの飾りは持ち込みしましたが、飾り方は式場スタッフの方にお任せしました。とても素敵に飾り付けていただき満足です。イーゼルの貸出もあり助かりました。打ち合わせの際は、仕事の関係で土日しか予定を空けることが出来ず、限られた日にちの中でプランナーさんと予定を合わせるのが大変でした。提携しているレンタルドレス屋さんが2箇所あります。私は片方しか利用していませんが、ドレス屋さんの担当の方もとても良い方で、ドレスにも満足しています。私の両親の参列衣装も同じお店でレンタルしました。装花の打ち合わせは一度だけで不安でしたが、装花担当の方とメールでやり取りをして、当日は素敵な会場装花とブーケを用意していただきました。式当日、私と同じ名前の花をブライズルームに、持って来ていただきとても嬉しかったです。司会者の方との打ち合わせも一度だけでしたが、こちらもメールでやり取りをしていただいたので、当日を安心して迎えることができました。式の数日前にハートコートで、当日の衣装、ヘアメイクで前撮りをすることが出来ます。当日は撮れないような素敵な写真が沢山撮れたので、お願いしてよかったです。当日使わない方の会場でも写真を撮ってもらうことができました。当日は新郎新婦は料を食べる暇がないと聞くので、料理が食べられるか心配でしたが、メインの料理などをまとめてプレートに盛っていただき、私は沢山料理も楽しめました。式が始まる前のブライズルームでも、サンドイッチなどの軽食を、用意していただき嬉しかったです。当日は天気に恵まれたので、バルーンリリースがとても綺麗でした。その時のゲストが撮ってくれた写真がお気に入りです。私は優柔不断ですが、結婚式を挙げるに当たって、以下のことに重点を置いて式場選びをしました。アットホームな雰囲気の式にしたい。ホテル挙式のように、他の新郎新婦のゲストと自分のゲストが鉢合わせするようなことが無いようにしたい。ゲストも自分たちも楽しくゆっくり過ごせる式にしたい。美味しい料理と飲み物で思いっきり楽しんでもらいたい。打ち合わせでもこのことをプランナーさんや装花担当者、司会者の方にも伝え、お手伝いしていただき、とても楽しい結婚式を挙げることが出来ました。ハートコート横浜で式を挙げることができてよかったです。詳細を見る (2166文字)



もっと見る費用明細4,006,476円(58名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 6% |
ハートコート横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハートコート横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ハートコート横浜(ハートコートヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0032神奈川県横浜市港北区大豆戸町507-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





