アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
市内ですぐのリゾート
天井も高く、テーブル間も十分なスペースがありゆったりとしていた。景色がよく福岡市内を展望できるため天気もよくて自然光もよかった。夜景もきれいなのではないかとおもう。ランクもよかったのかとてもおいしかった。デザートまで量もバランスよかった。地下鉄駅からちかくタクシーですぐ。シャトルバスもあったとおもう。ロケーションは福岡市内が展望がよい。街中の割にしすがでラグジュアリーでリゾート感もある。サービスはとても細やかでよかった。ドリンクや、お皿の状況などよく気づいてくれた。マイナスな点はとくになかった。市内でこれだけ閑静でラグジュアリーなところはないと思う。待合などもスパなどを併設しているためか優雅な雰囲気でよかった。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
丘からの眺めが素敵です。
チャペルは、天井が丸みを帯びているデザインで、正面と両サイドに窓がありました。自然の光が温かい印象を与えてくれていました。そんなに広くはなくて、バージンロードも短めです。少人数向けだと思いました。会場には大きな窓がある会場で、眺めもとても良かったです。演出として、初めはカーテンで隠しておいて、乾杯の合図で一斉にカーテンを開けるということができるそうで、いいなと思いました。テーブルとテーブルの間隔が広かったです。お肉の試食をしましたが、柔らかくてとてもおいしかったです。山の上にあるので、最寄り駅からのアクセスがあまり良くないです。結婚式当日は、博多駅からのシャトルバスが出るそうですが、打ち合わせや下見の時には車が必須だと思います。窓からの眺めがよく、静かな場所にある綺麗なホテルでした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分の希望や意見をしっかり伝えられる方にはおすすめ!
木や緑をベースにしたかわいらしい雰囲気で気に入りました。ただ、あまり広くないため、立ち見を出したくなければ70人が限度だと思います。披露宴会場の高い天井と大きな窓による開放感を、夫が大変気に入り、こちらの会場になりました。ホテル全体がシンプルでモダンな雰囲気ですが、私はヨーロッパ風のゲストハウスの方が好みなので、少し物足りませんでした。当初から、ゲストに直接影響する料理と引出物は節約せず、お花や衣装など、自己満足な部分は節約しようと決めていました。しかし、サービス料+消費税が加算されることもあり、結局当初見積もりの300万円から250万円アップし550万円でした。前撮りはせず、外注できるものは外注したうえでこの価格です。見積もりは上がるものとは知っていましたが、それでもこの上がり方はさすがに…少し不信感を覚えました。お料理が気に入ってこちらの会場を選んだこともあり、文句なしにおいしかったです。基本プランから5000円〜8000円/人のアップグレードは覚悟しておいた方がよいと思います。交通アクセスは、最寄りの地下鉄桜坂駅からは上り坂を10分程度、路線バスもほぼなく、非常に悪いです。契約時の営業の方は、シャトルバスがあるので大丈夫と言われていましたが、シャトルバスは30人弱しか乗れないため、乗り場で待っていたのに満員で乗れなかったというケースも多々あるようです。私達も最終的にはタクシーチケットを配りました。皆さま感じよく接してくださりました。ただ、演出等のアイデアの提案はあまりなく、当日の進行についても十分なリハーサルもなくぶっつけ本番でした。気になることはどんどんこちらから聞かないと、当日、こんなはずじゃなかった!ということになります…。ドレスについては、提携のドレスショップはおすすめしません。担当の方は感じがよく話しやすい方でしたが、プロ意識に欠けるのか、話が通っていないことが非常に多く、悲しい思いを沢山しました。ドレス選びが一番楽しい、とよく聞きますが、私はまたあのやりとりをするのかと思うと毎回苦痛でした。お料理がおいしかったこと、披露宴会場の天井が高く、眺めがよく、開放感があること。前述したとおり、気になることはどんどん質問をして、詳細まで確認しておいた方がよいと思います。受け身でも至れり尽くせりのケアをしてくださるような方針ではないようです。こちらから確認・お願いすれば、可能なことにはしっかり応えてくださります。詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森の中の本格教会でした
正真正銘の森の教会がそこにはありました。すぐ間近にまで木々、森が迫っていて、もはや森に取り込まれそうなほど自然豊かな情景の中、ちょっと古びたような味のあるキリスト教会がそびえていて、中のステンドグラスとか、建築デザインに重厚さが現れていて、時代的にもタイムスリップできたような、不思議な感覚を覚えました。天井にスタイリッシュな家具としてのファンが設備されていまして、おシャレな雰囲気は圧倒的。それがホテルの内部ほぼ全域にわたって徹底してあって、今風のお洒落なバーとかカフェっぽさもあって、いるだけで嬉しくなるような心地を感じました。さらに二次会パーティとして、市内を一望できるような丘のテラスレストランを活用してのものがあって、これも実に優雅で格別の心地でした。アクセスについては、ちょっと大変で、天神あたりから専用のバスが迎えに来てくれたので良かったですが、15分ほどはかかりました。丘の上にある解放的テラスレストランは、贅沢気分を味わえるパーティ空間となっていて、とっても贅沢を味わえたというところです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
丘の上のリゾート感がありました!
そもそもが山の上のような丘の上のような場所にあるホテルですが、その中でもちょっと奥の方の、木々に囲まれた森のようなところに、外観からして雰囲気のあるヨーロピアンな独立教会風の式場が立っていて、魅力に一気に引き込まれました。そとのところい鐘があったり、内部には絵画とかステンドグラスが、味のある欧風レトロを表現していて、魅力に引き込まれるような、凄みがありました。チャペルから、館内側に戻ってすぐのところにあるパーティスペースは、待合ラウンジが隣接していてトータルではかなりの広さ。黄色系の艶やかな絨毯で、壁沿いにはラグジュアリー系な飾り付けがいっぱい。瓶とか骨董とかを、お洒落モダンに飾っておりまして、全体的にとってもモダンでスタイリッシュでした。アクセスは少しだけ大変で、博多駅から専用のバスに乗っていきました。20分くらいはかかったと思います。丘の上ですし、自然いっぱいの、陸のリゾートという雰囲気がすごく素敵でした。建物内に一歩足を踏み入れると、そのモダンな雰囲気のお洒落感の広がりに心がぐっと揺れ動いて、感動したことです。モダンな建築や飾り付けの面白みを、終始かんじることとなりました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここで結婚式をして本当に良かったと思っています
私はもともと神前式を希望していて、ブライダルフェアで見させて頂いて、雰囲気がとてもよく、即決しました。また神前式でしたが、友人も挙式に参列出来たことが私達にとっては良かったです。人数の関係で最初に希望していた会場は選択出来ませんでしたが、結果ボールルームで披露宴を行うことができ大変満足しております。夕方から夜にかけての披露宴でしたので、窓からの夜景はとても綺麗で、また夕方の景色も映像や写真でみても雰囲気がとても良いです。なかなか披露宴会場からの景色でこれほど綺麗な景色は福岡県内にはなかなかないのではないかと思います。また招待人数が多かったのですが、テーブルとテーブルの間も狭いことはなかったので良かったです。正直、想像していたよりも費用はかかりました。ゲストの方に関わること(お料理・引き出物等)は節約せずに、自分たちのドレスやアクセサリー、ブーケ、ウェルカムスペースなど少しではありましたが、自分で出来ることはしました。費用はかかりましたが、式場の雰囲気、お料理の満足度、スタッフの方の対応、どこをとっても大変満足しており、マーカススクエアで結婚式をして本当に良かったと思っています。ブライダルフェアで試食をして、料理が美味しかったので、ゲストの方にもきっと喜んで頂けるだろうと思いました。費用に関しては私達の希望もあり、最初の見積りのプランより大幅にプラスにはなりました。ブライダルフェアの際に料理に関しては先に確認すると良いかと思います。ただ、費用はかかりましたが、それだけの価値があるお料理であったかと思います。ゲストの方にも料理に関してたくさんお褒めの言葉を頂きました。出身地の郷土料理のオリジナルのメニューも作って頂き、皆さんに喜んで頂きました。コストはかかりましたが、グレードアップして本当に良かったです。立地は式場を決める際、一番心配しました。立地よりも景色やお料理、式場の雰囲気のプラス面が大きくて、ここの式場にしました。式場に来る分にはバスが出ていたりするので大丈夫ではあったと思うのですが、帰りは全員が同じ時間に帰るので、バスも人が多かったり、タクシーの台数が少なかったこともあり、帰るのに時間がかかった方もいたようです。タクシーチケットをお渡しした方もいたのですが、タクシーがなかなかこず利用していない方も多かったです。人数が多かったということもあったかと思うので、ゲストの人数が多い方は、タクシーの件など打合せで確認すると良いかと思います。プランナーさんには打合せの中で、たくさんのお願いをさせて頂いて、なるべく私たちの希望通りに出来るようにしてくださいました。ファーストミートもさせて頂き、大変嬉しかったです。式場の雰囲気、お料理の満足度はゲストの方にも大変喜んで頂きました。ボールルームを披露宴会場に選ぶ場合は、夕方からの披露宴が景色も良くお勧めです。詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
福岡の素敵な景色の中で、素晴らしい結婚式を!
挙式会場はとても落ち着きのある雰囲気でモダンで品のあるチャペルだとおもいます。私達は親族のみの挙式でしたので、会場のサイズも大きすぎず丁度良かったです。又、ドレス着用での移動は案外大変だったので、バージンロード距離も長すぎず良かったと思います。私達は親族だけでの披露宴でしたので、レストランを仕切ったカバーナルームで行いました。23名で流し(長テーブル)に座り、アットホームな感じで食事を楽しむことが出来ました。レストランを仕切る壁は重厚感があり、さほど気にはなりません。会場には大きな窓があり、福岡市内を一望出来るのは魅力的です。こだわった点は、料理・ドレス料理は一番いい「スペシャルメニュー」を選びました。美味しくボリュームもあり、家族もみんな満足していました。ドレスは持ち込みました。写真に一生残るので、気に入ったドレス着用出来て良かったです。節約した点は、装花・ペーパーアイテム装花は、最低限に押さえました。ただテーブルは寂しくならないように、相談しながら決めました。ペーパーアイテムは、デザイン発注から印刷までできるインターネットのショップにお願いしました。コストを押さえられたのと、オリジナリティのものができ良かったと思います。味もボリュームも一言で最高です。デザートビュッフェをつけましたが、入りきれないくらいでした。美味しくて、ウエディングドレスを着用していながら、完食致しました(笑)福岡中心地部からほど近く、博多駅から無料シャトルバスも出ています。下見から結婚式が終わるまで、スタッフの方のおもてなしは素晴らしかったです。又担当のプランナーの方とはとても話しやすく、私たちのペースに合わせて下さり、打合せから式に至るまで終始リラックスして進めていくことができました。おすすめポイントは、福岡市内の、素晴らしい景色を見ることができる、モダンで品のある素敵な式場です。式場の決め手は、景色、チャペルですホテルのモダンな雰囲気です。ここで結婚式ができて良かったです。今後も記念日などには、ホテルのレストランが利用出来るのも魅力的ですね。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
モダンな雰囲気が素敵です
ホテル自体がモダンな雰囲気なので会場も同じくとても洗練された印象を受けました。会場に入る前の待合室も薄暗くはありましたがそれがとてもいい雰囲気でした。パンがとても美味しかったのを覚えています。友人と美味しいと話していると、追加でお持ちしましょうかとすぐに声をかけてくださったので嬉しかったです。山の上にあり、駅からは遠いためアクセス的には良いとは言えませんが、主要な駅に送迎バスが来てくれるため不自由はなかったです。バスの迎えの場所が事前の案内では少しわかりづらく、迎えも遅れていたため少し不安にはなりました。配膳スタッフはどの方も対応が良く、慣れた感じで良い印象を受けました。ホテル自体が高台にあるため、ホテルからの眺めがよく雰囲気がいいです。会場だけでなく入ってすぐのロビーも、インテリアがホテル特有の豪華さというよりは、洗練されたモダンな雰囲気という感じで個人的にはとても好きでした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「ここで結婚式を挙げて良かった!」と絶対思える式場です♪
自然光が差し込むあたたかい雰囲気のチャペルです。ゲストとの距離が近く、アットホームでもありながら、神聖な場所であることも感じられる素敵な空間でした。福岡市内を一望できる大きな窓があるボールルーム。遠方ゲスト、初めて福岡を訪れるゲストも多く、福岡の素敵なところを魅せたい!伝えたい!と思っていた私達にぴったりの会場でした。日中の景色も夜景も、他にはない、ここでしか味わえない感動を覚えます。ボールルームに限らず、ホテル内どこに関しても、洗練されたオシャレな空間です。節約ポイントは、披露宴で上映する映像関係をすべて自分達で製作したところです。こだわってお金をかけたところは、挙式・披露宴のプロの撮影動画、そしてお料理です。お料理がとても美味しく、ゲストとして呼ばれたら絶対に嬉しい!というお噂をかねがね聞いていたので、お料理には満足してもらいたいという気持ちがありました。こだわるポイントはお料理以外にも複数あったため、それぞれにかける費用に限度がありましたが、打ち合わせの時点で事前に予算を伝え、それぞれにどれだけお金をかけることが出来るかをプランナーさんと相談しながら決めていけたので、見積もりの最終決定で困ることもなく、内容すべてに満足できました。間違いない美味しさ、ゲストからも好評でした。試食会にて、一通りお料理をいただいて自分達で味を確認してから決定できたことが、とても良かったです。もともといくつかのコース設定がありました。私達は、コースの一部変更や品数追加のお願いをして対応していただきました。コース自体を変更することは考えていなかったのですが、グレードアップを妥協できないお料理もあったため、柔軟にご対応いただけたことが非常に嬉しかったです。アクセスは決して良いとは言えない気もしますが、無料シャトルバスも30分に1便あり、最寄バス停へのバスの便数も多くあるので、まったく困りません。なにより、閑静な住宅街を抜け、さらにのぼったところにある式場の立地、景色がいいのはもちろんですが、交通騒音の心配もなく落ち着いて結婚式を執り行うことができる場所だと思います。この式場の素敵なところは多々ありますが、何よりも1番に評価させていただきたいのが、スタッフさんプランナーさんのご対応です。私達夫婦が1番に重要視していた「人」ピカイチでした。妥協したくない演出や絶対伝えたい気持ちなど、とにかくプランナーさんに対してのお願いが多かった私達。私達の想いをすべて真摯に受け止めてくれて、一度も予定時間で終わらなかった打ち合わせに毎回笑顔で付き合ってくださったり、相当数の贈り分けをした引出物も相当な労力を費やしてご用意していただいたり、また、当日のハプニングに対するご対応等々、何をとっても感動することばかりでした。妊娠しているゲストへの対応や、宿泊に際してのスタッフさんの対応等、ゲストの方からも「良くしてもらって嬉しかった」という声をいただき、この式場にして良かったなと心から感じています。装花は、私達夫婦の出身県の県花を使用しました。地元が離れていることもあり、お互いの家族や関わる人達を繋ぎたい想いが強くあったのですが、それを会場装花で表現することを提案してくれたプランナーさんに、これもまた感動しました。ドレスは提携のお店で和ドレスを選びました。和ドレスはゲストからもたくさんお褒めの言葉をいただき、出会えて良かったなと大満足しています。1.宿泊について挙式日前後に、スウィートルームに宿泊できる特典は最高でした。結婚式出席に際し、親族がホテルに宿泊しましたが、大浴場があること、和室のお部屋が用意できることは、式後疲れた親族を癒す最高のおもてなしが出来たと思っています。2.ウェルカムパーティについて挙式後、ガーデンで行うウェルカムパーティは、披露宴前に少しお酒もいただけて、緊張をほぐすことが出来ると思います。また、当日集まったゲストに、ご挨拶ができるのは非常にありがたい場だなと思いました。3.式場設備についてお話を聞いた中で素敵だなと思ったことは、親族控室、チャペル、ウェルカムパーティのガーデン、ゲストの待機スペース、披露宴会場等、すべて同じフロアにあることです。私達のゲストにはあまり関係がありませんでしたが、お年寄りや体の不自由な方などがゲストにいらっしゃる場合、階をまたいで移動することがなく、ワンフロアでの移動のみであることは、負担が少なく非常にゲスト想いであると思います。この会場の決め手は、景色・お料理・スタッフさん・プランナーさん。費用はかかります。ですが、費用以上に満足できるサービス、ご対応がこの式場にはあると感じました。色々記載しましたが、とにかく素敵な会場であることは間違いないです。分からないことを聞く度に毎回丁寧に教えていただけたこと、お伝えすることひとつひとつを受け入れてくださり、何でも相談に乗っていただけたこと、悩む私達に色々なご提案をいただけたこと。多々ご迷惑をおかけしましたが、いつも笑顔でご対応いただきました。「この結婚式がまたあったら、お金を払ってでもまた来たい!」という、とあるゲストからの最高の褒め言葉、これもスタッフさん、プランナーさんのおかげだと感じております。新郎新婦もゲストも満足できる、最高の会場です。詳細を見る (2189文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
夜景がきれい
雰囲気全体はよいものでした。乾杯までの時間が長くお腹すきました。会場は広くよかったです。おいしかった。前菜のボリュームがなかなかよかったと思う。前菜の満足感が高くて、その後のメインが少し貧相に感じましたけど、全体的には普通に満足できるかなという感じでした。夕方の披露宴だったので、カーテンの開け閉めで、夕方~夜景の演出がとても綺麗だった。若いスタッフ(恐らくアルバイトだろうな~)の人がたくさんいた。配膳スタッフはもう少し頑張ってほしいと思いますけど、特別不快な思いもしていません。山の上だけど、送迎もありで交通の便は困ることはないですが、駐車場自体がキャパに対して狭いと思う。もう少し台数を確保しないと厳しいのでは??詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
福岡市内を一望できる素敵な結婚式場です。
会場から福岡市の展望を一望できるところが魅力だと思います。広々としていて、天井も高いことと、高砂の後ろは一面窓になっていてそこからの展望が望めることもあり開放感と明るさがとても良かったです。全体的にほかの会場に比べると割高でした。何もわからないまま進めていくとかなりの金額になります。自分たちも装花などはだいぶ抑えプラン内で行いましたが、その他のところでお金が掛かり、片手以上の金額がかかりました。衣装やお料理のグレードアップなどにお金をかけました。事前に両親を招いての試食会があり、そこで料理のグレードアップができました。プラン内の料理もおいしかったですが、招くゲストのことを考えるとグレードアップしたほうが喜ばれると思います。遠方からのゲストには少々分かりづらい立地ですが、博多駅と薬院駅からシャトルバスがでているので安心できます。当日までの式の打合せや着付け、映像など、丁寧に対応してもらいました。また当日の急なトラブルにも迅速に対応していただき助かりました。皆さんとても温かく、親切に対応してもらいました当日はウエディングドレス・和装を、前撮り用にカラードレスを着ました。ウエディングドレスは英国女王風のレースが手首まであるものを、和装は総手刺繍の鳳凰が描かれた緑のものを、カラードレスは薄紫のものを選びました。衣装選びの際、スタッフの方が丁寧に声をかけて下さり、和やかな雰囲気で選ぶことができた点も良かったです。チャペルを出てすぐに行われるウェルカムパーティーはガーデンテラスで行われましたが、晴れていたこともあり、景色が素晴らしかったです。 その他、日にちを選んでホテルのスウィートルームに1泊できるサービスがついていたり、花嫁はエステのサービスがついている点も良かったです。ゲストに関することには、お金をかけ、その他の自分たちの演出部分は出来るだけ抑えて手作りで行う演出にすること。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
福岡を一望できる素晴らしい眺め
神前式にしましたが、伝統的な中にもモダンな雰囲気があって素敵でした窓から荒津大橋が見えて開放感がありました料理についてランクアップしたりオプションを付けたりしてコストがかさみました家族だけの会食でしたので、衣装も和装1点のみ、演出もなしでお金をかけませんでした眺望がすばらしく、ホテルということで落ち着いた雰囲気も良かったです遅い時間に連絡したにもかかわらず迅速に対応していただけてありがたかったですわたしたちはしませんでしたが、ウェルカムパーティができるテラスのようなところが眺めがよくお勧めです試食会は有料でしたが、参加してよかったです試食していなければプラン内に収めていたところでしたがオプションでいろいろ選べて、見栄えもボリュームも参列者にも満足していただけたのでよかったです詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な会場
挙式会場は披露宴から少し離れていて、孤立しており、自分達の空間ができており、よかったと思います。緑も多く、太陽光がほどよく入り素敵でした。友人の参列が多いとあまり座れないなとは思いました。またフラワーシャワーは外に出て行い、天気もよく市内も見渡せて景色もよかったです。とてもおしゃれで素敵でした。インテリア等もよかったです。料金はとても美味しかったです。盛り付けも素敵でした。デザートも美味しく頂きました。シャトルバスもでているため、いいと思います。タクシーでもそんなに料金はかからないと思います。スタッフの対応はよかったと思います。友人が子連れでしたが、ベッドも用意されていました!エレベーターもあり、マタニティや子連れには嬉しいなと思いました。素敵な会場でした。またぜひ出席したいです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな挙式会場
緑や木が多く、また自然光も入るナチュラルな挙式会場でした。少し会場が小さめなので、立ち見をしている人もいました。新郎新婦が近くに感じました。挙式が終わった後は外に出て、フラワーシャワーやブーケトスもできました。新郎新婦の後ろ側が全面ガラス窓になっており、福岡市を一望できました。もちろんカーテンで暗くも出来るので、キャンドルサービスの演出ではしっとりと、余興や歓談の際は明るく楽しくと色んな演出の仕方ができるなと感じました。可もなく不可もなくといった感じでした。ボリュームも普通でした。しかし、授乳中だった私でも飲めるお茶やノンアルコールなどが豊富にあり嬉しかったです。山の上というだけあって、坂を登る上のほうにあるので、自分で地下鉄やバスで行くのは少し大変かもしれません。しかし、シャトルバスや駐車場もあるのでそこまで困る感じではなさそうです。スタッフの方は若い方が多かったです。受付をしたのですが、少し説明不足で迷ってしまうことがありました。時間をとって、渡すものや受付後の流れなど教えて欲しかったです。まだお座りが出来ない子連れでの参列だったのですが、しっかりしたベビーベッドを用意してくれていました。とても助かり、ゆっくり過ごすことができました。お座りができる子供には子供用椅子もありました。参列する方にお子様がいらっしゃる方にはどのようなサービスがあるのか調べていると、呼びやすいのではないかと思います。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こうしたい!を叶えてくれる式場
私は午前中の挙式だったため、正面やサイドから陽の光が入ってきて、ふんわりとした優しい雰囲気の挙式となりました。天井から下がっている照明やファン、白い壁を引き立てる木目調の窓や椅子は、自然光を受けて写真映えします。ここでの記念撮影は必須です。バージンロードは長くはないですが、ゲストとの距離も近く安心感があります。リングリレーをしましたが、距離が近い為みんなの楽しんでいる顔がよく見えてよかったです。◎全体的な感想:遠方ゲストが多かった為、ボールルームから見える外の景色に皆さん感動されていました。私達自身もテンションが上がりました!!!会場は広く、140人16テーブルでしたが、ボリュームのあるドレスでテーブルラウンドをしてもスムーズに通れます。ゲストの皆さんに、椅子を引いてもらうという気を使わせなくて済みました。◎高砂について:ドレス全体をゲストの皆さんに見ていただきたかった為、わがままを言って高砂ソファにしました。テーブルが無い分、高砂後ろにある大窓からの光がよく入っていたように思います。友人が高砂へ来てくれた時も、近い距離で話せたため満足しています。◎ケーキカット:ファーストバイトと、両親へのサンクスバイトを行いました。ビックスプーンをよういしていただき、大変盛り上がりました!◎音楽:必要なシーンの音楽リストを最初にくださるので、じっくり考えることが出来ました。音楽好きな私達でしたが、お願いして用意していただいた曲の音量・流すタイミング・音質どれも最高でした!さすがプロだと、鳥肌がたったくらいです。◎テーブルラウンド:果実酒ラウンドをしました。お色直しのタイミングでスタッフさんからゲストテーブルにカットしたフルーツを配置してもらい、お色直し入場後、私達がテーブルを回って、ゲストにビンの中へフルーツを入れてもらいました。親族席では氷砂糖を入れてもらい、最後に高砂へ戻った新郎新婦で、スミノフを注いで完成です!もちろん、回りながらテーブルごとの写真も撮りました。果実酒の飲み頃になったら、新居へ飲みに遊びに来てくださいとアナウンスしていただいたので、ゲストの方も「楽しみ!」と喜んでくれました。余興はしませんでしたが、ゲストに参加してもらえる演出でした。やってよかったです!装花は基本プランのまま上げないようにしましたが、ボリュームを出したかったため、緑のツタを大量に使っていただきました!ナチュラルな雰囲気になりました。その分、お料理はかなりお金を掛けました。ゲストが満足してくれてホッとしています。また、ホワイエ(会場前の受付スペース)の装飾はおまかせせずにこだわって手作りしたものをたくさん持ち込みました。時間はかかりましたが、手作りしたもののみ使用したので、ホワイエ装飾は節約出来ました。事前に試食会というものがあり、家族も呼んで試食が出来ました。事前に味を確認出来るのは、とても安心出来ますし、両親の意見も聞けるので嬉しいです。どれも美味しかったのですが、きのこのポタージュと、フォアグラの乗ったお肉が美味しかったです!薬院と博多駅から、30分に1本のシャトルバスが出ています。あまり人数は乗らないかもしれませんが、天神からも遠くはないので、バスやタクシーを乗り合わせてもすぐに着きます。式場は福岡ですが私たちは東京に住んでいた為、打ち合わせはほとんどメールと電話でした。とてもわがままの多い私で、こうしたい!という色んな欲望が強かった為、打ち合わせに直接行けないのが本当に不安で仕方なかったですが、メールでのやりとりが始まるとそんな不安は一掃されました!!!お忙しいに違いないのに、私からの細々した多くの問い合わせや確認に対して、毎回迅速に対応していただきました。なんとかしようとしてくださる姿勢が、本当に心強かったです。挙式日が近づくと、私だけ会場へ打ち合わせに行ったりしたのですが、予定を合わせてくださいました。打ち合わせ終わりのお見送りも丁寧で嬉しかったです。あ、用意していただいている飲み物はどれも美味しいです^^ここのスタッフさんすべて、見学時のプランナーさん、打ち合わせ等やり取りをずーっとさせていただいたプランナーさん、当日のキャプテン、ヘアメイクさん、フラワーコーディネーターさん、皆さんには感謝してもしきれません。ペーパーフラワーを大量に使い、ホワイエの壁を装飾しました。安い上にボリュームも出ておすすめします。また、ホワイエの壁は落ち着いたブルーなので、ペーパーフラワーもよく映えました。挙式が終わったら、テラスでプチパーティーというものがあります。基本プランに含まれていました!雨が降ったら室内での開催だったそうです。このプチパーティーは軽食やドリンクが用意してあり、ほんの10数分ですが、ゲストとの歓談を楽しめます。私達の場合は、チャペルから出てそのままテラスに入ると、ゲストが並んで出迎えてくれました。ここでフラワーシャワー等が出来るのですが、私はバブルシャワーをお願いしました。ゲストにシャボン玉が配られ、私達がテラスに入る時に皆が吹いてくれました。この時の写真は、陽の光がシャボン玉とドレスを綺麗に写して本当に良い写真が残せました。自由な時間になるので、たくさんゲストとの写真が残せて最高でした!プランナーさんを信頼する事です。結婚式のイメージを固めるのは本当に大変ですが、イメージを伝えるとプランナーさんが本当に一生懸命、一緒に考えてくださります。なんとかしようとしてくださるので、とても頼りになります。会場の写真は、下見の段階でたくさん残しておくことをおすすめします。ホワイエのあらゆる角度から、ボールルームの高砂からの写真、下見時点でのテーブルの装飾状態など。打ち合わせの時点で、もっとこうしたい、この時よりこんなボリュームにしたい等、話がしやすくなります。詳細を見る (2413文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高な景色と感動溢れる式!
挙式は木と緑で森のような雰囲気で太陽の光が差し込みとても素敵でした。バージンロードはそこまで長くありません。挙式後のウエルカムパーティーが生演奏の中、中庭でできとてもおしゃれでした。1番広い会場で150人でも余裕の広さで、大きな窓からは福岡市を一望できるような最高な景色です。モダンな雰囲気ではありますが、カジュアル過ぎず両親や祖父母も満足できるような披露宴でした。またスタッフも丁寧な対応、スムーズな流れで時間もきっちり無駄がありませんでした。最後のエンドロールは1番ランクの高いのにしました。プロモーションビデオみたいにできて大満足です!オープニングムービー、プロフィールムービーは手作りで持ち込みをし、花束類も持ち込みをしました。すごく上品で美味しかったです。少しボリュームはありません。博多駅と薬院駅からシャトルバスが出ています。少し都会から離れた場所で緑溢れ、高台の為景色が素晴らしいです。親切丁寧で申し分ありません。景色が素晴らしい!非日常的な雰囲気で最高な日になります。景色とウエルカムパーティがおしゃれで素敵でした。笑顔と周りの方への感謝の気持ちが詰まった最高な式になりました。持ち込みできることは全てすること。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい式をあげられる式場です
こちらの式場を選んだのは、なんといっても木目調のチャペルが素敵だったからです。窓からは緑が見えて、自然光が入って、写真もいい感じに撮れました。ナチュラルな雰囲気が好きな方にはおすすめだと思います。70名程度が参列でき、大きすぎず、私たちにはちょうどよかったです。ペルティエで挙げました。少し和のテイストが入っていて、こちらも木目調で落ち着いた感じでとてもよかったです。広さは90名ほどでちょうどよかったです。受け付けなどは会場に隣接するバンケットで行ったのですが、そちらも装飾しなくてそのままでもいいくらい、おしゃれでよかったです。プラン内で生演奏もしていただきました。プロフィールムービーやフォトプロップスは手作りして節約しました。私たちは、余興等もあまりやらないので、料理だけはお金をかけました。そのお陰でゲストの方によろこんでいただけたと思います。コストパフォーマンスは特別言いとはいえないかなと思いますが、その分満足のいく式になったとおもいます。ゲストの方に大変好評でした。季節によってメニューを変えているようで、季節感があり、とても良かったと思います。ウエディングケーキは、見た目ももちろん可愛いんですが、味がとっても好評で嬉しかったです。地下鉄桜坂駅から歩くと坂道なので少し距離がありますが、薬院駅と博多駅からシャトルバスがでているため、特に参列していただく方に不便だとはいわれませんでした。打ち合わせにいくときなどは、駐車場もあり、車で行きやすくてよかったです。準備の期間から当日までとても良くしてもらいました。特に当日に急にやりたいことが増えてお願いした際も柔軟に対応していただきました。とても感謝しています!装花は式場の提携先のお花屋さんに、色やイメージを伝えておまかせました。装花はもちろんですが、ブーケが特にイメージ通りのものを作ってくださって嬉しかったです。会場やドレスの雰囲気にあっていてゲストの方にも褒められました。ドレスは何回も試着させていただき、納得のいくものが選べました。ブーケトスではなく、パラシュートベアをしました。晴れていれば屋外の景色のいいところで行えるのでとってもおすすめです。ナチュラルな雰囲気のチャペルと景色がいいところ。また、式場の特典でスイートルームに任意の日に一泊できたのですが、とってもいいお部屋で素敵な時間を過ごせました。ナチュラルな雰囲気のチャペル、騒がしくなくて落ち着いた雰囲気、すばらしい景色、美味しい料理などなど、トータルを考えてこちらに決めました。実際に式を挙げてみて、想像以上にすばらしい式になって大変満足しています。プランナーさんには感謝してもしきれません。私たちは、あんまり派手な感じにはしたくなくて、余興などは最低限しかしていないのですが、それでもいい感じになったのも、式場のスタッフの方のおかげだと思います!本当にこちらの会場はおすすめです。詳細を見る (1210文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然かいっぱいのナチュラルな会場
そんなに大きなチャペルではなかったのですが、左右や正面から自然光が降り注いでいて、とても明るかったです。外にはたくさんの木があり、チャペルもウッドテイストだったので、ナチュラルな感じがしました。披露宴会場の方も、窓から自然がたくさん見えて、明るくてナチュラルな素敵な会場でした。白とグリーンを基調としたコーディネートだったので、とても爽やかな感じがしました。盛り付け方がすごく凝っていて、見た目が美しかったです。デザートは、小さなミニデザートがたくさん用意されていて、いろいろ食べましたがどれもおいしかったです。市内の中心部からは近いですが、山の上のほうにあるので駅からは遠いです。私は利用しませんでしたが、博多駅からシャトルバスも走っていました。窓から見えるロケーションは、自然がいっぱいでとても美しかったです。ロビー等も広くて、とても満足できる結婚式でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプルだけどゴージャスにできるよ(・∀・)
緑に囲まれ、すごく雰囲気が良かったので選びました。また、親戚に小さい子供がいて、子供が泣いても別室から挙式風景が眺められるということも決め手でした。本番は雨でしたが、それはそれで雰囲気が出ていてよかったです。50名ちょっとということもあり、若干の広さを感じましたが、あまり気になることなく広々と使うことができました。会場の窓からもみどりが見えて、とても素敵な空間でした。床は絨毯で、ドレスでは少し歩きづらかったですが、それもいい思い出です。料理にはお金をかけました。せっかくの結婚式なので、ぜひ美味しいものを食べてもらいたく、試食会で美味しかったものを標準コースにカスタマイズする形で追加しました。コースごとプランを上げることも可能でしたが、好きな料理をカスタマイズできたのでよかったです。基本的に節約はあまり意識しませんでした。ひとつあげるとするなら、生花でのフラワーシャワーをやめて、手作りのリボンシャワーへ変更したくらいです。試食会で食べた料理がものすごく美味しく、実際の式で使う料理もついついグレードアップさせちゃいました。それでも、ぜひゲストの方にも食べてもらいたいと思える料理でした。みなさんも満足していただけたと思います。ひとつ心残りなのは、式本番ではほとんど食べられなかったことです。山の上にあり、ガーデンからの眺めがすごく良かったです。博多駅や空港からは離れていましたが、博多駅から30分間隔でシャトルバスが出ていたので、あまり不便には思いませんでした。シャトルバス以外にも、近くを路線バスが通ってました。とても素敵なスタッフさんに恵まれて、素晴らしい挙式、披露宴にすることが出来ました。打ち合わせも丁寧にしていただき、式直前になり不明点がたくさん出てきて、何度も質問してしまいましたが、丁寧に対応してもらいました。打ち合わせの早い段階で、新郎へのサプライズの相談を持ちかけると、親身になっていろいろと提案してくださり、楽しく準備することが出来ました。雑談を交えつつの打ち合わせも楽しかったです。ゲスト各卓へ&高砂はプランの装花を選択しました。しかし、ケーキ周りは華やかにしたく、プランを上げました。ドレスは、ウエディングドレスとカラードレスを選択しました。新郎側は白とピンクのタキシード1着で、ブートニアのみ付け替えました。ブーケは、ウエディングドレス用とカラードレス用とブーケトス用の3つを用意してもらいました。ドレスに合わせて色味や花の種類、ブーケのタイプを決めました。プランナーさん、カメラマンさん、メイクさん、衣装さん、すべての方々がとてもお話しやすく、相談事などがしやすかったです。また、ネット上に新郎新婦専用サイトがあり、担当プランナーさんとやりとりができてとても便利でした。メールとは違い、段取りだったり席次表作成だったりがサイト上でできるので、とても最新なイメージでした。ガーデンでウェルカムパーティーもできます!私達は天気に恵まれず、できませんでしたが…笑ガーデンからの眺めがとても良かったのと、チャペルのウッド調の感じがとても良く、私達のイメージにとても近く、即決しちゃいました。一番行いたかったガーデンでのウェルカムパーティーは行えませんでしたが、披露宴会場前のホワイエでウェルカムパーティーを行えたのでよかったことにします。まぁ、ある意味いい思い出です!笑詳細を見る (1400文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではのサービスの良さと絶景と、美味しい料理♡
窓からは緑が見え、自然光が差し込む素敵なチャペルでした。バージンロードと列席者の距離が近く、アットホームな挙式が出来ました。福岡市内を見渡せる景色の良さが気に入りました。天井も高く、広々とした披露宴会場で、贅沢な気分を味わえました。すべてのゲストに配慮できる演出として、フラワーシャワー、デザートブッフェと最後のエンドロールをしました。基本的に自分たちの自己満足になりそうなところは節約しました…笑見た目も華やかで、美味しいと、参加した友人や職場の方からお褒めの言葉をいただきました。デザートブッフェもあって、量も質も満足でした!福岡市内からホテルのシャトルバスが出ていたので、山の上ですが交通アクセスは良いと思います。福岡市内にいながら、非日常感を味わえるので良かったです。プランナーさんはいつも丁寧に笑顔で対応していただき、式に対する不安を取り除いてくれました。細かい気遣いが出来る方で、コミュニーケーションが取りやすかったです。先輩花嫁からプランナーさんとの相性が大事だと聞いていたので、重要視していました。装花は華やかにしたかったので、白のダリアやベージュピンクのバラ、カーネーションを選びました。ドレスは白のウェディングとブルーのカラードレスで、どちらもドレス担当の人が丁寧に相談に乗ってくれたおかげで良いドレスを探すことができました。それに合わせて、百合のヘッドアクセとブーケを合わせました。ホテルならではの行き届いたサービスと、邸宅ウェディングのような貸切感を味わうことが出来ました。特に、友人に子連れや新婦が多かったので、その辺を配慮していただけたので嬉しかったです。とても高級感溢れる雰囲気なのに、アットホームな居心地の良さも感じることが出来ました。絶景が見えるボールルームと、ウェルカムパーティを行えるガーデンテラスが式場を選ぶ決め手になりました。当日は天候も良く、想像以上の素晴らしい式になりました。プランナーさんを始めとする、スタッフの方たちの対応もとても良く、まだ結婚式のイメージが湧いていないカップルでもプランナーさんと一緒に、自分たちらしい式を作り上げることができると思います。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素敵な式場ですが、虫に注意
雰囲気も良く素敵な挙式場でした。思ったよりも狭かったので大人数の挙式よりも100名以下ゲストの方がいいかもしれません。挙式場への移動の際も緑がきれいで移動の際も楽しめました。緑を感じることができ、気持ちがよかったです。開放感もあり、テーブルも大きかったです。見学に行った時の装花が素敵でセンスがあるなぁと思いました。試食していないのでわかりません。都心から遠いですがシャトルバスが出るようで、そこは安心でした。ただ、県外からゲストが来るならば乗り換えしなければならないので大変だと思いました。皆さん感じがよくて笑顔で接してくださいました。他の式場の事は悪く言っていませんでしたが、強く契約を進められたので帰りにくい雰囲気になってかなり長時間いることになってしまいました。緑あふれる景色がみれる。爽やかな気持ちになれる。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理と景色が素晴らしい
木の温かみのあるチャペルで、自然光も入りステキでした!ただ、参列者が多かった為に結構な人数が立ち見になっていました。一番大きな披露宴会場だと思いますが、新郎新婦のバックには大きな窓ガラスがあり、そこから景色を一望できて素晴らしかったです。天井も高さがあったのでとても開放感がありました。前菜がオシャレでテンションがあがりましたし、フォアグラがとってもおいしかったです!お腹いっぱいになりました!行きは送迎バスがでていたので良かったですが、帰りは友人とタクシーに乗り合わせて帰りましたが、みんなタクシーを待っていたので結構順番待ちしました。みなさんテキパキされていたように思います。披露宴中は何も不快な思いもせず楽しく過ごせたので良かったです。挙式後のブーケプルズ&ウェルカムパーティーを行ったテラスは天気も良く、景色をも最高でした!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色がきれい。
挙式会場は白を基調とした雰囲気のあるチャペルで素敵でした。レトロな雰囲気もあり会場は広くはなかったのですが、良かったです。披露宴会場もとても広く高砂の後ろが大きな窓だったのですが、昼間だったので写真撮るとき逆光だったので残念でした。お料理は美味しかったのですが、お肉とフォアグラが少し重かったです。その他は美味しく頂きました。立地は駅からも少し距離がありますし、会場まで坂になっているのでタクシーをおすすめします。遠方からの参列者は分かりにくいかもしれません。ただ山の上にあるのでその分景色は綺麗です。スタッフさんの対応は良かったです。飲み物も注文してすぐに持ってきてくださいました。会場も綺麗で清潔感もありますし、チャペルも素敵です。ガーデンでウエルカムドリンクを頂からのも良かったです。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場からの展望が圧巻!
挙式会場は独立型のチャペル。チャペル内は天井が高く、白を基調とした中に木が使用されていて温かみも感じさせてくれるデザイン。会場内には緑も彩られ、光も入ってくるようになっているので本当に森の中にいてる気分にさせてくれました。タイトルの通り、圧巻の景色が望める会場です。会場はとても天井が高く、広さも圧倒的。天井のシャンデリアも少し変わった形はしていましたが豪華でしたし、何より展望が凄い!会場の一面にとても大きなガラス窓が付いていて会場自体が高台に位置しているので迫力のある景色が望めます。開放感抜群の最高の披露宴でした!山の上という名前を聞いたときに遠いのかなと思っていましたが、博多からも車で20分程度で付きましたから割と近かったです。スタッフの方は凄く丁寧で親切でした。披露宴会場のガラス窓は本当に大きく迫力があります!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで明るい結婚式をあげたい方にオススメです。
木が沢山使われていて、自然光が沢山入るナチュラルな、森の中の教会のような雰囲気でした。ギラギラした雰囲気が苦手なわたしにはぴったりな教会でした。窓が大きくて自然光が沢山入って幸せな雰囲気の結婚式ができました。高砂がお客様と同じ目線で孤立感がなかったのが逆によかったです。披露宴会場の前にあるウェルカムスペース専用のお部屋がありかなりオシャレで、飾り付けも楽しめると思いますし、広さもあって座るスペースも多かったので受付〜披露宴スタートまでの時間もゆっくりできたみたいです。食事がかなり美味しいので、ベーシックなコースにフォァグラを一品追加しました。正直かなり値段は上がりましたが皆さんからフォァグラがとても美味しかったと評判がよかったため満足しています。皆さんにお渡しする案内状?に新居の住所を載せるかどうかを聞かれどちらでもよかったのですがまぁ、載せておくかと記載したのですが、お金がかかっていたと言うことを後日の請求書で知ったのでお金がかかるのであれば載せなかったので説明が欲しかったなと残念でした。どの会場と比べてもダントツで料理が美味しかったです。いつもは和食しか食べられない祖父もここの食事、特にフォアグラが美味しいとペロリと食べてくれていたそうです。美味しかったと評判が良かっただけに、忙しくて二口ほどしか食べられなかったのが残念でした。食べられなかった新郎新婦の食事を仕度部屋で食べられる結婚式場もあるそうなのでこちらもそういったサービスがあれば良かったなと思います。山の上ホテルの名の通り山の上にあり車がないと行くことはできませんので交通アクセスが良いとはいえません。が、そのためかなり景色がよくゴチャゴチャしていないのでロケーションや景色を優先する方にはいいかと思います。薬院駅と博多駅からシャトルバスも出ているため問題はありませんでした。最初に会場案内や契約をしたスタッフさんとプランナーさんが違う人だったので戸惑いましたがお二人とも良くしてくださいました。ウェルカムスペースに飾る飾りを用意はしたがどこにどう飾るかなと考えておらず悩んでいたところプランナーさんがわたしがいい感じに飾っておきますよと言ってくださり、実際に当日素敵にウェルカムスペースを飾り付けしてくださっていてとても感謝しております。やはり教会が本当に素敵でした。よくある都会のビルの中にある教会やホテルの中にある窓のない教会ではなく、敷地内に教会が建てられています。この教会と料理が決めててこちらの結婚式場に決めました。景色が最高で教会、披露宴会場共に太陽光が沢山入るのでやはり日取りはしっかりと考えたほうがいいと思います。せっかくの景色が雨だったり太陽光が入らないと勿体無いので…。詳細を見る (1137文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式!!
挙式会場は、正面からしっかりと光が入り、明るくて良かったです。誓いの言葉も、しっかりと地声が響いて、皆んなに聞こえ良かったです。披露宴会場までの、待合場所は本棚があったり、カジュアルな感じだけど、重厚感もあり落ち着ける雰囲気!!披露宴会場も、待合室と一緒でカジュアルだけど、重厚感もある落ち着いている雰囲気!!大きな窓もあり、そこからは福岡が眺められるし、明るい雰囲気ですごく良かったです!!こだわってお金をかけたのは、料理!!節約したところは、ウェルカムボードやプチギフト、オープニングやプロフィールは、自分達で作って節約(*^^*)式場を選ぶときから、料理の美味しさに一番惹かれて、選びました!!当日は、参列者の多くから、料理が美味しかったと言われ、来て頂いたみんなに喜んでもらえて、大変良かったです(((o(*゜▽゜*)o)))福岡市を眺められるロケーションで、凄く良かったです。博多駅や薬院駅まで、シャトルバスが時間ごとに出てるので、皆それぞれに来やすかった!!プランナーさんは、私達希望で男性にしてもらいましたが、凄く話しやすく、いつもギリギリの準備だったけど、いつも優しく返答してくれるので、凄く気持ち的に安心して準備が出来ました!!色々な注文もしたけど、快く承諾してくれたりと、感謝です!!花は自分が使いたい花を一つだけ指定して、私達のイメージで作ってもらいました!!ドレスは、お互いに気に入ったものもを、とことん選びました(*^^*)控えで待ってる場所が、ゆっくりしたソファがあり、高齢の方もくつろげます!!宿泊のプレゼントがあり、スイートルームを記念に予約しました(*^^*)決め手は、やっぱり料理です!!バツグンに美味しいので、大満足でした(^-^)色々と自分たちがどんな式にしたいのかを、お互いにいっぱい話し合って、プランナーさんへ色々と相談しながらしていくと、いいと思います!!プランナーさんが、色々とアドバイスをくれて、仕事しながらの準備で、凄く助かりました(*^^*)本当、プランナーさんには、感謝です!!最後に、サプライズとかしない彼が、結婚式当日の最後の新郎挨拶に、100本のバラの花たばをもらいました!!プランナーさんに相談をしたのだと思うが、本当に彼にもプランナーさんへも感謝です!!詳細を見る (960文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
また呼ばれたい
とても広々した会場で、外の景色も素敵で明るく開放的でした。テーブルとテーブルの間も広く移動もできたので、たくさんの友人ともお話できたし、すごく楽しめてよかったです。とにかく、お料理はすばらしい。どれもおいしくてびっくりしました。これなら、親戚や会社の方への心配もないと思います。電車で行くと不便ですが、バスでの送迎もしてるようでした。ちなみに私は、車で行ったのですが、駐車場もたくさんあったので安心でした。しかし、車で行くと少しわかりにくいので時間に余裕を持つことをオススメします。たくさんの、スタッフさんがいらっしゃったので飲み物などスムーズに注文できた。会場の場所がわからなかったが、所々にスタッフさんがいて案内をしてくれた。広い施設だったけど、安心できた。写真撮影の際も笑顔で何枚も撮ってくれたのでいい写真がたくさん残りました。自分らしく、家族にも友人にも楽しんでもらいたい!って方にとてもオススメです!場所は、少し不便ですが景色も抜群です。スタッフの方の教育もしっかりされており、当日は安心して楽しめると思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
福岡の絶景の山の上のホテル
好みはあると思いますが、木を主としたクラシックな式場で最近流行りの派手さはなく、落ち着いた最高の雰囲気❗花嫁がより華やかに見えます❗ゲストも大満足の雰囲気です❗ただタバコを吸われる方がいると喫煙所までが遠いのでタイミングが難しいみたい。トイレもタイミング次第ではお色直しの移動でゲストにあうことがしばしば❗なにぶん授かり婚だったので時間もお金もなかったのですべてにおいて節約しました。最高に美味しい❗旬の物を使ったデザートなどから選べ悩みますが嬉しい悩み❗ゲストからはお褒めの言葉しかないはず❗交通アクセスは不便ではありますがシャトルバスが出ているので問題なし‼本当に大満足‼プランナーの方には本当に感謝感謝です❗スタッフの方も一致団結と言ったムードでやってくれます❗顔を見るだけで安心できます❗ゲストに対しても最高のサービスをして頂けます。前にクチコミであまり対応が良くないと書かれていたのを見ましたが今は本当に大満足できる結婚式になると思います❗女性目線でも申し分ないロケーションプランナー、スタッフは本当に素晴らしい対応余裕を持った時間と多少の貯蓄プランナーの方はたまたまだったかもしれませんが本当に素晴らしい方ですよー❗詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
由緒あるホテルでの結婚式
ホテルの雰囲気とはかわって、木の温もりがあるチャペルへ移動しました。緑にかこまれて、まるで森の中のようでしたホテルだけあって、フロントから会場までがわかりやすく一つ一つの絵や小物、家具も演出のひとつになっていたお手洗い、授乳なども問題ありませんその時のフェアなどに応じて色々サービスしていただけます婚礼料理とビュッフェを用意くださいましたが、ボリュームもあり素晴らしかった高台にあり、見下ろせます男性のスタッフでしたが、とても丁寧でしたウェルカムパーティや、デザートビュッフェなど演出満載ですとにかくスタッフの接客がよく、ゲストの方も安心して結婚式を迎えられると思いますゲストの宿泊なども完璧です!さすが詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
眺めの良い式場です
新しいチャペルになっているようですが、落ち着いていて木のぬくもりの感じられる素敵な挙式会場でした。チャペル前方に窓があるので、天気がよい昼間の挙式なら明るい日差しが差し込んでとても綺麗です。披露宴会場は新郎新婦の席の後ろ側が一面ガラス張りになっています。高台にある会場なのでとても眺めがよく開放感があります。正直、自分のスピーチが終わるまで緊張していて料理のことはあまり覚えていませんが、メインディッシュのステーキやデザートビュッフェはとても美味しかったです。タクシーや送迎バスを使えば大きな問題はないかと思いますが、都市部から少し離れ、公共の交通機関もあまりないので少々立地は悪いです。新郎新婦が用意していたのかもしれませんが、赤ちゃんのいる参列者の方のそばにベビーベッドを用意されたりとサービスはよかったと思います。チャペルから眺めの良いガーデンテラスに出てのフラワーシャワーやブーケトスはとても印象に残りました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 80% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 60% |
501〜600万円 | 20% |
601万円以上 | 0% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)(アゴーラフクオカヤマノウエホテルアンドスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0032福岡県福岡市中央区輝国1-1-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |