Restaurant en vue(アンヴュー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
ペット可能のアットホームでナチュラルな雰囲気
雨の日に見学しましたが天井から充分に自然な光が入り、逆光にもならずナチュラルな人前式が挙げられそうです。ペット演出も可能。会場がコンパクトなので他の式場にくらべバージンロードは少し短く感じましたが充分です。挙式会場からテラスを歩きすぐ披露宴会場に入れます。普段レストランなので清潔感とおしゃれな雰囲気がありこちらでの演出や装飾がそれほど無くても成り立ちしそうです。テラス側はガラス張りになっており光と緑が視界に入り木目調のデザインも良かったです。他の式場にくらべ低く追加料金かかると同じくらいの予算になるのかと思います。普段レストランということもありとても美味しく楽しめそうでした。心斎橋、四ツ橋が最寄りということもあり、新幹線利用者からは少し不便かと思いました。周辺は堀江なので二次会の会場や参列者の待ち合わせには良いかと思います。ドレスや装飾の花に追加料金かかりそうですが、基本的な料金が低めなので許容の範囲内で抑えられそうです。目指す会場の雰囲気や演出が可能そうなので決め手になりました。親族と少人数の友人や上司といったアットホームな式を目指すならおすすめです。基本的におしゃれでナチュラルな雰囲気なので参列者も気負いせず気軽に来てもらえそうでした。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフ、料理ともに素晴らしく大人キュートな会場です。
白を基調としたシンプルでアレンジもしやすく日光も入りやすく明るい六角形の会場です。ダークブラウンのアンティーク基調の会場です。大人数は厳しいですが少人数でやるにはぴったりの広さだと思います。大人っぽい雰囲気の会場です。ドレスはやはりプラスになりました。パックのやつだとシンプルな物で可愛い物を探すと値上りしますが提携の所だと割引になるのでお得です。料理は来てくれる人たちの為に真ん中より上のコースにしました。持ち込み料は基本的に人や食べ物はかかります。ビデオカメラマンは持ち込んだ方が持ち込み料込みでも安かったので持ち込みました。特典は挙式料や控室料などありました。料理はシェフが食材にこだわって自ら買い付けに行くなどしていてとても美味しいです。駅から近いのと周りにホテルや飲食店とあるので立地はいいと思います。スタッフさん全員の対応が素晴らしく全てお任せしても安心だと感じました。私たちの質問にもきちんと対応してくれました。アットホームな感じであげるならここ!!スタッフも素晴らしい!!式場の前に撮影スポットの木があります!!決め手は料理と担当してくれたプランナーさん結婚式をしてみて思っていた通りの式場ができスタッフさんの対応も素晴らしくアンヴューなら決めて良かったと思っています。詳細を見る (543文字)
もっと見る費用明細1,399,225円(30名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームでお洒落な1.5次会♪
1.5次会で利用させていただきましたが、大きな窓から夜はライトアップされたウェルカムツリーが見えてとても綺麗です。会場内もナチュラルな印象で装飾をたくさんしなくてもお洒落な雰囲気になります。暖色系のライトアップなので、アットホームな雰囲気になります。お花の値段は値上がりしましたがお洒落な雰囲気になったので満足です。ペーパーアイテムは自作にして、節約しました。コース料理はもちろん美味しく、お茶漬けビュッフェが大人気でした。西大橋の駅から歩いてすぐなので、打合せの時から行きやすかったです。駐車場も周りにたくさんあるのでゲストも安心かと思います。いつも笑顔で出迎えてくださって、日程調整の難しい私たちに合わせてくださいました。受付までの長い通路に写真をたくさん貼れたのは良かったと思います!ウェルカムツリーも大きくてインパクトあります。雰囲気がよくてここの会場にしました。スタッフの方も親切でアットホームな雰囲気で選んでよかったなと思います。1.5次会にピッタリでした!詳細を見る (435文字)
費用明細1,485,080円(61名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式場です!
ウェルカムツリーが披露宴会場からも見えて、夜はライトアップされるところが良いです。ライトや暖炉など披露宴会場がはじめからおしゃれな雰囲気なので、たくさん装飾をしなくても素敵な会場になります。料理をワンランクアップしたところと、装飾にこだわりがあったため値上がりしましたが、そんなに驚くほどは上がりませんでした。ペーパーアイテムを全て持ち込みにしたため、値下がりしました。持ち込み料は発生しませんでした。味は美味しく、見た目も綺麗です。ゲストのアレルギーや好き嫌いまで、細かく対応していただきました。最寄駅から徒歩5分以内で到着できます。プランナーさん、お花屋さん、司会者さん、音響さん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、みなさんがたくさんやりたいことがあった私の希望を事前に細かく聞いてくださり、想像してた以上に素敵な一日を一緒に作り上げて下さいました!特にプランナーさんは親身になって何度も相談に乗り、協力してくださいました。ゲストの皆も、スタッフさんの対応がとても丁寧で嬉しかったと話していて、改めてここで披露宴ができて良かったと感じました。とにかくスタッフ皆さんが、全力で良い1日にしようと努力してくれているところが伝わりました。こだわりの装飾やオリジナルの演出もたくさんありましたが、アンヴュー様だったからこそ、やりたかったこと、全て叶えることができたと思います。ゲストからも「とってもおしゃれでアットホームな披露宴だった!」と褒めてもらえました。ゲストと近い距離で結婚式を挙げることができます。また必ずこうしないといけないという流れが無いので、自分たちだけの結婚式を行うことができます。「ここにこの演出を入れたい!」など、細かいことでもプランナーさんに相談してみるべきだと思います。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ナチュラルでオシャレな雰囲気の会場
結婚式場というよりはチャペルが併設されているレストランという感じです。とてもナチュラルでオシャレな雰囲気でした。大きな会場ではないので、アットホームな挙式をしたい方や少人数での披露宴などにピッタリだと思います。ただ、会場が2階なのですが、エレベーター等がないので不便に感じる方もいると思いました。当初の見積もりに記載されていた高砂の装花、テーブル装花、ブーケの代金はすべて最小限のものだったらしく、標準レベルにするだけでもかなり値上がりしました。テーブル装花は持ち込みにしました。普段レストランとして営業しているので、お料理はおいしかったです。試食の際、リクエストがあれば多少の変更も可能なようです。地下鉄四ツ橋駅から徒歩5分ほどで駅からは近いです。大阪梅田からは少し離れてるので、遠方からの方には少し不便かもしれません。連絡が遅くて不安になることもありましたが、基本的には丁寧に対応していただいたと思います。結婚式せず披露宴だけ、という使い方もできるので、1.5次会など考えてる方にはよいと思います。会場の雰囲気が理想にぴったりだったので、こちらに決めました。多少予算は超えてしまったものの、こちらで披露宴をしてよかったと思います。詳細を見る (517文字)
もっと見る費用明細840,510円(33名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような空間
自然光が差し込む明るいチャペルで、写真映えします。初めから木なども置いてあります。ゲストが座る椅子もナチュラルでおしゃれでした。広すぎずアットホームな雰囲気の会場です。料理メインをひとつ上のランクにしたのと、オプションで沖縄そばビュッフェをしたので値上がりしました装花最初の見積もりが低い設定だったので値上がりしました持ち込みをして節約ペーパーアイテムウェルカムボードキャンドルカラードレス時ブーケ当日特典ありました駅から5分以内で着きます。シンボルツリーがとても素敵で、行く度に写真を撮ってました!この式場に決めたのは、雰囲気が好きで持ち込みが可能だったからです。あとプランナーさんの印象がとても良かったからです!!結婚式準備は前倒しにするととても楽です!結婚式直前は自分の顔、体のケアに集中することをおすすめします笑詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
カジュアルで装飾をオリジナルにしやすい!
全体的に天井は低いですが、バージンロードの真ん中に吹き抜けがあり、高さはあまり気になりませんでした。吹き抜けのお陰でとても明るく、爽やかなイメージです天井が低く、少し暗い印象です。カーテンを開けて明るく出来るそうですが、外から丸見えになってしまいます…少人数だと良いですが、親族の席がテラス席に使ったような感じで、床がコンクリートでデコボコ。席の一部もレストランの元々のソファ席があり、あまり統一感がない印象です。レストランウェディングの相場に当てはまるくらいです。ただ、オプションなしで見積もって頂いたので、料理やドレスなどで金額が確実に相場を上回るな。という印象です。試食していません。最寄駅からは近いですが、普段あまり使用しない線の為、何ともいえません。よく使用する線の最寄駅からは地下街を歩けば、寒さや暑さはしのげて、行けます。とても話やすく、演出のプランも可能な限り対応して頂けそうでした。テラスやガーデンもオリジナルに装飾できるので、受付前からしっかり作りたい!という方におすすめです!階段が多いです。小さなお子さんや高齢者の方がいる場合は要確認です。また、チャペルから披露宴会場まではテラスを歩きます。冬で外移動は寒いかなあ。と思い断念しました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
足が積み上がった壁が美しいチャペルでした
チャペルについての記憶としては、祭壇のところの壁面がすごく特徴的でした。というのも、結構なサイズ感の石が積みあがったような形で構成されていて白いチャペルにおいてその茶色の自然な質感はすごく美しく見えたからです。そこの白い十字架もすごくくっきりはっきりとして見えました。パーティの部屋は天井が木のデザインになっており優しい感じです。またそこにブラックのシャンデリアが吊り下がっていて、その意外なマッチングは空間をすごくエレガントにしていました。デザートブッフェはすごく贅沢な気分を味わうことができたので最高によかった演出の1つです。四ツ橋駅からは徒歩にて5分以内くらいというところで到着できました。チャペルの前方面に使われたその石が積みあがって構成されたような面のラグジュアリー感は素晴らしくて、場がすごく引き締まって感じられました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親しい仲間たちと楽しい結婚式
凄くシンプルなチャペルでしたがデザイン自体はとても優れていると思いました。チャペルは広さはなかったですが自然光が入ってくるので狭くは感じませんでしたし、ナチュラルな雰囲気が温かみを感じさせてくれてとてもよかったです。チャペルと同じくナチュラルな雰囲気のある会場でした。こちらも広さはなかったですが、親しい仲間たちと楽しく披露宴をするにはぴったりな広さ。自然光が入ってきて明るいので狭さは感じませんし、何より主役の2人は勿論、参加した全員との距離が近い披露宴でとてもよかったです。料理が非常に美味しいです。思わず笑顔になってしまう料理でした。北堀江というとてもおしゃれなエリアになります。年配の方などはあまり縁のない場所かもしれませんが場所がわかりにくいというようなこともないので立地もいいです。大人数には不向きですが、親しい人たちとカジュアルに結婚式をしたいカップルにはとてもぴったりです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大木の前での式は特別にロマンティック!
大木ともいえるほどの大きな木の目の前で、挙式がおこなわれまして、そよ風に揺れる葉っぱが祝福の拍手のように感じられるほどでとっても美しい光景でした。屋外でおこなわれるとやっぱりなんだか心が晴れ晴れして爽快ですね。自然と純粋な祝福の気持ちになれました。カジュアルなルームで、天井は木の板、そこから吊られた黒いシャンデリアのエレガントなアクセント、が異色の組み合わせにも関わらずすごくお互いが引き立っていて魅力が高まっていました。窓も設備としてはとっても多めに設備されておりまして、外からの自然光は多めに入ってきていました。四ツ橋駅から会場までは徒歩にてアクセスできましたよ。5分くらいだったかと記憶しております。大きな木を目前とした挙式は、自然と偉大なる雰囲気とか、雄大さなどが出ていて、とっても心に残る素敵な式となりました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
シンボルツリーがかわいい会場
一軒で挙式と披露宴ができる会場です。独立チャペルがあるので見学しました。挙式会場は自然光が入りきらかったです。ナチュラルなイメージです。庭には大きなシンボルツリーがありそこで写真を撮るのはいいなあと思いました。披露宴会場の雰囲気が少し古いような気がして・・あまり好きではなかったです。見積もりを出して頂きましたが、会費制であれば高いと思いました。祝儀ならいいかもしれません。コースを頂きました。肉も柔らかく美味しかったです。オプションで他にはないお茶づけビュッフェができるそうです。駅から近かったです。チャペルが独立してる所がよかったです。バリアフリーではない部分が一番気になりました。階段しかないです。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
エレガントなデザインが光ってました
挙式会場についての記憶といえば、そのホワイト構造において、前のところに岩の壁みたいなものがおびえていて、シックな感じがうまく引き立っていたということです。単に真っ白な空間に比べるとそのムードにふかみと味わいがうまれていまして、とっても良い式になりました。パーティルームは、天井がしっかりと高く設計されていわゆる二階の部分もあるような吹き抜けデザイン。階段であがったその2階のところは演出向けのステージとしてとてもしっかり機能して、また天井面からはブラック系おシャンデリアが大きく枝葉が広がるデザインで広がっていまして、素晴らしくエレガントでした。西大橋駅から会場までは徒歩にて3分程度だったかなあと思います。エレガントなデザインがとってもしっかりと整っていて、それが欧風の建築テイストで統一されており、とてもハイレベルで格の高い雰囲気を体感できたということです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然光が差し込むナチュラルチャペルでした
自然光がたっぷりと差し込むチャペルは、前が石というか岩みたいなしっかりとゴロゴロした石材の壁面となっていて、それだけでもすごく迫力とか凄み、神秘性、が感じられました。そこに大きく十字架がデザインもされていて、石の洞窟の教会に光が差し込む、という感じのロマンティックなムードが出ていました。天井が、木のような材質で三角屋根みたいになっていて、たくさんの日差しが入ってきていたので優しい質感が漂っていて、また、上から黒いシャンデリアが釣り下がっていて、はっきりと高級感が表現されていました。心斎橋駅から、歩いて5、6分程度というところに立地していて、特に不便はありませんでした。自然系の質感が風景などによって強められていて、とっても優しい気持ちにやれる穏やかさがあったという点です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オシャレに結婚式ができました。
挙式の会場は明るく、上から光が入ってくる形のチャペルでした。木の椅子がかわいくてナチュラルな雰囲気でした。シンプルな挙式会場でアットホームに結婚式をあげるという感じでした。披露宴会場の背景が作りこんであり、雰囲気があったので写真映えがしました。会場の外のデッキに出ることが出来、会場の外でクスノキを背景にデザートビュッフェをすることも出来ます。親戚を呼ぶ結婚式であるのと、ボリュームが欲しかったのでお料理をランクアップしました。会場のお花や両親の花束、ブーケなど追加で増やしましたが、写真で見たらあるほうが間違いなくキレイなので増やしてよかったと思います。特になし一番上の料理にしたのですが、高級素材のお料理がいただけて、良い記念日になったと思います。ゲストの人からもとてもおいしいと好評でした。四橋駅からすぐ近くなのですが、人によっては会場に来ることを不安に感じる人も出てきたのですが、実際に式を挙げてみると全員到着していたので、思ったよりも大丈夫でした。とてもよかったです。迅速に、想像以上のサービスをしていただけたので、素晴らしいスタッフさんだったと思います。メイク、司会、お花、プランナーさん、すべてとても良いサービスで大満足でした。会場の雰囲気がナチュラルでお洒落です。お店が繁盛しており、人気がありました。まるで雑誌に出てくるようなお店と参加者から褒められました。スタッフ、プランナーさんの対応もとてもよかったです。会費制か祝儀制か選べるのですが、私たちは会費制にして、ゲストが参加しやすいようにしました。金額が安いのもおもてなしの負担が少なく、ゲストにも喜んでいただけて、よかったと思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
挙式会場は自然の光が入る気持ちのいい雰囲気です。高級感はありませんがさわやかな雰囲気です。天井などがダークブラウンなので少し落ち着いた雰囲気ですがテーブルクロスも種類があるので好きな色に変更して雰囲気を変えることができるとのことです。設備はレストランですので最低限のものはそろっているといった感じかと思います。まずまずのコスパだと思います。相談にも乗ってくださるとのことです。とてもおいしいものと普通だなと感じるものがありました。駅から近いので、地図を配れば迷わず来てもらえる場所だと思います。スタッフさんはみなさんとても優しいです。最初から見積り内容を細かく説明してくれて安心しました。親しい仲間とアットホームな式を挙げるには良い場所だと思います。階段があるので高齢の親族がいると大変そうです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑豊かなナチュラルウェディングが叶います♪
堀江の街並みから想像できない、緑溢れるウェルカムツリーがお出迎えしてくれます。こだわって作られた建物だけあって、内装も少し古さは感じられますがオシャレです。1.5次会だったのでチャペルは使用していませんが、チャペルも改装されてよりナチュラルな雰囲気でした。ひたすら節約節約!でしたが、他会場さんに比べて全体的にとても良心的なお値段です。ペーパー物・カメラマンは会場でお願いしましたが、えっこの値段でいいんだ!と。手作り品の持ち込みが無料であったり、成約特典で持ち込み無料の物もあるので、工夫しがいがあります。当日はさすがにほぼ食べられませんでしたが、試食時に2ランクのコースを食べ、一品追加しました。ゲストからも美味しかったよ~!と、とても好評でしたが、写真を見返してみて、この一品追加したものが試食時の盛り付けと比べて当日はソースが少なめ?お皿がやたら大きく見えてここだけ少ししょんぼりしてしまいました。あと、サプライズのスイーツビュッフェはかなり好評でした♪四ツ橋駅から初めて行く人には少し迷いそうな場所ですが、大阪の方であれば心斎橋・難波からでも歩ける範囲です。駐車場は近隣の有料コインパーキングを。オシャレな街なので、ゲストが少し早めに着いても色々楽しめるのでいいと思います。皆さんとってもにこやかで、いつも温かく明るく迎えてくださいました。装飾の自由度がとっても高いです!スイーツビュッフェやウェディングケーキなどもかなり要望を聞いてくださるので一度相談してみてください。私は特にテーマというテーマが無く、とにかくゲストにいかに楽しんで満足してもらえるかを重視しすぎた為、色々伝わりにくい部分があったかと思います。ですが、プランナーさんのフォローがあり、思った通りのパーティを開くことができました。信頼できるプランナーさんと出会うというのは本当に大切!詳細を見る (781文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場です!
ガーデンで挙式はナチュラルな雰囲気で良かったです。50人前後のゲストの人数でしたがちょうど良い広さでした。ペーパーアイテムなどは、できるだけ自作の物を用意しました。お色直しをしなかったので、ウェディングドレスに関してはプランの物より少しプラスの物を選びました。お料理も美味しく、なかでもパンがとても美味しいかったです。少し分かりにくい場合だったので、ゲストに迷った方もおられました。色々な要望にも応えていただき、とても満足でした。本当に自分達のこだわりをしっかりと聞いてもらえるし、そのこだわりに応えてくださいました。アットホームな雰囲気の結婚式にしたかったのでこの式場を選びました。実際結婚式を挙げてみて、期待通りのアットホームな結婚式が挙げられました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルなオリジナルウエディング♪
一階が受付(普段はカフェスペース)、2階が挙式会場と披露宴会場となっています。挙式会場はこじんまりとしていますが木の椅子や壁のタイルなどナチュラルな雰囲気がとてもかわいらしいです☆自然光も入りとても明るく白いドレスが良く映えていました♪ただ、挙式リハーサルをしていた時に道路にいたゲストから中が見えていたようなので、リハーサル中は見えないようにできればよかったかなぁ、、とそこだけ思います。披露宴会場もそこまで大きくはないですがゲストとの距離も近くゲストの顔を一人ひとり見ながらアットホームな結婚式ができました!スクリーンもあり、ムービーを流すこともできます。ただ高砂の後ろで1つしかないので余興などで見るときは新郎新婦は椅子を移動させて見ます。ですが会場全員が同じ画面をみて楽しむことができるので苦ではなかったです!!披露宴会場は窓も多く緑がよく見えていてとても素敵でした\(^^)/ペーパーアイテムやプチギフト、ブーケなどいろいろなものを持ち込めるので手作りを楽しみながら節約できました(^^)他の式場は規制も多いみたいなので、持ち込み料金がかからないのはいいなぁと思いました。装花、ウエディングケーキなどこだわらなければ追加料金もかからないのでコストも安く押さえられると思います。レストランなだけあって、とてもおいしいです!!料理が美味しい所でしたいと願っていた私達にはもってこいの場所でした!また、デザートビュッフェは追加料金となりましたが、アイシングクッキーやカップケーキなど自分の好きなモチーフやテーマでかわいく作ってくれるので女性ゲストはとても興奮してくれていました♪追加料金かかってもやる価値はあったなぁ、と思っています\(^^)/駅から徒歩5分ぐらいでとても便利な場所です。ゲストもわかりやすかったと言っていました。駅の周りは車通りも多いですが式場付近はとても静かなので結婚式をするにはぴったりだと思います。備え付け駐車場がないところが残念でしたが、近くにコインパーキングはたくさんあるようなので、車の方はそちらを利用してくれていました。プランナーさんは経験豊富な方なので、いろいろなアイデアを出してくれとても心強かったです(^o^)準備の段階から楽しく進められました♪当日も小雨が降っていましたが、外でのイベントを出来るように一生懸命動いてくださり、また細かなところでも心遣いを感じました。司会者さんもベテランの方でとてもおもしろく、結婚式を盛り上げてくれました。ゲストからもとても好評でした♪ナチュラルな雰囲気が好きなので、装花は「摘んできた花で!!」と、ふんわりと伝えました(笑)ですがイメージにぴったりでとても素敵にしてくれました♪持参した丸太、木のコースターや、木の器、ビンなどもうまく使ってくれ、とても嬉しかったです♪高砂の後ろに木を置いたりも出来るみたいなので、(お値段的に諦めましたが)そういうナチュラルなものがすごく似合う会場かな。と思っています。また、ドレスは4店舗から選ぶことができました!どのお店もテイストが違っていて見て回るのも楽しかったです。敷地の中央には大きな木が立っていてその木を囲むように建物が立っているので雰囲気は素敵です!周りはとても静かですし、ゲストハウスのように楽しむことができます(^o^)夕方からは木にライトアップされるので二次会などで利用するにも雰囲気がよくていいと思います♪大きな木にガーランドを飾ったりウェルカムサインを飾って自分らしくゲストを迎えることができますし、堅苦しくなくアットホームなウエディングができます(^o^)この式場の決め手はオリジナルなウエディングができること、料理がおいしいところ、コストがいいところでした。手作りが好きなので沢山手作りしながら、楽しめました♪受付スペースや廊下、階段なども飾って楽しめます。(プランナーさんが前日がんばってくれました♪)持ち込みも規制されることなく飾ってもらえたのでお気に入りのものを飾って自分たちらしくできると思います。大きな木の下での挙式も出来るようなのでそういうのもいいなぁと思いました。プランナーさんもたくさん相談に乗ってくれるので安心して進められました♪詳細を見る (1746文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい装飾でオリジナルのweddingpartyを☆
全体的には白く、自然の光が入ってとても明るい雰囲気です。他ではなかなかない木の椅子がカジュアルでお洒落で可愛い!!写真映えがいい!!もともとお洒落なレストランの会場で、高砂とゲストテーブルも近く、とてもアットホームな雰囲気です。自分で作った飾りも自由に出来て、他にはない自分たちだけのオリジナルな会場が作れます!!私はなるべく節約してやりたいことはつめこんだ結婚式でした。◎節約(自作)したところ・席次表、席札、サンキュータグ・プチギフト・フラワーシャワー・ドレスの小物・ゲストに見せるムービー・テーブルナンバー・装飾等◎お金をかけたところ・料理・ドレス・オリジナルウエディングケーキ・カメラマン・映像dvd・演出でしたビールサーバー、バルーンレストランなので、お料理は安心しています。車で来る場合は近くのパーキングにとめないといけない。電車だと最寄り駅からは、わりと近い。場所は少し分かりにくいかもしれないが、地図を見れば分かる。私はとにかくたくさん質問をしましたが、プランナーさんはいつも親切に答えて下さり、連絡も早くて、いろいろアドバイスもくれて、とても良かったです!!大好きなプランナーさんです☆装花は値段を上げずにしたのでゲストテーブル装花は小さかったですが、野花を集めてきたような緑と白と黄色の小花でとても可愛いかったです。春挙式だったので白のテーブルクラスにグリーンのナフキン、そしてテーブルには野花をおいて、とてもナチュラルで明るく可愛い雰囲気になりました☆レストランの入り口にある大きな木はとても魅力的で、自分の好きなように可愛く装飾が出来て、そこで撮った全員集合写真はとても素敵に仕上がっていました。入り口の木、挙式会場、披露宴会場、どこもナチュラルでアットホームで素敵です!決め手は持ち込みの装飾が出来て、自分たちの会場が作れること!キッチリとした結婚式ももちろん出来ると思いますが、パーティーのような楽しい雰囲気のアットホームな結婚式にしたかったので、こちらの会場がピッタリでした。想像通り、アットホームで最高のweddingpartyが出来ました☆オススメします!!詳細を見る (898文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれですてきな式場です☆
ガーデンな雰囲気でとてもリラックスした雰囲気になれる素敵な会場です。ウェルカムツリーがとても綺麗です。お花の装飾とビュッフェに少し金額をかけました。持ち込みできるので、作れる物は作って節約しました。お料理も細かな希望をしましたが、ご注文以上に素敵なお料理をご提供して頂けました。来てくださったゲストの方々にも見た目、そして味もすごく美味しかったとおっしゃって頂けました。式が終わって。今でも、すごくお料理おいしかったよ✳︎ってお声を頂きます☆本当にありがとうございました。アクセスもしやすくゲストも分かりやすいと思いました。ご担当して頂いたプランナーさんはすごく明るく笑顔で、いつでも親身になって御対応して下さいました。やりたい事をたくさん叶えてくださり、ご相談にもたくさんのって下さいました。毎回打ち合わせの時間がとても楽しかったです。初めてお会いした時から大変、安心感もあり、すごく素敵なお人柄だなぁと夫婦共々感じました。本当にプランナーさんには感謝でいっぱいです✳︎一生に1度の式のご担当して頂けたのが、ご担当して頂いたプランナーさんで、私達は幸せです。大変満足しております☺︎☆星とナチュラルなガーデンのコーディネート☆会場の雰囲気できらきらしたナイトパーティーにしました。ドレスは持ち込みさせて頂きました。とにかく素敵なプランナーさんがおられますので、安心して楽しい式ができるかと思います☆お料理もおいしくおしゃれなのでゲストの方も喜んで頂けるかと思います☆会場が綺麗でおしゃれな空間です☆決めてはカタログのお料理の写真。下見に参加させて頂いた際の御対応と式場の雰囲気で決めました。本当に素敵で、ご親切な式場です。1組1組すごく思い入れのある御対応をして下さる所だとおもいます。おしゃれでかわいいナチュラルテイストのお式をされる方には大変お勧めできる式場だと思います。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
乗りじゃない旦那さんでも大丈夫
ナイトウェディングでしたが、夕方から夜にかけて、天井の窓から光が差し込み、夜は室内の照明がふんわり照らし出す優しい雰囲気でした。雰囲気よしです。二階からクスノキがみえて、夜は特におしゃれと感じました!人数が40名弱と少な目で会場の席など、穴の目立つような感じはいやだったのですが、上手く席の配置をしていただきました。また、参列者と新郎新婦との距離が近い所がよく、色々お話を座ったままできたりしてよかったです。コースのカスタマイズはもちろん明太子おにぎりをファーストバイトして、参列者にもそれを私たちで振る舞うイベントや、キャンドルサービスの代わりにコーヒーサーブをして利きコーヒーをしたり、その際のお口直しにビスケットを出してもらったり、ご飯についてはお金をかけました。その分、二人ともムービーは必要ない。との結論でスクリーンレンタルはしなかったり、前撮りを安いところで済ませて節約しました。レストランを選んだ理由として、美味しいご飯を食べたい、食べてほしいが主な理由でした。その通り、自分達は満足なのはもちろん参列の方々皆さんにご飯が美味しかったのでよかったといっていただけました。コースのカスタマイズが出来て自分達の食べたいものを食べれたのもよかったです!駅から近いですがさほどうるさくなく、がやがやした地域でも無いのでよかったです。提携の駐車場などあれば文句なしです。スタッフはもちろん、みなさんよくしていただきました!メイクさんやホールスタッフの方文句なしです。特にプランナーの方には本当にお世話になり、乗り気じゃない旦那さんをのせてアイデアをたくさんだしていただき、オリジナル感溢れる式にできました。笑顔が素敵でかわいいプランナーさんでよかったです!色々検索していたのですが自宅近くでレストランとチャペルが同じ施設内にあり、全てをまとめる事ができて理想的でした。また目印のクスノキを飾り付け出来るところもおすすめです。そのきれいな木の前で写真撮影をすると冴えない私でもいい笑顔になれました(笑)私たちはしませんでしたがクスノキの前でガーデン挙式も出来るそうです!コスト、料理、内容、色々相談できて、頼りになるプランナーさんのおかげでオリジナルの楽しい式を少人数でも挙げることができます。実際式を本気であげたくないお金がもったいないと嘆いて困っていた旦那さんの意見も聞きつつ、式をしたい女性の夢である私の意見も叶えつつな式で、本当にしてよかったです。最初はプランナーさんに式をしたくない旦那さんのことを話すのもすこし恥ずかしいような気もしていましたが、上手くききだしてくれたのでなんでもいいのでしたいことがあれば相談だな、とおもいました(笑)急にしたいことの変更や、不安などメールで打ち合わせの無い日でも相談に乗ってもらったり、当日ウェルカムスペースや装飾の確認をする時間がなく、式場の方々にお任せ状態でしたが、キレイに飾り付けしていただき何から何まで大助かりでした。詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしい!必ず満足できる式場。
こちらの要望も取り入れて頂き、思い通りの雰囲気にして頂けて大満足でした。全体的にとてもリーズナブルだと思いました。別会場で親族だけの結婚式と披露宴をしましたが、人数が2倍以上でしたが最終的な金額がそんなに変わりませんでした。レストランなので料理は間違いなし!とても美味しかったとゲストにも言って貰えてとてもよかったです。駅から近くとてもいいロケーションです。スタッフの方々は皆さんとても気持ちの良い接客で、会場見学から式当日までとても親切に対応して頂き、毎回行くのが楽しみでした。ナチュラルな会場にしたかったので本物の木を会場に設置してもらいました。会場の雰囲気、お料理全てとても素晴らしく、大規模な結婚式でなければすごくオススメです。しかしこの会場の1番の魅力はやはり真摯で手厚いプランナーさん、スタッフさんの接客だと思います。この会場にして良かったと思える素晴らしいプランナーさんでした。何でも協力して頂けるので要望は全て伝えてください!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
おしゃれなレストランでのウェディングパーティ
レストランの外にある大きな楠がとってもお気に入りです!冬のあいだはキラキラのクリスマス装飾が付きとても可愛く、夫婦で気に入ってこちらに決めたひとつのポイントでもあります♩レストラン内はナチュラルな雰囲気もあり、少し大人な雰囲気もある素敵な内装です。少し狭めなので大人数だと難しいかもしれません…*また、高砂の後ろが少し狭く、写真を撮る時ゲストが少し大変そうでした。お手洗いが階段上だったのがずっと気がかりでしたが、当日は問題なさそうでほっとしました^^ゲストへのお料理や装花は少しプラスしました。ドレスは提携されてるドレスショップでお借りしましたが、リーズナブルでびっくりでした。会場装飾は節約も兼ねて自作させてもらいました♩物作りが好きなのでたくさんのものをdiyさせていただいたのですが、持ち込み料等かからず色々な装飾をしていただき本当に感謝しております!また、持ち込み料がかかるものも丁寧に教えていただき親切すぎる対応でした!したい演出にもよってしまうのかもしれませんが、私達は総額も思っていたよりかからず、大満足しております^^見た目もとても綺麗でお料理もとっっても美味しいです!また、お酒やカクテルも豊富です♩レストランウェディングにして良かったと思う点です。ゲストからも好評で嬉しかったです。打ち合わせで細かく要望を聞いてくださって、私達はお願いしませんでしたが、ソース等細かな変更にも対応していただけるみたいです*また、アレルギーや妊婦のゲストへの対応をバッチリしてくださって安心してお願いできました^^結婚式だとほとんどの方がそうだと思うのですが、当日私達はほとんど食べれなかったのがやっぱり少し残念でした*事前に試食で頂いているので、味には大満足です!駅から徒歩すぐなので、こちらも決め手になりました!駅近ですが、曲がり角等少し分かりづらいかと思い招待状に詳しい道順も入れたのでゲストも困らなかったと思います*四ツ橋駅より難波駅の方がアクセスが良いのでタクシーで来たゲストも多かったみたいです。都内のど真ん中なのに楠のおかげで緑が多く感じ、また人通りの少ない道に面していて静かでゆったりした雰囲気です♩プランナーさんはもちろん、スタッフの皆様の対応が本当にとても素敵で私達がこちらの会場に決めた一番の理由です!見学に行った際、スタッフの皆様が素敵な笑顔で挨拶してくださったのが印象的でした*自分で作った会場装飾品もスタッフの皆様が素敵に飾ってくださり、嬉しかったです♩なにより、色々なお願いを嫌な顔ひとつせず聞いてくださったプランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです^^入り口にある楠がインパクトがあり、とにかく素敵です♩スタッフの皆様の対応も本当に素敵です!またセンスも素晴らしく、手作り品を可愛く装飾していただきました!わたしは手作りのものをたくさん飾ってもらいましたが、飾りがなくても元々おしゃれな店内なので十分だと思います*また、ナチュラルな雰囲気のチャペルもとっても素敵です♩提携されているフラワーショップの装花もとっても素敵で、要望だけお伝えしおまかせしたのですが本当に可愛く当日にテンションが上がりました!レストランでアットホームな雰囲気なので、わたしたちは歓談多めのパーティにしました!ゆっくり話す時間が多い方が喜ばれるかなと個人的に思います^^本当に大満足で、感謝しております。ありがとうございました^^おすすめの会場です*詳細を見る (1431文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
日差しが心地よいパーティースペース
ナチュラルな白のチャペルには、天井にスクエア型にくっきりと開いた天窓があって、そこからはさんさんと日差しが入ってきていて、すごく気持ちよく過ごせました。日当たりがよいチャペルって、ロマンティックも増幅するのですね。明るいホワイト系内装のパーティースペースに、自然な茶色の木材の天井が広がっていて、スタイリッシュな空間n感じられたことをよく覚えています。窓もそのサイズが大きくて、たくさんの日差しが入っていて元気になれるような感覚でした。四ツ橋から、徒歩で数分という立地だったのがすごくよくて、わかりやすくて良かったです。パーティールームにも日差しがたくさんはいっていて、自然なな明かりに包まれていたというのが良かったと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神々しい十字架が印象的
こじんまりとしながらもしっかりと要所は抑えていて、不足のない式場という印象を受けました。ホワイトのバージンロードはしっかりと太めで、ドレスを広げるに十分、また、祭壇奥には金に輝いて見える神々しい壁面があって、くっきりとシルバーの十字架が浮かび上がるようでしっかりと洗練した空間に見えました。パーティスペースは、カジュアルさのあるルームで、木の壁のブラウン色のカジュアルな天井、白をベースにしたクロスの円卓、などと明るい色調でまとまりがありまして、気分が明るくなるような居心地でした。窓がしっかり備わっていたので、外の明るさ、自然の気持ち良さ、がちょうどよく感じられまして、心地よく3時間という長時間を過ごすことができました。意外にも本格フレンチで、色とか立体的な盛り付けなど見栄えでまず感動して、さらに食して繊細な薄味系で感動して、本当にレベルの高い料理でした。地下鉄で西大橋まで行きまして、駅からは歩いて会場へ行きました。5分はかかっていないと思いますね。正統派の雰囲気でまとまりがあって、こじんまりながらも充実していたという点かと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長いロードがステキです
ぱっと思い出すことができるほどインパクトがあったのは、白い空間にどっしり並ぶグレーの柱、そして神父さんの奥の壁面の茶色の岩のような石のような天然の壁面みたいな部分です。白いルームだからこそ一層引き立って、天然系の材質の情緒を響かせてました。白いだけではないぞ、という感じで美しかったです。和室のような木造の部分を大胆に取り入れたデザインが、すごく斬新で面白みありでした。その木造は天井面として大きく現れていて、木目の綺麗な茶色によるカジュアルで上から演出しており、オシャレなルームに仕立てていました。そこにブラックなフレームのシャンデリアが下がるものだから、あえて異質な組み合わせが、すごく洗練されたセンスとなって空間を作っていたと感じましたね。西大橋から歩いて数分でつけたのはすごく良かった点です。和と洋を組み合わせたようなパーティールームの内装デザインがとっても洗練されて感じましたので、披露宴ルームです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
前の石の壁面がすごく神秘的
チャペルのイメージ、印象として記憶にはっきりと刻まれているのは、前方の十字架のところがまわりが本物の石をそのまま積み上げて構成したような石の壁面だったことです。すごく質感として魅力的で、優雅さとかナチュラルの力強さのようなものを感じました。披露宴パーティの場は、とってもさわやかな日差しが入ってくる窓多目のデザインとなっていて、明るさに触れていると、すごく気持ちまで明るくなっていくような感覚でした。あと、木造が天井などのデザインにも展開してあって、柔らかな優しさがもたらされていました。四ツ橋駅から、歩いて行きました!5分程度だったかと思いますね。窓が大目に構造されたパーティスペースは、とっておきに開放的で、さわやかな外気をそのまんま感じながらのひと時でしたので、長時間さえ苦痛ではなかったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
私らしい、が叶うお店
入口にあるガーデンには、大きなくすの木のシンボルツリーがあり、素敵です。会場には大きな窓からお庭の緑が見えたり、お昼なら陽がたくさん入ります。会場はとても広い、というわけではありませんが、天井も高く開放感もあります。お店の装飾もナチュラルだけど、高級感もあり、大人ナチュラル、がぴったりな雰囲気です。私たちのパーティは50人くらいでしたが、ゲストと近く、アットホームなパーティができました。いただいた会費は、ほぼお料理、飲み物、ギフトに使いましたが、ペーパーアイテムや装飾は持ち込みました。プラス料金2~3万で、装花とブーケ、ヘッドピースまでできました。テーブルの装花は、もう少しボリュームを出せばよかったかなとも思いましたが、ゲストが入ると、ほどよい感じでした。(小さくても、自分のこだわりがつまったお花になったのが何より嬉しかった)カメラマンをつけたので、自分たちが分からない、始まる前のゲストの写真を撮っていただいているので、写真を見るのが楽しみです。プランについているコース試食をしました。基本プランでもおいしかったのですが、お肉をランクアップするか、量が男性ゲストには少ないかなと悩んでので相談したところ、パスタをつけていただきました。お肉のランクアップよりも、パスタをつける選択はなかなかよかったです。予算の都合上、アイスクリームブュッフェ、キャンディーバーはかないませんでしたが、テーブルにアフタヌーンティー用のお皿でプチデザートの盛り合わせを出す方法なども提案していただきました。結果的に、プランのデザートにアイシングクッキーをつけるだけにはなりましたが、かわいいデザートプレートになり、何よりクッキーがおいしかった、と好評でした。四ツ橋駅から5分程で、アクセスはとても便利です。ただ、北堀江ということで、遠方からお越しいただく方には分かりにくいかなと思い、目印を書いた地図と、エントランスにあるくすの木のガーデンの写真を添えて、ゲストにメールをしました。打ち合わせ以外にもメールで細やかに対応してくれました。予算に限りがありましたが、その中でできることを一緒に考えていただけます。お花と引き菓子以外の装飾やペーパーアイテム、プチギフトはほぼ持ち込みましたが、その内容も相談にのってれました。直前まで、装飾や進行の変更に細やかに、嫌な顔もせずにご対応いただきました。いつも笑顔で、気の利くとても素敵なプランナーさんでした!テーブルに置く装飾やテーブルナンバーについても提携のお花屋さんが快く相談にのってくださいました。(このお花屋さんがとにかく素敵で、プラス料金はあまりかけませんでしたが、とても素敵な会場になりました!!)装花は、ガーデンをイメージして、麻紐やジュート、木の株などを使いました。モスを敷いた高砂が素敵でした。余興をあまり入れず、ゲストとたくさん話せる時間ができました。その分、ウエディングツリーや、プチセレモニーを入れました。プロフィールムービーも、とても素敵なものを作っていただきました。自分らしい、大人ナチュラルなパーティが叶います!海外風のパーティや、自分らしい、が叶うお店です。テーマに悩みましたが、プランナーさんがサポートしてくださいます!詳細を見る (1342文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルウェディング
ナチュラル、アンティークな雰囲気でイメージにぴったりでした。ナチュラルな雰囲気にしたかったので、高砂はソファーにし、再度に木を立てていただきました。また、節約のために生花や木以外はほとんど持ち込みました。大変美味しかったです。心斎橋駅からアクセスが良く、ゲストにも参列していただきやすかったです。プランナーさんには親身に相談にのっていただきましたし、当日も大変お世話になりました。すごく満足です。ガーデンパーティー風にしたかったので、切り株やドライフラワーも使いました。会場の洋書や薪も使っていただきました。中庭のシンボルツリーが印象的で特に夜はライトアップするので、すごくキレイです。ナチュラルな結婚式をイメージされているご夫婦にぴったりだと思います。アットホームな結婚式ガーデンできる式場だと思います。実際に結婚式をして自分たちも満足いくの結婚式になったと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
自分たちの夢が叶う場所です
ぬくもりあふれる木目調の空間、そこに一目惚れしました。インターネットでいろんなお店を調べましたが、おしゃれで落ち着いた、あたたかい空間を探し求めていたので、envueさんはドストライクでした。それから、プロジェクターや音響設備等についても、何一つ不備がありませんでした。私たちが見積もってた予算内に収まりました。ウエディングケーキもプラン価格内で、私たちの依頼通り、とっても可愛いものに仕上げてくれました。ケーキにミッキーがたくさんいて、見つけるのが楽しかったです。それからヘアメイクではサービスでつけまつげやウイッグも付けてくれて、本当に感謝、感謝、感謝でした。節約するために、座席表は自分たちで作りました。それから、髪飾りも新郎の友人に作ってもらいました。とても美味しかったです。普段はレストラン営業をしているお店なので、プラン内の料理にするか、ランクアップしたものにするか、食べ比べをしたとき、どちらもおいしくて悩みました。料理の説明もきちんとしてくれて、大満足でした。駅近なので便利でした。パーキングも周辺にたくさんあるので、電車でも車でも、どちらでも行きやすいレストランです。まず嬉しかったのは、プランナーさん以外のスタッフの方々も、みんな笑顔で挨拶してくれて、温かく接してくれたことです。他に下見で行ったレストランでは、担当者以外のスタッフは挨拶も冷たく、無愛想な接客でした。スタッフの方々が温かく接してくださったことが「この会場にする!」という決め手の1つになりました。そしてプランナーさんには本当に感謝しています。「大好きなディズニーの世界観を少しでも出したい!」という私たちの願いを、全力でサポートしてくれました。それから、私たちが作ったウエディングアイテムにいつも全力で「すごーい!」「かわいいー!」ってリアクションしてくれるのがすごい嬉しかったです。愛犬とも写真をいっぱい撮らせてもらえて本当に幸せでした。とにかくスタッフの皆さんが温かいところです。スタッフさん1人1人がきちんと笑顔で、親切に対応してくれるレストランです。スタッフさん同士、仲が良い感じも垣間見れて、本当に素敵なレストランです。自分たちが何をしたいか、どんな演出をしたいか、それに際して何に悩んでいるのか、全部プランナーさんに話してください。全力でサポートしてくれます。「私達らしいパーティーをしたい」、そう思っているカップルさんには本当にお勧めです。詳細を見る (1022文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
Restaurant en vue(アンヴュー)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Restaurant en vue(アンヴュー)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Restaurant en vue(アンヴュー)(レストランアンヴュー) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0014大阪府大阪市西区北堀江1-17-1 corビル2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |