
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 独立型チャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 クラシカル2位
- 横浜・新横浜・川崎 ステンドグラスが特徴3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い4位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント5位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気5位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気5位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価5位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価5位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数5位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス5位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数6位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い6位
- 神奈川県 独立型チャペル7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴8位
ハートコート横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アンティークな結婚式会場を貸し切りでゲストと過ごせる場所
ハートコート横浜の挙式会場にあるステンドグラスや会場にある様々なアンティークな家具などがイギリスから持ち込まれた本物のものなので素晴らしい雰囲気になっていますカッスルクームマナーは木のぬくもりがあるアットホームな会場になっています。窓も沢山付いているので、ガーデンの様子や日の光も入り、素敵空間です料理は両家の親にも相談し、良いものをゲストに食べて頂きたいという結論に至り、ゲスト1人につき4000円程アップしました。お見送りの品物や、引き出物は式場から選ばず、自分達のテーマでもあった、ディズニーのお菓子などを探して用意しました。少し節約出来たのではと思います。料理はランクによって内容が異なりますが、私はシェフのおすすめメニューにしました。試食もしましたが、全て美味しいですし、見た目もおしゃれでよく考えて作って下さっていると思います。ドリンクの種類も豊富だと思います。新横浜駅から徒歩だと約10〜15分程ですが、式場からシャトルバスが出ているので、駅から5分以内で着く事が出来ます。新幹線も通っているので遠方からのゲストがいる方にはお勧めだと思います。スタッフ、プランナーの人柄が本当に素晴らしいです。見学時から式当日まで、打ち合わせでは丁寧に教えてくださり、いつも常に笑顔で優しく対応してくださりました。当日もどのスタッフの方も的確な判断をしながら笑顔で動いてくださり、ゲストも私も安心して過ごせました。その日に挙げる新郎新婦やゲストが会場で何組もごちゃごちゃに会ってしまう事はなく、一軒貸し切りのような形で行えるのが、本当におすすめだと思います。ゲストの方もゆったりと過ごせて頂けました。式場の決め手は、見学に行った時に、今日契約してもらえれば割引します!的な強引な誘いが無かった事と、外観や会場内、スタッフの方の人柄がすぐ気に入った事だと思います。詳細を見る (780文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペル、披露宴会場やガーデンなど全てが大人かわいい!
チャペル、披露宴会場等新横浜でこちらだけ外国のような別世界的ロケーションでとても素敵です、前撮りを是非ともおススメします。受付してくださるスタッフさんの制服もこだわっており門構えから雰囲気抜群です。ガーデンは冬でもとても綺麗です、ケーキカットを外で行いチャペルは天井が高く歴史を感じるステンドグラスもありとても綺麗で写真の思い出がとても綺麗に残せました!参列される方の控え室もクラシック感のある内装でソファーも数があり待ち時間もストレスなく過ごせたそうです。披露宴会場もとても明るく綺麗でした、全体を白基調にしており夕方でもとても明るく感じました。バーカウンターもあり雰囲気も良かったです。私たちが使用したケルムスコットマナーには階段がありオプションせずともお色直し後の登場も楽しめました。テーブル装花が値上がりしました。写真にも残るので最低価格から上げることにしましたがプラスして良かったです。ペーパーアイテムは手作りして節約しました。・チャペルバージンロード生花・参列者の胸に飾る花・フラワーシャワー・ハープ生演奏・手回しオルガンなど特典、サービスして頂きました。ウエルカムグッズの持ち込みとお色直し後のプリザードフラワーの髪飾りやリストブーケ、ブートニアを持ち込みました。持ち込み料はかかりせんでした。見学時点で試食でいただいた食事の美味しさ、盛り付けの綺麗さをみていたの当日の不安はありませんでした。とても好評でした!私が今まで参列したどの披露宴のお食事の中でも負けない美味しさでした。当日は新郎新婦もしっかり食べたかったなぁとその一点だけ結婚式に悔いが残りました。新幹線停車駅で遠方の方も招待しやすいため助かりました。駅から歩くと遠いのですが送迎バスも頻繁にあり問題なかったです。担当プランナーさんがくださる助言やサポートで大変な準備も頑張れました、分からないことがや不安なことがあり過ぎてナイーブになりがちでしたが、この方と一緒に作り上げるのだから楽しい結婚式になるに決まってる!と思えました。本当に素敵な人柄のプランナーさんでした。当日のスタッフさんたちも緊張感を持ちながら時にはリラックスさせてくれるようスムーズに流れを作ってくださりました。また食事やドリンクもスムーズに提供してくださりました。お酒好きな参列者さんさ達に言われたのがドリンク待ちというのがなかったそうです。とても喜んでいました。・ハープ生演奏でのお出迎え・クリスマスシーズンだった為クリスマスツリーなど内装が通常と変わっていました。・オリジナルカクテルとケーキを考えられたのはいい思い出です。・ガーデンが素敵でした、夕方のライトアップも綺麗でした。チャペルと披露宴会場がとても気に入り申し込みました。見学の案内も丁寧にしていただき信頼できると思い見学一軒目で決めました。他も見学に行ってはみましたがやはりスタッフさんの対応の良さがこちらはとても良く決め手の1つとなりました。また担当してくださったプランナーさんの人柄も良く大変な準備も頑張れました。本当に良い方達に恵まれ満足のいく結婚式を終えられました。見学やお話をしていて少しでもあれ?と思う事があったらその場で解決しておくのが大切だと思いました。一生に一度、お金も多くかかることなので疑問点にモヤモヤしている時間はもったいないです。プランナーさんとの相性もあると思います、見学に行ってスタッフさんの質を見ることも大切かと思います。どんなにチャペルや披露宴会場が良くてもプランナーさんと上手くいかないと大変な結婚式準備が更に大変になることは間違いありません。見学はあまりにたくさん行きすぎると迷子になってしまうと思いました、何を譲らない条件にするかを決めておくと良いと思います☆彡詳細を見る (1571文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
「好き」に囲まれて暖かく美しい結婚式を
天井の高いチャペルでステンドグラスがとてもきれいです。オルガンの演奏がとてもよく響き幻想的な挙式となりました。カッスルクームは木目調ですが、ナチュラルになり過ぎず華やかな披露宴を行うことが出来ました。グランドピアノあります!衣装、装花は満足いくものを選んだため値上がりしています。お車代やスピーチ、受付などのお礼を引き出物で返したのでそのぶん値段が上がりました。あとはオリジナルカクテルにチェリーを入れたりと食事もちょこちょこ最初の見積もりからは上がってます。ブーケ、ブートニアはすべて持ち込みました。特にこれといって節約したものはありません。私は年上のいとこが多いせいか、親族は列席経験がとても多い方ばかりでした。その親戚たちからも好評だったのでお料理は文句なしに美味しいです。お肉だけ質を上げる、など細かい要望にも答えてくれます。新横浜駅から会場までシャトルバスが出ており台数制限はありますが駐車場も借りられます。親身に相談にのってくれました。丁寧な対応で、「ここで式を挙げて良かった!!」と思えたのはプランナーさんのおかげです。チャペルも披露宴会場も本当におすすめですが、1番気に入っているのはカフェスペースです!大抵の希望は叶うのでプランナーさんにいろいろ伝えてみると良いと思います!詳細を見る (546文字)




- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
☆世界観が統一されている式場☆
挙式会場の扉が開いた瞬間に見える一面に広がるステンドグラスはとても綺麗で圧倒されました。パイプオルガンは後方扉の上にあります。招待された人は後ろまで見てくれたかな〜?もしかしたら気付いていないかも!?パイプオルガンは見えるところにありがちだと思っていたので他にはない感じがしてとても良かったです!白いお部屋と木目調のお部屋があり私達は木目調のお部屋に決めました。どちらのお部屋も下見させて頂きましたが木目調のお部屋は入った瞬間……思わず見とれてしまいました!!!そしてすごく落ち着く…!落ち着く会場での披露宴は緊張することなく結婚式を挙げることができました。カジュアルな雰囲気にも合うと思います。最初のお見積もりに前撮り、エンドロール、ダーズンローズセレモニー、メインバック装花を入れていなかったのと、提携先のドレスを借りた時にプラン定額からはみ出した料金が加算されたのでそこは値上りしました。多少の値上がりは想定内でしたので気になる方は最初からお見積もりを盛りだくさんにした方が良いと思います。また、持ち込み料が発生するものは持ち込まないようにしました。ペーパーアイテム、ウエディングムービー、引出物、引菓子、サンクスギフト、オリジナルバック、両親に贈呈する花束、記念品を持ち込みにしました。お料理は一番下のコースでも美味しいですしお腹いっぱいになるので十分だと思います!新横浜駅からシャトルバスが出ているので安心できます。新幹線も止まるので安心ですね。新横浜から実際に歩いて式場に行ってみましたがそこまで遠くはなく歩ける範囲です。式場のお隣はドンキホーテがあります。最初はドンキホーテかぁ…と見た目的な事を心配しましたが式場に一歩入れば別世界!!ドンキホーテも当日に何かを忘れた方には助かります!実際に当日、新郎が髭剃りを忘れてドンキホーテにお世話になりました笑式場選びで一番大事!!と言って良いほど気にしていたのはスタッフ、プランナーさんの事です。どれだけ美味しい料理、飲み物があってもスタッフの方々の態度一つで嫌な思いをした結婚式だったなぁ…と思われてしまいます。式場選びで契約するまで中々帰してくれない所こちらの気持ちを汲み取ってくれない所サービスが不十分な所をいくつか見てきましたがハートコート横浜は違いました。スタッフ、プランナーの皆様は細かい所まで気を配っていらっしゃり、無理に契約をさせたり料金を上げるのを勧めてくるなんて一切ありませんでした。なので式のプラン変更も気軽にできました。式後、友人にもスタッフの方々が丁寧で色々と気にかけてもらえて良かったよ〜!と言っていて、すごく嬉しかったです。スタッフ、プランナーの皆様の対応がとても素晴らしい!この会場に決めた1番の理由でもあります。外観、会場がとても綺麗でコンセプトもしっかりしてて一歩踏み入れると非日常感テーマパークにいるような感覚でした。貸し切りなので他のゲストと鉢合わせが無い。前撮りも撮る場所が沢山ありすぎてずっと撮っていたかったくらいです。受付時のハープ演奏はクリスマス曲に挙式のパイプオルガンはディズニー曲に楽譜があれば演奏して頂けるという事で演奏して頂けたのも嬉しかったです。受付後、お菓子のビュッフェとドリンク挙式後の待合室でも一口ビュッフェとドリンクおもてなしたい方にはオススメです☆友人達も喜んでいました。備え付けの備品や小物が豊富なので作ったりして持ち込まなくても十分でした。プランの変更、持ち込みの変更等など柔軟に対応して下さり担当の方とは何度メールのやり取りをしたことでしょう。分からないこと、困ったことがあればすぐに対応して頂けたことも感謝しています。式場の決め手はスタッフの方々の対応と理想の式場であったから。スタッフの皆様のおかげで当日を迎えるまで心配することは何一つ無かったです。結婚式を終えた後はもう一度ここで結婚式を挙げたい!と思えるくらいでした☆カジュアルすぎないアットホームな結婚式ができる少人数の式にも対応している世界観が統一されているウエディングケーキのデザインができるオリジナルカクテルも作れる詳細を見る (1707文字)



もっと見る費用明細2,646,216円(47名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
可愛い!理想の結婚式場で最高の結婚式ができました!
「理想の教会で温もりのある厳かな挙式を」・正面には圧巻のステンドグラス。反対側にはバラ窓。チャペル内には他にも可愛いステンドグラスがあります。前撮りでも人気のフォトスポットです。・式中の音楽関係は生演奏。男女の聖歌隊の美しい歌声、パイプオルガンも生演奏。感動します!・石畳のバージンロード・外国人牧師さん。雰囲気があります。そして、とても優しくて頼りになる!・そこにある全てが完璧なまでに素敵。空間の形や壁面の装飾、ドアの重厚さと、まっ白で純粋な花嫁を思わせる百合の香り。並べられている椅子までも、イギリスの教会で使われているような、重みのある、教会の椅子…!「白が基調の、明るく華やか披露宴会場」・シンデレラ入場にピッタリの大階段・大きくて華やかなシャンデリア・高砂の後ろのドアからは、ガラス越しにガーデンが見える。このドアからの入場も可能。・スクリーンは前後に2つある。プロフィールムービーも、どの席からも文字まで見やすい。・こちらも、そこにある全てのものが完璧に素敵。一つ一つが素敵なアンティークのもので、重厚感があり、可愛らしい中にも、大人の落ち着きがある所が良い。グランドピアノもある。・披露宴会場の手前のお部屋も可愛い。冬婚だったので、私達はこの部屋でデザートブッフェをしました。・料理。ランクアップしました。・アルバム、撮って出しエンドロールを追加。・引出物は、最初の見積りは2品になってました。・ペーパーアイテムは持ち込みました。・フェアだったので、色々特典がありました!・ブーケ、ブートニア、両親への花束、ウェルカムリースは持ち込みました。「美味しい!ゲストにも喜んで貰えました」・スペシャルメニューにしました。ゲストからは「とっても美味しい!こんな豪華なお料理をいただけるなんて!」と喜んでもらえました!・予算に応じて、色々なプランから選べる。・お上品なお茶漬け等、和食のコースも素敵。しかもオシャレ。・式近くなるとフェアがあり、スペシャルメニューは、実際に出るコースのお料理の試食があった。「新幹線が停まる新横浜が最寄り」・遠方からのゲストにもやさしい。私達も遠方からのゲストが多かったので、アクセスの良さやゲストが前泊する際のホテルの面でも便利だった。・シャトルバス有り。歩いても行けなくはない。「優しくて頼りになる。最高のスタッフばかり」・式場見学担当とプランナーさんは別の人。・プランナーさん大好き。この方に担当してもらえて良かった!・当日のスタッフは、まさにプロ集団。私達にも、ゲストにも優しく対応。美しくスマートなリード。当日の立ち居振舞いは意識しなくても、美しい所作になってました!完璧なリード!凄い!・とにかく最高のスタッフ。どの方も優しく、そしてプロ!頼りになる!・司会者さんが美声。品がある。スピーチをお願いした友人(私達の翌月に挙式予定のプレ花)からも、「とても親切で素敵な司会者さんだね!」と言われました!・建物が綺麗。関係者が通る裏側の通路まで完璧。・建物に一目惚れても大丈夫!建物と同じくらい完璧なプロ集団のスタッフが支えてくれます!・バリアフリーも大丈夫。一見分かりませんが、エレベーターも世界観の中に溶け込んでいるので、車椅子の祖母も参列して貰えました!・持ち込みが出来たことで、費用を抑えながら、理想のブーケにこだわることが出来ました!・世界観に一目惚れしました。・自分の直感に間違いは無かった。私の理想の、最高の結婚式が出来ました。・どんな結婚式にしたいか、イメージを膨らませて、プランナーさんに相談すると良いと思います。詳細を見る (1489文字)

もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくゲストから褒められる会場です
ステンドグラスが立派でバージンロードも長く、チャペルの椅子などもイギリスの教会のものを使用しているので、会場全体が豪華で厳かな雰囲気です天井が高く、とにかく広かったです!白いきらびやかな会場の雰囲気は苦手だったのでカッスルクームマナーの落ち着いたビンテージかつおしゃれな雰囲気に一目惚れしました衣装は妥協したくなかったので、衣装はupさせましたこちらがゲスト数を追加した以外で特に大幅な値上げはありませんでした・ペーパーアイテムは全て持ち込みました・オープニング、プロフィール、エンドロールもムービーを全て自作して持ち込みました・キャンドルサービスなどの派手な演出よりもゲストと写真を撮りたかったので、削りました最低限のプランに、前菜のみグレードアップしましたがゲストから「すごくお食事が豪華で美味しかった〜!」「飲み物がたくさんあって、かわいいハートの氷が入ってて感動した!」とたくさん褒められました新横浜だったので、遠方の親戚も新幹線で来やすかったそうです!シャトルバスも出してくれるのでゲストが迷子になる心配もなく安心でしたどんなわがままも一緒に考えて解決策を出そうとしてくれるステキな方がプランナーさんでした♡小さな娘にも優しくしていただき、打ち合わせも安心でき、楽しかったです!とにかくいろんなゲストから「豪華な式」とお褒めの言葉をいただきました!コストパフォーマンスは最高だと思います。ケーキを自分でデザイン出来たり、オリジナルカクテルを考えることができて、自分らしさを演出出来ましたプランナーさんも提案してくれますが、持ち込めるものはどんどん持ち込んだ方が、時間はかかりますがかなりの経費削減になりますドレスはこだわりがあるなら多少の金額upは覚悟した方がいいと思いますお友達が結婚式場を探していたら、絶対におススメすると思います!本当に素敵な一日を過ごせます詳細を見る (787文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパの雰囲気が好きなら是非
真っ白なチャペルが個人的に嫌だったので、落ち着いた色合いがクラシカルで素敵です。バージンロードが絨毯ではなく石畳なのが良かったです。イギリスのコッツウォルズ村をモチーフにしているとのことで、現地にも新婚旅行でいきましたが雰囲気がよく再現できてるなあと思いました。チャペルに限らず、すべての建物が綺麗です。私自身は興味がなかったのでそもそもやっておりませんが、雨の日だとフラワーシャワーはチャペル内、バルーンリリース自体はできないと伺ったのでやりたい方は注意が必要かと思います。他の式場は白を基調とした会場が多い中、ハートコートさんの木目調の落ち着いた雰囲気に夫と共に一目惚れをし、ここに決めました。披露宴会場に隣接しているリビングスペースが、ゆっくりできたとゲストに好評でした。階段から、ガーデンから、リビングにつながるドアからと、入場口が複数あるのもいいと思います。ガーデンでのケーキカットを強くおすすめされましたが、12月でしたので会場内でやりました。お庭も綺麗でしたので、ゲストに迷惑でない気候であればいいと思います。高砂は、よくあるテーブル&椅子でなく、ソファ席に変更していただきました。立ちやすかったので良かったです。ないです!ブライダルフェアの時点でしっかりした見積もりを作成してくださったおかげで、必要なもの不必要なものなど見極めやすく、おかげさまで最終の方が金額が下がりました。そもそも最初に時点でかなりお値引きしてくださり、正直削るところがなかったです。(ウェルカムドリンクプレゼント、会場使用料半額など)○ペーパーアイテム○引き出物・引き菓子・縁起物○ブーケ・ブートニアなどはすべて持ち込みしました。持ち込み料は無しです。ドレス類は持ち込み料5万ほどだったような…。他の式場と比べて持ち込みが寛容だと思いました。スタンダードなコースでしたが、ゲストの皆さんに美味しいと言っていただけました。20代の友人だけでなく、80歳の祖母もおいしいと言ってくれたのでよかったです。また、飲み物の種類が他の式場より圧倒的に多いです。見学した他式場では、2~3ランクぐらいあげないとハートコートさんのスタンダードの内容に追いつきませんでした。結婚式場で働いている友人にも料理・飲み物共に価格に対してのクオリティが高いと言っていました。新郎新婦の料理は食べやすいよう切ってくださった状態だったのが嬉しかったです。合間を縫っていただいておりました。最寄りの新横浜駅からは、徒歩だと遠いいですがシャトルバスが出ているのでそこまで気にならないとは思います。新幹線もあれば、ホテルも多くある立地なので、遠方の出席者にも良いのではないかと思います。本当によくしていただきました。ブライダルフェアの時点で、他にも見学した会場のスタッフは他会場の悪口のようなことばかり言っていてう〜んと思っておりましたが、ハートコートさんはそんなこと全くなく、強引な勧誘・契約の催促もありませんでした。担当してくださったプランナーさんは本当に素敵な方で、こちらからの要望も親身に対応してくださりました。やってみたいことは遠慮なく相談された方が良いかと思います。ウエディングケーキが、新郎新婦でデザインを決められるのですが再現度が高いです。自身が描いた絵の通りでした。かなり嬉しかったです。会場の世界観が既に完成されているので、ウェルカムグッズなどがそこまでなくても見劣りしないのが良かったです。(作る気がなかったので)逆に自分たちで色々作りたい方は、むしろハートコートさんの雰囲気に合わせたものを作らないとちぐはぐになりそうです。価格が本当に安いです。(他のところが高いだけなのかもしれませんが)見積もりもしっかりと作成してくださるので、見学会などはぜひ行かれた方がいいかと思います。写真にこだわりがある方は事前に指示書などを作っておくといいかと思います。私自身、希望通りの写真をいくつか撮っていただけなかったのでそれだけが後悔です。ドレスはタカミブライダルさんを利用しました。土日の試着予約ですと2ヶ月ぐらい先でないととれなかったりしたので注意です。詳細を見る (1712文字)



もっと見る費用明細2,885,274円(60名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アンティーク調の雰囲気がとっても素敵な会場
チャペルは天井がとても高く日中はスタンドグラスに太陽の光がかかってとても綺麗に輝いてとっても素敵な雰囲気になります。披露宴会場は2箇所ありますが、どちらもとっても雰囲気がいいので迷ってしまいました。元々披露宴会場に階段が付いているところが良かったのでそれをベースに式場を探していたのですが、白を基調としたケルムスコットマナーは低めの階段が2つ向かい合わせにあってとても素敵でした。ただ、もし2つあるなら両方から入場出来たら嬉しかったのですが、出入口は片方にしかないので両方からの入場が難しいというのが難点でした。もうひとつのカッスルクームマナーは式場全体のアンティークな感じをそのまま残した作りになっていて全体的にとっても好きな会場でした。階段は長い1本の階段が上から下まで続いている形でこちらもとても素敵だったので迷いましたが私は全体的の雰囲気と階段全てが良かったのでカッスルクームマナーにしました!一生に一度の結婚式だったので基本的にはあまり妥協はしませんでした。なので映像関係・アルバム関係は全てお願いしたので少し上がりました。会場装花に関してはあまり豪華にし過ぎず寂し過ぎず中間くらいに抑えられたのではないかなと思います。1つ後悔してるのは、ドレスを見始めるのが少し遅かったのでもう少し早くから見ていればもっと色んなドレスショップが見れてもう少し衣装関係の費用を抑えられたのではないかなと思いました。ペーパーアイテムは全て持ち込みしたので少し値下がりしましました。ウェルカムアイテムもたくさん手作りする事で会場内を更に可愛く飾る事が出来たと思います。季節で変わるスペシャルメニューに関しては、その時期の物を使っているそうなので結婚式の季節によって変えられるので好みが合えばそれは凄くいいなと思いました。定番フレンチも良かったのですが、他の会場にはあまりないお刺身やお茶漬けが出てくる創作料理に惹かれたので創作料理にしました。駅から歩いて行くと少し距離があるのですが、駅前からシャトルバスが出ているのでそちらは全然問題ないと感じました。また、最寄り駅が新横浜駅なので新幹線で来れる遠方ゲストが多かった私達はとっても好立地でした。打ち合わせの度にプランナーさんには質問や提案などたくさんしてしまいましたが、毎回一緒に親身になって考えて下さり、またお忙しい中連絡もこまめに返してくださったのでスムーズに準備が進められたと思います。受付スペースにハープの生演奏がある事、フラワーシャワー・ブーケトスが行われる場所では可愛いオルガンの生演奏がある事、普通はウェディングドレスでやるケーキセレモニーをカラードレスで行う事等他の会場にはあまりない演出がたくさんあるなと感じました。この式場を決めた理由として、アンティーク調の雰囲気がとっても素敵で好きだった事、他の会場にはあまりない演出が多いなと感じた事、チャペルの天井が高くステンドグラスが素敵だった事、披露宴会場の高い天井と雰囲気、長い階段が素敵だった事、そして何より1番最初に案内して頂いたスタッフの方がとても親切だった事等たくさんの事が決め手となり見学1件目で決定しました。プランナーさんを始めスタッフの方は皆さんとても親切で丁寧な方が多いので安心して任せられました。詳細を見る (1360文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
非日常的な空間
会場はステンドグラスがとっても素敵です。キャンドルに火を灯す演出があるようで、他と雰囲気が違っていいなと思いました。ゴスペルの雰囲気はやや雄々しくて、個人的にはもっと透き通るような歌声がよかったです。重厚感はあると思います。とにかく、内装が今まで見学したどこよりも可愛かったです。演出や映像・写真・前撮り等入れると、安くはないです。ただこの値段でこのクオリティならとてもいいのではないかなという印象でした。試食のお料理、すべておいしかったです。ただ、試食したものは最低ランクのコースにはどれも入っていないようだったので、ちょっと気になりました。新横浜から遠いのと目の前がメガドンキなのは気になります。しかし、中に入ると素敵な世界観が広がっており気になりません。帰りの送迎バスの場所も反対方面なので、気にならないかもしれません。優しい穏やかな方が担当でした。提案はあまりしない方針なのかなという感じですが、質問にはしっかり答えてくれました。やや無理なお願いも、すぐに担当者の方に確認してくれてました。どの空間もこだわりを感じて可愛いです。パーティー前の軽食等用意ができるのでプラスのおもてなしができると思いました。やりたい演出や、前撮り等見積に入れてもらうこと。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アンティークな小さな村での結婚式
レトロなバスが新横浜の駅まで迎えに来てくれました。雨が降っていましたが、到着の際も、館内までの少しの距離も傘をさして出迎えてくださいました。また、スタッフの方の衣装や小道具からこだわっているようで、世界観がそこから始まっていました。雨だったので外観はゆっくりと眺めることはできませんでしたが、ガーデンや扉などで、レトロ感が伝わってきました。挙式会場までは螺旋階段を登りました。確かエレベーターもあったと思います。会場内は、とても天井が高く、雨でしたが十分な光が差し込んでいました。ステンドグラスが一面にあるように感じさせるつくりで、新郎新婦をより輝かせて見せてくれているようでした。オルガンの音も素敵でした。ウェルカムフードやウェルカムドリンクがあり、始まる前から楽しい雰囲気でした。もともとの飾りはゴージャスかつアンティークなつくりです。高砂はソファー高砂でカジュアルでしたが、全くチープに感じませんでした。装飾もかなりこだわってされていたので、華やかでした。また、広いスペースがあったので、新婦がドレスで歩くのもゆったり余裕があるように思い、ゲストの私もくつろぐことができました。トイレも広く、どこに待機していても近くにあり便利でした。また、披露宴会場には大きな窓があり、雨でも自然光がたくさん入り、明るかったです。大きな階段が2つあり、新郎新婦が降りてくるだけで迫力があり、ドラマチックな演出もあり、会場内が盛り上がりました。新幹線で参列しましたが、シャトルバスが走っており、とても便利でした。シャトルバスのバス停には少し歩きますが、地図を待っていれば難しくありませんでした。バス停は屋根がなく、雨だと、傘をささなければいけませんでした。しかしバス停を降りるとスタッフの方々傘をさして出迎えてくださり、館内までのほんの少しの距離も濡れることなく入ることができました。新横浜駅からハートコート横浜までは、五分ほどで着いたと思います。シャトルは1時間に4本でているので、帰りも駅までシャトルバスを利用しました。二次会会場までスムーズに移動することができたので助かりました。新幹線を使う遠方のゲストが多い場合、とてもいいと思います。コッツウォルズという小さな村をテーマにしたアンティーク空間だそうです。式を挙げた友人はひとつひとつの小物や、壁、インテリア、全てが統一されていて心打たれたそうです。ナチュラルだけど、きっちり感があるところが好きと言っていて、確かにと思いました。装飾はたくさんでき、新郎新婦のよさや、オリジナリティを表現できる素敵な式場だと思います。特に印象的だったのは、オリジナルのウエディングケーキと、オリジナルのカクテルがあったことです。見た目もインパクトがありましたが、味も美味しいです。たくさん打ち合わせして、ゲストの為に時間を費やしてきたんだろうなあと思いました。新郎新婦のやりたい!を、叶えつつ、あたたかい雰囲気を感じました。詳細を見る (1227文字)




- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
入ればほぼ世界観は完璧。チャペル外の電線と隣のドンキが残念…
チャペルは,見た中で一番天井が高く,ステンドグラスも大きくてよかった。音の響きがよかった。豪華というよりはヨーロッパ風なクラシカルな感じのチャペルなので,そういうのが好きな人向けかなと思った。チャペルを出たときに見える電線がとても残念。ヨーロッパな感じ。こちらも天井がとにかく高く,階段演出もできる高い階段があって,ヨーロッパの姫になれそうな感じだった。シャンデリアなどもシンプルおしゃれというよりはレトロなクラシカルな感じだったので,そういうのが好きな人向けだと思う。安くて,プランナーさんもかなり相談に乗ってくれる感じだったので,コスパはとてもいいと思いました。隣が大きなドンキホーテで,とても残念。中に入れば壁があり,何も気にならないので,周辺環境にはこだわらない人にはいいと思う。チャペルはヨーロッパの歴史あるチャペルという感じでよかったです。お金は節約したいけど,立派なチャペルと会場で式がしたいという人向けかと思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場が綺麗,サービス大満足,金額は誠実で良心的です
パイプオルガンと聖歌隊、挙式後の手回しオルガン、バルーンリリース、すべてとてもよかったです。ガーデンを必須と考えてあちこち見学をしていましたが、ここはドストライクでした。会場からガーデン直結なのと,挙式後に一旦待機するロビーが,邸宅をイメージしているとのことで,暖炉などがあり,雰囲気が最高でした。どこで撮ってもインスタ映えします。ウッディ調の会場にしましたが,花が必要ないくらい会場だけで十分華やかでした。一口ビュッフェが大好評でした。当初より値上がりしたことはありませんでした。最初の見積もりで,ごまかしたりだましたりすることなく,とても誠実に算出してくださっていました。オプションやグレードアップなども強要されるわけでもなく,初期料金でかなりクオリティが高いので,価格は大満足でした。おしぼりの準備が標準でなかったため,こちらはオプションで追加していただきました。1人100円でした。ドレスは1着持ち込み5万,タキシードは2万でした。ウェディングとカラー双方とタキシードを購入し,(1着7万弱)持ち込んだためかなり格安で済ませることができました。ペーパーアイテムは持ち込み無料でした。すべて持ち込みました。花も,一番グレードの低いものでも,会場が華やかなため全然気になりませんでした。こちらの料理は,グレードアップせずとも標準でかなりクオリティが高いというのを売りにしていました。とてもおいしく,皆さんに喜んでいただきました。ドリンクメニューも標準でかなり豊富で,お酒を飲む方たちも大喜びでした。新郎新婦オリジナルカクテルを用意してくださり,話題になりました。当日は残念ながら新郎新婦とも料理を楽しむことがあまりできず,少ししょんぼりして帰りましたが,後日アフターパーティのご招待をいただきとてもうれしかったです。新横浜から徒歩約15分と,歩くのは少し遠いですが,シャトルバスの用意があります。荷物もあり,当日は車で行きました。挙式当日はあらかじめどの車で来るかを申請すれば,3台まで駐車可能でした。担当のスタッフの方は,最後までとても親切で,オプションなどを推し進めてくるわけでもなく,私たちのやりたいことを最後まで尊重してくれていました。細かいことによく気が付いて下さり,またわがままをとても聞いてくれました。とにかく会場はとても綺麗で,テーマパークにいるような感覚になります。動線も考えられているため,他のお客さんとバッティングすることはありません。控室も充実しており,建築的にもよく考えられていると感心いたしました。受付時にはハープの演奏,またお菓子のビュッフェとドリンク,挙式後の待合室でも一口ビュッフェとドリンクサービスに,友人がとても驚いていました。持ち込みに柔軟に対応していただいたり,担当の方とはメールのやり取りで,困ったことや悩むことなどすぐに対応していただきました。他の式場の方から聞いたことと,こちらの式場を比較いたします。1.会場のbgmやムービーのbgmで1曲5000円取られた。 →こちらの式場では,著作権上で原本のcdが必要となりましたが,料金はかかりませんでした。 また,式場でもいくつかbgmも準備してくださっているため,選んで流すことが可能です。2.スクリーンの位置が微妙で,見づらかった。 →こちらの会場は,スクリーンがいくつかあり,どの席からでも見ることができました。3.スタンダードの金額だと,料理のクオリティが低く,グレードアップするしかなかった。 →こちらの式場は,スタンダードでかなりのクオリティです。またボリュームもあります。グレードアップの必要がありません。友人に大好評だったものを紹介します。【宅配引き出物】ピアリーというサイトより,宅配の引き出物を採用しました。挙式の次の日に自宅に届くように設定し,一人ひとり品を変えることも可能でした。式当日は,みなさんのテーブルに,「後日配達します」というメッセージを置かせていただきました。こちらの式場で,セッティングなどこころよくやってくださいました。私たちがうれしかったこと【前撮り】式の前々日に,会場で前撮りがありました。おそらくアルバムの料金内に入っているサービスと思いますが,これがとても良かったです。お客さんがいない二人きりの会場で,思う存分時間をかけてたくさん写真を撮ることができました。そのおかげで,当日は二人だけの写真を撮る時間を削減することができました。カメラマンの方もフレンドリーで,かなり楽しく撮っていただけました。詳細を見る (1874文字)
費用明細2,167,992円(50名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような結婚式で安心して任せられるスタッフさん
式場のどこに行ってもアンティークでオシャレな雰囲気で、こんな素敵な式場で挙式できて本当に幸せでした。チャペルの外観がディズニーランドみたいで可愛いとゲストが絶賛してくれました。私は天井が高く、ステンドグラスとパイプオルガンが素敵なチャペルがとても気に入りました。見学の時の模擬挙式でパイプオルガンと歌声に感動し、当日の聖歌隊の方の歌声もとても綺麗に響きました。天井がとても高くてキラキラしててプリンセスになれる会場でした。大階段があり、再入場で階段演出ができたのもとても良かったです。こんなに天井が高くて綺麗な会場はなかなか他の式場には無かったです。本番はほとんど食べられませんでした。試食会でコース料理とデザートを頂きましたが、とても美味しく見た目も華やかで大満足です。お茶漬けとデザートビュッフェがゲストから好評でした。新横浜なので、新幹線で遠方からゲストがたくさん来る私たちにとっては良い立地でした。新横浜からシャトルバスが15分置きに出てくれるので、それも便利でした。ただ打ち合わせの時に、東京都内から行くときは、仕方ないですが乗り換えが大変でした。プランナーさんをはじめ、式場スタッフの方々のご対応は懇切丁寧でとても良かったです。わからないことがあったらプランナーさんにちょくちょくメールをして色々聞いてたのですが、すごく迅速で丁寧なお返事を毎回頂けて大変助かりました。いつも夜遅くまで働いていそうで、大変そうなのでお身体には気を付けて下さい。式場見学の時も無理な押し売りなど一切なく、打ち合わせが始まってからも、持ち込みや手作りで節約できる所をご提案いただけて良かったです。また、式場スタッフさんだけでなく、提携のドレスショップ、カメラマン、司会者の方々もみな安心して任せられて良かったです。受付に入ったところのハープの生演奏、チャペル外での手回しオルガンが好評でした。ゲスト全員にお揃いの花を配ってくれるのも好評でした。挙式のパイプオルガンや歌も良かったです。自分達でピアノの演奏を行ったのですが、ここは披露宴会場にピアノが備えついてて、貸出無料なのがとても良かったです。当日までに何回もリハーサルで練習させて頂けて、とても助かりました。この式場の決め手は挙式会場と披露宴会場、カフェスペースまである設備です。ここで結婚式が挙げられて本当に夢のような1日でした。式準備はとても大変だったけど、プランナーの方がいつも一緒になって頑張って支えて頂けて感謝しております。人生で1番幸せな想い出ができました。詳細を見る (1057文字)



もっと見る費用明細4,119,023円(83名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式にしか使わない、特別感のある式場
新しくて、とても綺麗な印象を受けました。外観も内装も本格的なチャペルでステンドグラスが素敵です。披露宴会場それぞれに広いリビングルームがあり、ゲストもゆっくりできそうです。リビングにも自分たちの写真や思い出の品を飾れる点が良いなと思いました。駅からシャトルバス乗り場が近くて便利です。街中にいきなり登場するイメージでした。ついてくれたプランナーさんの口調がとても優しく、話していて心地よかったです。中庭で演奏してくれた手回しオルガンの音色がとても素敵です。私たちにも演奏させてもらえて、当日はお子さんにも演奏させてくれると聞き、かなり高印象でした。海外の別荘風なので、お洒落なカップルが気に入りそうです。詳細を見る (302文字)




- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
期待を裏切らない最高の雰囲気!
お城のような独立型チャペルに憧れがあり下見へ。やはり、独立型チャペルには圧倒されます!!主役となる自分たちはもちろん、そこに足を運ぶゲストもみんな同じ気持ちでわくわく・ドキドキできるのではないかと思いました。建物のすぐ隣にはメガ・ドン・キホーテがあるのですが、中へ入ってしまうと周りの建物はまったく見えず、本当に異国に迷い込んだかのような雰囲気で最高でした。エレガントな雰囲気のケルムスコットマナーとアットホームな雰囲気のカッスルクームマナーの2会場を見学しました。個人的にはカッスルクームマナーが好みで、彼も珍しく「会場の感じがすごく好き。」と言っていたので、男性ゲストのウケも良さそうです。また、ゲストの待機スペースも豪邸に招かれたかのようなアットホームでありながら厳粛な空間でとても素敵でした。広さも十分。フェアの最後に見積もりを立ててもらう際に「できるだけ最終見積もりに近い、リアルなプランで作ります。」と言って提示してくれたのが好印象でした。見学時は車で行ったので駅からの様子はわからないのですが、駐車場は特に悪い点はなかったです。新横浜からすぐなので、遠方からのゲストが多い場合はとても良いのではないかと思います。・お城のような独立型チャペルに圧倒されます・季節的に屋外に出られるなら、ガーデンを利用しての演出も素敵です・「自分たちの家に招いたよう」な、アットホームさが理想なカップルにおすすめです・希望の日取りがある場合は早めに検討を!実際に自分たちはフェアに行った時点で約半年後の希望していた時期に空きがなく、泣く泣く断念しました。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プライベート感のある素敵な会場
まず、入ったらキラキラのステンドグラスが目に入ります。天井が高く、雰囲気があります。わたしは赤のバージンロードに憧れがありましたが、はちみつ色のタイルが床に敷き詰められておりました。これもこれでいいなあと思わせてくれるほどでした。白が基調の会場と、木目調の会場があります。どちらのコンセプトも素敵だなと思いました。グランドピアノがあり、使用したい場合、無料だそうです。横浜の他の会場にも見積もりを出してもらいましたが、新横浜という立地もあってか少しお安めでした。また、オフシーズンはかなり値引きが入った印象です。試食させて頂きましたが、どれも美味しかったです。また、料理のランクを上げる人はあまりいないそうで、標準ランクでも十分満足できるそうです。新横浜からシャトルバスが運行しています。歩いていく場合も、一本道で平坦なので、迷うことはなさそうです。式場の中に入ってしまえば見えることはありませんが、メガドンキホーテが近くにあります。見学の際に担当してくださったプランナーさんは、とても親切な方でした。貸切の邸宅に、ゲスト様をお招きするというコンセプトが私たちにとても合っていました。邸宅の玄関には名前などを入れた表札を飾ることができます。式場からのプレゼントだそうです。挙式の前と、披露宴の前にゲスト様が楽しめるように綺麗なリビングでお菓子やドリンクをサービスできます。また、披露宴ではオリジナルカクテルを振る舞うことができます。貸切感を重視するカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (641文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
存在感のある結婚式場
チャペルがとても広くて驚きました。天井も高く、天井の近くのステンドグラスがとても存在感がありました。パイプオルガンと聖歌隊の歌がとても響いていて、鳥肌が立ちました。チャペルを出たあとの大階段も広かったです。白を基調としたゴールドを使っているところもあり、シンプルながらもゴージャス感がありました。部屋に階段があり、お色直しで新郎新婦が再入場していて盛り上がっていました。魚や伊勢海老の料理がとても美味しかったです。飾付けもこっていて驚きました。ウェディングケーキがゴージャスで細部まで凝っていて凄かったです。新横浜駅から徒歩で10分ほどだったので行きやすいです。無料の送迎のバスもでていました。おかわりのドリンクサービスが早く気づいてくれて良かったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
横浜に現れたイギリスコッツウォルズの街
独立型チャペルで、ステンドグラスがきれいでした。挙式中の曲が一曲、好きな曲を選べるそうです。以前にb'zの曲をコーラスで行った人もいたそうです。式場全体がイギリスのコッツウォルズ地方をイメージしているということで、リビングスペースなどは輸入家具が並べられていて、本格的な雰囲気でした。披露宴会場は2つあり、ハリーポッターの図書室のような雰囲気のクラシカルなほうは2018年9月時点で2019年いっぱい予約が埋まっていました。もう1つの会場は明るい雰囲気で全体的にピンク色っぽいプリンセスなイメージでした。別の式場3つを見学したあとに行きましたが、他の式場よりも見積りの時点で100万安かったです。色々な料理が一口ずつのったプレートを出してくださいました。どれもおいしかったですし、和洋入っていました。シャトルバスで式場までいけました。大通りに面していて、突然式場があるという感じです。隣にドン・キホーテがあるのが気になりました。スタッフさんがみなさん落ち着いていて、無理やり契約をさせようという感じではなかったのがよかったです。結婚式場全体がヨーロッパの街のようで、よい雰囲気でした!ヨーロッパの田舎街の雰囲気が好きな方におすすめ!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
絵本の中のような可愛らしい式場
バージンロードは短めですが、味のあるステンドグラス、天井が高く雰囲気があります。挙式後、晴れていたらフラワーシャワー、手回しオルゴールの演奏もあり絵本の世界のようです。2会場ありましたが、ナチュラルな雰囲気の会場、お姫様のような可愛らしい会場と両方とも捨てがたいです。階段入場ができます。価格はこの近辺の式場では安い方だと思いました。ゲストハウスで比べてもだいぶ安いです。1番安いコース11,000円ほどを選択する方が多いとのことでしたが、試食した料理は普通に美味しかったです。新横浜駅からシャトルバスでしたが、バス停には別の式場のバスも多く来るのでわかりにくいです。また、隣にドン・キホーテや近くにバーミヤンがあるのはちょっと残念です。ドン・キホーテは式場に入ってしまえば全く見えないように造られており、シャトルバスできた人は式場の目の前にバスが止まるので安心です。プランナーの方もとても親切で無理をお願いしても、できる限り対応してくれそうでした。自分でこれかやりたい等テーマがある方にはいいと思います。ステンドグラスがあるチャペル、階段入場できるところが気に入りました。ディズニー等可愛らしい雰囲気が好きな方、節約したい方におすすめです。ケーキ入刀もガーデンでできます。詳細を見る (537文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
本格的なヨーロッパ一軒家風式場
小物にとてもこだわりを感じる、ステンドグラスのチャペルです。パイプオルガンも小物も全てヨーロッパより取り寄せているようでリアルです。バージンロード沿いにキャンドルが飾ってあるのが素敵です。ビンテージが好きな方はここ以外選択肢がないというくらい完璧です。一軒家はのホームパーティをテーマに、小物、装飾全てヨーロッパより取り寄せていらっしゃいます。ガーデンのアクセスもあり、デザーブュッフェが可能です。新横浜よりシャトルバスで約3分、遠方からのお客様にとてもアクセスが良いです。現地はとなりにドンキホーテがあるのが少し気になりましたが、施設へ入って仕舞えばとても上手に隠してあり気になりません。本格的な欧風装飾と非現実世界。ビンテージ好きな方。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
立派なチャペルとカントリー調の披露宴会場が素敵
豪華で天井も広くバージンロードも長く、しっかりとした指揮ができると思います。豪華なウエディングドレスが似合いそうな立派なチャペルです。オシャレで天井も高く広々としていて、とても素敵です。内装一つ一つが可愛らしく凝っていてカントリー調の雰囲気がとても気に入りました。そういった雰囲気が好きな人にはいいと思います。高いです。持ち込みも厳しいです。駅から歩いてつらくない距離です。丁寧に案内してくださり印象は良かったです。独立型の大きな教会で式をあげるのを望んでいたので、それを叶えられそうな会場でした。豪華なチャペルと披露宴会場を求める方にオススメ気に入った方の会場が人気で空きが半年近くなかったので諦めました詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
淡いベージュ×淡いピンクのスイートメルヘンなお城
たいへんメルヘンでキュート。まるで少女漫画です。突然現れ、そこにはこの式場しかないので、ちょっと不思議なかんじですが、女の子の夢がたくさん詰まった雰囲気です!!お姫様な雰囲気が大好きな花嫁さんにはぴったりだと思います。挙式会場のステンドグラスとか、天井の高さとかも、少女漫画の映画とかに出てきそうです。メルヘンな雰囲気を酔いしれました。披露宴会場は大変広く、天井が高いです。そういう雰囲気がお好きな方には大変お勧めです。逆にもっと大げさではなく、みんなとの距離が近い方がいいとかそういうイメージがある方は違うかもしれません。披露宴会場も淡いベージュ×淡いピンクって感じでスイートな雰囲気です。おいしかったです。印象が強いものはあまりないですが、おしゃれな食前酒がでました。また待合室で2回ティータイムがあって、なんだがイギリスみたでした!神奈川県のかたや、神奈川より東京ユーザーはアクセスしやすいと思います。埼玉の方とかはいきづらいかもしれませんが、シャトルバスもあるし、花嫁さんが主役だし我慢!会場が広いのでスタッフさんを呼ぶのが大変でしたがご親切でした。お料理が来るのがゆっくりでした。控室の雰囲気がかわいかったです、おトイレがお洒落だったのを覚えています。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛い建物で結婚式を
独立型のチャペルで、ステンドグラス・会場外に階段もあるのでいろいろな演出等に使えそうです。ブーケトスもしやすくて良さそう。憧れの階段演出が可能です。80名は入る会場で窓もたくさんあるので光が入って良かったです。ホテルと比べてしまえば…ですが、ドリンクなど新郎新婦オリジナルのものが出来るみたいなので良いと思います。その他、ブルースパークリングがあったのが珍しいかなと思います。新横浜駅からはタクシーになるので、あまりアクセスは良くないです。シャトルバスではなかったので、タクシーまたはバスになるかなと思います。同じ時間帯には1組だと思うのでわ自分たちの好きにいろいろ出来そうです!前撮りをするにはガーデンもあり、雰囲気が良さそうでした。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
レトロシック。暖かさを感じれる式場
ヨーロピアンテイストで落ち着く作りでした。ゲストルームも、テーブルごとの座席のつくりでゲストの方もリラックスして待つことができていいなと思いました。レトロでシックな感じです。天井も高く、シャンデリアが煌びやかで豪華です。窓からは、ガーデンが見えるので、緊張感の中でもリラックスできる空間だなと思いました。新幹線利用の方にいいと思います。シャトルバスもあるのでアクセスはいいとおもいます一軒家を貸切にしていて、自分たちの家にゲストを招いたような空間で式を挙げられます。ガーデンでケーキブッフェができたり、アットホーム感を感じる式場です。自分たちのオリジナルで式を挙げたい方にいいと思います。ケーキをデザインできたり、ドリンクも名前をつけてオリジナルの味のドリンクを作れたりできます。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
英国風のお洒落な式場
英国風の式場で、とても広々としていたのと内装がとても上品な感じですごく良かったです。そのほかにも雰囲気作りがされておりとても好感が持てました。和風の料理からフランス料理まで、たくさんの種類の料理があってとても良かったです。また無料のオプションでオリジナルカクテルをメニューに入れられるのもとてもいいと思いました。新幹線の駅からとても近かくて助かりました。また、新横浜駅から無料バスが15分おきにでていたのでアクセスには困りませんでした。またそこまで駅からは離れていないので歩いてもいけると思います。プランナーさんはとても明るくて本当に良い方でした。スタジオでは撮れないようないろいろなバリエーションの写真を撮ることができたところ。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
後悔のない1日になりました。
入った瞬間から別世界のようで、非日常感がありました。チャペルはクラシカルな雰囲気でステンドグラスが素敵だったことと、チャペルの中から入口の扉を見たときの光の加減が好きだったのがこちらの式場に決めたきっかけです。おもてなしを重視したかったので、待合室の小菓子や披露宴前のウェルカムアミューズなどもあるのは大きかったです。披露宴会場も天井が高くアンティークな雰囲気で、ガーデンがついていて外に出てケーキセレモニーも出来るところが素敵でした。初回見積りから大幅な値上がりはありませんでした。記録ムービーや写真は残したかったのでお願いしましたが、やってよかったと思います。引き出物は宅配にしたり、プチギフト、ペーパーアイテム、ブーケ、プロフィールムービーなどは持ち込みにし、自分達で手配をすることで値段を抑えられたんだと思います。そのため最終見積りの金額には入っていませんがこちらも別でお支払しています。宅配の引き出物は外注でしたが持込料もかからなかったです。持ち込みがかかるもの(ドレスなど)とそうでないものもあるので、最初のうちに確認しておくことをおすすめします。装飾など削るところは削り、おもてなしにはこだわり、満足のいく式をあげることができました。持ち込みなどもあまり厳しくないので頑張り次第では、節約できると思います。料理のランクアップはしませんでしたがデザートビュッフェを付けました。見た目もかわいいものばかりで、追加してよかったです。またウェディングケーキは新郎新婦がデザインしたものを再現してくれます。私はイラストを描きましたが、当日希望通りのケーキになってるのを見て感動しました。ネットでたくさんウェディングケーキの写真があるのでそれでもいいと思います。優柔不断なのでとても迷いましたが、写真にも残るのでこだわってよかったです。駅からは少し歩きますが、15分に一度シャトルバスが出てるのでそんなに不便な感じはしませんでした。当日車の駐車場が原則3台までしか停められないのは少ないなあと思いましたが、近くにコインパーキングがあるので問題はありませんでした。新幹線で来るゲストも多いので新横浜という場所はとてもよかったです。プランナーさんは優しく、なるべく希望を叶えようと協力してくれます。困ったときにはアイディアも出してくださり、頼りになりました。また式が終わって後日ゲストから聞いたことなのですが…友人の女性ゲストが挙式と披露宴の間にヒールが壊れてしまったそうなのですが、式場の方がアロンアルファを貸してくださりとりあえずどうにかなったそうです。笑なかなかないことだとは思いますが、ハートコート横浜のスタッフさんの対応に感謝です。入口でのハープの生演奏やバイブリーでの手回しオルガンは素敵だと思いました。待合室での小菓子や披露宴を待つ間に出てくるウェルカムアミューズはゲストから好印象でした。新郎新婦がひとつオリジナルカクテルを考えられるのもオリジナリティーがあってよかったです。カメラが趣味だったので席札をカメラのフィルムにしたり、お色直しの入場の際に階段の上から新婦が自分のカメラでゲストの写真を撮ったりしました。その時の瞬間、自分にしか撮れない写真だったのでやってよかったです。式の数日前に式場での前撮りをしました。写真をたくさん残したかったので、できてよかったです。またお金はかかりますが、記録ムービーは新郎新婦がいないシーンや、待合室でゲストが装飾を見ながら喋ってるところなどの会話も入っていて、こんなふうに思ってもらえてたんだと感じることができてやってよかったです。当日はバタバタしていて挙式や披露宴の細かい部分は忘れてしまったりするので。時々メッセージも入ってたりして、宝物になりました。担当のプランナーさんをはじめ、ハートコートに関わるスタッフさんみなさん信頼できる方々ばかりでした。これから挙式を挙げる方々も、安心して結婚式を任せられると思います。詳細を見る (1653文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
レトロな雰囲気
挙式会場にはステンドグラスが前面上部にあり、そこから、太陽の光が入り込むとともに、光を吸収し、非常に荘厳な雰囲気を醸し出しています。また、オルガンなども置かれており、モダンなチャペルを醸し出してくれています。天井も高いため、窮屈な感覚は全くなく、参列者の皆様に安心感を与えられると思います。披露宴会場は、レトロな高砂や各出席者テーブルがあり、雰囲気が素晴らしいです。ピアノやスクリーンも配備されているため、音楽演奏やムービー上映も問題なく行えると思います。駅から徒歩では10分以上歩くことになりますので、少し立地は良くないです。しかし、場所自体は分かりやすいので、迷うことはないと思います。ステンドグラスの壮大さが私たちのこだわりに合っていました。控え室もカフェなどあり充実していました。レトロでモダンな雰囲気と、大きなステンドグラス好きなカップルは気に入ると思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
英国調がおしゃれな式場
英国調の雰囲気がおしゃれで、でもとても重厚感がある素敵なチャペルでした。天井も高く、ステンドグラスがきれいでした。会場も英国調でどこも可愛らしく、統一感がありました。広々としていましたが、新郎新婦はよく見えました。ケーキカットはガーデンで行なっていましたが、そのガーデンもとても可愛らしい雰囲気でした。新郎新婦が大階段から入場してきたり、いろいろな演出があったり、とても映えていました。遠方からの参列でしたが、駅からシャトルバスを手配してくれていたので、スムーズに会場まで向かうことができてよかったです。待ち合いスペースが広くてよかったです。すべて英国調の雰囲気で統一されており、非日常感が感じられてよかったです。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感漂う披露宴会場
天井が高く広々とした会場。挙式会場の外には長い階段がつながっていて、ブーケトスやフラワーシャワーもできます。会場上部には一面スタンドグラスで囲われていて自然光がはいります。ロイヤルウェディングのような印象の会場。お姫様のような結婚式の雰囲気がとてもよかったです。会場はとても高級感があり、特別な一日にぴったりです。会場内には階段もあり、階段から降りる演出等もできます。デザートビュッフェがとてもたのしかったです。種類がとても多く用意されていました。料理も結婚式らしく見た目もはなやかでよかったです。新横浜駅と会場間のシャトルバスでの送迎がありました。バス乗り場もわかりやすい場所でした。本数も多かったようでスムーズにのれました。スタッフの方が飲み物がなくなるとすぐに注文にきてくださるのが印象的でした。とにかく高級感のある会場が印象に残っています。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/04/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
異世界の雰囲気を楽しめました
チャペルはステンドグラスがあり天井も高かったです。式の後の階段での記念撮影する場所が花に囲まれて素敵でした。テーブル周りがとても華やかで、お花のセンスも良く印象に残っています。ガーデンでのケーキ入刀もできるので、天気が良いととても温かみのある雰囲気になると思います。アンティークな雰囲気もあり、落ち着いた感じがよかったです。駅から一本道で、歩いて10~15分ほどなので歩いて行けます。駅からシャトルバスも出ているので、特に不便だとは感じませんでした。とても早く着いてしまったのですが、嫌な顔一つせず、スタッフの方が別室に案内していただきました。家具が可愛く、とても居心地のいい空間でした。お城という感じの外装でテンションが上がりました。一歩入ると、エントランスから、チャペル、披露宴会場まで雰囲気作りがとても凝っていて、違う国に来たかのような雰囲気を味わえました。非日常感を演出したい人におすすめです。人気の日程は空きが少なくなっていました。大変だとは思いますが、余裕をもって見学に行くことをお勧めします。詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 6% |
ハートコート横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハートコート横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ハートコート横浜(ハートコートヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0032神奈川県横浜市港北区大豆戸町507-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




