
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 レストラン・料亭1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 一軒家1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 カジュアル1位
- 東京都 海が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い3位
- 東京都 夜景が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る7位
T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理・景色・スタッフ、どれをとっても素敵な会場です
小ぢんまりとしたチャペルですが、外からの日差しが入ると会場内が優しい雰囲気に包まれます。収容人数の関係で挙式には限定した友人のみ招待しましたが、列席者との距離が近く顔がよく見えるので挙式中安心できました。大きなガラス張りで外には遮るものがなく、海やレインボーブリッジがよく見える素敵な会場です。当日は運良く晴れたこともあり、開放感いっぱいの中披露宴を行うことができました。衣装代・生花代。お金をかけて良かったと思っています。どれも素敵だったのでアフターブーケも依頼しました。列席者から大変好評でした。自身でも気に入っていたので披露宴中時間を見つけて頬張りましたが、テリーヌ・伊勢海老・お肉全て絶品です。また拘っていたウエディングケーキはこちらのリクエストを完全再現してくださり感動しました。jrやゆりかもめの駅から徒歩で来ることができます。地方からの列席者にも負担は少なく済んだかと思います。プランナーさんは大変親しみやすく親切でした。また当日親族からのサプライズ演出がありましたが、急遽依頼したにも関わらず柔軟に対応していただけ、司会・音響の方にも家族が感謝していました。景色・料理が最高です。アットホーム・ナチュラルな雰囲気で式をされたい方には大変おすすめです。列席者の方との距離が近いので、しっかり顔を見ながら挙式・披露宴ともに進められました。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色が最高、アットホームな式
会場は空間ではあるが、参列した方との距離が近くアットホームな雰囲気。白を基調とし日が入り明るい会場。ひな壇と招待した方々のテーブルの距離が近くアットホームな雰囲気。貸切の会場なので周りに気を使わなくていい。写真はプロにしっかり取ってもらいたいので、プランに入れた。ドレスは気に入った物にしたので少しかかった。花のサイズダウン。ペーパーアイテムは持ち込み。お寿司ビュッフェを特典で無料でつけてもらった。とても美味しい!お寿司は参加者から大好評。海の景色が最高!とてもプランナーさんや会場のスタッフさんの対応が良かった。しかし少しコストがかかるかな。お寿司ビュッフェ、景色、レッドカーペットの階段での写真。見積もりは見積もり。高くなることは覚悟。けど納得する内容にすれば満足。プランナーさんがいい人だったことが決めて。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理と景色でおもてなし
挙式会場は小さなパイプオルガンがある50席程のこじんまりとした会場でした。白を基調とした清潔感のある会場で聖歌隊の方々もいてとても良かったです。大きな窓から海とレインボーブリッジやフジテレビなどのランドマークが見え、ロケーションがとても良いです。特に夜景は圧巻で、式場選びの決め手の一つとなりました。私たちは使用していませんが、寿司カウンターもあり、個性的な演出が可能です。衣装代→持ち込みが出来ず、提携のドレスショップが一箇所のため気に入ったものを着たいと思うとやはり値上がりしました料理→ゲストに料理を堪能して頂きたかったので、お金をかけましたペーパーアイテムの持ち込みで節約しました。当日成約で少し割引してもらいました。最高です。ゲストにも大変好評でした。立地はゆりかもめの竹芝駅からすぐでとても良いです。jr浜松町駅からも徒歩7〜8分で到着できます。また駐車場も併設されているので車で来る事も出来ます。レストランスタッフのサービスは申し分ないです。プランナーさんやアテンドさんもとても良くして下さいましたが、分からないことややりたい事はある程度自分で質問や提案をした方が良さそうです。料理と披露宴会場からのロケーション、入口の赤絨毯レストランスタッフのサービス料理と披露宴会場のロケーションがとにかく最高です。当日は曇天〜小雨でしたが、夜景は関係なく素晴らしかったです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海もお料理もサービスも良く、自然と当日は笑顔になれました
宴内人前式だったので、チャペルは親族の控え室と親族紹介の部屋として利用しました。シンプルですが、海が見えてきれいでした。下見の時に、披露宴会場の目の前に広がる景色にテンションが上がりました。どの席からも高砂がよく見えやすい形になっていました。海に視線が行くので飾りは多くなくても寂しくならないところが良かったです。受付も写真が飾れたり、わざわざウェルカムボードを作らなくても2人のポスターを張る場所があったり、工夫しなくても自分たちらしい会場を作れました。衣装のプランに衣装小物が含まれていなかったので、ベールやネックレスなどで値上がりしました。お料理ははじめからランクアップしていたので見積もり時から変更はありませんでした。ゲストテーブルのお花は、装花担当の方のご提案で水に浮かべていただいたので少ない量でもおしゃれに見えて良かったです。ブライダルフェアの時と味の違いもなく、本番で出していただいたものもとても美味しかったです。親族や友達にも好評でした。少しランクはあげましたが、お肉はとても柔らかかったし、前菜もお魚も全て美味しかったのであげて良かったと思いました。遠方からのゲストも多かったので、羽田空港や東京駅からアクセスが良く助かりました。駐車場も完備されているので、足が悪い祖母も安心して招待できました。福岡で生活しているので、打ち合わせに不安に感じていましたが、プランナーさんが一生懸命最善を考えてくださる方でいろいろと相談しやすく、可能な限りメールや電話で対応してくださり、無事に当日を迎えることができました。介添えさん、カメラマンさん、メイクさんも親切で、当日は思う存分楽しむことができました。支度の時はメイクさんとの談笑がとても楽しく、式前にリラックスできました。受付台も持ち込みのものでとてもおしゃれに飾り付けしてくださり、センスの良さに感動しました。ウェルカムドリンクも好みに合わせて特別な対応をしていただき、すごく嬉しかったです。披露宴会場の目の前の海がとても印象的で、開放感があります。会場に入るところの階段も写真映えしそうなので、撮っていただいた写真を見るのが楽しみです。特典で挙式日前日はインターコンチネンタルに宿泊させていただきましたが、普段泊まることのできないような高級ホテルに泊まれて、前日から最高の思い出になりました。寿司ビュッフェは、みんなお腹いっぱいになるからいらないと思っていましたが、実際つけてみると女の子たちもおかわりしていたり、思いのほかみんな喜んでたくさん食べてくれました。演出がほとんどなかったので、寿司ブッフェが演出の一つとなったのも良かったです。あと、何よりもスタッフの方々が親切です。どの式場でもそうですが、人数、予算、やりたい演出、どのくらいのお花のボリュームが欲しいか、よく考えてブライダルフェアに行ったほうがいいです。自然光の入る会場は写真が逆光になりやすいので、写真写りを気にする方は、少し考えたほうがいいかもしれません。詳細を見る (1246文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧でお料理、景色も格別!
入口の階段に敷かれている赤い絨毯がとても素敵です。当日はそこで参列者の皆さんにフラワーシャワーをしてもらい全体の記念撮影も行いました。レストランのため、建物内は貸切状態で子どもがいくら賑やかでも他の家族に迷惑をかけることもなくのんびり過ごせたと家族からも聞いています。お料理は私たちとして大事にしたいところだったため試食でもとても感動したミュランの星も獲得しているテリーヌも入るコースを選びました。どれもとても美味しかったとゲストからも好評でした。ゆりかもめの竹芝駅からほど近く、アクセスは良いです。会場からはレインボーブリッジが一望でき、晴れやかな気持ちになれます。プランナーさんを始め、どの方もとても丁寧に親身になって対応してくださいました。ゲストにお料理だけでなく披露宴中の景色なども楽しんでもらいたいと考える方には最適です。会場はそこまで広くないため高砂にいてもゲストの顔がよく見れたのはとても嬉しかったです。また参列者に子どもが多かったのですが、会場の一部のスペースをキッズスペースとして使用できたのは喜ばれました。マットも用意して頂けたのでこちらでは何も準備する必要もなく、とても助かりました。あまりはっきりとした式のイメージは持たずに準備が始まりましたが、プランナーさんと打ち合わせをしていく中で徐々に固まっていきました。どんな要望にもできるだけ応えようとして頂けるのでとても心強かったです。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応や眺望が素晴らしい式場
私は宴内人前式だったのでt'sukisurlamerの挙式会場は親族の集合記念撮影として使わせて頂きました。チャペルの装飾はレースを通して入ってくる自然光が明るく温かい雰囲気を演出してくれます。チャペル内の装飾もとても可愛く、カジュアル思考の方々に向いていると思います。t'sukisurlamerの披露宴会場からは開けた海が望めるため最高でした。お台場やレインボーブリッヂ、遊覧船なども望めます。午後の部では夜景も最高です。天気の良い日はデッキから披露宴会場への入場ができ、ゲストを楽しませることができる演出の一つにもなります。披露宴会場は月型様に海に向かって少し湾曲していますが、広々としていました。ドレス、料理やドリンクプロフィールムービーやペーパーアイテムは持ち込みましたお料理は全て最高に美味しかったです。新幹線利用する遠方のゲストにも配慮し、更に竹芝駅から徒歩2分の高立地です。少し人とは違う演出がしたいと考えていたので、プランナーさんは様々なプランを提案してくださいました。またこちらの細かい要望にも応えてくださってとても満足です。例えば、weddingケーキはオリジナルケーキの演出が可能です。レストランは貸切のため、ほかの花嫁と会うこともなく、開宴までゲストと会わないようにパーテーションで自然に隠してくださる配慮もあり満足のポイントです。スタッフの皆様の対応も終始親切で、一日を通して気落ちよく結婚式を行うことができました。都内で海を一番近くで望める会場です。スロープの設置がありバリアフリー設備も整っています。決め手は都内で海に一番近い会場で眺望が素晴らしかったところ。また、遠方のゲストにとっても比較的アクセスがしやすいところ。会場を決める際のアドバイスは、第一希望式場に一番最初に行ってください。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
海の見える一軒家貸切で特別感のあるウェディングができます。
一軒家貸切の自分達だけの空間に大変満足しました。一番最初に見える赤いカーペットの階段は特別な気持ちをより盛り上げてくれます。会場の中もオーシャンビューで、夕方から夜にかけて刻々と変化していく光景が感動的でした。料理のグレードアップ、衣装、オプション演出やはりレストランなだけあってとにかく美味しいです。また帰ってこれるのがレストランウェディングの魅力でもあると思います。これからもずっと通い続けたいと思います。浜松町駅と竹芝駅からのアクセスが非常に良いにもかかわらず、一軒家でオーシャンビューのロケーションは非常に素敵でした。何よりのオススメポイントです。打ち合わせの段階から当日まで、細かな要望を聞いてくれたり、漠然とした願望を引き出して形にしてくれます。また何度でも会いに行きたいと本気で思わせてくれます。当日もゲストへの細かい気配りをしてくださり、大変満足しています。エンディング演出の花火、表の赤い階段での撮影景色と食事に圧倒され、プランナーさんとお会いして、決断に至った詳細を見る (440文字)
費用明細4,211,730円(86名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の景色と美味しい料理で大満足
こじんまりしていて、白を基調とした可愛らしいチャペルでした。小さいですがオルガンもあります。海やレインボーブリッジが見えて、開放感のある会場でした。景色の良さは凄く良かったです。料理は、2人で食べて、美味しいと思ったものにしたので、妥協せずお金をかけた為、少し高くなったと思います。また、衣装に関しては、色打掛、紋付へのお色直しにした為、値上がりしています。ペーパーアイテムやオープニングムービー、プロフィールムービーは手作りしました。写真に関しても、アルバムは注文せず、あとで、個人的に作ることにしました。文句なしに美味しいです。参列者からも、美味しかったとの声が多くて、大満足でした。また、サプライズ演出の寿司ブッフェは、直ぐになくなるくらい大好評で、やってよかったと思いました。ウェディングケーキに関しても、細かい注文をしましたが、ステキなケーキを作っていただき大満足でした。駅から、10分くらいで来れます。また、大門駅、浜松町駅、そして竹芝駅とアクセスはしやすいと思います。駅から無料のシャトルバスもあり、便利だと思いました。色々と、急なハプニング等が起きても、冷静に対処してテキパキと動いてくださり大変助かりました。また、細かい注文等(入場の際の曲とドアオープンのタイミングやカーテンオープンのタイミング、ファーストバイトの要望等)も快く引き受けてくださり、本番では思った通りの演出が行えました。海が見えるのレストランであること、寿司ブッフェというサプライズ演出が決めてだったと思います。美味しい料理でもてなしたいという気持ちからレストランウェディングを希望していました。そしてこの会場にした決め手は海が見えるのレストランであること、料理が美味しいこと、寿司ブッフェというサプライズ演出ができることでした。どんな式にしたいかを考えて会場を決めて行くのが大事かと思います。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
神社もそんなに大きくなく!こじんまりとした神社で説明も良い
雰囲気がとてもよく!キレイで!天井が高い!海の景色がよく見えてとても素敵海好きな人にはオススメです!料理もとても美味しい!寿司ビュッフェがあるのとはみなさんを喜ばせとてもいいプレゼントになりました!交通は浜松町、大門、竹芝から行けます浜松町と大門からは歩きますが!竹芝からは本当にすぐです!スタッフさんがとても最高です!寿司ビュッフェ式自体は芝大神宮です!国際結婚である為、宗教の事もあり!神社にしました!また、外国の方だと中々着物を着る機会がらないと思い日本の文化も知れて、いいきっかけになったと思います!誓詞を読む練習がちょっと大変でした!芝大神宮も有名でなのでいいと思います!詳細を見る (291文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
貸切ウェディングで特別感
挙式は人前式でした。どちらかというと少し簡素な作りです。式中は暗めのグレーのカーテンがされており、全体的に暗めです。バージンロードは少し短めです。大きな窓があり、海とお台場の絶景が望めます。お天気が良ければ、、。当日はあいにくの雨だったので、景色は見れませんでした。でも窓が大きいので会場はとても明るく開放感があります。はじのソファ席にはキッズスペースも作られており、お子様をお連れの方への配慮もありました。貸切スタイルなので他のゲストと重なることもなく良かったです。お料理がとにかく美味しかったです。最後にお寿司を握ってくれる演出があり、そちらが粋な計らいで良かったです。駅から近いです。でも直結ではないので、雨の場合は傘が必要です。レストランウェディングということもあり、貸切なので騒がしいということなく良かったです。挙式、披露宴、控室、全てがまとまっており移動もスムーズにでした?詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が温かく、景色、料理がステキな式場
景色がとても綺麗です。お台場の夜景が最高でした。くもり空でしたがしっかり景色がみえました。想定していなかった出費は、プチギフトや、ウェルカムスペースに思ったより費用を費やしました。お花を節約した分、お料理にお金をかけました。試食したときとても美味しく、すぐにお料理を決めました。来てくれた方々にも、とても好評でした。ウエディングケーキもこだわりがかり、忠実に再現して下さり感動しました。駅から近く、とても便利でした。プランナーさん、司会者の方はじめ、スタッフの皆さま、最初から最後までとても丁寧に進めて下さりました。メイクや小物類などの細かいお願いも親身に聞いて下さいました。お色直し後、デッキからの入場。景色や料理に感動し、一軒目の見学で式場を決めました。細かいリクエストにも嫌な顔ひとつせず、親身にアドバイス下さったり、とても嬉しかったです。夫とも結婚式を挙げて本当によかったね、と話しております。準備は早くから始めていたのでギリギリになりバタバタするようなことはなかったので、早くから出来ることはやったほうがいいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望通りの結婚式をやらせていただきました!
チャペルを使わずに披露宴会場を半分に区切って使用させていただきました。海側が全面ガラス張りになっているため景色が凄く良く開放感がありました。当日は雨でしたが、思っていた以上に外の景色は気にならず。再入場時は小雨になっていてデッキに屋根がついていた為、予定通りサプライズ演出ができました。装花:最初の見積もりでは最低プランだった為、全体的にボリューム感を出そうとし、多少料金アップしました。当初予定にはなかった高砂の両サイドに3m程の枝を2対入れてもらいましたが、会場の雰囲気とマッチして華やかになりました。衣装:最初の見積もりは最低プランで入っていて、カラードレスの見積もりも入っていなかった為、料金が上がりました。ペーパーアイテム:全て持ち込み可の為、招待状・席次表・席札・ドリンクメニューは全て持ち込みをし、料金を抑えられました。寿司ビュッフェを取り入れたコースでしたが、味はもちろん全体的にボリュームがありゲストからはの評価は凄く高かったです。寿司ビュッフェをサプライズ演出できた事も良かったと思います。竹芝駅からも近く、レストランには駐車場も完備されていた為、ゲストの人たちも来やすかったと思います。締め切り期日に間に合わない事が多くご迷惑を多々かけましたが、嫌な顔を一切見せず柔軟に丁寧に対応していただき、私達の結婚式は何一つ問題なく終わる事ができました。本当に感謝しております。・海沿いのデッキから披露宴会場へ入場ができる為、お色直し後のサプライズ登場ができる。・披露宴会場は広くないですが、高砂とゲストの距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴を行える為、緊張もせずに楽しくできました。海沿いに面しているロケーションでこんな素晴らしい一軒家レストランは無いと思いました。料理も美味しく、特にテリーヌが美味しかった事が印象的です。実際に挙式準備をしていく中で、3回の打ち合わせは正直少ないと思いましたが、プランナーさんが全力でサポートしてくださいました。挙式当日サポートしてくださったスタッフの方がみなさんとても丁寧で一から優しく教えてくださった為、円滑に式を進める事ができました。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶景を見ながら美味しい料理を堪能できます☆
宴内人前式のため、披露宴会場と会場で挙式をしました。廊下がシルバー基調だったり会場前にバーカウンターがあったり、とてもおしゃれです!壁のウロコ模様に写真を飾ったりガーランドをつけたり、ウェルカムスペースもデコレーションしがいがありました♪やっぱり大きな窓から見える海やレインボーブリッジは絶景です!!夕方から式をしたため、日中の景色と夜景どちらも楽しめました!ゲストからも大好評でした(^-^)再入場はデッキから登場したり、演出もできます♪最終的には見積もり通りの金額になりました。ペーパーアイテムやムービーを自作したのがかなり節約に繋がりました!全ての料理が美味しく、ゲストにも大好評でした!特に寿司ビュッフェはサプライズ感もあって盛り上がりました(^-^)新幹線や飛行機で来られる遠方からのゲストが多かったのですが、最寄りの竹芝駅からも近く、浜松町からインターコンチネンタルまでのシャトルバスも出ているのでとても便利です!浜松町駅からは東京タワーも見えるので、ゲストに東京観光気分を味わってもらえました♪プランナーさん、司会者さん、メイクスタッフさんをはじめ、スタッフの皆様には本当にお世話になりました!アイディアをくれたり、臨機応変に進行にアドリブを入れてくれたり、本当に頼りになりました。大窓のカーテンの開け閉めでかなり演出の幅が広がります!乾杯と同時にカーテンが開いて窓から景色が見えた時は、ゲストからも歓声がわきました!テリーヌが有名なレストランなので前菜をテリーヌに差し替えしましたが、ゲストにとても好評でした!おすすめです!打ち合わせが3回のみなので、自分であらかじめやりたいことやイメージを決めておくといいと思います♪詳細を見る (718文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲスト想いのレストラン挙式が叶えられます☆
目の前が海であるだけどなく、窓ガラスがとても大きいことと、窓枠が細く、綺麗なオーシャンビューを臨めて、ロケーションがカッコいいです。天井が高く、開放感があり、また、三日月型なので、招待ゲストが見渡しやすそうです。特に高すぎるとも感じなかったです。前菜、お肉、お魚どれを取ってもさすがレストラン!という美味しさでした。他に見学した会場の中でも料理が抜群に美味しかったです。料理が決めてと言っても過言ではありません。羽田空港と近いので、地方からのゲストも呼びやすいと思いました。下見の際に、ウェルカムボードに2人の名前を書いて迎えてくれたのがとても嬉しかったです。ゲストの更衣室も建物の中にあったり、併設のホテルで二次会までの待ち時間を潰せそうな点が魅力です。料理にこだわりたい方、景色にこだわりたい方におススメです!詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
交通の便、景色共に最高です
曇天にもかかわらずとても明るく感じました。椅子タイプの席で距離が近く感じられ、一人一人の顔がよく見えました。シンプルな構造のレストランなのでゲストと鉢合わせにならないか心配でしたが、ちゃんと調整できていました。外壁が全面ガラス張りでどの席からもオーシャンビューが楽しめたと思います。少し横に広いため、端のテーブルの人の顔まではよく見えませんでした。お色直しを和装に変えて高くしました。お花代が想像よりも少し高かったです。ブーケを無くしてかすみ草のダーズンローズブーケにしてブーケ代を安くしました。非常に上品で美味しかったです。ゲストからも非常に評判が良かったです。前述のオリジナルメニューのだんごがまたゲストの評判がとても良かったです。最寄駅の竹芝から徒歩2分、浜松町からも7分で歩ける上、シャトルバスで品川からも来られるのは遠方のゲストが多かった私たちにとって大きなメリットでした。船着場の近くなので、少し景観を崩す物が見え隠れしてしまいますが、夜景になるとそれは全く気になりませんでした。プランナーさんが色々と無理を聞いてくださり、オリジナリティ溢れる式を行うことができました。だんご&みたらしドリップはとてもいい思い出になりました。花のチョイスに関して「一般的」な物を勧められ、なかなかこちらのアイディアが理解いただけず苦労しました。料理、だんご、夜景このロケーションに勝る式場はなかなかないと思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海の見えるご飯の美味しいホスピタリティあふれる式場
こじんまりとしたチャペルです。着席だと、キャパシティは55人程度とのことでした。椅子が備え付けでない等設備が整っているわけではないですが、光が差し込み、海が見えるロケーションは素晴らしいです。横長の独特な作りですが、内装はおしゃれで、海が見える、自然光が大量に入るのは素晴らしいです。・タキシード、ドレス代:最初の基本プランに含まれていたのはタキシード一着、ドレス一着で28万円までのプランでしたが、結局タキシード一着、ドレス2着で50万円かかりました(+22万円)・花代:合計でプラス5万円くらいでした・ペーパーアイテムを持ち込みにしました・撮って出し動画をキャンセルしましたレストランということもあり、食事のクオリティは高いと思います。特に、焼きたてのパンが美味しいです。寿司ビュッフェのクオリティも非常に高く、ゲストへのサプライズとしては最高でした。浜松町駅徒歩10分弱、ゆりかもめ竹芝徒歩1分程度です。品川からのアクセスもよく、送迎もあるため、遠方からのゲストにとっては比較的アクセスが良いかと思います。当日のスタッフ、プランナーのホスピタリティが素晴らしかったです。おかげさまで、かけがえのない式になりました。・寿司ビュッフェ、焼きたてパン・当日のスタッフのサポート全般(誘導、ウェルカムスペース飾りつけ、当日の土壇場でのプラン変更等)・要望へのフレキシブルな対応コスパ、アクセス、景色、料理の質、披露宴会場の雰囲気で選びました。式場は狭いので要注意です。ドレスを選べる提携ショップが1つしかないのは難点です。当日のスタッフの方々の対応が素晴らしかったのが印象的でした。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
東京湾の絶景も料理も楽しめるゲスト思いの式場
レースで覆われた優しい雰囲気です。50人のゲストにとっては少し窮屈だったかもしれませんが、こじんまりとしたアットホームな雰囲気を演出できました。目の前に広がる東京湾に一目惚れして選びました。天気が悪くても全面窓ガラスに覆われおり光が沢山入るので、曇り空でも十分な明るさでした。小さい子供が沢山いたので、窓から見える船や飛行機を楽しんでもらえました。ドレス:値段は上がりましたが満足のいくドレスを選べました装花:価格設定が高く感じましたが、海がメインの会場なので少しの量でも映えました・ウェディングムービー、エンドロールのカット・ペーパーアイテムの持込み・インターコンチネンタル宿泊券と、間際申し込み値引きゲストからも大好評で、レストランウエディングにして良かったと思えるお食事でした。また、記念日の度にお食事をしに行ける楽しみも出来ました。浜松町、品川に近いことから遠方からのゲストに優しい立地です。文句なしの大満足です。手厚いサービスで一切不安を感じず式当日を迎えることができました。また、当日はスタッフの皆様の完璧なチームワークと気配り、また嬉しいサプライズもいただき、一生の思い出となる素敵な式を行うことが出来ました。プランナーさんだけでなく、アテンドさん、音響さん、他全てのスタッフの皆様に感謝の気持ちで一杯です。乾杯と同時のカーテンオープン、デッキを利用したお色直しのサプライズ入場は、ゲストから喜ばれました。当日私たちに対してもサプライズの曲まで用意していただいて、人を喜ばせることが本当にお上手なスタッフだなぁと感動しました。・家から遠すぎない方がいい打ち合わせの数は少なくてもドレス試着や持込の搬入に何度も足を運ぶので、アクセスは重要です。・楽しむ結婚式後ゲストに「すごく楽しそうだった」と言ってもらうのがなによりも嬉しかったです。リラックスできるアットホームな式場を選んで良かったです。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切でお料理が最高の式場
宴内人前式のため、披露宴と同じ会場でした。ゲストは50人くらいでしたが、余裕のあるレイアウトでした。承認の拍手の際、カーテンオープンで壁一面に景色が広がる演出をしていただき、ゲストも盛り上がっていました(^^)東京湾を一望できる景色が抜群で、ステージ上になっているスペースへキッズスペースも設けていただけました。あまりかしこまりすぎず、和やかに過ごせる雰囲気です。ゲストからは口を揃えて今日の料理は本当に美味しかったと感想をいただきました。また、サプライズの寿司ビュッフェもとても満足してもらえました。最寄駅はゆりかもめの竹芝駅ですが、浜松町駅と品川駅からシャトルバスが出ており、電車でのアクセスはいいと思います。また、会場下に駐車場があるため、車での来場も便利です。準備から当日のアテンドまで、とても丁寧に対応していただき、不安なく過ごすことができました。レストランスタッフの対応も感じがよく、ゲストも皆満足していました。新婦希望でケーキカットのところをミートカットにしてもらいましたが、とても綺麗に盛り付けしていただき、さすがレストランと感じました(^^)この式場の決め手は、景色、料理、立地がすべて気に入ったこと。また、子どものゲストが多かったのですが、キッズスペースや授乳室、その他子どもに対する細々した要望に対応してくれたところです。実際に結婚式をしてみて、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださり、終始安心して過ごすことができました。結婚式は思った以上に準備することが多く、不安もありましたが、プランナーさんとよく連絡を取って不安な部分は都度解消していくといいと思います。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のプロ意識が高く海が見えるお料理が美味しい会場
窓が大きく海が見えるのとても景色の良い会場です。また入口のレッドカーペットの階段もゲストの方が喜んで記念撮影できる素敵なエントランスです。ドレス、お料理、映像寿司ブッフェ招待状パンを一口食べた時からこのレストランは美味しいと思いました。前菜やデザートの盛り付けもお洒落でお肉も柔らかくて友人から大変好評でした。寿司ブッフェも歓声が沸き、盛り上がりました。ケーキはたこ焼きケーキをオーダーしましたが、本当に可愛く本物そっくりで感動しました。竹芝より徒歩1分、品川よりシャトルバスも出てるため交通も便利です。子連れでの結婚式となりまして、常に打ち合わせなど2歳の子供も一緒で大変でしたが、プランナーさんのkさんの感じが良く親しみやすかっのでとても助かりました。見積もりが上がったところや、式の直前に相談事など焦ることもありましたが、親身になって提案して下さって本当にお世話になりました。ヘアメイクの方や当日のキャプテンもテキパキとされていて、とても安心感がありました。司会者yさんも、非常に空気を読んだ運びをして頂き、友人からもプロだ!と絶賛されていました。窓が大きく海が見えるので開放感がある景色が良い会場です。お色直しの時はデッキから入るので、印象に残ります。試食をしてお料理が美味しく、レストランスタッフの方の対応が良かったためこちらの会場に決定しました。持ち込みは可能ですが、ドレスの提携が1箇所で直前ということもあり自分の好みのものが埋まってることも多かったため、ドレス選びに苦戦しました。あらかじめ、どのようなドレスを着たいか、お料理のコース等具体的なイメージをもっておくと、スムーズに進められると思います。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
東京湾の絶景を望みながら自分達のやりたい事が叶う式場
こじんまりしてはいましたが、自然光と天井からかけられたオフホワイトを基調とした上品なドレープで式場内が柔らかい雰囲気になり、挙式の雰囲気を盛り上げてくれました。式場内の椅子には希望に応じてリボンと花の飾り付けもできるので、とても可愛らしくおしゃれな感じの式場にできました。日本人の牧師様の言葉がとても優しく心に響いてきて、より式の雰囲気を盛り上げてくださいました。1軒屋レストランであり貸切ができるため、他の方の挙式と被らず自分達とゲストの方々達との特別でアットホームな空間で披露宴を行うことが出来ました。そして、クローク、チャペル、ゲストの着替え室、家族控え室など全てが設備がその建物内にあり、私達やゲストの方々の移動する手間を最小限にすることができました。またゲストの方々の待合室は披露宴会場の各々の席であったため、ゲストの方々には待ち時間の間、ゆっくりくつろいで頂くことが出来ました。バーカウンターが併設されていたり、海側のバルコニーからの再入場も可能であり、よりオシャレな演出を行うことが出来、ゲストの方々にも喜んでいただけました。ほぼ全ての項目で最初の見積もりよりも値上がりしました。星をテーマにしていたため、テーブルに星を散らしたり、その星を目立たせることと、夜の披露宴の雰囲気にマッチするようにネイビーのテーブルクロスに変えたり、テーブルのキャンドルをキャンドルサービスによるラウンドではなく、合図で一斉点火するように演出した事など、テーブルコーディネートや演出にはとてもこだわりました。またドレスとタキシードは値段は気にせず、自分達が着たいものを選び、装花も華やかで上品に見えるようにしていただきました。そこが一番値上がりしたところでした。装花に関してはウェディングドレス、カラードレス用で全く違うイメージのブーケとブートニアを身につけ、カラードレスの際はドレスやブーケの色に合わせた上品なイメージの装花の花冠を作成していただき、身につけるなど自分達を華やかに見せる部分にはかなりお金をかけました。音楽を使用するのに著作権料の支払いとcdの原盤を持参しなければいけなかったことは想定していなかった出費でした。また、星、カジュアル、スタイリッシュを結婚式のイメージにしていましたが、招待状や席次表、席札などのペーパーアイテムには、これらのイメージがピッタリ合うようなものを選び、ましたが、そこは当初の見積もりよりはねあがりしました。ウェルカムスペースのグッズ、リングピロー、プロフィールdvd、ドレスの時に身につけるアクセサリーやブライダルインナーは持ち込みしました。装花、ドレス、タキシードで一部お値段を割引してもらいました。とにかくとても美味しかったです。また彩りや盛り付けも上品かつ華やかであり、ゲストの方々にも喜んでいただけました。披露宴会場でウェルカムドリンクとしてオリジナルカクテルをゲストの方々に振る舞う事にしたのですが、そのカクテルもバーテンダーの方には、こんなカクテルがいいなというフワッとしたイメージしかお伝えできなかったにもかかわらず、想像以上にとってもステキなカクテルを作って頂きました。ウェディングケーキも同様に、こんな感じがいいというイメージしかお伝えできなかったのですが、当日のケーキを見て想像以上に可愛くて感動しました。味もすごく美味しかったです。ただ当日はほぼ食べる時間がなかったので、そこはとても残念でした。なんといっても、全席から一望できる東京湾とレインボーブリッジがとても美しかったです。夕方からの披露宴だったこともあり、昼間の景色からサンセット、夜景へと移りゆく景色も楽しむことができました。またレストランにはレッドカーペットが敷かれた華やかな階段があり、そこでフラワーシャワーを行えるのも魅力的でした。最寄駅は竹芝であり、竹芝駅から徒歩5分以内、また浜松町駅前から無料シャトルバスを利用できたり、浜松町駅から徒歩10分ほどで披露宴会場に到着できる事など、交通アクセスの良さもゲストの方々に喜んでいただけたポイントでした。担当プランナーの方には大変お世話になりなりました。私達の細かい要望にも、笑顔で対応して下さり、色々と悩んでいる時もアイデアやアドバイスを下さるなど、とても丁寧に対応してくださいました。途中の準備段階で何度も挫けてしまいそうになりましたが、担当プランナーの方に支えていただいたおかげで、無事に大満足の結婚式を行う事が出来ました。心から感謝しています。結婚式当日も全てのスタッフの方々がとても丁寧に動いて下さり、音響の方や装花の方、映像や司会の方達は、私達の想像以上の素晴らしい対応をして下さいました。本当にありがとうございました。・レストランの入り口にあるレッドカーペットの階段・東京湾とレインボーブリッジが席から一望できるオーシャンビューの絶景・再入場で使用したデッキ・t'sukisurlamerのスタッフ皆様のきめ細やかなサービス全て色々悩むこともありましたが、結婚式は一生に一度の一番幸せな時間です。あとになってからもやればよかったと後悔するよりは、やりたいと思うことを意志を強く持ってやった方が終わった後の感動も倍になります。とにかく後悔や我慢はしないことが鉄則です!また、結婚式は自分達だけが楽しむのではなく、出席して下さった親族やゲストの皆様、そして、その式や披露宴をお手伝いして下さったスタッフの皆様がみんなで楽しめる、かつこの場にいられて本当に良かったと思ってもらえるという事を一番念頭に置きながら準備すると、当日も終わった後も、ずっと幸せと満足感が続きます。詳細を見る (2330文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海をバックに綺麗な披露宴
挙式会場は少し小さめです綺麗な作りですが、立見が多くなるかもしれません椅子を簡易的に並べた作りです大きな窓があり、海が広がっています。東京湾を一望できます。最高の景色です。会場がコンパクトでこったことができない点、お色直しをしなくてもお料理で充分楽しめる点から費用をおさえられるかもしれません下見をした中で、1番お料理が美味しかったです。魚をつかったお料理が本当に美味しかったです。お料理だけで選ぶなら1番です。寿司バーなどの演出もできますので、みんなでわいわいできるかと思います。浜松町駅から歩けます、シャトルバスもあります。羽田空港利用者にはよい立地です。浜松町駅からは少し歩くためヒールの場合はシャトルバス利用がよいと思います。丁寧に相談にのっていただきました。お料理重視派には間違いなくおススメです。時間帯貸切のため、他の方とバッティングしません昼でも夜でも景色は素敵ですが、夜の海の夜景が素晴らしいので、夜に披露宴を考えている場合よいかもしれません。挙式会場からの写真撮影が禁止でしたので、実際ご自身で是非見学してみてください詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お台場をバックにロマンチックな披露宴会場
会場に入った瞬間海が一望出来てロケーションが何より自分の理想にピッタリでした!貸し切りという事で入口からお手洗いまで自分達でアレンジ出来るとの事だったので、オリジナルティー溢れる披露宴が出来る所も素敵だなと感じました。海が感じられる場所で尚且つ最寄駅からも近い場所ですのでゲストで来られる方も便利だなと感じました。大阪からの友人も多い為、新幹線や飛行機のアクセスも便利なのがいい点です。・会場から海が見える(レインボーブリッジ、お台場、観覧車)・貸切となるため、オリジナルティ溢れる披露宴を催すことができる・カウンターにて板前が寿司を握ってくれる・ロケーションに拘るカップルにオススメ・オリジナル仕様にすることが可能詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の景色と全スタッフさんのおもてなしに大満足と大感謝!
自然光が入り、明るくて良かった。全面ガラス張りで、海とお台場が一望でき、雰囲気も良かったです。お花代、プロフィール映像、前撮りで値上がりしましたが想定内の値上がりでした。エンドロールムービー削除。装花代変更。コースが複数ありメニューの追加や変更にも応じて頂けます。私は14000円のコースにお寿司ビュッフェと追加し、他のコースの前菜が試食の時に美味しかったのでチェンジして頂きました。竹芝駅から徒歩3分。浜松町や品川から連携しているインターコンチネンタルホテルトウキョウベイの無料シャトルバスを利用可能。プラナンナーさん、ヘアメイクさん、カメラマン(女性)さん、司会者さん、全ての方が親切、丁寧に対応して下さいました。皆さん気さくな方ばかりで、準備から当日式が終わって帰るまで本当に楽しかったです。お別れするのが寂しすぎて最後に泣いてしまいました。新婦の希望で最後に全スタッフさんと記念撮影をお願いしても快く応えて下さいました。入り口にある赤カーペットが敷いてある階段が格式の高さを感じさせてくれる作りになっています。フラワーシャワー後に希望すれば参列者全員で階段で記念撮影することも可能です。お色直し後の再入場をサプライズでデッキから入場することもできます。全スタッフさんの心遣い、雰囲気、お料理全てにおいて素敵な会場でした。ゲストの皆さんも喜んでくれて本当にこの会場で挙式披露宴をして良かったと思います。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 54歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで景色がとても綺麗
挙式会場はホワイトベースでとても綺麗でした。披露宴会場はとても窓が大きく、今回は夕方からの披露宴にさせてもらいました。夜景が本当に綺麗で友人からも、とても評価が良かったです!品川駅から、シャトルバスも出ていてとても便利でした。竹芝駅であれば、徒歩3分程度なので交通の便がとても良かったです。当日はプランナーさんにも来て頂き終始安心しておられました。スタッフの方も本当に手厚くフォローして頂き大変満足しております。景色がとても綺麗。当日のスタッフさんはユーモアもあり、とても親しみやすかったです!実際に結婚式をあげて、本当にここの会場を選んで良かったと思っております!ゲストの方からも、景色が綺麗でお料理も美味しかったとおっしゃって頂きました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内イチのオーシャンビュー
白を基調とした広すぎず狭すぎずの空間でこじんまりと挙式ができるところが魅力的。さらに、オルガンが置いてあるので生演奏を聴くことができる。なんといってもオーシャンビューが素晴らしく、明るい会場。お花の飾り付けによって様々な雰囲気を演出できるレストラン完備の式場だからこそ、お料理のクオリティ竹芝駅徒歩1分浜松町駅徒歩圏内オーシャンビューが楽しめますとても丁寧に、一から説明してくださり安心して任せることができました。相談しながら決めていけるので助かりました。私たちは、海が見える式場でなおかつ豪勢すぎずこじんまりとできる料理に凝っているということをポイントとして探していましたが、まさにココだという式場でした。そして、移動に関して段差がほぼなく足の不自由な祖母、祖父が動きやすいのもポイントでした。海が好き詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見えて綺麗
挙式会場は窓がない所しか行ったことがなかったので自然な光が差して明くていいなと思いました。挙式会場で海が見える所がいいなと思っていましたが披露宴会場の方がいる時間が長いのでそれもいいなと思いました。最低限までコストを調整してくれたので決めやすかったです。お肉も魚も美味しかったのと、お寿司のビュッフェが付くのは嬉しいと思います。駅からシャトルバスが出ているのと駅から5分以内で着くのは便利だと思いました。電話の時から対応がとても良く、実際でも話しやすく感じも良く、最低限までコストを調整してくれたのでよかったです。衣装にこだわりたく、値段を下げてもらえたので嬉しかったです。スタッフの対応と自分のイメージを持つと決めやすいのではないかと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に1度の結婚式をここにして良かった!全てにおいて大満足!
窓もあって自然な光も入るし、装飾も朝用夜用とあって雰囲気も好きなように変えられて良かった。割とコンパクトなチャペルだったので参列ゲストとの距離も近く、ほぼ親族挙式だったので良かったです。壁がほぼ窓で、天井も高め。なんといっても窓から見える景色が最高に綺麗でした。海も夜景も自分達のものの様でした。全て美味しかったです。デザートはお互いの出身地の名産を使ってコース料金内で作って下さり、参列したゲストからも美味しかったと言ってもらえました。特に両家両親は喜んでました!元々お料理が美味しくて決めたところがあるので本当に良かったです。飲料のところではオリジナルカクテルを全てお任せでお願いしてしまいましたが、満足のいく可愛くて美味しいドリンクを作っていただいました!私達2人はあまりお酒が得意ではないので乾杯酒にソフトドリンクを頼んだところアルコール分だけ抜いたスパークリングワインを紹介してくれゲストとほぼ変わらないもので乾杯することができて嬉しかったです。ゲストも満足してくれたし私達も大満足でした!ゆりかもめ竹芝駅から徒歩ですぐだし、提携しているホテルの送迎バスがあるので品川駅と浜松町からも来れるのでとても便利で、アクセスしやすいと思います。文句言うところ1つもありませんでした。こちらの仕事が忙しく中々連絡を返すことができない中、急なお願い事になってしまった時も即座に対応して下さり返信も早くてとても助かりました。テーマに沿って披露宴を進めていきましたが、スタッフの方々が逆に撮りたいポーズとかを言ってくれてスタッフの方もこちら側もノリノリで楽しく過ごすことができました。また、前日から宿泊していた義姉が体調を崩した時にホテルからレストランへの共有がしっかりできていて、本人への気遣いや乾杯酒の変更など対応が早くとても助かりました。私達も知らなかった内の出来事だったのでとても感謝しています。新婦両親はスタッフの方々に対してもお料理も装飾や会場、全てにおいて本当に大満足だったようで「自分達の記念日にも利用する!」と言ってました(笑)オーシャンビューの会場!海も夜景も一望!そこで食べるお料理は絶品でした。スペシャリテの野菜のテリーヌは絶対に食べるべき!お料理と景色が決め手でした。スタッフの方々も皆さん良い方ばかりで、気配りもよくして下さり時間にとらわれることなくゆったりとした時間をゲスト皆と過ごすことができました。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の景色と最高のお料理で楽しい時間を過ごせました
レストランですが、挙式スペースがあります。こじんまりしていて自然光が入りとてもアットホームな雰囲気です。ザ・挙式みたいな堅苦しい感じは嫌だったので、これくらいがちょうどよかったです。キリスト式でも人前式でも生演奏がついています。大きな窓から東京湾が眺められること。また天井が高く解放感があります。会場が横長なので、メインの新郎新婦とゲストの位置が近いです。親族控え室、ブライズルーム、更衣室もあります。お料理は見積もりの際は一番低いものだったので、そこが上がりました。ドレス、お花も最初の見積もりより上がりました。料理もドレスもお花も好きなものにしたっかたので、納得の値上がりです。アルバムは一番低いものにしてもらいました。フラワーシャワーも2月の挙式でゲストが外に出るのを避けるため、無しにして節約しました。招待状以外のペーパーアイテム、プロフィールムービーは持ち込みました。料理は本当においしいです。お料理を楽しんでもらいたい、が結婚式を挙げる中でかなり重要だったので、ゲストからも料理がおいしかったと後から言われて本当にうれしかったです。寿司ビュッフェも思った以上に盛り上がりました!竹芝駅からすぐです。浜松町駅からも徒歩圏内、品川駅、浜松町駅から提携するインターコンチネンタルのシャトルバスに乗れます。打ち合わせの時は行きは浜松町からタクシー(410円で着きます)帰りは品川までシャトルバスを利用してました。プランナーさんには最後の最後までお願いや相談にのってもらいました。宿題がなかなかできなかったり、直前で変更をしたりとご迷惑をおかけしましたが、いつも笑顔で対応してくださいました。また当日のスタッフさんもとても良かったです。元プランナーのゲストもいましたが、お褒めの言葉を頂きました。お料理がとにかく美味しく、インターコンチネンタルと提携をしているので、ホテルのようなサービスを受けることができつつ、レストランのカジュアルさ(新郎新婦と距離が近い)もあって私たちにはピッタリでした。プランナーさんもとても親身に相談に乗ってくれました。当日のスタッフも皆さんとても良い方ばかりでした。海が見える、料理のおいしいレストランで探していたのでピッタリの会場でした。インターコンチネンタルと提携していることを知らなかったため、レストランにしては少し高くなってしまったのかな、と思うところはありましたが、実際に結婚式をしてみたらすごく満足なので、本当にこの会場にしてよかったと思います。ゲストからは私たちらしい結婚式、お料理がとてもおいしかったとお言葉を頂けたので、大変満足してます。詳細を見る (1093文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に残る最高の1日を過ごせました!
一軒家の貸切レストランです。白い建物に赤い絨毯の階段が入口へと続き外観の雰囲気がおしゃれでとてもいいです。会場内は天井が高く、一面ガラス張りで海とお台場の景色が素晴らしいです。ナイトウエディングだったので、夕焼けと夜景を楽しむことができゲストからも好評でした。景色をバックにすてきな写真を残せました。エントランスには壁のうろこにたくさんの写真が飾れるようになっており、テーブルにはいっぱい持ち込んだグッズを飾ってもらいゲストが開始前の待ち時間を楽しめたようです。ブライブルーム、親族控え室、更衣室は狭いですが、レストランとしては充実していると思います。衣装が値段の幅が大きく、気に入ったものを二人とも着たかったので高くなりました。お花も高いのでブーケはこだわりましたがテーブルのお花は値段を考慮して決めました。当日契約したので割引の特典が大きかったです。席次表、プチギフト、エンドロールは持ち込むことで節約できました。コースがいくつかあり試食をして14000円のコースに決めました。テリーヌをぜひゲストに食べてもらいたく前菜をテリーヌに変更し、お寿司ブッフェもついていました。美味しかったとゲストの方々から言ってもらえました。お寿司ブッフェはカーテンが開いたときに盛り上りました。寿司カウンターでお寿司ブッフェなんて初めて!と喜んでもらえました。せっかくのレストランウエディングなのでシェフからのお料理の説明をお願いし快く受けてもらいました。最寄り駅はゆりかもめの竹芝駅ですが、jrの品川駅と浜松町駅から隣のインターコンチネンタル行きの無料送迎バスが出ているのでアクセスはいいと思います。またレストランの一階が駐車場になっておりサービス券をもらえるので車でくるゲストの方も便利です。担当のプランナーさんが私たちの希望や気持ちをくみ取りながら打ち合わせを進めてくれました。打合せ以外にもメールでわからないことは何でも聞いてくださいと言ってくださり式が近くなってからは頻繁にメールをしていましたが丁寧に返信をしてくれるため安心して進めることができました。いつも笑顔で親切に対応していただき、きめ細やかな心遣いをとても感じました。また、レストランスタッフや美容スタッフ、他にも携わっていただいたスタッフの方々も親切、丁寧で最高のサービスを提供していただきました。今後もレストランへ食事に行きたいと思える素晴らしいところです。いくつかの会場のフェアに行きましたが、最初からツキさんの写真を見たときに一目惚れしました。思っていた通り外観、内観、景色どれも素晴らしく当日契約しました。スタッフの決め細やかなサービスに感動しましたし、素晴らしい会場に自信を持ってゲストを招待できます。美味しい料理を食べながら大きな窓からの素晴らしい夜景を満喫できゲストにも喜んでもらいました。レストランウエディングとしては全体的に見積りが高くなってしまいました。ですが会場やお料理、スタッフのサービスは最高なのでとても満足しています。自分達の希望をできるだけ叶えてくれようとプランナーさんが調整してくれるので感謝しています。当日最高の1日を過ごした後はインターコンチネンタルに宿泊できるので余韻に浸りながらゆっくりとした贅沢な時間を過ごせました。詳細を見る (1358文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色が良くスタッフの対応も素晴らしく料理が美味しい式場
天井が高く、窓も大きいため、とても解放感があります。海に面しており、披露宴日は晴れていたので海と空が青くきれいでした。料理、装花、衣装、映像ウェルカムスペース、ペーパーアイテムを持ち込みにしました。最安料金の料理が初期見積りだったので、ランクを一つあげました。それでも十分美味しかったですし、ゲストからも美味しかったと好評でした。浜松町駅から歩いて5分くらいでした。しかし子どもがいたのでベビーカーで行けるルートだと10分以上はかかります。竹芝駅からはすぐです。新幹線で来るゲストが多かったので、東京駅からわりと近くて良かったと思います。プランナーさんは対応が早くて丁寧でとてもありがたかったです。子どもを連れての打ち合わせなどご迷惑をたくさんおかけしましたが、いつも温かく対応してくださいました。披露宴当日のスタッフの方々も皆さん明るく優しくしてくださいました。お寿司ビュッフェはゲストに喜んでもらえたし、お寿司はどれもとても美味しかったです。大きい窓から見える景色も外せません。高い天井と大きい窓から見える景色がこの会場の決め手でした。披露宴中もカーテンが空いた時にゲストから歓声があがりここにして良かったなと思いました。初期見積りからはどうしても高くなってしまうと思いますが、ウェルカムスペース、ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込み料がかからないので、節約できるところで頑張れば良いと思います。詳細を見る (601文字)
もっと見る費用明細2,437,970円(59名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 47% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 11% |
T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ284人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)(ツキシュールラメール) |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-15-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |