
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 チャペルの天井が高い1位
 - 伊勢崎・太田・その他 チャペルの天井が高い1位
 - 伊勢崎・太田・その他 ステンドグラスが特徴1位
 - 伊勢崎・太田・その他 宴会場の天井が高い1位
 - 群馬県 ゴージャス1位
 - 伊勢崎・太田・その他 ゴージャス1位
 - 伊勢崎・太田・その他 総合ポイント2位
 - 伊勢崎・太田・その他 披露宴会場の雰囲気2位
 - 伊勢崎・太田・その他 挙式会場の雰囲気2位
 - 伊勢崎・太田・その他 料理評価2位
 - 伊勢崎・太田・その他 ロケーション評価2位
 - 伊勢崎・太田・その他 スタッフ評価2位
 - 伊勢崎・太田・その他 クチコミ件数2位
 - 伊勢崎・太田・その他 ゲストハウス2位
 - 群馬県 ステンドグラスが特徴2位
 - 群馬県 宴会場の天井が高い2位
 - 伊勢崎・太田・その他 お気に入り数4位
 
ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
華やかな結婚式場、お姫様のような気分になれる。
教会はステンドグラスがあり、天井も高かったです。天井が高いので音楽も響いて聞こえました。バージンロードもちょうど良い長さだったと思います。披露宴会場は3つ見せてもらいました。どの会場も雰囲気が違い自分の好みで選べると思いました。大きい会場のシャンデリアは圧巻で、とても綺麗だと思いました。結婚式当日は、無料のシャトルバスが出ているみたいです。会場の見学は車で行きました。建物が分かりやすかったので迷わずに行くことができました。駐車場は結婚式場の左右にありました。太田駅からも歩けなくはない距離ではあります。おとぎ話に出てくるような中庭も素敵です。建物はバリアフリーなので、来る人も過ごしやすいと思います。とにかく豪華でゴージャスです。本物のお城のようで、お姫様気分が味わいたい方におすすめだと思います。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
 - 投稿 2022/02/17
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
ゴージャスなお姫様気分になれる高級ウエディング
高い天井とステンドグラスが上質な挙式を演出できる。the結婚式という感じで、感動しない人はいない。金やシャンデリアなどとにかく派手でゴージャス。ナチュラルテイストが好みの私には理想的ではなかったが、立派な式を挙げたという印象が残り、親族など親以上の世代には評価が高そう。式場の割にコスパが良く、こんなに安く挙げられるの!?という印象だった。オーソドックスな結婚式で食べるお料理、という印象。食べて悪く言う人はいないけれど、感動はしない。駅から近く便利。ただ、超市街地に巨大な城が建っているので、その違和感はすごい。丁寧だった。お姫様のような花嫁に憧れる人ならベストだと思う。インテリアや照明もハリボテ感は無く、どれも本物。ディズニーランドに来てるかのような感覚になる。挙式に映像の演出ができ、ゲストの感動をあおることができる。詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
 - 投稿 2020/04/05
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
他には決してないお洒落なお城のような式場です。
とても荘厳な雰囲気を持つ教会に感動しました。ステンドグラスや絵画の感じも相まって、ここで式をあげられたらと思うと今からとてもワクワクします。どの会場も素敵でしたが、ヴィクトリアという会場が特に気に入りました。大理石の床や大きなシャンデリアがゴージャスな雰囲気を出していて、一目見て「ここにしたい!」と感じました。叔母が車椅子なんですがどの会場もスロープがあったり問題なく利用出来そうなのでそこも安心しました。特別不都合を感じませんでした。最寄りの駅からもバスを出してもらえるとのことなので、遠方の友人にも案内しやすいです。あと、流石一流の結婚式場だなって感じました。バスもカッコよくて個人的に気に入りました笑どうせなら普段訪れることのない特別な雰囲気のある会場で。せっかくの式なのでそんな想いを抱いていたのですが希望にばっちり合う雰囲気でした。授乳室も完備だし、控え室、トイレのアメニティもしっかりしていてめちゃくちゃ安心です。スタッフさんが色んな提案・こちらからの希望を聞いてくれるのでどんなカップルでも満足出来ると思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/02/17
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
外観と内装が素敵な結婚式場
王道のチャペルです。ステンドガラスが綺麗な会場です。3種類ありました。一番大きな会場は金色の装飾がされ、天井も高いゴージャスでした。2番目のは茶色の大人っぽい雰囲気の会場です。何件か下見して分かりましたが安くはなかったです。持ち込み料が他と比べると高いです。ただ、対応してくださった方のご厚意でキャンペーン適用していただき衣装の値引きがつきました。実際に結婚式で食べる料理とは違いましたが美味しかったです。デザートが可愛かった印象があります。お皿もチェスターのマークが入っていてこういったところにもこだわってるんだなと感じました。駅から車で10分ほどです。当日はバスが出るので電車の方も来やすいと思います。駐車場も広く、また映画で使われるくらいの外装なので迷うことはないと思います。下見は2つ目であまり情報がないまま見学に行ったのですが、色々教えてくださり見積書も通常のと1つ目でみた式場の見積条件と同じものを作ってくれました。会場見学の際は1つ1つ丁寧に演出を見せてくださいましたし、すれ違ったスタッフの方も挨拶とお辞儀をしてくれて、本当に気分よく見学ができましたやはり外観や内装の雰囲気がおすすめポイントです。ゲストがこの会場についたとき、見た目からしてワクワクするはずです。また、結婚式会場ですと挙式会場と披露宴会場のみ豪華というのはよく目にするのですが、こちらは打ち合わせ部屋もトイレも外観と同じように装飾が綺麗です。王道の結婚式を挙げたいカップル。外観から写真映えもしますし、雰囲気重視の方は気にいると思います詳細を見る (660文字)


- 訪問 2020/02
 - 投稿 2022/06/19
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
シックな式場と親切なスタッフの多い会場
挙式会場は天井が高くステンドガラスから差し込む光がとても綺麗で、会場内にはパイプオルガンやハープも設置されており挙式では素敵な音が鳴り響きます。広い披露宴会場では大型スクリーンが多く設置されており新郎新婦の姿やプロフィールムービーエンドロール、余興がどの席からでも楽しめます。また、大きなシャンデリアが印象的でした。太田駅から車で5分と駅近。また30分間隔で式場から駅までのバスの運行が有ります。式場には充分な駐車スペース有りますのでお車で来られる方も安心です。披露宴会場は会場内に複数有りますがスタッフの方々の丁寧な案内でスムーズに移動できました。どのスタッフも笑顔で接してくださり好感が持てました。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
 - 投稿 2019/11/22
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
圧倒的な高さのチャペル
圧倒的な天井の高さ!羽が降る演出は幻想的!クラシカル!まるで豪華客船に乗っているよう。元々が派手な作りなので装飾があまり必要ないかもしれません。豪華なつくりなのに結構安いかもしれません。太田駅からも熊谷駅からも少しとおいので、その分のタクシー代を出してあげるとなると少し高く見積もったほうが良さそう。あと、近くにホテルがないかも。とても美味しかったです。ワンプレートでしたが、かなり雰囲気が味わえました。アクセスは微妙です。東京から招待をするのにあまり適していないなと感じました。頑張っていたと思います。ただ、もっと、押しても良いのにな.って部分をスルーすることが多く、プレゼンの作用によってはもっと魅力的に魅せられます、、独立型チャペル、圧倒的な天井の高さ、大型スクリーン、壁に投影できる、階段入場、ガーデン入場、花火、まさにお姫様になりきりたい新婦さんにおすすめ。あとは県内のチャペルの中では圧倒的な高さと広さ詳細を見る (407文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
 - 投稿 2019/07/29
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 
        

 - 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高の結婚式場!
チャペルに入った瞬間チャペルの中に雪が降っててびっくりしました!天井も凄く高くてステンドグラスもマンチェスターの教会で実際に使われていた物らしくて、他の式場とは比べ物にならないくらい素敵でした!広さも高さもあって、豪華な印象でした!メイン席は高さもあるけど、2つのスクリーンで後ろの方の人にも見られるようになってました!マッピングや映像が見れてもう感動してしまいました!見た目の雰囲気的にやっぱ高いんだろうな〜と思ってたら他の式場とそんな変わらなくてホッとしました試食させてもらったのですが全部おいしかったです!文句無し大満足!周りに大きい道路が多いので便利だと思います!駐車場も多いので駐車には困らないです。駅からは少しあるけどマイクロバスが出るので遠方の人も安心して呼べます!プランナーさんがまあ面白い!とても話しやすかったです!細かい所まで説明してくれてここなら安心して挙げられると思いました!なんと言ってもロイヤルチェスターの見た目!インパクトがあるからゲストにもきっと喜んでもらえるし自分達も思い出に残る結婚式ができると思いました!ド派手な会場もあるし落ち着いた雰囲気の会場もあるしみんなが気に入るんじゃないかなって思います!むしろここが良いと思います!詳細を見る (532文字)


- 訪問 2018/12
 - 投稿 2018/12/20
 - 訪問時 21歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
ヨーロッパなイメージのお城!
外観もチャペル内も茶色がベースとなったシックなイメージの会場です。天井が高く、入口上部にあるパイプオルガンも印象的でした。ステンドグラスも、とても綺麗です。ゴールドが基調のゴージャスな雰囲気で、ヨーロッパの王室のような雰囲気でした。シャンデリアもとても綺麗で写真映します。とても美味しかったです。近くに妊婦の友人や、アレルギーを持った友人がいたのですが、配慮もとても丁寧でした。外観はドラマなどで使われるだけあり、本当に目立つし綺麗なお城という感じです。街中にありますが、日本離れした雰囲気の漂った空間になっています。駐車場もあるので、車で安心して行けるとともに、最寄り駅からもすぐです。案内のスタッフさんたちは常に笑顔で好印象でした。接客も丁寧です。ただ、披露宴会場内のウエイターさんちは、少々バイト感があるように感じました。マタニティの友人の席には、クッションとブランケットが用意されてました。中庭がとても綺麗で写真映えしました詳細を見る (416文字)

- 訪問 2018/12
 - 投稿 2018/12/22
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
スタッフがとにかく素晴らしく、一生の思い出になる式場
挙式会場はステンドグラスの窓から太陽光が入り、映画に出てくるような豪華な造りで、厳かな雰囲気。トランペットのファンファーレが鳴り響いた後、聖歌隊とパイプオルガンの生演奏の中入場します。演奏と雰囲気が素敵すぎて、感動しました。歩き始める前から涙が止まりませんでした。披露宴会場は金色の壁やシャンデリアが煌びやかで、自分が負けてしまうかな?と思っていましたが、演出が見事で、新郎新婦をしっかりと立ててくれました。モニターやプロジェクターは少し古いようで、画像が少し粗かったり、プロジェクションマッピングが壊れていたりしてしまっていたのが少し残念です。ブーケを前撮りと本番で生花にしたため、多少値上がりしました。想定外の値上がりや、持ち込み料などはなかったため、安心しました。プチギフトを持ち込みにしましたが、持ち込み料はかかりませんでした。様々なプランと、季節ごとに変わるメニューで、ゲストの方々から好評でした。コースの中で、デザートだけ変えたい、という要望にもすぐに答えてくださいました。駅から徒歩では厳しい距離ではありますが、シャトルバスが定時運行しているため、問題ないと思います。とても皆さん気さくで気の利く方々で、なかなか準備が進まない私たちにも優しくして下さり、有り難かったです。こだわりもあまりなかったので、おススメをしてくれたり、シンプルでいい、という私たちの要望にあった提案をして下さりました。スタッフの皆さんによるサプライズのフラッシュモブも完成度が高く、私たちはもちろん、ゲストの方々も大変感動しておりました。美容室のヘアメイクがとても丁寧でスピーディでした。式の後の荷造りなども丁寧にして下さり、最初から最後まで気持ちのよいサービスでした。周辺の他の会場と比べると少々お高いとの評判ですが、施設も豪華な造りですし、スタッフの方々の対応がとにかく素晴らしく、挙式披露宴も感動的で、家族もゲストも私たちも大満足であったため、一生の思い出づくりと考えると、全く高いとは思いませんでした。最後まで丁寧な対応で、今後も子供の七五三や記念日に、こちらにお世話になりたい!と感じる式場です。本当にこちらで式を挙げてよかったです。詳細を見る (916文字)




- 訪問 2018/11
 - 投稿 2018/11/08
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
王宮かと思うほどのエレガント感がありました
参加したその儀式の場は、一番の特徴はやはりステンドグラスのそのゴージャスなデザイン配置といえます。単体でも色彩、タッチの精巧さなどが凄いのに、それが側面、前方に、と広がっており、敷き詰めるほどの規模感で飾られて、迫力とともに美しさを主張していました。場は自然と厳粛になって感じられました。王宮であり、貴族が過ごす煌びやかなパーティルームそのものです。柱とか壁にごつごつとクラシカルで美しい質感があって、それらが金色にきらめいていまして、宝石箱の中かのようなきらめきに心がときめいてワクワクしましたね。太田駅まで電車でいってからは、駅からはタクシーを使いまして5、6分くらいだったと記憶してます!王宮かと思うほどの、きらめき、エレガントは、パーティ全体を盛り上げ、優雅なひとときに感じさせてくれました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/11
 - 投稿 2019/04/06
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
豪華で、センス良し!
とても長いバージンロードは圧巻でした。チャペル入場前に流れたムービーがとても感動的で、みんな泣いてました。壁などは鏡や調度品などが置いてあり、センスの良い雰囲気でした。玄関口にあるリムジンがまた豪華さを引き立てていましま。お料理はとても美味しく、新郎新婦の好きなメニューをオリジナルで入れてもらったそうで、食べているこちらまでワクワクしました。周りのゲストもみんな写真を撮っていました!駅からはシャトルバスを利用しましたので、安心して向かうことが出来ました。無料シャトルバスが出ているのはありがたかったです。可もなく不可もなく、みなさん軒並み感じが良く、心地よい時間を過ごせました。入口のスタッフなども感じが良かったです。司会者さんがとても上手で驚きました!歓談中に私たちにまで話しかけてきてくれたり、一生懸命盛り上げようとする姿に好印象でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/09
 - 投稿 2019/09/11
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
式場自体が広々としていてゴージャスな結婚式でした♪
建物自体が大きいからなのか挙式会場はとにかく壮大で広く、ステンドグラスが前だけでなく横にもあって綺麗でした。新郎入場前等に新郎新婦が好きなアーティストの音楽が流れ、私自身こういった演出をした結婚式に参列経験がなかったので、2人らしさが出ててとても素敵だなと思いました。披露宴会場も広々としている為、圧迫感もなく窮屈しなかったので良かったです。茶色を基調としたクラシカルな雰囲気でした。県外からの参列だったので少し遠かったのですが、県内に住んでいるのであれば問題ないかと思います。控え室や化粧室等、全体的にどの設備も広く感じました。プリンセスのような結婚式を挙げたい人にはもってこいの会場だと思います。映画やpvの撮影にも使われているそうです。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
 - 投稿 2019/12/26
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
非日常を味わう
チャペルでの雪や羽が降る演出が素敵でした。チャペルの壁の色が暗めなのでドレスの色がよく映えると思います。チャペルの天井が高くなっていて、音の響きがよく、聖歌隊など迫力がある。いくつかの会場から選べるので、求める雰囲気から選べるのが魅力的。ディスプレイがしっかりしているので会場全体で映像を見ることができる。駅からあまり遠くなく、シャトルも出ているのでアクセスが良い。駐車場が多く準備されているので、多くの人を読んでも問題がない。流行りや好印象だった演出を教えてくれるので、とても参考にしやすい。中庭などから外の景色が見えないような作りになっているので、非日常を味わうことができる作りになっていて、人生に一度という特別な日を迎える場所としてとても好印象を持ちました。多くの人を呼びたい場合には特におすすめです。お友達やご親戚の多い人は大きな会場が多くあるので是非オススメしたいです。下見の時にはあの大きなチャペルを見せてもらうべきだと思います。絶対気にいると思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/05/10
 - 訪問時 22歳
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
綺麗な式場
見た目が凄く豪華でした。中も綺麗で天井が高く群馬県にいることを忘れてしまいました。装飾品も一つ一つが綺麗で大変満足できました。太田駅からは車で五分ほどでつきました。徒歩だと少し時間がかかるかなと感じました。車で行きましたが式場に入りやすく、駐車場も広かったです。スタッフさんもとても親切で丁寧な対応でした。会場を見て回ったのですが説明もわかりやすく私たちの質問にも的確に答えてくれました。化粧室や控え室も充実しており、小さなお子さんも安心して連れて来られます。階段を除いては廊下も段差はなく、高齢者の方や妊婦さんも安心して歩けるかなと思いました。非現実的な空間なので、憧れていた結婚式があげられると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/05/11
 - 訪問時 22歳
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
ゴージャス&異空間でまるでフランスのお城に居る様な感覚!!!
ステンドガラスがすごく素敵で室内は木目調でとても落ち着いた雰囲気。ほかの式場にはないスライドが設置されていて披露宴会場とは違った雰囲気の演出が出来てとても魅力的だと思う!中庭は建物に囲まれていて外が見えないの雰囲気を崩さず集合写真等が撮影出来るのが魅力!!!一言で言うとゴージャス&モダン!豪華な会場でそれだけでも華やかさを演出出来て良いと思う。駅から車で5分くらいで着くのでアクセスが良い。気さくで話しやすい頼りがいのあるスタッフが多く安心出来る!外観と内装が素晴らしい。ゴージャスな式を挙げたい方でもシックな式を挙げたい方でもどんなスタイルにでも対応できる素敵な式場です!!!嵐のファンまたは三代目のファンの方は必見!pv撮影で使用された式場です。詳細を見る (326文字)

- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/06/03
 - 訪問時 37歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
姫になれる
天井が高くて、生演奏と聖歌隊が綺麗に聞こえました。牧師の方が外国人でよかった。リングガールの姪っ子に丁寧に説明してくれました。直前で薬指にクリームを塗ってくれたので、指輪の交換がスムーズに行えた。空調がしっかり効いていて、花粉症でも大丈夫でした。持ち込みcdだったが、音響が綺麗だった。丸テーブルが人数によって大きさを変更してくれてよかった。後ろの方の席でもスクリーンで余興とかがよく見られてよかった。演出(ファイヤーエフェクト)メイク新郎のタキシード1着食べてる暇は無いですが、披露宴後に食べられました!ロールスロイスで送迎があります。駐車場が広くていっぱい車がおけてよかった。国道407号線から見えて、遠くから来る人もわかりやすかってよかった。バスやタクシーなどの手配もしてくれる。敷地内に、衣装屋さんがあり、近くて良い面白い方で、打ち合わせが楽しかったです担当花屋さんが、ちゃんと意見を聞き入れてくれて想像以上に仕上がっていた!エステと美容室とネイルすべて式場内で出来る為、とても楽だった。詳細を見る (448文字)



- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/28
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
豪華な結婚式を挙げたい方へ!
チャペルは高い天井で迫力があり、ステンドグラスが綺麗なのも魅力のひとつです。ゲストの人数に合わせた会場があり、どの会場も豪華な雰囲気でお城の中いる気分を味わえると思います。国道407号線沿いにあるので、アクセスが良くわかりやすい場所にあります。駐車場も完備してあるので安心です。最寄り駅までのマイクロバスも式当日にでているのもポイントのひとつだと思います。スタッフのみなさん笑顔が素敵で元気があり、とても親切な方達です。説明も丁寧にしてもらえるので安心です。映画やドラマの撮影で式場が使われるほど、豪華な雰囲気な式場です。雰囲気も落ち着いています。豪華な結婚式を挙げたい人にオススメだと思います。実際に訪れて雰囲気を確かめるのが大切だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/05/11
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
 - 4.2
 - 会場返信
 
食事美味しい‼️
シャンデリアが大きく、豪華なつくり。お城のような雰囲気で、お姫様気分の結婚式ができます!和洋どちらでも選択できて、どちらも美味しいです!また、ケーキバイキングやお寿司バーなどもあり、実際の披露宴でも楽しめます!!最寄り駅が近いところにあり、大通りに面しているので、交通の便が良いです!会場の雰囲気でいちころでした。とりあえず豪華、きらびやか!!建物自体がお城のような雰囲気だから、そのあたりだけでもお姫様気分になれます!いちばんの決めてはソコ!!神社での神前式も対応してくれるので、そこもまた決め手となりました!きらびやかに、お姫様気分になりたい方必見!!教会式も神前式でも可能なので、いろいろな希望を叶えてくれます!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/16
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
試味会に参加しました
参加した試味会に使用した会場はブラウン基調の重厚感のある会場でした。シャンデリアやモニターなどがありましたコスト面はとくに安くはありませんが、小物類の持ち込みが可能なので手作り派の花嫁様には良いかもしれません肉料理がとくに美味しいです。群馬県産の肉を使用しています駅からは少し距離があるので車が必要になるかと思いますとくにこれといってここたけのものはありませんがみんな笑顔で丁寧に対応してくださいます会場がとても豪華で綺麗です前撮りなどでも写真を撮って絵になる場所がたくさんあります少し小さくですがガーデンもあるので天候が良ければ外でのフラワーシャワーもできますプリンセスになりたい花嫁様にはぴったりだと思います詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/16
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
異空間
すべて良い。チャペルが他にはないような雰囲気で、ステンドグラスがとても綺麗だった親族の待合室もとても広くて良かった中庭もとても綺麗で、中庭で何か楽しいことが企画できそう。また、二階から見た中庭もとても良かった。シャンデリアがかっこいい大理石の床もとてもよかった!披露宴会場に入る扉がとても綺麗で、別の空間に入るような感覚を覚えた最高。お刺身が美味しいお寿司を目の前で握ってくれるサービスもよかった駅からも近くて良い高速道路からもそんなに遠くはないので、遠方の人も呼びやすいとても良かった楽しく計画を立てられる下見の時に式当日の順で紹介してくれて、見通しが持ちやすく、当日をイメージしやすかったチャペルちょっと上の年齢層が合いそう詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/16
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
ステンドグラスが美しいチャペル
この式場は建物全体の外観からして素敵ですが、チャペルの中に入ると圧倒される荘厳な雰囲気がとても感動的です。大きなステンドグラスはとても美しく、ヨーロッパの教会にいるような気分になれます。ラグジュアリーな披露宴会場ですが、と言ってごちゃごちゃしたり、ゴテゴテしている感じではなく落ち着いた雰囲気だと感じます。最近多い天井が高い会場に比べると低い方ですが、狭さを感じることはありませんでした。メインディッシュの牛肉は当然美味しかったのですが、前菜後に出てきたチキンも牛に負けない美味しさでした。メイン以外が一番印象に残っているコースはあまりなかったので、料理全体の満足度が高く感じました。駅から徒歩で行くことはできませんが、式場のシャトルバスが30分おきに出ているので電車で行くことも可能です。国道から立派な建物が見えるのでわかりやすいです。駐車場もあるので車で行くことができます。テーブルが空いていないと次の料理を提供せず、出そうとしては引っ込めてゲストが皿をはじによけるのを待っているようなスタッフがいました。結婚式でサービスを行うスタッフとしては落第点だと思いました。cmや映画でも使われている式場ですので外観も内装も素敵な式場です。式場内どこでも絵になる写真が撮れます。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/04/16
 - 訪問時 38歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
サプライズ演出したい方オススメ!
挙式会場は全体の壁が茶色で純白のドレスがかなり映えるため、バージンロードを歩くときベールが長いととても美しいです。退場するとき羽やスノーを降らせることができて、かなり雰囲気は良い!新婦が入場する前にはムービーが流せて涙こらえるのが必死なくらい感動するシーンが作れる。これらはオプションで選べるのでしなくてもよし。披露宴会場は3種類あってそれぞれ雰囲気が全然違っていい。ヴィクトリアは大きなシャンデリアがあり、かなり高級感がある。お城のお姫様みたいで即決しました。ディズニーが好きな人はプリンセス気分でいろんなイメージが付けられると思います。テーブルコーディネートで色を変えればだいぶ雰囲気違ってゲストも写真映え!入場、お色直し後の入場、中座中の演出にプロジェクションマッピングを使った。アフターセレモニーではブーケトス以外に全員に渡るようお菓子をまきました。中に一つだけ当たりをつけて披露宴中にサプライズプレゼントをしました。バルーンリリースもしてかなりインスタ映えしました!プロジェクションマッピング+レーザー、パンバーとデザートビュッフェは想定外の出費でしたね。座席表、席札は自分で作ったので抑えられたはず。結婚記念日月、お付き合い記念日、仏滅というところでかなり割引してもらえた。高級感あってほんと美味しかった。デザートも可愛いし美味しかった!いろんなプランも選べたので私はパンバー、デザートビュッフェを追加してやりました。寿司バーと蕎麦バーとアイスクックもありました!ドリンクメニューも豊富です!国道沿いにあって、分かりやすい。周りにはオシャレなカフェ居酒屋たくさんあるので二次会〜いろんなところが選べる。駅からも遠過ぎないしバスもあるので不便はない。近くに提携ホテルもあります。初めて見学に行った時は色んな説明もしてくれたし、疲れないように楽しい話もしてくれた。メールでこまめに連絡とってくれたし、妊娠中であることと夫婦で中々予定が合わないけど当日ギリギリまで打ち合わせを調整してくれて、何もかも熱心にしてくれて素晴らしいプランナーでした。とても助かった。妊娠してたので、ドレスが苦しくてご飯が全然食べれないのと新郎新婦は挨拶や写真撮影でほとんど料理を食べる暇がないので、援護食といって披露宴終了後に着替えてからゆっくり食べられるように、暖かい料理を改めて用意してもらえたのでよかった!披露宴会場以外もフロアが写真撮影するのにとても雰囲気がいい。外観もお城みたい。pv撮影ドラマ、映画撮影によく使われるところでいいなって思った。たくさん調べて早めに全体のイメージ作りをしとくといい。詳細を見る (1096文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/04/22
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
雰囲気が素晴らしい
ヨーロピアンスタイルで、クラシックで厳か。群馬にお住いの方であれば、誰でも「あっ、あの大きいお城ね〜!」と分かるくらい有名でオシャレな式場です。タイプの異なる3会場。広い会場二種類と、クラシックな「美女と野獣」コンセプトにも感じる内装の、アットホームなサイズの会場です。内装自体も、テーブルクラスからその他の装飾まで、全てこちらに決めさせていただけるので、「これ!」と言ったコンセプトがあればどんな内容も合わせていただけるかと思います。最寄駅、東武伊勢崎線太田駅から、徒歩20分、専用バスで10分のロケーションです。式当日は30分に一本専用バスがピストン運行しているので、電車で伺う場合も良い立地です。こちらのコンセプトに合った内容にきちんと応えてくれる。しっかり、どういったコンセプトにしたいかを、打ち合わせで相談してください。真摯に全て対応してくれます。詳細を見る (379文字)
費用明細4,039,926円(61名)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/03/18
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 申込した
 - 4.8
 - 会場返信
 
披露宴会場がキレイ!
会場はウェディングドレスが映える色合いで、天井も高く素敵です。ステンドグラスもうつくしい。ゴールドの披露宴会場は、とてもキレイでいて派手すぎず素敵です。非現実感が味わえます。美味しいです。味付けも繊細でご年配の方から、お子さままで楽しめると思います。量が少なめなのが少し気になりました。駅も近くて利用しやすいと思います。駐車場は少し狭いように感じます。皆優しく、笑顔が素敵なスタッフばかりです!安心して任せせられると感じます。挙式会場のきれいさ。スタッフさんのこちらへのきづかい、打ち合わせの飲み物の充実、会場の雰囲気にこだわりたいカップルに。太田市内で一番雰囲気のあるキレイな挙式会場だと感じています。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/04/16
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
感動した
天井がすごく高くステンドグラスも日にあたりすごく綺麗で感動しましたゴールドを基調にしてあるお部屋にすごくひかれました。駅からも近く407号線沿いにあるので来る人にも説明しやすいので良い!外観もゴージャスなのでお姫様になった気分!お城で結婚式を挙げるのをずっと考えていたのでそれにぴったりだと思いました!すべてのお部屋がほんとにゴージャスで照明とかも他にはない感じで特別感がすごいと思いました!階段の上を見上げると書いてある絵には正直ほんとに感動しました!こんなところにまで絵があるので。どのくらいお客様を呼ぶかでお部屋とかも見ておいた方がいいかも!家族とかでしかやらないのに大きいお部屋でも少しさみしいし沢山呼びたいのに狭いお部屋じゃきついし。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/03/15
 - 訪問時 21歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
オンリーワン
とても大きく、ステンドグラスからの光がとても幻想的でした。アットホームな雰囲気とゲストの方への感謝をしたかったので、プランナーさんの提案で高砂をなしにして、段差をなくし、小さなテーブルを置きました。また会場のお花や色のバランスなどで今まで見たことのない素敵な会場になりました。またウェルカムスペースにも自転車を飾り周りにみどりの装飾などをして森を演出しました。ゲストの皆さん、大変満足しておいしかったといっていただきました。ゲストひとりひとりアレルギーなものも対応していただき、細かく対応していただきました。またデザートビュッフェも多くの種類があり大変楽しめました。駅からとてもちかく、駅からバスも出ているのでゲストの方々も喜んでいただきました。皆様大変よかったです建物と教会の生演奏のなかでもハープの生演奏。それとスタッフの方々自分の好きなことを全面にプランナーさんに伝えること。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/03/20
 - 訪問時 22歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
豪華な会場で感動の結婚式!
チャペルは天井が高くステンドグラスが美しくて、圧倒されました。個人的にはハープの生演奏とエンジェルの羽が降る演出が素敵だと思いました。ゴージャスでシックな、まさに結婚式!というイメージの披露宴会場でした。お色直しで入場してくる際にファイヤーが上がる演出も、迫力がありかっこよかったです。女性のわたしにはちょうどいいボリュームで、バランスが良く見た目もオシャレでテンションが上がりました。国道沿いに建っていて、且つ外観もお城のような豪華な建物で目立って分かりやすいため、迷うことはなさそうです。友人が駅からのシャトルバスを利用していて、そういったサービスもあるのだと知りました!受付でしたが、分かりやすく丁寧にやり方を説明して下さいました。なんと言っても豪華なチャペル!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/03/06
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
ラグジュアリーな結婚式をするならオススメ
重厚感のある調度品に溢れ、バーカウンターもあってこのような会場が初めてだったので新鮮でした。チャペルが豪華絢爛で、パイプオルガンもよく響き神聖な空気でした。金で縁取られた広々とした式場内に新郎新婦を映し出すテレビが数個あって驚きました。遠目で表情が見えなくてもテレビを見ることで二人の様子を確認できた会場はこちらが初めてで新鮮でした。彩り豊かで味も美味しくとても満足できました。友人の子供用にお子様ランチセットが用意されていて可愛らしかったです。車で迷うこともなく行けました。ごくごく普通でした。重厚感のある会場、天井が高く陽光がよく入る教会、広々とした披露宴会場。トイレが狭く少々閉塞感を感じました。宿泊施設がないので、近くのホテルに泊まりました。利用はしてないのですがシャトルバスも手配できるようです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/02
 - 投稿 2019/04/04
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
つくりが一つ一つ丁寧でこだわりが見られる式場
挙式会場はモダンな雰囲気で、外国人の牧師さんでアットホームなというよりはかしこまった式という感じだった。新郎新婦の入場前にドアにスクリーンがでてきて、新郎新婦の小さい頃からの写真や思い出などがでてきて、挙式会場でdvdが流れたのは初めてだったので、dvdが終わったあとに初めて友人の花嫁姿がドアが開いて見られるので、とても感動するシーンとなった。挙式が終わってからのフラワーシャワーは中庭のような広い敷地で行ったので、2人の姿もよく見ることができたし、ウェディングドレス姿でのグループごとの写真撮影の時間を設けてくれたのは、参列したものからすると、とてもありがたく、少しお話もする時間もあってよかった。挙式から披露宴の間の時間に過ごす控え室も、新郎新婦のこだわりで装飾が彩られていた。披露宴会場とリンクした控え室の雰囲気でこだわりが伝わってきた。そこでは、ウェルカムドリンクが何杯でも飲むことができ、早めに着いてしまったので、ゆっくりくつろぐことが出来た。披露宴会場も広く、スクリーンも一箇所だけでなく、数カ所に出してくれた為、どこの位置に座ってもスクリーンが見やすくなっていたので良かった。披露宴中のメニューにも、新郎新婦の式のコンセプトとリンクした内容の料理がでてきていたので、料理に関しても打ち合わせで多少融通が、きくような場所なのではないかと思った。席上一つ一つなこだわりが溢れていたので、打ち合わせの段階でプランナーさんが密に話し合いをしてくれたのではないかとおもう。スタッフの方も対応が丁寧でとても穏やかな気持ちで過ごすことができた。今回、遠方の会場だったために友人と乗り合わせて車での会場入りとなった。駅近くというより、駅から少し離れたところにあるようなので、駅から送迎バスは必須なのではないかとおもう。車で行く場合には、道路も広く走りやすく始めて訪れる土地として、安心感がもてる交通アクセスだった。式場のまわりには、いろんな建物があって初見では式場がどこか探してしまうが、式場の形がお城の形がはっきり遠くから見えて分かりやすかった。会場の駐車場は文句ない駐車スペースであったが、そこまで広くないので、近くの方は送迎バスに乗って来た方が良さそうだとおもう。まわりにはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど一般的な買い物が出来るような場所に式場が建っているので、アクセスは十分だとおもう。長い挙式、披露宴の中で子連れ向けサービスとして1番驚いたのは、披露宴会場の中で小さくアニメのdvdが流れていたことだ。dvdの内容がアニメだったのは、新郎新婦のご厚意だとおもうが、モニターが設置してある会場だったので、少し飽きてしまったこどもは、そのモニターを見に行くことで騒ぐことなく披露宴を過ごすことがができた。また、披露宴中のお子様メニューは大人が食べたいというほどこだわったメニューがでてきた。ハンバーグやエビフライなど、みんなが好きそうなメニューではあるが、装飾もこだわっており、可愛いお子様メニューになっていた。また、大人の食事よりお子様メニューを持ってくるのが早く、飽きやすいこどもにとってはありがたい待遇であった。詳細を見る (1315文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
 - 投稿 2019/03/31
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
外国の宮殿
教会の素晴らしさは他にないと思いました。天井が高いからか歌声やハープなどで響いてそれだけで感動した。ブラウン調のお部屋でしたが中は本当に外国でした!置いてある家具が綺麗だったので写真いっぱい撮りました!あたたかいうちに食べれた!普段食べないものだけどおいしく食べれたし、料理を運んで来る方がイスを引いてくれたりした駅から近かった。ビジホも近いし二次会会場もすぐで割となんでも近くにあると思いました。ドンキホーテも近いロビーにいるとスタッフさんがいろいろ聞いてきてくれる。キョロキョロしてると必ず来てくれて嬉しかったし迷わなかった。とにかく教会が素晴らしい!広いし歌声が響く!大きなハープもあって初めて見ました。また聴きたい!鳥肌立ちました。まさかの中庭でフラワーシャワーで、中庭があるのはびっくりした!外からは全然見えないので。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/02
 - 投稿 2018/02/24
 - 訪問時 32歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルの天井が高い
 - ステンドグラス
 - 駐車場あり
 
この会場のイメージ238人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)(ロイヤルチェスターオオタ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒373-0817群馬県太田市飯塚町2056結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 



