
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 挙式会場の雰囲気1位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気1位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価1位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価1位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数1位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る1位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル1位
- 静岡県 総合ポイント2位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント2位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気2位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気2位
- 静岡県 料理評価2位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価2位
- 静岡県 ロケーション評価2位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価2位
- 静岡県 スタッフ評価2位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価2位
- 静岡県 ゲストハウス2位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス2位
- 静岡県 駅から徒歩5分以内2位
- 静岡・藤枝・中部 駅から徒歩5分以内2位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見えるチャペル2位
- 静岡県 クチコミ件数3位
- 静岡県 チャペルに自然光が入る3位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見える宴会場3位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場5位
- 静岡県 ナチュラル5位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い6位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気6位
- 静岡県 緑が見えるチャペル7位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数9位
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフさんがとても親切な式場です。- 式場自体は駅前になりますが、挙式会場は外の雰囲気を感じない別空間になっていると思いました。白い挙式会場でとても明るかったです。また、ソファーの為長時間座っていても疲れないと思いました。天井も10m以上あるということでとても広く感じました。キッチンが披露宴会場の後ろにあり、オープンキッチンとなっているので中の様子が見えてとても臨場感があって素敵でした。また、プロジェクターが4つありどの方向を向いていても見られるのでとても良いと思いました。コスパは良いと思います。地元の食材を使ったものを提供したり、出来立てを召し上がって頂くためにその人にあったペースで料理を出すというところもよいと思いました。清水駅前の為、駅から徒歩30秒でアクセスが良いです。スタッフさんが一貫性ということで、初来店から挙式当日まで同じ方に担当していただけるというのは素晴らしいなと思いました。またスタッフみなさんが車椅子の操作ができるような体制をとっているのも安心だと思いました。アクセスがとても良いところと、料理が美味しいところです。またスタッフさん同士の一体感が素晴らしいところです。様々な演出をしたいカップル高齢者の参列者が多い方詳細を見る (505文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - あたたかい雰囲気の式場です- アットホームな雰囲気が特徴で、プランナーさんも皆さん細かい気遣いまで行き届いています!ドライフラワーの基調とした演出が可愛いですし、ガーデンは緑がきれいで参列してくださった方も喜んでいただける会場です。ウエディングケーキをこだわったのとマグロの解体ショーを希望したら望み通り開催してもらえたところで少し金額がアップした最初のお話から聞いていた通りの金額でした細かい素材まで指定して変更していただけますし、シェフの方との打ち合わせもとてもしっかりしていて安心できました。駅の目の前で便利。徒歩3分ほどで駅から到着するので、送迎に関して多くを考える必要なし。どのスタッフもにこにこして対応が素晴らしいあたたかい印象マグロの解体ショースタッフ全員で作り上げてくれる式、満足できる式がこの会場でできます!詳細を見る (348文字) - 訪問 2020/09
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 料理が特に最高です。- 白を基調にしたキレイな挙式会場でした。広さも充分ありました。色合いがおしゃれで、明るかったです。金額は他会場に比べると高い印象がありますが、ペーパーアイテムなどの費用を抑えるためのサイトをいくつか紹介してくれたりして助かりました。季節ごとにメニューは変わりますが、試食した感じだと、どの季節のメニューも最高に美味しいと思います。量も味も見た目も最高です。駅から徒歩1分くらいの場所にあり、わかりやすいです。プランナーさん、支配人、スタッフの方々が明るく話しやすかったです。バリアフリーで車椅子の方も安心できると思います。演出等気になることは、どんどん聞いた方がいいです。普段から結婚式に携わっているので色々な提案をしてくれてワクワクします。詳細を見る (320文字) - 訪問 2020/07
- 投稿 2022/08/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - アクセスが良く緑豊かな式場です。- 緑が多くてナチュラルな雰囲気です。多少天気が悪くても窓から自然光が入るので明るいです。式場内の装飾や植物も多く、とても癒されます。大きな窓から中庭の緑が見えてリラックスできます。オープンキッチンなので料理を作っている所も見られて興味深いです。オープンキッチンもあり、料理もとても美味しかったです。デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェもあり、デザートビュッフェのデザートがどれもかわいくて美味しかったです。駅から徒歩1分ほどなので駅からはアクセスしやすいです。道を挟みますが、式場の近くに駐車場もあるので車でも大丈夫でした。遅れる事も多かったですが、最後まで丁寧で優しく対応してくれました。打ち合わせの時の飲み物が密かな楽しみです。駅からとても近く、隣にホテルもあるので遠方から来るゲストの方が多い方にはおすすめです。アクセスの良さと式場の雰囲気、スタッフさんの接客が決め手でした。自身がマタニティですが、料理も生ものを使用しないレシピに変更してくれました。ナチュラル系が好きなカップルにおすすめかと思います。詳細を見る (455文字) - 訪問 2020/06
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - お料理も雰囲気も最高!- 白を基調としていて、前方正面と天井の窓から自然光も入るのでとても明るいチャペルです。式場見学に行く前は、ステンドグラスのチャペルがいいなぁと思っていましたが、実際にラピスコライユを見てからはこちらのほうが明るくて素敵だなと思い、決めました。中庭がありとても開放感があります。オープンキッチンがあり、そこで演出もできるとのことで惹かれました。式場見学で出していただいたお料理が本当に美味しくて、そこが一番の決め手となりました!他の式場のお料理も試食させてもらいましたが、ここまで違うものかとびっくりしました。清水駅を出てすぐなので、電車で来てくれるゲストにもわかりやすいと思います。駅近のため、式場隣接の駐車場はありませんが、交差点を挟んですぐのところに立体駐車場があるので、車で来てくれるゲストがいても安心です。プランナーさんがどの方も明るくていい方ばかりです!他の式場では、準備の段階に合わせてプランナーさんが代わるとからもある中、最初から最後まで同じプランナーさんが担当してくれることはありがたかったです。お料理です!一番わかりやすくゲストに喜んでもらえる=美味しいお料理 だと思うので、試食させていただいたときに絶対ここにしたからと思いました。とてもオシャレでお料理も美味しい式場なので、自分でいろいろと頑張らなくてもいい感じにしてくれます!私のように、会場を自分でオシャレに飾り付ける自信のない方にはオススメです。もちろん、自分たちの声もきちんと反映してくださるので、こだわりを持って作り上げていきたいカップルにもオススメできます!詳細を見る (670文字)     - 訪問 2020/06
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 心がある!- 自然光が明るい!凄く綺麗で、清掃が行き届いています.アットホームで、距離感が近いのが良いです!コストパフォーマンスに関しては、これだけの対応をしてくれるのであれば、妥当な値段設定なのかと思います。僕の方が大阪出身で、奥さんの方が、静岡出身というエピソードを話をしたときに、シェフが気まぐれで作りましたと。マグロの串カツを作っていただいで、すごく美味しかったです。駅から凄く近くアクセスは良いです。笑顔と話やすい雰囲気があるので、打ち合わせの時も、楽しく過ごせてありがたいです。料理の自由度と、腕!スタッフの対応力!人の質が違います。美味しいものが好きな人と、人情を大切にしている人がおすすめです。要望をできるだけ、叶えてくれます。詳細を見る (315文字) - 訪問 2020/06
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 長い付き合いを通じて楽しく準備が進められる式場- 貸切で結構広く、雰囲気も色々な要望に応えてもらえそうですそこそこいい値段はしますが、内容と金額にイメージの差は小さく満足します普通においしいオープンキッチンで様子が見れるのは素晴らしい料理も美味しく、ランチでも時々利用させてもらってます清水駅前であることや、自宅からも徒歩圏内なので細かな打ち合わせ等連携を取りやすい環境ですいつも、優しく対応してもらえて助かってます打ち合わせ期間が2年近く経過してしまいましたが、よく覚えてもらっているので大変助かります子供を連れて行けるのが素晴らしく色々うまく対応してもらえそうで助かってますいろんな式場を見てから来てもらえるとここの良さが分かります事前に色んな式場を見て相場は見ておいたほうがいいのかなと感じました特になし詳細を見る (330文字)  - 訪問 2020/04
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - 会場設備はもちろん、スタッフのサービスが○- チャペルは白基調。窓から緑や空が見え光が差し込むため非常に綺麗。施設全体的には、観葉植物やドライフラワーが飾られていてお洒落な雰囲気。オープンキッチンが他にはない魅力。フランベのサービスもgood。料理も非常に美味しく、シェフと直接打ち合わせができるのも良い。jr清水駅からすぐ。隣に立体駐車場があるため車でも○。駐車料金も立て替えてくれる。いつどこで誰に会っても、明るく丁寧。スタッフ同士の仲の良さも伺えるため、対応されていて気持ちがいい。スタッフがダンスに協力してくれたり、手伝ってくれたりと親身になってくれるため非常に頼もしい。一度見学に行ってみればわかると思います。おもてなしのレベルが高く、見学に行けばここであげたいと思う方が沢山いると思います。詳細を見る (328文字) - 訪問 2020/04
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 最高の思い出はラピスコライユで!- 白を基調とした広々した空間。第一印象がとても良かったです!ナチュラルでとても可愛い雰囲気。キッチンや中庭を使った演出ができるのも良いです!出席者からも料理がどこの式場よりも美味しいと言ってもらえました。みんな大満足です!駅前でアクセスは抜群です。若いスタッフが多いですが真摯に対応してくれて、相談もできるので心強いです。みんなフレンドリーで打ち合わせから楽しくできました。やりたい演出がたくさんある方はオススメ!プランナーも一緒に考えてくれます!外観と内観のギャップと会場の雰囲気から決めさせてもらいました。お料理も最高です。出席して頂いた方からも大好評!打ち合わせに制限がないので、いつでも聞けるのは助かりました。困りごとや分からないことがすぐに解決できるのは新郎新婦にとって1番大事だと思います。詳細を見る (350文字)    - 費用明細5,293,948円(87名)- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 信頼度抜群のスタッフと美味しいお料理とセンスが光る式場- 挙式会場はホワイトとグリーンを基調にした海外ナチュラルウエディングのようなお洒落な雰囲気です。リニューアルしたチャペルは自然光がたっぷり入り、新郎新婦のバックには大きな木がガラス越しに透けて見えるので、ナチュラルかつ神聖な雰囲気があります。ウェルカムスペースや待合スペースなどは、初期設定の時点で装飾がしっかりあり、自分たちが持ち込むものはウェルカムボードや写真のみでも十分豪華で、統一感のある空間が作れると思います。待合スペースはふかふかなソファがいくつもあり、ゲストにとってくつろぎながら疲れることなく待つことができると思います。お料理はこだわったので値上がりしました。それ以外は初回の見積もりとほぼ変わりがなかったと思います。ドレスを見積もりより安いものにしたので値下がりしました。ペーパーアイテムやサンクスギフトなどは持込することで費用を抑えることができました。県内の式場を何件か見学に行ったのですが、私たちにとってラピスコライユさんのお料理が一番素晴らしいと感じました。そして披露宴後、「お肉のおいしさに感動した」「メニューが季節感たっぷりでたのしかった」「付け合わせのお野菜までおいしかった」など、私たちが“良いな”と思っていたところをゲストの皆様にも褒めていただき、とてもうれしかったです。jr清水駅から徒歩1分もかからないのでとても好立地です。また清水駅自体も新幹線のとまる静岡駅から15分程度ですので遠方のゲストにとってもありがたいと思います。プランナーさんとの打ち合わせも、楽しい話をしつつも、時間の中で段取りよく進んでいきます。スケジュールも前もって明確に教えてくださるので、計画的に動くのが苦手な私たちでも余裕を持って準備ができています。また、メールや電話でもとても丁寧に対応してくださりスムーズに動くことができました。予算に応じながら、自分たちの理想やイメージを形にしてくださるので、ヒヤヒヤせずに楽しく打ち合わせを進めることができます。スタッフの対応がとにかく良い。またお料理は老若男女に愛されるおいしさ。新しい会場かつ立地が良いので費用をぐっと抑えることは難しいかもしれませんが、クオリティや満足度を考えると、ありがたい値段だなと感じられるコストパフォーマンスが良い式場です。新郎新婦の体調管理がとても大事だと思いますので、準備はできる範囲で余裕を持ちながらするのがおすすめです。詳細を見る (1005文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,902,015円(93名)- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - 全てにおいて最高な式場- ナチュラルでシンプル!!雰囲気がオシャレで可愛いガーデンが窓を開くとあるので今の時期でも安心できます オープンキッチンが良い! スクリーンも四つある為どの席からでも見やすいです値段とクオリティーが合ってます!!お料理はどの料理もとても美味しいです!色々なビッフェが出来ます。駅から近いので雨の日でも良い隣に駐車場もある為、車の人も安心して止めれますスタッフさんはみなさん明るく優しい方が多く、プランナーさんが親身になって話を聞いてくれるので相談しやすいです!!プランナーさん、料理、式場の雰囲気どれも素敵です料理の美味しさはゲストもみなさん喜んでくれると思いますナチュラルな雰囲気が好きな人にはとてもオススメです!詳細を見る (308文字) - 訪問 2020/01
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - キレイ、駅チカ、貸し切り- 会場は新しくてきれいだった。チャペルは白く清潔だった。チャペルは音が反射しない仕様になっており真に迫る雰囲気があった。(言葉では説明できませんが行けばわかります。)披露宴会場の横には中庭があり自然光が入ります。披露宴会場は可もなく不可もなくといったところ。パフォーマンスはとてもよいです。その分値段は若干高いかもしれません。50人くらいの式で300万程度でした。料理は契約時の時に食べましたがあまり覚えていません。※コロナのため式は延期になったため、契約は昔のお話。清水駅から徒歩1分程度の近場。提携駐車場もあるため車でもいけます。スタッフは若くて優秀な女の子でした。人当たりがよく育ちの良さが感じられました。駅チカ会場がきれい、清潔会場貸し切り自由度がとても高いです。定番の結婚式で良いと思う人は他の会場をおすすめします。自分だけの結婚式を作りたい人にはもってこいです。詳細を見る (386文字) - 訪問 2020/01
- 投稿 2021/04/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - やりたい結婚式理想の結婚式が叶う式場- 全体的に白を基調としたチャペルで自然光が入るので神秘的で写真映えもするバラが好きなのでチャペルにバラも飾って貰ったが、白いチャペルにとても映えて綺麗だったガーデンもあり可愛さナチュラルさロマンティックさすべて兼ね備えていてお花が好きなのでお花を使ったペーパーアイテムやドレスと合っていてよかったコロナの時期というのもあり、ガーデンに繋がる窓が開けられて常に換気できていたのでよかったドレスや装花は妥協しなかった。ペーパーアイテムは自分で全て作りひとつひとつこだわった。料理もゲストへの1番のおもてなしなので良いものを選んだペーパーアイテムや引き出物の袋は持ち込みにした。当日契約の特典で約50万程のものが無料になった式場見学や試食会の段階で料理がとても美味しく自分が食べるのも招待客のみんなに食べてもらうのも楽しみだった。ゲストのみんながマグロ解体やお茶漬けビュッフェデザートビュッフェ料理の質全て満足してくれていて楽しんでくれて本当によかった駅から本当に近いのでゲストのみんなに説明しやすく、シャトルバス等の用意もしなくて済んだのでとてもよかったみなさんとても明るくスタッフさんの雰囲気に惹かれたこともラピスコライユを選んだ理由のひとつです担当じゃない人もみんないつも明るく話しかけてくれるので打ち合わせや試食会が本当に楽しかったし、やりたいこと全てを叶えてくれ当日も常に寄り添ってくれて心強くプランナーさんには感謝でいっぱいです!まぐろの解体お茶漬けビュッフェ結婚式は新郎側がお腹いっぱいにならない事が多いのでこれはやって良かったしすごく盛り上がった貸切に出来るのでいちから自分の理想の結婚式を作ることができる。コロナ禍で挙げるか迷ったが、そんな心配や不安が吹き飛ぶくらい当日は楽しかった。式場が感染防止対策もしてくれているし、自分たちでも検査キットを全員に渡したりと出来ることは全てやったので思い残すことはなくとてもいい式になった。詳細を見る (819文字)   - 訪問 2019/12
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - スタッフさんの対応がとても良い!おすすめの式場- 白を基調としていて自然光が入る作りなので明るく感じる。バリアフリーなので足腰悪い方でも安心できる。天井や壁面などのデザインも素敵でした。テーブルレイアウトも自由に組み合わせられるから自分達の好みにしやすい妥当な金額だと思う。こだわる分だけ高くなるから自分たちで調整する必要がある。盛り付けや味共に素敵。食材一つ一つを説明してくれるのでわかりやすい。駅前なので雨に濡れない。送迎バスも用意してくれるから遠方ゲストでも安心できる。親身になって対応下さり安心感があります。担当さんではなくても必ず挨拶してくれます。スタッフさんの対応がとても良く、打ち合わせが毎回楽しい!何もやりたいことなくても、一緒に考えてくれたので嬉しかったです。シンプルだけどオシャレなものが好きな方におすすめゲストと一緒に楽しめる結婚式をしたい方におすすめ詳細を見る (362文字)  - 訪問 2019/12
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - ゲストにおもてなしができた結婚式でした- 挙式会場は白を基調としていて、非常に明るい空間でした。天井も高く、自然光が入ってくるので、ナチュラルで落ち着きがありました。広々としていて、とても動きやすかったです。シャンデリアがきれいでした。スクリーンが各方向にあったのでムービーが見やすかったです。オープンキッチンがあり、調理の様子を見ることがっできました。料理装花エンドロールテーキが柔らかくて肉の味がしっかりしていました。食材も地元の魚や旬の野菜を使い、盛り付けもきれいでした。駅から徒歩で1~2分なので交通の便がとても良かったです。ゲストには高齢者や、足腰が強くない方もいらっしゃったので、そういった点も式場選びにおいて重要視したポイントでした。結婚式の段取りを全くと行っていいほど知らなかった私たちに親身に対応していただきとてもありがたかったです。スタッフ皆さんがとても明るく親しみやすく、打ち合わせも相談しやすかったです。また、担当プランナーさんが変わらないため、何より安心です。オープンキッチン招待予定のゲストの年齢層や居住地は考慮に入れたほうがいいと思います。詳細を見る (464文字) - 費用明細2,259,136円(30名)- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - スタッフの方々が明るく、一緒に話していて楽しい- とても天井が高く、自然光が降り注ぐ作りになっていることもあり明るく素敵な会場です。バージンロードが長いのも魅力的だと思います。新しく出来た施設ということもあり、綺麗プラスきちんと管理されていて洗練された雰囲気です。披露宴会場からキッチンを見ることができ、フェアで見せていただいた演出はとても面白かったです!試食で出していただいた料理はどれもとても美味しかったです!!清水駅から徒歩で30秒くらいだと思いますので、公共交通機関で来る方には申し分ない距離かと思います。スタッフの皆さんがとても明るく、楽しい気持ちにさせてもらいました!案内の仕方が上手で、挙式や披露宴に対するイメージを膨らませることができました。プランナーさんだけでなく厨房の方や支配人さんにもいろいろなことをご案内いただき、顔が直接見えることの良さを実感します。駅近なので遠方から来られるゲストにはうってつけの会場です。スタッフさんが親身になって相談に乗ってくれるので、安心しながら打合せを進められると思います。当日会場で着替えたりするゲストもいるので、着替えのスペースが充実しているかどうかはチェックすべきポイントだと思います。詳細を見る (497文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - とても綺麗な会場です。- 椅子が木ではなく、ソファタイプなので座り易いと思います。白を基調としたチャペルの中、グリーンの装花が映えていてとても綺麗でした。オープンキッチン付きの会場で、料理が作られる過程も楽しめるパーティーになるると思います。ガーデンもついているので、明るくて開放的でした。駅から近くて交通の便がとてもよいです。遠くから来てくれる人も呼びやすいかと思います。プランナーさんが色々なアイデアをたくさん出してくれてイメージも湧きやすかったです。キッチンや、パテシエからの挨拶もあり、安心して任せられそうです。出来たばかりの新しくてお洒落な会場です。1日2組限定なので、待合室から会場まで自分好みの会場にコーディネート出来そうです。スタッフ同士の連携がとてもとれている会場だと思います。是非フェアでもスタッフの動きを気にしてみると良いと思います。詳細を見る (365文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
 - とってもステキな式場と残念すぎるプランナーさん- 天井が高く、開放感のある挙式会場でした。出来たばかりの結婚式場なので、チャペルも今時というか、教会式であっても十字架は掲げてありませんでした。代わりに背景は、年輪や海の波の波紋をイメージされたとウェディングプランナーさんが仰っていましたが、これから続くご縁を表しているとか。駅から徒歩1.2分のロケーションにも関わらず、そんな気を全く感じない、自然光に溢れたステキなチャペルでした。ほかの会場に比べても、天井が高い分広く感じたのもありますが、開放感があって、圧迫感を感じやすいチャペルの中では、異質なイメージでした。ナチュラルな雰囲気がお好きなお洒落な花嫁さんにはピッタリじゃないかなって思います。白いグランドピアノが印象的でした!演習も華やかで、途中シェフのプロジェクションマッピング?を使ったフランベの演出がとてもかっこよかったです。丸テーブルと縦長のテーブルを組み合わせたり、又は、角を折りたためるテーブルを利用して、ゲストが気まずくならない配慮もあって(関係のない人たちを同じテーブルにしない配慮)とてもステキだなって思いました。駅近なのに、外が見えないような工夫もされている披露宴会場ですが、披露宴会場に続く中庭は、吹き抜けになっていて、そこから注ぐ太陽光で圧迫感を感じなくて、バルーンリリースも出来るそうです!真夏に伺いましたが、冬は太陽光が優しい感じになるそうで、それもまたステキだと思います。正直、お安くはありません。初期見積もりの時点で、既に自己負担額100万円以上でした。何が高いのかほかの式場と比べてみると、披露宴会場の貸切料が10万ほど高いです。ステキな会場なので無理も無いですが、中部地区の中では高い方だと思います。値引きもそんなにありません。チャペル使用料もなかなかの金額でした。演出料もこだわりがある方は納得かもしれませんが、やればやるほど加算されていく感じです。ただ、駅近なので、ゲストさんの交通費の部分で節約は出来るかなって思います。最終見積もりですか?と聞いても自信満々に出されます(笑)お気をつけてください(笑)あと、本部への確認がいちいちあるので、支配人の一存というよりも、本部ありきな感じです。シェフが自ら現地に出向いて品定めをするとお聴きしました。お皿一つ一つにもこだわりが見えて、とてもステキでした。前菜でフォアグラが出てきたのもびっくり!!大変美味しかったです。甘いものが苦手なわたし達には、シェフのご厚意でフルーツを振舞ってくださいました。安心してお任せできるシェフだと思います。パティシエさんは若い女性でした。デザインを一から画用紙に描いて、それを形にしてくださいます。とても人見知りだそうで、会話は苦手な感じですが、一生懸命さはとても伝わってきました!!アイシングなども駆使して、世界に一つだけのオリジナルケーキを作ってくれるので、ケーキ入刀、1番のシャッターチャンスを演出するのにはとってもいいと思います。文句なしの立地条件だと思います。静岡駅から3駅東の清水駅下車、西口を出てもう見える立地条件です。すぐ近くに駐車場もあり、遠方から来る方でも迷わず来られると思います。もちろん駐車料金は無料だそうです。バスでのピストンもしてくださるそうなので、気になる方は詳しく聞いてみてください。駅近なのでうるさいイメージだったんですが、一歩会場に入ると、ガラッと空気が変わって、the結婚式場って感じでした。駅近を感じさせないような式場のつくりにもなっているので、全然気になりませんでした。わかりやすい立地条件で、ゲストさんも徒歩で来れるし、静岡県でこんなに駅から近い式場さんは初めてでした。打ち合わせもしに行きやすいですね。とても丁寧に対応してくださいました。丁寧過ぎるくらい(笑)(笑)支配人の方、まだお若いのかな?体育会系でガツガツしてて、頑張りが見えてしまって残念でした。見学に伺った際は、支配人に案内していただきましたが、正直、チャペルや披露宴会場、お料理共に文句なしだったものの、支配人さんがわたし達夫婦にはどうしても生理的に合わなかったので残念でした、、、支配人の方針なのか、会うプランナーさん、会うプランナーさん、名刺交換させられて、帰りには夫婦で大変荷物になるくらいの名刺の量になってしまいました。それから、エンドロールは要らないと言っているにも関わらず、お涙頂戴なエンドロールを見せられ、エンドロールやりましょう!と半ば強引にされました。お見積書の見せ方もスマートではなく、残念でした。1軒目に伺って、他にも見たい式場がありましたので、体良くお断りしたら、本部に確認して来ますと、わざわざ一言添え、頑張って来ました感を出し、お見積書のキープだけで、内金を取られそうになりました。正直ステキな会場なだけに、方針変えた方がいいと思ってしまいました。3時間のお約束も4時間30分も取られてしまって、とても疲れました。とても丁寧にしてくださるので、合う方には本当にピッタリだと思いますが、、、一軒家貸切ウェディングができる。可愛らしさもおしゃれさもナチュラルさも欲しい花嫁さんにピッタリです。詳細を見る (2125文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの、ゲストの方々一丸となり素敵な一日を創れる式場- 白と自然や緑がたくさんありあたたかみのある感じです。ゲストのフィッティングルームも充実しており、トイレなども至る所が設備も綺麗で清潔感があります。いつ行っても明るい雰囲気です。スクリーンも多数ありオープンキッチンも好評でした。お花、お料理フラワーシャワーやペーパーアイテムを自作しました。どれも見た目、香りでまず楽しむことができました。もちろん美味しく、ボリュームも丁度よかったと思います。駅直結でロータリーは屋根がついているため、雨天でもほとんど困ることがない印象です。また静岡駅からも数分なので新幹線などを利用するかたでも足を運びやすいと思います。近くにはホテルや駐車場、飲食店も充実しており過ごしやすいと思います。みなさん笑顔で団結して新郎新婦のために力をつくしてくださっている印象でした。親身になっていただき安心して過ごすことができました。チャペルの雰囲気。会場の雰囲気、立地、スタッフさんの雰囲気を重視しました。詳細を見る (411文字) - 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - アクセスがよく、アットホーム- 白基調でチャペル内にも緑もたくさんあって、ナチュラルテイストな雰囲気のチャペルです。祭壇のガラスからも外の緑が見えて、光も差しこみ明るいチャペルでした。披露宴会場から中庭にでれるので、バブルシャワーができたり、写真もたくさん撮れます。会場には、厨房の様子が見えるので、作っている様子をライブ感で楽しむことができる会場です。提携駐車場を紹介してくれたので、車でも問題なく行けました。駅前の立地なので、アクセスがとても良いです。最初はスモークガラスになっていて、キッチンの様子は見えませんでしたが、スタッフさんの合図で、キッチンの中の様子が見えて、フランぺのシーンを見ることができました。このようなサプライズ演出は、是非本番でもやりたいと思いました。見学に行く前は、不安なことがたくさんありましたが、実際に行ってみて、親身なプランナーさんのおかげで、解決できることが多かったです。詳細を見る (388文字) もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフさんがとても親切- 祭壇は階段の上にあり、ゲストから見えやすくなっています。天井が高く、祭壇には丸い窓がたくさんあるので、適度に日差しがはいり、温かみのあるチャペルでした。バージンロードは大理石でした。テラス付きの披露宴会場なので、自然光もたくさん入り、緑も見えてナチュラルな雰囲気の会場でした。天井も高く開放的で、スクリーンも四面出せるので、ゲストも見やすいと思います。清水駅の目の前にあるので、とても分かりやすかったです。見学の時はスタッフさんがお出迎えしてくれていたので、よりすぐに分かりました。さりげない会話の中で好きなアーティストを聞かれたのですが、その曲が会場見学中に流れてきてビックリしました。サプライズはされるとやっぱり嬉しいものだと改めて感じました。自分達もゲストにたくさんサプライズ演出をしたいと思いました。スタッフさんたちが温かい人が多くて、ほっこりしました。見学中にもたくさんのスタッフさんが挨拶に来てくれて、チームワークの良さを感じました。詳細を見る (423文字) もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 綺麗な結婚式場- 天井から光が差し込みとても綺麗でした。真っ白なチャペルで、とても綺麗な印象です。白を基調としているので、お花が綺麗に映える会場だと思いました。中庭も大きくて、シャボン玉演出も盛り上がりそうです。jr清水駅を降りてすぐの場所にありました。タクシーやバスを手配する必要がないのがとても魅力的に感じました。私たちがやりたいことを受け止めて頂き、予算にも反映してくださいました。支配人をはじめ、スタッフの熱意を感じる会場で、とても素晴らしかったです。チャペル、披露宴会場、中庭からは外の景色が見えないようになっているので、非日常感を味わえるかと思います。スタッフさんみんな元気が良く、とても楽しい結婚式が出来ると思います。料理のプランは金額によって違うので、内容を詳しく確認しておくと良いかと思います。見積もりはどんどんプラスになっていくので、はじめから多めに見積もりに入れてもらった方が良いと思います。詳細を見る (398文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - おしゃれなナチュラルウェディング- 明るくて自然光も入る素敵なチャペルでした。天井高が10mもあるので、とても開放的な空間でした。オープンキッチンでは新郎がフランべのサプライズ演出ができたりと、ゲストにも楽しんでもらえそうです。ガーデンがあり、シャボン玉を出したり、スイーツブッフェが出来たと色々な演出を楽しめそうです。駅近くで、場所も分かりやすかったです。近くには飲食店もたくさんあるので、二次会の場所にも困らなさそうです。とても明るくてフレンドリーなプランナーさんでした。毎回楽しく打ち合わせができそうです。スタッフ全員がとても温かく接してくれました。当日のゲストへの接客も安心かと思います。料理の品が良く、とても美味しかったです。パンも焼き立てのふわふわで、お肉の焼き加減も良かったです。試食付きのフェアをおすすめします。詳細を見る (346文字) もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
 - ナチュラルな雰囲気の結婚式が挙げられる- 挙式を行うチャペルは、白を基調とした珍しい雰囲気でした。バックには緑があって、純白の花嫁のイメージにぴったりの空間だと思います。披露宴会場に行く前に中庭での演出がありました。大きなお庭というよりは、都内のオフィス街のビル群の中にある休憩スペースを思わせるような場所だったのですが、静岡ではそれが都会的で良く見えるのかな?と思いました。中庭ではシャボン玉が飛んでおりとても綺麗だったのですが、濃い色の衣装の方はシャボン玉が沢山当たると汚れてしまうようで、私自身も持っていたカメラのレンズが汚れてしまい困りました。(※クリーナーがある方は持参すると良いかと思います)披露宴を行う会場は、大きな窓の外に先程の中庭が見えます。装飾が緑を沢山使っていたこともあり、緑あふれるナチュラルな雰囲気に感じました。自然体な結婚式を挙げたい方にお勧めかと思います。私は窓際の席だったのですが、窓が閉まっていてもすごく寒かったです。(隙間風?)スタッフの方はブランケットを貸してくださいますが、冬だったら大変だったかもしれません。会場の広さについては、招待人数が60人程度だったと思うのですが十分に余裕があって広々と感じました。フォアグラを使ったメニューがあったのですが。クセが強くて同じテーブルの半数以上が食べきれずに残していました。新幹線を使って行きました。新幹線の止まる駅からは乗り換えが必要ですが、最寄駅から近いこともあって迷わずに行くことができました。特に気になるところはなく、結婚式らしく丁寧に対応してくださいました。窓際の席から寒いので皆さんにブランケットを用意してくださっていました。中庭を使っての登場やシャボン玉を飛ばす演出などができます。詳細を見る (726文字)    - 訪問 2019/03
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 24歳
 
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
 - スタッフの丁寧な対応、きれいな会場で- 白を基調とした、全体的に明るい雰囲気の会場です。ゲストの座る場所がソファーの為、座りやすくて良かったです。大きな窓から見える中庭の緑、昼の時間帯なら日差しが差して式場内が更に明るく感じます。夜になればライトアップされた中庭がまたいい雰囲気です。スクリーンも4つ設置されている為、ゲストが後ろを振り向いて見る必要がなくとても良いです。清水駅から徒歩1分程なので、電車で来る方は良いです。車で来る方については提携している駐車場があるが貸し切りにしているわけではないので停められなかった時に他の駐車場を探すのが大変になりそうと少し不安な部分があります。またイベントと重なった時は駐車場の混雑が予想されるので事前に式場スタッフにバスの手配などをお願いするといいでしょう。新しいので全体的に会場がとてもきれい。自分達のテーマにそった結婚式ができる。結婚式の費用が全額事前精算なので注意。詳細を見る (388文字) - 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - ナチュラルでアットホームな式場です。- ナチュラルなのに洗練された感じがいいと思います。車椅子の貸し出しやエレベーターもあって体が不自由な人でも来やすい。笑顔の絶えないスタッフスタッフさんが明るくて式場の雰囲気が良いと思います。式場もキレイです。ナチュラルでアットホームな感じ少し高いのかもしれません。他の会場と比べて初期見積もりより上がることはないと言われたが、ドレスなどにこだわるとやはり上がってしまいます。料理もブッフェなどつけると結局一番高いコースにしたほうがお得なので、うまく出来ているなと思いました。自分たちオリジナルの料理ができます。ゲスト一人一人はもちろん、自分たちの料理も好みに合わせて変えられるため嫌いなものは出てこないようにしました。駅の目の前なのでとてもアクセスしやすいと思います。みなさん、明るくて親しみやすい。会うたびに名刺を、くれて誰がどなたかわかる。キレイ。ドライフラワーやナチュラルが好きな人にはオススメ。スタッフさんフレンドリーナチュラルが好きな人は気にいる会場だと思います。スタッフさんがみんなフレンドリーなので、話すのが苦手な方は嫌に感じるかもしれません。詳細を見る (479文字) - 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - できたばかりなのでキレイです!- できたばかりなのでキレイ。白を基調としたチャペルなのでとても明るい。オープンキッチンなのでシェフが調理してるところも見れる。スクリーンも何個かあるのでどの位置からでも見やすい。料理は美味しい。駅からすぐのところなので分かりやすい。みんなフレンドリーなので話しやすい。でも、人によってできるできないが統一されていない為、できると言われて進めていってたものが、別のプランナーから急にできないと言われて困ったことも多々あった。駅近で交通の便が良かった。できたばかりなので親族や身内、周りの友達ともかぶっていなかった。貸し切りが良かった。見積もりにはのってこないものもたくさんあるので(例えばフラワーシャワー代・bgmのcdは原盤以外不可・ドレスの小物代や下着代等)、契約する前に細かく聞いて確認した方がいいと思いました。最初の見積もりから金額がはるかにあがってしまったので…。見積もり+αだと思ってください。詳細を見る (401文字) - 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフも司会の方もみんな犬にやさしい会場- 曇りガラスの窓があり、自然光が入ります。白がメインですごく明るく感じました。ゲストがすわるところがソファになっているのが、いいなと思ったポイントでした。オープンキッチンがあり、料理をしている姿が見えるし、出来立てが食べられるんだと感じてよいと思った。中庭との間は大きい窓で隔てられていて、緑が見えることと、自然光で明るい所がいいなと思いました。披露宴ではどうしても高砂ソファにしたく、実現できることができよかったです。駅から徒歩30秒なのはとてもいいと思いました。新幹線が通る静岡駅も電車ですぐなので、ロケーションはとてもいいと思います。愛犬にリングドッグをお願いするのですが、リングドッグだけでなく、披露宴中も一緒にいられるというところが、この式場に決めた決め手でした。打合せにも連れていくことができ、愛犬にさみしい思いをさせずにも済みました。プランナーさんや司会の方に犬が好きな人がたくさんいて、打ち合わせ中にいろんな方がかわいがってくれてうれしかったです。プランナーさんも同じくらいの歳の方が多く、友達のような感覚で打ち合わせができ、いいなと思いました。新しい会場ということもあり、費用は高めなのかなと思いました。最初見積もりの時点で、高めに出していただけばよかったかなと感じました。犬が好きなスタッフさんがたくさんいると感じたので、犬を飼っている方には絶対おすすめだと思います。詳細を見る (593文字) - 訪問 2018/07
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - アットホームでとにかく綺麗- 扉が開いた瞬間、白を基調とした広いチャペルに心惹かれました。まだ新しいということもあり、とても綺麗。ゲストが座る椅子がソファになっていて、座り心地が良かったです。挙式会場の後ろに小さな部屋があり、防音になっているので赤ちゃんが泣いてしまったら控えられる部屋があるところに驚きました。そしてこの部屋には窓があって挙式の様子も見れるようになっています。(挙式会場からは窓はマジックミラーになっています。)天井や壁のデザインがとても可愛く、どこを見てもおしゃれな空間になっています。高砂に段差が無く、新郎新婦がゲストと同じ目線でいれるところが良かったと思いました。キッチンが見えるようになったり、見えないようになったりできます。キッチンを使ってフランベなどの演出ができます。スクリーンが4枚あるのでどの席からもスクリーンが見やすくなっています。清水駅から徒歩ですぐ行ける距離なので便利です。近くに契約駐車場があるので車でも大丈夫です。スタッフの対応がとても良かった印象です。明るい方が多く、見学に行った際に嬉しいサプライズもして下さりました。ゲストは100人くらいを予定していたので、ロビーや待合室など、どの部屋も広さに余裕があり、窮屈感が無く良いと思いました。ナチュラルな明るい雰囲気なので、自然光を取り入れたい方にはぴったりだと思います。ベースがシンプルなので、自分たちらしい結婚式をつくるのにもやりやすいかと思います。詳細を見る (609文字)  - 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - スタッフの方がとても親切で、新しく綺麗な会場。- 新しく、とても綺麗でお洒落な雰囲気です。周りに飾ってある小物も、すべてセンスが良くそのまま使えます。会場は一見狭そうに見えますが、二階建てのため中はとても広々としています。植物なども多くかざってあるので、雰囲気としてはナチュラルです。白を基調としていて、明るい雰囲気です。カーテンを開けると中庭につながっていて、演出にも使えます。キッチンも演出のひとつとして使えます。最初にもらった見積もりからはかなり増えました。最低限の見積もりであったことを理解していなかったです。しかし、自分たちの満足いく式になりそうなので、妥当な値段かなと思います。季節や地元の食材を使って、とても美味しい料理です。見た目も良く、写真に撮りたくなります。駅から徒歩1分と、とても良い立地です。周りに居酒屋もたくさんあり、二次会までの時間潰しに困りません。いつも笑顔で明るく、気持ちがいいです。やりたいということを出来るだけ実現しようとさまざまな提案をしてくださります。新しく、綺麗であること。立地条件がいいこと。アットホームな雰囲気が好きなカップル。前払いであること。詳細を見る (471文字) - 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 11% | 
| 21〜40名 | 0% | 
| 41〜60名 | 44% | 
| 61〜80名 | 22% | 
| 81名以上 | 22% | 
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 11% | 
| 301〜400万円 | 11% | 
| 401〜500万円 | 56% | 
| 501〜600万円 | 22% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ラピスコライユ ●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ430人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【リニューアル記念】ギフト券1万円付き!A5黒毛和牛&オマール海老試食- 【8月リニューアルOPEN】チャペルや披露宴会場がさらに明るく開放的な空間に◆豪華食材を使用した3万円相当フレンチを堪能◆駅徒歩30秒×1組貸切で叶うオリジナルWをご紹介◆自然光と緑が彩る貸切邸宅を丸ごと体験して結婚式当日をイメージしよう! 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【リニューアル記念特典付き】純白チャペル体験♪3万円試食&ギフト1万円- 【全館リニューアルOPEN】初めての見学にも◎チャペルや披露宴会場がさらに自然光溢れる開放的な空間に◆清水駅すぐ、貸切邸宅で叶えるオリジナルWをご紹介!純白チャペル体験も◆豪華3万円相当!黒毛和牛×オマール海老試食で当日のイメージもばっちり 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【リニューアル記念】ギフト券1万円付き!A5黒毛和牛&オマール海老試食- 【8月リニューアルOPEN】チャペルや披露宴会場がさらに明るく開放的な空間に◆豪華食材を使用した3万円相当フレンチを堪能◆駅徒歩30秒×1組貸切で叶うオリジナルWをご紹介◆自然光と緑が彩る貸切邸宅を丸ごと体験して結婚式当日をイメージしよう! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-371-6611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《何度でもOK!》コロナによる結婚式の日程変更が実質無料
「コロナの影響ですぐに日程を決められない」という方もご安心ください。日程変更は、何度でも実質無料です。詳しくは担当プランナーへお問い合わせを。
適用期間:2025/03/28 〜
基本情報
| 会場名 | ラピスコライユ ●BRASSグループ(ラピスコライユ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒424-0816静岡県静岡市清水区真砂町3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ◆アクセス抜群!最寄り駅徒歩30秒、静岡駅から電車で10分 ◎電車でお越しの場合 JR東海道線「清水駅」西口より徒歩30秒 静岡鉄道「新清水駅」より徒歩10分 ◎お車でお越しの場合 東名高速道路「清水I.C.」より約10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR東海道線清水駅 | 
| 会場電話番号 | 054-371-6611 | 
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜定休) | 
| 駐車場 | 無料 76台敷地内と提携パーキング含めて | 
| 送迎 | ありお客様のご希望に合わせて、送迎バスorタクシーの安心サポート付! | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 天井高10mのチャペルは、最大120名までOKの安心の広さです。自然光が優しく包み込み、駅前とは思えない特別感が味わえます。ゲストとの絆が深まる感動のセレモニーをご提案します。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り◆フラワーシャワー、バルーンリリース、ケーキカット、まぐろ解体ショー、デザートビュッフェ、静岡おでんビュッフェ、生ハムビュッフェなど | 
| おすすめ ポイント | ◆緑と自然光があふれるパーティ会場は、オシャレなデザインとゆとりある広さが魅力です。インナーガーデンと自由に行き来できるので、ガーデンを自由に使ってゲスト楽しい時間を過ごせます! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別にアレルギー対応を行っております。また、マタニティの方には生ものやアルコールを使わないお料理を、ご年配の方には食べやすいようにお魚やお肉をカットしてご用意することも可能です。 | 
| 事前試食 | 有り毎日のフェアや相談会で、試食付きフェア開催しています。列席ゲストからも人気の味をぜひご賞味くださいね!試食は無料です。 | 
| おすすめポイント | 大江シェフと打ち合わせを行うので、おふたりだけのオリジナルメニューを作成することも可能です。思い出の味を再現したり、ご家族が作っている野菜を使用したり、一緒にケーキの仕上げをすることもできますよ。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場までは車いす対応可能なエレベーターで2階までスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設静岡駅、清水駅周辺に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 















