
7ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜ベイホテル東急の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のお料理とアクセスでおもてなし!あなたのセカンドハウスに
伊勢山皇大神宮の分社であり、ホテル内の美しい神殿(挙式会場)でした。内装は落ち着いた色味ですが、会場入り口の装飾(お花)は季節ごとに変わるなど伝統と新しい装いが融合しており魅了されました。親族挙式にはちょうど良い空間です。天井も高く、広々とした待合室と披露宴会場でゲストからも大変好評でした。100名超のゲストでしたが皆さんにくつろいでいただくことができました。披露宴中、入場後など会場内を歩く時にも、ゆったりと進むことが出来ました。衣装代は想像以上に値上がりしましたが、好きなものを選びましたので大満足です。前撮りはせずに、当日勝負にしました。サービスはたくさんしていただきましたが、引出物をブライダルフェアで決定したので新郎新婦用に1組無料でプレゼントしていただき、嬉しかったです。全てのお料理が見た目も味も素晴らしいです。中でもフォワグラのソテー大根添えは特に絶品です。試食会にて新郎新婦が悶絶し、当日多くのゲストの方々からお褒めの言葉をいただきました。他に試食をしたり参列をしたどの会場よりも美味しく、まさに食の東急!です。みなとみらい駅直結なので、暑い夏でも天候に関わらずゲストの皆さまに気持ちよく来場いただけます。観覧車のすぐ横というロケーション、みなとみらいらしさを存分に味わうことのできる立地です。いつでも楽しんで準備ができるよう、サポートしていただきました。当日もゲストの飲み物やパンのサーブを常に気遣ってくださり、アレルギー対応など含めて最高のおもてなしをしていただきました。お料理とアクセス重視の方には自信を持ってオススメします。お料理とアクセスとプランナーさんです。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
みなとみらいの絶景を楽しめるホテルウェディング
ベージュと白を基調にしたチャペルと神殿を見せて頂きました。私は、優しい色合いが綺麗で温かみも感じるチャペルの雰囲気が気に入りました。他にも、こちらのホテルではガーデンウェディングもできるそうです。少人数向けの披露宴会場として、最上階のスイートルームのお部屋を見せて頂きました。お部屋の中に食事用の長テーブルをセッティングするそうなのですが、スイートルームという特別感がありますし、窓からは、こちらのホテルで一番の絶景を楽しむことができます。少人数の結婚式だからこそ味わえる雰囲気ですので、その点は魅力的に感じます。また、追加料金は必要になりますが、当日そのままこちらのお部屋に宿泊することもできるそうです。前菜、メイン、デザートを試食させて頂きました。いずれも美味しかったですが、特に前菜のフォアグラ大根が絶品でした。また、試食会の際のナプキンが船の形に折られていて、横浜らしくて可愛かったです。みなとみらい駅直結ですので、アクセスは抜群です。ホテルの目の前すぐにコスモワールドがありますので、お子様連れのゲストにも喜んで頂けそうですし、素敵な夜景の写真も撮れると思います。みなとみらいの中心というアクセスの良さと、ラグジュアリーホテルならではの格式・質の高いサービスを兼ね備えているところです。披露宴会場から見える景色にこだわりのある方、結婚式のお料理を重視している方におすすめです。詳細を見る (593文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
品があり、料理がおいしい式場・披露宴会場
木のぬくもりにあふれたアットホームな式ができる式場だと思います。天井の装飾などもとてもすてきです。フラワーシャワーを行う場所が狭いのが難点です。一番大きい会場は国際会議をやる会場でもあるだけあり大変広いです。仕切りを作り使用します。天井はとても高く開放感があります。地下なので窓はないです。試食しましたが大変おいしく、このエリアでは高いレベルだと思います。みなとみらい駅直結なので雨に濡れることはありません。桜木町駅からは少し距離があります。地下なので挙式・披露宴中に外をみることはありません。一方、食事は大変おいしいので、食事重視の方におすすめです。品のある会場なので、会社の人を招くような式におすすめです。ホテルなので宿泊施設と併設しているのも魅力です。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がとっっっても美味しいおもてなしホテル
チャペルは地下にあり、あたたかみのある会場です。前室の天井は職人さんが手作業で絵を書いたそうで、とても綺麗でした。ホテルウェディング!という感じで、本当に大きなボールルームをいくつかに仕切って使うのがメジャーです。天井は高く、披露宴前は隣の会場が待つところに使われます。当日申し込めば、本当にお得です。特に料理とドリンクの割引率がかなり高く、あの料理がこんなに安くなるのかと…料理ドリンクは人数増やすだけマイナスが減るので大事ですね。宿泊優待も日によって異なりますが、大体2万くらいかかるので横浜周辺のホテルに比べたらお高いです!が、みなとみらいのホテル御三家は大体この価格なので仕方ないかなと思います…とても美味しいです。友人の結婚式でもいただきましたし、プライベートでもこちらのレストランを利用しますが、本当に美味しいです。駅直結なので、行きやすいです。お話を聞くときにドリンクをサービスするスタッフさんが、ホテルにしては接客がイマイチすぎました。若い女性でバイトさんなのかな??という感じです。プランナーさんは全く押しが強くなく、一通り説明してくれました。ロビーで写真撮影や挙式することも可能だそうです。トイレはちょっとドアの開くサイズと奥行きが合ってなくて出入りが大変です。料理にこだわりがある方にオススメです。他のホテルより安くとっっっても美味しい料理が出せます!友人が挙げていたためこちらは結局辞めましたが、本当にオススメです。おもてなし婚にはぴったり。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がすばらしい
挙式会場は狭めだが、参列してくれた人達の表情も観れる距離感だったのがとても良かった。披露宴会場はとても豪華なイメージ。広々と使わせてもらったのでドレスを着ての移動も想像よりもしやすかった。参列者の待合室も準備されており、椅子もきちんと用意されていたのが女性陣に好評だった。料理と飲み物、各種生花、映像の撮影料、衣装とアクセサリー代金席札を持ち込みにしたさすが、ホテルというだけあって、参列した人達からも料理が美味しかったと好評だった。駅直結だったため、雨の心配もなく当日を迎えることができた。スタッフ・プランナーの方が気さくでとても親切。相談がしやすい。スタッフの対応力の高さ駅から近く、ホテルだけど気さくな雰囲気が自分たちの理想の結婚式にとてもマッチしていた。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
とてもお料理の美味しいキレイなホテルで結婚式を
ホテル特有の狭い挙式会場です。ヴァージンロードがかなり狭い&列席者から近いため、歩きにくいと感じる人もいるはず。長く大きいトレーンのドレスが良いと思っている花嫁さんだとイメージと合わない可能性があります。披露宴会場は、テイストがいくつもあり、人数によって仕切で分けるようなかたち。ラグジュアリーで、80~120名もokな大きな会場もあります。ホテルでしたら妥当な金額です。お料理は、試食をしましたがおいしかったです。これでしたらどのようなゲストに出しても大丈夫かと思います。みなとみらい線みなとみらい駅直結のため、アクセスは抜群!遠方ゲストと考慮し、アクセスの良いところ。お料理の美味しいところを選ぶのなら◎下見の初回見積・契約前の段階でいろいろ聞き交渉しておくと後々スムーズかと思います。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんに感謝でいっぱい
木目調の温かい雰囲気のチャペルです。(神殿はリニューアルしたそうですが中は拝見してません)ただ、地下なので自然光はまったくないですし、ステンドグラスもありません。教会のイメージが大聖堂レベルの方には向かないかもです。ただ、参列者との距離がとても近く、アットホームな挙式ができると思います。その分、バージンロードは短いので、トレーンの長いドレスが着たい方にもオススメはできません。人前式にも向いてるかなと思えるような温かさのあるチャペルです。25fのパシフィックルームで行いました。他には地下に数会場ありますが、パシフィックルームが唯一、みなとみらいを一望できる会場です。定員が50名までと少ないですが、みなとみらいでやる!やった!ということを大事にしたいのであれば絶対にここをおすすめします。雨でも夜なら夜景に影響はないかなと思いますよ。設備ですが、もともと宴会場目的で作られた汚部屋ではないので、映像をたくさん流したい方には向かないです。列席者数によっては、独立型のスクリーンでしか流せない可能性も高いです。それと、生演奏などの演出はできません。制約は多かれど、ここでやってよかった!という気持ちは他の会場より大きくなると思います!こだわったのは、引き出物です。提携先のものではない引き出物を使いましたので、式場予算には載ってません。想定していなかった出費は、グローブとヴェールです。式場で購入したので結構大きな出費だったかと思います。それから、ドリンクのランクアップは必須です。ケチったのが分かってしまいます。+500円ですが、人数によっては大きな出費になりえます。あとはブーケと装花。日比谷花壇さんは業界でも一流の花屋さんなので、当日はお花もとてもかわいく上品に仕立てていただきましたが、お値段はかわいくありません。。持ち込み料での値上がりは引き出物の持ち込み料のみです。節約したのは、ブライダルインナーです。こちらではセモアを推奨しています。セモアのサイズを把握して、オークションなどでそのサイズを落札すると恐らく半額以下で手に入ります。特典利用は、仏滅特典ですね。六曜を気にされないなら仏滅だとだいぶ割引かかります。持ち込みにしたのはプチギフトです。ご列席いただいた皆さん、どのかたもとても美味しかったと言ってくださいました。何回も結婚式に出席したことのある方の中には、今までのなかでいちばん美味しかったと言ってくださった方もいます。目でも楽しめるお料理が満載です!みなとみらい駅直結なので、不便はないと思います。京浜東北根岸線および市営地下鉄ブルーラインの桜木町駅からも徒歩圏内です。大体15分くらいですかね。満を持して120点です。本当に素晴らしいサービス。新婦のワガママで、挙式後親族のみでもう一度挙式をさせていただきました。祖父と歩くためです。祖父の耳が大変遠いので、うまく案内できないことをお伝えしたところ、当日、指示を書いたカードで誘導してくださいました。ただでさえ、挙式をもう一度などとワガママを申し上げましたのに、祖父のためだけにそのようなことをしてくださって本当に感謝しかありません。また、介添え人の方がとてもユーモアのある優しい方でした。数時間だけでしたが、大好きになりました。景色の良さ。当日は開港記念日でしたので、花火も見えて最高のおもてなしができたと思ってます。この式場以外にも候補は数カ所ありましたし、こちらが1番予算が高かったです。それでもこちらにしたのは、何より「この人に任せたいな」と思えるプランナーさんに出会えたこと。お料理も駅直結なのも、もちろん大事ですけど、わたしたち新郎新婦にとって何度もやりとりをする上で、どなたにお願いするかは大切なことです。ですので、ご案内いただいた方にお願いしたい場合、「申し込み後はあなたがわたしたちのプランナーさんなのか」を必ず確認してください。別の方に変わる式場もありますので。わたしたちはこちらで結婚式を挙げて、何も不満はありません。スタッフの皆さんの温かさやきめ細やかなサービスは、ゲストだけでなくわたしたちにも向けられていました。当然かもしれませんが、それがどれだけ当日心に染みるかは新郎新婦しか分からないと思います。ウェルカムスペースもわたしたちが思った以上に素敵に飾ってくださいました。そしてその再現かのように!わたしたちの宿泊する部屋にも装飾をしてくださっていました。そういったところも含め、お心遣いが素晴らしいと思いました。詳細を見る (1860文字)

費用明細2,592,760円(47名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいの景色が楽しめるモダンなホテル
披露宴会場からはみなとみらいの観覧車と赤レンガが見えます。窓が大きいので自然光が入り、明るい雰囲気です。テーブルの他にソファー席があるため、ゲストと和気あいあいと歓談できそうです。このエリアにしてはコストパフォーマンスは悪くないと思います。日にちやプランによってはお色直しのドレスなどが無料で着く特典があるようです。調理場が各会場の隣にあるそうで、出来立ての暖かいお料理が味わえるそうです。試食でいただいた料理はどれもとてもおいしかったです。食器類は有名ハイブランドのものを指定できるそうです。みなとみらい駅直結のため、雨でも安心です。駅は広いですが、案内があるので迷うことはないと思います。スタッフの方はきさくで接客が丁寧です。宴会担当の方がユニークな方で、試食の際にちょっとしたマジックを披露してくださいました。下見の時点で妊娠を希望していたので、妊娠した場合の対応についてうかがうと、妊娠が理由で式ができなくなった場合は、式の日から1年以内に無料で延期できるようです。みなとみらいの景色が楽しめる会場で、コストパフォーマンスのよいホテル式場を探しているカップルにはぴったりだと思います。外国人要人からも高い評価を得ているようで、サービスも申し分ないと思います。化粧室などの設備はとれもきれいで使いやすかったです。披露宴会場によっては窓がなかったり、あっても見える景色が異なります。チャペルも窓がありません。人数によって選べる会場が異なってくると思うので、その点を確認した方がいいと思います。詳細を見る (648文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ホテル型
会場自体はみなとみらいの景色が一望できる場所でとても良かったです。しかしながら、貸切型のゲストハウスなどの会場と比べますと、いくつかの会場が隣り合っており、また、ロビーにも他の宿泊客の方がくることで、人の行き交いが多くなってしまうため、少し落ち着かない雰囲気です。料理も非常においしかったです。この会場はみなとみらい駅から直結であり、空港からのリムジンバスの発着もあるため、立地、交通アクセスともに良いと思います。そのため、遠方からの参列者にもやさしく来やすく、迷うこともないでしょう。プランナーの方はとても丁寧で真面目で話しやすかったです。どんな質問でも真面目にご回答くださり、ここに即結してしまおうかと思ったくらいです。また試食の際に出てこられた料理長やスタッフの方々も大変気さくな感じで、丁寧でとても良かったです。ここはホテルですのでロビーもしかり、それぞれの会場についてもしかりですが、どれも広く高級感があります。そして、ホテルということで宿泊施設もしっかりと整っており安心できます。ホテル型の会場であることで、人の往来をあまりきにされない方ですと、この会場は気に入るかとおもいます。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
さすが横浜東急
会場がリニューアルしたのが去年の1月だったため、新設の挙式会場内は天然木の香りが心地よく漂っていました。木目調のソファーと施されたグリーンが柔らかい印象を作ってくれます。ヴァイオリンなどの生演奏と、ともに奏でる混声の聖歌隊による永遠の誓いは感動的で忘れられない思い出となりました。上層階にある一面のガラス窓から横浜の絶景が堪能できる会場でした。ピンクのテーブルクロスや鮮やかな色の花々が施された華美な席でしたが、椅子やソファなどの調度品が上質なデザインかつシンプルなデザインだったため、不思議と調和が取れていて大人の空間に仕上がっていました。前面に開放されたガラス窓から見えるみなとみらいと横浜の海は素晴らしかったです。最寄りのみなとみらい駅からエレベーターを使って徒歩2分ほどと近く、外に出る必要がないので荒天時に非常に助かります。挙式会場の前室のデザインが曲線的なのが印象的で記憶に残りました。また、混声聖歌隊と演奏の美しいハーモニーは一生忘れられない感動を与えてくれました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 68歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
横浜の有名ホテルでのウエディング
ホテルの地下にあるチャペルですので窓はありません。しかしその分光の演出にこだわっているそうです。木の温もりのあるアットホームな式になりそうです。有名ホテルウエディングなのでコスパ重視の方には向かないかと思います。しかし、結婚式を挙げた人が入れるクラブがあるとのことで、一生涯特典を受けられると考えるといいのかもしれません。試食会付きフェアではなかったので、ケーキのみ頂きました。ホテル内のカフェでも提供されている、上品な甘さのショートケーキでした。ベイホテル東急はお料理がウリと伺ったので、レストランも是非利用したいです。みなとみらい駅直結で立地は申し分ありません。さすが有名ホテル、出会ったスタッフの皆さん素敵な方ばかりでした。駅から濡れずに来れて、ウエディング関係の施設がまとめて配置してあるため移動が少なく、さらに料理が美味しい。ゲストが喜ぶ会場だと思います。イマドキな式ではなく、大人なウエディングを挙げたい方向けだと思います。詳細を見る (418文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューの会場がとてもよかった
チャペルは天井が少し低く、圧迫感はありましたが、とても落ち着いた雰囲気で神聖な空気を帯びておりとてもよいお式でした。広さはそんなにないのですが、高級感はあります。バージンロードを歩いてくる新婦が近いので、とてもアットホームなお式になると思います。景色がすごくいい披露宴会場でした。オーシャンビューなのであまり装飾などなくても、解放感だけでとても素敵な雰囲気でした。海を意識してか、ブルーのテーブルクロスがとても鮮やかでよかったです。みなとみらい駅から歩いて行けます。雨にぬれることもないのでとてもアクセスはいいです。観覧車も近く、オーシャンビューなのでロケーションは最高です。駅チカでアクセスがとてもよく、景色もよい。ホテルなので遠方からのゲストにもとても便利だと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しい
教会式と神前式それぞれのチャペルを拝見しました。教会式の方は森をイメージしているようで、木のぬくもりと所々に緑が添えられているのが印象的でした。海の見える会場が特に素敵でした。横浜らしさがある会場で、お部屋の内装もシンプルかつ豪華。お料理へのこだわりがある所が特によかった。温かい料理を提供する事にもこだわっているそう。なによりも立地の良さがポイントでした。駅直結で天候の悪い日でもアクセスしやすいです。宿泊施設があること、駅直結であること、みなとみらいエリアにあること、料理が美味しい所が気に入ったポイントでした。ホテル宿泊サービスが付いている点も有難いと思いました。色々なテイストのチャペルがあるので、実際に見てみると印象がまた変わると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高のサービス!
木を主としたチャペルであたたかみを感じました。歩く早さで一歩一歩ライトを照らしてくれて、奇抜ではないですがとても雰囲気のあるチャペルでした。ボールルームと普通の会場を見せて頂きました。派手な装飾は一切ありませんが大人っぽい式にしたい方にはいいと思います。思ったよりお安くて、このクオリティでこの金額はコスパいいなと思いました。70人で290万です。お料理はどれも美味しくて、特にショートケーキは他の見学者さんもみなさん美味しいと口を揃えて言っていました。みなとみらい駅から直結です。雨風どころか外に出ることなくホテルへ入れます。スタッフさんのサービスは最高でした。どこにいっても何をしても気が利きますし、とても気分がよかったです。見積りを出して、わからないことにはとことん付き合ってもらえますし何より強引な営業もなかったので冷静に考えることができました。ホテルですので全て揃っています。プラスアルファとしてサービスがとてもよかったです。来てくれる人へのおもてなしを重視する人におすすめします。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
オシャレなホテルウェディングができる会場
屋外での挙式も行えるとのことで見せて頂きましたが、道路のすぐ隣で現実感のある雰囲気でした。無理矢理挙式会場にしている印象を受けてしまいました。普段レストランとして営業しているところを披露宴会場にできます。みなとみらいに景色も一望できて、かしこまりすぎずに披露宴をできる会場だと思います。ただ、会場に柱があり、視界の妨げになってしまっていました。コスモワールドの道路向かいにあり、わかりやすいです。駅からも行きやすかったです。ホテルの雰囲気がリゾートをテーマに作られていて、とても好きな雰囲気でした。披露宴会場の景色もとても良かったですが、会場内の柱で圧迫感を感じてしまいました。見学時にお料理は食べていませんが、お料理に拘っている会場とのことでしたので、料理でおもてなしをしたい方には最適だと思います。フレンチ・和食・中華とありました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ブライダルフェア
結婚式を中心に作られたホテルとのことで、地下1階のブライダルサロンには美容室から着付部屋、親族控室など一式揃っている。また各披露宴会場裏に厨房があり、できたての料理が食べられる。みなとみらい地区なので当然コスパを期待できるエリアでは無い。ラグジュアリー感を重視するカップルが選ぶ挙式会場。お料理は本当に美味しい。ブライダルフェアには料理長直々の説明があり、料理の力の入れ用を感じられた。またお料理だけでなく、食器類も素敵。ホテル(挙式会場)入り口は商業施設の中にあり、立地は良い。ブライダルフェアに全部で3つ行ったが、1番料理が美味しい。使ってる食材もフォアグラをふんだんに使っていたりゲストに喜んで貰えるのは間違いない。大人数向けの挙式会場がメインでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホテルならではの落ち着いた雰囲気
控え室は廊下の広いスペースにパーテーションを立てたようなとても簡易的なもので、みんな立ったままの上に狭く、いっそパーテーションの外で待ちたいと思ってしまいました。挙式会場はとてもこじんまりとしていましたが、緑があしらわれておりシンプルな雰囲気でした。披露宴会場は広く、高砂の立派な椅子が印象的でした。ホテルだけあって、前菜からデザートまでどれもとても美味しかったです。駅直結で迷わず行くことができアクセスは申し分なしだと思います。別の場所でヘアセットしてから向かったため、少し早めに着いてしまいましたが、周りに商業施設が充実しているため時間つぶしにも困らずとても良かったです。テーブル担当で挨拶がありました。若く不慣れな感じもしましたが、対応は丁寧で良かったと思います。・挙式から披露宴まで、ワンフロアで移動が楽でした。詳細を見る (360文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
豪華な結婚式。
挙式会場はホテル内にあるチャペルです。こちらのチャペルは木目調が印象的なナチュラルな雰囲気になっていて、ホテルらしい上品なイメージも感じました。こちらのチャペルは広さがそれ程なく、参列できる人数も80名程度となっているので大人数の参列を予定している方には向いていないかもしれません。ただ、こちらの会場では屋外のガーデンチャペルも用意されていて、そちらであれば100名以上も参列が出来るとのことだったので自由に選べるのも嬉しいです。披露宴会場はメインバンケットのボールルームがとても豪華でした。こちらの会場は天井がとても高い場所で、最大で500名以上が参列可能な広さもある開放感溢れる場所。内装もとても豪華で、和モダンな雰囲気の会場内にはゴージャスな装飾がところどころに施されていました。みなとみらい駅から徒歩ですぐなのですごくアクセスがしやすいです。ゴージャスな雰囲気を味わえます。豪華な結婚式を行いたい方におすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
1.5次会プランでもホテルならではの高級感とおもてなし!
招待するのは友人40名程度ということで、最上階のパシフィックルームにしました。窓が大きく、みなとみらいの景色がよく見えます。お部屋はブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気です。装花。ホテルと提携しているお店はややお高めです。私たちはやっていませんが、ブーケ・ブートニアは無料で持ち込むことができます(生花の場合は当日搬入)席次表などのペーパーアイテムは持ち込みにしたので、費用を抑えることができました。このホテルにする決め手になりました。とてもおいしかったです。参加してくれた方からもとても好評でした。妊娠している方やアレルギーの方への配慮も完璧でした。会の途中で、介添えの方が「このあとは○○がありますので、今のうちに召し上がってください」と何度か声をかけてくださったので、私たちもしっかりと食べることができました。遠方から来てくれる方が多かったため、アクセス重視でした。みなとみらい駅直通で便利です。本当に良い方々に恵まれました。プランナーさんは、私たちの思いや要望をよく聞いてくださり、丁寧に説明や提案をしてくださいました。思い出の地ということで横浜を選びましたが、住んでいる場所からは離れているため打合せは主にメールで行いました。返信が早くて有難かったです。友人の宿泊予約や美容室の予約なども迅速に対応してくださりました。直接会って打合せをしたのは、契約時と2か月前の2回でしたが、充分でした。1.5次会プランでしたが、プランナーさんやスタッフの方々が丁寧におもてなししてくださったことがとても好印象でした。私たちは一人一人にお料理を楽しんでいただきたかったので、着席のフルコースにしました。ホテルということで、きちんと感のあるパーティーになりました。コストは予定よりもかかってしまいましたが、ホテルならではの最高のおもてなしをしていただき、お値段以上の満足感でした。自分たちがどんな会にしたいかということを伝えると、プランナーさんたちが力を貸してくれます。安心して頼れるプランナーさんでした。間違いなく、参加してくださる方々に満足していただける会場だと思います。詳細を見る (885文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでラグジュアリーな結婚式
私たちは神前式でした。神殿は、夏にリニューアルをしたばかりで綺麗でした。神殿に入る前にオブジェがあり、フォトスポットになっています。伊勢山皇大神宮の神様を祀ってある神殿で、当日は二名、雅楽を担当する方がいらっしゃり、生演奏が聞けます。お勧めです。神前式のことをよく知らなくても、事前に映像を見せてくれたり、説明が聞けます。日本人で良かったと思えるような身が引き締まる式となりました。チャペルの方は下見だけしました。木のぬくもりが温かい、アットホームでとても綺麗なチャペルです。地下のプリンスルームは茶色を基調とした落ち着いた会場です。ホテルらしい重厚感があり、フカフカのカーペットも安心感があります。照明はシャンデリアなので、華やかさもあります。高砂の後ろに花等を飾れるお洒落な棚があり、写真でもよく映えました。可愛らしい雰囲気にしたかったので、テーブルクロス等はピンクで統一したら、茶色×ピンクでバレンタインをテーマにしたような満足いく雰囲気となりました。ドレス、ブーケ→最初は和装だけを想定しており、お色直しでドレスも着ることにしたので値上がりしました。マジシャン→披露宴で余興の一つとしてプロのマジシャンを入れました。お料理も式の楽しみの一つだったので、披露宴中もたくさん食べました。とても美味しくて、肉料理と魚料理を両方コースに入れたので満足するボリュームでした。丁寧な味付けがしてあり、年配の親族からも好評でした。アレルギーもチェックリストで事前に対応してくれます。子供用のメニューも可愛くて豪華です。みなとみらい駅から直結です。天候の心配はせず、改札からエスカレーターを登ればすぐなのでとてもアクセスが良いです。桜木町駅からは少し歩きます。観光地なので周辺に飲食店やテーマパークがあり、待ち合わせにも便利です。そしてみなとみらいの夜景はとても綺麗です!ホテルのhpからは写真付きの案内図が見れます。丁寧で迅速。高級ホテルなのにとてもフレンドリーで打合せが毎回楽しみでした。わからないことを質問してもすぐに調べて答えてくれるので不安な点がありませんでした。さすがサービスのプロ、ホテルマンです。ホテルのホスピタリティとアクセスの良さは抜群です。特にプランナーの方と各部署の連携は正確で、ストレス無く準備を進めることができました。私たちは、二次会も同じ会場で行ったのですが、キャプテンやカメラマンもずっと同じ方で安心しました。冬の結婚式のため、雪や雨、寒さの心配が無い駅直結のホテルにして本当に良かったです。結婚式当日はドレスのままスイートルームに泊まれるのでお姫様気分でした。ホテルの雰囲気が気に入って決めたので、今後も食事や宿泊で利用して結婚式のことも思い出せるのがホテルウエディングの良さです。私たちは派手な演出や流行の装飾はしませんでしたが、サービスとお料理はとても満足しています。式場を決めるまで、ホテル、ゲストハウス、レストランと多くの会場を下見しました。余裕があれば、ぜひ自分たちの目で見て確かめてください。雰囲気やスタッフの対応は足を運ばないとわかりません。ドレス選びは早めの方が良いです。人気のドレスは予約でいっぱいになっていることがあります。詳細を見る (1335文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプル結婚式
ホテル内に会場があるため、冬でも暖かく、また騒音もなく静かな雰囲気でした。特に自分たちは、流行りのインスタ映えするような雰囲気ではなく、シンプルな雰囲気にしたかったので、ここの会場で間違いではなかったです。茶系の暖かい雰囲気のある会場でした。ホテル内の会場なので、安心感がある雰囲気でした。茶系の暖かい雰囲気の会場でした。施設全体は非常に綺麗で、嫌な気持ち一つしませんでした。ブーケ、マジックショー特になしホテルの料理なので間違いではなかったです。駅から直結のため、冬、雨、雪どんな天候でも気にしなくて大丈夫です。ただ、初めてくる人は分かるか微妙かもしれません。皆さん、キッチリかつフランクな感じで、特に問題はなかったです。ホテルならではの安心感は間違いなくあります。自分たちがどんな雰囲気、どんな方々を招待するかで会場を選ぶのも一つかもしれません。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい!
挙式会場は地下一階にあります。そこは、ブライダルサロンや衣装室、宴会場のある階なので、ホテルにチェックインする人が行き来をすることはありません。地下なので、挙式会場には窓や採光スペースはありません。ヴィージンロードは短め?ロングヴェールやロングトレーンが映える!って感じではないかも。模擬挙式を見学しましたが、グリーンとホワイトの装花に飾られた会場で、聖歌隊の音楽に合わせて、新婦役の方が入場した時にには感動しました。模擬挙式の時には外国人牧師でした。フラワーシャワーの体験もしましたが、挙式会場の扉からエレベーターに向かうところに人が集まってフラワーシャワーをします。ここも比較的道の長さは短めでした。30人以下の少人数結婚式を希望していることをお伝えしたらパシフィックルームを紹介していただきました。初めて行った時は仕事終わりに寄ったので、パシフィックルームから見える夜景がとても綺麗でした。ここは、宿泊特別フロアに併設されていて、地下の挙式会場からエレベーターに乗って、宿泊フロアに移動します。そのため普通に宿泊客の方と行き交います。スイートルームを改造して作ったようで、天井は低め。宿泊している方もいるので楽器などの大音量の演出はご遠慮ください、とのことでした。私たちは親族のみで行う予定で、高齢者や子供もいたので、ルーム内にトイレやソファが併設されていて、外に出なくても良い所を気に入って選びました。他の結婚式場を知らないのでわかりませんが、激安!ではないと思います。ただサービスが良いのでそのぐらいの値段になるだろうなって感覚です。私が大好きなクイーンアリスのフレンチも婚礼料理に選べます!ですが、試食で食べた曽我部料理長のフレンチもとても美味しかった。その後和食も試食しましたが全体的に料理は本当に美味しいです。立地は、みなとみらいど真ん中の最高の立地です。みなとみらい駅直結のため一切雨に濡れずに行くことができます。ホテルなので空港からのバスもあるそうです。私達は親族が遠方から来訪する人が多かったので、空港からのアクセスが良いことや、ホテルにそのまま宿泊して帰ることができること、また結婚式の次の日には、ついでに周りを観光して帰って貰える立地であることを気に入りました。プランナーさんは明るくてとても良い人でした。全体的にホテルならではのサービスって感じがします。料理!夜景の素晴らしさ可愛らしいというよりは大人っぽい?ただアレンジは出来そう100日前の1回目の打ち合わせより前には何も連絡がないので、ドレスや装花など気になるならどんどん質問しておいた方が良いと思います。詳細を見る (1095文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
少人数ウエディングには不向きな会場
ホテル内のチャペル、神殿、両方を見学しました。神殿は、2017年に改装したばかりだそうで、入り口の和モダンなデザインは、印象に残りそうです。写真映えもしそうだなと思いました。チャペルも神殿もいずれも地下にあるため、窓ありを希望している方には難しいかもしれません。少人数ウエディングを希望していたので、スイートルームと、レストランを見学させてもらいました。景色はみなとみらいの観覧車などがみえます。スイートルームは、ほかの宿泊ゲストの動線と被ってしまうので、お掃除中のスタッフがいたりと、あまりプライベート感が感じられないのが残念でした。試食をした地下の会場は、内装もおしゃれで素敵でした。人数が多い方には合うのかなと思います。お料理は、みなとみらいのホテルの中で、一番美味しいです。試食会で大根を使った料理を食べましたが、大根が立派なフレンチになっていてびっくりしました。みなとみらい駅からは一番近い式場なので、雨天時も雨に濡れずに来れるのは、いいなと思います。私たちは、披露宴でピアノが使いたかったのですが、窓あり、ピアノ可という披露宴会場がなく、見学中に条件に合いませんねとプランナーの方から言われてしまいました。たしかにおっしゃる通りかとは思いますが、見積もりも要りませんよね?ととくにいただけず、なんだか、気まずい気持ちで会場をあとにしました。たとえ、条件に合わないとわかっても、気持ちよく送り出していただきたかったなと思います。人数が多い披露宴をしたい方。料理重視の方。100人以上の披露宴でもゆったりと対応できると思います。詳細を見る (668文字)

- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいの有名ホテル
チャペルは室内チャペルとガーデンチャペルでの挙式が可能です。室内チャペルは、全体的に木目調でとても温かみがありました。グリーンもあるためアクセントになっていて素敵でした。ホテルらしい天井高のある豪華で落ち着きのある会場と、みなとみらいの景色と海を楽しめる会場を見学しました。どちらも選ぶのに迷うほど素敵でした。料理も有名だと聞いていたので楽しみにしていましたが、想像以上に美味しかったです。とくにフォアグラは今まで食べた中で一番のおいしさでした。最寄り駅直結のアクセスで、雨でも濡れないという最高の立地にあります。会場からは、みなとみらいの景色を楽しめます。有名なホテルらしくスタッフさんも洗練されていた印象です。駅からのアクセスの良さと、みなとみらいの眺望。後は料理も有名なのでおすすめです。料理を試食できるフェアに参加しましたが、本当に参加して良かったと思っています。実際の料理の味を確認でき安心できました。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
トータル的バランスが良いホテル
挙式会場はいくつかあります。見学したチャペルは木目調でとても温かみがありました。木や装花などがたくさんあり温かみの中に爽やかさも感じられるチャペルでした。ガーデンチャペルも見学しましたが、こちらはクイーンズパークを使用するようで、天気が良ければ最高だと思いました。披露宴はいくつか見学しましたが、ホテルらしい豪華なものや、アットホームな感じの会場もありましたが、やはり外が見える会場で、景色が見えるパシフィックルームが気に入りました。片面が大きな窓になっているため、みなとみらいを一望できました。お料理にはかなりの自信を持っているだけあり、レストラン並みに美味しかったです。有名シェフがいます。みなとみらい駅直結です。外にでる必要がないためゲストは嬉しいと思います。また、観覧車やみなとみらいが目の前のため寄り道スポットがたくさんあります。スタッフさんの対応は一流です。アクセスが駅直結で良いです。有名ホテルの安心感もあり、みなとみらいを一望できる景色は最高です。ホテルにも関わらず挙式会場やスタイルが複数から選べます。見学することで、新しい良さに気づくかもしれません。ホテルスタッフの質もかなり重要なポイントになってくると思うので、しっかり確認してみると良いと思います。詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がとても印象的な式場
神前式に参列しました。友人の参加も可能でしたが、あまり席は多くなく、左右の距離は近いです。ホテルならではのホスピタリティの高さ、清潔さは安心感があります。披露宴会場は横に広い作りで、窓はありませんでしたが、圧迫感はありませんでした。ただホテルなので他の方の披露宴も重なっていたため、会場の入口がどこか分からなくなってしまいました。今まで参列した結婚式の中で一番美味しかったです!他では洋風のお料理が多い中、和風の味付けになっており、とても美味しくいただきました。駅直結なので、天候に関係なくとても便利でした。私は横浜に不馴れため入り口にたどり着くまで時間がかかりましたが、ある程度知っている人ならばすぐに分かるかと思います。横浜エリアで利便性が高く、お料理がおいしいホテルを探されている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
有名シェフの最高級料理
チャペルがこじんまりしている印象で,地下にあったために暗い印象を受けた.披露宴会場がいくつも横並びになっていて,どこも大きな会議室,または懇親会会場的な印象を受けた.せっかくの披露宴であると考えるともう少し独創的な空間でも良いのではないかと思う.試食を行ったが,メインもデザートも非常においしかった.また,このホテルにはクイーンアリスが入っており,有名な石鍋シェフが料理を作っていることでも有名である.バターに至るまでこだわりを持っており,全て最高級のエシレバターを使用していた.みなとみらいのど真ん中にあり,みなとみらい線の駅直結である点は非常に良いと思う.迷う心配も少ないと思われる.料理をメインに据えたい場合には非常にお勧めである.料理にこだわりを持つカップルには最適な会場である.詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料理が大変美味しいだけでなく、見た目も楽しめるものでした。
みなとみらい線みなとみらいから徒歩五分以内でアクセスは抜群だと思います。ただ、チャペルも披露宴会場も地下にあるため、閉塞的な感じがしてしまい、式場の決定には至りませんでした。披露宴会場も同じく地下にあるため、閉塞的な感じは否めませんでした。最上階には眺めの良い披露宴会場がありましたが、大人数は入れないとのこと。また、私は余興で楽器演奏をしたかったのですが、音楽演奏は不可(客室に隣接していて迷惑となるためだそう)とのことで決定には至りませんでした。コストは思っていたよりも低めでした。選ばないようによっては上がっていくのかもしれません。料理は評判通り、本当に美味しかったです。なかでもお肉はとても柔らかくジューシーで良い肉を使っているのだなと一口食べて感動したのを覚えています。この感動を家族や友人にも是非堪能してほしい!と思うほど美味しかったです。駅から徒歩5分で迷わず着くことができます。遠方の方にとっても駅近はありがたいと思いました。スタッフさんは、とても丁寧で気持ちの良い対応でした。こちらの質問にも快く受けてお答え下さり、大変感謝しております。さすがホテルということもあり、化粧室、設備は広々としていて気品がありました。料理も大変美味しかったのですが、やはり挙式披露宴に関わる場所が全て地下というところがネックとなり決定には至りませんでした。とにかく美味しい料理を食べてもらいたいという方には絶対にお勧めします。ブライダルフェアの食事も本当に美味しく、みなとみらいの式場では美味しさはピカイチだと思いました。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
みなとみらいを感じられる結婚式
ガーデンチャペルと室内チャペルが選べます。ガーデンのほうは目の前が観覧車で、横浜らしい挙式ができそうです。一般の人にも祝福されて開放感ある雰囲気でした。室内チャペルは森の中にいるような、緑あふれる会場でした。少人数だとホテルの上階にある会場になりますが、景色がとても良かったです。ソファスペースもあり、ゲストもゆったりできそうです。ボリュームのある前菜がおいしくて印象的です。海老やホタテなどの豪華食材でしっかりとゲストをおもてなしできそうです。みなとみらい駅からも直結で、悪天候の際も安心です。みなとみらいを感じられる素敵なロケーションです。明るいスタッフさんで、質問もしやすかったです。途中で時間がなくなって帰宅したのですが、後日メールで予算を送ってくれました。宿泊施設もあり、立地もよいので、遠方ゲストも呼びやすいと思います。誰もが知る有名ホテルなので、呼ばれるほうも嬉しいと思います。料理が本当に美味しいです。焼きたてのパンと、フォアグラ大根が人気なので、試食会に参加して味を確認してみるといいと思います。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気とゴージャスな雰囲気が同居
全体的に落ち着いた雰囲気がありながらゴージャスさも感じさせる素敵な披露宴会場でした。会場は十分な広さがあるのでテーブル同士の距離もありゆったりとしていましたが、若干新郎新婦が遠いかなと感じました。天井のライティングは落ち着きがありましたし、テーブル装飾も上品でとても過ごしやすかったですね。非常に盛り付けがきれいで感動しました。味は上品な感じで量もそれほどではありませんでしたが、ケーキは格別できれいな上にとろけるような食感で美味しかったです。みなとみらい線のみなとみらい駅のすぐ近くにあるので迷うこともなく行くことが出来ました。ホテルの周りはゆったりとした作りになっていて見晴らしもよく式が始まるまでの時間つぶしの散策にも丁度よいと思います。会場はクラシカルなデザインの作りなので地味とも言えますが落ち着いた感じで良かったと思います。ホテル内にあるので、遠方からのゲストは宿泊することも出来ますね。またホテルのスタッフということもあり品があって作法が綺麗でした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/03
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 56% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1軒目限定*20特典付】料理重視の方必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP★人気No1*120万優待&20特典【牛フィレ試食×美景2泊】
【絶景を一望できるスイートルーム宿泊招待等20特典用意】横浜を代表する美食と世界基準のサービスで大切なゲストをおもてなし上質ステイウェディング◆木の温もりが優しく包むチャペルで感動体験◆ハーフコース試食

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP★人気No1*120万優待&20特典【牛フィレ試食×2泊宿泊】
【絶景を一望できるスイートルーム宿泊招待等20特典用意】横浜を代表する美食と世界基準のサービスで大切なゲストをおもてなし上質ステイウェディング◆木の温もりが優しく包むチャペルで感動体験◆ハーフコース試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-682-2121
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【成約特典SP】1軒目来館限定プラン*20大特典付/スイートルーム2泊プレゼント
1軒目に来館&成約でスイートルーム2泊プレゼントなど最大120万円OFF ブライダルフェアで【眺望×美食】体験を!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイホテル東急(ヨコハマベイホテルトウキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8543神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとみらい線 みなとみらい駅徒歩1分(みなとみらい駅直結) 根岸線 東急東横線 横浜市営地下鉄 桜木町 徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-682-2121 |
| 営業日時 | [平日] 10:00〜18:00 [土・日・祝日] 9:00〜18:00 |
| 駐車場 | 無料 1700台1700台(無料優待有り) |
| 送迎 | なし有料にてマイクロバスなどの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゆったりとした前室を設けたチャペルは柔らかな光と温かな木の温もりに包まれた上質な空間。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りホテル横 クイーンズスクエアのガーデンにて挙式可能 |
| 二次会利用 | 利用可能@¥6,600~(立食スタイル) |
| おすすめ ポイント | みなとみらいの景色を一望するホテル最上階の「パシフィックルーム」20~50名様/天井高7.2Mのダイナミックで優美な「クイーンズグランドボールルーム」 70~550名様 /ペットはガーデンにて可
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材ほか宗教食にも対応いたします。またブライダルフェア無料試食会でも対応いたしますのでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りフォアグラのソテー大根添え&牛フィレ肉のグリエ&デザート メゾンカイザーのパンとエシレバター。ブライダルメニューをハーフポーションでお試しいただけます |
| おすすめポイント | レストランメニューを結婚式でも提供可・シェフと相談しながら創り上げるエピソードメニュー・お子様メニュー有・アレルギー対応有
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイホテル東急
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


