料理・ドリンクメニューの準備レポ
- yooou242022.08.27更新
式場がエピソードレシピというものを行ってくださり、自分たちが旅行で食べたものや、実家でよく出る献立などを再現してもらえました。
#エピソードレシピ#スモーク演出#料理の美味しい結婚式場#ドリンクメニュー#コーヒーサイフォン演出#料理演出#料理はケチりたくない#料理が美味しい
演出としては、スモーク演出やコーヒーサイ続きを読む - えりり2022.08.27更新
料理は1人18,000(税抜)の洋コースにし、味も美味しかったと言ってもらえました。デザートは各自に配られるワンプレートの物か、デザートビュッフェの2択から選択出来たので続きを読む
- RIMI2022.08.27更新
式場の見学と一緒に試食もさせて頂きました。どれも本当に美味しかったのと、スタッフさんの心遣いも素敵でした。また、デザートのお皿が可愛くてテンションが上がりました。季節によ続きを読む
#料理の美味しい結婚式場#料理レポ#お子様ランチ#オープンキッチン - misa2022.08.26更新
TRUNKの料理は色でコースが決まっているのも珍しくて気に入りました。私たちが選んだのは純白という白を基調にしたコースです。試食会で他のカラーのメニューと食べ比べて決めま続きを読む
- nkym2022.08.26更新
- あき2022.08.24更新
- あかね2022.08.22更新
挙式4ヶ月前の試食会を皮切りに、色々な準備が始まりました。
試食会では、料理とドリンクのランクを決めました。料理やドリンクは予算に大きく響く部分なので、食べながらよく相続きを読む - maimai2022.08.21更新
料理とドリンクについては、
#ドリンクメニュー#ドリンクメニュー表#料理#料理が美味しい#料理コース#料理レポ#料理の美味しい結婚式場#ドリンクメニュー表diy#メニュー表DIY
旦那さんのこだわりがあり、旦那さんセレクト!
ゲストからは、料理が美味しかったと大好評で
ウェルカムドリンクから、最後の料理まで
続きを読む - さち2022.08.21更新
料理にはこだわりました。
#ガーデンビュッフェ#ビュッフェ#創作料理#デザートビュッフェ#お茶漬けブュッフェ
おもてなしのメインは料理だったからです。
また、ガーデンで
デザートビュッフェとお茶漬けビュッフェをしました。
ゲストにも夜のガーデ続きを読む - YU2022.08.20更新
コース料理のあとのデザートは、デッキでデザートビュッフェにしました。
#デザートビュッフェ#デザート演出#古我邸
デザートは全てオリジナルで作ってもらえるので、ピクニックの世界観に合わせて、チェリーパイやバケ続きを読む - はな2022.08.19更新
料理コースは「アニヴェルセル」にしました。
#料理#デザートビュッフェ#アニヴェルセル#アニヴェルセルみなとみらい横浜
料理の内容をアレンジできるとのことで、
お肉料理にはフォアグラを乗せたり、
お茶漬けを他のプランのものに変更したりし続きを読む - mc2022.08.18更新
アイテムフェアで特典をいくつかもらい、コースの中でお肉をランクアップ、パンの追加をしました。
#結婚式料理#料理の美味しい結婚式場#料理#料理が美味しい#料理レポ#料理の見た目が綺麗#オープンキッチン
フォアグラのお寿司は色々あって入荷出来ず穴子のお寿司になったのですが、ゲス続きを読む - ame2022.08.18更新
グラストニアでは料理の試食会があります。
実際のコース料金の半額ほどでフルコースの試食をすることができます。
コースは複数ありますが、私達は季節のコース(春)を試続きを読む - あかりん2022.08.17更新
こちらはプラン内のお料理なのですがお肉と魚両方楽しめる事が出来るコースとなっております。また、プラン外のケーキ入刀を行うとその時のケーキが最後のデザートにプラスされて食べ続きを読む
#パン食べ放題 - ぐりーん2022.08.14更新
家族だけの会だったので、料理はみんなが満足できるものにしたいと思っていました。事前に本番と同じフルコースを試食でき、食べやすさやボリュームなど、細かいところも確認できたの続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
