
7ジャンルのランキングでTOP10入り
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
少人数婚にもオススメしたい個性的でおしゃれな会場
シックなブラウンを基調としたチャペル。ゲストの席が、ゴールドでおしゃれ。ベンチではなく、ひとつひとつ独立の椅子なので数や配置を、変更できる。少人数婚でも寂しい感じにならず、おしゃれ感が欲しい人にはおすすめ。ビルの中だが、会場には窓が多く、開放感があり眺めも良い。高砂はもともと花や幕、ライトなどの装飾があり、おしゃれにみせてくれる。40名規模でも、広過ぎない空間。ケーキをゲスト参加型のペイントケーキにしたので、初期見積もりよりアップ流しテーブルに変更したので、テーブル装花の量が増え値上がりペーパーアイテムを全て持ち込みジャズ生演奏サービス試食したときの美味しさに感動し、会場の決め手に。和洋折衷で、ゲストからも好評だった。3駅から徒歩数分でアクセス良好。都会なので時間を潰せる場所も多い。待合ロビーや挙式でジャズの生演奏があり、ゲストからも好評。ぐっとおしゃれな雰囲気になり、他にはない演出だと感じた。人と被らない個性派な結婚式を挙げたい方、アットホームでカジュアルな式を挙げたい方におすすめしたいです。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群の雰囲気の良い会場
天井が高く開放感がありました。大きなスクリーンが2張、高い位置にあり、ムービーが見やすかったです。大皿の料理を取り分けていただく形でした。テーブルが大きいので、2つのお皿に分けて出していただけると取りやすくて良いなと思いました。どのお料理もとてもおいしかったです。心斎橋駅、難波駅から歩いて行ける距離で、御堂筋沿いとわかりやすい立地だったので良かったです。ビルの上階にあって、エレベーターは1つしかないので混むかもしれません。余ったお料理のとりわけなど親切にしていただきました。ドリンクの途中注文は自分から声をかけなければならず、ビール瓶が空になってしまうことが多かったので、少し気を遣うかもしれません。待合スペースがおしゃれでリラックスできる椅子もあり良かったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達のやりたいが実現できる式場
写真よりも実際に見た方が断然良かったです。椅子1つ1つ独立しているので、人数に合わせた会場作りが出来ると思いました。jazzバンドが演奏できるようになっています。スクリーンの位置がいいと思いました。djも呼ぶ事ができます。色々とオプションを追加しましたが、非常に納得のいく見積もりになったと思います。全体的に美味しかったです。特にお茶漬けはいいなと思いました。ヴィーガン食にも対応しているので、その点も安心でした。駅が近くアクセルは良いです。googleマップに合わせると裏道に出でしまうので注意です。真摯に対応して頂き好印象でした。金銭面でも色々と検討して頂き納得のいくものでした。サプライズの絵も嬉しかったです。オリジナリティのある結婚式をしたい方には非常におすすめです。やりたい事を明確にする方が納得のいく式場選びができると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が最高です!
挙式会場はウエディングドレスが映えるように茶色ベースの落ち着いた雰囲気です。大きさは広すぎず、狭過ぎず丁度いいと思います!挙式当日は、新郎新婦が希望する音楽を生演奏して頂けます。どんな感じになるのか本番が楽しみです(^^)あと、参列される方の椅子がソファー席では無く椅子が一人一人孤立しているのでゲストにベビーカーや車椅子の方が居てもスペースを作れるのは良いなと思いました!披露宴会場は2会場ありますが私達が気に入ったのはgrabという会場の方です!部屋に入ると大きなシャンデリアとスクリーン画面が1面にあり目に入ります。高砂台のスペースには造花の壁が設置されているので特にお花等増やさなくても写真映えになります!好き嫌いは別れますが、カーテンで隠せる事も出来るので心配ありません。私達の様に家族婚だと高砂台を使わない方もいらっしゃいますが写真スポットとして活用するのも良いと思いました!窓の設置場所もゲストの方が日光に当たらない様に高さまで拘って作られた会場です。大分無理を言いましたが「これはどうですか?」と選択肢を下さり本当に有り難かったです。特典もつけて下さいました!アミューズ・お肉・お茶漬け・デザートを試食しましたが、どれも美味しかったです。特にお肉は柔らかく、お茶漬けはホッとした気分になりました!シェフの方もノリが良く楽しい試食の時間でした!心斎橋駅・なんぼ駅から徒歩10分くらい着くのでアクセスはかなりいいと思います。提携の駐車場はないのでお車で来られる方は注意した方がいいです。冬になるとイルミネーションで綺麗な景色も見れるのが心斎橋・なんばの魅力かなと思います!支配人の方は他の式場等で経験をかなりされてるので知識がとても豊富でした。色々な話をしながら見学できたので退屈せず楽しく過ごせました!後日分からない事や質問をメールしたら返信もスムーズでした!式場が何もしなくてもお洒落なので写真映えが出来る事が凄くいいなと思いました!ゲストの方も待ち時間を退屈させない作りに拘りがあるなと思います。控室も両家別々なので気を使わずにゆっくり過ごせる事も有り難いなと感じました!式場も設備もしっかりしていますがやっぱり1番はスタッフの方達です。正直、最初は違う会場が第一希望で私1人で「とりあえず行ってみよう」という気持ちでフェアに参加しましたが支配人さんの説明が分かりやすかったりゲスト思いだなと感じたので彼ともう一度聞きに行きたいと思いました。2度目では、彼と私の我儘や希望に一生懸命長時間に渡り答えて下さいました。シンプルにここで挙式をしたいと思ったのが1番の決め手です!!まずは自分達の希望や想い等を隠さずに伝えるのが1番だと思います!そしたらスタッフの方もそれに応えようと一生懸命考えてくれるので、包み隠さずに伝える事が大切だなと思いました!詳細を見る (1182文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルだけど上品な空間と安心感のあるおもてなし
ウッドベースの祭壇はとても味があり、カジュアルななかにも厳かな雰囲気を醸し出しています。見学するまではカジュアルなイメージでしたが、想像以上にしっかりした造りで家族にも喜んでもらえそうです。ビル内の施設でガーデンスペースがないので、フラワーシャワーやブーケトスも式場内で行うようですが、天井も高いですし特に気になりませんでした。2会場あり、よりキャパの広いgrabで申し込みしました。参列者が40人台の予定なので、広すぎないかと心配していましたが、広々使えてちょうどいいかな、という感じで安心しました!天井が高く、大きいシャンデリアがありますが圧迫感もありません。各会場に専用のキッチンがあり、直接お料理を運べるようになっているようです。元々のキャンペーンやご好意で価格を抑えることができました。設備やお料理の質など考えると、とてもコスパが良い会場だと思います。お料理もランクアップ後の価格で見積もりしていただき、お花やその他追加でアップする可能性のある部分もご説明いただきました。アミューズ、お肉、お茶漬け、デザートを試食しましたが、どれも非常に美味しく、盛り付けも美しかったです。和フレンチということで、テーブルにお箸が用意されていたり、お茶漬けが締めに出るのはこの式場ならではのおもてなしで、ゲストにも喜んでもらえると思います。心斎橋駅からすぐなのでアクセスは抜群だと思います◎プランナーさんは同年代でとても感じがよく、楽しくお話を伺うことができました。結婚式で何を大切にしたいかなど丁寧にヒアリングしていただき、説明も分かりやすかったです。試食のお料理を運んでくださった方など、他のスタッフさんも笑顔で対応していただき、気持ちが良かったです。ジャズ生演奏や締めのお茶漬けなど、他とは違うユニークなサービスが魅力ですが、ただユニークなだけではなくクオリティが伴っていることが決め手になりました。待合スペースや親族控室もきれいで、新郎新婦だけではなくゲストの満足度もしっかり考えてくださる式場だと感じました。ユニークでカジュアルだけど、ゲストにも満足してもらえる式ができる会場さんだと思うので、そういった会場を探しているカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
やりたいこととおもてなしを最大限に叶えられる式場
一言で言うとカジュアルさと荘厳さをミックスさせたユニークなデザイン性かと思います。全体的にブラウンとオフホワイトを基調としているので、色映えが良くとても写真の撮り甲斐のあるチャペルだと思います。キャパシティは着席で60名ぐらいかと思います。一番の特徴はジャズバンドの生演奏で挙式ができることだと思います。好きな曲を演奏してくれるとのことなので、思い出の曲を演奏してもらうなどの特別な演出も可能かと思います。2会場ありますが、今回は使用予定の大会場(grab)についてレビューいたします。まず目を引くのが天井に吊られた大きなシャンデリアでそれだけで一気に式場であることを感じさせてくれます。高砂台に当たるスペースの背景には大きな造花の壁が設置されており、カジュアルではありますが、デザイン性が高くインスタ映えする感じでいい感じでした。好き嫌いはあると思いますが、カーテンを閉じたりすることで隠すこともできるので、好みに合わせた装飾に対応していただけるフレキシブルな一面もいいなと思いました。窓は少し小さい印象ですが、直射日光を避けるための設計らしく、ちゃんと目線の部分が開けているのでそこまで閉塞感はありませんでした。相見積もりなので、あくまで比較上の目安になりますが、諸々オプションなどを入れても安い印象を受けました。ここではあまり多くは言えないですが、いくつか特典をつけてもらったりなどもしていただきました。試食にはなりますが、すごく美味しかったです。味はもちろんですが、視覚的にも季節に合わせたコースを展開しており、見ても美味しい料理である種決め手でもありました。他の方も仰ってると思いますが、お茶漬けのメニューがありまして、これが絶妙にコースの中で良い役割をしていると思います。コースのランクも割とフレキシブルに変えられる印象。心斎橋駅・難波駅からも近く、それぞれ徒歩8分以内では着くのではないでしょうかただ提携駐車場はないようなので、遠方からお越しのゲストがいらっしゃる場合は注意が必要です。本当によかったです。とにかくおもてなしの姿勢となんとか一緒にいい結婚式を作っていこうという想いのようなものを感じさせてくれたので、とても安心感がありました。担当いただいた方も業界の経験豊富な方のようでフランクさと安心感がありました。絶対的にすごいと思ったのは、とにかくゲストに喜んでもらえる・楽しんでもらえる会場作りを徹底しているところです。ウェルカムスペース一つとってもすごいこだわりの元で設計されており、その上で自由度の高い演出ができるということで、ゲストに対して最大級のもてなしが実現できると思いました。親族と友人の待合スペースがいい感じに分けることができるのもポイントだと思います。またジャズバンドとは別に披露宴中はdjをつけることができるようで、曲同士をシームレスに切り替えてくれたりするらしいので楽しみにしているポイントでもあります。音楽好きのカップルであれば、本人たちもすごく楽しめるのではないでしょうか。どこの式場でもあると思いますが、契約時に内金として10万円が必要です。また最終の支払いタイミングは式終了後5日以内に入金する後払いスタイルのようですので、ご祝儀払いを希望されている方にも優しいシステムだと思います。詳細を見る (1367文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
圧倒的な自由度!オシャレ感!
ウッド調の会場なので、シックで大人な雰囲気です。バージンロードは短めなので、恥ずかしがり屋さんの方にはピッタリです。笑天井が高く、ビルの高層階にあるので景色もよく見えました。テーブルクロスの色も好きな色に変えれるので、かわいい感じやかっこいい感じなど、自分がしたい結婚式のイメージに染めれる会場だと思います。最終金額は、見積もり時とほぼ変わりませんでした。料理を、ワンランク上げたのと、ウェルカムパーティーでのフィンガーフードや、ドリンクにお金をかけました。ペーパーアイテムやウェルカムボードは自作で持ち込みし、節約しました。見学当日の申し込みで、エンディングムービーをサービスしてもらいました。購入したドレスやタキシードの持ち込み料金もかからないので、衣装も持ち込みして節約しました。料理は中間のコースにしました。また、挙式と披露宴の間にウェルカムパーティーをしたので、そこでフィンガーフードも提供しました。フィンガーフードも美味しく、映えるようなオシャレな料理でした。お酒の種類も、種類をしぼって追加できたので、無駄がなくよかったです。料理に関してはゲストの方皆さんにおいしかったと言われました!心斎橋なので、周りに飲み屋も多く、二次会なども便利でした。担当プランナーさんはメールの返事も早く、私がやりたいイメージをよく分かってくださってました!提案もたくさんしてくださり、スムーズに打ち合わせが進みました。全てにおいて満足でしたが、特に披露宴でdjさんに音響してもらえたり、ジャズ生演奏をしてもらえたりで、ゲストの方に今まで行ったことないような結婚式だった!と褒めていただきました。真っ白なthe結婚式場!みたいな式場が好みじゃない方にはぴったりです!詳細を見る (729文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会での大人カジュアルな挙式
木材を基調とした落ち着いた挙式会場で、天井が高かったので生演奏も贅沢に楽しめました。総勢80人弱だったと思うのですが全員が座ってみることは出来ず、親族以外は立ち見でしたが式の時間自体は長くも短くもなく友人であれば立ち見でもいいと思いました。勝手ながら結婚式と言えば外で、ブーケトスや階段を降りながらフラワーシャワー?などをするイメージだったので思っていたより落ち着いた感じでした。少数で式を挙げる方や、少し歳を重ね式をあげるのに勇気がいる方には凄くピッタリだと思いました。今回私の友人(式を挙げた本人)は20代前半だったのでもっとドラマのような式でも楽しめたと思います。ただ、人それぞれ好みがあるので室内がいい方、身内や、仲のいい友人のみでの式を挙げたい方、キュートやゴージャスよりかは落ち着いたカジュアルでゆっくり過ごせる式を望まれる方はすごくいいと思いました。披露宴会場は広く、新郎新婦のある道もありゆったり座れるスペースもあり、満喫できる大きさでした。天井には大きなシャンデリアがあり、壁も造花で彩られておりカジュアルな雰囲気で楽しめました。面が壁1面大きくオープニングムービーからサプライズムービーまでみれて、しかも2面。その間にもお魚からお肉までお野菜を挟みながらパンまで出てきて最後は色んなでサードをワンプレートでいただけてお腹も心も満たされました。ただ、式場の机の配置が新郎新婦に近い席は入場が見にくく、新郎新婦から遠い席は入場が見やすいとどちらかにはなるな、と思いました。全ての人が全てを見るのは人数が増えれば増えるほど難しいところだと思いました。駅から歩いて10分以内で凄く便利でした。駅にはコインロッカーもあったので二次会までに荷物を預けて手軽にもなりました。式場はビルの中だったので13階と高層階になりましたが都会なだけあり周りはビルだらけで景色は見えていませんでしたし、見る時間もなかったです。都会ということもあり式場まで一人で行くには格好も私服では無いため人通りが多く見られることが多かったので少し歩きづらかったです。式を出て二次会までの時間どう過ごすか決めておかないと式を出た人達がビルの前に集まり通行の邪魔にもなっていましたし、周りからの目もありました。田舎だとロッカーがない、駅が遠い、飲み屋がないと不便ですがビルに囲まれるのもそれなりに困ったことがありました。ですが雨でも、曇りでも晴れの気持ちで式を迎えられるのは室内だからこそで、駅のそばで飲み屋街もあるため二次会も近くにでき便利でした。友人として参列させて頂きましたが、受付後新郎新婦へのメッセージを書くスペースがあったり、思い出の写真が(螺旋階段を上がったところが受付)螺旋階段の壁(ガラス)にいっぱい飾られており凄く楽しめました。モニターもでかくエンディングムービーも式を通して最後に流して下さり式での思い出も形にできるのが式をあげる側も参列側も凄く嬉しく思うところだと思いました。詳細を見る (1237文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
空間がオシャレ
クラシックな感じで演奏も生演奏だったので迫力もあってとっても素敵でした。100人はいってもまだ入れそうな感じでとても広かったです。落ち着いた雰囲気でカーテンを開くと日差しも入ってくるのでとても綺麗でした。スクリーンも二つあって見やすかったです。広さも100人入っても良いくらいの大きさで良かったです。後ろにあるお花の壁がおしゃれで印象的でスポットライトも綺麗にあたっていて素敵でした。メニューもすごくオシャレで全て美味しかったです。デザートのチーズケーキがすごく美味しかったです!駅からすぐねアメ村からだとすぐです入ったらロビーがあって早くついてもそこでくつろげるようなところもあって良かったですフロント周りもすごくオシャレでガラスに参列者のメッセージなども書けるところがあったりすごくオシャレでしたスタッフさんもインカムをつかって真剣に仕事をしていて時には笑顔で盛り上げていました。とても親身なスタッフさんばかりなんだなと感じました。空間がまずおしゃれすぎました。フロントから全部オシャレで入るとりかこ本当にうゎ凄い綺麗ってなるくらい綺麗で来る人を楽しませる空間が沢山ありました。人生で2回目の結婚式ですがとっっても良かったです全て。自己満足で終わる結婚式じゃなく参列してる人もしっかりおもてなしされている感も凄くてもし自分があげるならここだなだと思うような式でした!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
もう最高です!!
挙式会場の設備に関しては申し分ありません。ピアノ、ドラマ、トランペットなどの生演奏もあってとても雰囲気のある曲で入場できると思います。披露宴会場は二つから選べて私はシンプルな方にしましたが細かい飾り付けもお花屋さんやスタッフさんが私達のニーズに応えてくれるのでとても安心して見ることができました。キャンペーンの当選なので予算に関しても大満足です。印象的な料理はシメの鯛茶漬け。めちゃくちゃ美味しかったです。アクセスは駅から徒歩5分ほど、完璧です。スタッさんの印象、最高です。支配人のKさん、プランナーのNさんお二人とも素晴らしく丁寧な対応でこの人たちに結婚式を手伝ってもらいたいと心から思いました。スタッフさんの丁寧な対応会場のバックスクリーンでの映像や音響の良さ。かしこまった感じではなくガヤガヤした楽しい雰囲気で結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
これから頑張ります!
会場はビルの中にありますが、直結エレベーターがあるため、安心して会場まで行くことができます。施設内は落ち着いた灯りですが、挙式会場はとても明るく天井も高いため、入った瞬間の印象が全く変わります。披露宴会場は2つありましたが、シャンデリアが輝く方に決めました。会場が13階にあることもあり、窓からの景色がとても綺麗で雰囲気が出ると思いました。広々とした空間で、装飾の自由度が高いことにも惹かれました。担当の方が頑張ってくださり、結婚式を挙げるハードルが少し下がりました。ただ、普通に生活していると考えられない額ではあるので丁寧に説明を聞く必要があると思います。試食させていただきましたが、本当に美味しいお料理でした。シェフ直々に料理の説明をしてくださり、こだわりを感じました。見た目も味も全て良しです。心斎橋駅から徒歩5分で着きます。googleマップなどにも施設が登録してあるため、スムーズに行くことができます。また、駅を出てからはまっすぐ歩けばいいだけなので迷うことは少ないかと思います。皆さんとても気さくで職場の雰囲気がいいことがとても伝わってきました。見学の私たちにも気を使ってくださり、今後もお付き合いがある方々なのでどうかな、と心配していましたが今はとても安心しています。アクセスが良く、コスパも会場の雰囲気もよかったです。悪いところが見当たりませんでした。下調べは入念にしておいた方がいいです。何も知らないまま行くと、ふわふわしたままなかなか決まらないと思います。詳細を見る (638文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場がとにかくオシャレ!
ステンドグラスや大きな階段、オルガンなどはありませんが、バージンロードもモチーフも暗めのブラウンでデザインされており、とてもウエディングドレスの白が映える会場です。天井高はそこまで高くないですが、鏡があるため高く見えました。また挙式中はジャズの生演奏が可能とのことで、非常に楽しみです。天井も高く、ビル街ですが日光がきれいにはいる窓もあり、狭すぎずちょうど良い空間でした。高砂の後ろがとても華やかで、装花にあまり費用を書けなくても豪華に出来そうなところも安心しました。自己負担0円キャンペーンに当選したため非常に高コスパでお見積もりをいただきました。試食で頂いた鯛茶漬けがとても美味しかったです。実際のコースには追加料金になるとのことでしたが、いままで参列した結婚式でお茶漬けが出てきたことは経験になかったので、来ていただく方々の印象にのこるのではと思いました。コストとの相談ですが、できれば申し込みたいと思えるオプションでした。大阪駅から地下鉄で1本、難波からも1本、電車でのアクセスは素晴らしいです。駐車場がないのと、提携駐車場もないため、車での参列者がいる場合のお車代は高くつきそうだなと思いました。今回キャンペーンに当選したため伺いました。キャンペーン内容や式場見学、費用などをとても丁寧にご説明頂きました。大きな金額だったので即決には勇気が要りましたが、彼と2人で相談出来る時間を設けていただくなど、気遣いもありがたかったです。1日2組限定の会場なので、どこをとっても自分たちでアレンジできるところがとても素敵だと思いました。エレベーターの鏡や、階段横のガラス面など、全てを使ってくださいと仰った頂いたのが印象的でした。自分たちのすきなようにアレンジできるので、オリジナリティ溢れる式をしたい方にオススメです。どこをとっても写真写りがいいので、沢山思い出が残せそうです。詳細を見る (790文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
独特でお洒落なチャペル
チャペルのシックな色合いなどは特徴的で非常に綺麗で良かったです。ジャズ演奏などもあり個性のある結婚式が挙げれそうです。ただチャペルは少し手狭ではあるので70名以上になると少しだけ窮屈に感じる人もいるかもしれません。2つの披露宴会場があり、1つは少人数用の部屋で天井にすごい数の電球がありお洒落な空間になっていて、もう1つは広めのお部屋で大きなシャンデリアがあり可愛い会場ですを見積もりで大体70名が260万程で他会場に比べると比較的良心的な価格になっています。シェフが1品1品説明をしに来て下さりました。料理も綺麗にも盛り付けされています。心斎橋の御堂筋沿いでアクセスはいいです非常に話しやすく、フレンドリーに接していただけます。しつこく営業もしてこない印象でした。チャペルでのジャズの生演奏がお洒落です。人数に対してチャペルや披露宴会場の大きさをしっかり見ておく方がいいです詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素敵。
チャペルの雰囲気がとてもお洒落でした。挙式ではドラムやピアノ、トランペットなどで新郎新婦が希望した音楽を生演奏していただけるとお聞きしました。生演奏だからこその迫力や雰囲気を感じられるのがとても楽しみです。披露宴会場は新郎新婦が自由に、好きな雰囲気を作り上げられると聞いて、そこがとても魅力的でした。自分らしい高砂を作り上げるのが楽しみです。たくさんの特典をつけてくださって、お得感があって嬉しかったです。試食させて頂いたお料理全てとても美味しかったです。個人的には、特にお肉が美味しくて、これが披露宴のお料理で出てきたらゲストの方たちも満足してくれるだろうなと思いました。心斎橋はいろんな線が通ってるのでどこからでも来やすく、いいなと思いました。スタッフさん皆さん素敵な方たちでした。とても話しやすく、色々話を聞いてアドバイスくださってありがたかったです。会場の雰囲気がオシャレ。犬も参加できる。自分たちらしさを出したい人たちにとてもオススメの式場だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ジャズバンドの演奏が素敵!
挙式会場はウッド調であたたかい雰囲気でした。広くはありませんが、天井からのライトが印象的で空間が広く見えるように思いました。披露宴会場はシャンデリアが印象的でゴージャスでした!!カーテンを開けて周辺の雰囲気を見渡せたり、お天気が良かったので自然光が入ってきてよかったです。料理は見た目にも華があり、美味しかったです。特にデザートが美味しかったです!パンが出てくるタイミングが早かったり、遅かったりで料理と一緒に味わうことができず、お料理も少し冷めていたので、味は美味しかっただけに少し残念でした。心斎橋駅から歩いて10分も掛からなかったので、アクセスはいいと思います。挙式会場での誘導がなく、入口付近に人が詰まってしまって、ほとんどの人がバージンロードから歩いて席に座ることになりました。神聖な場所だと思うので、誘導は明確にされたほうがいいかと思います。披露宴会場でのドリンク提供は担当の方から常にお声かけがあったので、ありがたかったです。ただ全ての料理が出た後の食器の片づけがバタバタし過ぎていて、気になりました。仕方がないことも理解はできますが、丁寧に対応していただけるとゲスト側はゆっくり過ごすことができるかと思います。挙式会場でのジャズバンドの演奏も新しくて、迫力とライブ感があって、こちらも楽しかったです!!新郎と新婦のそれぞれのイメージに合う曲が流れていて、かっこいいシーンやうっとりするシーンがあって素敵でした!!ウェルカムスペース入口は新郎新婦の写真がたくさん飾ってあって、ナチュラルでとても可愛かったです。挙式が始まるまでは、螺旋階段をあがったところにあるスペースでドリンクを提供してくださいました。barにいるような雰囲気でとてもおしゃれでした。写真映えするスポットがたくさんあって、素敵でした!詳細を見る (758文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分らしさが発揮できる会場
会場での演出の自由度が高く、妥協しなくて良い。フォーマル感はあるがすごく堅い雰囲気ではない見積もりを出してもらった際に、本来会場側からしたらマイナスになろうである、"節約したかったら省ける部分"も正直に説明してくれるところは嬉しかったです料理にこだわりたいのであれば人数にもよるが、10~20万プラスは覚悟した方がいい立地は良いスタッフの方に質問したことを事細かく後日メールで返答してくれる対応はとても好印象海外結婚式の2ヶ月後に披露宴をここですることにしました。ホテル会場、貸切レストランなどと色々悩みましたが、novelはクロークから受付、待合室などまとまりがあり当日の流れが想像しやすかったです。実際に見学してみて説明受けるのがベスト。詳細を見る (321文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お洒落な結婚式場
京丹後会場は、ウッド調のお洒落な会場になっておりjazz演奏もして下さります。披露宴会場は二つあり、13階の会場では窓から差し込む自然光や夜景が楽しめそうです。キッチンが隣にあるため温かい料理を提供して頂けるのも魅力の一つだと思います。見学の際に試食をさせて頂いたのですが、どのお料理もとても美味しく温かい料理でした。しめのお茶漬けがおすすめだそうです。式場までのアクセスは電車を降りてすぐということもあり遠方から来て頂くゲストにもわかりやすい場所にあると思います。スタッフ、プランナーさんは親身になって話を聞いて下さりとても喋りやすく楽しく見学ができました。この式場の決め手は価格、雰囲気、アクセスの良さ、料理、スタッフの方の人柄です。演出の自由度が高いので、じぶんたちのやりたい結婚式ができそうです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の結婚式!
とにかく、アットホームな雰囲気です。また挙式会場の色合いも、シンプルかつ木をモチーフにしているのか、落ち着くような雰囲気でした。ゲストさんとの距離が近いのも、魅力的でした。なにより、会場入ってすぐに大きなシャンデリアが印象的でした。披露宴会場に、窓もついているのですが、日中、日光が入ってこないように窓の高さも工夫されているところはびっくりしましたが、細部までこだわりがあり、すごいと思いました。全部料理が温かく、とっても美味しかったです!遠方からのゲストさんからすると、交通の便もよく、嬉しいと思います。専用駐車場はなかったのですが、近くにコインパーキングが、あるので全然大丈夫でした!無知な私達にたいしても、1つひとつ丁寧に説明して下さり、なにより私達の考えを否定せず、全て受け入れてくれた優しいスタッフさん!スタッフさんも仲が良さそうで、笑顔が素敵でした!・こだわりを存分に発揮できる・控室が、両家別である・とにかく笑顔が素敵なスタッフさん!・結婚式にこだわりがあるカップルさんはとっても嬉しい式場だと思います。・申込時、したい演出ができるかなど、疑問に思うことは、全て確認しておくべき!詳細を見る (497文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自由度の高いカジュアルな会場で盛り上がる!
天井が高いのであまり圧迫感はありません。ブーケトスも1度退場後に挙式会場に戻って行いました。ゲスト用の座席は狭めの配置でしたが人数によって調整可能とのことです。1人ずつの椅子タイプなので移動などもしやすく座りやすかったです。小さいチャペルではありますがチープな感じはなく、洒落た雰囲気の挙式ができました。ゲストと新郎新婦の距離が近いのも特徴だと思います。ジャズの生演奏で入場曲も選べるのがよかったです!好きな曲が流れると緊張がとけていきました。卓間も余裕を持った配置になりました!ゲスト30名ほどでしたが、狭くも感じず、ゆったりとしていてよかったです。大きなスクリーンもあり、プロジェクターを使った演出ができてよかったです。窓から見える景色は絶景というわけではないですが、外からの光が自然に差し込んで明るい雰囲気になりました。音響は響きやすい感じがしたので、bgmは少しボリューム抑え目にした方がいいかもしれません。そこは事前に打合せするのをおすすめします。・料理のグレードを上げました・会場装花は「生花って高いんだな~」と実感しました・料理やドリンクなどをゲストの分だけで計算していたので、最後に新郎新婦の分が増えたのが盲点でした・持ち込み費用などは特に発生しませんでした。キャンペーンの適用があったので、ほとんどの基本プランを値引きしてもらえました。料理に関して言えば、文句なしでした。〆のお茶漬けも会場決定の決め手になりました。ゲストもお酒好きな方たちが多かったのですが、どの料理もおいしかった!と好評でした。緊張とドレスの締付けで当日は全然食べられなかったのだけが残念です。駅近でかなり便利です!新大阪やなんばからも御堂筋線で一本なのでゲストからは喜ばれました。二次会などへの移動もしやすかったです。ガーデンやテラスなどの希望が薄かったので特に気になりませんでした。ビル名は分かりにくいので、近くの目印などは事前にゲストに案内しておいた方がよいです。最初に対応していただいた営業の方の印象が良かった点も決め手になりました。プランナーさんも連絡がこまめにあり、安心できました。人にもよるかとは思いますが、様々なプランを提案してくれるというよりは、こちらから「これできますか?あれできますか?」と確認しつつ当日の計画を練った感じです。当日のアテンドやメイクをしてくださった方々もとても丁寧で、自然な感じのエスコートだったのが嬉しかったです。ゲスト対応をしてくださった方々も良い人たちだったと好評でした。とにかく自由度の高さがた両親が遠方からの参列だったため、少し迷いました。タクシーなどで来るゲストがいる場合は、運転手さんに伝えるルートも予め共有しておいた方がいいと思います。会場まるっと飾り付け可能なので打ち合わせの際にどこまでやるのか、必要なもののサイズなどは確認した方がいいです。詳細を見る (1195文字)
費用明細2,105,972円(33名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
フットワークの軽い支配人
結婚式場という感じはせず物凄くカジュアルな雰囲気でした。また建物自体新しく色合いもとてもしっくりきました。凄くアットホームな感じでした。特に他の場所にないようなソファーを置いたり大きなスクリーン2つがあり良かった。予算や特典はリーズナブルで抑えて頂き沢山の特典も頂きました。また持ち込み料もかかりません。肉料理が特に印象的でした。式場までは駅から5分程度で行けます。しかし専用駐車場はありません。またナビを使うと入口側のほうではなく裏側を案内することがあります。ただ、入口側はヴィトンのショップが向かいにあるため分かりやすいです。スタッフさんも支配人もとてもフレンドリーです。特に支配人は色々な場所でキャリアを積まれているだけありフットワークもかなり軽いです。また説明も丁寧で分かりやすいです。値段綺麗さ自分たちのオリジナリティを出したいならおすすめです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
持ち込み自由演出自由のパーティ披露宴
パーティ会場のような明るい雰囲気で挙式会場は壁がウッディなことでウェディングドレスの白と被らず写真映えします。広くて大きなシャンデリアと高砂は装花で自由な飾り付けができます。料理のオプション高砂の装花をオシャレにしたことどちらも後悔はありません。持ち込み料はかかりませんでした。席次表とプロフィールムービーを持参しました。また、カラードレスも提携ショップに行きましたが、お気に入りが見つからなかったので同価格帯で購入し、持ち込みしました。前菜のお刺身の創作料理がとても美味しく、メインの肉料理も程よい肉質と脂で食べやすいです。オプションの鯛茶漬けはマストレベルの美味しさです。地下鉄御堂筋線心斎橋駅より徒歩すぐで分かりやすい立地式場周りには百貨店や飲み屋が沢山あるのでそのまま買い物や二次会三次会ができ、ホテルも沢山あります。とても丁寧な接客と心配りをしてくれます。前日の飾り付けが間に合っていなかった私たちに総出で持ち込みの飾り付けを手伝ってくれました。持ち込み自由で、スタッフのサービスが親切です。持ち込み自由打ち合わせに気軽に行ってみましたがいやらしい感じじゃなく背中を押してくれて決心がつきました。詳細を見る (503文字)
費用明細2,642,838円(61名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
オリジナル結婚式が叶う式場
全体的に茶色ベースの落ち着いた挙式会場であり、天井が高く生演奏をしていただけるところに惹かれました。披露宴会場が人数によって2つあり、どちらも華やかで素敵でした!特にモニターが1番後ろ壁側にあり、柱などで見えない事が無いので良いなと感じました。また、新郎新婦の好みで色合いや雰囲気を変えられる披露宴会場です!見積額を細かく一つ一つ説明して下さったので、とてもわかりやすく、納得できました。特典内容もすごく、費用に不安があったので嬉しかったです!前菜からデザートまでフルコースでいただきました。自分でお料理の入った袋を開けたり、数種類のソースから楽しんだりと、ただ食べるだけじゃなく楽しみながら食べられるコースです!お肉もお魚も美味しく、デザートも大好きなチーズケーキで美味しかったです♡シェフの方がとっても面白くユーモア満載で楽しい時間でした!駅から5分程であり、アクセスも良いです。丁度11月3日から御堂筋のイルミネーションが始まるとお聞きし、ゲストの皆様にも喜んでもらえると感じました。13階と高層なので、景色も良かったです!!遠方から来られる方も、ホテルも近くに沢山あるので安心だと思います。スタッフさんが皆さん最高です!!!!!♡とっても丁寧でわかりやすく説明して下さり、緊張しないよう笑いのある雰囲気でお話しして下さるので、安心して聞くことができました!プランナーさんに案内していただき、実際に式場、披露宴、控え室など全て見学させていただきました。支配人の方も面白く、最高なのでとても安心して楽しく結婚式を挙げられる式場です!!式場の決め手はスタッフさんです!!♡本当に私達に寄り添っていただき、安心できる皆様に絶対お願いしたいとその場で感じ、申し込みしました!また、ウェルカムスペースやフォトスポット、フォトスペースが多く、ゲストの方々に楽しんでいただける結婚式場だと思います!廊下にも生演奏をしていただける場所があるので、本当に素敵です!!オリジナル、アットホームな結婚式がしたい方にオススメです!!詳細を見る (857文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で楽しく過ごせました
式の会場は生演奏をつけることができ、おしゃれな雰囲気でした。式場は天井が高くすごくドレスが映えました!照明もエモく、落ち着いた雰囲気でした。リングドッグの演出もでき、家族も喜んだいました。披露宴会場は明るく皆さんの顔をしっかりみることができました。忙しいi日でしたが、一生の思い出に残りました。心斎橋からまっすぐ歩くだけで着くのでわかりやすいです。友達も迷わず来れたようです!ウェルカムスペースは本当に自由にできます。中の透明の壁のところや、親族の部屋にも落書きができ、みんなに喜んでもらうことができました。式をするならリングドッグときめていたので、リングドッグができるとわかり即決しました。私がしたいと思ったことをプランナーさんは理解して対応も完璧にしてくれました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式をするのがワクワクしちゃう式場
高級感を感じるものの質感、広さを感じられる色合いをしています。写真写りのいい色合いでもありました。大きめと中くらいのサイズの場所があり、それぞれ違った良さがある。ほとんど外に出ずに会場に入ることが可能駅からも近くビルへの入り方がわかっていたらほとんど迷う可能性がないと思う。自分たちのためを第一に考えてくれる。丁寧で要望もしっかりと汲み取ってプランを提案してくれる。カジュアルで過ごしやすさを感じられるだけではなく、フォトスポットも多く来てくれた友人も楽しんでくれそうなイメージを持てます。自分たちのイメージに合った式を作っていける式場全体がどんなレイアウトをしているのか。来てくれた人にも楽しんでほしいカップル。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
人と被りたくないならnovel!
ドレス映えするダークブラウンを基調としたチャペルで、バージンロードが座席との距離が近いので参列者の顔がよく見えると思います!ジャズの生演奏をしてくださるので、参列者の記憶に残りやすい!様々なことを考慮して設計された会場は広々としていていろんな演出に向いていると思います。テーブルクロスもいろんな色使えるとのことなので、どんな雰囲気にしようか、わくわくしながら考えれます!想定していた人数では収まりきらず、でも予算的に半分諦めでとりあえず見積もり聞いとくか…くらいでしたが、私たちの気持ちを汲み取ってくださり(わがままも聞いていただき)予算内にすることができました!これから増える部分もありますが、どこを節約すべきなのかも教えてくださったので無理のない範囲で進められそうです!和洋折衷のオリジナリティのある料理で、シェフの方直々に料理の説明をしていただけました。いろんな年代のゲストがいるので、気を張らずに全てお箸で食べれるというお話を聞いて、感銘を受けました…心斎橋となんばの間にあるので複数の路線からのアクセスがとてもいいです!地下出入り口も3分ほどであるので万が一雨が降ってもほぼ濡れずにいけます。またブランドが多く連なる心斎橋筋に沿っているので、通り自体の治安も問題ないです。出会う方みなさま素敵な方で、すぐに緊張がほぐれました。案内や説明もわからないことがないか、都度聞いてくださったのでこちらから質問しやすい雰囲気でした。他愛もない話も混ぜつつだったので飽きることなく、数時間あっという間でした!・オリジナリティのある挙式、披露宴にできる・後払いができる・貸切できる人と被りたくない、オリジナリティのある結婚式にしたい人におすすめです!また予算的に厳しい…という方も後払いができるので、まずは色々相談してみるのがいいと思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切
挙式会場はブラウンで木材を利用した壁紙が、頭の高さあたりまであり、それより上は白色のかべでした。椅子が一人一人孤立しており、ベビーカー等を利用の方も椅子をずらして座れたりするので、便利だと思いました。椅子は煌びやかな雰囲気の椅子で1番特徴的だと思ったのは、ジャズ演奏をしてくれることです。大きな楽器が前に用意してあり、すぐ近くの人にうるさくなりすぎないような配慮もあるとのことでした。大きさは広すぎず狭すぎない普通の大きさでした。照明の付け方によっても雰囲気を変えられると思います。窓ガラス等はないため色合いや光具合は等天候に左右されないと思います。ウッド色なので、白いウエディングドレスだと写真映えする雰囲気のある挙式会場だと思います。天井に無数のライトが飾ってあって、とても特徴的でした。前にスクリーン画面があり、3面になっていてとても大きかったです。新郎新婦の席の後ろ側になるため、自分たちは映像が見づらいと思います。雰囲気はお花や飾り付けやテーブルクロスの色等で変えられると思いますが全体的に白い感じの雰囲気で可愛らしい感じの印象をうけました。大きさはそこまで広くないので大人数でする人向けではないかと思います。キッチンがすぐ近くにあり、料理をすぐ運んでくれる良さがあると思います。特典が沢山ありとてもお得感のある内容でした料理も飲み物もとても美味しかったです駅近で便利だと思いますとても丁寧に説明していただき好印象でした。写真映えするスポットがたくさんあったことです自分たちで色々と持ち込みでしたい人におすすめだと思います。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
「他にはない」自分らしさを出せる場所
カジュアルでおしゃれです。暖色が多くジャズが生演奏。自分たちらしさを出せるポイント(設備)が多くある。想像より高くなく、驚いた。美味しかった。こだわりもあった。駅から5分圏内でありアクセスが良い。ビル内なので天候にも左右されにくい。わかりやすく懇切丁寧な対応だった。親身になって相談にも乗って下さった。ジャズの生演奏がとても魅力的であり他にはない設備だなと思う。音楽が好きな人だとおすすめしたくなる。たくさん見学に行っても疲れるだけなのできちんと絞って見学する方がいいと思います。1日3件は流石に集中力が持ちませんでした。決めるポイントは自分たちが当日に楽しめる様子がイメージしやすいところがいいと思います。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティあふれる会場
真っ白なチャペルではなく木が主な作りで暖かさがありいい70名まで入るところは天井がたっくさんの電球でできていて、他にはないデザインでかわいい大きい披露宴会場はnovelのマークがある緑いっぱいの背景の前に主役のいすをおけるペーパーアイテムは持ち込み量かからず、ドレスも購入品なら持ち込み代無料ですごく良心的料理の試食をしたが、美味しかったランクアップすれば選べるコースやお茶漬けが出てくるコースなどあって心が温まった駅からすごくちかくてどこからでもアクセスしやすい親身になって相談に乗ってくれて、不安を期待に変えてくれた控室が両家べつべつで落ち着く空間であった下見は色々行って見積りの間に質問を全てクリアにするべきです!!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自由に夢が叶えられる結婚式場
パイプオルガンが目の前に大きく設置されていて木調の内装ががモダンな雰囲気を醸し出しています。天井も高く、二重扉になっています。会場は2パターン選べ、天井が高く大きな窓とシャンデリアがある会場、天井は低く、照明が散りばめられており雲の中にいるような雰囲気の会場があります。心斎橋駅から徒歩5分ほどで到着。御堂筋線のよく通る道なのでわかりやすいです。ルイビトンの建物の斜め前です。とても親身で親切に対応していただけます。下見の時からよりリアルな雰囲気を感じられる演出をしていただきました。アクセスが非常によかった!遠方の人が多いので助かります。どのような演出にしたいか、会場の雰囲気と演出がイメージに合うのか、確認しておくべきです!自由に選べるからこそ、こだわりたいカップルにらおすすめです。詳細を見る (344文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他の場所にはない結婚式をしたい方にはおすすめです!
木目調で落ち着きのある雰囲気。生演奏や、独立型の椅子を使用しており、車椅子やベビーカーの方に配慮している。広くはないが正方形で、親族は席が遠くなってしまうが、近くでどの角度からも新郎新婦の顔が見れるようにしている。アットホームで距離が近くて良い。窓の位置も天候が悪くても目立たない位置に配慮してあり素敵。スタッフの方がとても尽力してくれて、得点や割引サービスなど、してくれる。キャンペーンなども多くしてるのでぜひ利用してみては?私はキャンペーンで当たったので、本当に結婚式!?という値段でできるのでありがたい。キャンペーンはプランがあるので話はしっかりと聞いて納得いかないのならやめたほうがいい。結婚式には、珍しく和洋折衷のコースでとても美味しい。ぬるい料理ではなくしっかりと温かい。シェフ自ら挨拶に来てくた。心斎橋駅7番出口から右に曲がってまっすぐ進めばすぐに着くのでアクセスはいいと思う。とても丁寧で親切。親身になってそぅたんに乗ってくれるし、どう言う雰囲気にしたいのか、たくさん聞いてなるべく叶えてくれようとしてるのが本当にありがたい。私は人と被らないことが好きだし、一生に一度のことなので自分好みでオリジナル感があるのが好きなので、自由度の高いものに惹かれた。挙式場と披露宴会場がすぐそこで、バリアフリーなとこ。あと親族は新郎新婦側で、別室で設けることができてゆったりと過ごせるのがいい。下見時にはしっかりと、どこまでが許容範囲なのか、また金額がどれくらいするのか、挙式場や、披露宴会場が納得いくものなのか、自分好みの結婚式があできるのか。たくさん質問はした方がいいです。オリジナルや、自由度、アットホームな結婚式がしたい方にはおすすめです。一度は見学に行くのがおすすめ。結婚式場の見学は一回しか行ったことがなかっけど、キャンペーンが当選したことをきっかけに話をきいてみるかーとなり、案外行ったら即決で決まった。それほど素敵な場所でした!詳細を見る (823文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 100% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)(ノベルシンサイバシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2-3 A-PLACE心斎橋(旧 EDGE心斎橋)13F・14F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




