アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やさしい雰囲気のするチャペル
木目の優しい雰囲気の教会でした。そんなに大きくはないので、本当に親しい人たちに祝ってもらっている感じがしました。春先で桜が咲くことを期待したのですが、残念ながら桜はまだ咲いていませんでした。桜が咲いていると目の前に見えると思うので、とてもきれいだと思います。もちろん、緑でもきれいでした。レトロな雰囲気のする会場で、外からの光が入り、明るかったです。黄色の絨毯とこげ茶のインテリアで、落ち着いた印象でした。ゲストは80人ぐらいでしたが、ちょうどよかったと思いました。料理にお金をかけました。当日はほとんど食べることが出来なかったのですが、みなさんからとてもおいしかったと言われました。満足でした。駅からはやや遠いのですが、緑があり、景色もよく、参列者の方々もちょっとした旅行気分できてもらえました。細かく気を配ってくださり、安心して任せることができました。会場内の自分たちの席の後ろに花を飾ってもらいました。席の後ろの扉が気になったので、花で隠しました。きれいな飾りつけで満足でした。ドレスは何回も試着に行ったのですが、要望に応じてたくさん準備してもらい、気に入ったものをきることが出来たようでした。ブーケもかなり個性的な感じでしたが、個人的にはとても気に入りました。色も形も斬新でよかったです。料理がおいしかったそうです。チャペルがかわいかったです。泊まることができるので、いろいろ楽でしたし、ちょっとした旅行気分も味わえました。なんでもプランナーさんに相談して、気になることをきいたり、こういうことができないかと提案したり、してみるといいと思います。自分の納得のいく結婚式を挙げるために、譲れないところをしっかり考えてください。トイレがやや古めかしい印象でしたが、他の設備はとてもきれいで、見飽きませんでした。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションと、雰囲気が最高!!
天井が高く、開放的で温かい雰囲気でした!披露宴会場福岡市内の景色が一望できて、綺麗です。お昼の時間帯に見学させていただきましたが、青空と福岡の町並みが最高です。窓が大きく、明るい開放的な雰囲気でした。設備綺麗で落ち着いた雰囲気です。エントランスから披露宴会場に行くまでの間にたくさんのソファーが設けられており、遠方から来ていただく親戚や友人にもゆっくりしてもらえそうです。地下鉄の駅から歩いていけるようですが、今回は薬院よりシャトルバスを利用しました。時間に遅れることなくスムーズに行く事ができました。たまたま、ホテルの中のにあるレストランに食事に来ていたときに、披露宴会場等が気になったのでスタッフの方にお願いして見せていただきました。急なお願いにも関わらず、丁寧にチャペルと披露宴会場を案内して頂き、とてもいい印象をもちました。会場全体の雰囲気がよく、スタッフの対応もよかったので安心して素敵な一日が過ごせそうです。時間帯やお花の種類で披露宴自体の印象が変わると思いました。次は、ちゃんと予約して試食会や夜の見学に参加みたいと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大満足の結婚式でした!
独立型のチャペルだったので自然光が入り雰囲気がとにかく良かった!福岡市内にもこんなに静かで落ち着ける場所があるなんて正直驚いた。披露宴会場に入ると大きな窓ガラスがあり景色が一望できた。ホテルだと薄暗いイメージだったので開放的でゆっくり過ごせました。見た目も華やかで美味しかったです。どのお料理も大満足でした。ホテル内にレストランもあるようなので機会があれば利用したいと思います。私は友人と博多駅からタクシーで行ったのですが15分くらいで着いたので料金もそんなにかからず案外近いんだなーと好印象。初めて行ったのですが、景色が最高でした!帰り際の夜景にも感動しました。写真を撮って盛り上がっていたらすかさずスタッフの人がカメラを代わってくれました。純粋にそういった気配りは嬉しいなと思いました。挙式後にガーデンでちょっとしたパーティーがあったのですが、ロケーションが最高で天気もよくて本当に心地良かったです。いつも新郎新婦さんと披露宴でしか一緒に写真を撮れないのでこんな時間があるのはゲストにとっても嬉しいです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
福岡を一望できる非日常な結婚式でした(^-^)
ステンドグラスから入る自然光と桜にドレスが映えてとてもキレイにみえました!!!桜の季節にしか味わえない素敵な景色だなーと嬉しくなりました(^-^)すごく開放的な会場で新郎新婦の後ろがガラス張りで福岡の町が一望できました!!!天井も高くて広くても全く圧迫感がなくて居心地が良かった気がします(*^^*)美味しかったです。なかなか食べる機会のないフルコースですが、全て食べやすい味付けで小さい子どもも嬉しそうに頬張っていました(^-^)/アクセスについては少し公共交通機関からは離れていましたがシャトルバスで迎えに来てもらったので嫌な気はしませんでした(^-^)なんてったって山の上!!!景色は最高でした(*^^*)どの方も笑顔で対応してくれ、これまた居心地が良かったです(*^^*)とにかく待ち合いのスペースが広いので、窮屈に感じることがないこと。会場も広かったので子どもも退屈することなく楽しめました!!!いつもと違う特別感が雰囲気で感じられるような設備でいるだけで嬉しくなりました(*^^*)今度時間があるときに夜景をじっくり見られるバーやレストランに行ってみたいです(^-^)詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色を楽しめる披露宴
白と茶色を基調としたチャペルでした。木や緑を多用しており全体的にナチュラルな雰囲気で自然の中にいるような感じです。落ち着いた大人向きな挙式会場です。披露宴会場も白がベースで開放的な雰囲気です。木が多用されており絨毯の色も茶色でナチュラルなイメージです。また大きな窓があり、外の景色を楽しめるのがこの会場の最大の利点だと思います。夕方からの披露宴だと昼の景色と夜景と両方楽しむことができます。ただ出席した日は曇りだったのであまり景色を楽しめなかったのがやや残念でした。これは運次第かと思います。どれも丁寧に作ってあって美味しかったです。最寄駅からバスが出ていますが、自力で行くにはややアクセスは困難です。アクセスより雰囲気を重視したい方むけの会場かと思います。披露宴で祝辞の最中に体調が悪くてスタッフを呼んだのですが、祝辞中だったためか席まで来てもらえず残念に感じました。臨機応変に対応してほしかったです。駅から離れていますがゆったりとした雰囲気のなかでの挙式・披露宴におすすめです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストが大満足の結婚式
以前から山の上ホテルは利用していましたがリニューアルしてからは初めて行きました。以前からは想像できないくらい綺麗になっていて明るい雰囲気のホテルに心地よく過ごせました。披露宴会場は天井が高く開放的でした。親としてはゲストの方をおもてなしする側なので皆様の反応が気にかかりましたが美味しいお料理と素晴らしい景色に満足して頂けたようで嬉しく思いました。ありがとうございました。とても美味しかったです。洋食だったけど私たち世代でも食べられるお料理でした。試食会にも参加させて頂けたのが良かったです。遠方の方が多いので娘には皆が来やすい所で検討するよう言っておりました。正直心配でしたがお話を聞くと博多や天神からも近いし、駐車場もあって親族には有り難い限りでした。プランナーさんが凄く心配りをして下さる方で当日は安心して過ごせました。うちは年配層が多かったので、バリアフリーだったり移動が少ないのは良いですね。やっぱり結婚式はお子さまからお年寄りまで幅広くいらっしゃるので皆さんが快適に過ごせる所を選んだ方が良いと思います。ここは本当に全てにおいて大満足の会場でした。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 54歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーションは最高。窓からの景色素晴らしいです。
天井がとても高く、窓からの景色もよく開放感あふれる素晴らしい会場で雰囲気がとてもよかったです。挙式会場は屋外に独立していて、周りが緑に囲まれており暖かい光が入ってきてまるで森の中で行われているような感覚がありました。広さもかなりあり大容量でしたが、参列者の方たちとの距離が絶妙で、親近感がある挙式になりました。料理はもちろん、当日の装飾等はこだわってお願いいたしました。写真は最初必要ないと思っていましたが、話を聞いていくうちに欲しくなりお願いしました。とてもよく撮れており頼んで正解でした。大満足でした。友人、会社の上司、家族、年齢層が広く心配でしたがとても評判がよかったです。「モダンインターナショナルキュイジーヌ」というコンセプトで、ボリュームも程よく、とても綺麗な盛り付けで、五感で楽しむことが出来る料理です。山の上にある会場なので景色は最高です。とても大きい窓があるので夜景はさぞ素敵なのだろうとおもいます。レストランもあるので利用するのが楽しみです。駅からのシャトルバスもあるので交通に困ることはないです。当日のスタッフの方は皆さん笑顔でとても素敵で印象がよかったと言われました。私たちの式では人数も多く大変だろうと心配していましたが、飲み物の注文などの対応も早く、家族・友人の方たちはとても満足していただけたようで安心しました。プランナーの方もとても親身になって話を聞いていただき、緊張することなくすごい安心して当日を迎えることが出来ました。些細な相談や世間話も気軽にできて、毎回打ち合わせにいくのが楽しみでした。お花について、私達はどのようにお願いしようか悩んでいましたが、好きなものやイメージ、家族や友人に伝えたいイメージを伝え作っていただいたらとてもグッとくるようなものを用意していただけました。本当に感動しました。自然光あふれる独立型の挙式会場。天井が高く、大きい窓があり開放感あるメイン会場。ブライズルームという当日メイクするための部屋があり、スイートルームにいるみたいと妻が喜んで言っていました(笑)あと、当日準備に入る前にシャンパンブランチというものがあり、シャンパンと一口サイズの食事があります。夫婦になる前の恋人としての大切な時間を楽しむためという素敵なものがあります。出会った時のことや、この日を迎えるまでの楽しいことや辛かったことなど色々な話を改めてすることでき良い時間を過ごすことが出来ました。ロケーション、会場の雰囲気、料理がとても印象に残り決めました。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲスト中心で考えるなら絶対ここ!
緑がいっぱい。自然に囲まれた静かな場所にある本格的なチャペル。日の光が入るので明るい。自然体で過ごせるようなゲストとの距離が近いアットホームな挙式ができる。解放的でモダン。おしゃれで落ち着いた雰囲気に惚れました(笑)ホテルなのに完全貸切っていうのも魅力的!とにかく価格は重視していたので何度も駄目もとで価格交渉しました(笑)プランナーさんが凄く頑張ってくださって納得いく金額になりました。お料理は最高です!見た目も綺麗でおしゃれ。食材も新鮮でこだわっているとの事。皆からの評判が良くここを選んで良かったーと思いました。景色がとっても綺麗!どの時間も素敵です。立地も悪くないですし、この距離でこれだけ素晴らしいロケーションがあるならみんな大満足だと思います。ガーデンテラスでのウェルカムパーティーは印象にのこってます。贅沢にジャズの生演奏やフィンガーフードを楽しみながらゲストといっぱい話せる!写真も残せる!絶景を眺めながらのパーティーは本当にオススメです。ゲスト目線で造られた式場なので本当にゲスト中心で考えてる人にはかなりオススメです。館内すべてオシャレだし、万人ウケする場所です。みんな大満足で帰ってくれますよー!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/09/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
リニューアルしたばかりで綺麗でしたが…
和装のお式でチャペルではなかったのですが、会場が狭くキャパが足りずに参列者が溢れかえり、お式の様子や新郎新婦の表情などが見えず残念でした。全体的には改装リニューアル後だったのでロビーもすべて綺麗でした。縦長の部屋で、参列者の人数や卓の数にもよるのでしょうが、奥ががらんと空いておりちょっと寂しい感じでした。部屋はリニューアルされていないようで、高砂は体育館のステージの様。また高砂に上がる時も金具むき出しの踏み台のようなものが設置してあり、階段にすればいいのに…と思いました。普通に美味しく頂けました。旧山の上ホテルの名前の通り交通の便は悪いですが、自社のシャトルバスでピックアップしてくれるので問題無かったです。おしぼりを隣の方に渡して下さいと言われ絶句…。午後からの披露宴だったからか清掃もきちんとされていない印象でした。若いアルバイトの方も沢山いらっしゃったので、仕方ない部分もあるのでしょうが、とにかく基本的な接客が出来ていない印象でした。とにかくリニューアルしたばかりで外装やエントランスはとても綺麗です。会場は古さを残しているのできちんとチェックした方がいいです。ホテルなので遠方の方の宿泊手配には役立つと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルからの景色(夜景)がとてもきれいです。
【披露宴会場について】会場については、ほどほどのゴージャス感があり、それと同時に高級感も醸し出しています。立派ですよ。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は非常に親切丁寧に対応していただきました。教育が充実しているのだろうなと感じました。それと皆さんの笑顔が非常に印象に残っています。【料理について】料理については、特に可もなく不可もなくという感じでした。和洋折衷のコースでしたが、出されたお肉は非常に柔らかくおいしかったです。(たしか鹿児島牛と書いてあったような気がします)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄桜坂から徒歩で約15分程度かかりますが行くことができます。登りなのでややきつくはあります。自分の場合は送迎バスでしたので気にはなりませんでした。【この式場のおすすめポイント】ホテルからの夜景が素晴らしいです。福岡市中央区から北を望むのですが、季節がよいと毎日でも来たいと感じました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンでおしゃれな雰囲気でした☆
会場はとても広く、高級感がありました。新郎新婦の後ろに斬新な文字の大きな絵があり、すごくモダンでおしゃれな感じがしました。写真も映えました。机の花なども緑を取り入れており、全体的に大人っぽい雰囲気の会場だと感じました。前菜から驚きました。一皿に9種類の前菜が出てきて、見た目にも楽しみながら、美味しくいただきました。そのなかでも、ごぼうスティックをディップして食べるのが斬新で美味しかったです。全体的にボリュームたっぷりで、とてもお上品で、美味しかったです。車で会場まで向かったのですが、意外とわかりにくく、少し迷ってしまいました。もう少し看板などがわかりやすいとありがたいなと感じました。山の上なので、緑も多く、ロケーションはとても良いと思います。駐車場もあって助かりました。飲み物などもスムーズに持ってきていただき、困らなかった。お料理もちょうど良いタイミングで持ってきていただけたので、助かった。ロビーがとても広いので、ゲストが待っている間も緑を眺めながらゆっくりできると思います。とにかくおしゃれで、洗練された雰囲気の会場です。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式場自体は最高ですがスタッフが、、
【披露宴会場について】雰囲気もよくとても綺麗で本当に感動しましたがスタッフの対応がいまいちだと感じました。本当に残念。【スタッフ・プランナーについて】あまりよくないお料理がきたこないで少しもめた。新郎新婦?を案内する男性の人が結構邪魔で写真にほとんど入ってた。お料理を運ぶ人の対応がよくない。学生みたいなバイトを雇わないでほしい。結婚式といった特別な日なのできちんとした社会人を雇ってほしいと思いました。スタッフ以外に関しては本当に素晴らしいと思います。【料理について】チーズ嫌いなので食べれないのが多かった。他は美味しく頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】本当山の上で道に迷ってしまいました。【この式場のおすすめポイント】とても良かった式場自体は本当に良かったんですが料理を運んでくれる人がよくない。バイトを雇わない方がいいと思う詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
見学してみてください。
独立型のチャペルで、気の温もりを感じられる素朴ながら素敵なチャペルでした。ステンドグラスが美しかったです。大人数は参列できないので、収容人数は確認した方がいいかもしれません。それぞれの会場が印象が全く違うので、気になる会場だけでなくできるだけ全ての会場を見せてもらった方がいいと思います。披露宴会場に窓があり、外にある木々が見え明るい印象でした。80名で360万くらいでした。お料理を重視したため、ランクアップしたためだと思います。お料理は見た目が綺麗でした。味は薄味でした。交通アクセスはあまりよくありません。車、シャトルバスでないと遠方客は来ることが難しいと思います。改装して、モダンでオシャレなホテルに生まれ変わっていました。都市にあるリゾートという印象でした。この会場オリジナルの演出として、披露宴前のウェルカムサービスがあり、おもてなし感があって良かったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心して招待出来る場所。
光が差し込み明るいチャペル。彼女特に気に入ったのでココをえらびました。天井が高くて解放的。緑が多く木目調で自然体で過ごせるチャペル。披露宴会場はモダンな雰囲気。窓があるのが良い。オシャレで女性はもちろん男性ウケもかなり良かった。格式あるホテルなのにプライベート感があり特別な披露宴になった。料理はこだわっていたのでお金をかけました。節約したのは演出です。担当のプランナーが沢山提案してくれて。自分たちだけでは思いつかなったでしょうね。会場選びで重要視していたお料理。僕の中で一番の決め手でしたね!シェフも相談に乗ってくれますし、親と一緒に参加できる試食会があるので安心して当日を迎えられました。思った以上に美味しい!とお声を頂き、やっぱりマーカスを選んで良かったと思いましたね。ロケーションは最高ですよ!景色もいいですし、時間帯によっては夕日、夜景と様々な見え方を楽しめる。場所も中央区なので2次会の場所も大名と近場で探すコトができた。親身になってくれ、打ち合わせも楽しかった。演出も自分たちはこだわりやしたい事がなかったが、色々と調べて提案してくれた。忙しいはずなのにいつも配慮を忘れずただただ感謝ですね。お花は器から選ぶことができ驚きました。こだわりは全くなかったのですが、予算内で自分たちらしい雰囲気で会場を彩ることができました。打ち合わせにも専門のフローリスト?がいらっしゃり楽しかったです。ここの待ち合いスペースは凄いですよ。友人職場、親族とそれぞれ待つスペースが違います。また、それ意外でオシャレなライブラリースペースやカフェ、バーなど何処で待っていてもいいんです。所々で香りやBGMも変わるので何処にいても楽しい。ゲスト目線で会場を選んだのでもしも、僕たちのようにゲストを中心に会場を選んでいる人には凄くオススメです。決め手は料理とゲスト目線で考えられた設備。やっぱり自分たちはホスト側なので。挙式、披露宴も大事ですが、待つ時間もゲストにとっては長いし大切ですよね。色んな人に心地良く過ごしてもらえる空間がマーカスにはあると思います。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
バランスの良い結婚式場です!!!
自然光がやさしく入ってきて、木や花のやわらかいつくりに温もりを感じました。天井も高く圧迫感もありませんでした。挙式会場の外は、大きな窓から見渡すと木々に囲まれており、まるで森の中での結婚式場みたいでした。大きな窓も木製でできており、徹底しているなぁ~と感心しました。自分のチャペルのイメージが、昔ながらの教会式だったので、ひと目惚れでした。デジタルで映像や光でハデハデな感じが苦手だったので。新郎新婦がより輝けるような挙式会場だと感じました。こちらも大きな窓があり、開放感もあり、景色もきれいでした。モダンテイストなので落ち着くオシャレな感じでした。山の上なので景色は抜群ですが、公共交通機関で行きにくいイメージでした。でもシャトルバスがでてるのでそちらを利用すれば問題はないかと思います。細かい要望もきちんと聞いてくれるし、こちらが把握していないことを一生懸命教えてくださいました。直接会ったとき以外も、しっかりメールや電話等でフォローをしていただきました。やっぱりチャペルのコンセプトが自分のイメージ通りだったので選ぶ決め手になりました。会場のいたるところに和の要素もあって、年配の方も落ち着くつくりに感心しました。ホテルも兼ねているので宿泊もできて、ゆっくりできます。なので結婚式当日だけじゃなく、まったりといい景色を眺めながら前日からの宿泊か、式当日の宿泊がいいんじゃないかと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑が多くて落ち着いた雰囲気の会場
緑が多く見え、雰囲気も落ち着いるというのが一番印象に残っています。動物園によく遊びに行っていたけど、ホテルがあるのは知らなかったです。親族中心の結婚式を考えていたので、福岡の街を一望できるロケーションは親族にも喜んでもらえそうです。会場自体もオープンしたばかりなのでとても綺麗でした。特に、ホテルなのに披露宴会場内に窓があるのが印象に残りました。特に問題ないかなと思いました。博多駅からシャトルバスも出ているらしいし、タクシーでもいける距離なので。案内していただいたプランナーさんは、結婚式について何も知らない私たちに丁寧にいろんなことを教えてくれました。もともとリニューアル前からサービスが良いということは友人からも聞いていたので安心しました。式場のオススメは・・・・緑が多く見えること・ロケーションが綺麗・リニューアル会場かな。あとは、ホテルなのに二人の貸切感があることです。私たちはもちろんゲストにも喜んでもらえそうです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルな格式高いホテル
クラシカルな教会でした。木のぬくもりと窓から差し込む自然光でとっても優しい雰囲気で良かったです。天井がとても高いのも、より明るさと開放感を感じられて素敵な挙式でした。ドレスも映えるチャペルだったので、美しい写真が撮れました。大きな窓ガラスで木目調の内装の非常に上品な会場でした。クラシカルな雰囲気だったので、ドレスも和装も両方とも映えていて素敵でした。ラウンジも広々した空間で、居心地が良かったです。市街地や駅からは少し離れていますが、シャトルバスで送迎してくれたので不便ではありませんでした。格式高いホテルだけあって、スタッフの方々も丁寧な接客をして下さいました。ホテル名の通り山の上にあり眺望が良かったです。雰囲気もクラシカルで上品でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 2.3
- 会場返信
おすすめしません。
リニューアル中だったので、絵コンテのみで、内装や外装は全く見ていません。「リニューアルが完成した際には写真を送りますね」とのことでしたが、一か月経ちましたが送られてくることはありません。対応の遅さ、スタッフのキャパシティの低さ、サービス全般に関して言えることですが、良くありません。同上です。ホテルウェディングですので、妥当な料金だと思います。無料シャトルバスの本数が少ないです。式の時間に合わせて発車をされていないので、結局ゲストの方はタクシーで行かないといけません。営業の方は、対応も良く、プレゼンテーションもお上手で、信頼できると思い、11月にここで式をあげることにしました。そして、一旦契約が決まると、プランナーの方とは連絡がなかなか取れなくなります。メールの返信はほとんどありません。5日間以上返信がないことはよくありあます。一般企業に勤めている感覚では、とてもではないですが、信じられない対応の遅さです。また、質問をすれば答えてはくれますが、ただ答えるだけでプラスアルファの回答は返ってきません。回答がないものには、こちらから何度も聞かなくてはなりません。こちらから質問するまで、何の提案も段取りの打ち合わせなどもありません。「お客様と共に創りあげていく感動」「感動を偶然ではなく必然的に創り出す」という企業理念に共感し、契約を決めましたが、その理念はスタッフに全く浸透していません。費用に見合った仕事はされていません。実際に式を挙げてみて、何か見つかればいいなと思っています。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
みんなに喜んでもらえそうです!
【挙式会場】チャペルの窓が変わって自然光がいっぱい入るようになるらしいので楽しみです!!実際のチャペルには、友人の挙式に参列したことがあるのでイメージは具体的にできました。まだ改装中との事だったので9月の完成が楽しみです!【披露宴会場】一番大きい部屋が気に入りました!窓も大きく、ロケーションもめっちゃ良い感じです!ロケーションは以前からも有名だったので、みんなに楽しんでもらえそうです!【スタッフ(サービス)】スタッフの皆さんもアットホームな感じで迎えてくれたのでとてもいいな~と思いました。20代も後半になるし、落ち着いた雰囲気でしたいな~と思っていたので、このスタッフの方々なら安心して任せられるかなと思いました。【料理】試食を食べることができて美味しかったです!ワンプレート試食でしたが、見た目も良くて、コースの内容もイメージできたのでよかったです!コースを食べれる試食会も後日あるとの事だったので楽しみです!【ロケーション】大満足です!!とにかくロケーションは問題ないですね!!昼も夜もきれいで、みんなにも喜んでもらえると思います!【こんなカップルにオススメ!】ロケーション重視!!料理重視!!ホテルという安心感の上に特徴的な会場があるので、一回は見に行ったほうがいいと思いますよ~!詳細を見る (547文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
遠方のゲストにも喜ばれると思います!!
【挙式会場】 まだ改装中ですが完成予想図?を見る限り自然光が差し込む明るいチャペルでした☆【披露宴会場】 こちらも予想図の感想ですが、4つの会場それぞれ違った雰囲気で、どれも素敵でした!!【スタッフ(サービス)】 何から準備したら良いのか分からない私たちに丁寧に教えてくだり、私たちらしい結婚式を一緒に考えてくれて安心しました【料理】 フェアだったので、少しずつ試食しました!どれも見た目が華やかで、味にも満足しました【コストパフォーマンス】 会場が見られない分、オープン特典をつけてくださったりとかなりお得になりました!まずは相談してみるのがおすすめです。【ロケーション】 ここまで眺めがいいところは他にないと思います!!マリノアもドームもタワーも海の中道もすべて見渡せるので、遠方からのゲストには福岡観光した気分になってもらえそうです(笑)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) やっぱり景色!遠方からのゲストにも親族にも喜んでもらえそう♪いまから結婚式当日が楽しみです!!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理&立地最高。演出面などでどう工夫するかです。
私たちが挙式したのは改装する前でしたが、福岡で老舗の山の上ホテルらしい、チャペルの重厚さイギリスの教会を移築したという、歴史も感じ、新しい式場にはない魅力を感じました。また、独立してチャペルがあるのも魅力的でした。個人的には、バージンロードの扉の真上に、非常灯があったりすると萎えるので、、その点においては式場はすごーくムードあってよかったです。市内を一望できる窓が高砂の後ろにあり、クロスの色や生花で雰囲気をいかようにも変えられる、シンプルでシックな色合いの会場だったので気に入りました。こだわったのは、ゲストに直接関係する、料理と引き出物。料理では特にメインの肉料理は、基本プラン内だとさみしい感じだったので、グレードアップしました。引き出物は、定番からおしゃれな感じのものまで、選択できるカタログが山のようにあったので人により変えたり、貧相に見えないようこだわりました。節約したところは、アルバムやペーパーアイテム。アルバムは一番安いもので、エンドロールの演出も、必要を感じなかったのでカット。その分、式の記録DVDを入れました。ゲストのみなさんは、みんな美味しいと喜んでいた。今まで行った式の中で一番料理がよかった!というひともいました。ただ、心残りは、新郎新婦は食べる時間がないので、式後に食べられるなどの案内がほしかった。(式から帰宅後に宅配ピザをしました…)あとから聞いたら、言えば出来たみたいなので、!今は分かりませんが、、。当の本人たちがケーキや食事が出来なかったことは残念ですが、ゲストは大喜びでしたー!ドリンクも種類が豊富にあり、問題なかったようです。駅からは近くはないですが、シャトルバスがあり、山の上ホテルならではの風景が楽しめます。ナイトウェディングだったのですが、夜景は最高でした。授かり婚で急ぎだったけど、プランナーさんたち、皆さんで計画だてて、スケジューリングしてくださり助かりました。準備が大変、と聞いていたけど、こだわるところはこだわったのに、全然そう感じないまま、式当日を迎えることができました。また、ゲストに言われたのが、司会者!すごく進行がうまく、感じがよく、男女ウケのよい、嫌味のない感じのいい方で、司会者の方のおかげで披露宴がとてもスムーズでいい雰囲気になりました。装花は、ホテル内の花屋さんと綿密に打ち合わせ、予算内で、いかに豪華に見せるかにこだわりました。テーブル装花は特に背を高く、豪華に見えるように作りました。ビューティに関しては、授かり婚だったからか、あまり案内がなかったので、自力でしらべ、違う個人店に通いました。私が挙式したのは改装前ですが、他の施設にはない点をあげるならば山の上ホテルならではのロケーションが一番にくると思います。福岡市内を高台から一望でき、そのような演出も可能です。施設自体は改装もしていますが、全部が全部最新!新しくてきれい!という印象はないのですが、いままでの歴史を感じることができて、私たちは逆にそこが安心出来、気に入りました。せっかくのロケーションを活かし演出をどうするか、をよく考えられた方がいいです。また写真撮影やDVD撮影をされるのであれば、どこでとるかなど細かく指示したほうが楽しいと思います。スタッフのみなさんの連携はとてもよくこちらのワガママも一生懸命対応してくださったので、すごく良い印象しかありません。詳細を見る (1404文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高です
披露宴会場に大きな窓があり、福岡の街並みが一望できて、時間帯も良かったのか、最初は明るく、クライマックスに向けて夕日が沈んでいく感じが素敵で、非日常的な空間でした。とても美味しかったです。食べきれないくらいボリュームもありました。フレンチで少し、味は濃いめですがデザートがさっぱりしていたので、全体的なバランスがとれているコース料理でした。バスが出ていたので公共交通機関を使うこと無く参加出来て、ヒールを履いて荷物をもって歩く女性にとって嬉しいと思います。さすがホテルのサービスだと感じるくらいスマートなサービスでした。私が、フォークを落として、スタッフを見つけて伝えようとした時には、もう別のスタッフの方がフォークを持ってきくださっていて、すごくよく見られてるんだな…と感心しました。化粧室くらいしか使っていませんが、新郎新婦が準備したのか式場に元々あったのかわからないですが、アメニティーグッツが充実していました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
背中を押してもらいました
【挙式会場】神前式を検討していたので、神殿のある会場で探していました。ホテルの神殿は古いイメージがありましたが、ここの神殿は本当にオシャレで歴史ある神社の方が挙式をとり行うということで、とても満足しています!【スタッフ(サービス)】まだ何も具体的に決めてなかった私たちに、温かいアドバイスを頂いて先に進むことができました。来て良かったです!!【コストパフォーマンス】親身にお話を聞いて下さり、今後の費用の計画も一緒に立ててくれました。その上で、私たちが納得できる価格まで頑張ってくれました!【ロケーション】遠方から来る人も多いので、街中のゴチャゴチャしたところではなく非日常感と福岡の景色を楽しんでほしいと思う私たちにはぴったりな会場です!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
親族も安心のホテル
1ロケーションがいい!2独立型チャペルが開放的3スタッフの気配りがすごい先日ブライダルフェアに参加しオープン前のウェディングサロンで案内して頂きました。親が結婚式を挙げた場所ということで私自信何度も行ったことのある思い出の場所だったので、今までにはない演出ができそうでした!特に披露宴会場は窓があり、福岡の景色を眺めながら贅沢な時間が過ごせそうでした☆さっそく、今週末に予約に行こうと思います!詳細を見る (197文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素晴らしい眺め!東京から参列して感動!
とにかく眺めがいい!東京から親戚としてきましたが、清々しい気持ちで式に参列できました。東京のビルがひしめいた苦しいかんじではなく、これからの新郎新婦の人生が悠々と前進していけるとような、本当に綺麗なところでした。入り口からしてすばらしい開放感!なかなか都内ではこういう場所はないので、さすが福岡!!です!眺めとお料理がイチオシの所と聞きました!全ておいしいです!東京でいろんな披露宴に参列しましたが、こちらは素材が新鮮なものを使っている印象です!お年寄りと一緒だったので、タクシーで行きました。駅からはちかいのですが、ちょっと登るにはきついところです。天神の美容院に行っていた母は、そのままタクシーで10分くらいだったようです。大きな会場でしたが、スタッフのみなさんが一生懸命に対応し、誘導してくださいました。親戚一同にもとても丁寧に対応してくださいました。おばあちゃんのトイレも近くまで連れて行ってくれて、親族としてはとてもありがたかったです。また、新郎新婦に聞いたところ、プランナーさんにも大変にお世話になったとのこと。素敵な披露宴にしてくださり、ありがとうございます。おトイレも綺麗なところでした。全体的に清潔感があります。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
リニューアルに期待大!です
【挙式会場】私はチャペル希望なのですが、ウッディな造りで、自然光が入ってくるデザインに魅力を感じました。【披露宴会場】リニューアルするということで、新しいというところにひかれました。現地での見学はしていませんが、完成予想図を見せて頂いた限りでは、すごくモダンな感じになっていたので、心配はしていません。【スタッフ(サービス)】サロンがビルの上階にあるということで、無事たどり着けるか心配していましたが、スタッフさんがビルの下で出迎えてくれたので安心しました。接客は丁寧で、現地見学ができないぶん、イメージしやすいように説明してくれました。【ロケーション】福岡が一望できる立地ということではありますが、アクセスはそれほど気になりません。【ここが決め手!】「福岡山の上ホテル」は老舗なので、リニューアルするということを考えても、親にも安心してもらえました。周りの友人は既婚者や、結婚式に出席したことのある人が多いので、「まだ行ったことがない会場」に、友人たちを招待できるのはすごく魅力的に感じました。【こんなカップルにオススメ!】オシャレだけど、しっかり設備が整った会場でしたい、というカップルにオススメです(宿泊施設やバスもあるので)。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
開放感と上質な雰囲気の会場
【挙式会場】自然光が入る明るい雰囲気と、緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の挙式会場が私も彼女も気に入ったポイントです。【披露宴会場】ホテルの宴会場のような雰囲気はなく、全体的にとても落ち着いたシンプルなデザインが印象的でした。入口のラウンジもシックなテイストで、会場には大きな窓がついているので来てもらう方にもゆったりとした時間を過ごしてもらえると思いました。【スタッフ(サービス)】準備段階からのサポート体制がしっかりしていると感じ安心できました。また、あまり結婚式へのイメージが湧いていない私たちに様々な提案や予算面も頑張って下さり、今では打ち合わせが楽しみです。【料理】季節ごとでメニューが変わること、打ち合わせの中に試食もあるので事前に打ち合わせができることが魅力です。【ロケーション】浄水通りからの風情ある雰囲気が好きだったので、来てもらう方にも少し旅行に来たような感覚で楽しんでもらえると思います。会場から見える夜景の景色は素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】遠方から来る方が多い場合や、日常的な雰囲気を感じたくない方にはおすすめです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/11
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
絶景のロケーション感動
【挙式会場】 独立型の本格的なチャペルに一目惚れしました! 厳かな雰囲気と自然光が入る明るいチャペルがとっても素敵です★【スタッフ(サービス)】 たくさんのアドバイスと今までに体験したことがないような、 披露宴の提案をして下さったことが決め手となりました。【料理】 一口サイズの試食有がありました。 内容は季節によっても変わるそうで、披露宴前には試食とお料理の 打合せが事前にあることに、安心しました☆【コストパフォーマンス】 最初からしっかりした内容で入っていたことに安心しました。 オープン記念ということで、最終的にはオープン特典などを 使って、納得いく予算で申し込むことができました!【ロケーション】 遠方から来る方も多いので、福岡が一望できる景色に驚きと 特別感を感じてもらえると思います!【その他】 宿泊やシャトルバスがついていることが安心できるポイントでした。 遠方から来る人にも満足してもらえる一日になると思います!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ちょっと参列者にとっては分かりにくい。
しっている人はすぐに分かると思いますが、本当に山の上にあるので、少し混雑もあり、車で乗せてもらったので良かったですが交通的に少し不便で行きづらいところです。近くに居酒屋が少ないので二次会は天神まで出ることになっていました。式場としての格式は高いのですが外観は古い感じがしましたね。式場や内装はしっかりしていたのでよかったです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
雨の日でも夜景が綺麗に見えました
【挙式会場】アンティークのステンドグラスがとても素敵なチャペルで、神秘的な雰囲気でした。【披露宴会場】参列した日は雨でしたが、夕方からの披露宴だったので会場の大きな窓から夜景を眺めることができました。乾杯と同時にカーテンが上がり、美しい夜景が見えた瞬間はゲストから歓声があがっていました。会場は全体的にシックで落ち着いた雰囲気なので、新婦のドレスにも豪華な色打掛にも合っていました。また広さもあり、友人演出の日本舞踊も十分に舞うスペースがありました。【スタッフ(サービス)】ホテルということもあり、気配りが行き届いていました。【料理】和洋折衷で年配の方も食べやすいように、工夫されていたところが良かったです。【ロケーション】友人の車でとナビを使っていきましたが、ナビが悪かったのか、急な坂の狭い道を通ることとなり大変でした。初めての方は送迎バスを利用した方が良いかもしれません。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 67% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)(アゴーラフクオカヤマノウエホテルアンドスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0032福岡県福岡市中央区輝国1-1-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |