FINCH OF AMAZING DINER(フィンチ オブ アメージング ダイナー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しくスタッフも親切
こだわりが感じられるお洒落な内装です。やや暗めの照明で雰囲気も最高。内装と雰囲気の点では、他の会場の群を抜いていると思います。両サイドにはソファがあり、座り心地も良かったです。演出の際に柱が邪魔になってしまう可能性がありますので、席の配置には注意が必要です。クオリティを考えるととてもコストパフォーマンスが良いと思います。ドレスも取り扱いブランドが多く、魅力的なブランドばかり。装飾等のアイテム持ち込み料もかかりません。とても美味しく、見た目も華やかでお洒落です。味付けも調度よかったので安心しました。地下鉄のすすきの駅が最寄り駅で、歩いて数分で到着します。大きい通りにも面しており、すぐに見つけることが出来ました。一緒になって式をつくりあげるという姿勢が伝わってきました。親身になって話を聞いてくれましたし、不安を取り除こうと色々と提案もしてくださいました。相談も気軽にできる雰囲気なので助かりました。受付のスタッフも元気がよく挨拶をしっかりとされているので、スタッフの指導が行き届いているんだなと感じました。ガラス張りの入り口で、外観からもとてもお洒落な内装が見えますので驚きと感動があります。また、かなり融通が利くので自分達で結婚式を作り上げたい方、オリジナリティ溢れるアットホームな式を考えている方にぴったりの場所です。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由な式場です!
もともと知っていたこの会場は、レストランとしては利用したことがありました。ホテルやかしこまったパーティーにしたくはなかったのでこちらのお店のカジュアルだけどとてもおしゃれな雰囲気に自分の理想がぴったりでした。設備も必要なものはあるかと思います。大きなプロジェクターに自分たちの写真などの映像が流れたりするのは、来ているみなさんに見やすかったと思います!ソファー席からは高砂が見えにくいところも数カ所ありますので席の配置は少し悩みました。でも置いてある小物はアンティークなものであったり、モロッコのテイストのものなどあり本当にオシャレです。私は利用していませんが、ペットの同伴も可能なようですのでわんちゃんなど飼っている方は、一緒に入場できたりするようです!基本は全て節約を心がけました。自分で出来ることはできるだけしました。ブーケは友人に作ってもらいたかったので、そこはお金をかけて作っていただきました!駅から徒歩7分くらいで着きます。ホテルと直結なのでわかりやすいです。シンプルな式にしたかったのでこの演出は無しというものが多く時間を持て余すかと思いましたが、各テーブルに新郎新婦が行き写真を撮る演出は本当にやって良かったなと思います!とにかくオシャレで自由な式ができる会場だと思います!規模には限りがあると思うので、人数さえ良ければカジュアルな式ならここのかいじょかはオススメです!プランナーの方もお忙しい中、親身になってもらいました。招待した方たちにも良い式だったと言ってもらえてここの会場にして良かったと思います(^^)詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理美味しいです!スタッフさんが親身!雰囲気のある会場!
レストランウエディングなので、会場で人前式で挙式ができます。提携のチャペル等もたくさんあるので、人前式以外で式を考えている人は確認してみるとよいです。真ん中の広いところは森のようなレトロな感じです。鳥や噴水?やベンチのような小物がたくさんあり、中心の柱には今までここで結婚式をしたカップルの南京錠がたくさんあります。左右はそれぞれ雰囲気が異なっていますがどちらも小物が素敵でくつろいでもらえそうだなと思いました。会場の入り口側のスペースもあり、キッズルームのようにもできるようでした。フェアの際には実際に配置していてくれたりして感動しました。会場装飾も多くのバリエーションがあり選ぶのも楽しそうでした。ただ、左右の空間が壁で仕切られてしまう作りなのが気になります。カーテンを外せばかなり開放的にはなるようです。レストランウェディングはとても高くなってしまうイメージでしたが、それほどでもありませんでした。それにスタッフさんが多くの引き出しを持っていて、お金をかけなくても可能な演出などもたくさん紹介してくれました!最初に最大の見積もりで作っていただけるのも親切だと思います。2回試食させていただける機会がありましたが、とーーーーーってもおいしかったです!それに、料理が3種類から選べるところも嬉しいです。飲み物の種類も多くさすがレストランだなと思いました。ギャルソンさんもとても素敵です!旦那は肉を、私は魚のメニューをいただきました。おススメは魚です。私、魚介苦手なのですが完食しました。量もとっても満足!普段はレストランっぽいですが、そちらでもぜひ伺いたい味でした。また、話の流れで誕生日が近かったのがわかってデザートにサプライズしてくれたのは感動でした!サービス精神にあふれています。すすきの(南北線)と東豊すすきの(東豊線)の間くらいでしょうか、36号線沿いなので車でもわかりやすいと思います。そもそもビジネスホテルの1階という立地ですが、ススキノのど真ん中。ほかにもビジネスホテルがたくさんあります。また、2次会もすすきのなら困ることはないと思います。とてもいい人たちです!プランナーさんをはじめ、キッチンさんもギャルソンさんも。いい意味で親近感があり、アットホームな式をしたい方にはなお良いと思います。また、スタッフさんたちの情熱を感じます。お店というかこの会場を愛しているんだなぁと思います。サプライズやフラッシュモブのようなサプライズにもぜひ参加したいと言っていました。アグレッシブなスタッフさんたちです^^・映像系(エンドロールなど)もしっかりフォローしてくれるようです。・メニューのバリエーションは、肉、魚、ヘルシーでした。・デザートブッフェなどもテーマを聞いてくれオリジナルで作っていただけたりもするようです。確か見たのはディズニーとかだったと思いますがかなりクオリティが高く、しかもかわいくてかなりあこがれました!・スタッフさんも巻き込んでかなりアットホームにしたいカップル、料理はおいしいものをみんなで楽しく食べたい!というカップル・ブライズルームもありましたが、場所もびっくりだし狭くてかなり無理やり作った感は否めないです。でも、キレイですし秘密基地感が好きなら!・系列のレストランを貸し切って親族控え室に出来るようです。両親との相談でレストランウエディングにしないことになってしまったので残念ながら御縁はありませんでしたが、何件か見てきた中で一番いいなー!と思うスタッフさんたちでした。友達になってほしいくらいです。料理も本当におススメで、機会があればまた食べに行きたいです!詳細を見る (1502文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
快晴の空から眩しいほどの光が入ってくるチャペルでした
チャペル式(キリスト教会式)のものでした。特に覚えているのは、窓の存在で、その日は快晴の天気で、元気な太陽光が降り注いでいて、お祝いをしているかのようでした。その窓は、面積も広くて大きかったので、もはや開けているのと同じくらいの開放感がありました。友人も含め、年配の方や、30代の方など大人な方が多かったのですが、そういった人にウケが良いようなちょっと暗めの落ち着いたラグジュアリーな雰囲気が印象的でした。ラウンジとかロビーにもソファーや家具がとっても充実していて、大人な雰囲気のリビングのようで上質な時間をゆったりと過ごすことができました。北海道の食材を色鮮やかに取り込んでいて、お皿の上にアートのように綺麗に盛られていたのが印象的です。すすきのの駅前すぐの場所にありまして、アクセス面では楽だったという印象が強いです。自然の光に祝福されるかのようなチャペルだったことです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出たくさん
【披露宴会場について】レストラン貸し切りでアットホームな雰囲気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄すすきの駅、豊水すすきの駅からいずれも徒歩1分と、アクセスはかなり便利です。当日はあいにく雪が降っていましたが、駅から近くてよかったです。【この式場のおすすめポイント】新婦友人として参列しました。この会場は以前にも二次会(結婚式)や職場の送別会でも利用したことがあったのですが、結婚式は初めてでした。招待状に入っている返信はがきで料理のコースが3種類から選べたのが今までになかったので驚きました。私は洋食コースを選び美味しくいただきました。式は演出がたくさんで、新郎新婦がやりたいことを最大限叶えてくれる柔軟な会場なのではないかと思いました。残念だったのは、周りより少し出遅れてデザートビュッフェを取りに行くと、ケーキ等の補充がなく断念したことでした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
規模は小さいが、ゴージャスで素敵な会場。
披露宴会場での人前式でした。広くはない会場でしたが、インテリアや装飾品にこだわりが見えてとても素敵でした。新郎新婦のやりたいことが詰め込まれた式で、オリジナリティ溢れていました。ソファ側の奥の席だったので壁や柱などが少し邪魔で、中央の新郎新婦があまり見えませんでした。壁にモニターはありましたが、映像が不鮮明でしっかり見た気がしなかった・・招待状で、事前にメニューを選択できてよかった。駅から近く、行きやすかったです。ウェルカムボードが外に出ていないとビルの場所がわかりずらかったかもしれません。オリジナルの結婚式ができる。素敵なロケーション、インテリアに囲まれて写真などもとても映えそうに感じた。ロビーなどがなく、早く着いてしまっても待つ場所がなかったのが残念でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
地下鉄から近くて便利な場所
新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。 長いテーブルが3列ほどあり、席は狭かったと思いますが特に困ったことにはなりませんでした。ソファ席もありました。招待状で料理の選択ができるようになっていました。(和風、洋風、ヘルシー?のような感じだった気がします。)おいしかったです。地下鉄すすきの駅から5分くらい。特に気になることはありませんでした。立派な雛壇があるわけではないので、新郎新婦とゲストの距離が近くてよかったと思います。小さなお子さんがいる方は、ソファ席はゆったりできてよさそうでした。地下鉄の駅から近いので、地下鉄で来る方なら便利です。二次会もすすきのなら移動距離も短くていいかもしれません。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーな雰囲気が好きな方には大変おすすめです。
真ん中にテーブル席があり、両サイドには、ソファ席があります。両端と、真ん中全てにモニターがついていて、新郎、新婦をモニター越しに見る事が出来ます。真ん中の席の人は、直接見る事が出来ますが、ソファ席の人は、直接見る事が出来ません。柱が邪魔をしているので、モニターを使って新郎、新婦を見るのが残念です。ソファを大変おしゃれで、ラグジュアリーな雰囲気がとてもいいです。レストランだけあり、料理は大変美味しく彩りもとても良かったです。地下鉄を降りて、徒歩役5分の距離にあります。突然予約をしていったにも関わらず、親身に対応をしてくれました。ウェルカムドリンクを準備して頂いたり、入場がどの用に行われるのかも実際にさせて頂きました。そのおかげでイメージを膨らませる事が出来ました。自分たちのアイディア次第で好きな用にやらせてくれる、披露宴会場でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オシャレな雰囲気の式場です
同じ場所で挙式をする事が可能です。普通の挙式と違いオリジナリティがあります。両方の端にはオシャレなソファ席がありモニターがついています。柱で新郎新婦が見えない席があるので人数を沢山呼ぶ時にはモニタ―から新郎新婦を見る事になります。その為大変オシャレで、雰囲気も気に入りましたが、正直ゲストからするとせっかく結婚式に来てるのにテレビ越しに新郎新婦を見るのはちょっと嫌だなと個人的には思いました。スクリーンがとても大きくあり、なれそめのDVDを流したりする分には大変いいと思います。とにかくアンティークな雰囲気がステキな披露宴会場です。50万円位で式を挙げられるプランでした。すすきの駅から徒歩5分以内の所にあります。町中にあるので交通手段を使ってくるのが一番便利です。車は裏に所はありますが止めにくいのでオススメは出来ません。とても熱心に説明をしてくれました。ウェルカムドリンクを飲ませて頂きましたが、本当に可愛くて思わず写真を撮らせて頂きました。その他実際に入場の雰囲気を体験させて頂いたりしました。こちらのやりたいという事を熱心に話を聞いてくれて好感が持てました。オシャレな雰囲気でアンティーク家具が好きな方には大変オススメです。ドレス等もとても派手でも披露宴会場がとても可愛いので映えると思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な披露宴でした。
とても良かったです。披露宴会場はクラシカルでモダンな感じで温かな雰囲気があり、良い意味で気取っていない感じの場所で良かったです。あまり緊張せずに居られました。椅子もフカフカしていて座り心地が良かったでs。ヘルシーコースを頂きました。全体的にさっぱりした味付けになっていて、くどくなくて美味しかったです。海鮮系やお肉系どちらも味わえたので良かったです。特に牛肉のフィレ肉がとても柔らかくて肉の旨みがしっかりとあって美味しかったです。交通アクセスは良いです。地下鉄の駅から徒歩で数分なので良かったです。スタッフの方も気が利いて気さくな感じの方々で愛想が良かったです。嫌な雰囲気は一切無かったので良かったです。温かな雰囲気がある披露宴会場だったので居やすかったです。良い思い出になりました!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
今までにない形の結婚式
普段はレストランとして使われている会場なのでよくある披露宴会場とは一味違いました。レトロ感があっておしゃれです。私は奥の席だったのですが一つのソファーで2人ずつ座る形で、あまりかしこまることなくリラックスできます。ただ、ソファーの後ろに柱があるので新郎新婦が隠れて見えませんでした。今までの結婚式とは違い本当にフカフカのソファーに座りながらご飯を食べたりできるので心地よくて楽しかったです。ゲストの控室みたいな場所が小さくて満席だったので外でお話をしながら待っていました。元々レストランなので仕方がないのかなと思います。肉料理がやわらかくて美味しかったです。他の料理もどれも美味しかったです。すすきのの36号線通りにあるのでアクセスはとても良いです。地下鉄からも近いので徒歩5分以内でで行けます。スタッフの皆さんも飲み物のおかわりなど細かく聞いてくださりよかったです。かしこまらず、カジュアルな結婚式をしたい方におススメだと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気がとてもよくて、素敵な木があります
まず、私達が最初に会場に入ったときのサプライズか驚きました。その後にテーブルに案内されオシャレな大きなグラスにオシャレなジュースが出てきました。テーブルや椅子もアンティーク?レトロ?的な雰囲気でとてもオシャレでした。挙式会場と披露宴会場が同じ場所なので移動することもなくスムーズにできるそうです。チャペルに相応しい素敵な鐘があり、指輪の交換する際にムービーでの演出ができるそうです。ロマンチックな感じもする所でした。ここで式を挙げたらとても素敵な思い出が出来そう、夢がふくらみました(笑)大きなお部屋で自由に自分の好きなように入場できるみたいで、恥ずかしがりやの旦那もバイクで入場できると聞いてテンションがあがってました。ペットも一緒に入場もOKです。なので自分達にあった結婚式ができる所だと思います。ムービーで自己紹介のサンプルも見せていただき、幸せな夫婦をみて癒されたのを覚えてます。お食事もアレルギーの方には優しく招待状に記入も出来るとこらしく参列するお客さんにも優しい式場です。スタッフの方もとても優しく丁寧に説明してくれて、とても素敵でした。札幌の中心部なの交通も楽々ですマタニティーにも子連れにも対応してるとおっしゃっていました。控え室や化粧室もみておけばよかったなぁー。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれな空間で自分だけのオリジナルウディング
レストランなので挙式・披露宴は同会場になります。中はアンティーク調でとてもおしゃれです。置いてあるものが一つ一つおしゃれなので、装飾していなくても十分に雰囲気がありました。中央に大きなスクリーンがあります。このスクリーンで式が始まる前のカウントダウン映像も流せるようです。スクリーン前にテーブル。両端にソファー席があります。ソファー席には何本か柱があるので、座る席によっては中央雛壇が見えないかもしれません。ただ、ソファー席にもモニターが付いているので、スクリーンで流れる映像は見れます。すすきのにあるので地下鉄か車で行くことになります。会場には駐車場はありませんが、隣の建物に駐車場があるので、そこにとめれば大丈夫です。とても親切で良い方でした。お話を聞いている時もおしゃれなドリンクを提供してくださって、感激しました☆・衣装提携しているお店がたくさんあるので、ドレスをみて好きなお店を選ぶことができる。・会場内はすでにおしゃれな空間なので、お花代は節約できそう。・自由度が高く、スタッフの方も協力的なので、好きなようにオリジナル結婚式ができそう。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理がステキ!
地下鉄すすきの駅の出口から近いです。すすきのの街は看板が多くて華やかなので、オシャレすぎて見つけやすいとは言えないですが、出口を出てから歩く方向さえ間違えなければすぐに着きます。土地勘のない人を招く際は「出口を出てどちらに歩く」とか「○○の看板の方」など伝えておくと良いと思います。婚礼とは別のパーティーで頂いたのですが、お料理がとにかくおいしかったです。フレンチですが「いかにもフレンチ」という感じではなく、オシャレなアレンジでした。館内はレトロな感じの椅子などで揃っていて、雰囲気もばっちりでした。ただ、端の席は柱などがどうなのかなと思いましたが、そこまで確認できませんでした。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が選べる
友人の結婚式で行きました。幸せそうな友人の花嫁姿、とても綺麗で、楽しい時間を過ごすことができました。以下、レビューしていきたいと思います。まず、交通の便がすごく良いです。すすきの駅徒歩5分、豊水すすきの駅徒歩2分程度の所です。当日はあいにくの雨で大荒れでしたが、あまり濡れることなく行くことができました。一番印象に残ったのはやはり料理ですね。招待状に出欠と一緒に洋食コース、和風創作コース、ヘルシーコースの3種類から選ぶように書いてありました。私はスタンダードに洋食コースを選びましたが、一緒に行った友人は和風創作コースを選んでいました。ゲストも選ぶ楽しみがあってユニークだなぁと思いました。また、料理の出しかた、下げかたもさりげなくて、スタッフの教育がしっかりしているなぁと感じました。少し残念だった点を挙げるとすれば、・真ん中にある柱が邪魔で、後ろの方の席の人は主役が見辛いこと・飲み物にホットが無かったこと会場の真ん中に大きな柱があって、その付近の人は椅子が出しづらくて狭そうでしたし、柱より後ろの席の人は柱に隠れて主役が見えなくなります。改善策として後ろの席にモニターがついていましたがやっぱり生で見たいですよね…また、会場が少し寒く温かい飲み物が欲しくなったのですが、全てゴールドドリンクだったので、ホットコーヒー等あると嬉しいです。それ以外は全く文句無し!素晴らしい結婚式に参加できて良かったです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/12
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナルお洒落ウエディング
オリエンタルなお洒落なレストランで、雰囲気がとても良かった。鳥かごに指輪が入っていたり、鍵の演出はFINCHならでは☆高砂が低くて客席と近くて良かった。料理とドレスは妥協したくなかった。そこまで節約したわけではないけど、予算内で満足。3種類から選べるメニューが好評で皆喜んでくれた。子供や体調が悪い人のメニューにも臨機応変に対応。ススキノ駅徒歩5分くらい頼れるお姉さんなプランナーさんと時間がない中楽しく進められた。希望を言葉で伝えたものを実践してくれた。自分らしくしろいドレスは着ないで個性的なデニムとエスニック風ドレスの二着をチョイス。テーマのハロウィンにも会場にも合っていて好評だった。指輪が鳥かごに入って上から下りてくるところ漠然としたイメージでもあればどんどんつたえるとアドバイスを出してもらえる。決め手は料理の味と、レストランの雰囲気、見た目、着たいドレスショップと提携していたから。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティ溢れるレストランウェディング
レストランだったので一般的な披露宴に比べるとカジュアルな雰囲気でした。会場自体はすごくオシャレで、飾り付けなども新郎新婦の希望を細かく聞いてくれたみたいで2人らしいオリジナリティのあるパーティ会場でした。ただ、ソファ席に座ったのですが、入場する場面や新郎新婦の席が柱で全く見えなかったのが残念でした。モニターがあるので入場シーンなど全く見えないわけではないのですが、ソファ席のゲストは直接はちょっと見づらく、写真も撮りづらい場面が多かったです。お手洗いも1個しかなく、込み合っている時は一度会場を出てビルのお手洗いを使う感じです。やはりレストランなので大規模な演出等は難しいかと思いますが、新郎新婦との距離も近く、何よりもアットホームな雰囲気が感じられるパーティでしたので、かしこまった披露宴よりもカジュアルなパーティを希望する方にはオススメです。二次会のパーティに使うのもよいかと思いました。招待状の返事で料理の種類を選ぶ事が出来ました。和食、洋食、ヘルシーの3種類から私は洋食を選びました。ボリュームは若干少なめでしたが、どれもとても美味しかったです。デザートブッフェオススメです。すすきのに近く、駅から徒歩で行けるので便利かと思います。二次会をするお店も近くで見つけられそうだし、移動もスムーズで良いかと思います。ホテルの1階にあるので、遠方からのゲストの宿泊にも使ったそうです。とにかく会場のインテリアがオシャレです。結婚パーティにも使えるし、二次会にも使えます。装花やテーブルコーディネートなど、色々なアイテムの持ち込みも可能ですし、かなり細かく新郎新婦の意見を取り入れてくれるので手作りが得意な方には非常にオススメです。普段はレストランとして営業されているので、気になる方は下見として一度食事に行ってみる事をオススメします。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の結婚式
友人の結婚式で利用しました。式場は地下鉄から徒歩数分、街中にあるので、式場からのロケーションは望めません。外の音は気になりませんでした。式場内はオシャレで凝ったインテリア、内装で素敵でした。席はソファー席もあり、私はその席でした。しかし、その席だと柱やカーテンがあり、新郎新婦が全く席から見えず残念。(モニターがあり、様子は見れますが)乳児や子供も多く出席していて、授乳出来るように、奥にパーテーションでスペースを確保してくれていました。挙式は人前式でしたが、演出も凝っていて素敵。(本人達が考えたのかはわかりませんが)食事は美味しく、お箸もあり、緊張せず気軽にいただけました。ドリンクもアルコールメニューが豊富で、フリードリンクだけでなく、ノンアルコールカクテルもあり嬉しかったです。スタッフさんの対応は式場としては普通でしょうか。ホテルなどと比べてしまうと劣るとは思いますが、最低限はしっかりお仕事なさっています。不快な思いはしていません。お料理もスムーズに出てきていましたし、ドリンクのオーダーもこまめにうかがってくれました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことをやらせてもらえます
演出や衣装、ペーパーアイテム等、全てにおいて持ち込み料は無しでした。なので、やりたい事が具体的に決まっていたり、外注業者にしかできないことを持ち込むことを決めているカップルにはベストな場所です。プランナーさんも大変親切で、協力的ですし、「それはちょっと…」とか「出来ません」という事が全くありませんでした。遠方でもメールでしっかり対応して頂けました。お色直しが和装というのも、敬遠される会場が多いですが、問題なく対応して頂けました。当日の会場の装飾も思いのままのイメージでお願いできるので、わたしの時は重厚でゴージャスな感じにして貰いましたが、メルヘンな感じにもナチュラルな感じにも正統派なシンプルな感じにも、イメージさえ伝えたら、その通り叶えてくれると思います。テーブルクロスの色まで選べます。出入り装花業者さんのサンプルがカナリ参考になるので、求めるセンスの業者さんを決めると、直接業者さんに細かいイメージを伝える事ができます。ブーケの花の品種の指定までさせて頂きました。料理は後日ゲストに聞きましたが、皆さん満足されたようでしたし、和食・洋食・ヘルシーと、ゲストが出欠の返事の際に個々に選べる形式を取れるので、それが好評でした。引き出物もゲストごとに違うものを用意する事も追加料金等無く、しっかりやってもらえました。何店舗もある系列店で2次会・3次会等もスムーズに段取ってくれました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しすぎて一瞬で終わりました(笑)
ゲストが3種類の料理から好きなものを選べるという点と提携のドレスショップから好きなお店を選べる点、持込料無料に惹かれてこの会場を選びました。ケーキや会場内の雰囲気など自分の好きなキャラクターで統一できたのがとても嬉しかったです。料理もとてもおいしかったのですが全然食べる時間がなかったのがちょっと心残りです・・・(笑)ゲストからもすごくおいしかった!!と評判だったのでこの会場にしてよかったなと改めて思えました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/01/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社の仲がよい同僚の結婚式で参列致しました。【挙式会場...
会社の仲がよい同僚の結婚式で参列致しました。【挙式会場】お二人は挙式はありませんでしたが、会場では人前式ができるそうです。店内中央にある大きな柱がポイントだそうです。【披露宴会場】座席は一人一人ソファ席でテーブルが宝箱の上にガラス。初めてみる不思議なテーブルでした。席によってイスやデーブルが違い、個性的な印象を受けました。高砂にはスクリーン、両サイドにはテレビがあり、いつでもお二人の様子が見られます。会場内は割りと広かったですが、お二人との距離を近くに感じました。【料理】選べる3コースのようで、和風創作料理を選びました。アレルギーが多い私にも他の方とは別のメニューを用意してくださいました。どのお料理もとても美味しくいただき、大満足です。【スタッフ】皆さん、笑顔で優しく対応していただきました。料理の説明もあり、安心して楽しむ事ができました。【ロケーション】駅からとても近く、路面でしたので、わかりやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気、料理、スタッフの対応、ロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (525文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく自由にできました
【挙式会場】【披露宴会場】挙式・披露宴ともレストランで行いました雰囲気もいいし70~90人くらいならちょうどいいサイズでした挙式(人前式)の内容もオリジナリティにあふれていてとてもよかったです【スタッフ(サービス)】皆さんきびきびと動いていてスムーズに進行されていたと思います一生懸命さが伝わってきました【料理】内容・味とも十分な内容でした2人に合わせたメニューも考案してくれて、参列された方からも喜びの声が聞けました【フラワー】4か所のショップから選ぶことができ、自分たちのやりたい内容に合わせて会場を飾っていただきましたけっこう無理を言ったつもりでしたが、それでも満足のいく内容に仕上げてくれました【コストパフォーマンス】これはもう言うことなし!基本のプランがそこそこ安い上に、すべての演出を自分たちでやるか会場に任せるか選び、自分たちでやった部分は料金から引くようになっていますそして持ち込み料無料!!これだけで場合によっては10万単位での節約になるかと【ロケーション】地下鉄駅(東豊すすきの)からすぐですし、近隣に宿泊場所などもたくさんありますので、遠方から来られた方にも便利な場所です【マタニティOR子連れサービス】ソファーのボックス席もあり子連れの方でもゆっくり過ごすことができるようになっています。妊婦さん・足に障害のある方もいましたが事前にスタッフに言っておくことで十分に気を配ってもらいました【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴内容についてはとにかくやりたいことを自由にさせてもらえます私は入場時に弟&その奥さんの生演奏、自分のバンド演奏・最後に夫婦で御礼の歌(私がピアノ、妻が歌)などをやらせてもらいましたが、過去には新郎VS新婦の兄で総合格闘技の試合なんかをやった方もいるとか・・・少々無理なことを言っても何とか実現できるようにと一生懸命に考えてくれます【こんなカップルにオススメ!】とにかく型にはまった結婚式はしたくないという方にお勧めします費用も安いのでこれから貯金をしなくては・・・という方でもなんとかすることができるのではと思います詳細を見る (889文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
中学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私...
中学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】とても広く、まるでパーティのようでした。また、とてもおしゃれな内装でありました。【料理】コースが3種類用意されており、どれもとてもおいしく、量も適切でありました。【スタッフ】とても対応の良い方が多く、気持ちがよかったです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】席から新郎新婦がとても近くて見やすく、みん...
【挙式会場】席から新郎新婦がとても近くて見やすく、みんなでサプライズとして結婚に関する歌を歌いすごく感動した。歌も始まる前に丁寧におしえてくれた。【披露宴会場】柱が多くあまり眺めがよくなかった。だが、新郎新婦が近くまで歩いてくるのですごくテンションがあがり、楽しめた。スクリーンわとても見やすくて感動した。【料理】あまり自分わおしゃれな料理になれていなくて、あまりよくわからなかった。お口にあわなかったものが多かった。お酒わ種類がたくさんあり、よかった。【スタッフ】すごく対応が自然でよかった。上着を預けたのですが、中に忘れ物をしてしまい、とってもいいですかとお願いしたところ一緒になって上着を探してくれて優しい対応をしてくれた。【ロケーション】あまりよくなかった。柱が多かった。だが内装や装飾など、とても綺麗だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とても内装がおしゃれだったこととお酒の種類が多いところがとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】割りと若いカップルにオススメかとおもいます。ちょっと狭く感じたのであまりサプライズとかわやらずにしっとり楽しみたい方にオススメです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
昔の職場の後輩の披露宴で、子供と行きましたが子供に対し...
昔の職場の後輩の披露宴で、子供と行きましたが子供に対してのチェアや飲み物などの配慮が、すごいよくてとても印象に残っています。立地も街中で、駅からすぐだったのでわかりやすくてよかったです。参列者が多くてちょっと狭かったのが難でした。お手洗いが混雑していたので、もっとあればよかったです。事前に、招待状の返信で料理を3タイプから選ぶのが、いまいち料理内容がわからなかったので、前菜とかメインはなにとかがわかれば選びやすかった。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の同期で、新婦友人として出席しました。色々な式に出...
会社の同期で、新婦友人として出席しました。色々な式に出席してきましたが、まるでホームパーティのようで趣向が他の会場とは違っていて印象に残りました。【披露宴会場】入り口すぐにバーカウンターがあり、大人の雰囲気を感じました。しかし、会場に入ると噴水(?)のようなものがあったり、テーブル席やソファー席など、まさに不思議な感じでした。飲み物のサービスが会場すぐにあり、厳かな雰囲気というより、大きなお屋敷のパーティーみたいでした。【料理】お料理は、あまり印象には残らなかったです。体調がいまいちだったせいかもしれませんが。新郎いわく、試食の時、かなり味について注文したようです。【スタッフ】皆さん親切で、よかったと思います。【ロケーション】すすきののど真ん中で、移動もしやすくよかったです。出席者のほとんどが、お酒好き・宴会好きの集まりだったので、0次会ができたり、ぴったりでした。【オススメポイント】・交通アクセスがよく、2次会会場などへの移動が楽。・肩肘はらず、友人や同僚とアットホームなわきあいあいとしたパーティー形式を求めるならお勧め。【こんなカップルにオススメ】・友人が多く、カジュアルな雰囲気で招待者との距離間がなく自分達自身も式を楽しみたいカップルにオススメ!また式後の二次会、三次会へと楽しみたいカップルには、とても便利です。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルティーあふれる式!!
ハイクオリティーなのに低コストが嬉しいなと思いました。式場はオシャレな感じで可愛いかったです。インテリア一つ一つが高級感があり良かったです。とにかくオリジナルという言葉が似合う会場でした。オリジナルプランもあり,創作フレンチでお客様は,コースで和,洋,ヘルシーから選べてボリュームあると聞きました。持ち込み無料でドレス,花,カメラマンも全て無料。ドレスはホテルで行うよりも安くたくさんあり,選択肢が多く自由度が高く感じられました。でも,会場の中に柱があるので参加者から見えにくそうかなって思いました。地下鉄すすきの駅から5分くらいだし上階はホテルなので泊まれるし2次会も困らなくて便利だと思いました。スタッフさんも良い人で少人数で結婚式を挙げるならココって感じでした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気最高!
お洒落な新郎新婦でしたのでその雰囲気がそのままうまく表現できていたと思います。持ち込みも多かったみたいですが自由が利くようで気持ちが伝わる式でした。衣装も少し変っていて見ていて楽しめました。ホテルとは違いおしゃれ感とアットホーム感両方感じれました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友達の結婚式
人数が少な目の式だった!!オシャレで結婚式場とは違った堅苦しくないところがよかった!カギを新郎新婦でかけるとか初めてだったし自分がやるならレストランでの式がいいなぁーと思えた式でした。じゃんけんゲームとかも面白くて感動もしたし楽しく過ごせた式だった。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【披露宴会場】結婚式よりも少しカジュアルなオシャレな結...
【披露宴会場】結婚式よりも少しカジュアルなオシャレな結婚パーティって感じでした。【料理】おいしいです。【スタッフ】他の式場では、料理を下げるタイミングなど、気になるところもありますが、とてもスムーズで対応がとてもいいです。【ロケーション】駅から5分くらいで街中なので、迷う事なく行きやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式のありがちな流れではなく、オリジナルな感じで新鮮で楽しかったです。【こんなカップルにオススメ!】本当に仲の良い友人や親族でやるアットホームな式にしたい方にオススメです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 持ち込み無料
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ71人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | FINCH OF AMAZING DINER(フィンチ オブ アメージング ダイナー)(フィンチオブアメージングダイナー) |
---|---|
会場住所 | 〒064-0804北海道札幌市 中央区南4条西2丁目2-4 RECOLTE Sapporo 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |