Wグランラセーレ熊本(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式会場が魅力的!
チャペルの雰囲気に惹かれてwグランラセーレで結婚式をすることを決めました。白を主としたチャペルでライトの演出でまた更に幻想的な雰囲気でとても綺麗です!200名が参加可能な会場で挙式会場とはまた違った雰囲気の披露宴会場です。スポットライトの色、演出も自分たちで決めれて音響もすごく良くてガーデンからの入場、2階の階段からの入場もできます!当日使用したブーケをずっと綺麗に飾れるようにアフターブーケを頼みました。いろんな形で保存でき、私たちは絵のようにブーケを押花のように出来るサービスを頼みました。少し高く時間もかかりましたが一生の思い出になると思い頼みました。料理はこだわって少し高めの料理にしました。ですが、wグランラセーレ特別メニュー等にしてもらいかなりコストは抑えてもらいました。ブライダルフェアでも料理の試食が出来ますし、普段もおめでとうレストランという会食もしてありますのですごく料理は美味しいです!熊本駅から市電で15分ほどで、市電も式場の徒歩圏内から乗れます。近くにコンビニ、24時間スーパーもあり、式当日子供のオムツとお尻履きを忘れて朝早くに買いに行きました。プランナーさんをはじめとするスタッフの皆さんすごく気さくに話しかけれて打ち合わせもスムーズですし、私達のあまり見たことの無い演出の提案にも対応してくださりました!1日1組限定で式を上げることができるので朝早くからの飾り付け、終わってからの自分達の食事はゆっくりできました!当日はプランナーさん達が誘導、指示出してくださるので不安に思わず楽しんでください!詳細を見る (665文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が幻想的!
白を基調とした会場でした。紫色の光で、幻想的な雰囲気でした。横にも椅子があり、わりとたくさん座れると思います!シンプルな雰囲気でした。広さは広めです。新郎新婦らしい、とても素敵な式でした。司会者さんが明るい方で楽しい雰囲気なのも良かったです。スクリーンは前方に1箇所。壁に大きく映し出される仕様です。壁にある溝?がラインになり、新郎新婦の作った映像の顔に被っていたのがすこしもったいない気がしました!帰り道は、庭のようなところがあり水が流れていてきれいでした。市電からすぐです!帰りは街まで貸切の電車が来ました(新郎新婦の申し込みによると思いますが)スタッフの皆さん、とても丁寧でしたが、少しせかせかとしている印象でした。お料理を下げるタイミングなどもゆっくりしていたわけではないですが少し急かされました。挙式会場と披露宴会場の雰囲気がガラッとかわる!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここいいよ
白のチャペルは清潔感がある白のチャペルに青い光はとても幻想的であった新郎新婦入場前に両親との思い出写真上映があるゲストからの拍手が会場内に響き渡る階段があり、こだわった演出ができるライトがとにかく好みだったテーブルとテーブルの間隔が広い料理はランクを上げたゲストと楽しめるアイテムゲームの品お色直しは1回にして、ゲストとの時間を大切にした口コミなどでフラワーシャワーや貸切市電様々なサービスをしてもらった両親への贈呈品は自分好みの物を用意したお肉が柔らかい季節のスープは大好評でしたウェルカムドリンクから披露宴でのドリンクが全て込みである(フリードリンク)ゲストから料理が大絶賛でした電停が目の前にあるとても親切である私達の思いや意見を尊重しながら的確なアドバイスをくれる白いチャペルがとにかくお気に入り。電子システムが導入されていて式場まで足を運ばなくても家で進めていく事ができた。便利だった。1日1組であるこも白いチャペルは清潔感満載スタッフの親切さ詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が良かった
白を基調としていて、清潔感がとてもあり、また挙式会場の中で映像を流せるというところがとても魅力的でした。ライトで会場の色も好きな色にできるとのことです。私たち2人とも厳かな雰囲気が苦手なので人前式を希望しており、自分たちらしい挙式ができるかなと思いました。天井の窓が開くと外からの光が差し込みとても綺麗でした。ひとつの建物の中で全部完結しており、雨の日でも濡れることなく移動できるのもとてもいいと思いました。また、ゲストのロビー(待合室?)のすぐ隣なので来てくれるゲストの中に足の悪い高齢者や、小さいお子さんがいる場合は移動も少なく、とても喜ばれると思います。エレベーターもあったのでその点も安心です。披露宴会場は広く、また、階段、扉、庭と3箇所出入口があり様々な演出ができるなと思いました。今回はシャトルバスを2台サービスして頂けるとのことでありがたいです。美味しかったです。またアレルギー対応もきちんとして下さりました。電車が目の前に止まるので、交通の便がとてもいいですスタッフの方がとても優しいです交通の便がいい自分たちらしい式がしたいとにかくスタッフの方の対応が良かったです詳細を見る (491文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
1日1組限定なのでアットホームな結婚式を挙げられそう
白を基調とした会場がとても良かったチャペル感がないのも良かった会場の大きさも広過ぎず狭過ぎず、ゲストと一体感を感じられそうな広さで良いと思う窓があり、自然光が入る会場で良かった会場の大きさもちょうど良い広さだと思うお魚がとても美味しかった二次会などを考えた時に市街地までのアクセスが良い比較的街中にあるため、駐車場が少ないかなと思った対応してくださったスタッフの方がとても感じが良かった丁寧な説明や、挙式会場で自分達の名前を模擬映像で流してくださるサービスをしていただいたのも良かった1日1組限定で結婚式を挙げられるのはとても良い自分達がしたい結婚式のイメージを考えておくといいかと思うゲストと一体感を感じられるようなアットホームな結婚式を挙げたいカップルにおすすめ詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シンプルオシャレ
白を基調としたチャペルでライトアップでチャペルの雰囲気を変えれます。披露宴会場は広過ぎず、アットホームな感じでいい意味で緊張もしないので居心地が良かったです!大きい窓もあり雰囲気とても良かったです!見積もりから上がった所は特になかったです!ペーパーアイテムは自分達で準備したので半分以上安くなりました!衣装も見積もりでは高めに出してあったので上がる事はなかったです全て美味しかったです。特にウエディングケーキはゲストの方からも好評でした!!電車通り沿いで駅からも歩いて5分ぐらいでとても交通の便がいいです!皆さん明るくて優しくて打ち合わせの時の説明がとてもしっかりしていました!疑問に思うことも不安になるこもと何もなかったです!とにかく、スタッフさんがとても良くしてくれました!いつも笑顔で打ち合わせから楽しく過ごさせて頂きました!参列者の中に妊婦さんが3人ほど居ましたがすごく気にかけてくれてたみたいで友達からも「助かった〜」と言って頂けました!1日1組限定なのでコロナ禍での結婚式でも安心して式を挙げることができました!ペーパーアイテムやウェルカムスペース、装花など前もって調べて出来ることからコツコツ進めておくとバタバタせずに進められると思います!まずは式場探しを早めに取り掛かる良いかと思います詳細を見る (551文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがおしゃれ
白ベースの空想的な会場。スクリーンを使っての演出が凄く綺麗でした。シンプルで広々としているので自分達の雰囲気で飾る事が出来る!バーテンがいるなど飲み物もしっかりしている。料理もグレード上げてかなり美味しいかなと思います。駅から近いので交通の便はかなりいいです!笑顔溢れるひとたちばかりで提案もしてくれますが自分達の意見もしっかり入れつつプランを考えてくれる!チャペル料理スタッフの対応はかなり重視しましたトイレもおしゃれで他と被らないような、面白さとあったのでよかったです。自分達の個性をだす結婚式にしたい方におすすめ!1日1組と貸し切りにできるので、自分達色に染められるかなと思います。本番、当日が今から楽しみです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おすすめ!スタッフリスペクト!料理もおいしい!!!
白いチャペル階段のある披露宴会場大画面スクリーンお得なプランで申し込みしましたまだまだこれからですが、その都度料金の説明もしてくださいますので安心できるとおもいます!!!!おいしかったウェルカムドリンクがあるのは本当にいいなと思います!ゲストへのおもてなしにつながります!便利リスペクト笑顔で対応!!意見も取り入れてくれます!白いチャペルと高い天井が印象的でしたそして何よりもスタッフの笑顔が素敵でしたコロナ禍ということもあり、一日一組というのはすごく魅力的だなと思いました!!!!会場中を自分達好みに飾り付けできるのもすごくいいなと思います!見積もりをきちんと聞く持ち込みできるものを確認持ち込み費用を聞いておく詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
室内完結型の光と演出に特化したかっこいい式場
白を基調としており、光や映像の演出に心惹かれましました!天井も高く、自然光も入る形でした!何より、本番さながらの演出をしていただき、とても感動しました。とても広く、ガラス一面の窓でより広く感じます。とくに感動したのは、スクリーンに映し出される映像がとてもでかく迫力があったところです!平均的な場所なのかな?という印象です。でもその分たくさんの演出が考えられるので、見合っていると思います!季節に合わせた料理のコースを用意してくれるところがとても良いなと感じました!試食もさせていただきましたが、どれもすべて美味しくいただきました♡市電のすぐそばで、車がない人や遠方からも来やすい場所に設置されています。案内してくれたスタッフの方の親切さや配慮などすべてに感銘を受けました!親族も他の方たちとコミュニケーションがとれるような設計として考えられてるのが良いなと思いました。また、1日1組限定なので、施設中を自由に飾れるも魅力的でした!トイレにもメッセージを書いたり、なんでもできるのがすごいです♡そして、トイレの構造もすごかったです!笑光と映像の演出が大好きなので、私の理想に合ってるなぁと思いました。また、室内完結型というところが、雨男の夫を持つ身として有難いなと感じました!笑シンプルでかっこいい、また演出にこだわる方に向いてるかと思います。天気を気にされる方にもぴったりです。詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
シンプルだけどオシャレ
白で統一された会場にライトアップで会場の雰囲気を変えれるところに魅力を感じました!挙式会場でもムービーを流せるみたいで見学に行った際にムービーを流して頂きとても感動しました!スタイリッシュな会場で広くて明るくて綺麗でした!階段からの入場もできるところが気に入りました!試食したもの全て美味しかったです!電車通りにあるので交通の便がとても良いと感じました!当日は貸し切り電車も出来るとのことだったので二次会の際に利用できるのでとても助かります!式場に伺う際、いつも外で待っていて下さり、着いた瞬間とても気持ちのいい対応をしてくれます!スタッフの方の対応が良かったこと、1日1組貸し切りだったので今の時期には安心して式を挙げられるかなと思いました!1日1組貸し切りなので割と自分達の好きな感じに仕上げれそうでした!詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てが叶う式場
真っ白でブルーのライトが美しいスクリーンの演出が感動的教会式、人前式どちらにも対応できる神聖な雰囲気スクリーンが大きく音響がいいガーデンがありアットホームさを演出でき広いとても美味しい、飲み物も美味しい市電通りでアクセスが良いお話も面白くとても親切1.料理が美味しかったこと2.スタッフさんの人柄が良かったこと3.市電通りで交通の便が良かったこと4.チャペルが真っ白で綺麗でスクリーンの演出に感動したこと5.フラワーシャワーが天候に関わらず出来ること6.披露宴会場の中に階段があること7.ガーデンがあること8.控室でも会場の様子がモニターでみれること9.1日1組限定でありアットホームなところ式を延期した際の対応分かりやすく説明してくださりました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸し切りでリラックスした結婚式場
白を基調とした美しい式場でした。プロジェクターを使った演出やムービングライトによる光の演出が素敵でした。スタイリッシュな雰囲気で会場も広くゆったりとした式場でした。演出がたくさんあり、満足できるコストパフォーマンスと思いました。どの料理も美味しく満足する内容でした。カクテルを自分で作ることができました。市電が目の前にあり、駅からのアクセスが良かった。優しいスタッフの方が丁寧に案内して下さいました。一組限定の貸し切りでの結婚式なので安心して行えると思いました。トイレのドアにもひと工夫あり、細かい部分にも配慮がされていました。全体的に広く、たくさんの人を呼んでもゆっくりリラックスして過ごせると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
真っ白な挙式会場が印象的な式場
挙式会場は真っ白な空間で今までに無い雰囲気の会場だと思いました。真っ白なのでその壁を使ってプロジェクターで映像が流れる演出もあり良かったです。コロナ対策でアクリルパネルが設置されていますし出入口にはアルコール消毒も用意されています。アクリルパネルがあるぶん会話がしずらいのがちょっと不便だと思いました。会場自体は広くて明るくて綺麗でした。料理はどれも美味しかったです。とくにメインのお肉料理とデザートが好きでした。ドリンクも沢山種類があり色々飲めて楽しかったです。電車通り沿いにあるので交通の便は良いです。お手洗いの扉が透明で鍵を閉めると曇りガラスになるのが面白いなぁと思いました。全体的に綺麗な施設で気持ち良い空間でした。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大きなプロジェクターでの映像演出が楽しそうです
とても珍しい!とまでは感じませんでしたが、広くて綺麗でした。縦に広く天井の高さがあるので開放的に感じられます。白い会場だったので照明の演出が映えていました。熊本で最大というプロジェクターは見応えがありました。会場内を移動しつつ見せてもらったのですが、どの席からも迫力ある映像を楽しめるようになっています。式当日の会場をライブ中継として流すこともできるそうで、面白そうだなと感じています。60名で見積もっていただきました。費用を抑える方向でアドバイスしてくださり、内容としてとても詰めやすかったです。寄り添った金額で頑張ってくださるところだと思います。水前寺公園駅からほぼまっすぐでした。年配の方や子供連れの方は少し大変かもしれませんが、道が入り組んでいないのでそこまで遠く感じることはないかなと思います。担当のプランナーさんがとても良い方で、個人的にかなりテンポよく話を進めることが出来ました。意見を取り入れつつ新しいアイデアを提案してくれるのが良いなと思います。ロビーも広いのが特徴的でした。どの場所にいても快適に過ごしていただけそうです。しっかりしつつ、少し変わった式を挙げたいという方にはぴったりだと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの配慮で心が軽くなりました
一般的なチャペルとは少し違った感じです。真っ白な壁にムービーを投影するなど、ほかの式場では中々出来ない演出ができる所がポイントです。横幅はそんなに無かったですが、天井が高くて奥行きもあるので窮屈感がありません。祭壇が小上がりになっているので後方の席の方にも公平に挙式の様子を見てもらえると思いました。階段での登場に憧れているので、ここを今回候補に選びました。広さや清潔感など、申し分ないです。センスの良いインテリアや内装ですごく気持ちがワクワクとする式場です。想像していたよりも高くなく、少し安心しました。あとで家で見返して分かりやすいように、何にいくらかかるのかを細かく説明しながらメモに書き記して下さいました。ゲストにも、そしてわたし達にも一生の思い出となるように季節感やストーリーを盛り込んだ内容を目指しているとの事でした。時間がない私たちに合わせて、急遽ワンプレートの内容で試食をさせて下さいました。街中にあるので、交通の便についてはとても良いです。下見の途中、少し早めに帰らないといけない用事ができて焦りましたが式場の方がとてもよく配慮して下さいました。また、気になる事があったらいつでも気軽に連絡して下さいと言って下さって心が軽くなりました。当日の契約は出来なかったですが、全体的に今まで下見した式場の中でも一番の良い印象を受けました。臨機応変で、こちらの事情をしっかりと配慮してくださる式場。というのが今回の感想です。お料理も、時間さえあればもっと食べたかった…!お洒落なだけでなく、中身もしっかりしていて非常に良い印象を受けました。ロビーなど自由に飾り付けできるので、何が持ち込めるのか細かく確認すると良いと思います。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
モダンでスタイリッシュな館内
チャペルは全面がホワイトで統一されており、窓などが無いにも関わらず明るく開放的な印象を受けました。間接照明を使ってスタイリッシュに奥行きを表現されていましたし、当日は映像を壁に映し出す演出やスポットライトなどを使ってドラマチックな挙式になりそうです。どの会場も全体的に落ち着いていて、男女問わず受けが良い感じでした。主張しすぎないモダンなお洒落感で、自分たちらしい披露宴がかないそうだと感じました。あまりブライダルに詳しく無いので相場や他の式場との比較は自分では出来ないのですが、それを察してか「ここは他と同じくらい」「ここはこだわると予算上がります」「ここは他よりも少し安いくらいです」など、それぞれ説明して下さって非常に説明が頭に入りやすかったです。まだイメージがつかめていないので平均的な見積もりでお願いしましたが、それほど高くもなく安心しました。試食はしませんでしたが、メニューも色々ある中から選べてどれもどんなものか一度食べみたいような魅力あるラインナップでした。路面電車を使って式場に伺いました。停留所からとても近くて、ヒールを履いていても足が疲れなかったです。あまりイメージしないまま相談しに行ってしまったのですが、とてもわかりやすく説明し、また親身に相談に乗って下さったので助かりました。強引な勧誘も無く、今のうちにたくさん式場をまわってゆっくりとイメージを育てて行ってくださいね、と本当に穏やかに接客してくださいました。奇を衒わず、でも程よくモダンでスタイリッシュな館内に惹かれました。スタッフさんの対応も花嫁初心者の私に対してすごく優しく丁寧で、見学している間も「ここに決めなくては」という変なプレッシャーじみたものを感じずホッとしました。ゲストを大切に、そしてお洒落におもてなししたい人には合っている式場なんだと思います。なんでも聞いてくれました!素敵な接客はマストですね。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅近で貸切結婚式が叶う綺麗な式場
天井が高くて奥行きのある白一色チャペルです。温かみというよりはスタイリッシュ・クールという雰囲気。ライトアップで一気に式場内の色合いが変わるのが面白かったです。100名くらい入るそうなので大勢のゲストを呼ぶこともできます。壁は白、床はフローリングでシンプルな会場です。テーブルクロスの色や装花で雰囲気は結構変わりそうです。外からの光が入りますし、ガーデンテラスがあるので屋外も楽しめます。熊本市内で貸切、しかも駅近という好条件の割には費用は抑えられそうです。ペーパーアイテムなど無料で持ち込みできるものもあります。工夫すれば案外節約できる印象でした。ハーフコースの料理を頂きました。とても綺麗でしたし美味しかったです。お肉だけランクアップすることも可能です。路面電車の駅が近くにあります。あまり広くはないものの駐車場もありました。スムーズに案内してもらえました。扉を開ける時や段差がある時にも気遣ってくれて嬉しかったです。駅がすぐそこで、気持ちよい式ができるところ。不便な思いをさせずに済むのはメリットです。一つ一つの設備が結構大規模なので、大人数の式が合いそうです。少人数の式だとちょっと空間を持て余すかもしれません。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ニューヨークスタイルのお洒落な挙式会場
真っ白・・・見渡す限り真っ白で異空間。思わず「わあ」と感嘆の声が漏れる。神聖な空気が漂う中、上を見上げるとビーズのようなキラキラした飾りが光り輝いている。レーザーや照明での演出が可能で、来館した時には自分たちの名前を写して歓迎されたので感動した。アットホームだったので、ガーデンが付いて程よい広さの会場だった。歩きやすく、ピッタリ80人収容より余裕をもたせて、新郎新婦が並んで歩きやすい距離感、ドレスが映えるライト照明や音響など考えられていた。ガーデンではスイーツビュッフェもできて自分たちからゲストへ手渡しできるのもいい演出だなと感じた。街の近くで二次会への移動もしやすい。市電を貸切にできるので、特別感や思い出に残ること間違いなし。車の往来は激しいが、会場に入ってしまえば静かで気にならない。ニューヨークスタイルという独特な雰囲気が印象に残った。結婚式にも参列したことがあるが、お色直しの演出は華やかで和傘を差しての演出がカッコよかった。若い方向けかと思っていたら、子ども用の控え室や授乳室もあり、幅広い年齢の方に対応できそうだった。お洒落にこだわりたいカップル、赤と黒のコントラストなどはっきりした色合いを出したい方、スタイリッシュ、自分たちの個性を出したい方詳細を見る (533文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
参列者が快適に過ごすための設備も充実している
王道なホワイトチャペルですが、シンプルなデザインで大人な雰囲気も感じます。バージンロードも長く、天井はかなり高いです。ブルー照明の演出ができ、白い壁が綺麗に青に染まる瞬間は幻想的でした。大人数にも対応していて、最大で200人が入れるそうです。高砂席の後ろの壁が大画面になるのは圧巻でした。横に長い長方形になっていて、後方席になる参列者とも距離感を感じないのが良かったです。いろいろな割引や節約できる箇所の相談で予算以内に収めてもらうことができました。漠然とこうしたいという思いでお願いしたのですが、自分たちだけでは費用がかさむばかりだったものを取捨選択してコストと内容のバランスを取ってもらえたなと思います。急な見学でしたが、デザートの試食をだしてくださいました。甘すぎず軽いクリームとフルーツのバランスが良くてとても美味しかったです。路面電車、都市バスの停留所がすぐそばでした。当日は公共交通機関の利用がメインになりそうです。見学の申し込みを、行く当日の朝に連絡したのですが、快く案内して下さいました。挙式会場の見学の際に名前入りプレートも作って下さっていて、対応はとても良かったです。参列者用の控え室が広くて綺麗で気を使わずに過ごしてもらえそうということ、化粧室も綺麗でメイクをする場所が充実していること。そういった参列者の方々が過ごす空間が整っているというのがすごく魅力的でした。挙式や披露宴をしっかり作り上げて行きたい方や、モダンでシックな落ち着いた式にしたい方におすすめです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸切ウエディングで自由度の高さが魅力的な式場
入った瞬間びっくりするほどに真っ白なチャペル。白基調のチャペルは他にもあると思いますが、ここまで白に統一されている式場はあまりないと思います。とっても綺麗で清純で身の引き締まる思いがしました。気持ち良い結婚式ができそうです。シンプルでスッキリとした披露宴会場でした。派手さはありませんが、その分自分たちの色を反映したコーディネートが可能だそうです。コーディネートや雰囲気作りをしっかりしたい私には魅力的でした。コストに関しては想像していた通りのお値段だったかなと思います。貸切でかなり自由度もこだわっていけばいくほど少し上がっていくのでプランナーさんとの綿密な相談は必須そう。試食でもとても美味しい料理を頂けました。ハーフコースを頂きましたがお肉が本当に美味しいです。弾力と噛みごこちのよさ、溢れてくる肉汁、繊細な味わいのソース。旦那と二人で美味しい美味しいと言いながら食べさせてもらいました。デザートも可愛くてお口直しにはぴったりです。本番も期待できそうです。路面電車の駅がすぐそこにあるので交通アクセスはとても良いです。県外ゲストにも安心してきてもらえると思います。貸切送迎のサービスもあって楽しそうでした。話しやすくて、自然と会話が弾んでいきました。私たちの要望や悩みを引き出すのがとても上手な方だったなと思います。気さくに接してくれるので、私たちも変に悩まず、思っていることや願っていることのありのままを口に出すことができました。シンプルで自分たちの自由にできるところだと思います。自分たちの作り上げた結婚式が叶うのは楽しそうです。ここは貸切で自由度が高いので、自分たちなりのテーマを持っていると準備が楽になりそうです。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場内の至る所にセンスの良さを感じます!
真っ白でシンプルな壁に間接照明で鮮やかな色を映し出す演出がとてもスタイリッシュで気に入りました。無駄なものが一切ない空間で、フレッシュなスタートを切ることができそうです。披露宴会場もとてもスタイリッシュでした。外へと繋がるテラスが開放的で気に入りました。とにかく会場全体として言える事なのですが、とても現代的で芸術的なセンスが至るところに散りばめられています。待合フロアも目線が色々な方向に向くようソファの配置を工夫されていたので、ゲストにとっては自然と会話が弾んで過ごしやすそうな環境だなと思いました。映像設備は最新のものを使っているとの事で、クオリティに期待できます。映像系に力を入れると多少かかってしまうようでしたが、それだけの価値はありと思います。1日貸切のため細かなアイテムは自分たちで用意して構わないらしく、トータルで考えるとかなり良心的な価格設定でした。どこにいくらかかるのかを明確にしてもらえるのも助かりました。美味しかったです。牛肉はあまり得意ではないのですが、ここの黒毛和牛は臭みがなく脂もあっさりしていてとても美味しく食べ切る事ができました。ソースの分量や盛り付けもベストでした。目の前にある路面電車の駅からは、貸切の電車も出せるそうです!二次会への移動も楽との事だったので、ゲストも私たちも体力勝負となる当日を考えると非常に魅力的な提案でした。話が簡潔でとても分かりやすかったので、こちらも分からないことを明確にする事が出来て非常に有意義な見学会でした。押し売り感もなく、ストレスフリーで回る事ができました。新しい式場さんだからこそ、様々なジャンルの結婚式を経験されているようでした。自由度が高いため積極的に取り組めば取り組むほど自分たちの理想の結婚式が出来上がりますし、それを実現するためのお手伝いも全力で当たらせていただきますというプランナーさんの頼もしい姿勢が好印象でした。あと、ぜひ一度料理は食べてみられて下さい。おすすめです。自由度が高くやれる事が多いため、お互いの好みについて事前にたくさん話しておいたほうがいいかもしれません。詳細を見る (882文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
今どきのインテリアがおしゃれな式場です
シンプルで真っ白な空間が素敵でした。天井が広く開放的で、参列席も座り心地が良かったです。プロジェクションマッピングなどを使って、新郎新婦の色に染めることが出来るのがポイントのようです。写真で見るよりも広く感じました。インテリアはかなり今どきな感じです。階段入場で一通り席を回れそうなのも良いなと思ったポイントでした。オプションを付けると予算を超えましたが、細かい部分の金額や持込できる物を積極的に教えてもらえたのでこれからゆっくり練り直したら何とかなりそうです。口コミの評価が高いのでかなり期待して行きましたが、はっきり言って期待以上でした。私も彼もがっちり胃袋を掴まれています。便利なところにあります。水前寺公園駅の目と鼻の先です。ベテランさんで、客観的にわかりやすく説明してくれるので最初から最後まで安心してお話し出来ました。この人になら任せたいなと思えるタイプの方でした。路面電車を貸し切って招待客を見送るオプションはとても面白そうなので是非付けたいです。料理は美味しいし空間はおしゃれだしプランナーさん良い人だしで本当に下見できて良かったです。人気の式場なので、こだわりの日取りがあるなら早めに見学しに行った方がいいと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しいので料理にこだわりたい人におすすめ
シンプルな純白のチャペルで光や映像の演出が色々できました。参列席も背もたれのあるタイプで、ゆっくり座って挙式の様子を見てもらえると思います。窓が大きく、外にはテラスもありプライベート感もあって素敵でした。テーブルのコーディネートがオシャレでコーディネートの幅も広いです。まだ始めの段階なので金額面はこれから色々変化しそうですが、要望や相談にも快く乗っていただいて、見積もりも内容が丁寧でした。フレンチと和食が融合した内容で美味しいです!黒毛和牛は旦那さんも美味しい!ととても喜んでいました。最寄りの路面電車の駅から徒歩ですぐでした。バス停も近いし思った以上にアクセスは便利です。帰りは両家専用の貸切路面電車を運行することもできるそうで、それも珍しいなと思います。話しやすく、笑顔での対応が気持ちのいいスタッフさんでした。結婚式に関して知識の浅い私たちにもわかりやすく当日までのスケジュールを教えてくれました。オシャレなこだわりを生かしたいカップルやお料理を楽しんでいただきたい方におすすめ。お料理が美味しいので試食フェアがおすすめです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式後は路面電車を貸し切って見送り
一見純白のシンプルな内装ですが、ライトでの演出や映像を流せたりと、いろんな使い方ができて楽しめそうです。参列席も背もたれありのタイプで、ゆっくりと着席して式の様子を見てもらえると感じました。スクリーンが大きく迫力のある映像設備がありました。内装もオシャレで開放感を感じる広い会場が好みでした。まだゲストの人数が定まっていないのですが、予想人数で見積書を出してくれました。自分たちの希望も交えながら想定内の費用で式を挙げられそうなので満足です。季節感と美味しさが感じられるおしゃれな食事でした。目でも楽しめるし、いいおもてなしができそうだなと期待感が増しました。県外から出席してもらう場合も路面電車の駅が近くにあるので安心しました。帰りは路面電車を貸し切りに運行でき、熊本駅まで送迎をしてもらうことも可能です。すごく丁寧で、笑顔も素敵な方だったので相談や質問がしやすいです。親身に話を聞いてくれて、自分たちがどんな結婚式がしたいかも整理するきっかけになりました。チャペルの設備や演出が珍しく、オリジナルウェディングができます。挙式ではサックスとピアノ、ソリストの歌声での生演奏もできるところが珍しいです。見学に行く前に自分たちがどんな結婚式がしたいかをもっと具体的に話をしておけばよかったなと思いました。そうしておくと見積もりや相談会でもプランナーさんと具体的な話がもっとできたかなと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
「被らない結婚式」にとことんこだわれる!
全体的に真っ白な会場なので広く感じました。照明でチャペルの色を変えることができて、オリジナルの挙式ができるところも珍しいです。人と被りたくない挙式をしたいカップルにもオススメです。大きな窓から自然光はたっぷり入りので室内でも明るいです。スクリーンが大きくてムービー演出も迫力を感じました。階段付きで階段入場もできます。基本的なオプションと私たちの要望を交えての見積もりを作ってくれました。金額も特に気になるところはなく、疑問点も詳しく説明しくれて理解できました。素材、味付け、全てにおいてとても満足しています。特にメインの黒毛和牛は式場の一押しメニューということもあり、特に美味しかったです。式場の目の前に路面電車の駅があり、ゲスト用に貸切で運行できます。2次会への移動もしやすくて便利だなと思いました。こちらの要望を色々と理解して演出の提案をしてくれました。たくさん話を聞いてくれて営業的な雰囲気が全くない点も安心してお話が聞けました。この式場ならではのオリジナル演出があって、あまり人と被らない結婚式ができる。お料理が美味しいので試食フェアがオススメです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自分達らしい結婚式にできる
現代風の挙式だなーという印象で、清らかな雰囲気でした。挙式会場を出たらすぐ招待客の待合場所になっていて、さらに挙式場の特別感を感じました。サックスの演奏も入ってよかったです。フラワーシャワーは階段で行って新郎新婦が降りてくる様子を撮影したり花を投げたりできるので、平らな場所を歩くよりとても見栄えがよかったです。会場に入ってすぐに、ウェルカムドリンクがあってオシャレでした。狭すぎず広すぎずで快適だったのと、1つのテーブルに5~7人と比較的少人数で囲んでいたので圧迫感がなくて観覧もしやすかったです。全体的にはクラシカルな感じで欧風な雰囲気を味わえました。デザートビュッフェが後半にあり女性を中心に盛り上がっていたので、新郎新婦や演出以外にも楽しめてよかったです。敷地の駐車場がさほど広くなく、集合時間間際では駐車するのに混雑していました。目の前に市電の電停やバスも通っているので、時間に余裕を持ってくるか公共交通機関での利用が良いです。会場に入ってから受付までの案内を笑顔で丁寧にしてくださって気分が良かったです。挙式が始まるまでの間、待合場所が充実していてソファーでドリンクを飲みながらくつろげます。化粧室も綺麗で清潔で利用しやすいです。トイレのドアの仕掛けが面白いので、利用するときの楽しみです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
市電の貸し切りが便利
チャペルは白を基調としていてとても綺麗でした。ウエディングドレスが映えないと思う人にはそうかもしれません。真っ白です。披露宴会場は広くカーテンが開くとガーデンが見えて開放感あります。自然光も入るので明るいです。披露宴会場の中に階段があるので階段をつかって入場ができるのでドレスの広がりも綺麗でした。挙式後は赤の壁をバックに写真をとれたので写真写りもよく新婦のドレス姿がなお綺麗にみえました。デザートがチョコレートケーキみたいなものがあってチョコが苦手な私には濃厚すぎて一口しか食べれずもったいなかったです。市電のすぐそばにあるので交通の便はよかったです。二次会で街方面に行くのも貸し切りの市電が出たので特別感があってよかったです。式場に入ると案内もスムーズにしてくれてみんな笑顔だったのがよかったです。披露宴会場の中にある階段を使った演出が他にはなくいいと思った。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おつまみビュッフェや路電が楽しかった
こんなタイプの教会は初めて見ました!海の中にいるようなブルーの光で全体が包まれて、とても感動しました!バージンロードも長いし、サックスの生演奏もあって新鮮でした。ゆったりとした作りの披露宴会場でした。会場内に階段があって、お色直しの入場はそこからでした。かなりスタイリッシュですが、高級感もあってしっかりした会場でしたよ!おつまみビュッフェが用意されていて珍しい!と思いました。酒飲みの私にはありがたいサービスです!全部よかったのですが、特に魚介料理が美味しかったです!量も結構ありました。ウェディングケーキは、新婦の好きなバラの花をモチーフに作っていてクオリティが高かったです。路電で水前寺公園駅まで行くともう目の前です。熊本は個人的に馴染みのある場所だったので、行きやすかったです。配膳のタイミングも良かったし、一生懸命でとても親切でした。1番驚いたのは路電の貸切です。新郎新婦に見送られて、二次会会場まで皆で路電で行くとは思ってなかったので、かなり嬉しいサプライズでした。路電って貸切にできるんですねー!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ここなら、一風変わった結婚式が叶いそうです〜!!
真っ白でとてもシンプルです。都会的でスタイリッシュな雰囲気があります。ライトで色の調整ができて、ブルーの空間に、白く光る十字架が現れるのが最高に格好よかったです。他ではない独特のセンス良い雰囲気が気に入りました。式では生演奏も入れられるそうです。とても広い会場でした。こちらも白が基調になっていますが、床が木なので落ち着きます。天井と窓の高さがあるので、部屋全体が明るく、雰囲気が良かったです。壁がスクリーン代わりになって、大きく映像を流せるので色々な演出が組み込めそうでした。最初なので人数もざっくりした見積もりですが、やりたいことを多めに入れてもらって、120人で400万ちょっとくらいです。この人数なので、400万台で収まればいいかなと思ってます。私たちは車で行きましたが、会場は市電の水前寺公園駅の目の前です。帰りはゲストのために、市電を貸切にできるサービスがあって面白いと思いました。心遣いが素晴らしい方々です。みなさんがプロ意識が高く、気持ちよくお話することができました。この方達なら、安心して任せられそうです。チャペルの、十字架が浮かび上がる所が気に入りました。現代版ロミオ+ジュリエットのラストシーンの教会のような光る十字架にあこがれていたので、理想的なチャペルです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
音や光や全体的なデザインがとっても印象的でした
椅子にも壁にも余計な装飾がない、本当にシンプルなチャペルでした。白一色でしたが、白は白でも上品な白色だったので、居心地が良かったです。式の最中にライトによって中の色が変わるときは綺麗で見惚れました。サックスの演奏も美しくて、じっくり聞き惚れちゃいました。スクリーンがすごく大きい披露宴会場でした。余興も映像を使ったものが多く、スクリーンが大きかったので見やすかったです。最後のリアルタイムエンドロールはその日の思い出がスクリーンいっぱいに映し出されて、一緒に参列していた友人とも一緒に笑いながら見ることができました。和洋の両方取り入れた料理を頂きました。メニューの中でも特に嬉しかったのはお刺身です。ひんやりして身のキュッと締まったお刺身を食べることができました。新鮮そのもの!って感じで美味しかったです!熊本市電の水前寺公園駅で降りたら、式場はすぐそこにあったので迷わずに行けました。まさか帰りに市電を貸し切って帰ることができるとは思いませんでした。テキパキと動いていて、配膳も安定していたスタッフさんでした。ドリンクのお代わりへの対応も早く、特に不自由することもなく、楽しく過ごさせてもらいました。他の式場では見ないような、すごくシンプルな式場でしたが、そのぶん新郎新婦が楽しく飾り付けをしたのが感じられて、シンプルだからこその楽しさを味わえるような式場だと感じました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Wグランラセーレ熊本(営業終了)(ダブリューグランラセーレクマモト) |
---|---|
会場住所 | 〒862-0941熊本県熊本市中央区出水1-1-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |