プリティチャペルみなとみらい(レストラン グランシェール葉山庵)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
洗練された正統派の空間
底抜けの明るさと穏やかさと、爽快感を詰め込んだような可愛らしい挙式会場でした。真っ白の内装で、横はガラス窓で空と庭園の天然の青や緑が色彩として綺麗に目に映りました。ホワイトだからこその、清潔感があって、特に隅々まで磨かれたような美しさが、気持ちまで明るくさせてくれて、良い心の状態で見届けることができました。現代的な雰囲気の白くて明るいルームは、フロアーカーペットのところは、茶色になっていてかっこいい系で引き締めていて、明暗のはっきりした抑揚が素敵でした。壁沿いの棚なども充実していて、ハイセンスな照明とともにたくさんの飾り付けがあってかっこよかったです。お食事は、洗練されたフランス料理で、味付けは常に素材が生きるようなテーマでなされていて、素材を引き立てていました。新高島駅から、徒歩にて5、6分程度の距離だったのが非常に便利で助かりました!!明るくて、屋外を間近に体感できるような挙式スペースが特徴的でしたので、おすすめです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
オリジナルな披露宴
披露宴会場自体はクラシカルな印象を受けました。白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気です。また新郎新婦とゲストの距離が近くて良かったです。新郎新婦の故郷や2人が現在住んでいる県の食材を使ったオリジナルメニューで、とてもおいしかったです。また食材だけではなく、2人が好きな食べ物もメニューの1つとしてそれぞれ取り入れられていておもしろいなぁと感じました。コース内に新郎の好きなカレーライスが入っていて、初めての経験でした。駅から近かったので良かったです。披露宴中、スタッフがせわしなく動いている印象で、ドリンクを頼みたかったのですが、ドリンクが空でも向こうから気付かれる様子はなく、こちらから声をかけるのにタイミングが難しかったです。披露宴会場とは別で2階にショートショートという映画館があり、披露宴前に大きなスクリーンで映像を観ることができました。今回海外挙式をしていた新郎新婦だったので、その時の映像を大きなスクリーンで観れて迫力がありました。またステージ上でダンスをしたりすることもできて、いろいろオリジナルな演出ができそうだと思いました。披露宴会場のトイレ内に乳幼児用の椅子が無かったので、子どもを連れてトイレに行くことができませんでした。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
とにかくお料理が美味しい式場です。
レストランがメインのところなので、挙式会場は…残念な感じでした。教会などで、挙式をしてから、こちらで披露宴を挙げる方がいいかなぁと思いました。会場の雰囲気としては、全体的に白をモチーフにしています。やや狭い印象です。レストランを丸々貸し切ることができるのは良いと思いました。ただ、挙式会場同様、レストランがメインの会場なので、中心に柱があったり、控室が小部屋感だったりと、結婚式には向いていない側面が多い気がしました。試食のできるブライダルフェアでした。美味しかったです。こちらは、普段から利用していますが、とても美味しいです。また、披露宴ではオリジナルメニューも作れるとのことで、魅力的でした。駅から遠くはないですが、ややわかりづらかったです。良かったと思います。とにかくお料理が美味しいです。料理にこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (369文字)



- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
モダンな会場とお料理
会場は広々としていて、モダンな雰囲気です。シンプルなので、装飾にこだわりのある方には良いと思います。乾杯でカーテンオープンできるとのことでしたが、窓は半分が磨りガラスですし外の景色もいまひとつなので、あまり良い演出には思えませんでした。コストパフォーマンスは良いと思います。ただ何も装飾をしないとやや寂しい印象になってしまいそうなシンプルな施設なので、装飾にどれぐらいお金や手間を掛けるかで、費用は変わってくると思います。オリジナリティがあり、美味しいです。一流レストランの味というよりは、若い方でも美味しく頂ける、親しみやすいお味でした。レストランではなく、ウェディングカウンターのある別室での試食だったのが残念です。駅からは近いですが、メジャーな駅ではないですし、わかりにくいです。レストラン専属の方ではなく、委託業者のプランナーさんです。複数の会場をご案内されている方なので慣れている感じでした。若くて元気な方だったので、演出も色々ご提案くださってありがたかったのですが、残念ながら私たちの感覚にはあまり合いませんでした。広々とした、少し落ち着いた雰囲気の会場を探している方にはおすすめです。また、装飾や演出でオリジナリティを出したい方にとっても、融通がきく会場だと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルな雰囲気がオススメ!
ソファが置いてあったり、照明が暗めだったり、カジュアルな雰囲気がとても好みでした!入口もいくつかあり、どこからお色直しでてくるのか?!楽しみでした!とっても美味しかったです!前菜から豪華で、ワクワクしてしまいました!パンもおかわりしちゃいました。駅から歩いてすぐでした。とても丁寧かつ迅速な対応で受付周りをサポートされてました。お料理の下げるタイミングもちょうどよかったです。スクリーンもみやすく、映像演出もよかったです。余興演奏も見やすかったです。動線はシンプルなので会場迷うことなどありません。一階なのでフラットに移動できるというのも良い点だと思います。カジュアルな雰囲気にもってこいだと思います。それでいてお料理が美味しい!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
有名なレストランで結婚式ができる
大理石のバージンロードが綺麗で、ドレスが映えそうです。タイルの白壁がキラキラしていてとても綺麗でした。レストランを貸し切りできます。天井がおしゃれでレストランらしい落ち着いた雰囲気がありました。バーカウンターもありお酒好きにはたまらないと思いました。ハーフコース試食をいただきました。内容もサービスも本番のようで、きめ細やかなおもてなしを受けることができました。パンは焼きたてで3種類あり、特に豆乳のパンが美味しかったです。横浜駅から歩ける距離でした。周りはがやがやしていなくて落ち着いていました。色々な提案をしていただけました。不安な点がなくなりました。とにかく料理が美味しいです。芸能人も度々訪れているそうで、名高いレストランだと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.4
料理をじっくり味わえる
途中でカーテンが開き、光が入ってきて、二人の未来を祝福している感じがして清々しい気持ちになりました。とても明るいチャペルで写真写りもよかったです。バーカウンターが大きくて、オシャレでした。チャペルと会場の移動も少なく、コンパクトな会場でした。通常はレストラン営業しているそうですが、とても落ち着いた雰囲気でよかったです。味よし、見た目よしでパーフェクトなコース料理でした。パンがオシャレで、美味しかったのが印象的です。デザートはサッパリしていておいしかったてす。高層マンションが周りにたくさんあって、とても閑静な場所でした。最寄り駅は新高島駅になりますが、横浜駅から歩いていけました。こどもには少し冷ましたパンを持ってきてくれてりと、とても気配りが行き届いていました。芸能人もお忍びで来ているレストランだそうです。納得の料理で、自信を持ってゲストを招待できると思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
手の込んだ美味しいオリジナル料理!
レストラン貸切という形で他のゲストハウスのように華やかではないものの、シンプルで清潔感に溢れていました。また、披露宴会場に皆が着席した状態で、新郎新婦が高砂にて簡潔に人前式を行なったのがとても珍しく、印象的でした。美味しかったです。シェフも説明しに来てくださいましたし、新郎新婦にゆかりのある土地の食材をふんだんに使用したオリジナルメニューで、とても楽しませてもらいました。みなとみらいから歩きました。少し距離はあったように思いますが、難しい道ではなかったです。さすがレストランだけあって、サーブのタイミングが的確でした。やはりお料理がとても印象に残りました。結婚式で参列する側としてはお料理がやはりとても楽しみなので、そこに力を入れたいと考える新郎新婦さんに非常にオススメです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
明るくリラックスできる雰囲気の中で挙式・披露宴
白を基調とした自然光がたくさん入るチャペルです。受付から挙式会場が近くてコンパクトでした。ゲストが移動しやすくわかりやすい会場だったと思います。挙式会場と同じく自然光が入り明るい雰囲気です。明るいなかでリラックスして披露宴を楽しむことができました。テーブルクロス等はネイビーだったかと思います。明るいながらも落ち着いたお洒落な雰囲気でした。また、天井は高めですが大ホールという感じでもなく、新郎新婦との距離感はちょうど良かったです。最寄駅からすぐで、道もわかりやすいです。電車の本数も少なくないので、ゲストも来やすいと思います。みなとみらいにありますが、騒がしさとは無縁で明るい雰囲気です。みなとみらいの他の駅が最寄の会場よりも、駅に近く場所がわかりやすいと思いました。ゲスト目線ではポイント高かったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレであットホームな雰囲気
記念日などに利用できるレストランなので、雰囲気は綺麗でおしゃれ、でも気取りすぎずアットホームな感じでした。窓が大きくあるので、暖かい季節は新緑が見え、冬は通りがイルミネーションになるとのことでした。雰囲気はすごく素敵でしたが、大きな柱が邪魔になり、新郎新婦が見えない席が発生するところが残念でした。レストランなだけあってとても美味しかったです。デザートプレートにはhappy weddingとデコレーションがされていて、とてもほっこりした気持ちになりました。みなとみらい駅から歩いて行ったのですが、正直遠いと感じました。地方から来てもらう親戚にはかなりわかりずらい場所にあると思います。試食は無しだと聞いていたのですが、当日伺うとサプライズで簡単な前菜とデザートプレートを出していただきました。これにはびっくりして、スタッフさんのおもてなしを感じることができ嬉しかったです。レストランには珍しく、親族控室があります。また、クロークも利用できます。詳細を見る (423文字)




- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
側面が開けたチャペル!
片側ではありますが、側面がひらけた視界のガラス張りになっていたことと、内装全体がホワイト一色で綺麗につくられていたことが影響して、清らかで新鮮な挙式の印象として記憶に残ってます。小規模な会食の会場を使って披露宴がおこなわれました。こじんまりしていたので、豪華とかエレガントさはありませんでしたが、アットホームで、ゲストも主役も距離が近くて笑顔いっぱいの和気藹々とした雰囲気がありました。デザインはしっかりと欧風っぽい柱があったり、アーチ型をかたどった壁面があったりとい、洋風が取り入れられていて面白みがありました。新高島駅から、徒歩にて10分はかかっていないと記憶してます。チャペルの側面のひらけた眺望の良さです。室内に閉じている空間に比べて、開放感が格段にありました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式場から空が見えて開放的
縦長の部屋でバージンロードが長くて室内はそのホワイトとロード以外の床の木の茶色という、所謂ナチュラルカラーで室内が統一されていたので、なんだか爽快な気分で心地よく過ごせましたよ。また、窓からは、下半分は木々のグリーン、上半分は青空のブルーというこれまた爽快な景色が見えたので、参列していて自然にリラックスできるような心地の良さがありました。モダンとカジュアルが混じったような素敵なルームでの盛大なパーティーでした。壁の鏡の部分や、太くて白い柱にモダンを感じ、フローリングの濃いめのウッド調にカジュアルを感じました。さらにテーブルの上の、ピンクやオレンジのお花には可愛らしさを感じ、祝宴らしさ全開でしたよ。料理はフランス料理で、食材へのこだわりが感じられました。特に、野菜は、鮮度がよくて色も綺麗、お肉は、和牛のもので食感抜群、と、全体的に高レベルな内容でした。みなとみらい駅からも新高島駅からも歩きで5分くらいのところなのでとっても便利です。外の景色が見えてナチュラルさが全開な挙式会場でしたので、チャペルがおすすめです。あと、控え室も専用スペースがあって、寛ぎやすくなされていました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
身内や仲のいい友人だけの少人数での結婚式におすすめ
挙式会場も天井が高く、白を基調としていてとても綺麗な挙式会場の印象です。披露宴会場は落ち着いた高級レストランといった印象です。少しだけ会場が狭いかなぁという印象はありました。どの料理も非常に美味しくいただきました。特に印象的だったのが、メインで出てきた牛のお肉は絶品です。横浜のみなとみらい地区にある会場なので、周辺の雰囲気はとてもオシャレかと思いきや、周辺がマンションやスーパーが隣にあるので、すこしもったいない印象。また交通機関もみなとみらい駅、新高島駅などが近くでしたが、いずれも5分近く徒歩で歩かなければいけないので、雨の日などは少し大変だと思います。スタッフはとても気配りが行き届いていて、素晴らしい印象を持ちました。リーズナブルな割に挙式会場や食事がしっかりしていると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルな結婚式場
設備はそこまで整っていない印象です。簡素な感じでナチュラル志向な方にぴったりだと思います。自然に光が入ってくるし、外での写真撮影もあったりと開放感があります。窓から自然の光が入ってきて明るい印象でした。しかし、人数が多かった為か人と人の感覚が混み合っていてぎゅうぎゅうでした。テーブルとテーブルの間があまりないのは窮屈に感じてしまいました。創作料理?なのかシェフが出てきて説明をしていて少し変わっているなぁと感じました。デザートが美味しかったです。暑い日だったので駅からの距離もあるため着いたら汗だくでした。受付をたのまれていたんですが、新郎側の友達が時間になっても来ず、新婦側の受付は不安に思っていました。早く来ているのに何の声かけもしてくれないし、時間が来てしまって先に説明をしてくれないかとお願いしましたが、揃ってから説明しますとしてくれませんでした。ゲストが来てしまって、初めての受付だったのでとても焦りました。対応にホスピタリティがないなぁと不快に思いました。トイレは小さいのが1つしかなかったような気がします。子連れなどには、少し不満かもしれません。メイク直しなども少ししづらいです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストと距離が近い、アットホームな式を目指すなら、ここ!
大きな窓から差し込む自然光と、全体的に白で統一されたシンプルでかわいいチャペルが気に入りました。豪華さこそありませんが、ゲストひとりひとりの表情がよく見え、アットホームでなごやかな雰囲気の式を挙げることができ、大変満足しています!ウェディングドレスから、和装にお色直しをしましたが、どちらの雰囲気にもすっと馴染んでくれる素敵な会場でした!ただ、ご参列頂いたゲストの皆様からは「あの柱が邪魔だった」とのご指摘が絶えません(笑)お色直しは和装を着たかったので、衣装・着付けにかかる費用は膨らんでしまいました。ペーパーアイテムは、友人に手作りしてもらい、プロフィールムービーなどの映像演出はフリーソフトで自作しました。楽しかったです!数年前に他界した母がよく作ってくれた思い出のレシピを、ウェディングメニューに取り入れました。家族はもちろん、母をよく知る親族や友人にも大変喜んで頂くことができ、母にも披露宴に参列してもらえたような気持ちになりました!また、親戚のおじさんが栽培しているお野菜や、新郎の故郷から取り寄せて頂いた魚介など、希望の食材も快く取り入れて頂き、大変感謝しています!最寄りの新高島駅からのアクセスは、一本道で分かりやすいのですが、目印が少ないので、遠方よりいらっしゃるゲストの皆様には配慮されたほうが親切かと思います。式場決定の決め手はプランナーさんのお人柄でしたので、最初から最後まで安心してお任せすることができました!打ち合わせの度に、ひとつひとつ願いが実現していくような感覚を味わうことができ、本当に感謝してもしきれません。1年間、本当にありがとうございました!完全オリジナルのお料理で、ふたりらしくゲストをおもてなしできる点がおすすめです!ゲストの皆様には「あんなによく笑い、よく食べる新郎新婦は初めて!」という感想まで頂いてしまいました(笑)プランナーさんのお人柄に惹かれて、会場をこちらに決めました!結婚式を終えて数ヶ月が経ちましたが、プランナーさんへの感謝の気持ちが絶えることはありません。一生に一度の結婚式までの道のりは、分からないことの連続でしたが、1年間支えてくださったプランナーさんのおかげで、心から満足できる式になりました!ぜひ、これから結婚式を挙げられる皆様にも、素晴らしいプランナーさんとの出会いがありますように!詳細を見る (978文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
プリティチャペルみなとみらいのクチコミ
挙式会場はマンションの1階にあり、また回りもマンションなので景観や雰囲気はイマイチでした。また着替える場所が2階にあり、挙式会場までの道のりが少し複雑なのもマイナス。新郎新婦の思い出に沿ったオリジナル料理を提供してくれるのは良かった。またプリン型のトリュフ入りの茶碗蒸しは斬新でおいしかった。みなとみらい線新高島駅から徒歩5分なのでアクセスは抜群だと感じた。またみなとみらいということもあり、挙式に参加しつつ、観光も出来るのも良かった。スタッフの説明不足もあり、挙式が終わった後、新郎方と新婦方の家族の着替えの段取りが混乱した。もう少しスタッフの細かな説明があっても良かった。みなとみらい線高島駅から徒歩5分という場所なので挙式会場にアクセスの利便性を求める人ならおすすめ。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気でした★
和やかなでアットホームな雰囲気の人前式でした。人数に対して、挙式会場が狭かったため、立ち見で参列の方もいましたが、白を基調とした、素敵な挙式会場です。豪華で、スタイリッシュな雰囲気でした。見た目も美しく、どれも美味しかったです。お酒が進みました。駅から少し歩きます。閑静な住宅街のようなところにあり、少々分かりにくいです。夜は街路樹の青いイルミネーションがキレイでした。テキパキと動いていて、好感が持てました。飲み物がなくなると、すぐに用意をしてくれます。人前式の前に、隣接している映画館でオープニングムービーの観賞があったり、新郎新婦のこだわりを感じられる式でした。映像の演出が多くあり、とても楽しめました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コストを抑えアットホームな式を挙げたい人に
独立式では無いものの真っ白いチャペルで昼間は自然の光がたっぷり降り注ぎ顔色が明るく見えます!天井も高いしとても綺麗なので純白が好きな新婦さんにはオススメ♪チャペルから出てわずか5歩くらいで着きます(笑)併設されているので雨に濡れる心配もありません。個室もあるので少人数ならそこを貸し切り、大勢での披露宴ならワンフロアー使うのもありです。落ち着いた雰囲気のお洒落な会場です。とにかくお金をかけずに!が目標で必要ないと思うところはすべて省きました。ランクアップのものは最初から見せてもらわないでベーシックで収まるように考えました。一つ変更したのがアートフラワーから生花にしたこと。一生に一度なので写真に残るものならやはり生花がいいかなと思ったので。あとはウェディングケーキを別注でお願いしました。併設の葉山庵さんのオリジナルメニューで頼みましたが、どの料理も素晴らしかったです!焼きたてパンも美味しくてみんな大感激でした。飲み放題にはせず各自がセレクトという形をとりましたがメニューも豊富でお酒が好きな方にも喜ばれると思います。事前に食べられないものを伝えておけば臨機応変に対応してくださいます♪みなとみらい新高島駅から5分ほどで立地も悪くありません。頑張れば横浜からも歩けます。海は見えませんが夜は夜景も見えるしいい場所にあります。とにかく二人の要望を聞いてくれて、一番いいプランをオススメしてくれます。親族だけの式&食事でしたがフリーの時間は預けたカメラでたくさん写真を撮ってくださったし、終わってみたらアルバム等ランクアップしてくださっていたりサービスも良かったと思います!あとはヘアメイクさんがとっても良かったです。私の我儘にも対応していただき、このヘアメイクさんのおかげでリラックス出来ました。基本の挙式プランではアートフラワーだったので、オプションはブーケ&ブートニアは生花に変更。ドレスもタキシードも基本で収まる中から一番気に入ったものを選びました。あとはオプションで新郎のヘア&メイクをお願いしました。チャペルは祭壇とバージンロードのお花はアートフラワーで。カメラマンさんのポーズ要求が面白かった(笑)おかげで終始笑顔の最高の写真が出来上がりました。プランに含まれている写真が1ポーズから2ポーズへランクアップしてくださっていました♪オプションで頼んだウェディングケーキが残ってしまいましたが、帰り際ケーキBOXに入れてちゃんとくださいました♪とにかくコストをなるべく抑えたい方、結婚式を短期間で挙げたい方にオススメします。実際に結婚式を挙げてみて、チャペル・食事・スタッフどれも大満足でこの会場を選んで本当に良かったと思いました。結婚式の準備は何もしていません(笑)親族のみで式を・・・と考えられている方が準備するのは新婦のインナーウェアや新郎の小物をそろえるくらいで、特別な準備はいりません!当日なるべく綺麗に写るようにエステと睡眠が大事!家族のみで式を挙げて食事をしたい、写真は残したいという方には最高の会場です。スタッフの方もみな良い方ばかりなので安心してお任せできます。詳細を見る (1296文字)
もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタンダードな内容がしっかりしています
シンプルですが、しっかりとスタンダードな内容が盛り込まれている挙式のプランでしたので、問題ありませんでした。プランもさることながら、白くて綺麗なチャペルは、清楚な式を目指す自分たちの理想にぴったりでしたので、決めることができました。挙式会場のすぐ隣にあるラグジュアリーレストランを使った披露宴ということで、下見前は少し不安だったのですが、ナチュラルで明るいトーンの会場にひかれて、さらに、お食事のフレンチの充実が決め手となって決断しました。低めの価格帯におさまりまして、満足です。新高島駅からの徒歩圏内という距離は、とても便利で、数回の打ち合わせにも便利でしたね。あたたかみのある、リラックスしたパーティにしたいということを最初に伝えていたことが功を奏し、プランナーさんも目指すものをよりいいものにする演出を提案してくれました。感謝の気持ちをこめた動画の作成や、みんなが参加するキャンドルリレーなんかは、自分たちでは出てこないアイディアであり、とても助かりました。シンプルにわかりやすく標準プランが盛り込まれた挙式プランがおすすめ。プランナーさんには、目指す雰囲気を伝えることが大事です。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ん~んもう少しドレスのサイズがあると良いですね
友達の挙式の下見に一緒に行ってきました。会場は真っ白なチャペルでオシャレな今風なデザインでした。会場も素敵だし金額も相場よりお得な感じなので此処で本当は決めたかったようなのですが。友人はちょっとぽっちゃりさんなんです。こちらは若い方向けの最新のデザインのドレスは沢山おいているのですがゆったりしたサイズがほとんど無くて、レンタルを考えていた友人ですが半泣きぎみで少しかわいそうでした。今の人は体の大きめな女性も多いので17号くらいまで置いていただけたら助かると思いますパンプスも23~24cmのものばかりでした。標準がそのくらいなので仕方ないかもしれませんね。でも急にはそんなに痩せられないし、結局こちらは諦めましたとても挙式会場も素晴らしかっただけに残念です立地条件はやや駅から歩きますが、賑やかな町なので色々お店を見ているとすぐ着くイメージです。一生懸命スタッフの方はドレスのサイズを探してくださり親切にして頂けました。標準体形の方ならこちらはとってもお勧めです。金額もとてもお安いですしドレスも真っ白で手入れが良くされているようでした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいのリーズナブルな式場
全体的に白を基調していて天井も高くとてもセンスが良くスタイリッシュに感じた。挙式会場を照らす大きな窓から照らす光りもとても暖かく大変素敵な会場でした。値段もみなとみらい地区の相場を考えるとかなりリーズナブルで今流行っている家族のみの少人数の結婚式も出来て(盛大な挙式は…でも思い出が欲しい)と言う人にはかなりおすすめの式場です。新高島駅から近くに良いと思います。ですが、みなとみらいの景色を楽しむと言う面ではちょっと違うかもしれません。かなり親切に対応してくれました。ウェディングドレスもなん着も進めて頂きました。ですが体か大きい私には余りサイズがなくてもう少しサイズがあると嬉しかったです。家族でアットホームにリーズナブルに式を挙げたい人にはおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プリティチャペルという名の通り、たいへん可愛らしい式場です。
【挙式会場について】プリティチャペル・横浜みなとみらいは全体的に「ホワイト」で統一された天井の高いチャペルが神秘的で、新しい夫婦の誕生を神聖な気持ちで迎えることができます。過剰な飾りつけやオブジェなどは設置されていないためかヴァージンロードは通常よりも長く、屋内空間は開放感に溢れていました。フラワーアレンジメントもハイセンスで、花の色味がホワイトの壁に映えていたのが印象的です。シンプルながらも洗練された空間演出のなか、花嫁と花婿が誓い合うシーンは神々しささえ感じたものです。私が参加したのは日中の挙式でしたが、もしまた参加させていただく機会があるのであれば、今度はぜひライトアップが美しい”ナイトウエディング”に参加してみたいものです。【スタッフ・プランナーについて】たいへん丁寧できめの細かい対応が印象的で、スタッフの教育が行き届いてると感心させられました。挙式に携わるプロとしての意識が表情からも伺えるので、ちょっとした事でも、迅速かつ気軽に対応してもらえるという安心感を感じました。【料理について】料理をいただく場所は式場に隣接したレストラン「葉山庵」で、こちらもホワイトを基調とした空間演出がなされており、明るく広々とした屋内で、楽しくおいしい料理をいただく事ができました。フルコースのメニューはいずれもハイセンスな盛り付けがさなれており、高級レストランでしか見かけないような食材も数多く使用されていました。口の中に入れると溶けてしまいそうな肉料理には、小さい子どもも大喜びしていました。料理はいずれも満足の行く美味しさで、レストランという事もあってか、肩の力を抜いて食事をとるができました。新鮮なフルーツを贅沢に使ったデザートも楽しむことができ、たいへん満足のゆく食事を堪能することができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜・みなとみらいの絶景ポイントにありながら、6万5千円というリーズナブルな価格でチャペル挙式が挙げられる点はおおきな魅力です。みなとみらい駅から歩いて数分圏内にあるため、遠方から訪れた親戚たちもアクセスに戸惑うこともありませんでした。【この式場のおすすめポイント】花嫁と花婿の年齢上、小さなお子さまを連れた参加者も多かったのですが、式場で提供しているレンタル衣装を借りて参加されている方も多くいらっしゃいました。ただでさえ出費のかさむイベントなので、若いご夫婦にとっては格安で借りられるレンタル子ども衣装サービスは有難かったようです。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安くあげる式で身内だけと思ったが友達も呼べ、リーズナブ...
費用を抑えた式で身内だけと思ったが友達も呼べ、リーズナブルな式で、かわいくて十分な教会もあり、こんなにお手頃な金額でできるんだと感心した。神父も良く、建物も新しく、清潔感もあり、ただ建物自体の場所が分かりずらく迷った方が何人かいたみたいだった。ただ、披露宴での料理は、予算の都合で、別の場所でやりました。スタッフも少数でキビキビして感じが良かった詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と優しいスタッフさん
シンプルなチャペルで、とても素敵でした。スタッフさんの気配りが素晴らしく、温かい雰囲気の披露宴が行えました。もともとの料金がお手ごろだったので、特にケチケチせずにできました。とても美味しくて、招待客の方々にも喜んでいただけました。式の後、改めて食事にも行ってしまいました。みなとみらい付近ですが、海などのロケーションがないのが残念ですが駅から近いのは助かりました。話やすく、気さくな感じのスタッフさんが印象的でした。ドレスはシンプルなもの選びました。旦那様のタキシードはブラックのロングジャケット、とても素敵でした!食事にこだわりたい方やあたたかい式を希望の方には、とてもおすすめです。申し込みから、式までの期間が短いのでしっかりとプランナーさんと確認しながら進めると安心です。特になし詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
予算内でハイクラスのレストランの貸切ができたこと。
【挙式会場】リーズナブルを売りにしているだけあって、豪華さや華やかさはありません。ただ値段相応だったので悪い印象も持ちませんでした。【披露宴会場】こちらはチャペルとは違いハイクラスのレストランを貸切で利用したので満足できました。【スタッフ(サービス)】担当の方は明るく話しやすい方でしたが、こちらの要望が伝わっていないことや話の内容を理解してないことが度々ありました。いい方だったので残念でした。【料理】自分たちもそうですが、舌のこえた出席者にも気に入っていただけて、非常に満足できました。【フラワー】予算の範囲内で希望通りにできました。披露宴後、出席者の方々が持って帰れたのもよかったと思ってます。【コストパフォーマンス】トータルで考えてたらもう少し他もあったかな…と思うこともありますが、やはり他で同じ額で同じことをやるのは不可能であって、コスパは高いと思います。【ロケーション】わかりずらいです。出席者もどこだかわからず迷った方もいたようです。また建物がわかっても控室の入口がわからないといったまさに隠れ家的な式場です。【マタニティOR子連れサービスについて】特にそういったサービスはなかったと聞いてます。【ここが良かった!】とにかくコスパ。それに尽きます。【こんなカップルにオススメ!】形だけでも…と思ってる方々にはぜひおすすめです。仮にもみなとみらいなんで格好もつきます。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】清潔でこじんまりとしていて好感がもてました...
【挙式会場】清潔でこじんまりとしていて好感がもてました披露宴やってないので料理とかは書けません【スタッフ】丁寧に対応してくれました当日始まる前も緊張しないように楽しい雰囲気を作ってくれてよかったです【ロケーション】みなとみらいのビルの一角なので、雰囲気重視の人だとあれかもしれませんが。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくコスパ重視ならおすすめします。【こんなカップルにオススメ!】私たちは2人だけ結婚式でしたが丁寧に対応してくれました。ワケありだけど挙式はしたい、身内だけでこじんまりやりたい人にはいいと思います。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
控え室が同じ建物だと良かったかも。
低予算・25人前後・横浜エリアで探したらこちらにたどりつきました。式場の場所がちょっと分かりづらいかもしれません。式場も会食会場も自然光が入るので、さわやかな雰囲気です。冬でしたので、ゲスト控え室と私たちの控え室が隣の建物だったのが気になりました。移動中寒いのは嫌ですからね。ドレスは7号だったので、あまり種類があませんでした。事前に試着するには別料金がかかるとの事です。挙式後にチャペル内で自由撮影の時間があるのは良いと思いました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
ウエディングチャペル横浜で挙式した感想
ウエディングチャペル横浜で式を挙げたけど、1番よかったのはヘア・メイクさんの対応です。喋りながら緊張をほぐしてくれて、ヘアとメイクがアップしたらもう終わりかと思ったら本番の挙式でも付き添ってくれました。挙式では、少し泣いてくれました。なかなか演技ではできないものです。終わったあとの着替えも手伝ってくれました。4万5千800円のプラン内のサービスなので、とても親切ですよね。私はウエディングチャペル横浜で式を挙げてとてもよかったです。お勧めです!詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地条件、雰囲気です。
【挙式会場】スタッフの対応、立地など全てにおいて少人数でやるには完璧な会場だと思います。特に夜のライトアップなど会場全体を使用した物になるので夕方〜夜がオススメです。昼間も海が近いので良い写真撮れますよ【披露宴会場】実際には同系列のレストランになりますが雰囲気、設備、食事全て問題ありません。【スタッフ(サービス)】親切、丁寧です。【料理】問題なし【フラワー】契約店舗からの対応になりますので若干値段は高かったですがこちらの要望にも対応して頂いたり問題ありませんでした【コストパフォーマンス】パック料金に当てはまれば安く出来ます。【ロケーション】静かで良い場所です。駅から少し歩きますが問題なし【マタニティOR子連れサービスについて】上り下りもなし挙式、披露宴会場も近いので良いと思います。駅からの距離はチェックして下さい【ここが良かった!】景色と立地【こんなカップルにオススメ!】少人数(〜50人)ぐらいかつ関東横浜ならばここが一番でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
かわいらしい式場!プリティチャペル!
私が訪問したのは横浜のみなとみらいにあるプリティチャペルです。ここは他の式場に比べると小さいですが、身内のみなどで式をする際にはとても助かります。小さいとはいいますが、とても綺麗ですし、そこまで小さくありません(笑)なんと言ってもお値段がとても良心的で自分もここで式を挙げたいと思っています。夜での外の夜景はとても綺麗です。最高でした!詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プリティチャペルみなとみらい(レストラン グランシェール葉山庵)(プリティチャペルミナトミライレストラン グランシェールハヤマアン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-1 フィルミー1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



