
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖かいスタッフさんに見守られてよい結婚式ができました。
ステンドグラスが素敵でした。バージンロード横のお花の装飾も綺麗だったと思います。カリヨンの鐘も鳴らせて良かったです。梅雨の間の晴れ間で、チャペルの前で全員集合の写真も撮れて、嬉しかったです!私(新婦)が声楽専攻だったため、新郎から歌って欲しいと無茶ぶりがあったのですが、披露宴会場にピアノを入れて頂き、追加料金はかかりますが、調律もお願いできました。また、大きなガラス張りで、和歌山城が丸見えで明るい雰囲気で披露宴ができました。料理は1品ずつグレードを選べるので、お料理は値上げしました。また、花嫁の衣装も、モノによって値段がピンきりでしたが、新郎が「好きなもの着て良いよ」と言ってくれたので、少々お値段はしましたが、一目惚れのウェディングドレスとカラードレスを選ばせてもらいました。また、新婦の飾り物も、値段によって選べるものが違うので、こだわるとちょっとお高くなりました‥。披露宴でのキャンドルサービスも、値段はそれなりにしましたが、やって良かったと思います。和歌山城での和装の、前撮りロケーション撮影を無料でプレゼントして頂きました。正直、本番の日はあまり食べる時間がありませんでしたが、試食会で頂いたお料理は本当に美味しかったです。ファーストバイトのウェディングケーキも、とても美味しくて、なんで一口しか食べさせてくれないの?と思うほど美味しかったので、二次会でのセカンドバイト?では3口くらい食べました(笑)また、ゲストのみなさんにもお料理大変満足して頂けました。和歌山城前で、素敵なロケーションだと思います。駅からは少し遠いですがバスに乗ればすぐですし、ちょっと頑張れば歩けないこともないです。度々行かなければならない打ち合わせにも、私は車を持っていませんが難なく行けました。他の和歌山県内の式場だったら苦労していたと思います。プランナーさん、アテンドさん、カメラマンさん、キャプテン、ホテルのスタッフのみなさんとても親切で、気持ちよく結婚式を挙げることができました。特にプランナーさんには何度も何度もお電話で色々なことを相談させて頂きました。仕事が終わるのが遅く、遅い時間のアイテム持ち込みにも嫌な顔1つせず対応して下さいました。アテンドさんも、支度の最中や、お色直しの最中、私の緊張がほぐれるようにか、楽しいお話をしてくだって、控室でもリラックスして過ごさせて頂きました。二次会担当のプランナーさんも、色々気さくにお話してくださる方で、私に内緒で新郎とサプライズを用意し、成功したことを喜んでくれました。本当に良いスタッフの皆様に恵まれた結婚式だったと思います。(100本のバラ、嬉しかったです。)スタッフの人柄。気持ちよく結婚式を執り行うために尽力してくださいます。どこの式場を選んでも、結局は二人がケンカせず仲良く、気持ちよく当日を迎えられるのが一番だと思います。準備の面倒臭さや、大変さに比べ、結婚式当日はあっという間でしたが、それでも私は労力以上の幸せな時間を頂いたと思っています。詳細を見る (1253文字)
費用明細3,399,520円(43名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフのみなさんの対応がよかった。
天井が高くイスが透明なところが珍しいと思いました。ホテル内にあるのですがそれを感じさせない開放感がありました。窓が大きくてお城も見えて良かったです。設備もホテルなのでなんでもあってとても便利だと思いました。初めての相談会だったので、基準がわからなかったのですがいろいろ付けたらこれくらいになるのかな?と思いました。前菜とメインの料理をいただいたのですご美味しかったです。ホテルなので和と洋の料理がありその料理を食べを自分たち選べるのでいいと思いました。和歌山市内で交通の便がいいところで探していたので駅もそんなに遠くないのでいいと思いました。また遠方からも人を呼ぼうと思っていたので蛍なので宿泊もできるところがいいと思いました。スタッフの方はみなさんいい人でした。はじめての相談会ということで何もわからなかったのですがその日担当してくれたプランナーさんがとてもわかりやすく会場の説明をしてくれました。またノープランで行ったのですが「大丈夫です。」と言ってくれて色々アイデアなどを出してくれて初めてだったのですがとても安心して相談することが出来ました。窓がある部屋はお城があるので遠方から来た人やお城が好きな方にはおススメです。全てがホテルの中にあるので移動とかは楽だと思います。参列者に和歌山市外の人が多いカップルは交通の便がいいので魅力だと思います。あとはスタッフのみなさんが本当にいい人ばかりで対応も良かったので楽しく相談できました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大人な雰囲気でスタッフの方々が素晴らしい式場
ブルーのステンドグラスが輝き、白とブルーを基調とした清潔感のあるチャペルです。正面バックには水が流れており、外からは優しい光が綺麗に入り込みます。プレジールという会場を見学。茶色を基調とした大人な雰囲気の会場です。少し高めには感じますが、その分十分なサービス提供していただいたと思います。自分達で一つ一つ好きなお料理を選択できます。jr和歌山駅から近く、駐車場も完備されています。下見の際は私達2人だけのために、模擬挙式の演出や披露宴会場にてお料理の試食もあり、実際の挙式披露宴のイメージができる演出をしてくださいました。アクセスのし易さや宿泊が可能な点で遠方ゲストが多い方にオススメです。施設の清潔感やお料理が美味しい点は重視しました。マタニティや子連れゲストに対しての配慮や設備も完備されており、またスタッフの方々が皆様親切です。オリジナリティのある挙式・披露宴をしたいカップル、遠方ゲストがいるカップルにおススメです。下見の際に挙式会場や披露宴会場は写真を撮ったりしておくと、本番まで再度会場を見れるタイミングがないため良いと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の日
ガラス張りで、参列者の椅子も透明のクリアな感じで雰囲気がすごく良かった。牧師さんも面白くて最高でした。設備は自分たちの要望の物が全てそろっていたので、やりたちことを全て出来ました。また働いてる人も良い人が多くて終始楽しく過ごせました。サプライズやドレスは当初よりお金がかかりました。料理事前に食事を食べる機会があり、選びやすかったです。参列者の方にも料理は好評でした。高砂の後ろには和歌山城が見えており、最高のロケーションでした。プランナーさんには、サプライズや段取り等で親身になって相談乗っていただいたりして、長く迷惑をたくさんかけましたが、良く対応していただきました。またスタッフの人は良い人ばかりで、緊張をほぐしてくれたりと、最高の日になりました。3dマッピング最初は冬不安しかありませんでしたが、プランナーさんや友人にも相談に乗ってもらい、無事に1日終えるとことが出来ました。また参列者の方々にも今までで一番良かったという声が多くて、本当に最高の一日でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
綺麗なチャペルから和歌山城が見える式場
天井が高く、ガラス張りで自然光が差し込む綺麗なチャペルが魅力的でした。チャペルの外に出ると和歌山城が見えるというのも素敵でした。ナチュラルな雰囲気に仕上げることのできる会場があり、気に入りました。こだわりの料理は全てとても美味しく、見た目も綺麗でした。南海とjrの駅からの中間くらいに立地しており、ゲストにも来てもらいやすいと思いました。駐車場もあるので車でも来てもらいやすいと思います。会場見学時からステキなおもてなしをしていただき、とても感激しました。料理にこだわりたいと思っていたので、自分たちでメニューを選べるチョイスコースがとても良かったです。チャペルも明るい雰囲気で気に入りました。明るく楽しい雰囲気の結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場からの景色も綺麗です!
招待人数によって様々な会場があります。私達は最も規模の小さい披露宴会場を見学させて頂きましたが、そこからでも和歌山城を見ることができます。プロジェクターもあり映像設備も整っています。会場やホテル全体に言えますが、設備が新しく綺麗です。和歌山市の中心地で場所は分かりやすいです。和歌山城が近くにあるので、県外から来られる参列者の方が観光に行かれるのにも良いと思います。別の会場と迷っていると、こちらで行うメリットとデメリットをきちんと説明してくれました。参列者に車イス利用者と乳児がいるのでバリアフリーな会場を探していました。結婚式と披露宴はワンフロアで行われますし、多目的トイレや授乳室もあり、気になる段差も無かったので私達の希望と合っていました。設備にこだわるカップルにお薦めです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和歌山のホテルならここだと思います!
屋上にあるチャペルは、街中と言うことを忘れてしまうような空間でした。自然光が入るので、明るいチャペルです!今まで見た中で一番綺麗!カーテンが開いた時に見える和歌山城が想像以上に良かった!この会場を見学しようと思ったきっかけも会場に窓があったからです。プランが無いらしく、必要なものを足していくそうです。高くもなく安くもなく。。。時期によっては、割引なども変わるみたいです。おいしい!特にお肉がすごくおいしかったです。アレルギーにも個別に対応してくれるのと、和食がある事も良かったです。会場から見える和歌山城がすごく綺麗で、ちょうどお花見シーズンに行ったので桜も見えました。四季折々の良さがありそうです!一番きちんと話を聞いてくれた印象があります。自然光の入る会場。料理がおいしいこと。二次会が同じ会場でできるので移動がなくて良い。希望にそって案内してもらえると思うので、したい事や気になる事は、ちゃんと伝えた方がいいと思います。あと、宿泊の部屋も満室の日があるみたいなので、早めに確認しておく方が良いかと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
優しいスタッフさんのいるキレイな式場
自然な光が入るチャペルなので明るくきれいでアクアチャペルと言われてるのでシンプルで落ち着いた結婚式ができた窓からは和歌山城が見えるのですが始まるまではカーテンが閉まっており始まっていいタイミングでカーテンを開けてくれるので盛り上がるブーケブートニアを親が作ってくれるということで持ち込みさせていただいて値下がりした駅からも近くバスもホテルの前で停まるのでアクセスには困らないし駐車場も近くにあるので近くに住んでれば車でも大丈夫ですスタッフさんは色々なことを提案してくださり、意見に対してしっかりこたえてくれて何度もメールや電話でも対応してくれて助かり、楽しい結婚式ができた長い時間悩んでもスタッフさんが優しく一緒に悩んでくれるチャペルがきれいでドレスが映えるのでよかった詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方も皆さん親切で色んな要望もきちんと聞いてくれます
天井が高くて開放感があります外に出ると空が広く広がっていていい感じです色んな会場があり、お城が見える会場もあります私たちが選んだ会場はナチュラルな雰囲気が好きな人にはオススメで落ち着いた雰囲気でしたお料理は自分たちでコースの料理を選べてオリジナルコースを作れますどれも料理が美味しいです妊婦だった私に気を使ってくださってお肉もしっかり火を通してくれたりもして下さいましたお城近くで4階なので眺めがいい交通アクセスも駅からそこまで遠くなくタクシーも常に止まっているので便利です式終えてから二次会、三次会するのもお店が周りにたくさんあるので便利ですナチュラルな会場にするのにすごく合います遠方にも親戚、知り合いがいる方にオススメ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフさん達が希望を叶えてくれた最高の式でした
青がとても綺麗なステンドグラスからの光で溢れる挙式会場。花や聖歌隊の方達のドレスも青系統の色で統一されていて、とても神聖で、清潔感の溢れる好印象な挙式会場でした。窓からは挙式会場の横を流れる水と噴水が見えて、誓いのキスのタイミングでロマンチックに噴水が上がっていました。グランの会場からは前方にある和歌山城が綺麗に見えます。どの季節でも四季折々の景色として映えると思います。会場も広くて、シンプルな会場ゆえにテーブルのコーディネートでどんな風にでもイメージチェンジ出来ます。テーブルクロスから花までフラワー担当のスタッフさんが親切丁寧に沢山話を聞いてくれて、イメージ以上の会場に仕上げてくれました!持ち込みも無料なので、持ち込みようでは費用も抑える工夫もしやすいと思います。お花は出来るだけ費用をかけないように工夫はしましたが、お花の数や種類だけでなく、使う花瓶と飾り方でも値段が違ったりしたので、ワンランクだけ上がりました。でも、当日は大大大満足の飾りをしてくれて、友達もテーブルコーディネートだけの写真をとってくれているほどでした!参列者の方への分は減らせないので、自分にかけるお金は出来るだけ抑えるようにしました。ボディメイクを一番いいのにしていましたが、普通ので十分だったので、ランクを下げました。美味しさ量見た目全てで参列してくださった方から大満足だったといってもらえました!量はお腹いっぱいになって帰ってもらえるかと思います。私の田舎はお肉をよく焼くタイプの方が多かったので、お肉に普通より火を通してもらうようにお願いを聞いてくれたり、子供へのバースデープレートを書いてくれたのはもちろん、お造りと手まり寿司の魚の種類が被らない様にしてくれたり、授乳中の参列者の乾杯グラスをジンジャーエールにしてくれたりプランナーさんから提案してくれてすごく助かったし、参列者の方達からも気をかけてもらって嬉しかったと喜んでもらえました!和歌山駅からも近く、道も分かりやすいので便利です。お城前なのでタクシーやバスもつかまりやすいし、仕事や同窓会などで来られたことがある方も多いと思うので、参列してくれる方達も安心して参加できると思います。何よりもスタッフさんが超絶に最高です!!!私は細かく細かく指定させて貰ったり、変更を繰り返してしまったりしたのに、いつも笑顔で全てに対応してくれて、自分が叶えたかった全てを叶えてくれました!スタッフさん同士の仲の良さが伝わってきて、すごく居心地よく打ち合わせを進めてもらうことが出来ました!こちらが言うことを全て聞いてくれたうえで、さらにアドバイスや、どうしても難しそうなことには別のやり方で叶えてくれたり、自分がしたかった全てが形になりました!大人数での挙式、披露宴をお考えの方は、大人数での対応になれているスタッフの方々が沢山いる大和ロイネットホテル和歌山は最高だと思います!ホテルなので、丁寧に参列の方々をスタッフの皆さんで連携して迎えてくれますし、お料理も早く的確に運んでくれました!私は沢山手作りしたので、ラスト1ヶ月が大変だったけれど、それはそれで頑張った分それ以上の成果として満足できる式が出来ました。でも結構試作にお金もかかったし、手作りしなかったらしなかったで、安心して式までゆっくり過ごせるかもしれないので、人それぞれどんな式にしたいかと、式までの日々をどう過ごしたいかイメージして、必要なことをリストアップしていくと現実的に進んでいくと思います。詳細を見る (1459文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
the和歌山‼︎‼︎な結婚式城
式場内が明るく、外がみえるので開放感があっていい!和歌山城が会場から見え、県外からくる旦那の招待客にも喜んでもらえそう!(^^)❤️見学の際に食べさせてもらって、見栄えも良く美味しかったです。親切に料理の説明をしていただいたのも印象的でした。和歌山駅や和歌山市駅からも遠くなく、お城のそばなので初めてくる人にも分かりやすい。スタッフの人が、見学の時から楽しませてくれました。他の式場も見にいきましたが、話しやすさでこちらを選びました。スタッフの方々の雰囲気がよく、対応してくれる人みなさんが笑顔でステキでした。この人たちに任せたら大丈夫だと安心できました。堅苦しくなくホテル挙式をしたい方にオススメかな?と思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理も美味しくスタッフの方の対応がよかったです
ホテルの中なので割と入りやすかったです。披露宴会場までもエレベーターをのり、わかりやすいところにありました。会場内は広々としていて、和装が似合いそうな会場でした。雰囲気も落ち着いているかんじがありました。料理はすごく美味しかったです。一つは一つ、おいしそうな盛り付け方ですべて写真を撮ったくらいです。はじめて和歌山市内へ行きましたが、ホテル周りは割と賑やかと思いました。和歌山市内にあるので、電車のかたでも行きやすいと感じました。私は車で行きましたが、交通量が多かったです。駐車場もわかりやすいところにあり、すごく広かったです。ホテルの目の前にあります。無料券も出してくれました。関西であれば、高速を使えばいける範囲だと思います。和歌山城が近いので、帰り観光がてらにも寄って帰れます。歩いてすぐ近くの距離にありました。スタッフの方は式場の中でもホテル内でも丁寧な接客をしてくださりました。トイレの場所を聞くと、そこまで連れて行ってくださいました。料理の提供の際も、スムーズにだしてくださり、空いたお皿があれば、すぐに下げてくださいました。飲み物を注文する時も、すぐに駆け寄ってくださったり、スタッフの皆さまはすごく周りを見てくださっているのが伝わりました。子連れでしたが、授乳室がなかったのでトイレでしました。化粧室はきれいにされていました。詳細を見る (571文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ご飯の美味しいホテル挙式
アクアという名の通り、水をイメージしたブルーで透明感のある式場です。参列者の椅子も全て透明です。生演奏に生歌が良かったです。式が終わった後そのまま目の前の階段で集合写真にスムーズにうつれるのが良かったです。ホテル会場なので、ロビーは広々。受付は共有のスペースで行われていました。披露宴中も大きな窓から和歌山城が見えるのが良かったです。本当にとても美味しかったです。盛り付けも綺麗でカラフルでした。スープやケーキも美味しかったです。和歌山駅からすぐで各地からのアクセスは良さそう。車の場合も和歌山インターからすぐです。駐車場は、一泊1000円でした。夜はそのままホテルに宿泊でき、和歌山城の目の前なので、周りの公園を散歩できたのがよかったです。ホテルの一階にコンビニや本屋もあり、便利でした。ホテルスタッフの方なので、サービスは良かったです。特に不満はありませんでした。お料理が美味しい!和歌山城が目の前で観光に喜ばれます。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で教会が凄く綺麗な式場です。
チャペルが新しく、ガラス張りや白い壁などでとても明るい雰囲気です!各、会場によって色んな雰囲気や広さに分かれているので自分たちにあった会場が選べました。最初に思っていたより、少し費用が高かったです。コースの種類もたくさんあり、試食で全部食べさせて頂きましたが、どれも凄く美味しくて感動しました。景色も良く、ホテルがあるので便利で、道沿いでわかりやすく、立地、交通アクセスもいいと思います。親身に話を聞いてくれ、色々相談にものってくれて、良い案をたくさん出してくれました。話やすくて、親切な、スタッフの方々で打ち合わせも凄く楽しかったです。チャペルが凄く綺麗で2人でとても気に入ってすぐに決めました。ドレス、衣装が色々あるので、たくさんのカップルが気に入りそうです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルパーティー
ガラスのバージンロードが凄く綺麗です!晴れた時には、噴水が上げてくれてとても気に入りました、カジュアルなお部屋で落ち着いた雰囲気でした。何部屋かお部屋があるので好みで決めれると思います和歌山駅から車でも近いので交通アクセスは良いと思います。ホテルもあるので遠方から来てくれた方にもゆっくり過ごせてもらえるようになってます私たちの挙式のテーマが、"型にハマり過ぎない、来てくれるみんなが楽しんでもらえるような結婚式"でした。今までにないような挙式・披露宴スタイルをお願いしましたが、プランナーさんは私たち以上に親身になって話を聞いてくれました。ここなら理想の結婚式を挙げれると思い決めました!ドレスは気に入るものが沢山ありました!チャペルや披露宴会場の雰囲気も大事ですが、スタッフさんの印象もいい所を選んだ方が良いと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブルーの光沢ロードが聡明で美しかった!!
一面に真っ白色の空間が広がっていて、さらに、色彩のしっかりしたステンドグラス、パイプオルガンがどっしりと存在感を発揮。天井はかなり広くてのびのび、また、バージンロードはガラス製の光沢あるブルーで光っていまして、その輝きは水のような感じ。空間を神秘で引き締めてました。良い意味で、よくある感じのシンプルなルームで、絨毯フロアーに、壁は白とブラウン、白いレースのカーテンが太陽光をほどよく和らげていて、会場内にはすごく優しい輝きとして届いていました。和歌山駅から歩いて20分から25分くらいでした!!!バージンロードのそのブルー系の光沢が感じさせる神秘性、美しさは儀式をとっても特別で美しいものにしており、見応えのあるシーンとなっていました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナルパーティー
披露宴会場は、大きな窓から見える和歌山城が本当に素敵で県外から来られる方にも感動されます。夜のパーティーであればカーテンをオープンした時に和歌山城がライトアップされていて、より一層綺麗です。シェフの方もすごく親身になってお料理内容を考えてくださり、皆さまからも喜ばれるお料理になりました。和歌山駅と和歌山市駅からわかりやすい場所で、バスも出ているのでアクセスはいいと思います。目印に和歌山城もあり、車の方も駐車場がたくさんあるので良いと思います。スタッフの皆様は打ち合わせも当日も親身に対応してくださり、特にプランナーの東出様にはワガママを沢山言ってしまいましたが、全て対応してくださり本当に自分たちの理想のパーティーになり感謝でいっぱいです。和歌山城が見えるところ窓が大きいのでキャンドルを使う演出だとすごく綺麗です。スタッフの方皆様が自分のことのように親身になって相談にのってくれるところ。これが何より1番です。一生に一度の時間なので、自分達らしいパーティーをすることが一番です。でもゲスト様を優先的に。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バージンロードの青さはインパクトある美しさ
結構月日が立った今になっても記憶しているほどのインパクトでした。それは特にバージンロードの青い美しさがまずあります。パネルのような質感でとっても綺麗に明るく光っていて神秘の光景でした。さらに水色のステンドグラスは側面に並んで精巧で重厚な質感。前の上のところにも水色のステンドグラスとパイプオルガンとがあって、異国の昔ながらの重厚な厳粛感は見事に表現されていたと思いますね。絨毯の間であるパーティスペースは、まずかなり広大で心地としても優雅。窓からは遠めですがお城が見えて、贅沢感と高級感をさり気なく演出できている、というそんな魅力のあるお部屋となってました。和牛のそのフィレと、フォアグラとを合わせたメインディッシュは、ワイン系の風味が香るソースでうまく調理してあって最高に美味でした。全体的にできたてであり、最高の状態でいただけました。和歌山駅からは、タクシーを使いまして5分から10分程度でした。チャペルのバージンロードの青い輝きの素晴らしき美しさ、神秘性の高さです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンとステンドグラスがどちらも美しい
バージンロードの青白い輝きは、品のある質感のきらびやかさを出していて、いい感じ。しかも、側面とか前には、結構大きなサイズのステンドグラスが並んで、水色系の明るい色調がホワイトルームにマッチしてました。前方にはパイプオルガンと、ステンドグラスとが重なり合うように美しく華やかに祭壇を演出していて、一言で言って艶やかでした。まさに、大人のラグジュアリーな社交場、隠れ家といったムードの、茶系の落ち着いたバンケットで丸テーブルはゆったりとしたスペースで配置。カーペットはブラウンをベースにダイナミックに柄が描かれて壁沿いには下からの照明ライトが上向きに照らすラインがいくつもあって、まわりから重厚感ある華やかさで包まれているような感覚でした。和歌山駅から徒歩だと結構遠かった記憶がありますね。20分くらいはかかります。茶系のシックな色合いのカーペットによる大人な感じ、ラグジュアリーな居心地というものが全ておすすめです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ベルを鳴らすことができる
チャペルは白く綺麗です。花も白色で統一されていました。挙式後は鐘を鳴らす場所があり写真撮影もそこで行われました。鐘の音色も綺麗でした。ホテルの為、階ごとに別の披露宴がされていた。披露宴会場の中は広く窓からは和歌山城が見えロケーションは良いです。新郎新婦の後ろには大きな窓があり、2人の写真を撮る際逆光になってしまったのが少し残念でした。見た目が綺麗で味も美味しかったです。メインのお肉は少し筋が入っていてナイフで切りづらかった。和歌山駅や和歌山市駅からだと徒歩では遠いが、バス停が近い。ホテルの為、駐車場も完備されており宿泊もできるので便利です。1つずつ丁寧な説明、お皿の下げ具合もスムーズ。終わり際にテーブルに飾られていたお花をいただきました。待合室などはホテルの為綺麗でした。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンなガラスのロードが特徴的!
すごく透明感と、モダンな感じと、かっこいい感じが強調されていて、センスのある今風チャペルとして記憶に残っています。特にガラス製のバージンロードはその艶やかさがすごくて、煌めきの感じ。また、壁は1番下のところだけ空いて外が見えるようになっていて、芝生の庭園を間近に感じられることで、気分が開放的でした。水色を主としたステンドグラスもとっても綺麗で、スタイリッシュでの統一の一助になってました。広い絨毯の部屋には、ガラス窓が大きくて設備されており、私の席の場所が良かったこともあって、外の庭園景色が視界にいっぱいに広がりました。あまり派手さはなかったですが、シックな安心感があるルームでしたよ。オマール海老が鮮やかな朱色で、大きくて、感動したことをはっきりと記憶しています。和歌山市駅から、歩きにて10分以上はかかりまして、少し大変でした。モダンな挙式ルームのガラスの聖なる道が本当に綺麗で、感激を倍増させてくれました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが良い!
和歌山県で比較的新しいホテルなので充実しています。スタッフも親切で気持ちよく参列出来ました。チャペルもシンプルですが、とても素敵です。ステンドグラスが綺麗でした。ただ、屋上にあるチャペルなので雨天の時は困ると思います。和歌山城が間近で見れます。天井が高く開放感があります。少し豪華な感じでアットホームな雰囲気ではありません。少人数のときは広すぎると思います。お料理は大変美味しかったです。駅から遠いですが許容範囲です。他府県から来られた方は遠く感じると思います。和歌山県内の人は駐車場も充実しているので、問題ないと思います。スタッフさんも親切で大変良かったです。比較的新しいホテルです。ただ、値段は高めです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
精巧なステンドグラスでした!
透明感と神秘席を代表するようなガラスロードのバージンロードは水色系の美しい透明な輝きで足元から幻想感を演出。その脇にはお洒落なキャンドル装飾も椅子ごとに配置されていて、キャンドルライトがほんわかと灯って美しかったです。真っ白の内装のチャペルに、ステンドグラスがいたるところに飾られていて、どこを見てもその美しさが視界にはいってきたことを覚えています。華やかな紺色系絨毯のその大胆な絵模様と、横長ガラス面の外の木々とかの雄大な景色とが、豪華なパーティを雰囲気づくっていまして、エレガントな披露宴として記憶に残るポイントとなっています。グラスや、食器、クロスなどの1つ1つが美しく光沢していて、食事もおいしくいただけました。フレンチをメインとしながら、和食要素取り入れてあって、和牛フィレステーキをいただきながら、お寿司もいただけるという豪華さは最高でした。和歌山駅からは大通りに沿って、10分はかからずに到着できました。紺色系のゴージャスカーペットの披露宴ルームは、そのまま豪華系のパーティに直結して重要な役割を果たしていました!!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルなのにオリジナリティが叶う ゲストも喜ぶ結婚式
チャペルはリニューアルをしたそうで、すごく綺麗でした!外の光が入り、チャペル内が輝いてるようで、とても良かったです!会場はすごくシンプルでコーディネートが自由自在にできるところが、良かったです。何より、会場からの和歌山城はとても良く!他にはないと思います!思っていたより、リーズナブルでした。ゲストの方の事を思い、料理にはこだわりました。ペーパーアイテムなどを手作りにした為、金額をおさえることができました。最高の一言につきます!今までいろんな会場に出席しましたが、間違いなく1番美味しかったです!駅からも近く、立地も充分だと思います!これなら、遠方の方も安心です。最初の打ち合わせから、当日まですごく親身になり、話しを聞いてくれました。打ち合わせに行くのが楽しかったです!その他スタッフの方もいつも笑顔で迎えてくれて、本当に気持ちが良かったです!当日のスタッフの方も最高のサービスをしてくれました!スタッフの対応・料理何を1番に考えるかだと思います。ゲストの方に喜んでもらうには、スタッフの対応、料理が美味しい、アクセスの良さが何よりの決め手でした。まだまだ、時間があると思いきや、当日まであっと言う間に時間が過ぎるので、早めに決めた方が良いと思います。大満足です。ありがとうございました!詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
バージンロードがエメラルド色で綺麗
神秘的なガラスのロードのその、ブルーとグリーンをまぜたようなエメラルドな輝きの美しさが場内を神秘的にし、椅子はガラス製で透明でしたので、場の雰囲気をよりスタイリッシュにしていて、さらに三角屋根の天井もブルーに輝いていて、神秘の美しさがありました。茶色とグレー系の色の絨毯は、細かなタッチの絵柄が表現がされていて、それだけでシック。さらに、パノラマの窓からはちょうど、植物や草木が見えまして、憩いの情景でした。大人な雰囲気と、自然の柔らかさとが共存することで、過ごしやすさにつながっていました。フォアグラと和牛ステーキの相性が抜群に良くて、合わせていただくメイン肉料理を豪華にしていました。和歌山駅から大通りを通ってまっすぐに行けたので、わかりやすかったです。エメラルドの輝きのバージンロードの特別な美しさです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラスのロードか素晴らしく綺麗
チャペルについては白さだけでなく、もう1つポイントとなっていたその水色の色彩が放つさっぱりした爽やかさが印象的。それはバージンロードのガラス面にもですし、横や前のステンドグラスにも現れており、華やかにキラキラと主張してました。あと、椅子も透明ガラス系の素材感で、空間のスタイリッシュさにマッチしていました。壁の下半分くらいは大きく窓が開けていて、それは壁の1面のその全域に渡って広がっていたので視野としてもパノラマで巨大。外にはたくさんの木々も、お城のような風景も見えて、実に優雅でした。また、演出系では壁を使ったプロジェクション投影がありましたが臨場感があって華麗でした。和歌山駅から、歩くと結構な距離だったのでタクシーを使ったところ5分から10分くらいでした。水色のそのガラスによるバージンロードはとっても神秘性が高くて、美しい川のような爽やかさを場内にもたらしていまして儀式がすごく引き締まって感じられました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
前撮りの写真を和歌山城で
チャペルは小さめです。屋上にあり、バルーンリリースができます。チャペルの階段で全員の写真を撮りました。ウェイティングルームはなく、ロビーのような場所でウェルカムドリンクがふるまわれた。そこから和歌山城がみえます。和洋折衷のコースでした。ホテルのクラスがビジネスホテルなのでと仕方ないのですが、普通でした。駅からは離れていれので、バスかタクシーで移動します。披露宴会場がかなり寒かったのでスタッフに伝えるとブランケットを持って来てくれたり、時々寒くないか?と気遣ってくれました。和歌山城が見えるので県外のゲストには良いと思います。ゲスト後に前撮り写真をみました。和装の写真を和歌山城で撮っていたので記念になると思います。結婚式のあと新婦と話していて装花が高かったと言っていましたが、見た目的にはあまり分かりませんでした。花屋さんが日比谷花壇なのでお花の質はいいのかも知れませんが、ボリュームはないかもしれません。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
リニューアルしたばかりのチャペルが綺麗。和歌山城が見える。
チャペルはリニューアルしたばかりで、綺麗でした。ステンドグラスは青が基調で、椅子は透明で、シンプルで涼しげな印象でした。背景には滝がありました。町中のため、遠くのビルが見えてしまうのは少し残念でした。高層階のガーデンで2人で鐘を鳴らすことができます。雨の場合は鐘の場所まで屋根が無いので、スタッフが鳴らしてくれるそうです。和歌山城が目の前に見え、眺めは良いです。披露宴会場はホテルのため、展示会などと兼用で使ういくつかある部屋のひとつです。わたしが見た会場は、ふたつ大きな窓があり、ひとつからは和歌山城が目の前に見え、眺めが良かったです。もうひとつの窓は、カーテンを開けると工事中のビルが見えました。他の式場(ゲストハウス)と比べて、同条件で約10万円安いくらいでした。ホテルの割には高いと感じました。先に他式場の見積もりを伝えたので、近づけられてしまったのかも知れません。メインのお肉を試食で頂きました。お肉の厚みもしっかりあり、食べごたえがありました。美味しかったです。コースは前菜やメインを自分で組み合わせるセミオーダー式で、和洋折衷にもできるそうです。駅からは少し歩く場所です。でも、バスもあるし駐車場もあるので、問題は無いと思います。プランナーさんは気さくで話しやすい方でした。所要時間も3時間を少し過ぎてしまいましたが、お疲れのところすみません、と気を配って頂けました。ドリンクも何回か頂きましたが、美味しかったです。ドレスも見せて頂きましたが、ドレス担当の方も丁寧に説明して下さいました。とても感じの良いスタッフばかりでした。青いステンドグラスが綺麗なチャペルなので、青が好きな方にはおすすめです。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんが素敵☆
チャペルはとても綺麗で白と青で統一されています。披露宴会場は4種類あります。人数に寄りますが、和歌山城が見える会場は2つのみです。1フロアに4つあり、真ん中に喫煙室があるので喫煙者がいる場合でも安心して招待出来ます。頑張ってくれる所は頑張ってくれます☆総合計はやりたい事を入れると、一般的な相場の価格になってきます。お心付けも禁止になっているので助かると思います。コース料理の2品が試食できました。前菜とお肉のみでした。味は美味しかったのですが、どちらも追加料金がかかる料理だったので参考にするにも少し悩む感じでした。和歌山城の前なので披露宴会場に寄ってはお城をバックに撮影出来ます。和歌山駅から車で約10分以内で行けるので遠方からのゲストも招待し易いと思います。見積もり段階でも親身になって一緒に考えてくれて、プチサプライズも素敵でした。気軽に相談出来るので良かったです。プランナーさんは若い方が中心で男性の方もいらっしゃいました。この会場は2人がやりたいことを実際にさせてくれる所はポイントが高いです。プランナーさん達はとても親身になってくれるので色んなアイディアを出し合い出来ます。遠方からのゲストが多い方には向いていると思います。ホテルなので宿泊施設もありますし、和歌山城も見れるので良いと思います。下見に行ったら遠慮せずに疑問点は聞く事です。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュなチャペル
透明感があってオシャレでした。祭壇の奥から光が差し込み、天井が高く、広々としたチャペルです。噴水を使った演出があり、水をテーマにしていて清涼感がありました。スペースが広く、ゆったりくつろぐことが出来ました。白色とピンク色を基調とした会場で窓からは和歌山城が見えて絶好のロケーションでした。見た目が華やかでボリュームもあって大満足でした。特に海老やお肉料理が美味しかったです。和歌山城の近くで景色が素晴らしいです。駅からバスが出ていてアクセスは良かったです。みなさん笑顔で、とても親切な接客態度でした。ホテルらしく、上品な身なりで丁寧な言葉遣いでした。ロビーが広くて快適でした。化粧室も綺麗で使いやすかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 63% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ243人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ダイワロイネットホテル和歌山(ダイワロイネットホテルワカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8159和歌山県和歌山市七番丁26‐1 モンティグレ3階ウエディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |