
1ジャンルのランキングでTOP10入り
代官山ラブレーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ゲストも本人も満足の1.5次会☆
友人向けの1.5次会を行いました。ガーデンもお店の中も素敵です。着席スタイルなら大体30名程度までかなという印象でした。新郎新婦とゲストのテーブルが近く、アットホームな雰囲気でした。友人たちへのおもてなしとして、料理内容にはこだわりました。友人たちが喜んでくれたので嬉しかったです。また、ペーパーアイテムやムービー等作れるものは手作りしました。これは節約というよりは自分たちのこだわりです。プロフィールブックと席次表を1冊にまとめました。とっても美味しかったです!!ゲストの友人たちからも大好評でした。なめらかカボチャのムースと北海道産バフンウニ、金華ハムのコンソメ・ジュレが特にお薦めです。また、アレルギーのあるゲストには、オリジナルメニューで対応していただきました。代官山駅からも恵比寿駅からも徒歩圏内なので、交通アクセスは良いと思います。恵比寿駅から向かうと上り坂です。当日はもちろんのこと、打ち合わせ時から、スタッフの皆さん及びプランナーさんには丁寧に対応していただきました。装花はもともとお店のもので十分でしたが、提携のお花屋さんに依頼しました。また、夕方からのパーティーだった為、通路の階段にキャンドルを並べてもらいました。席に余裕があったので、途中で友人たちのテーブルにも私たちの席を作っていただき、友人と一緒に座って食事しました。ゆっくり話が出来て良かったです。決め手は、美味しいお料理とスタッフさん・プランナーさんの対応の良さでした。これならきっと素敵なパーティーが出来ると思い、お願いしました。当日は細やかに対応していただき、アットホームなパーティーになりました。大満足です。プランナーさんはお話ししやすいので、自分たちがやりたいことをクリアにして共有することをお薦めします。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ペット可!少人数ならラブレーで!!
親族のみの結婚式だったため、アットホームな雰囲気がとても良かった。ガーデンでの挙式なので、天候に恵まれると良い。親族との距離が近く、アットホームな雰囲気がとても良かった。すべて担当者にお任せにしましたが、生花は通常プランより多目にお願いしました。写真撮影はプロにお任せするなど、オプションも付けましたが、当初予定していた100万円以内に収まりました。16名の参列者と考えると妥当かやや安いと思います。高齢者や乳幼児、アレルギーなども含め、注文した通りにご対応いただきました。乳幼児は海老フライはNGなので、ポテトを用意してもらったり、生クリームはNGの旨を伝えたら、フルーツ盛り合わせに変更してくれました。代官山か恵比寿から歩けるが、親族の一部から迷ったという申告があった。司会者の方が次に何をすればいいのかを指示してくれるので、迷うことなく、次の行動ができました。リハーサルも流れで教えてくれるので、大変助かりました☆妻がお花とドレスにこだわりました。お花は季節感を出すことを担当者に相談し、秋でイメージしたものを飾っていただきました。ドレスは白を2着準備し、挙式用には上品な白いドレス、披露宴用にはカジュアルな白いドレスを準備してもらいました。ドレスは提携店でレンタルできたので、2着でも10万円程でした。ペット可。少人数向け。予定範囲内の価格でプランニングしてもらえました。下見の際に、式で提供される料理を無料で試食できたことも決め手になりました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
少人数のアットホームな式・披露宴に最適!
ウェディングドレスで緑と花のアーチをくぐって挙式会場へ。自分たちで作った結婚誓約書を読み上げる人前式スタイルで執り行いました。天気が良い日のガーデン挙式は最高です。華やかな壁紙の空間を、落ち着いた色味(ダーク系)の柱材や椅子が空間を引き締めています。少人数で美味しい食事を楽しめる快適な会場です。こだわって費用をかけたのはドレス。節約したところは第2部パーティーの司会者費用位かと。どれも美味しく、参列いただいた皆様にも好評でした!花嫁本人はドレス下のガードルが苦しく、当日ちょっとしか料理が胸を通らなかったのがとても無念です。恵比寿駅・代官山駅どちらからも徒歩5分圏内で、とても便利です。挙式・披露宴の企画にあたり、適切なタイミングでの追っかけ・アドバイスをいただき、万全の準備で当日を迎える事が出来ました。持ち込み無料でしたので、企画したイベント用に数多くのアイテムを持ち込みましたが、進行に合わせて完璧に準備していただきました。プランナーのTさん、凄いです。料理は最高に美味しいです!新郎新婦の趣味のテニスにちなんだ素敵なオリジナル生ケーキも作っていただきました。プランナーさんの仕事っぷりも頼もしく最高です。披露宴・パーティーの形式と会場の広さを考慮した招待客数で執り行う事が、成功のポイントだと思います。終日貸切(第1部:着席形式20名・親族のみ、第2部:立食形式50名・友人のみ)でしたが、前金は3万円程度。当日終了後にご祝儀でのお支払いが可能でしたので、資金的のやりくりも助かりました。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
中庭で行いました。少し狭いかなぁと思っていたのですが、なんだかんだ30人ぐらいで丁度いい感じで収まりました。新郎新婦が普通に歩けるスペースはありますが、何人か集まって写真を撮ったりするのは難しいかもしれません。ただ、中庭に出ればいくらでも撮れます。カメラマン、ドレス、ペーパーアイテム、ウェルカムボードは持込にして節約しました。メイクも友人にやってもらいたかったので、ここだけ持ち込み料を払ってお願いしました。料理が美味しくてここに決めたような部分もありました。ですので、やはり料理は抜群でした。お肉は本当に柔らかかったです。またデザートも色んな種類が食べられました。新婦には少し量が多いかもしれません。駅から近く、迷うような道でもないです。周りは静かで落ち着いた感じです。準備の段階からプランナーの方に頼りっきりでした。ほとんど言われた通りのことをやって、聞かれたことに答えてただけでしたが、当日はいい式が出来たと思います。個性的なオーナーをはじめ、スタッフの皆様も大変手際がよく、ストレス等はまったくありませんでした。見た目の印象通り、そんな広くはないです。ただスタッフの方々はその限られたスペースの使い方をよくわかってらっしゃるので、大丈夫だと言われれば心配しなくて大丈夫だと思います。逆にここぐらいの広さの方が目が届かない所がないので、みんなと楽しい時間を過ごせます。私達は自分達で持込たい物が多かったのでラブレーに決めたという所もあります。ただそれ以外のことは本当にノープランだったので少しずつプランナーの方と相談して決めていきました。やりたいことがあるにこしたことはないのですが、私達みたいに特にない人たちも、とりあえずお店に言って話しを聞いてみたら、何とかしてもらえるなぁと思うと思います。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
感謝と祝福を皆で受けた結婚式
ガーデンで行われたのですが、可愛い花に囲まれていてとても良い雰囲気でした。また、新郎新婦との距離が近く、皆でその式を作っていくような形式だったので、参列者が二人の結婚に参与している、それを強く感じれた結婚式でした。とてもアットホームで、新郎新婦の心がよく表された会場だったと強く印象に残っています。また、音響設備も最低限整っており、新郎新婦の好きな曲が流れていたのがとても良かったです。コース料理だったのですが、さすがレストランだけあって美味しくいただきました。お腹いっぱいでしたし、その上に素晴らしいデザートでお腹も心も満たされました。駅から近いのがいいですね!代官山の駅からはほんとにすぐでした。披露宴が終わった後の用事にもすぐに移動できました。まごつくことなくスムーズに進行されとても素晴らしいと思いました。お料理だと思います!また、参列者と新郎新婦の距離が近いのがとても良かったです!バタバタせずゆっくりとした幸せな空気を感じることができました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルガーデンのあるレストランウェディング
赤やピンクを基調としたインテリアで、とても可愛らしく、新婦のイメージともぴったりで、こちらを選んだのに納得しました!お庭の植物たちもナチュラルな雰囲気で外国にいるような雰囲気でした!ガーデンでの誓いや、リングリレーなどのイベントも、天気が良かったのでさらにいい雰囲気の中行われたと思います。どれも本当に美味しく、量もちょうどよかったので、最後のデザートブュッフェも思う存分頂けました!特にメインの豚肩ローストメークイングラタン添えが美味しかったです。粒マスタードのソースが絶妙でした!デザートブュッフェはピスタチオのムースがおいしく、これだけでも食べにまた訪れたいほどでした!行きは恵比寿駅から迷うことなく到着でき、帰りは代官山駅まですぐでした♪女性プランナーのさりげない心配りで、スムーズな流れでした!お料理の運ばれてくるタイミングも良かったです。一つしかないので少し並びますが、化粧室のアメティが充実しており、女性にはうれしい特に思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 35歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式★大満足の1日☆
ガーデンを使ってでの挙式でした。コンパクトではあるものの身内だけでの結婚式だったので、十分な広さでした。近くで見届けられる緊張感と近くで見届けられるアットホームらしさ2つの良さがあると思います!9月の挙式でしたが、沢山の緑やお花があり、とってもかわいかったです!毎日スタッフで手入れをしているそうです。どのシーズンでもガーデンのお花のボリュームはあるそうです!2部制スタイルで結婚式を行いました。昼間に親族20人前後。夕方に友人50人前後招きました。それぞれ着席と立食で行いましたが、ちょうどいい広さ(距離感)でした。みんなが遠すぎず、イメージしていた通りのアットホーム感でした。ウエルカムアイテムやペーパーアイテムは、極力自分たちで作成しました。コストダウンというよりは、自分たちらしさを出したかったので、統一感あるものを選択しました。あとは、会場の雰囲気に合わせてお花も衣装も決めました!それそれ担当者がいたので、いろんなアドバイスを頂け、安心です!お料理に関しても、基本的にはお任せしました!自分たちも当日沢山頂きました!下見に来た際に、試食をさせてもらい、このお料理でみんなをおもてなししたい!というのが、決め手でした。オーナーさんの料理へのこだわりがご説明を頂いた中で、印象的でした。立食の料理も50人くらいいても食べきれないほど、出していただき、みんなも大喜びでした!オーナーさんの料理切り分けの演出もシェフからの料理説明もお願いし、レストランらしい演出にこだわりました!恵比寿駅、代官山駅の2駅利用が出来、便利だと思います。打合せの段階からプランナーさんには大変お世話になりました。漠然としたイメージから沢山のアドバイスを頂き、1日の結婚式を作ることが出来ました。沢山のお心遣い、とてもうれしかったです。有難うございます!お料理のクオリティと何十年たっても思い出の場所として、あり続けてくれるところ。記念日には是非また伺いたいです!あとは、スタッフの皆さんのお人柄と結婚式の自由さです!シンプルではあるが、アットホームで自分たちらしい結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います!持込が無料でOKだったからこそ自分たちらしさがより出せたと思う。あと、距離感が近かったからこそ演出を沢山入れなくても自然と会話だけでも盛り上がった!プランナーさんがきっと力を貸してくれると思います!楽しい1日を有難うございました詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ガーリー&ロマンチックなパーティーに!
濃い目のピンクが印象的なお店です。ガーリー、ロマンチック、キュートといった言葉がぴったりで、アーチをくぐって階段を上がって会場に入るのですが、道の両脇にお花や緑があり、とても雰囲気が良かったです。ただ、フロアは若干天井が低いので、気になる方はいるかも。ペット可のお店で、汚れが気になる方もいるかもしれませんが、今年リフォームしたそうで、緑色のとてもきれいなソファに張替えられてました!私たちは1.5次会としてこちらを利用させていただきましたので、「料理がおいしいけど会費は高すぎない」というところに気をつけました。結果30人くらい呼んで、半立食のビュッフェ形式で会費は11000円にしましたが、ゲストのみんなはおいしいおいしいとたくさん食べていたようでホッとしました。節約したのはプロジェクターです。特に海外挙式もしていないし、映像も作っていなかったので、プランナーさんに交渉して他のサービスに変えていただきました。私たちは「ゲストの方々においしいものを食べてもらおう!」というのを一番に考えていたので、契約前に試食ができるところを探していました。試食フェアでは、こんなに!?というぐらい食べさせていただいて、どれもこれも美味しかったです。前菜、メイン、デザート…たくさんいただきましたが、一番印象に残ったのはデザートです。味に意外性があるというか、どれも深みがあり、変化があって、また来たいなと思えるお店でした。恵比寿と代官山と2駅から選べるので、来やすいと思います。私たちは恵比寿駅を使っていたのですが、道もほぼ一本道で、わかりやすかったです。女性のプランナーさんが1人ついてくれるので安心して任せられました。プランナーさんもスタッフさんもみなさん優しくて、いつも笑顔で接してくれて嬉かったです。お花もドレスも、提携ショップにお願いしました。お花は高砂(ビュッフェ形式なので…新郎新婦が立っているところの前のテーブル)の前だけ用意していただきました。会場に合わせて、濃い目のピンクのグラデーションにしていただいたのですが、会場とマッチしていてとてもかわいかったです。ただお花屋さんとの打ち合わせでは、こちらの希望を聞くという感じで、どういうものがいいのか、どういう風に頼むとどうなるのか、まったく想像がつかない私たちとしては、もう少しプレゼンというか提案していただきたかったなあと思いました。ドレスは、提携ショップに頼んだことで少し安くしていただけたので助かりました。アドバイザーさんもいろいろと考えてくださって助かりましたし、当日使ったドレスとアクセサリーはドレスショップ側が取りに来てくれるということで、あとで配送する手間をはぶけて良かったです。なんといっても美味しいお料理です。ただ美味しいだけではなく、その中に深みがあって、ひとくちひとくちが幸せな気分にさせてくれます。当日は新郎新婦は味わう時間がないかもしれませんが…(実際、私たちも当日はほぼ食べられませんでした。涙)。あとはお花と緑で飾られたお庭、それとピンクで彩られたかわいらしい会場です。少人数でのパーティーをお考えの方にはとてもいいと思います。私たちは、結婚式自体は身内だけの神前式を済ませていたので、友達を呼んで1.5次会ができるところを探していました。まず一番に思ったのは、「みんなにおいしいものを食べてもらおう!」だったので、試食ができるお店をいくつか回りました。代官山ラブレーさんはその1店舗目で、ただの試食にも関わらず、前菜からデザートまでたくさん食べさせていただきました。少量ですが品数が多く、最後もきっちりコーヒーまで出してくださったので、お腹いっぱいでした。そのあとも何店舗かいきましたが、やはりこちらのお店のお料理が味がしっかりしているというか、余韻を残してくれるというか、印象に残ったので、お願いすることにしました。女性のプランナーさんが1人ついてくれるという安心感もありました。実際に1.5次会をしてみて、思うところはあるのですが、総合的に見ると、やはりこちらにお願いしてよかったなと思っています。まず、ゲストの方々には本当にお料理を楽しんでもらえたようですし、プランナーさんも一生懸命やってくださいました。ただ、ビュッフェ形式なので仕方ないかもしれませんが、最初に新郎新婦に一皿ずつ持ってきていただけたら、私たちもお料理をもう少し楽しめたのになあと思いました。ドレスの介添えもプランナーさんにしていただけるとのことだったのですが、実際にはほとんどしていただけてなかったように思います。控え室に関しても、隣の美容室を使えるということだったのですが、使えなくなってしまい、隣のビルの日本料理屋の個室を借りました。そのレンタル料金はお店側にもっていただいたのですが、ドレス姿で階段をのぼったり降りたりは結構大変でしたし、恥ずかしかったです。あとカメラマンさんとの打ち合わせが当日と聞いていたのですが、本当に開始直前になってしまって、ほとんど打ち合わせできませんでした。そのため、ドレス姿(後ろの裾とか)や全員の集合写真を撮っていただきたかったのに、撮ってもらうことができませんでした。できた写真を見ると、ブーケを上のほうで持ってしまっていたりして、撮影中にポージングについてももう少しアドバイスしていただきたかったです。こちらで式やパーティーを挙げるなら、お料理や当日は本当にお任せして大丈夫なので、とにかく事前に細かいところまでとことん確認して、打ち合わせすることをおすすめします。詳細を見る (2288文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームなレストランウエディング
挙式は、外のお庭で行われました。小さめのお庭なので、人数に限りがありますが、人前式のほのぼのとした温かい結婚式でした。お庭の花が綺麗に咲いていました。レストランを貸し切っての披露宴です。こちらも30人ほどしか入りきれないと思います。窓も多く、明るい会場でした。余興などないぶん、話をゆっくりすることが出来ました。お料理の美味しさは、今までの結婚式の中でもかなりトップクラスだと思いました。お肉の味が濃厚でボリュームもたっぷりでした。デザートもどれも美味しかったです。代官山が最寄駅で、徒歩数分なのでアクセス良好です。レストランの周りには、グリーンがたくさんありました。少人数でアットホームな結婚式を挙げたい方にはとても素敵なレストランだと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれで可愛いウエディング
ガーデンでの挙式でした。たくさんのお花に囲まれて、可愛らしい雰囲気でした。バージンロードはとても短かったです。おしゃれなレストランという雰囲気です。赤やピンクのインテリアがナチュラルで可愛らしいです。自然光が入り、窮屈感はありません。アットホームで和やかな披露宴でした。量もちょうど良く、美味しかったです。レストランとしても口コミで評価が高いのが納得できました。駅から徒歩で行きました。近くて便利だと思います。料理などタイミング良く運ばれてきました。あまり人数が入らないので、身内だけの結婚式や二部制のウエディングを考えている方に良いと思います。ガーデンの花たちに囲まれた新婦が本当に可愛らしかった。おしゃれなレストランウエディングを望む方におすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな空間でアットホームなパーティが実現できる場所
アットホームな披露宴にむきといった感じの会場です。ホテルや結婚式場のような広さはありません。大人数だと圧迫感をすこし感じさせるかもしれないですが、少人数だとゆっくりくつろぎながら食事を楽しめる空間です。マイクは、ワイヤレスと有線マイクが各1本。組み立て式のスクリーンも有るので映像も上映できます。ワンちゃんも連れて行けるので、思い出の写真にも一緒にとれるし、連れて行けるので愛犬家さんにはとってもオススメです!見た目もゴージャスで素敵です!車は利用していないのでわからないのです。最寄りが代官山駅になっていたのですが、恵比寿からの距離もそんなに感じなかったのでアクセスはとても便利です。階段を上がるとガーデンがあって素敵な雰囲気がお迎えしてくれます!駅から近いし、車通りは多くなくて静かな素敵な空間でした。優しく丁寧でした!色々対応してし、雰囲気がとてもいいので、まずは食事に行ってみるといいとおもいます!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
何より料理が楽しみ!
レストラン入り口のガーデンで、植物・花が多く良い雰囲気です。雨天時が心配でしたが、スタッフに聞いたところ、簡単な屋根が出せるので大丈夫だそうです。大人数が入れる場所ではありませんが、素敵な場所です。こちらも大人数入る広さはありませんが、とても華やかな雰囲気のレストランです。立食形式にすれば60名程度なら大丈夫だそうです。花を特別用意しなくても、全体的に明るく、店内の装飾だけでもかなり雰囲気が有ります。1日貸切で一部を親戚だけ、二部を友人だけの二部制にして頂けることになりました。二部を会費制にするつもりですので、こちらの負担も有りますが、当日精算が可能ですのでご祝儀から支払うことが出来ます。こちらの要望に沿って見積もりを出して頂けるので、余計な出費は自分たちの工夫でなんとかなりそうです。口コミやホームページをしっかり読まずに下見をしたので、たっぷり試食させて頂き驚きました。オーナーオリジナルのメニューは素晴らしく、挙式後の記念日などで食事に来る方も多いそうです。私たちも、この料理をお互いの両親に食べさせたいと思いました。代官山から徒歩5分ですので、とても良い立地です。アクセスに関しては問題無しです。スタッフの方がとても親切で、こちらの要望に沿って提案して頂けます。オーナー自身もこちらで挙式しており、その際のアルバムを見せて頂けたので、ラブレーでの挙式の雰囲気がとても良く分かります。決め手は食事の美味しさ、スタッフの人柄とコストパフォーマンスです。費用は自分たちの工夫で下げられること、自分たちの要望に沿った提案をして頂けたことです。大人数での挙式ではなく少人数でとお考えの方、二部制にして、親族だけのしんみりした挙式と、友人のみの楽しい会で分けることが出来るのは魅力的だと思います。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式ができると思います。
レストランのテラスでの挙式という事で、外から見えるかと思っていましたが、小さな入り口から、敷地の奥へ続く通路(階段)があってお店があるので、外の目は全く入らなくて落ち着いて式を挙げられそうでとても良かったです。テラスのお花やアーチもきれいで、そのままの状態で式に望むことも可能であるところも魅力的でした。前述の通り外から見えないので、落ち着いた会が出来るところがよいと思います。お店の内装がキュートながらも落ち着いた雰囲気で、披露宴の時間も他の会場よりも長めに取れて、お食事重視の落ち着いた会をできると思います。ペットはテラスで、というところが多いと思いますが、ここはレストランの中にはいることができます。長く一緒に過ごしてきた家族なので一緒に式・披露宴に参加できるのはとても嬉しいです。必要最低限のコストとなっていて助かっています。費用が押さえられているため、用意がきついと思っていましたが、宿題を明確に提示いただいているので、今のところそんなに大変にはなっていません。とてもコストパフォーマンスがよいと思います。とても濃厚でおいしいお料理です。デザートも種類が豊富でお酒がよくきいてる大人なデザートもあります。個人的にはチーズケーキをとても気に入りました。とてもお腹一杯になるので、ご年配のかたや食の細いかた向けには量を調整した方が良いかもです。花嫁の完食率も高いそうで、私も式当日きちんと食べたいので、ダイエット中です。おいしいお食事を提供してくださるのに加え、披露宴の時間を長めにとれるので、ゆっくりお食事、お話を楽しめるというところがとても魅力です。山手線が最寄であるのでアクセスは便利かなと思います。駅から数分歩きます。ハイヒールがきつくても、タクシー割り勘で問題ないと思います。恵比寿と代官山ですが、駅近くではないので、人通りも落ち着いていて静かです。初めてお店を訪問した際に、当日のお昼にいきなりアポをとって、しかも予定よりも早くついてしまった際にしっかり用意がしてあったことにとても感動しました。即決しました。現在式に向けて準備中です。お店でやったことのない演出が可能かどうかも一つ一つ丁寧に確認いただいていて助かっています。ペット可であるところ、小規模にパーティーをしたかったという希望に合致していました。あとはレストランであるということで、ゲストがお料理を楽しむことができるというところもとても良かったです。親戚のみの挙式・披露宴、小規模な二次会によいと思います。新郎新婦の支度は、レストランの上が美容院になっていて、そこで準備ができるので楽そうです。控え室はレストランにはありませんが、近所にお部屋を用意できます。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームなレストラン/ガーデンウェディングご希望の方へ
こじんまりとしていますが、緑とお花がいっぱいの中でガーデン挙式ができました。当日はとても晴れて暑かったのですが、もともとゲストはスタンディングの予定だったところ、椅子を2列用意いただき、庇をできるだけ出してもらいました。そのおかげでゲストも少し過ごしやすかったようで安心しました。ガーデンの雰囲気ですが、レストラン入口からアーチをくぐってガーデンにつながります。入口~アーチにも緑とお花があり、それだけでも十分に素敵なのですが、私たちは直前になってアーチへのチュール装飾(+15000円)をお願いしました。家族+友人数人の少人数での結婚式だったのでそこまでお金をかけるのも・・・と思っていたのですが、チュールがあった方がより結婚式らしさが出て両親も喜んでくれると思いお願いしました。結果、正解でした!!とても華やかになり結婚式にふさわしい雰囲気が演出できたと思います。また、アーチやガーデンに装花の追加もできたようですが、普段からきれいなお花が沢山あるので装花は必要ありませんでした。ピンク色で統一されていてとてもかわいらしいです。新郎40歳、新婦34歳の結婚式なのでかわいらしすぎるかなと思ったのですが、実際に行ってみるとサイトで見るほどメルヘンすぎず、とても素敵です。また、持ち込みした席札や手づくりの挨拶&メニュー表はダークブラウンで用意し、少し引き締め色になったかなと思います。メインテーブルは自分で頼んだ花屋の装花を持込みし、ゲストテーブルの装花は用意しませんでしたが、レストランにはもともとテーブルにお花がありますのでそれだけで十分でした。また、乾杯グラスには、プランナーさんにアドバイスいただいたワイヤー付の造花とリボンを持ち込み、取り付けて頂きました。これだけでも少し華やかになりますし、値段も手間も大したことないのでお勧めです。私たちは持ち込みできるものはほとんど持ち込みをしました。ドレスは購入、タキシードはレンタル店を探して注文し持ち込みました。お花周りは、ブーケ/ブトニア/ヘアドレス/メインテーブル/贈呈用花束について、地元で花屋を探して持ち込みました。提携のお花屋さんのお花は見ていないので単純に比較はできませんが、提携花屋のブーケ/ブトニアの値段で上記すべて用意でき、値段としては抑えることができました。招待状と席札は、アイテム購入&10部から印刷可のサイトで注文しました。家族のみのため、実際に必要なのは招待状5部、席札9部でしたので、値段的にはラブレーさんに頼んでも同じくらいだったかもしれませんが、挨拶&メニュー表とデザインを統一できたのが良かったです。挨拶&メニュー表(家族だけなので席次表は不要でした)は、ロフトでアイテムを購入し(偶然席札と同じデザインの用紙がありました)、自分で中紙をデザイン&作成して印刷しました。その他、外のウェルカムボード中身(額とイーゼルは貸していただけます)、ウェルカムスペースに置くウェルカムボードとウェルカムグッズ、グラス装花、引菓子、引出物代わりのプレゼント、両親への記念品を持ち込みしました。引菓子もラブレーさんのお菓子詰め合わせも魅力的だったのですが、バームクーヘンを渡したくて持ち込みにしました。カメラマンについては、節約のために自分で頼むことも考えたのですが、ラブレーさんでの結婚式を撮影した経験のあるカメラマンのほうが撮影ポイントや角度、建物のつくりなどを分かっておられるかなと思い、ラブレーさんでお願いしました。当日いらしたのはかわいらしい女性のカメラマンで、数年前からラブレーさんの結婚式もやらせてもらっているとのことでしたので、やはり安心できました。お料理は文句なしに美味しいです!打ち合わせは3回ともいつもほぼ満席で、3回目の打ち合わせは席が空いておらずテラスで打ち合わせをしたくらいです。最初に試食付の相談に行ったのですが、試食とは思えないほどのフルコースをいただき、二人ともお味にも量にも大満足でした。結婚式当日も家族全員にとても喜ばれ、美味しかった!と絶賛でした。高齢の両親がいますので、味付けは薄めでお願いしたい旨を事前に伝えご対応いただけたのも良かったです。また、最後のデザートプレートは数種類のデザートが盛り合わせになっており、色々な味を楽しめました。申込特典でオリジナルの生ウェディングケーキもとてもかわいくて、これもデザートプレートに乗せていただき、見た目だけでなくお味もとてもおいしかったです。代官山から1本道で下り坂徒歩2分、恵比寿からも徒歩5分と、アクセスはこれ以上ないほど良いと思います。恵比寿からタクシーで来た家族がいたのですが、一方通行の道が多く、徒歩以上に時間がかかったそうで、いずれも徒歩で行かれるのをお勧めします。レストランでの打ち合わせは3回でしたが、私が心配性なもので色々と質問やお願いのメールをたくさんしてしまったのですが、いつも一つ一つ丁寧にお返事いただき、とても安心できました。招待状やアルバム等お願いするものが二転三転してしまったり、チュールのように直前にお願いしたものもあったのですが、いつもご丁寧に聞いてくださり快くご対応いただきました。招待状やメニューは最終的に持ち込むことにしたのですが、それをお伝えすると、招待状文面やメニューはWordで送ってくださり、自分で用意するにも楽でとても助かりました。ドレス/タキシードを含め、持ち込みのものは前日までの搬入になりますが、こまめに連絡をくださり、スムーズに進めることができました。挙式の後は家族のみで会食をしたのですが、レストランスタッフの方のお料理を出すタイミングや、お酒やお水を注いでくださるタイミングもちょうどよく、とてもリラックスして食事を楽しむことができました。ヘアメイクは同じビルに入っている美容室になりますが、事前に伝えていた写真やイメージの通りのヘアメイクをしていただき、写真うつりもよくとても良かったです。ドレスは、ビスチェ、Aラインのチュールドレス、パニエは1段であまり広がり過ぎない物を選びました。ガーデン挙式はあまりスペースがありませんので、あまり広がるものは歩きづらい&スペースが厳しいかもしれません。ヘアメイクもあまりかっちりせず、カジュアルで柔らかい雰囲気になるよう、編みこみで下目のアップ、ヴェールは後ろ目につけてもらいました。新郎は紺の短めのタキシードにし、新郎・新婦ともアットホームな雰囲気にあうコーディネートにしました。ブーケ/装花は、ドレスのイメージに合わせて柔らかいイメージになるように、白&ベビーピンク&サーモンピンクでお願いしました。濃いめピンクのラブレーさんの雰囲気にもあっていてとてもよかったと思います。美味しい料理と、緑とお花いっぱいのガーデン挙式ができること、持込無料であること、この3つが大きなおすすめポイントです。対応が難しいものもあるとは思いますが、他の式場に比べ、かなり融通が利き、自分たちらしい結婚式ができると思います。プランナーさんは大きな結婚式場でプランナーをしていたご経験もあり、それを踏まえた上でのオリジナルウェディングの相談に乗ってくださるので安心できます。ガーデン挙式はこじんまりとしていますがゲストとの距離が近く、大切な人たちに本当に祝福してもらってることを感じられますし、一人一人の表情をきちんと見て、目を合わせて、感謝することができます。段取りが先行して急かされるようなこともなく、挙式のみ参列してくれた友人ともたくさん写真を撮ったり話をすることができ、そうこうしているうちに、一度レストランに入った家族もまた外に出てきて、写真撮影会が始まったり(カメラマンさんによる撮影は一通り終わった後、です)、とてもアットホームで笑顔の絶えない良い式になりました。ラブレーは、その雰囲気やガーデンでの教会式挙式ができること、少人数でも貸切にできることで、最初から決めていたのですが、プランナーさんを始めとしたみなさんのおかげで、素敵な結婚式ができたと感謝しています。持ち込みを多くする場合、自分自身で計画を立てて準備をする必要があり、かなり前もって準備をしていてもどうしても直前にバタバタします。準備を楽しむことを忘れずに、余裕をもって取り組むことをお勧めします。私たちの場合、GWに申し込みをし7月三連休に挙式でしたので、2か月ちょっとしか時間がありませんでしたし、仕事と並行して準備をするのは大変でした。プランナーさんにお任せするのも楽かなと思いますが、せっかく持ち込み無料ですので、自分たちらしいアットホームなこだわりの結婚式をしたい方々にぜひお勧めしたいです。詳細を見る (3567文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
ゲストとおの距離が近いおもてなしパーティ
大きさとしては40人着席だと少し狭く感じるかもしれない程度の広さ。お店の雰囲気はお店の入り口から店内に至るまで花がいっぱいでとってもキュートでした。適度に隠れ家感もあって、重たい雰囲気もなくどんな方でも好きになりそうな雰囲気でした。料理の質を考えれば適当なコストパフォーマンスではないかと思います。コース料理の試食として、前菜、リゾット、メイン、デザートにをいただきましたが、どれもおいしくてボリュームもあって、とても満足できました。デザートはワゴンから好きなのを選ぶこともでき、ゲストに提供できれば全員満足されると思います。恵比寿、代官山駅の双方から近くて行きやすいと思います。まだ下見しかしていませんが、オーナーさんもプランナーさんも丁寧に説明してくれたり話を聞いてくれたのでとても印象が良かったです。こじんまりアットホームなパーティで料理も文句なしにおいしいです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ゲストへのおもてなしを重視したいカップルにおすすめ♪
友人、職場関係者だけの1.5次会でしたので、レストランにあるミニガーデンにて人前式を行いました。ミニガーデンはよく手入れされたお花やグリーンが本当に素晴らしくて、写真映えもしておすすめです。広さはそんなにないのですが、そのスペースのおかげでゲストと私たちの距離も近く、直接お祝いの言葉をかけてもらえたり、みんなの表情も間近で見ることができてとても幸せな気持ちになりました。ガーデンのお花も素敵なのですが、レストランの中に飾られているお花もとても素敵でした。驚きなのが、ガーデンのお花もレストラン内の各テーブルや窓辺の飾り棚のお花も通常営業時にも常にお店側で用意されているものなので、装飾のお花代が一切かからないということ。レストランは赤とピンクのものが多いのですが、派手な印象はなく、落ち着ける空間でした。夏で熱いことを想定していたのと、自分自身がスパークリングワインが大好きなので、飲み放題メニューをグレードアップしました。かしこまらない式にしたかったので、ペーパーアイテムはそんなに力を入れておらず、自分たちで印刷して節約しました。また、一度地元で挙式しており、ドレス、タキシード、靴などはすべて自前のものがあったので持込みしました。持込み料をとる会場も多い中、ここでは一切持込み料がかからなかったのでとても助かりました。また、装飾用のお花ももともとレストランでいつも用意されているものということで、お花代もブーケ、ブートニア、トスブーケ以外は一切かけずに済み、ありがたかったです。演出も特別なものを用意しないでできるものにしたため、そこで節約した分を余興の景品などに使うことができました。見学の時にいただいたウニのムースがとてもおいしかったです。普段はウニが苦手な私がおかわりしたくなるほどでした。当日はゲストとのお話や司会、演出で残念ながらとても楽しみにしていたお料理を一口も食べれませんでした。ただ、アレルギーや苦手なものがあるゲストの個別メニューに対応していただいたり、ドリンクメニューも融通を聞かせていただいたり、ゲストにはとても喜ばれました。オリジナル生ケーキもフルーツたっぷりで好評でした。恵比寿からも代官山からも徒歩圏内で、アクセスはよいと思います。自分たちでパーティーの司会をし、演出も盛り込んでいたのですが、自分たちでできない部分は司会も演出もプランナーさんがだいぶ手伝ってくれました。また、演出を決める際もアイディアを出してくれたり、こちらで言わなかったことも汲み取って演出の準備をしてくれました。スタッフも気さくな方が多かったです。ドレスはマーメイドラインに憧れていたため自分で作りました。ブーケは大人っぽい印象の真っ白なカラーにしました。髪にもブーケとおそろいのカラーの生花をつけました。・プランナーさんがとにかく頼もしいです。当日の式の手前までバタバタ準備していた私たちを温かく見守ってくれ、かつ一緒に手伝ってくれました。・初めて見学で訪れた時が冬だったので、外はとても寒かったのですが、打ち合わせを終え、お見送りをしていただく際にわざわざガーデンに温風ストーブをつけてもらい、その中でお見送りしてもらったことがとても印象に残っています。・アレルギー、苦手なものがあるゲストが予想以上に多かったのですが、個別対応していただいたおかげでみんなからお料理が美味しかったとのお褒めの言葉をもらいました。・シェフのお料理説明をしていただいたのが、出てくるお料理への期待が膨らみよかったです。こちらで式を挙げてよかったことはゲストに喜んでもらえる要素がたくさんあったことです。お料理、サービスも大満足でしたし、プログラムや演出も考えるのは正直大変でしたが、とても喜んでもらえました。そしてゲスト一番と言いつつも、いつの間にか当の本人たちが一番楽しんで充実した時間を送っていたのも事実です。地元で挙式した時は特に特別な余興で時間がとられたわけでもないのに、ゲストとほとんど話す暇もなく式が終わってしまい、その反省をもとに今回の式に挑みました。アットホームな式にしたい、自分たちでいろいろこだわりたい、ゲストが近く感じられる式にしたいというカップルには是非お勧めです。ドレス、お花、引き出物、その他もろもろ結婚式に必要なものも提携店を必ず使わないといけないという制約もないため、お金をかけるところとそうでないところのメリハリも自分たち次第でつけらるのもメリットだと思います。詳細を見る (1846文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
価格を抑えめ、アットホームで人数少な目な結婚式はコチラで!
会場を貸し切っても30人ちょっとしか入れないので、呼ぶ人数が多い人からは間違いなく対象からはずされてしまうでしょう。しかし、少人数婚を目的とされている方には最適!私は大きな会場を埋めるほど人が呼べないので、スペースが余らず寂しさがでないコチラの会場が気に入りました!会場内がとても狭いため、長いトレーンのドレスは向かないのは一つ注意ポイントだと思います。初回成約で乾杯用のシャンパンを無料にしていただきました。少人数だとどうしても人数で割れない分、持ち出しが多くなりがちです。料理や演出面でたくさん相談してみてください。私は司会者をカットしました。プランナーさんがフォローくださるようなのでお言葉に甘えたかたちです。また、会場のお花もお庭のものや、普段お店で飾られているものをそのまま使用くださるようで無料で対応頂けるそうです。とても助かりました。試食したのはとてもいいコースの料理で、文句なく美味しかったです。ただ、フランス料理という都合上、品数が少ないことにゲストが気にするのではと少し心配しています。また、料理のランクを落とす予定なので、試食は希望したランクのものが食べられればもっとベストでした。実際に選ぶコースの料理がおいしいか分からないのがネックです。代官山からとても近く、山手線の恵比寿駅からも徒歩圏内。使える路線が多いのでゲストは来やすいのではと思います。費用に関しても相談に乗ってくださり、とても助かりました。相談しやすい、とても気さくなプランナーさんなので質問しやすかったです。・少人数婚が可能(20人~30人)・1日に式を行う組が限られているのでスタッフさんがとても気にかけてくださる両親や友人のみの少人数婚にオススメ。金額も世間の平均価格の半分程度で済むかもしれません。ただ、先のとおりドレスの長さや、ゲストの人数(30人を超えるとつらいかも)がネックになるのでご注意を!一度ぜひ見学にいってみてください。写真にはない魅力があると思います!詳細を見る (832文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
小規模のレストランウエディングを検討の方へ
緑と花に囲まれたテラスで人前式を挙げました。元々ガーデンウエディングに憧れがあったのでお庭に緑が沢山あるのは嬉しかったです。蝶やトンボも飛んできてガーデン気分が盛り上がりました。当日は突き抜けるような晴天で、明るく和やかな挙式となりました。5月末でもだいぶ暑かったので、7月8月は汗だくになるかもしれません。濃いめのピンクを基調とした壁の色と花柄のソファーや装飾で華やかな雰囲気です。窓越しに見えるテラスの緑が綺麗なので、テラスが背景に入るように高砂席を配置しました。20人の親族のみの披露宴で、ちょうどいい広さで、終始にぎやかなムードでリラックスした会となりました。エンパイアやスリムドレスを薦められていましたが、新婦の希望でボリューム感のあるドレスを選びました。介添えもして戴きゲストにも好評でしたが、やっぱり動き回るのは少し大変でした。装花はレストランの花が沢山あるなか、さらにこだわってお金をかけました。お色直しに合わせてブーケやヘッドドレス(生花)を二種類作り、アーチも花とチュールで飾り付け、ガーデンウエディング感を演出できました。ウエルカムボードやリングピローをガーデンウエディングに合わせて製作、プロフィール映像もPowerPointを駆使して作成、披露宴の席札・席次表は厳選して発注など、自作や自前で用意したものは多いですが、コストを削減するためというよりは、自分たちのこだわりを大事にする方針で、結果的には想定していた予算内に収まりました。どの料理もとても美味しく、ゲストからは大好評でした。新郎新婦も、お色直しのための中座を交えながらも、新郎は完食、新婦はドレスの締め付けで半分程度しか食べれず悔しさに身を震わせていました。特に、オプションで追加してもらったバフンウニと金華ハムのコンソメジュレはお薦めです。代官山駅からだと5分、恵比寿駅からは10分程度見ておくのが良いと思います。入口がやや奥まったところにあるため、ウェルカムボードを自作する場合は、文字の読みやすさ等、一目で結婚式の会場だとわかるように気を付けた方がいいかもしれません。早めに来場したゲストの控室として、隣の「やまびこ」の座敷を借りることができます。プランナーさんには色々な希望を快く引き受けていただき、とても感謝しています。スタッフさんも、装花や写真撮影など、希望に沿った形で素晴らしい仕上がりで、非常に満足しております。ただ、必要な打ち合わせ回数が少なめなので、細かい要望や疑問点を整理しておく必要があったり、コスト的な面でのメリットはあるものの、自分たちは細かい部分が気にかかったりこだわりたくなってしまったので、問題なく進んでいるのか何か確認の抜けがないか等、不安に感じる部分もありました。こだわりが多くない場合は、プランナーさんにお任せにした方が楽かもしれません。少人数のレストランウエディングを挙げたい方にはお薦めです。オーナーのワンちゃんたちがとてもかわいいので一見の価値ありです。結婚式専用の式場ではないため、自分たちの式のイメージをはっきり持って、プランナーさんやスタッフさんと共有することが大事だと思います。プランナーさんは親身に応えてくださる方なので、綿密にコミュニケーションを取って、人任せせずに自分だちが式の主催者であるという意識で取り組むと、終わった時の達成感が得られて夫婦のきずなも深まると思います。詳細を見る (1411文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
披露宴も教会もとてもアットホームでした
提携先の教会を案内してもらい、見てみました。【良かった点】・収容人数は40人弱でアットホーム向き・両家が座る椅子が対面式(お互いの家族が向き合う形)・誓いの言葉や牧師さん(日本人)の言葉を聞いている時も終始、前を向いている状態になる(家族が私たちの後ろ姿ばかり見る事にはならない)・家族との距離がとても近い・パイプオルガンの生演奏と2人の聖歌隊・教会の周りは住宅で車の通りも無くてとても静か【悪かった点】・場所が六本木のミッドタウンのすぐ近くにあるため、ラブレーのお店からタクシーで17分ほどでとても遠い(運賃は1台あたり2,300円程で新郎新婦持ち)・トイレが男女1つずつ・親族用の着替え室が男女一緒で2つしか無いし狭い(カーテンで仕切るタイプで狭い)・親族用のヘアメイク室などは無し【雰囲気】アットホームです。収容人数は最大で37人程。お店に入る前から草花が多いのですが、隣りのビルや人はバッチリ丸見えなので、ガーデンと言う程の気持ち良さは余り感じれませんでした。会場となるお部屋は少しレトロな感じはしましたが、一軒家レストランとしてみれば普通です。ホテルのような華やかさやゴージャス感が欲しい方には合ってないかも。トイレは店内に1つで、駅のトイレみたいな嫌な臭いがしました。【控室、親族の更衣室】新郎新婦と親族のヘアメイク等は隣りのビルの美容院でしてもらうそうです。そのため、一度ラブレーに集まり、ヘアメイクや着付けをして、タクシーで教会へ行き、挙式後にまたタクシーでラブレーに戻る流れになります。遠くて不便な上に、タクシー代が往復になります。そこまで安い訳ではなかったです。見積では40人弱で200万を超えていました。(ドレス2着目無し、親族の着付けやヘアメイク代無し、ペーパーアイテム全て無しで)とてもおいしかったです。前菜のジュレ、オマール海老のリゾット、からすみのパスタ、牛のほほ肉と、どれも本当にとてもおいしかったです。デザート類は私には甘すぎました。駅からの道がわかりにくかったです。地図を見てたのですがわからなかった。時間も10分程かかり、近くはありませんでした。そしてゆるやかな坂道を3分程上ることになります。わかりにくく距離もあり、坂道な為、ここに決めるのであれば、ゲストの方にはタクシーを手配した方がいいなと思いました。とてもよくしてくれました。見積りの金額も頑張ってくれたり、世間話も聞いてくれたりと、自然と話しやすい雰囲気の方でした。何か質問すると資料や写真等もたくさん見せてくれ、わかりやすかったです。高いものを押し付けてくるような感じもありませんでしたので、希望通りのものを見積り時に計算してもらえました。料理長も気さくな方で、何回か話しかけにきてくれました。料理を運んでくれた男性も含めて全員、笑顔で良かったです。40人弱でアットホームな挙式にしたい方はいいと思います。式中、両家が向かい合って座りながら見てくれているバージンロードを歩き、家族に背を向けることなくななめ前を向いた状態で誓いの言葉や誓いのキス、結婚証明書に記入をする点はおすすめです。それと、料理は美味しかったです。詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で美味しいお料理を楽しみたい方へおすすめ
緑とお花でいっぱいのかわいらしいガーデンで人前式をしました。とても小さくバージンロード用の道もほぼないですが、外国の家のお庭でするようなアットホームな雰囲気が好評でした。フレンチレトロ調なインテリアの小さなレストランです。予想以上に狭いですが、その分ゲストとの距離が近く、たくさんお話ができました。レストランなので設備は整っていませんが、不自由することは少ないと思います。お料理は一番高いコースにしましたが、持ち込める物は自分たちで手配し、ペーパーアイテムもすべて手作りしました。持ち込み料、設備利用料が無料だったことで大幅なコスト削減になりました。とても美味しかったです!ゲストにも大好評で、「こんなに美味しいお料理を結婚式でいただいたことがない」と皆言ってくれました。お料理を出すタイミングもすべて計算されていて、温かいプレートを楽しむことができました。デザートもかわいくてとても美味しかったです。代官山と恵比寿に間くらいにあります。駅からすぐではありませんが、徒歩6,7分ではないかと思います。プランナーさんにはコスト削減の相談にも快く乗っていただき、プランに関しては色々とわがままを聞いていただきました。明るく対応も丁寧で迅速、当日も細やかな気配りを徹底していただきました。ホールスタッフにもプロサービスでゲストをもてなしていただきました。何と言っても一番はお料理です。結婚式場やホテルとは違い、やはりレストランのクオリティは高く、ベストなタイミング&温度で次のお料理が運ばれてきます。あとは、アットホームな雰囲気とガーデン挙式です。ゲストとの距離が近く、大変喜ばれました。やはり決め手は美味しいお料理とアットホームな雰囲気です。ゲストと新郎新婦を含め35人くらいまでが定員だったので、小さな結婚式をしたい人におすすめです。コストを抑えたい方は、できる限り手作りをしたり自分で手配をするとかなりの節約になると思います。詳細を見る (813文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の結婚式を行うことができました!
テラスを挙式会場として、行いました。お花がたくさん咲いていて、華やかな雰囲気です。新郎新婦とゲストの集合写真撮影場所になるだけでなく、空き時間に、ゲストもテラスで楽しく撮影をしていました。夕方からはライトアップされるので、昼間と雰囲気が変わり、披露宴終了後のお見送りの際、ゲストと撮影した写真もすごく素敵に撮れました。レストランのため、ソファ・イス席で、新郎新婦含め、最大35名着席で行えました。店内も華やかなので、装飾を華美にしなくても、素敵な雰囲気で行うことができます。披露宴会場から外の花や緑が見えるので、自然を感じながら過ごすことができました。アットホームで、新郎新婦とゲストの距離が本当に近いです!ゲストから、「2人のお家に招待されたみたい!」と喜んでもらえました。お手洗いが1つですが、近隣の控え室を借りる場合、そこにもお手洗いがあり使用できるので、必要な場合は対応できました。結婚式は、何よりも「持ち込み無料」がこんなにも大事だったのかと、準備を行う中で実感しました!他の式場だと持ち込み料がかかる場合が多いので、無料で本当に良かったです。1つ1つの項目について、自分たちがどうしたいか、ゲストはどうしたら喜んでくれるか、そのためにどの業者さんに依頼するか、を2人でたくさん話し合って決めていきました。招待状関係・ウエルカムボード・会場装花(高砂のみ)・テラスの装飾は会場に依頼し、衣装・花(ブーケ、ブートニア等)・カメラ・ビデオ業者は持ち込みで節約しました。席次表は、受付以外無しで問題ありませんでした。全てのお料理が美味しく、見た目もきれいで大満足でした。年配の方も若い方も楽しんでもらえる内容にできます。ゲストからもらう写真もお料理の写真が多く、皆さんに楽しんで頂けました。また特にデザートに関しては、量も多く、男性ゲストが「結婚式のデザートは美味しくないことが多いけど、ここはすごく美味しい!」と言ってくれ、本当に良かったです!シェフからの料理説明も入れてもらったので、更に料理への関心も深まってゲストに楽しんでもらえたので良かったです。思った以上に時間がなく、新郎新婦はなかなか食べられなかったのですが、帰りに2人分の料理をお土産に頂き、本当に感謝でした!恵比寿駅・代官山駅を使用できます。私たちのゲストはほとんど恵比寿駅を使用しました。ラブレーに招待状を依頼すると、駅からの地図を入れてくれるので、その地図で迷わず来られた方が多かったです。様々細かいところまで、早急に、柔軟に対応をして頂いたので、1日、本当に安心して過ごすことができました。式前日までの準備でも、様々丁寧に教えて頂き、なんでも相談することができたので、全てにおいて納得をしながら進めることができました。本当に助かりました。☆装花:装花は高砂のみで充分でした。テラスのアーチ部分に白いチュールを付けてもらいました。☆ドレス:会場提携ショップでレンタルをしました。※ドレス2着、タキシード、父モーニング、当日着る衣装での前撮りプレゼントを含めたプランだったので、単価より本当にお得にレンタルできました。☆ブーケ等:ブーケ2個、ブートニア2個、両親贈呈用2束、父ブートニア、カラードレス用ヘアード1個を含めたプランを見つけられて持込しました。☆ペーパーアイテム:挨拶文・プロフィール・メニューの冊子を作成し持ち込みました。親族+友人・友人のみ、の2部制で行いました。2部制に参加することが初めてのゲストが多かったのですが、すごく楽しんでくれて、こういう結婚式、いいね!とたくさんの方から感想を頂きました。ラブレーの、美味しい料理と素敵な仲間がいれば、それだけでいい、というコンセプトの意味を当日すごく実感できました!ゲストとたくさん話すことができ、楽しんでもらえた式になったと思います!式場の決め手は、最初の見学時でした。初めて行く場所でしたが、プランナーさんが雨の中、お店の入口で待っていて下さり、また料理もたくさん試食を頂き、細かい部分でも柔軟に対応をして頂ける安心感があったのと、仮予約後、他会場と比較する時間をくださったので、ラブレーに決めました。最初は、自分たちがこういう結婚式にしたい!という具体的なものがなかったのですが、準備を進めるうちに明確になりました。考えていることをプランナーさんに相談していく中でまとまったので、不安や心配なことも、何でも相談していければ、自分たちが思い描く式になると思います!そのサポートを全力でしてくださるのがスタッフさんなんだと実感しました。かなり細かいこともどんどん決めていかなくてはいけなくなるので、随時プランナーさんと現在の見積もり金額の確認はしていった方が良いと思います。私たちは、自分で計算したものとプランナーさんのもとにある見積もりが常に同じにできたので、精算の際、追加料金等もなく、予定通りに終わりました。私たちは、1部2部で内容を変えて行いました。親戚から「深い結婚式だった。感動したよ」との言葉をもらったり、結婚式後、ラブレーがテレビで放送された際、友人達からたくさん、ラブレーが出てたね!と連絡をもらいました。ゲストにとって、すごく印象に残った結婚式になり、本当にラブレーで結婚式をできてよかったと思いました!!!詳細を見る (2184文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
こじんまりとしたヨーロピアンなレストラン
入り口の階段やガーデン風のお花の手入れ、飾りが素敵。お庭部分にもテーブルと椅子があり、座ることが可能。喫煙者にはとても良い。ただ、禁煙者には煙が店内まで入ってしまうため、お店がいっぱいになってしまう場合は多少の配慮が必要かもしれません。レストラン内はとても落ち着く感じで、色合いもよく、綺麗でした。立食ブッフェが店内に設置され、招待客が座りたい場合は店内壁側のソファに座らなければならなくて、それはあまりフレキシブルではなかった。立食で65人まで対応という情報だったけれども、45人でももうすでに混み合う感じだった。全体的には食事も好評で、場所も隠れ屋的で素敵でした。ちょっとした1、5次会や2次会として、パーティーにはいいレストランでした。場所が代官山だし、お食事が美味しいとのことでコストを決めました。すべて美味しかったです。代官山でゲストもパーティー前に楽しめた。とても親切な対応でした。立食パーティ1階に別にスタジオがあり、グランドピアノも音楽の演奏が特別にできて良かった。入り口のガーデン式階段が素敵でここでの写真は素敵。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
緑のガーデンとアットホームなパーティー
アットホームな雰囲気で、ガーデンの緑も楽しめました。部屋の中の装花もいい香りで、お花の香りに包まれて、といった感じでした。設備はレストラン部分はこじんまりとしていて、立食でもややせまめの印象でしたが、ガーデンのテーブルも利用して、中と外を行き来すれば空気も変わるし、窮屈には感じませんでした。それに、一階のスタジオも利用できるので、音楽演奏の演出も本格的に楽しめました。多国籍な感じでおいしかったです。フルーツやケーキも充実していました。駅からもほぼまっすぐの道で分かりやすいです。よく配慮されていたと思います。ごく普通の化粧室なので、子連れにはやや工夫が必要かもしれません。控え室は近くの飲食店の個室を利用するものでした。スタッフの方が丁寧にアテンドしていたのが印象的でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
少人数で料理重視ならラブレーで!
ガーデン挙式ができます。残念ながら当日は雨が降り、披露宴会場で人前式を行いました。30人くらいまでの小さな会場です。窓から見える緑や花がキレイです。可愛らしい雰囲気のインテリアです。食べることが大好きだったので、ゲストにも美味しい料理でもてなしたいと思い、料理に重きをおきました。招待状等の紙モノや、ブーケ、ベールなど作れるものは手作りしました。かぼちゃのムースがとても美味しいです!オプションで追加して良かったです。前菜、魚、肉、デザート、どれも本当に美味しかったです。ボリュームもあって、結構食べる方の私でもお腹いっぱいで、泣く泣く残してしまいました。代官山駅から近くて、恵比寿駅からも歩ける距離です。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。話を聞いて下さるとても優しいプランナーさんでした。スタッフの方々もプロ意識が高く、素晴らしいです。装花は元々備わっているもので十分でした。同じ建物内にある美容院でヘアメイクをして頂きました。メイク前にマッサージして下さり、気持ち良かったです、仕上がりもセンスが良くて大満足でした。ゲストのテーブルを回って一緒に食事したかったので、スカートにボリュームがあるものや引きずるものはやめて、二次会用レンタルドレス(エンパイアライン)にしました。コーディネートはリボンを使った編み込みヘア、パールのアクセサリー、エンパイアドレス、肘上グローブ、ラウンドブーケ、ミドルベールにしました。相談の上で、カクテル・日本酒・タルトも持ち込みさせて頂きました。お陰様で妥協しない食事にすることができました。あれもこれも、と式場が無理に追加していくことはありません。料理を試食し、とても美味しかったですし、自由度の高いところが気に入り、ラブレーさんに決めました。手作りすることで費用を抑え、その分料理に費用をかけられ、ゲストにとても喜んで頂きました。自由度が高いので、こうしたい!というこだわりがある方に適していると思います。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
料理がとても美味しかった!
内装も可愛らしい雰囲気ですし、客席同士の距離感が近いのでアットホームなお式にはとても良いと思います。また、当日は雨だったためにお庭でゆっくり撮影などが出来なかったのが残念でした。トイレがひとつしかないので常に数人の行列が出来てしまいます。また、ワイヤレスマイクの調子が悪く、何度も挨拶が中断してしまう状態でした。狭い会場なので生声でも聞こえますし、途切れるくらいならもともとなくても良いのでは・・・と感じました。前菜からデザートまで、ボリュームもたっぷりありひとつひとつがとても美味しかったです!個人的にまた友達と食べに行きたいと思うくらいでした。ただ、パンが1種類しかない事と、いつ持って来て頂いても冷たい状態だったことだけが非常に残念です。代官山から歩いて3分ほど、駅からの道も1本道で非常に分かりやすいと思います。せっかくの結婚式なのに、乾杯のオレンジジュースをサーブするポットが、地味なプラスチック製の喫茶店や食堂で使っているようなものでしたので驚きました。その後の洋なしのジュースはガラス製のものだったのでせめてそちらと同じものが良かったと思います。とにかくお料理がどれも美味しくボリュームもたっぷりで、個人的には有名なホテルでの披露宴よりも食べ終わった時の満足度は格段に高かったです。アットホームなお式や料理を重視したい方にはとてもお勧めだと思います。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.8
近しい人とのパーティ
春とはいえ外は少し肌寒かったけどしっかりした暖房で外での休憩中もゆっくりできた。内装は落ち着く感じで、少しレトロなイメージを持ちました。料理はあまり詳しくないが、本格的なコースになっていた。ワインと一緒の食べ合わせもよかった。料理長のあいさつもあり、料理のことを少し勉強できた。道路から少し入ったにあるため、秘密基地のような雰囲気をもち、自分たちのパーティができる感じがした。恵比寿、代官山等の駅からも近く徒歩圏内でアクセスしやすいと思う。少しでも困っている様子を見せると、すぐに察してくれてこちらから呼ばずとも要件を伺いに来てくれて、よくサービスが行き届いているなと感じた。 スタッフは話しかけやすい人ばかりで、お酒のおかわりも頼みやすく、終始和やかな雰囲気だった。座席数の増減、スペースの確保がある程度は柔軟性があるところ。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
楽しめました!
会場内の雰囲気も落ち着いていて、お酒やグラスが並んでいるなど高級感の演出もグッドでした。外にでるとまだ肌寒いですがしっかりとした暖房器具が外に設置され、喫煙所で寒い思いをされた方はいなかったと思います。前菜から始まりシェフのアイディアと趣向が凝らしてある料理には、人の温かさが感じられとても幸せな気持ちになりました。味はもちろんのこと見た目も美しいので、目で楽しみ舌でも楽しめたとダブル満足でした。代官山駅と恵比寿駅のちょうど中間のあたりにあり、歩きでも十分行けます。なんなら歩きのほうが駐車場など気にいしなくていいのでいいと思います。飲み物がほしい時やパンの追加を頼みたい時、スタッフの方がすぐ気づいてくださるので席を立ったり大きい声を出したりせずにすみました。それにいつも笑顔で対応してくださったので気持ちよく食事を楽しめました。スタッフの方が優しく、アットホームな感じがして場の空気が柔らかいので、披露宴などで緊張しやすい方にはお勧めです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.7
ペットといっしょにガーデンが素敵なウェディングレストラン
静かな奥まったお店でガーデンが花でいっぱいな綺麗なお店でした。落ち着いてお食事がいただけました。コストについても詳細に見積もりを出していただけて、安心できました。質量ともに満足させていただきました。式以外でも利用したいぐらい本当に美味しかったです!フレンチはあまり得意ではなかったのですが、食べ過ぎてしまうほどです!デザートも種類が豊富で楽しめます!三ツ星レストランです!駅から近く閑静な所にあるのでいいロケーションです。親身に丁寧にご説明ご対応いただきましたペットといっしょに結婚式ができること!ペットも自由に動きまわれて、本当にペットにも参加してもらえる式ができると思います。季節に合わせたガーデンが綺麗です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 41歳
- 申込した
- 4.5
とにかくお料理がおいしいです!!
とってもオシャレでカジュアルにもフォーマルにも適した会場です。会場の雰囲気やサービス、お料理すべて満足あのでコスパは良いと思います。とにかくおいしいです。一口で惚れました。何度でも来店して食べたいお料理です。駅から近く道もまっすぐでわかりやすいです。代官山や恵比寿というオシャレな町なのも素晴らしいです。とても丁寧で親切、まめに連絡をくださり、こちらの質問にも1つ1つ丁寧に答えてくださります。こちらがあまり内容を決めていなかったにも関わらず、提案してくださったり率先してリードしていただきました!・ゲストにお子様がいる際にお子様メニューを用意していただきました。・お料理がおいしいです。・カジュアルにパーティ形式や、少人数で式をやりたい人、アットホームな式にしたい人にぴったりだと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
暖かみの美味しい食事が魅力的。ペットと一緒の結婚式が出来ます
飾らない雰囲気で、新郎は一番気に入っていました。お花がたくさん咲くお庭で式をあげられのは素敵だなと思いました。ただ、外なので梅雨時は心配だなと思いました。お食事をする会場までペットと一緒に過ごせるというのはかなり魅力的です!!ただ、レストランなので席が固定になっていて、披露宴らしからぬ席の作り方しかできないのが残念でした。私が下見に行った中では、一番安く出来そうな雰囲気でした。係の方もあれこれすすめてくる感じではなかったので、シンプルにまとめられそうな感じがしました。試食なのにフルコースで出てきてビックリしました。試食ではなくしっかりフルコースで頂いてしまいました…。高級感というよりは手の込んだ暖かみのある美味しいお料理といった印象です。とても美味しかったので、後日食べに伺おうと思っています。2つの駅を使えるのは便利なのですが、お年寄りには少しわかりずらい場所かもしれません。チャキチャキとした感じの良いお姉さんが対応して下さいました。式場にありがちな押売り感がなくさっぱりとした感じで好感が持てました。なんといってもペット可の所だと思います。お料理もおいしいですし、飾らない雰囲気がお好きならとても良いと思います。今回は別の式場に決めてしまいましたが、とても魅力的な会場でした!ペットと一緒に結婚式…楽しいと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
代官山ラブレーの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 67% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
代官山ラブレーの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ペット可
この会場のイメージ500人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 代官山ラブレー(ダイカンヤマラブレー) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-30-13 グリーンヒル代官山203結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |