タカクラホテル福岡(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもアットホームな結婚式・披露宴でした♪♪
チャペル式に参列しました。チャペルはホテルの最上階(8階)にあり、アットホームな感じでとても可愛いチャペルでした。牧師の先生も日本人の方で、新郎新婦・ゲストの方みんなで笑いあいながらの式でとても楽しい式でした。チャペル内にはとても素敵なステンドグラスがあり、雰囲気は最高でした。チャペルと同じ階にある、真珠という会場での披露宴でした。窓がありとても明るい会場で、真ん中にあるシャンデリアもとても可愛かったです。50名弱の披露宴でしたが、ゆったり座ることができました。全体的にピンクっぽい会場で、可愛らしい雰囲気が好きな新婦だったので、とても合っていると思いました。最初のオードブルで出てきたお料理がとても見た目が可愛くてテーブルのみんなと盛り上がりました。オードブル、スープ、お魚、お肉、デザート共にすべてとても美味しくて、お料理重視の方はいいのではないかと思いました。友達と西鉄薬院駅で待ち合わせてホテルまで行きましたが、とても駅から近く分かりやすくてよかったです。2次会も天神でしたが、天神までも近くてよかったです。台風が近づいていて前日から雨を心配していましたが、挙式・披露宴共にすべてホテル内で完結できるので、もし雨が降っても心配ないなと感じました。こじんまりしているホテルでしたが、アットホームな感じで、とても楽しかったです。後から新婦に聞いたのですが、ここのホテルは1つの会場を1日1組しか披露宴をしないらしいので、貸切感がありゆったり過ごせました。詳細を見る (631文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの良さが目立つホテル
披露宴会場のライトがとても綺麗で、また広かったので、動きやすかったです。会場が縦長ではないので、一番後ろの席でしたが、とても見やすかったです。薬院駅から近くて、わかりやすい場所にあったので、迷わなかったです。二次会が天神であったのですが、歩いて行けてとても便利でした。1つのテーブルに1人のスタッフがついてくれて、挨拶もしてくれました。しっかりした人で、飲み物などすぐ出してくれました。みんな笑顔で接客していて、居心地が良かったです。このホテルは1会場1日1組の結婚式と聞きました。なので、他の結婚式の方とあまり会うことがなく、ゆっくりできました。親しい方々とゆっくり過ごしたいカップルにおススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場は豪華さ、ありです!
クラシカルな雰囲気でした。披露宴会場が豪華な印象だった分、挙式に関しては豪華という印象はあまりありませんでした。披露宴会場は豪華でした。部屋ごとに雰囲気が違う装飾がされておりとても素敵でした。フェアのときに行くべきだなと思います。ロケーションは駅から近いのでアクセスはいいと思います。スタッフの方は丁寧に優しく対応してくださったので良い印象でした。天神、博多に近いのでアクセスはいいと思います。昔からある老舗のホテルなので年配の方のウケもよさそうです。披露宴会場が豪華できれいだったので、豪華さを求める方には見る価値はあると思います。挙式の隣にガーデンがありフラワーシャワーなどする分には素敵になるのではないかと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
皆が満足の式を挙げられました!
自然光が当たるとすごくキレイな大理石がチャペル正面にあります。以前はホテルのロビーで使われていたものを移築したものと聞き、その歴史にビックリ!led照明の設備があり、どの色にするかでチャペル全体の印象がガラッと変わります。当日の天気や雰囲気に合わせて二人の好みで決められるのも気に入ったポイント。大きなチャペルではありませんが、それが参列者との距離感を程よく感じられて良かったです。牧師さんも和やかに、時に厳かに式を進めてくれて、聖歌隊の生歌もあり本格的な式を挙げることができました。スワロフスキーのシャンデリアが並び、ゴージャスな雰囲気の会場でした。自分たちにはちょっと派手かな…と下見の時は思っていたけど、当日は装花なども入りそこまで違和感もなかったです。披露宴らしい華やかな印象の会場で良かったです。正方形の形をした会場なので、後ろの席までも距離が近くアットホームな雰囲気も感じることができました。キャンドルサービスの代わりにアクアリングという演出をしたのですが、ゲストに大好評でした!これも会場のキラキラした雰囲気だったからこそ、映える演出になったと思います。dvd上映の時には、前方に大きなスクリーンが二面出てきて、どの席からも見やすかったと好評でした。ゲストに満足してもらいたいと、料理が評判の会場を選びましたが「味のタカクラ」というだけあって本当に美味しかったです!今まで20回以上も披露宴に出席した方がいましたが、コース料理を完食したのは初めてだ!今までのホテルで一番美味しかった!と大絶賛されるほど。本当にここを選んで良かったと思ったエピソードでした。遠方からのゲストもいましたが、博多駅からバスで10分。天神からは歩いて10分ぐらいだったので不便さは感じませんでした。西鉄電車の駅も近くにあるので、どこからでもアクセスはしやすいと思います。分からない所は何度聞いても丁寧に教えてくれるし親身になって対応してくれました。プランナーの方も一緒に楽しんで準備を進められたという印象です。会場のスタッフの方々も、後からゲストに聞くと丁寧なサービスだったと好評でした。とにかく料理で選ぶならココです!ゲストに満足してもらうには当日の料理ってすごく大事だと思うので、本当にオススメです!披露宴会場もホテルのロビーもゴージャスな印象ですが、程よくこじんまりとした感じもありアットホームな雰囲気も味わえる良い会場でした。結婚式は準備が大変だと聞いていましたが、まったくそんな事は感じませんでした。親切なプランナーさんのおかげが的確に準備の段取りを教えてくれたからだと思います。ゲストの満足を一番に考える方には、この会場をオススメしたいです!詳細を見る (1122文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスホテルウエディング!
挙式会場はチャペルでの挙式や神社での挙式など色々なスタイルが選べるようになっています。私達はチャペルを見学させてもらいました。通常ホテルウエディングだとあまり天井の高くないチャペルだったりしがちですが、こちらではとても天井の高い本格的なチャペル。白を基調とした内装にアーチ型の高い天井でとても開放感がありました。またこちらの特徴として祭壇後ろのステンドグラスに光を通す大理石が使用されているということ。普通のステンドグラスでは出せないような色合いのとても大きな物が付いていたので凄く印象に残りました。披露宴会場は富士という会場を見せてもらいました。こちらはホテルらしい天井の高い空間で、広さもかなりありました。また天井には豪華なスワロフスキーのシャンデリアがいくつも付いていて、本当にゴージャスな雰囲気。会場には大型のスクリーンが2つ付いているのでどの席からでも映像が見やすそうですし、音響や照明などもかなりいいものが付いているそうなので演出に困ることはなさそうだと思います。薬院駅から歩いてすぐです。プランナーさんは沢山の質問に答えてくださったので感謝しています。豪華なチャペルに豪華な披露宴会場。王道のホテルウエディングが出来そうです!詳細を見る (520文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料理が豪華
豪華で重厚感がある会場で、ザホテルの披露宴という感じ。古風なホテルという感じなので、年配の方には好まれると思います。食べてはいませんが、外観は見ることができました。料理が美味しくて有名なホテルというだけあり、見た目も豪華で凝った料理でした。交通アクセスはよいと思います。おそらく新人?の方に説明してもらいましたが、質問しても曖昧な答えしか返ってこず、大丈夫かなと少し不安になりました。料理が有名なホテルとのことなので、参列される方のおもてなしを重視する方にはピッタリだと思います。また会場が古風な印象を受けるので、年配受けはいいと思います。式場を決めるにあたり、譲れない条件があると思います。探せばきっと納得できる式場が見つかると思うので、頑張ってください。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアが大きくてインパクトありました
三角の屋根の挙式場で、内装の白い壁と柱がそのまま天井まで続いていて、教会らしい造形をつくっていました。そして、前からは、金に輝くステンドグラスが室内を明るく、そして幻想的に灯していてとっても綺麗でした。天井からは、迫力のある縦長のシャンデリアが下がっていて、空間を一気に華やかにしていました。パーティールームは、チャペルのすぐ近くで、縦長の絨毯の部屋で外からの日が差す窓がありました。そこには上品でレトロなカーテンがかかって、ムードがありました。あと、シャンデリアが真ん中に大きく飾ってあって、キラキラと、高級感を表現していました。絨毯などは、灰色のかっこいい色になっていて、ブルー系のクロスがくっきり映えてました。フレンチとイタリアンの両方の良さが詰め込まれたお料理で、センスのある細かな盛り付けに感動しました。オイルや塩などの細かな味付け部分にも、素材の良さは表れていて、繊細な味わいでした。薬院まで歩いて数分でしたので、問題なしです。総合案内、誘導の係員さんは、声が通って案内が明瞭でした。チャペルの終了後は、お日様の下でフラワーシャワーがあってポカポカの心地がしました。この屋外ガーデンがすごくおすすめです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルなロビーは品がある
ホテルの最上階までエレベーターで昇って、そこにはチャペルがあり、広くはないものの屋外スペースがあって、セレモニースペースとして十分な環境が整っていました。また、ガーデンに出ると、チャペルの外観は独立チャペルさながらであり、雰囲気も爽快。それから、鮮明に記憶しているのは、チャペル室内の正面の祭壇の奥に、淡い黄金色に輝くステンドグラスが輝いていて、またそのまだらな模様に味があったことです。空間をより洗練されたものに昇華させていたと思います。バンケットは2階にかなり巨大なルームがありまして、天井は高いだけでなくもう1つ重要な役割を担っていました。それはシャンデリアと、彩りを表現することで、そのカラフルな輝きは、実際に部屋を暗くしてグリーンの輝きにしてくれましたが、とっても華やかで豪華な雰囲気でした。また、宴会場会場の扉を出ると、広いラウンジが広がっていて、ソファーも多め。ゆったりと過ごせることができます。薬院駅から徒歩5分くらい、また、天神方面からも歩けて、15分くらいです。外観からは想像できませんでしたが、しっかりと屋外ガーデンがあって、アフターセレモニーでフラワーシャワーなどができるというところです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンテラスのあるチャペルです
挙式の空間は大きくわけて2つあって、1つがチャペルそのもので、もう1つが、そのすぐ外にあるガーデンテラスです。室内は、黄金に輝く大きなステンドグラスのようなガラス装飾が正面に大きく存在感を現していて、それがバージンロードに映る光景はとってもロマンティックでもありました。そして次にガーデンですが、5メートルかける8メートルくらいの決して広くはないスペースでしたが、それでも屋上庭園のようであり、うえは空なので、圧倒的な開放感がありました。晴れればフラワーシャワーなどができるようで、とっても素敵な設備でした。茶色の絨毯は色は地味ですが柄が花のように華やかで、シックな感じでした。ベージュの壁はマットな感じで、天井からは宝石のオブジェのようなシャンデリアがいくつも釣り下がり、一言でいって豪華。また、天井はさらに枠が光るようにもなっていて、とっても明るくて、部屋全体が煌びやかさに包まれるような感じでした。メイン席は高砂で10センチ以上高くて、またそこには光沢あるカーテンや緞帳が背景になっていて、華やかそのものでした。高級な雰囲気のホテルですが、あまり高くはなかったので、コスパは良い方かと思います。アクセスは、天神駅あたりから私はタクシーで行ったのですぐ着いて、乗車時間は5分程度でした。バンケットが超本格派の豪華ルームで、テレビで見るような有名人の披露宴パーティ場に匹敵するエレガンスさがあったところです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感ある家具に囲まれたような優雅さあり
挙式会場は、ホテルの上層にエレベータで上ったところにありまして、確か最上階。そこにはちょっとしたガーデンとそこに入り口がある半独立チャペルのような外観のところがあって中には神秘の教会が。しっとりしたホワイト系の優しい雰囲気と、ガラス越しの神々しい自然光がとっても美しくて格別の美しさでしたよ!!披露宴は、低層の3階くらいまで降りてきたところにあるバンケットルームにて盛大に、迫力満点におこなわれました。天井は高くて、とってもラグジュアリー。そこはロビーとかラウンジが共用ですが、開始時間などがうまくずれていて、他の式の人とはさほどバッティングもせず、快適な心地で過ごすことができました。アクセスについては、薬院駅から歩いていけて、しかも線路が見えるようなところでしたので、わかりやすくて良かったと思います。ロビーにはソファーや家具があって、すごく高級感ある骨董系だったので落ち着いたエレガント感のもと過ごすことができて良い思い出です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
2階の大規模バンケットのスケールがすごいです
挙式の執り行われた会場は、扉のすぐ外にガーデンテラスが広がる屋上のチャペルでした。内部は、石のまだらな模様が自然でとっても綺麗な黄金に輝くガラスが前方に堂々と飾られており、横には彩ゆたかなカラフルなステンドグラスが飾られていて、幻想的ムードが印象に残っています。パーティーは、2階にある広いラウンジに面するように設備された、広いバンケットにて行われました。迫力を感じるほどの高い壁と、頭上がシャンデリアとは別に緑に輝いていた壮大な光景が脳裏に焼き付いており、今でもはっきりと思い出せるほどです。ラウンジロビーはブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で絨毯素材の心地よさ、ソファーにリラックスと充実した寛ぎスペースになっていて、おしゃれなオブジェが飾ってあってインパクトもありました。薬院から、歩いて7、8分程度だったかと記憶がしています。大通り沿いではなく、外観も目立った特徴はないので、分かりにくいというのが、少々マイナスですね。平面的な広さはそうでもないので、会場内での移動などがすごく楽で助かりました。詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゆっくりと参加できました。
神前式の会場は、厳かな雰囲気ですでにぴりっとした空気が心地よかったです。両家の家族が対面する席の中央に新郎と新婦が通ります。雅楽の演奏をききながら一緒に祈ることができました。玉串を捧げたり、誓いの言葉をいう二人の姿にグッときました。披露宴会場は広く、赤ちゃん用のベビーベッドもおいてあり助かりました。会場自体はシンプルでしたが、高めの階だったので太陽の光が燦々と降り注ぎとても明るかったです。前菜から丁寧につくってあり、アレルギーのあるわたしにも対応してくださいました。お肉のフィレステーキがおいしくぺろりとたべました。西鉄の薬院から歩いてすぐです。またjrでもバスがでているのですぐにアクセスできます。駐車場がありますが、自動式の駐車場なので高さのある車は停められません。近くにコインパーキングがあるので、困りません。アットホームな感じだったので、スタッフさんも各テーブルに行き届いたサービスを提供してくださいました。老舗のホテルなのでフロント対応もバッチリです。わたしが赤ちゃん連れだったのでベビーベッドを用意してもらい、助かりました。オムツかえは1階のお手洗いまで降りていかないといけなくて、少し不便でした。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おいしいお料理とヨーロッパ風のインテリアで大人の雰囲気
会社の後輩(新婦)の披露宴に列席しました。ロビーからヨーロッパ調のインテリアで統一されていて高級感がありました。大きなホテルではなくどちらかというとこじんまりした感じなのですが、その分一日の披露宴件数も多くないようでどこへ行ってもほかのお客様と被ることがなく、落ち着けました。会場(富士という一番大きなバンケットでした)内は予想以上に天井も高くゴージャスな雰囲気で、シャンデリアが美しかったです。照明も新郎新婦の入場やキャンドルサービスの時はBGMと一緒に色が変化したりして素敵でした。窓はないので外の景色は見えませんが、街中なので特に関係ないのではないでしょうか。とてもおいしかったです!特別に変わった食材などはなかったですが、温かいものは温かく、味付けもちょうどよくて好みでした。デザートのチョコケーキが最高においしかったです。薬院駅からすぐ(2~3分)で、便利です。直結ではなくいったん外に出ますが、本当に近いのでよっぽどの悪天候でなければ影響はないと思います。天神方面へはバスでも徒歩(10分くらい)でも行けます。ホテルならではの、落ち着いた接客だったと思います。お料理のサービスも、ついついしゃべって食べるのが遅くなりがちだったのですが笑顔で「こちらはよろしいですか?」と聞いてくださり適度に食事を促してくれました^^開演前と後にテーブルについた担当のスタッフが挨拶をしてくれるのですが、初々しい感じで好感が持てました。ゲスト用の更衣室はありますが、他のゲスト(別の披露宴)も共用なので使用後は荷物を置いておくことはできませんでした。クロークがあるので問題ないですが。お手洗いも清潔でよかったのですが、ウォシュレットつきだともっとよかった。。新婦から「お料理が決めてでここにしたので期待してください」と言われていたんですが、その言葉通りで感激しました。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高な一日になりました
チャペルがホテルの屋上にある為、自然光が入り、開放感があります。LED照明の色を選べることが出来るので、当日の天候に合わせて自分達の好きな雰囲気にする事が出来ます。挙式後、ガーデンでゲストと写真を撮る事が出来て良かったです。ホテルならではの広い会場で、シャンデリアが豪華で重厚感のある雰囲気です。またLED照明はシーンに合わせて色調が変わります。音響も良く、スクリーンが2面あり余興の映像も見やすかったです。私達はゲストへタカクラホテルの一番のこだわりである料理を楽しんでもらいたく、料理に関してはお金をかけました。一方でオープニングやプロフィールムービー、メニュー表は自分達で作りました。コンテストで幾つも受賞しているホテルで、味のタカクラの評判通りで、何も不安や心配はなかったです。私達は和洋折衷のコースにしましたが、一番美味しかった物を選ぶのが難しいくらいどれも本当に美味しく、ゲストからも好評でした。アレルギーについてもきめ細かく対応していただきました。デザートも程よい甘さで、甘い物が苦手なゲストも完食してました。西鉄・地下鉄の薬院駅から徒歩圏内。博多駅からも最寄りの薬院駅までバスがあり、タクシー利用の場合でも近い為、県外からのゲストもアクセスしやすいロケーションです。私達の性格を理解した上で準備のスケジュールを立ててくれたので、一つ一つ集中して準備出来たので助かりました。前日に突然欠席者が出たことにもすぐ対応して頂き、当日挙式が始まるまで心配なく過ごす事が出来ました。ドレスは福岡ではタカクラホテルでしか取り扱いのないピーターラングナーのドレスを選びました。カラードレスは自分の希望をメール等で伝えて他店へ試着に行ったり、取り寄せてもらったり、納得するまで試着させてもらいました。お陰で女性ゲストから好評でした。装花は自分達の好みを入れながら、ホテルの広い会場に負けない様にしました。当日まで装花は実物を見る事が出来ず不安がありましたが、イラストを描いてもらったりしてある程度イメージを掴んでました。ブーケや高砂装花、卓上装花のどれもイメージ以上でとても満足です。ドレスのコーディネーターさんやフローリストさんもとても親身になって対応してくれるので、とても信頼出来ます。プランナーさんを始め、ブライダルに関わる全てのスタッフさんがとても親切に対応してくれます。「味のタカクラ」の料理だけでなく、あらゆる面でスタッフさんがプロ意識を持って対応してくれ、タカクラホテルで挙式をして良かったです。私達がタカクラホテルを選んだ決め手は料理とプランナーさんでした。準備を進めて行く上で、分からないこと、不安なことが多々出て来ます。どんなに小さいことでも全て相談して、自分の意思を伝えた方が良いです。タカクラホテルの全てのスタッフさんは嫌な顔をせず、全ての相談を親身になって対応してくれます。お陰でとても素敵な一日を過ごすことが出来ました。詳細を見る (1223文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親族のみの少人数婚
ホテル内にある神前式のできる挙式会場でした。厳かな雰囲気でした。一般的なホテルによくあるクラシカルな披露宴会場でした。新婦さんが和風の結婚式をしたいと希望されていたため、お花やペーパーアイテムは和風に統一されており、素敵でした。和風のお料理で、おいしかったです。祖父母がすごく喜んでいました。天神にあるので、ロケーションは良いと思います。新郎新婦さんが当時は福岡に住んでおらず、あまり打ち合わせをたくさんできていないと事前聞いていましたが、さすがホテルのスタッフさんだけあって、そこそこいろいろな出し物があったのにもかかわらず、まったく滞りなく式が進みました。高砂を利用して親族による日本舞踊の披露等あり、その後新郎新婦の席にかわりましたが、非常にその準備がスムーズだと思いました。どの世代にも喜んでもらえる式場だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理を重視する方にオススメ!
チャペルが最上階の屋外にあり、サイドのステンドグラスと、正面の大理石を使用した壁から自然光が差し込み、会場内は明るいながらも厳かな雰囲気を感じられて素敵でした。また、天井のLEDライトは、自分たちのイメージに合う好きな色を選ぶことができます。チャペルのある階と同じ階にある会場だったため、最上階貸し切り状態でした。あまり大きくない会場だったので、後ろまでゲストの顔が見ることができてよかったと思います。料理にこだわったので、多めにコストをかけました。参列して下さったゲストの方々の反応はとても良かったです。とても美味しかったです。デザートビュッフェがついたコースだったのですが、会場があまり大きくなかったので会場内にビュッフェコーナーを設置できなかったんですが…会場前のホールに設置してもらえました。最上階貸し切り状態だったからできたと思います。薬院駅のすぐ近くにあるため、アクセスは良いと思いますが、少し分かりにくいかもしれません。みなさんとてもフレンドリーで、打ち合わせに訪れた際は楽しかった記憶しかありません。席札にメッセージを書いたシールを貼る作業を手伝っていただいて助かりました。キャンドルサービスの代わりに、アクアリングをしました。水の入ったグラスに、イルカや星等のフィギュアと共にドライアイスを入れた袋を投入すると、水面から煙が上がり水の中をイルカ等が舞う美しい演出です。大好評でした。やはり、料理がオススメです。試食で心を打ち抜かれました。私達夫婦が苦手だったフォアグラがこんなに美味しいなんて!と感動しました。その料理を作っているシェフに依頼すれば、氷の彫像も用意してもらえます。ウェルカムアイスとして披露宴会場の入り口に設置し、珍しいアイテムにゲストの方々にも好評でした。私達は千葉在住なので、福岡に住んでいる場合に比べ、プランナーの方との相談回数はあまり多くとれませんでした。そんな状況でもプランナーさんが常に気遣っていただき、限られた時間の中で完璧に近い準備ができたと思っています。スタッフはみな親切に対応してくれるので、ちょっとでも興味を持った演出や不安なことなどどんどん相談してイメージを固めていくと良いと思います。福岡に住んでいる人は時間の許す限りとにかく訪問しまくるべきです!詳細を見る (954文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
子連れでも安心
1階がホテルのフロントで2階が披露宴会場になっていました。建物自体は割と古い印象で、重厚感のある内装でした。ロビーなどはあまり広くない印象です。西鉄薬院駅から5分以内とアクセスはバッチリです。薬院駅は天神まで一駅で、歩いても行ける距離なので、二次会を天神で考えている場合は便利だと思います。私達のテーブルについていた方は大学生のアルバイトさんのようでした。生後3ヶ月の乳児を連れて行きましたが、2階には授乳室やオムツ替えベットがありました。ちなみに授乳室は2組入れますが仕切りはなく、狭かったです。赤ちゃんは2階のロビーで母に見ていてもらいましたが、2階は挙式専用とのことでホテルの利用客などと一緒になることはなく、寝かせることができるソファーもありました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
幻想的でロマンチックなチャペル
まず挙式会場に入った瞬間に、おお!と声を上げてしまうくらいに天井が高くて驚きました。今まで見た事のない様な巨大なシャンデリアもあって、そこからライトアップされた装飾品は幻想的で美しいの一言です。ステンドグラスと窓から入る美しい自然光が絶妙にマッチしていて、製作者のセンスを感じましたね。巨大スクリーンに色々な物を写し出してくれるみたいです。写真、動画、仲間からのメッセージ等もできるみたいでとても楽しみに思えました。挙式会場と同じく、ゴージャス感があって広々としているので沢山の方を収容できますし、バリアフリーで良いと思います。ホテルがあるので、前日入りする事もできますし、当日に参列して泊まる事もできるみたいです。地下鉄から行く事もできるのも良いですし、駅から徒歩で行く事ができるのも良い点ですね。トイレや化粧室を見させて貰いましたが本当に綺麗。ピカピカしていて清潔感があって良かったです。ホテルなので宿泊施設完備、スタッフの方もプロ意識が高いので良かったです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
とても天井が高く、綺麗でした。また、雰囲気を変えたい場合は天井のLEDを帰ることができ、季節に応じた雰囲気を作ることが出来ると思います。ウエディングドレスがよく合う式場だなと思いました。かなり広く天井のシャンデリアがキラキラしていて素敵でした。披露宴会場もイメージによって色を帰ることができ、スピーカーもとてもいいものを使っているらしく、ここであれば会社の人を読んでも全く恥ずかしくないなと思いました。落ち着いた雰囲気である分コストが気になるところでしたが、思っていたよりもコストパフォーマンスもよく、金額面でも他に劣らず大変素晴らしいと思います。薬院駅からかなり近く、博多からも天神からもアクセスしやすいので便利です。とても落ち着いてあり新設丁寧な対応をしていただきました。式場の雰囲気がとてもよく、落ち着いた式を考えてある方にはおすすめです。プランナーさんもとても、親切で素敵な結婚式のお手伝いをしてくださると思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人婚にもよさそう
挙式場は最上階にあり、自然光がステンドグラスや大理石から透けて入る仕組みになっていました。参列できる人数は多くないようですが、60人くらいなら入ったと思います。天井の光がLEDで色々変えられるということで、その日の天候によっても雰囲気が変えられるそうです。挙式場と同じフロアにある披露宴会場と、下の方にある2番目に大きい披露宴会場を見せてもらいました。挙式場と同じフロアにある披露宴会場は、長方形の会場の長辺両サイドに窓があり、明るい会場を演出できそうです。また、窓がある分、圧迫感が減るように思います。西鉄の薬院駅から徒歩圏内なので、公共交通機関を利用するゲストにもいいと思います。また、30~40台程度だったと思いますが駐車場もあるということでしたので、よっぽど参加者が多い挙式でない限り、車で来るゲストにも問題なさそうです。まずロビーに入った時にスタッフさんが2名立っていらっしゃって、スッと声をかけていただけました。ホテルとしては普通の対応ですが、当日ゲストが来た時のことを考えると好ましく思えました。・挙式場の自然光がいいですね。・披露宴会場は広い方であれば、窓があります。・食事を試すことはできませんでしたが、料理長が自ら実際に作るということで、料理にも力を入れているようです。・ホテルなので、調度品(ランプなど)に品と本物の安心感がありました。30代以上のオトナで、キラキラした可愛い会場はちょっと気恥ずかしく思う方もいいと思います。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統的で正統な結婚式ができるホテル
私は白無垢で結婚式がしたかったので、神殿を見せてもらいました。神殿はまるで神社のような正統的な雰囲気で、特に赤い絨毯がとても映えて、白無垢がより綺麗に見えるだろうなと思いました。招待客の人数ははっきりしていなかったのですが、大きな会場を見せてもらいました。天井が高く、スワロフスキーのシャンデリアがキラキラしていて、とても綺麗で、披露宴会場らしい華やかな雰囲気が気に入りました。世界料理オリンピックで銀メダルを受賞したシェフが作るお料理はとても美味しく、招待客の方々に出しても恥ずかしくないお料理だと思いました。薬院駅からとても近くて良いと思いました。結婚式をきちんと伝統的にしたい方にはオススメな会場だと思います。お料理がとても美味しいと有名なホテルなので、お食事もされると良いですよ。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/12/22
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
照明やシャンデリアが豪華で素敵です
入った瞬間の開放感は、心をときめかせてくれる感覚がありました。天井の高さは本当に凄くて、ビックリしてしまう程でした。シャンデリア等も本当にお洒落で、照明も明るい感じだったのでよかったです。新郎新婦が立つ場所を中心にライトアップされた照明は本当にロマンチック感が抜群でした。スクリーンが大きくて、全ての席から見やすく造られていたのが印象的でした。こちらはアットホームな造りになっていますが、装飾品や照明がクールビューティーな印象を受けましたね。子連れの方向けに、色々な備品や設備があったのもとても好印象でした。駅から徒歩で行きましたが、大変通い易くてよかったです。色々な世代の参列者が来ると思いますが、どの世代にも行きやすい親切なロケーションだと思います。案内してくれたスタッフの方の笑顔が素敵でよかったです。常にこちらに気を配ってくれる姿勢は、プロ意識の高さを感じました。アクセスの便利さもそうですが、化粧室、お年寄り向けの段差のない造り等もお勧めポイントでしたね。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
悔いのない結婚式ができる場所
ホテル内に神前式の挙式会場があるため、着替えを終えてからの移動が楽でした。また、重厚感があり、御所八幡宮の神主様がいらっしゃるので、雰囲気もばっちりてした。天井が高く、絨毯やシャンデリアなど、高級感ある設備でした。とくに、グリーンのガラスでできたシャンデリアはお気に入りでしたし、高砂の背景ともマッチしていました。テーブルクロスはイエローを選びましたが、会場の色のコントラストが非常によかったです。プロフィール映像やエンドロールなどの動画には、来賓する方を楽しませる意味を込めてお金をかけてお願いしました。また、衣装も充実していたので、何度も試着して衣装にもこだわりました。席次表や席札のペーパーアイテムや、ウェルカムボードなどは手作りをして、節約しました。時間をかけてつくったので、来賓の方からも好評でした。フェアで、試食をして非常に美味しく、間違いありませんでした。とくにりんごのスープと、チョコレートムースのケーキはお気に入りでした。最寄り駅から徒歩2分なのて、打合せ時にもアクセスしやすかったです。また、天神駅にも徒歩10分以内でしたので、二次会へのアクセスにも便利でした。駐車場も管理してあるので、車で荷物を運び入れるときもよかったです。この式場に決めた一番の決め手は担当のプランナーさんでした。初めてフェアに行ったとき、経験を活かし、客観的な視点からアドバイスをしてくださり、予算についても親身になって相談に乗って頂きました。打合せも計画的に組んで頂き、席次表などのペーパーアイテムを自作した際も、チェックや文面等で、アドバイスを頂きました。挙式の直前も慌てることなく、当日を迎えることができたのはプランナーさんのおかげです。音響については、自分たちで選曲したCDを渡しただけでしたが、披露宴での曲をかけるタイミングやサビのかけどころなど、全てが想像したままでした。そのおかげで、入場時も音楽で気分があがるなど、常に楽しく過ごすことができました。また、当日の披露宴で進行を担当し、責任者を、務めて頂いた方は、歩き始めや礼をするタイミングなど、的確な指示をしていただきました。進行も滞りなくしていただき、私たちも迷うことも、あわてることもなく、安心して披露宴を終えることができました。総合的にこちらの式場で結婚式をしたことに、一切の悔いも残っていないですし、楽しいの一言でした。参列者の方々からも、いい式だったというお言葉を多く頂き、すべてはスタッフの皆様のおかげだと感じています。高砂やテーブル、ブーケやヘアアクセにつかうお花は、好きな花と色を伝えて、大好きなディズニーをモチーフにして用意していただきました。ドレスは珍しいグリーンのブランドドレスに、タキシードもベロア素材のチェック柄を選び、珍しいデザインを選びました。会場の雰囲気は高級感と重厚感があり、落ち着いた雰囲気で式も披露宴もひらくことができました。料理もどれも美味しく、おすすめです。なにより、スタッフの方々のサポートが完璧なので、安心して当日を迎えられます。決め手はプランナーの方の対応と、料理の味です。交通アクセスのよさも選んだ理由です。実際に結婚式をして、全く悔いのない式でした。自分たちが実現したいことを全て実行できました。何事も準備は早め早めに計画した方がいいです。打合せスケジュールは組まれていますが、一週間でも早めにすすめることをおすすめします。雰囲気やサービス、何においても満足できました。タカクラホテルで結婚式をして本当によかったです。詳細を見る (1465文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
上品で落ち着いた雰囲気の会場
祭壇の奥の壁は大理石で自然光に照らされてキラキラ輝き、とても模様が綺麗でした。シャンデリアやステンドグラスもスタイリッシュな感じでセレモニーも本格的でした。独特の形をしたシャンデリアがたくさん飾られていて非常にゴージャスな披露宴会場です。絨毯やテーブルコーディネート、造花なども高級感が出ていて照明、音響演出も華やかでした。和食から洋食まで様々なメニューがあり、とても豪華で美味しかったです。スイーツバイキングもあり、お腹いっぱいになりました。薬院駅のすぐ近くで立地がとても良かったです。対応が素早く、配膳作業も適切でゆっくりお料理を味わうことが出来ました。アクセスも良いですし、高級ホテルらしい上質のサービスでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
調度品が美しい
ヨーロピアンクラシカルな雰囲気で落ち着いていると感じました。また、式場内のシャンデリアが、他所のホテルに比べてゴージャス感があり、大変気に入りました。西鉄薬院駅からも薬院駅間バス停からも徒歩10分以内です。奥まったところにあるので、初めて行った時は道に迷いましたが、地図があればすぐにわかると思います。天神からも博多駅からも交通の便が良いのが嬉しいです。賑やかでカジュアルな雰囲気の式場を望んでいない私にとっては、心地良い空間だと思いました。また、気忙しさがないのも気に入りました。ヨーロピアンクラシカルがお好きな方にはオススメです。ロビーの調度品のセンスが良く、落ち着きがあるホテルです。また、ガヤガヤした式場を好まない方にも気に入っていただけそうな雰囲気でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが前にも横にもあって美しい空間のチャペル
ステンドグラスの美しき輝き、と精密な絵柄、に感動して、つい見入ってしまいました。正面にはゴールドに輝く斬新なグラスが、そして側面には原色の色がハッキリした色のちょっとレトロなグラスが、あって、四方が華やかでした。芸術的な美しさ、見栄えの凄さを感じるシャンデリアでした。大きさもかなりビッグなもので、スケールが大きかったですし、1つずつのきめ細かな輝きも絶妙に美しくて、パーティールームを彩っておりました。会場の照明コントラストを変えることで派手に、そして妖艶に、明るく元気に、と七変化していて、面白みがありました。薬院駅から歩いて5分ほどの場所で、一見普通の建物(中層ビル)ですが、中はとっても素敵で綺麗なロビーが開けていて、高級感がありました。ステンドグラスの精巧でしっかりしたつくりは、場を本格ムードでつつんでいました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式ある伝統と現代技術の融合
タカクラホテルは、福岡で最初にチャペルをつくったところだそうです。でも、かといって、実際古いとかいう印象は全く無く、高い天井から柔らかい光が差し込み、由緒ある教会のステンドグラスが脇を飾る、とってもステキなチャペルでした。しかも、天井にLEDがライトが設置してあり、好きな色合いに変えることができました。チャペルが、全体的に真っ白なので、文字通り何色にも染まり、他にはない演出が可能でした。タカクラさんで、最も気に入ったのが式場会場の設備でした。とても広々とした会場で余興スペースも十分確保できる他、何と言っても劇場でホントに使用されている音響システムが導入されており、高砂をはさんでふたつ設置されたスクリーンに映し出される映像もとても綺麗でした。細部にまで、しっかりとこだわっていらっしゃって、オーダーメードのインテリアや、すごく綺麗なスワロフスキーのシャンデリアなど、申し分ないくゴージャスな式場でした!!世界チャンピオンのシェフが腕をふるっているらしく、ひとつひとつがとても綺麗で勿体ないくらいおいしかったです。天神・博多にある会場程ではないですが、西鉄薬院駅から徒歩すぐなので、そんなに悪くはないと思いますし、提携駐車場が近くにあり、見学や打ち合わせに便利でした。見学に、義理母がついて来てくれていたからなのかもしれませんが、2人もプランナーさんがついてくださって、熱心に説明してくださいました。また、関係のない他のスタッフさんも私が(当時妊娠中)移動するたびに、膝かけとクッションを移動させて持ってきてくれるなど、優しかったです。基本は、正統派の結婚式スタイルという感じなので、職場関係の方をたくさん招待しないといけない人や、ご年配の親戚が多い方などには、ピッタリだと思います。そして、何と言っても、チャペルや披露宴会場の演出の自由度・素晴らしさはどの会場にも勝るだろうと思います。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
おもてなしを重視するならホテルウェディング!!
神殿は広過ぎず、とても落ち着いた雰囲気で厳粛な挙式ができると思いました。神殿に入る前にも部屋があり、挙式の前に親族紹介をしたり、新郎新婦の待機場所になるそうです。和モダンな雰囲気の素敵な部屋でした。この夏リニューアルしたばっかりという「富士の間」に、私も彼も一目惚れ!!スワロフスキーのシャンデリアは圧巻です!!天井が高く重厚感もありながら、柔らかい雰囲気の披露宴会場でした。ゲストテーブルとの距離が近く、末席の家族テーブルがとても近く感じました。ホテルは格式があって敷居が高いと思ってたので、ハウスウェディングを中心に見学を済ませていました。一応、ホテルも見学しておこうという感じで下見に行ったタカクラホテルに即決でした(笑)いくつかの結婚式場で試食をしましたが、タカクラホテルが一番です!!彼はすぐに胃袋を掴まれました(笑)お料理重視のカップルはタカクラホテルで間違いなし!!西鉄薬院駅がすぐ側にあり、久留米方面からのゲストが多い私たちには好条件!!二次会を考えてるカップルにも好立地だと思います♪♪プランナーさんは親身になって相談に乗ってくれました。限られた予算の中で、出来る限りのサービスをしていただき、満足してます!!ブライダルスタッフだけでなく、宴会場スタッフ、衣装スタッフとホテルスタッフの方々の対応がよく、当日も安心して任せられるなと思い決め手になりました。ロビーや化粧室の調度品ひとつひとつにもこだわりがあって、設備も整ってます。挙式場、親族控室、披露宴会場と移動距離が少なく、外に出ることもないので天気の心配はいりません。披露宴会場が素敵なのはもちろんですが、ホテルスタッフの方々の対応が良く、式場を決めたポイントのひとつです。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
格式のあるホテルウェディング
披露宴会場は豪華でとても天井が高かった しかし、私自身が自然の光が入る結婚式場が好きなので、少し圧迫感を感じた 4か月の乳児を連れての参列だったが、授乳室におむつ替えシートも充実していてとても助かった。料理はとてもおいしかったし、量も満足いくものであった。ご飯が鰻がのっていたのが、珍しいなと思った。デザートまで凝っていた。天神駅からあるいてすぐなので行きやすい。駐車場もあった。しかし、都会なので仕方がないのだが、周りの建物が近く、現実感がある。スタッフの対応はよかった。呼びたいときは、すぐに気付いてくれて、高齢者にも気にかけていた。飲み物のおかわりもすぐに持ってきてくれた。親族控室がとても立派だった。主に親族のみの結婚式だったため、人数がとても多く、居心地がよかった。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列者へゆっくり美味しく食事をさせてあげたい方へ
神前式で参列しましたがはじめての神前式参列でしたので厳かな雰囲気だなと感じました。端っこの方に座っていたせいか、壁越しに階段や話し声が聞こえてきました。ほとんど親族、親戚の披露宴でしたので人数はそこまで多くはない披露宴でしたのでとてもアットホームにあたたかな雰囲気の中お祝いすることができました。親族中心の和風のものが多く、どれも美味しく頂くことができました。駅から5分ほどでつきますのでアクセスは悪くないと思います。天神の美容院でヘアセットをしてそのまま歩いて行きました。スタッフさんとの距離はアットホームな披露宴だった為か、近く感じることができました。少人数でゆっくり美味しく食事をさせてあげたい方へオススメ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ112人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | タカクラホテル福岡(営業終了)(タカクラホテルフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目7-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |