
11ジャンルのランキングでTOP10入り
KKRホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
コスパが良く素敵な式ができるホテル
ガーデンチャペルで挙式をしましたが、植物の緑で囲まれた中に、自然光が差し込む素敵な雰囲気のチャペルでした。設備はシャボン玉の演出ができるようになってました。披露宴会場は皇居が見渡せて景色が最高でした。設備はプロジェクターが2台あり、2面で上映できます。ビデオ撮影代や披露宴会場を変更したことによる上映料の値上げ2次会でも挙式をしたのですが、その分の司会者、シャボン玉演出、チャペル使用料をサービスしていただきました。プロフィールムービーを持ち込みに変更して節約しました。やはりホテルということもあり、どれもとても美味しかったです。特に牛肉の陶板焼きがお気に入りで、披露宴でもメニューに入れました。地下鉄東西線竹橋駅からすぐで遠方から来るゲストも来やすい高立地でした。プランナーさんは親身に最初から最後まで色んなわがままに答えていただき、とても頼もしかったです。スタッフさんも当日細やかにフォローしてくださり、安心して式に臨むことができました。料理が美味しい、公務員特典、ガーデンチャペル、スタッフの対応がきめ細やか妻が公務員だったこともあり、公務員特典が充実してるこちらに決めました。とても楽しい1日になり、幸せな式を妻にプレゼントできて、よかったです。詳細を見る (527文字)



費用明細2,428,487円(35名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
費用が安い割に、内容が充実した式場です。
ホテル内にガーデンチャペルがありとても良かったです。天井も高くて解放感があります。シャボン玉を飛ばす演出も出来るそうです。また室内チャペルもあるので当日の天候を見て変更することも出来るそうです。皇居を一望できる披露宴会場があり贅沢だと思いました。また15人程度の少人数にも対応できる小さめの披露宴会場があるのがとても良かったです。最初の御見積りはそれなりのお値段でしたが、費用面が厳しいことを伝えましたら色々削って頂いたり割引を効かせて頂き、かなり頑張ったお値段の御見積りを頂きました。他の式場に比べてお値段は安めかと思います。前菜とオマール海老、お肉料理とパンを試食しました。どの料理も美味しかったのですが、特に感動したのは前菜のスープとパンでした。スープについはとても濃厚で手が込んでいるのが分かりました。またパンについてはこちらで作っており出来立てのパンが出てきたのに驚きました。この料理でしたらゲストも満足して頂けると思います。場所は東西線の竹橋駅直結です。但し大手町からも近いので遠方のゲストにも喜ばれると思います。スタッフやプランナーの方もとても感じが良かったです。またお値段に関する相談をすると、どこを削れるか抑えられるかのアドバイスを頂き親身になって答えてくれました。まず少人数に対応した披露宴会場があるところが良かったです。またお料理も凝って作られていることが感じられたのも良かったです。とにかく費用を安く抑えたい方におススメです。他のホテルに比べ外観が地味目なのでその点が気にならなければ良いと思います。詳細を見る (662文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
好立地!夜景が素敵でした!
ガーデンウェディングでした。冬の結婚式でしたので寒かった上に、雨が降っていたので良さは感じられませんでしたが、暖かくて晴れた日にしたら綺麗なんだろうなと思いました。広々としてて良かったと思います。前方に大きな窓があり、国会議事堂や綺麗な東京の夜景が見れました。和食のプランでしたが、多分好き嫌い分かれると思います。十分お腹いっぱいにはなりました。お肉とケーキはとても美味しかったです。東京駅からタクシーで10分くらいの好立地でした。東京メトロの駅が直結であり、お出かけもとても便利でした。もう少し飲み物に気を遣ってもらえたら嬉しかったです。ビール瓶が来るのを結構待ちました。会場から見える夜景が綺麗でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
自然光のきれいな式場
中テラスのような空間に挙式の会場があり、綺麗でした。当日晴れていたので自然光が入り神秘的で良かったです。新郎新婦の後ろが全面窓になっていて高層階からの眺めがとても素敵でした。お色直しで赤色のドレスがとても映えていました。新郎新婦の明るい性格にピッタリの式場で、終始なごやかでいい雰囲気だったと思います。とにかくボリュームがありました。最後のデザートまで手の込んだお料理で見た目も素敵でした。二次会でのお料理はお腹いっぱいで食べることができませんでした。最寄駅を出てすぐ、駅の出口のところにもホテルへの案内がありわかりやすいです。特に問題なく、基本レベルは高かったと思います。挙式も披露宴会場も広く、全体的に明るい印象でした。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
東京で一番美しい緑
ガーデンチャペルでした。宿泊階の真ん中が吹き抜けになっています。聖歌隊の歌は美しく、感動しました。天井はそれほど高く無いですが、窓が広く目の前には皇居が広がります。これだけの緑を見渡せる式場は東京ではそう無いと思います。地方のゲストや祖父祖母は大変喜んでいましたし、若いゲストも景色に圧倒されていました。広く見渡せる皇居の緑は雨が降っても美しく、天気に影響されません。夜は皇居は見えませんがビルのライトアップがとても綺麗です。そもそも人数が最初より30名は増えたのでそれなりに値上がりはしました。100名以上の結婚式でお安いほうかと思います。ムービーを作る会社やカメラマン等はホテルの提携の会社になるので、どうしても費用を抑えたい方はそういう所を抑えるべきかもしれません。しかし例え費用が掛かっても提携の会社の方がプランナーさんを通せますので楽ですよ。フランス料理を選択しましたが、大変評判が良かったです。年配の親戚もグルメな友人達も褒めていました。東西線竹橋駅直結で雨に濡れることなく会場に入れます。大手町からも歩いてこれます。東京駅からもかなり近く良い立地です。プランナーの皆様、サービススタッフ及びホテルスタッフの皆様には大変良くして頂きました。そもそも私が勉強不足なせいでわからない事が多くて、プランナーの方には沢山相談にも乗っていただきました。ありがとうございます。ホテルの部屋から皇居が見え、朝食会場からも皇居が見え、結婚式会場からも皇居が見えました。シンプルですが堅実で、ド派手ではないですが自然が美しいです。地方の親戚が多い方、公務員の方に特におすすめです。ホテルって駅から近いですし、宿泊や食事が一つの建物で完結するのでスムーズです。勿論衣装室や美容室もホテル内の同じ階にあるので、いろいろと楽でした。時期もあるでしょうが平日はそんなに混んでません。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
家族との絆や感謝を改めて感じられるアットホームな式
挙式会場のチャペルは吹抜けの空が見える、ガーデンチャペルでした。チャペルの雰囲気と開放感が決めてとなり、式場を決めました。利用した会場は、窓から皇居や国会議事堂が臨め、開放感がありつつ会場の雰囲気はクラシカルで高級感がありよかったです。また、子どもが沢山いたので広々と遊んだりでき、下も絨毯敷きなのもよかったです。なし仏滅サービスで、チャペル使用料とシャボン玉のサービスをしていただきました。ホテルだけあって、下見した中で一番美味しかったです。当日のお料理も見た目も写真通りに美しく美味しいものでした。大手町からは徒歩圏内、竹橋は直通の駅近です。遠方からのゲストが多く、東京駅から近いので非常に良かったです。皇居も近く緑豊かなのもよかったです。チャペルの雰囲気以外にも、料理とスタッフ対応が行き届いている、他の式とバッティングしないなど、中身が良くて決め、実際に心温まる思い出深い式となりました。ガーデンチャペルがとにかく素晴らしいガーデンチャペルお料理スタッフ対応料金が良心的が決めてでしたが、実際に挙げてみて思い出に残る式になりました。詳細を見る (470文字)



もっと見る費用明細826,264円(18名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ホテルの行き届いた自然なサービスとコスパが良かったです。
ガーデンチャペルの雰囲気が良く、開放感があり素晴らしかったです。他にもいくつかの式場を見学しましたが、ガーデンチャペルの雰囲気が決め手の一つになったほどです。設備は、控室など、綺麗で、ホテルスタッフの対応も行き届いています。写真室や衣裳部屋も清潔感があり綺麗でした。大きな窓から皇居が一望できて、とても素敵でした。時代の変わり目に皇居の近くで式を挙げることができて感慨深かったです。司会者を依頼したので27000円程高くなりましたが、スムーズな進行で、愛想もよく、良かったです。ガーデンチャペルを選んだので32400円かかりましたが、サイトからの申し込み特典で相殺されました。ガーデンチャペルはとても綺麗なので、費用がかかっても選ぶ価値はあると思います。タキシードをプラン内のものからワンランク上げたので、32400円かかりましたが、プラン内のものより上質でそれなりの勝ちがあるものだと思いました。披露宴の机に飾る花や写真を最低限にすることで安く済みました。写真はスマホで参加者が自由にとれます。ガーデンチャペルを選んだので32400円かかりましたが、サイトからの申し込み特典で相殺されました。フランス料理にしましたが、パンが温かく、一品一品が普段口にしないものばかりで、見た目も華やかで披露宴の華になりました。こども用のランチもうけがよく、喜んで食べていました。地下鉄の出口と直結しているので移動は大変楽でした。東京駅からタクシーで5分くらいなので、遠方からくる方も楽です。皇居のすぐ隣なので景観も良いです。宿泊する場合は、スカイツリーor皇居が展望できます。打ち合わせ担当者様、当日の介添え様、当日のフロア責任者様、どなたも丁寧でやさしく対応していただきました。ホテルのサービスならではの自然な丁寧さだったと思います。他もいくつか見積もりをもらいましたが、総じてコストパフォーマンスは高かったです。ホテルの行き届いた自然なサービスと内装が良かったです。ガーデンチャペルの雰囲気が決め手の一つになったほどでした。お日柄を気にされない場合は人気のないお日柄を選ぶと割引(オプション無料追加)があるようです。私たちは挙式時のシャボン玉シャワー?をつけてもらえました。写真は各々のスマホで撮れるので最低限にすると安くすみます。詳細を見る (961文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.5
シンプルイズベスト!
シンプルな造りのホテルです。ホテル内神殿はこじんまりとしており、必要最低限のものしかありません。天井も低く、窮屈に感じるかも。披露宴会場は、窓から皇居の緑が見下ろせて、とても良いロケーションだと思います。また、少人数用の会場もあり、助かりました。何ヶ所か都内で式場を見学しましたが、圧倒的に安かったです。こちらには珍しい中華料理のコースがあります。試食フェアで食べてみて、とにかく海老が美味しかったので、即決で中華料理の一番グレードが高いコースにしました。はっきり言って料理はとても美味しいです!竹橋駅が2020年夏頃まで改装工事中なので、少し駅からの道のりは分かりにくいかもしれません。担当の方はテキパキとしており、挙式までの打ち合わせもスムーズにいきました。衣装もホテル内に店舗があるので、打ち合わせは全てホテル内で完結します。打ち合わせ回数について。1回目は成約とプランの初回見積もり提示。2回目は衣裳合わせと試食。3回目は再び衣装合わせで衣裳確定し、また試食。4回目に担当者と打ち合わせでテーブルメイクと撮影プランを打ち合わせて、最終見積もりを出して終わり。あとは挙式前に前泊するので、その際に簡単な打ち合わせがあります。詳細を見る (515文字)


- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
コスパ最高
吹き抜けのガーデンチャペルで解放感がありました。真夏のガーデンウェディングだったので、日差しは強かったですが、入場前に参列者にコールドドリンクが提供されたりと暑さ対策にも配慮されていました。またハープ等の生演奏、聖歌隊の生歌も素晴らしかったです。良い意味で小ぢんまりとしており、アットホームな雰囲気で寛ぐことができました。また皇居が窓から見えるので景色もよかったです。最初から詳細に見積もりをして頂いていたので値上がりはありませんでした。ペーパーアイテムなどの小物が持ち込み自由だったのでそこで費用を抑えることができました。試食会に参加した上で決めたのでどれもおいしかったです。和・洋・中でしたがメニュー決めも融通をきかせていただきました。竹橋駅から直通です。担当プランナーさんがとても気さくな方でちょっとした相談にも親身になって乗ってくれました。また提携しているドレスショップの方もとても親切でした。吹き抜けのガーデンチャペル。とにかくコスパが良いです。若干施設が古い部分はありますが。詳細を見る (444文字)
費用明細974,840円(26名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンチャペルが魅力です
自然光が入る開放的な空間がとても素敵でした。神前式で挙式を希望していましたが、こちらのガーデンチャペルを見てそれが揺らいでしまいました。ガーデンとついていますが、屋根がありますので天候に左右されないところがいいと思います。窓から皇居を眺めることができ、とてもいい景色です。窓も大きく明るい空間でした。窓が大きいことで、小さな会場でも開放的な空間になっていました。他のホテル挙式と比べてお安いと思いました。立地から考えるとコストパフォーマンスは最高じゃないでしょうか。駅直結なので道に迷うこともありません。下見の段階ですが、ガーデンチャペルでシャボン玉を出すのを見学させて頂きました。とても幻想的な空間で素敵でした。プランナーの方も押し売りのようなグイグイくることもなく、とても居心地がよかったです。東京の中心地にあるので、地方からも参列しやすい場所にあると思います。皇居のそばですので、観光にも最適です。ガーデンチャペルに憧れる方はぜひ見学されるべきだと思います。ガーデンチャペルに興味はさほどなかった私が、今思い返しても素敵な場所だったなあとしみじみ思いだしてしまう場所です。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
願いを全部叶えてくれたのにコスパ最高
初めは神社での挙式希望で、提携神社(神田明神、湯島天神)を選べるためここに決めました。結局、参拝者に邪魔されず静かな雰囲気でできるホテル内の神殿に変更しましたが、こちらも本格的な雰囲気でとてもよかったです。コスパの良さ、立地の良さ、窓から見える緑の景色で選びましたが、まさかその緑が皇居だったとは。令和婚にふさわしい式となりました。皇居が見え、当日はトランプ大統領の来日と重なり話題性が高い結婚式となりゲストも大満足でした。5つくらい他の式場を回りましたが、コスパの良さはダントツです。公務員の保養施設のような扱いらしく、あまり利益を追求してないのか、良いものなのにかなり安い!また、私は出身地の日本酒を振る舞いたいと相談したところ、快く快諾いただきました。ここはドリンクメニューを増やしたい場合、グレードを上げるのではなく、新郎新婦が好きなものを持ち込めるので、かなりコスパが良いと思います。会場は一面ガラス窓、手前は皇居の緑がたっぷり見え、奥には東京のビルが立ち並ぶ、田舎出身の私はもちろん、都会の人でもその景色を背景に写真を撮るほどの景色。あの会場で満足しない人はいないでしょう。・衣装、特にカラードレス指定したジルスチアートのブランドを探して取り寄せてもらいました。17万くらいあがりました。ブランドの指定がなければプラン内でも素敵なドレスあります。特にウエディングドレス。・写真データ代、初めの見積もりに入ってなかったので、17万くらい上がりました。見積もり時点でカメラマンはつけてと伝えた方がよいです。・花類の持ち込み料5000円ブーケにはかかりましたが、新郎にプレゼントした100本のバラにはかかりませんでした。・神社挙式のキャンセル料7万5000円初めからホテル神殿にしておけばかからなかったお金でした。・ペーパーアイテム(席札、メニュー表)手作り・特典10万円オフ、ジュエルプラン、ウェディングケーキサービス、写真料、花料20パーセントオフ持ち込みアイテム・地元の日本酒、他の酒、ジュース、おつまみ、プチギフト、席札、席次表、メニュー表、ドリンクメニュー、オープニング・エンディングムービー、ウェルカムスペースグッズ、ウェルカムボード、新婦イヤリング、頭の花飾り、ブライダルシューズこちらの日本料理の料理長さんの経歴がすごい。内閣総理大臣賞受賞等、輝かしい経歴の方です。あまりのもすごい方なので、披露宴に来てもらい料理長から料理の紹介をしてもらったらゲストが大喜び。出した料理は12000円の真ん中のグレードでしたが、食べきれないほどの量にも、料理のグレードにもゲストは大満足。あの値段で和牛のステーキを出してくれる式場はたぶんここだけだと思います。当日新郎新婦用料理の取り置きができないのが残念ですが、試食会でしっかり食べさせてもらえ、味を確かめてからグレードを選び、ゲストに出せるので安心です。東京駅からタクシーで5分歩いて15分東西線竹橋駅から直結立地良すぎです。遠方ゲスト、特に田舎の親族も来やすく好評でした。プランナーさんは話しやすく、なるべく希望を叶えようと全力で取り組んでくれます。打ち合わせは土日祝日もオッケー、希望すれば平日の18時からも可能でした。メールでのやり取りも迅速で、丁寧。前日まで私たちに付き合ってくださいました。・会場からの絶景・ピアノの生演奏→しかもプランに2万円くらい足しただけでこのグレード・持ち込み日本酒を冷やしてくれる!しかも素敵に会場にディスプレイして、ゲストが自分で取りに行けるようにしてくれた・準備はいくら早くやっても必ず追い込まれます。こちらのホテルのスタッフはあまり急かさないので、自分でしっかり計画を立ててやらないとギリギリになります。1週間前に寝不足だとどんなにエステにお金をかけても肌がボロボロです。睡眠はしっかり。私は当日たくさんの写真を撮りましたが、母とのツーショットだけありませんでした。親族は遠慮して高砂こないので。カメラマンさんに親族ショットお願いしとくと良いでしょう。当日は人生最良の1日でした。皆さまも素敵な1日を詳細を見る (1703文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
安心感のあるホテルで美味しい料理と皇居のパノラマをプレゼント
ガーデンチャペルで挙式しました。快晴の日でしたので、自然光が燦々と入り、クリスタルのストーンが敷き詰められたバージンロードが輝いていました。オルガンとハープの生演奏が美しく、聖歌隊の皆さんの歌声と合っていて感激しました。皇居が目の前に大きく広がります。世代を問わず、とても喜んでいました。みんな皇居の写真を撮っていた印象です。芙蓉の間に10卓ゲストテーブルを設置したのですが、ゲストとの距離が近くゲストとお話でき、良かったです。・お料理のランクを上げました。ゲストの口に入るものですし、多くの方がお料理は楽しみにいらっしゃるので、力を入れました。私自身、参列した結婚式で記憶に残るものの1つに料理があります。・ピアノ生演奏披露宴中にピアノの生演奏をお願いしました。選曲もできるので、非常に良かったです。フェアの時に生演奏をしていて、新郎新婦・親族全員が気に入りました!cdと組み合わせることでメリハリも出ますし、ピアノの旋律には癒されるのでやってよかったです。・ペーパーアイテムはすべて持ち込みにしました。・母とウェディングブーケは手作りしました。・光の演出は行なっていません。・ドレス2着は持ち込みました。ウェディングフェアや契約者向けのフェアで食べましたが、ホテルらしく間違いないおいしさです。当日も「美味しかった!」とのお声をたくさんいただきました。フランス料理を選んだのですが、80代・90代の祖父母もすべて完食したとのことです。「ぜ〜んぶ食べたよ!最高だった!」と言っていました。老若男女、口に合うのではないかと思います。東京駅からタクシーでワンメーター、竹橋駅直結。遠方の方も呼びやすい立地です。竹橋駅がもう少しバリアフリーで明るい駅になれば言うことなしです。プランナーさんは初訪問時から結婚式後まで、ずっと親身になって下さいました。打ち合わせが始まると小まめに連絡を取って下さいました。提案して下さる内容も素敵でしたし、新郎新婦の「これをやりたい!」を最大限、叶えて下さいました。当日のキャプテンや介添えさんを始めスタッフの皆さん全員が素敵な方ばかりでした。外資系ホテルのような煌びやかで豪華爛漫な会場ではないですが、お年を召した方も安心して呼べる会場です。初めて訪れた時、正直落ち着き過ぎているかも…?と思いましたが、その第一印象を覆す、明るくキラキラ輝くガーデンチャペル、大パノラマで広がる皇居、美味しいお料理!こちらで挙式して良かったです!全国的に散らばっている親族やゲストを安心して呼べる会場であること。この立地は、さすがです。結婚式準備のアドバイスとしましては、契約者向けのフェアでイメージを膨らませることです。自分たちに合う演出やテーブルコーディネート、お料理、ゲストに渡す引出物などのアイテムなどを一気に見れます。そこで取捨選択をして、親族間でも話合いをするとスムーズだと思います。プランナーさんと沢山コミュニケーションをとって下さい!皆さん親身になって下さいます。詳細を見る (1247文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コストパフォーマンスが良く、景色の素敵なホテルウエディング
緑のガーデンの天井が高く、元々写真で見ていてとても気になっていたので見学に行った。見学当日は風が強く、天井のシートが敷かれてして音が大きく感じた。それでも自然光は入り、緑の植物も多く、雰囲気はとても明るかった。一番広い披露宴会場の見学。窓が大きく、開放感があった。その窓からの景色の皇居がとても綺麗で気に入った。会場の天井の高さは普通でしたが、装飾等も綺麗でした。とにかくコストパフォーマンスが良い。ホテルウエディングで、自費負担がここまで最小限に抑えられるのは凄いと思った。地下鉄の駅からほぼ直結なので利便性は高いと思った。また、皇居からほど近いので周辺の景観はとても良かった。ブライダルサロンの雰囲気も明るく、スタッフさんも丁寧に対応して頂いた。・費用を抑えたい方には良心的なホテルウエディング・外の景観がとても綺麗なので、披露宴会場からの景色にこだわる方にはピッタリ詳細を見る (386文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
アットホームなホテルウェディングが叶います
ガーデンチャペル室内チャペル神殿の三ヶ所から選べます。芙蓉の部屋を案内して貰いました。窓から景色を望めるので明るさ開放感がありました。普段はレストランということもあり、いい意味で披露宴会場ぽくなくてアットホームで落ち着いていました。芙蓉の部屋専用のウェルカムスペースはテーブルと椅子が用意されていて、カフェのようなゆったりとした落ち着いた雰囲気がありました。割引特典が多かったです日本料理フランス料理中国料理の中から選べます。竹芝駅直結のためアクセスがよく、迷う心配もありません。強引なセールスは無く、親切丁寧に対応して頂きました。駅直結でアクセスが良い。宿泊設備があるため遠方のゲストの方には宿泊してもらえます。披露宴会場からの眺めがいい。公務員の方は割引特典など確認された方が良いかもしれません詳細を見る (353文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の一日になりました。
半屋外となっていて、天井は高く、ガラスのバージンロードは長いです。自然光が差し込み、緑も多くてナチュラルな雰囲気です。窓が広く、皇居が見えます。とても開放感があり圧巻の景色です。白を貴重としシャンデリアも豪華です。・料理を一番高いランクにしました・エンドロールムービーが18万くらい・プロフィールムービーが4.5万くらい・ブライダルフェアに参加したことにより、一番ランクの高い料理が値引きとなりました。・公務員が身内にいたため、値引きしてもらいました。一番ランクの高い料理にしました。美味しかったです。東京駅からタクシーで10分。地下鉄直結であり、他の路線でも来れるのでアクセスは非常に良いです。すごく立地が良い割には、良心的な価格設定です。・わたし達の希望する、アットホームでゲストとの距離が近い、和やかな結婚式をすることができました。・半期に一度、ブライダルフェアがあります。料理や引き出物・引き菓子・演出など、あらゆるものが展示してあり、当日のみのお得な特典もあるので、是非参加して欲しいです。詳細を見る (450文字)



もっと見る費用明細4,141,012円(86名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
皇居が見える開放的な会場!
皇居側の部屋が空いていなかったので反対側でした。大きな窓があって気持ちが良かったです。窓から見えるビルの話で盛り上がったりできたので良かったです。使わせて頂いた部屋は紺色を基調としており落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ました。ホテル自体はエレベーターもすぐ来るし快適でした。提携している衣装室の保険が想定外の出費となりました。任意ですが、外式だったので入りました。あと、お色直しはヘアメイクのチェンジのみでも結構かかりました。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込み無料だったので持ち込みました。ケーキや写真は来館特典でサービス、割引していただきました。急遽司会者をつけていただけました。自身であまり食べていませんが、ゲストの方はみんなおいしいと喜んでいただけました。竹橋駅直結で便利です。現在階段しかありませんが、2019の夏には駅が改良されるようなのでもっとアクセスが良くなりそうです。慣れているスタッフの方が多く、安心でした。どの方も人当たりが良かったです。どの会場も大きな窓があるのがいいと思います!あとはスタッフの皆様が親切で安心感がありました。全体の費用も他と比べるとお安く、内容はしっかりしているのでいいなと思いました。開放感のある会場が気になる方、費用を抑えたい方は1度見てみるといいかもしれません。詳細を見る (558文字)
費用明細1,081,436円(21名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場からの眺めが良い!
建物に囲まれた一角にある外のチャペルは、明るく開放的で、緑も感じられる空間でした。雨の際も屋根があるので、天候を気にせずできるのがよいと思いました。今回は外のチャペルのみ見学しましたが、あと屋内チャペル、神殿があるようです。いわゆるthe結婚式を感じる、昔ながらの披露宴会場です。お部屋は広くゆったりしているので、大人数の披露宴にも適していると思います。乾杯の挨拶後にオープンとなる窓からは、皇居を始めとする東京の景色を楽しむことができます。かなりらよいと思います。他の式場に比べ、80万円近く安い見積もりでした。3品しっかりと試食をいただきました。きのこのスープが美味しかったです。竹橋駅直結なので行きやすいです。帰りは風景を楽しみながら東京駅まで歩きました。東京駅から来やすいので、遠方からのゲストも安心です。外のチャペルの雰囲気と披露宴会場からの眺めが素敵です。ホテルなので、サービスは安心してお任せできると感じました。コスパ重視で、東京の景色を楽しみたい人におすすめです。詳細を見る (440文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
コストパフォーマンスが高い
チャペルは2つ、神殿は1つあり、すべて見学しました。ガーデンチャペルは緑に囲まれており、シャボン玉の演出などもでき可愛らしい雰囲気でした。屋内チャペルは木目調で温かみのある雰囲気でした。神殿はカーペットが赤くて少しまぶしい感じがしました。皇居のすぐそばにあるためロケーションがよく、乾杯と同時に会場のカーテンが開き、会場から皇居の緑が見えるという演出が素敵だと感じました。ただ、天気に左右される演出でもあると感じました。コストパフォーマンスはとてもよかったです。東京駅のそばで立地はよく、近くに駅もたくさんあります。ただ、竹橋駅から会場まで歩いてみましたが階段を結構上る必要があり、歩きなれていない人だと疲れるかなと感じました。下見で案内してくれたプランナーさんの押しが少し強いと感じ、私には合わないと思いました。相性によるのだと思います。立地がよく、ロケーションがよいところ。親族を県外から招待する予定だったので、立地の良さは重要でしたし、東京らしさを感じてもらいたいという思いにぴったりでした。コストパフォーマンスがよいのがポイントだと思います。挙式会場が複数から選べるのも面白いと思いました。最寄駅からのアクセスは歩いて確認したほうがよいと思います。詳細を見る (528文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
皇居が見える会場です。
ガーデンチャペルは、緑に囲まれていて、上は吹き抜けで開放的な空間でした。シャボン玉もガーデンならではの演出で素敵でした。室内チャペルは、木目調で温かい雰囲気で、落ち着いていました。皇居を一望できる会場で、眺望がすばらしく、とても広い会場でした。光もたくさん入り明るい会場でした。たくさんゲストを呼んでも余裕のあるスペースがあると思います。駅から直結で楽でした。タクシーも東京駅からワンメーターなので、乗り合わせしても安いかと思います。ベテランスタッフに対応してもらい、丁寧な案内でした。プランナーさんだけでなく、ホテルの方や、レストランの方々、みなさん親切でした。料理が美味しくてさすがホテルといったお味でした。これなら上司に出しても恥ずかしくない料理のレベルだと思います。こちらのガーデンチャペルは雨が降っても屋根が開閉できるので、天候に左右されずに安心だと思いました。当日雨が降った場合も考えて見学するとよいかと思います。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
皇居が一望できる
室内のチャペルと、ホテルにあるとは思えないほどの、解放感抜群のガーデンチャペルがありました。ガーデンチャペルでは、フラワーシャワーや、バブルシャワーの演出も出来ます。タイプ別に複数の会場があります。中でも、普段はレストランとしても営業している会場は、片面がガラス張りで、皇居を眺めることができる、眺望の素晴らしい会場でした。複数路線からのアクセスが可能なので、遠方からのゲストにも安心できる、ロケーションです。東京駅からも近く、新幹線利用にも最適です。主要駅からのアクセスがしやすく、都内からも遠方からもアクセスしやすい点がおすすめです。また、値段も同エリアに比べるとお得にできる会場でもあります。こちらの会場は、ホテルならではの安心感がありました。宿泊ができるほか、皇居の緑を一望できるロケーションにあることが、おすすめです。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
皇居がのぞめる穴場の式場!
披露宴会場には大きな窓があり、利用した孔雀の間からは皇居が一望できました。昼間から夕方にかけて、だんだん夜景に変わっていくマジックアワーの時間帯はさらに美しく、ゲストも楽しんでくれたことと思います。お花は一番安いのでいいかと思っていましたが、やはりボリューム的にもそうはいかず、思ったより費用がかかりました。細かい希望もかなえてくださり、当初のプランに、色々手を加えてコースを考えていただけました。駅直結なので、雨でも濡れることなく辿り着けます。東京駅からも至近なので新幹線など、遠方からのアクセスもいいです。信頼できるプランナーさんと出会えて、全て納得して決めることができました。結婚式は大きなお金が動く、一生に一度のイベントですので、自分が納得したうえで挙式できたことは、とてもよかったです。会場にある大きな窓がとても印象に残ると思います。上述のとおり、会場からの絶景がいちばんの魅力なので、朝、昼、夕方、夜、どの時間帯もそれぞれ美しいとおもうので、ご自身の目で確かめて、いちばん気に入った時間帯に披露宴をなさるといいと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
皇居が一望できる素敵な会場
ガーデンチャペルは四方を建物に囲まれており景色は望めないですが、太陽光が床に反射しとても明るい雰囲気です。皇居が一望できる大きい窓があり、自然光が降り注ぐ開放感あふれる雰囲気です。年配のゲストに受けがかなりよさそうだと思いました。ホテルウェディングにもかかわらず、他会場と比べると割安に感じました。とはいえチープな印象は受けず、cpに優れた式場だと思います。婚礼料理としては珍しく、中華料理を試食させていただきました。エビが大きく美味しかったです。東西線竹橋駅から直結であり、アクセスは抜群です。東京駅からもタクシーで2メーターほどの距離なので遠方のゲストも来やすいと思います。圧が強い方が多い業界ですが、落ち着いた素晴らしいプランナーの方で信頼できました。皇居が一望できる披露宴会場景色が綺麗で開放感あふれる会場で式を挙げたいカップルにおすすめです。どの会場でもそうですが、見学の際作成してくれる見積書は最低限の演出・料理等しか入っていないため、自分たちがこだわりたいものはどの程度費用が掛かるのか、あらかじめチェックしておくといいと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
窓からの景色が素敵だった
昔ながらのホテルという感じですが、中はとてもきれいで居心地がいいです。窓からは皇居の緑が広がり、とてもすがすがしいです。皇居と反対側はビル群ですが、スカイツリーも見えて東京らしいです。とても良心的な価格だと思います。ドレスやブーケは持ち込み料がかかりますが、料金体系一覧が分かりやすいです。食べていないので味は分かりませんが、折衷、和食、洋食、中華と種類が多く選ぶ楽しさもあると思いました。好きなメニューを組み入れることも出来るようです。写真ではとてもおいしそうでした!竹橋駅3b出口からすぐです。直結ですが、階段しかないため大きな荷物がある場合や、体が不自由な場合は東京駅等からタクシーの方がいいかと思います。スタッフの方は落ち着いた印象で、こちらの話をよく聞いてくれます。分からないことは電話でも気軽に聞いてくださいと言ってもらえたことも安心しました。比較的低コストで一般的な結婚式を行いたい場合にはぴったりだと思います!館内が綺麗なこともおすすめです細かなこだわりがなく、シンプルなな式を行いたい方は見てみるといいと思います!詳細を見る (466文字)

- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
皇居を眺めることができる
チャペルは、緑がたくさんあるガーデンチャペルと、木のぬくもりを感じる室内チャペルがあります。ガーデンチャペルは、雨の場合は屋根を出せるので、天候に左右されないのがいいと思いました。室内チャペルは、シンプルでゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でした。瑞宝という会場で、白基調でラグジュアリーな雰囲気の会場でした。窓が大きく、皇居を見渡せて景色がとても良かったです。電車の場合、一番近い駅は竹橋駅になります。そのほか、東京駅や大手町など周辺の主要駅からも近く、タクシーを利用すると便利です。都会とは思えない雰囲気のガーデンチャペルがおすすめです。東京駅からもタクシーでアクセスしやすいので遠方のゲストもアクセスしやすいです。披露宴会場からは、皇居と東京の高層ビルを見ることができ、東京らしさを体感することができると思います。最初は隠しておいて、乾杯の発声と同時にオープンすると、ゲストの皆さんからも歓声が上がると思います!詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
昔ながらのホテルウェディングという感じです
写真で見ていたのと比べて少し古い感じがしました。人がたくさん入れたり、シャボン玉の演出があったりするのはよいです。雨でも屋根があるので大丈夫と言っていました。もう一つのところは、変わったつくりでまたイメージが異なりました。こじんまりしていて、心落ち着ける感じがしました。中なので先程のチャペルよりも少し狭い感じがします。ホテルなので広々していますが、天井が低いです。シャンデリアも微妙でした。やはり古い感じがしてしまいます。皇居が目の前に見えます。2つ見せていただきましたが、そんなに変わりはないです。アクセスはいいです。すぐに分かり、駅近です。控室は広々していて親族は喜んでくれそうです。ドレスを着るところやヘアメイクが同じ階にありました。遠方の方にはホテルウェディングなので、泊まれるという点で喜ばれると思います。あと公務員割引があります。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
厳かな神前式と少人数の家族婚ができる。
神前式を希望していたのですが、派手すぎず趣もある神殿で気に入りました。大小いくつも会場があります。私たちは家族のみでの会食を希望していたので、一番小さい『桜』の会場を最初に見せていただきましたが、オーバルのテーブルだと14人は斜めにセットしなくてはならず、もう一つ大きい『鳳凰』の部屋にしました。少し広すぎるかな?と思いましたが、姪っ子、甥っ子もいたので最後は走りまわったり自由に過ごせてよかったです。『鳳凰』はレトロな雰囲気でした。はじめはナチュラルな色合いのテーブル装飾を考えていましたが、クラシカルな洋館の雰囲気に合わせてワインレッドのテーブルクロスにしたり、ヘアアクセサリーもカラーを合わせることで、白無垢でしたが洋風な大人の披露宴にできて満足できました!一生に一度なので、新婦の衣装や髪型にはこだわりました。リハーサルもあり、その際実際のヘア飾り等も使ってイメージを伝えることができ大満足でした。和洋中選べます。事前に試食もでき、さらに制約後も希望のコースを格安で体験できました。アレルギーへの配慮や子供用のメニューも充実していました。東京メトロ東西線の竹橋駅から直結ですし、東京駅や大手町駅からも徒歩圏内です。地方からの参加者にもアクセスは良いです。また、皇居の近くなので緑が多く親族控室や披露宴会場からの見晴らしは最高でした。会場の飾りを持ち込みましたが、少し外れてしまったところも手直しをしてお伝えしたイメージに飾っていただけました。両家からのアクセスが良く、少人数も対応可能なところで探したところ3つほどに絞り込みました。最後の決め手は雰囲気です。緑が多く開放的な会場であること。会場には必ず出向き、自分達のイメージや雰囲気に合う会場を選ぶことをおすすめします。詳細を見る (740文字)

費用明細609,186円(14名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
総合的に、無難です。
教会式の式場を選択しました。式場は、窓がなく、若干暗いイメージです。本音をいえば、青空チャペルが気に入ったのですが、ここは、屋根が簡易的なものしかなく、クーラーがついていない点が、最大のネックでした。挙式日が、8月。もしも、台風が来て、挙式最中に大雨が降ったり、35度超えの猛暑日の場合は、参列者には、大変な苦労を強いることになります。熟考の末、泣く泣く、諦めました。窓が広くて、皇居の緑やビル群を一望でき、素敵な雰囲気でした。写真代。ドレスは、スタンダードのものしか選ばず、衣装替えもしなかった。ドレスがきつすぎて、あまり喉を通りませんでした。竹橋から駅直結ですが、東京駅からも近いので、地方から新幹線に乗ってきてもらう場合にも、便利な立地です。ベテランスタッフがついてくれたので、万事お任せ状態でも、問題なかったです。しかし、親族への衣装の注文が、口うるさく感じられました。披露宴会場の景色が素晴らしかったです。 特に、お隣のビルが解体中で、なかったため、広々とした眺めを楽しめました。家族だけの少人数プランがあったため、選びました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/01/03
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
スタッフの対応が丁寧で、屋外チャペルが開放的な会場
挙式会場は2つあり、室内と屋外です。屋外と言っても天井はありました。窓から皇居がよく見える披露宴会場でした。反対側はビルもたくさん見えて都会の風景が広がっています。東京都の職員は安くなる割引サービスがあるようです。料理は和食を試食しましたが、全てお箸で食べられるのでお年寄りも優しくいいなと思いました。駅から歩いてすぐなので行きやすいと思います。ベテランスタッフが多く、説明が丁寧で無理強いするような営業もなかったです。屋外チャペルのバージンロードはガラス張りになっていて珍しいと思います。また、演出のシャボン玉も音楽に合わせて出すと素敵でした。バージンロードが長いチャペルが好きなカップルにおすすめします。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
皇居が見渡せる、落ち着いた雰囲気の式場
挙式会場が2つあり、このうちメインの挙式会場は天井が高く、開放的な感じでした。重厚感のある落ち着いた雰囲気で、窓からは皇居が見渡せ、縁起のよさそうな景色が広がっています35人ほどで140万円ほどと、他の会場より同じ条件ながらも安く設定していただきました。竹橋駅の出口からすぐのところにあり、東京駅からも徒歩圏内なので、地方から来られるゲストの方にも喜ばれるかと思います。妊娠中ということもあり、スタッフの方に体調を気遣っていただきました。落ち着いた雰囲気の会場なので、和装を検討している方、また皇居がすぐ近くにあることもあり、パワースポットめぐりが好きなカップルには合いそうな式場だと思います。お料理が、洋食だけでなく、和食、中華と幅広いメニューが用意されています。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
不安なく自分たちに合った結婚式、披露宴ができるような式場
広めの外のチャペルと外のチャペルよりやや狭い中のチャペルが二種類あり、アットホームな挙式をしたいと考えていたので中のチャペルで挙式しました。参列者の席と近く、またヴァージンロードも短めで親族のみで挙式するにはちょうどよかったです。音楽も生演奏で贅沢でした。こちらも親族のみで会食というかたちを取りたいと思っていたため、15名程で使えるような個室での会食にしていただきました。皇居や緑が目の前に見える、窓の大きなお部屋でした。自然光がたくさん入るので気持ちよかったです。竹橋駅直結で交通のアクセスはバッチリでした。打ち合わせなどで何度も訪れる、また参列者の中に子供がいる人もいたので駅直結はとても有り難かったです。また皇居のそばということもあり、緑も綺麗でした。1つ残念だったのは近くに工事現場があったことです。真下くらいだったので窓から景色を眺める際はそんなに気にならなかったです。披露宴を行ったお部屋の窓が大きく、景色も綺麗に見え、自然光も綺麗でした。また食事内容も豪華で、参列者の方々もボリュームもあり満足だったと話してくれました。式場の決め手は自分たちに合った挙式、披露宴ができるということ(アットホームかつシンプル)。またプランナーさんが親身になって相談に乗ってくれるので不安を拭えるということ。実際に挙式してみて、想像通りの挙式を行うことができたのでよかったと思います。結婚式準備のアドバイスとしては、自分たちのしたい挙式の形を決めた上でプランナーさんと話し合い、納得いくまで進めることをおすすめします。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
KKRホテル東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
KKRホテル東京の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ648人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRホテル東京(ケーケーアールホテルトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0004東京都千代田区大手町 1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




