京王プラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ザ・ホテルウェディング!
コストパフォーマンスについて
格式高いホテルということで予算オーバーをは感じていましたが、見事予算内に収めてくれました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
定番な披露宴を一流ホテルで実現できる会場、アクセスも良い
コストパフォーマンスについて
有名ホテルなだけあって、相場より高かったです。いただいた見積もりから更に料理や飾花などをランクアップしていくと考えるとまた更に高くなると思います。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会のホテル
コストパフォーマンスについて
サマープランがあったので、少し安くなるようでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高層階の眺めの良い披露宴会場のある式場!
コストパフォーマンスについて
安くはないですが、しっかりしているところなので 安心感があるし、披露宴会場からの眺望も良いし ちょうど良いコスパなのではないでしょうか。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
即決しました
コストパフォーマンスについて
京王プラザホテルさん並のサービスを他で求めたらすごい金額になると思います。それほどコストパフォーマンスは高いです。 ちなみに同じサービスを同じ地区のホテルに求めたら約100万円高かったです。 持ち込み...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都庁が目の前
コストパフォーマンスについて
都心のホテルの割には良心的な価格帯だと感じました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
持ち込み無料が魅力です!
コストパフォーマンスについて
衣装やヘアメイクの持ち込み無料というところが魅力です。 衣装やヘアメイクを持ち込み希望の方にとくにオススメです。 全体のコストパフォーマンスも良かったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
憧れのホテル婚
コストパフォーマンスについて
コスパはいいと思います! それくらい設備とサービスがいいです詳細を見る (602文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
超老舗、有名で格調あり、そして何より抜群の立地
コストパフォーマンスについて
だいたいの見積をいただきましたが、300万円を切るくらいで挙式ができたので、プラスになっても懐が痛くならないレベルだと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
アクセスの良さはグッド。2次会も同じ場所で検討ならアリ。
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは平均だと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群のホテルウェディング!
コストパフォーマンスについて
料金はかかりますが色々持ち込み可能なので、ホテルでやりたいけどこだわりたいとか、すこしでも安くしたいという人にはピッタリだと思いました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分好みの結婚式ができる!
コストパフォーマンスについて
持ち込みが可能なので、頑張り次第でコストを抑えることができます! (ドレス、カメラマン、引き出物、司会者、メイクさん、ブーケ、などなど)詳細を見る (811文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテルならではの強みが多い
コストパフォーマンスについて
新宿のホテルと思えば、割とお手頃だと思います。 ですが、料理のランクアップや衣装のランクアップをすれば高くなりそうだなとは思います。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
新宿からのアクセスがよく有名ホテルで式を挙げたい方におすすめ
コストパフォーマンスについて
私達にとてはどちらかというとお安めの価格帯でした。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理もスタッフも一流ホテルのサービスが味わえます。
コストパフォーマンスについて
ほとんどがパックに含まれていたので、リーズナブルだったと思います。お料理は、拘ってランクを上げましたが、ゲストには好評でした。装花やテーブル周りのものは、基本の物でも十分素敵でした。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
親身に相談にのってくれるので、安心です。
コストパフォーマンスについて
私たちの懐事情と、ほかの式場と検討中の旨を正直に伝え見積もり金額もお値引き頂きました。対応も丁寧で大変好印象です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅チカでアクセス良し&高層階で景色の良い会場
コストパフォーマンスについて
持ち込み制限や持ち込み料がほとんどかからないため、節約しようと思えばいくらでも自分たちで工夫できると思いました。いただいた見積をみても納得のいく内容だったと思います。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルかつロケーションでお探しの方向け
コストパフォーマンスについて
ホテルなのにかなりリーズナブルだと思います。持ち込みも他の会場に比べるとかなり自由度が高いので、手作りしたり安い業者を探したりすればもっと抑えられるようにも思いました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
両親や上司には好印象の会場だと思います!!
コストパフォーマンスについて
見学の際に簡単な見積もりを出していただきました。伝統あるホテルにしてはコストパフォーマンスがよく、比較的リーズナブルな価格をご提示いただけたと思っています。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
都会派センスの人にピッタリなホテルです
コストパフォーマンスについて
ホテルの格とサービス内容から考えてコストパフォーマンスは良い程度と思う。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 54歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.7
- 会場返信
ぜひ、オススメです!
コストパフォーマンスについて
会場の飾り付けと食事。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ゲストへのおもてなし
コストパフォーマンスについて
料理を食べていないのでなんとも言えませんが、コストとしてはもう少し抑えてもらえたら嬉しいかな?と思いました。 施設や設備はよかったですが、やはり窓からの景色が少し残念だったので。。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とても素晴らしい所です。
コストパフォーマンスについて
見積もり金額より増えるのを想定した計算をした方がいいです。ある程度持ち込みOKなので、節約できる所はできると思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんの素敵な会場!
コストパフォーマンスについて
コストはホテルウエディングの平均だと思います。 節約意識でなるべく手作りしようとプランに組み込まれていないペーパーアイテムは自分で手作りしました。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵な式場でした
コストパフォーマンスについて
少々値段はやはりしますがそれに匹敵するサービスであると思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高級感とアットホーム感両方叶う会場でした
コストパフォーマンスについて
やはり来て下さる方には料理が重要かな、と思ったのでランクアップしました。 逆にペーパーアイテム(席次表が1部1000円したので)はネットで購入し手作りしました。詳細を見る (1336文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
有名な理由がわかります
コストパフォーマンスについて
他の式場と比較検討していたので、若干高く感じてしまいましたが、式場のサービスのレベルはやっぱりピカイチなので妥当な金額だと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
モダンな雰囲気
コストパフォーマンスについて
こんなに雰囲気の良いところなのに比較的低コストなので、若い方にも利用しやすいですね。 私の予算的にはかなり抑えられるので、とても助かると感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
少人数での結婚式
コストパフォーマンスについて
少人数での披露宴ですが、せっかく遠くからお招きするのでお料理にはこだわりました アットホームな感じにしたかったので、演出等はあまりしなかったのでその点はお金をかけてないですが、親族と同じテーブルでたく...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夜はそのまま宿泊もできて夜景がとっても綺麗でオススメです!
コストパフォーマンスについて
こだわったところは、楽器の演奏者と歌手を招いて披露宴を盛り上げました。 節約したことは引き菓子など自作で用意しました。詳細を見る (942文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
京王プラザホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
京王プラザホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 高層階
この会場のイメージ589人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京王プラザホテル(ケイオウプラザホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒160-8330東京都新宿区西新宿 2-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |