和装の準備レポ

  • kumi1118
    kumi11182018.12.13更新
    • kumi1118さんの和装の写真
    • kumi1118さんの和装の写真

    提携先のtutuは和装の種類が少なく感じました。
    でも、ネットなどで探して好みの物を伝えると、他店舗にあれば取り寄せて試着もさせてもらえます!
    自分の挙式日と被ってい
    続きを読む

    #和装#和装レポ#色打掛#色打掛試着
  • うらら
    うらら2018.12.09更新
    • うららさんの和装の写真

    お色直しに和装を選びました。
    滅多に着る機会がないし、実際の披露宴では両家の親族が特に凄く喜んでくれたので本当に和装にしてよかったなぁ、と思いました。
    和装は最近流行
    続きを読む

    #お色直し#お色直し入場#和装
  • T&E
    T&E2018.12.06更新
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真
    • T&Eさんの和装の写真

    式場が決まった段階で、提携衣装屋さんの予約を取りました。
    もともと和装のみで挙式披露宴共に考えていたため、白無垢と色打掛を試着。
    一回で、候補が見つかりました。

    続きを読む

    #白無垢#色打掛#紋付袴
  • ななみん
    ななみん2018.12.02更新
    • ななみんさんの和装の写真

    まず着物の試着は
    まず電話でパンフレットなどをみて
    気に入ったのがあれば
    その着物がある日にちに来店予約をすること

    &


    着物は数が少ないことが多いた
    続きを読む

    #着物#和装#和装婚#色打掛#色打掛試着#青山迎賓館#tg花嫁#和装前撮り#イノセントリー#イノセントリー花嫁
  • chihaya.
    chihaya.2018.12.02更新
    • chihaya.さんの和装の写真

    とにかくコストダウンしたかったため、黒紋付と白無垢はネットでレンタルしました。(オプションなしでセットで45,000円ほど)ドレスショップでレンタルするよりも何十万も節約続きを読む

    #和装#黒紋付#白無垢
  • D
    D2018.12.01更新

    新郎はシンプルでしたので、すぐに決まりました。
    新婦のものは種類が豊富でした。
    その中でも豪華な刺繍の物を選びました。

  • ellen
    ellen2018.11.27更新
    • ellenさんの和装の写真
    • ellenさんの和装の写真
    • ellenさんの和装の写真
    • ellenさんの和装の写真

    【白無垢】
    白無垢はドレスコーディネーターさんに
    「オフホワイトでもクリーム色でもない、とにかく、1番白いもので!!」
    と言って出して頂いたもので即決。笑
    元々セ
    続きを読む

    #ララシャンス博多の森#ララ嫁#福岡花嫁
  • ちぃ
    ちぃ2018.11.25更新
    • ちぃさんの和装の写真

    白無垢も色打掛も「鶴」が刺繍されていることが条件でした!!色打掛は華やかさが決め手となりました。

  • tk
    tk2018.11.20更新
    • tkさんの和装の写真
    • tkさんの和装の写真
    • tkさんの和装の写真

    披露宴の始まりは白無垢から色打ち掛けに掛け替えました。レンタルは式場衣装サロンで。たくさん試着しましたが、なかなかピンとくるものがなく悩んでいました。悩んだときはイメージ続きを読む

    #和装#和装ヘア#和装アイテム#和装ヘアメイク#目黒雅叙園#組子障子#つまみ細工#髪飾り#衣装#色打ち掛け#刺繍#DIY#diy花嫁#和婚
  • ぶちねこ
    ぶちねこ2018.11.15更新
    • ぶちねこさんの和装の写真
    • ぶちねこさんの和装の写真
    • ぶちねこさんの和装の写真

    成人式で着た赤は避けました。

    こちらの色打ち掛けは
    黒をベースにカラフルな手鞠の柄の入ったものです。
    黒が入ってる分、締まって見えるし、カラフルな手鞠柄が一層際
    続きを読む

    #和装#和装前撮り#色打ち掛け#手鞠柄
  • もちまる
    もちまる2018.11.10更新

    もともと白無垢だけ、と思っていたのですが、色打掛が美しかったので、
    挙式では白無垢、会食では色打掛にしました。
    色打掛は色も柄も迷ってしまうこともありましたが、
    続きを読む

  • りょう
    りょう2018.11.10更新
    • りょうさんの和装の写真
    • りょうさんの和装の写真
    • りょうさんの和装の写真

    八芳園の衣裳室で白無垢と色打掛を選びました。
    プラン内でも豪華に見える白無垢を選ぶことができ大変満足でした。
    やっぱり色打掛は値段が上がってしまいましたが、好みのもの
    続きを読む

  • のろ
    のろ2018.11.08更新
    • のろさんの和装の写真

    和装にした理由は1つ…
    カラードレスが似合わなかったから!!です(((・・;)

    本当はカラードレスを着たかったのですが
    1度試着した際になかなか似合わず( ;
    続きを読む

    #和装#打掛#色打掛#treatdressing#トリートドレッシング
  • ちいち
    ちいち2018.11.04更新

    パーソナルカラーを勉強しているスタッフさんがついてくれたので、あまり苦労しませんでした。

    いくつか、肌や雰囲気に合うものをピックアップしてくれ、いくつかそれ以外のも
    続きを読む

    #着物
  • まあや
    まあや2018.11.03更新
    • まあやさんの和装の写真
    • まあやさんの和装の写真
    • まあやさんの和装の写真

    和装は何が自分に合ってるか分からず、様々な色を試着しました。
    旦那と母にも意見を聞き、
    この打掛が一番しっくりし決定しました!

    #色打掛#和装
  • erika07060
    erika070602018.11.03更新
    • erika07060さんの和装の写真

    母が成人式のために仕立ててくれた振袖を祖母が引き振袖にお直ししてくれました!
    また振袖に戻せるようにするために祖母とたくさん試行錯誤した時間も良い思い出♡
    はこせこな
    続きを読む

    #引き振袖#赤無地#振袖#和装小物
  • きの子
    きの子2018.11.03更新
    • きの子さんの和装の写真

    ウエディングドレスと同じ日に選びました。夫の希望でお色直しはカラードレスではなく和装することにしました。緑や淡いピンクなども試着しましたが、一番似合う色にしました。

    #和装#お色直し
  • 373
    3732018.11.02更新
    • 373さんの和装の写真
    • 373さんの和装の写真
    • 373さんの和装の写真
    • 373さんの和装の写真
    • 373さんの和装の写真

    お色直しは和装と決めていました。何着か着させてもらいましたが、テーマカラーのブルー×イエローが入った素敵な色打掛が気に入り決定しました(^ω^)一つ一つも模様も細かく、写続きを読む

    #和装#色打掛##結婚式#お色直し#新郎新婦#wedding
  • saya
    saya2018.10.31更新
    • sayaさんの和装の写真

    インスタグラムでとっても可愛い卒花さんが、白無垢にゴールドのかいけんやはこせこを付けており、真似しようと試着しましたが、似合わず結局オール白で統一しました。

  • Dolly
    Dolly2018.10.30更新
    • Dollyさんの和装の写真
    • Dollyさんの和装の写真
    • Dollyさんの和装の写真
    • Dollyさんの和装の写真

    キャピトル東急さんの提携サロンのTAKAMIさんでレンタルしました。
    プラン内のもの3点試着しましたが、上質な白無垢は少し黄味がかっているということと、柄も素敵だったの
    続きを読む

    #白無垢#和装#和婚#神前式#takamibridal#白無垢洋髪

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。