和装の準備レポ

  • bridehkjpn
    bridehkjpn2018.09.18更新
    • bridehkjpnさんの和装の写真
    • bridehkjpnさんの和装の写真
    • bridehkjpnさんの和装の写真
    • bridehkjpnさんの和装の写真
    • bridehkjpnさんの和装の写真
    • bridehkjpnさんの和装の写真

    どちらも八芳園衣装室でレンタルしました。
    ★白無垢
    赤のラインが入ったものがよいと決めていったら、スムーズに1日で決まりました。4着くらい試着をして、顔回りには赤がな
    続きを読む

    #白無垢#色打掛#色打掛試着#八芳園衣装#和装花嫁#和婚#レンタル衣装#八芳園花嫁#八芳園
  • sarai
    sarai2018.09.15更新
    • saraiさんの和装の写真
    • saraiさんの和装の写真
    • saraiさんの和装の写真
    • saraiさんの和装の写真
    • saraiさんの和装の写真
    • saraiさんの和装の写真

    白無垢&紋付袴:takami bridal
    綿帽子をどうしても被りたくて、和装は白無垢と決めていました。

    試着前からイメージが固まっていたので
    ホテルの提携先の
    続きを読む

    #白無垢#和装#和装ヘアメイク#白無垢花嫁#綿帽子#大人婚
  • justice
    justice2018.09.14更新
    • justiceさんの和装の写真

    和装のレンタルをする場合、小物等別途料金が発生するみたいですが、あゆみブライダルでは全て込でレンタル出来るという事で選択しました。
    プラン内の予算にて提案を依頼し衣装
    続きを読む

    #あゆみブライダル
  • rnrn
    rnrn2018.09.14更新
    • rnrnさんの和装の写真
    • rnrnさんの和装の写真
    • rnrnさんの和装の写真
    • rnrnさんの和装の写真
    • rnrnさんの和装の写真

    当日は色打掛も着て、白無垢は前撮りのみです。色打掛は半襟、重ね襟、箱迫も変えました。
    白無垢はどうしてもデニムの箱迫を入れたくて用意して入れました。

    #結婚式#色打掛#白無垢
  • maa
    maa2018.09.13更新
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真
    • maaさんの和装の写真

    和装は、ウェディングドレス同様に
    八芳園の衣裳室で決定しました。
    色打掛は、自分に似合いそうな色味をベースに
    フェアを含めて15着以上は試着をしました。

    元々
    続きを読む

    #色打掛#和装#八芳園衣裳室#衣裳合わせ
  • nrm_ak0818
    nrm_ak08182018.09.12更新
    • nrm_ak0818さんの和装の写真
    • nrm_ak0818さんの和装の写真
    • nrm_ak0818さんの和装の写真
    • nrm_ak0818さんの和装の写真
    • nrm_ak0818さんの和装の写真

    海外からのゲストをお呼びするということもあり、和装はマストでした!中でも、花嫁といえば白無垢でしょう!!と思い白無垢+綿帽子に即決でした。

    白無垢は差し色入れたり柄
    続きを読む

    #白無垢#白無垢人前式
  • maxxsa
    maxxsa2018.09.11更新
    • maxxsaさんの和装の写真
    • maxxsaさんの和装の写真
    • maxxsaさんの和装の写真
    • maxxsaさんの和装の写真
    • maxxsaさんの和装の写真
    • maxxsaさんの和装の写真
    • maxxsaさんの和装の写真
    • maxxsaさんの和装の写真

    和装はフォトウエディングのみにしました。
    京都のフォトスタジオで撮影して頂き、日本らしいロケーションで撮影することができました。
    やっぱり初めて着る色打掛は凄く重たか
    続きを読む

    #和装#フォトウェディング#白無垢#赤裏#色打掛#スタジオ#ロケーション#京都#祇園#京都町家スタジオ
  • Akane
    Akane2018.09.10更新
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真
    • Akaneさんの和装の写真

    和装は京都で白無垢が着たいと思い、ザ・ドレスルームさんでお願いをしました⭐️

    事前にイメージをお伝えしていたので、京都のアトリエに行った時には何着かパターンを作って
    続きを読む

    #京都#白無垢#後撮り#前撮り#結婚式準備#結婚式
  • NOZOMI
    NOZOMI2018.09.09更新
    • NOZOMIさんの和装の写真

    新郎が甲冑を着る事になり、戦国時代の花嫁をテーマに衣装を選び、当初は白無垢も考えましたが種類が多く選択に迷い、時代劇に出て来るお姫様のイメージで、白を貴重とした色打ち掛け続きを読む

    #和装
  • Mak1
    Mak12018.09.07更新
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真

    色打掛は、なかなか好みのものに出会えず...本当に沢山試着しました😭
    カラードレスとの兼ね合いもあり、大好きな黒は、着られなかったのが1番の悩みの種でした⚡
    最終的に
    続きを読む

    #卒花嫁#卒花嫁レポ#和婚#和婚をもっと盛り上げたい#神前式#お色直し#色打掛#色打掛試着
  • たばっち
    たばっち2018.09.07更新
    • たばっちさんの和装の写真
    • たばっちさんの和装の写真
    • たばっちさんの和装の写真
    • たばっちさんの和装の写真

    試着の時に、僕は袴だけなので迷いませんでしたが、
    妻は白無垢と色打掛で数着着て悩んでました。
    白無垢と言ってもいろいろと刺繍や柄で全然違うように見えるので、花がきれい
    続きを読む

    #和装#色打掛#試着レポ
  • mst_1030
    mst_10302018.09.01更新
    • mst_1030さんの和装の写真
    • mst_1030さんの和装の写真
    • mst_1030さんの和装の写真
    • mst_1030さんの和装の写真

    お色直しで和装にすると決めてから、見つけたお店が THE KIMONO SHOP さんです。
    ホームページで気になる色打ち掛けをチェックしてから試着に行き、とても気に入
    続きを読む

    #和装#色打ち掛け#紋付袴
  • moeshan
    moeshan2018.09.01更新
    • moeshanさんの和装の写真
    • moeshanさんの和装の写真
    • moeshanさんの和装の写真
    • moeshanさんの和装の写真
    • moeshanさんの和装の写真
    • moeshanさんの和装の写真
    • moeshanさんの和装の写真
    • moeshanさんの和装の写真
    • moeshanさんの和装の写真

    もう一生する事がないと思ったので、絶対に式は白無垢に角隠しと決めていました。京都出身のため、周りも和婚が多かった為影響があったと思います。

    色打掛は、人と被りたりな
    続きを読む

    #和婚#和婚をもっと盛り上げたい#色打掛#プレ花嫁#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい#新日本髪#和装#古典柄#着物#萌黄色#ザキモノショップ#八芳園
  • kyu_ao
    kyu_ao2018.08.29更新
    • kyu_aoさんの和装の写真

    最初は色打掛が着たいと思っていたのですが、白無垢でも小物で色を取り入れられると知り、白無垢にしました☺️🌸
    春っぽい小物使いがとても好きです🌷
    お値段も白無垢の方が安
    続きを読む

    #白無垢#和装#神前式#2018春婚#卒花嫁#卒花嫁レポ#卒花レポ
  • Mak1
    Mak12018.08.27更新
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真
    • Mak1さんの和装の写真

    神前式と白無垢は昔から憧れでした❤
    最後まで迷ったのは、赤引きの白無垢にするのか、真っ白の白無垢にするのか...
    最後は、やはり白無垢の本来の意味を汲み取り真っ白の白
    続きを読む

    #神前式#白無垢#和婚#和婚をもっと盛りげたい#卒花嫁#卒花嫁レポ#神社挙式
  • まるめろ
    まるめろ2018.08.27更新
    • まるめろさんの和装の写真

    最初は和装は考えておらず、カラードレスを試着してましたが、なかなか決まらず、悩んでいたところ、スタッフさんに和装を勧められ、着てみるだけ〜と着てみたところ、一着目の赤の打続きを読む

  • Ayaka
    Ayaka2018.08.26更新
    • Ayakaさんの和装の写真
    • Ayakaさんの和装の写真

    和装は必ず白無垢を着たいと思っていたので即決でした。前撮りではかつらも追加でお願いしました。家族もとても喜んでくれて、どちらもお願いして良かったです❤︎

    #和装#白無垢
  • たくみ
    たくみ2018.08.24更新
    • たくみさんの和装の写真

    会場の雰囲気や照明の当たった感じを思い描きながら試着するのは難しかった

  • yu
    yu2018.08.19更新
    • yuさんの和装の写真
    • yuさんの和装の写真

    カラードレスと迷いましたが、結婚式でしか着れないものが着たいと思い、色打掛を着ることにしました。
    1回目の試着で数着見せてもらい、とりあえず一つキープしましたが、お店の
    続きを読む

    #和装#色打掛
  • mha
    mha2018.08.09更新
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真
    • mhaさんの和装の写真

    白無垢は一度着てみてピンとこなかったので色打掛にしました!
    淡い色や細かい柄もあまり似合わなかったので、濃い色、大きな柄に。
    写真を撮影する時は背景色が日枝神社の白と
    続きを読む

    #ギャレリアコレクション#色打掛#神前式#和婚#和装小物

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。