XEX ATAGO GREEN HILLS(ゼックス 愛宕 グリーンヒルズ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
モダンなパーティー会場
披露宴会場は、40名程度がぴったりというサイズ感です。テーブル席やソファー席があり、ゲストに応じて席決めが重要になりそう。色合いは全体的にシックな感じです。披露宴会場から大きな窓の外には東京タワーがすぐ近くに見ることができます。新郎新婦と東京タワー、ゲストで写真撮影も可能です。料理はどれもおいしかったです。伝統的な料理というよりは"今"を感じられる料理です。最後にデザートビュッフェの時間があり、とても満足です。式場までは複数路線利用できます。新幹線などの場合でもタクシーで1時間もかからないようです。一番近い駅からは徒歩6分程度です。会場の下の階にはコンビニもあり、何かあった際に購入も可能です。(誤字祝儀袋が折れている、ストッキングがやぶれた場合等)とても気づかいができるスタッフの方々でした。段差が見えずらい場所では必ず声掛けをしてくださいました。・会場と少しはなれた控室・デザートビュッフェ・東京タワーが近い段差が多いので、足の良くない方は少し苦労するかもしれませんが、スタッフの方もフォローしてくださるのでもし気になる際は、確認ポイントとなるかなと思いました。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.6
高層階の絶景と料理の美味しい会場
普段はレストランとして使用している会場なのですが、入り口にクロークを預けるような受付と、入ってすぐにソファーが何個かある待合室があります。ビルの高層階にあるので、会場からの都内の絶景が見下ろせます。東京タワーがすぐ近くにあるので地方から来る人も喜ばれると思います。普段はレストランとして使用されてるのもあって料理は美味しかったです。受賞歴のあるピザ職人さんが焼いてるピザがメニューの中にありました。駅から徒歩10分弱のビルの建物の中にあります。スタッフはすごく丁寧でわからないことがあったらすぐに教えてくれます。とても優しい親しみのあるスタッフさんでした。高層階から東京タワーを眺めながら楽しめる会場です。帰国後のお披露目会やカジュアルな2次会として利用するには充分な会場だと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.5
都会の景色と美味しいお料理
東京タワーの見える高層階にあり夕陽から夜景に差し掛かる時間帯は景色がとても綺麗な都会的な会場でした。レストラン会場で長方形の作りのため席によっては新郎新婦が見えづらい箇所もありましたがアットホームな雰囲気で移動もしつつ楽しめたので問題なかったです。駅からは少し歩きますが、都心でアクセスも良く複数路線利用できるので便利でした。ライブキッチンがあり作りたてのお料理を提供していただけて嬉しかったです。味も美味しくアットホームな雰囲気で楽しめました。ドリンクメニューもカクテル含め豊富でデザートブュッフェもあり至れりつくせりの内容でした。海外ウェディング後の友人のみを招いての1.5次会利用にはぴったりな会場だと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
高層階、東京タワーに近くインスタ映え!
新郎の友人がxex日本橋で二次会をやったこと、その友人がatagogreenhillsのビル内で働いてることからオススメされ、xexatagogreenhills見学へ行きました。普段はイタリアンレストラン、和食、バーがはいっている階ですが披露宴当日はイタリアンレストランを貸し切る形と伺い高層階で景観も良いのでここに決めました。もともと立食パーティーにする予定をコースに変更したので、その際の料理の値段は値上がりしました。ドレスやタキシードはキャンペーンで割引がきいていましたが、ドレスを安く買えるところを探しそちらで購入しました。持ち込み料はかかりましたがそれでも安くなりました。また、司会もプロの方を頼まずに新郎友人の司会を勉強している方におねがいして数万円下がりました。新郎の友人からここの料理は美味しいと伺っていたこと、ピザ釜でピザを焼いていること、そのピザが入賞していること。試食会で期待してむかいましたが裏切られることなく、とても、美味しかったです。立地としては、二つの駅から来ることができるのと、駅から10分以内なのでいいと思います。今回のプランナーさんはとても、真面目で丁寧な対応をしてくださいました。過去の投稿で披露宴当日音響が最悪だった、スタッフ対応もよくないと書かれており不安に思い、プランナーさんへ伝えた際に過去の出来事を調べてくださり不安を無くすような対応をしてくださいました。また試食会でのレストランのスタッフの方々がとても気がきく方々だったので好印象でした。おすすめとしては、まず高層階なので天気が良いとスカイツリーまで見えますし、何より東京タワーに近いので東京を満喫できます。そして。ピアノもあるのでレンタル料かかりますが演奏できます。私の場合は1.5次会という名目でやりました。料理はコース、フリードリンク、最後新郎のバンド演奏中、デザートブッフェにしました。友人たちと距離が近く過ごせたのでとても満足しています!!決め手は料理です。あとは、ここにいたるまで大手のブライダルプランナーさん、個人のプランナーさんと会いお話を聞きました。それぞれ良さがあるので何件かみて、話をきいて料理たべてから決めて欲しいなと思います。あとはここは景観がいいですが、お天気すぎると逆光で写真暗くなってしまうので、プロの写真をお願いしたり、ブラインド調節をしないとスクリーンなど見えにくい場合があります。詳細を見る (1014文字)
もっと見る費用明細1,456,704円(60名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
ロケーション抜群の開放的な会場
レストラン内での挙式セレモニーでしたが、会場からの景色がとても綺麗で感動しました。人前式というスタイルもアットホームでかつオリジナル感があり、印象的でした。東京タワーとその周りの景色を一望できるロケーションが感動的でした。それでいてかしこまりすぎない開放的な雰囲気がありました。駅からは少し歩きますが、遠いと感じるほどではなかったです。電車の線がたくさん通っているので、不便に感じるゲストはいなかったと思います。海外で挙式をして、日本でアットホームなパーティを行いたい方にはぴったりの会場だと感じました。かしこまりすぎないけれど、ちょうどよい高級感もあり、お食事もとてもおいしかったので、またレストランとしても利用してみたいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
最高の料理とロケーション
東京タワーが見える会場を探しており、いくつか下見しましたがこちらにしました。ビル自体はオフィスビルですが、エレベーターを降りるとおしゃれでモダンな雰囲気が一気に広がりテンションが上がります。大きな窓からの景色、夜景はものすごく綺麗で、準備期間の打ち合わせ中も当日も、その後の記念日の食事でも、いつも楽しめています。私たちは入ってすぐのバー付近を待合室にしてもらいました。披露宴会場側の席からはしっかり東京タワーも見えて、大満足でした。ただ、一部段差があるのと、披露宴会場としてそこまで広い訳ではないのは注意です。レストランということもあり、一番の推しは料理です。厨房も席から少し覗き見ることができるのがまた良いです。イタリアンレストラン側が披露宴会場、控室は日本料理側です。個室がいくつかあり、親族がそれぞれ寛いでもらえるスペースもありました。料理。いくつかのコースがありましたが、両家集まってそれぞれメニューを試食させてもらい、しっかり考えて決められました。招待状を持ち込みにして安くしました。ぜひ写真を見てほしいですが、本当に美味しいです。招待客にも、特にあのメニューが美味しかった、あのワインが…とかなり具体的なコメントをもらいました。それとなかなかボリューミーです。また、結婚式では新郎新婦はあまり食事を取れないと聞いていましたが、お色直しの途中や式が終わってから、私たちもしっかりフルコース食べさせてもらってかなり満足でした。複数駅から行けます。直結ではないですが、行きにくい場所ではないかと思います。特に当日迷った方の話は聞きませんでした。とても親切にしてくれました。打ち合わせも、仕事後に最低限の回数で行えたので負担が少なかったです。料理です。雰囲気と料理。披露宴専用の広い会場ではないけれど、招待客との距離も近い式ができました。詳細を見る (772文字)
もっと見る費用明細3,245,422円(68名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/07/29
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京タワーが目の前に見えました★★
会場は全面的に大きな窓なので開放感があり落ち着いた大人の雰囲気でした★当日はワンフロア貸切との事で、エレベーターホールやお手洗いも自由に飾り付けしてokと案内していただきました★目の前に東京タワーを眺められて、昼夜ともに綺麗だと思います。高層階の為、昼はお台場方面も眺められ夜は夜景の海との事でした★オープンキッチンの為、お料理がすぐに提供できるシェフのみなさまも清潔感がありました★人気のレストランだけありとても美味しかったです★オープンキッチンの為、作ってる方のお顔が見れて特別感がありました地下鉄の駅近くにいくつかあり地下に駐車場もありました★会場で会った方みなさま笑顔で迎えにてくださいました★当日会場の責任者をしてくださる方もご挨拶をしてくださり安心しました★プランナーさんは、とても話やすく初めての下見も安心できました★貸切なので出来る事など色々と提案してくださいました★東京タワー窓に大きく見えて素敵です★施設内がとても綺麗で驚きましたお洒落なカップルにオススメの会場だと思いました★詳細を見る (449文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夜景が素晴らしいレストランウェディング!
クロークで荷物を預けてから入ると、奥に夜景が広がっていました。東京タワーやスカイツリーも見え、ラグジュアリー感が感じられます。隣は、普段はバーとなっているとのことで、ソファー席やピアノが置いてありました。キッチンはオープンキッチン型なので調理している姿は見えますが、会場自体はホテルウェディングのように四角くはないため、座る席によっては新郎新婦が見にくい席が生まれる可能性があるなと感じました。駅からは徒歩5-10分でつきますが、建物を探すのに少し迷いました。エントランス部分に大きくウェルカムボードを貼っておく必要がありそうです。レストラン営業している際にも一度訪れたことがありますが、料理は非常に美味しかったですし、スタッフさんも親切だった記憶があります。夜景が綺麗な場所で披露宴をしたい方には非常におすすめです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな料理重視の二人に
レストランの一角に挙式会場が設営されていました。天井も低く横長のため、圧迫感と簡素感がありました。少人数の親しい人たちとアットホームで簡単な式をしたいけど、宴内人前式はちょっとなという人に良いかと思います。高層階のため、眺めがよく東京タワーが見えました。広くはないので、新郎新婦と近い距離感で過ごす事が出来ました。イタリアンベースでした。すごく印象的なお料理もありませんでしたが、普段がレストランのため、全体的に美味しかったです。少しボリュームが少ないかな。神谷町から徒歩圏内だったので、アクセスは悪くありませんでした。清潔感があり、明るく親切なスタッフの方々でした。xexというネームバリューがあり、東京タワーが見える最高の眺望、スタイリッシュでアットホームな空間なので、少人数でのおもてなし重視の二人にピッタリだと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人のシックなウエディング
重厚感があって「安っぽくない」本物感のあるチャペルでした。イスとか調度品もいいものを使っているんだろうなぁ、という感じ高層ビルから東京タワーを眺めての都会的な雰囲気でした。本格フレンチとはいえ、なかなかの美味しさ!味も見た目もボリュームも計算しつくされていてゲストへの心遣いが感じられました。後で知ったのですがテレビでも有名なシェフとパティシェがプロデュースとの事で納得です。食器ひとつにもバブルな印象を受けました。ターミナル駅からは少し乗り継ぐのですが、東京タワーのおひざ元という抜群のロケーションは寒い時期でしたが、デザートタイム以外でも温かいコーヒー・紅茶などの飲み物のサービスがあってうれしかったです。キュートやオリジナリティというより「コンサバ」という言葉が似合う大人のラグジュアリーなパーティー向け、ブランド力、スペックがとにかく高い!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
地上180mから眺める東京は絶景です!
とにかく夜景が綺麗でした。目の前に東京タワーがあったり、都内を一望する事ができます。周りにもグリーンヒルズより高いビルはほとんどありません。普段は会員制のバーなだけあって、スタイリッシュで高級感があります。料理は、もちろん美味しかったのですが、一緒にワインを飲むことができました。これも料理に合わせて出してもらうことができるので嬉しいサービスだと思いました。神谷町駅や御成門駅から歩いて行ける距離にあります。建物自体もものすごく大きいにで迷うことはないと思います。なんといっても眺めが綺麗です。東京タワーの展望台よりも高い位置にあり、遮るものがない眺めを見ることができます。会場も広すぎず、少ない人数で楽しめると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色が綺麗!セレブ気分が味わえます!
なんといっても一面の窓からの景色が素晴らしいです!昼間の披露宴で、けっして晴れ空というわけでもなかったのですが、それでも高層階ならではの見晴らしのよさと、明るい雰囲気は格別でした。室内も白を基調とした高級感あふれる色合いで、置かれていたグランドピアノとも調和していました。ピッツア等イタリアンが中心となっていて、高級感がありつつも気取らないメニューだったのがよかったです。駅の近くにある、特徴的なタワービルなので迷う心配はありません。東京タワーがすぐ近くにあり、披露宴会場の窓から間近に見えるのが印象深いです。料理を運ぶスタッフの方の気配りが良く、皆の会話の邪魔をしないよう目立たぬ動きを心掛けているのが分かり、好感が持てました。フロア全体が綺麗なので、トイレはもちろん、ちょっと電話をしに外のスペースに出たりしても、雰囲気が壊れる心配はありません。会場内はゆったりとしたソファーセットやバーカウンターなどがあり、それぞれ好きなように時間を過ごすことができます。そして繰り返すようですが、最高のオススメポイントは窓からの景色です!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
東京の景色をひとりじめ!高層階のプライベート空間
食事がてら、披露宴会場ともなるレストランに下見に行きました。会場はとても広く、全面ガラス張りで東京の景色が一望できます。東京タワー、レインボーブリッジなども見え、夜はさぞ夜景が素晴らしいのだろうなと思いました。テーブル席とソファ席があり、ソファ席はとても座り心地がよく寛げる雰囲気でした。高級感溢れるお料理と内装に相応したお値段です。プランによっては、高くも安くもできると思いますが、好立地なこともあり基本的にはお高めです。デザートつきのランチコースを頂きました。どれも盛り付けが上品で、味もとても美味しかったです。お肉のソースが、深みのある味わいで印象的でした。デザートプレートも3品ほど盛り合わせになっていて、女性に喜ばれそうなメニューでした。東京タワー、愛宕タワーのそばです。地下鉄の駅が密集しているエリアなので駅からはさほど遠くなくアクセスは良いです。とても丁寧に対応して頂きました。レストランですが、ホテルのように入り口にフロント兼クロークがありコートなどを預かって下さいました。ホールスタッフの方も、マニュアル通りでなくご自身の言葉でオススメなどをして頂き、親切な接客でした。東京タワーがすぐ近くなので、遠方からのゲストの方には東京観光もできて喜ばれると思います。何と言っても夜景が最高のロケーションなので、夜の披露宴やパーティに良いと思います。高級感と洗練されたサービスを求めるカップルの方に、是非おすすめです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理に東京タワーが映える
おいしい料理に堪能できて東京タワーが見える素敵な場所にあります。おいしい料理は沢山ありますがここの料理も5本の指に入るおいしさでした。アクセスも大変良い場所ですので2次会の会場には困らない最高の立地です。沢山の笑顔の中進んでいく中みんなの笑顔が最高でした。スタッフの迅速な対応も良く気持ちのこもったサービスで心打たれてしまいました。自分もいつかはこういう場所で結婚式が出来たらいいなと思って参列していました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理と夜景とサービスの三重奏!
レストランウエディングはなんといっても、会場の一体感と料理だと思います。この場合には、それプラス夜景や行き届いたサービスがプラスされています。とてもオシャレで、洗練された、都会的なパーティーだと感じました。東京タワーがすぐそこにあり、地方からの参列者にもよりお土産話になるのでは、、、詳細を見る (142文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/14
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
東京タワーが見える式場
この式場の魅力はなんと言っても、地上180m42階からの絶景と、東京タワーが見えることです。とても見晴らしがよく、結婚式を盛りあげます。また、スタッフの対応も非常によく、式の構成についての打ち合わせでも、とてもわかりやすく丁寧でした。また、参列するかたがたの一人ひとりの好みに合わせたカードを作ってくれ、とても気遣いがうまい方ばかりでした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/01/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしき日
【挙式会場】テーブル、イス、床など何処を見ても上質の素材が使われたかなりゴージャスな結婚式会場で、ブルジュワな気分を楽しめました。ガーデンで結婚式を挙げる方式で広がる空と豊かな緑がある環境で何とも言えぬ気持ちよさがありました【スタッフ(サービス)】物腰も柔らかくて言葉遣いが綺麗。よく教育がされているように見えました。【料理】非常に美味しく、最後まで楽しく頂くことが出来ました。ボリュームもありお勧めです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
親戚の結婚式で出席しました挙式はそばの愛宕神社でありま...
親戚の結婚式で出席しました挙式はそばの愛宕神社でありましたが、神前式のお式は初めてだったので新鮮でしたただ挙式会場から披露宴会場への移動がちょっと大変でした披露宴会場のレストランは食事とカフェで別れていたのでくつろぎやすい雰囲気で最上階からの景色はなかなか素敵でしたお料理は、今まで参列した結婚式の中でダントツに美味しくオススメですスタッフの方は可もなく不可もなくでしたロケーションは私は新橋からタクシーを利用したので結構便利で、地方からの参列者っも多かったので交通の便はとても良かったと思います。大人のカップルでお料理重視の方にはおすすめの会場です詳細を見る (275文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会的なレストランウエディング
【披露宴会場について】都心の高層階ビルでおしゃれな会場でした。派手な余興や演出を控え、歓談、料理、景色を楽しむ披露宴がピッタリだと思います。全体的な室内装飾も都会的でスタイリッシュな感じなので、若い世代(特に女性陣)にはウケがよさそうです。一番の特徴は大きな窓で、とても開放的、晴れた日の景色は最高です。披露宴の開始時間によっては夜景も綺麗ですね。さすが42階です。すぐ近くに見える東京タワーが印象的でした。【料理について】華やかなイタリアンで、量も味もとても良かったと思います。ワインの種類も豊富だし、ウェディングケーキ(生ケーキ)は著名なパティシエさんのものだとの事で、見た目も可愛く、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式は都内の別会場で行い、用意されたマイクロバスでこの会場まで移動しました。最寄駅も徒歩5分程度で複数路線あり個人的には不便に思いませんでしたが、ビル群なので土地勘のない方や年配の方にへ配慮が必要だと感じました。【この式場のおすすめポイント】ワンフロア貸切なのかは分かりませんでしたが、レストラン自体は貸切でした。エレベーターを降りてすぐがレストラン入口になっているので、他の一般のお客様と顔を合わせる事はありませんでした。ラウンジ(前室)も広く、お手洗いにも新郎新婦が用意した装飾が飾られていました。格式や伝統を重んじるならあまりお勧めできませんが、オシャレでカジュアルなパーティーにしたいならお勧めです。昼から夕暮れは本当に綺麗です。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
コンパクトだけど、オシャレです!
スタッフの方の対応がすばらしいです!打ち合わせも何回もあり安心できました!当日も思い通りの披露宴ができました!引き続き二次会にも使え便利でした!来客の方々も昼間の景色、夜景と東京タワーを楽しんでました☆お料理は、年配の方には少しつらいかもしれまさんが、若い人には大好評でした!お料理もシェフとはなしながら、用意ができたとこも、レストランウェディングならではで、よかったです!詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色が凄すぎる
XEXさんのリムジンに載って回る企画に参加して下見しました。まず、景色がすごすぎます。東京タワーは真横ですし、お台場やレインボーブリッジ、スカイツリーも間近でこんなところで結婚式をしたらそうとうお洒落だなと思いました。もう少しリーズナブルだと良かったかな。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最高のロケーション!
何においてもあの絶景、東京タワーを臨む景色の良さと、スタッフの方々の素晴らしい接客が印象的でした…!会場の雰囲気は高級感がありました(o^^o)料理のボリューム、そしてあのロケーションに重きを置くならいいと思いました!お料理はボリュームたっぷりで、コストパフォーマンスもいいように感じました。ボリュームを求める方には。味もさすが、良かったです。ただ、ボリュームを求めない方には…うーん、といった感じでしたσ(^_^;)ロケーション、立地、交通アクセスもいい方だと思います。ロケーションは上で述べたとおり近くに東京タワーがあり、増上寺、芝公園があり、素晴らしいものでした。交通アクセスも車で、もしくは地下鉄でも複数路線が選べ、良い方だと感じました。スタッフ、プランナーさんのサービスもとても満足行くものでした!丁寧にこちらの話をきいて提案をしてくださいました。ただ、最後の方は私たちが質問をしすぎた成果もしれませんが、時間が押してしまったのか、駆け足での相談になってしまいました。これは少し残念でした…。でもそれ以外はとても満足いくものでした!私の結婚式場の条件、こだわりは、来てくださる方に幸せな雰囲気をより感じていただき、最中退屈に感じないことでした。料理の美味しさやあのロケーションはとてもこだわりにあってはいました!ゴージャスな、でもアットホームな雰囲気も好む方々におすすめです(((o(*゜▽゜*)o)))色々なところをまわって、素敵な式にしてください(^-^)/詳細を見る (636文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場のロケーション
【披露宴会場について】広すぎないスペースで、全ての参加者が身近に感じられ、今までにない雰囲気で、ドラマに出て来るような会場でした。特に360度見渡せる景色には驚きました。自分の式場も是非ここでと思っています。【料理について】文句なしに美味しい物ばかりでした。【ロケーションについて】360度見渡せる夜景には感動しました。【式場のオススメポイント】夜景【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
東京タワーの目の前です!
目の前に東京タワーがある高層ビルの上の階にあるので、式場からの景色がとてもよいです。昼の挙式もいいですが、ナイトウェディングが最高に綺麗だと思います。お料理がとても美味しく、特に自家製のピザが絶品でした!料理の見た目も華やかで感動しました。ピザは新郎新婦でハート型に焼き、招待客に提供することができるとのことでした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
景色と料理はどこにも負けないと思います。
【挙式会場】ソファがあったり、カジュアルな結婚式といった雰囲気。【披露宴会場】景色が最高!目の前に東京タワーがきれいに見え、夜の披露宴だったので、夕焼け〜夜景がとても素敵でした。【スタッフ(サービス)】こちらの要望は、嫌な顔せずに親身に対応してくれました。【料理】友人や会社の上司からの料理の評判は、とてもよかったです。料理にこだわるならレストランウェディングをお勧めします。【フラワー】専門の方が対応して下さいました。披露宴の後も、招待した女性の方全員にお花を振るまえたのが良かったです。【コストパフォーマンス】自分たちで手作りしたり友人からのプレゼントで、いくらかは削れましたが、結婚式にお金がかかるのはしょうがないと思います。【ロケーション】景色は抜群です。打ち合わせで行くたびに東京タワーの写真を撮っていた気がします。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れのかたもいなかったので、特にわかりませんが、妊婦さんの飲み物など気を使って下さいました。【ここが良かった!】何といっても、夜景と料理は最高です。景色は今までの会場の中で一番良かったです。【こんなカップルにオススメ!】レストランなので、比較的カジュアルな披露宴にしたい方にお勧めします。ゲストの方に、おいしい料理を楽しんでいただきたい方、遠くから来た方に東京タワーの景色を楽しんでもらいたい方にお勧めです。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色が最高!!料理が美味しい!!
こちらで結婚式を挙げさせていただきました。はじめXEX東京を見に行ったのですが、紹介されてこちらに来ました。東京も良かったですが、愛宕に来たら景色でやられて即決めしました。遠方の方が多くせっかく来るなら東京らしい景色を見せたいという思いでしたが、普段なかなか行けないようなレストランという事で遠方の方以外もみんなに喜ばれました。ステキな景色の中、私たちも笑いと感動の結婚式ができ大満足です。参列者みんなで一体になれる式でした。【場所】遠方から来ている人も多かったですが迷うことなく来れたみたいです。ただ、大きいビルですので直通エレベーターがあることを伝えればよかったと思いました。ビル内にコンビニやスーパー、2次会の出来るようなレストランがあります。【挙式会場・披露宴会場・控え室】モダンで大人っぽい雰囲気です。豪華ではありませんが、落ち着いてセンスがいいです。夜は特に景色が最高でウットリしちゃいます。レストランにはすくない新郎新婦の控え室、ゲストの着替えるスペース、家族親戚の部屋もあります。余興の人たちが着替える部屋も用意できたので大満足です。どの部屋からも綺麗な景色が見えます。【スタッフ】スタッフの方はみんな丁寧です。レストランのスタッフさんもみんなとっても丁寧でサービスが行き届いています。打合せに行く度に美味しい紅茶を出してもらいこちらが恐縮してしまうほどでした。【料理】料理も食べて心が決まったくらい美味しい!見た目もカラフルで綺麗だったし、皆さんに大変喜ばれました。当日はほとんど食べれないので試食できればしたほうがいいです。ピザは、是非入れることをお勧めします。追加料金はひとり¥500でした。ケーキバイキングも喜ばれました。その代わりフリードリンクに幅がなく残念でした。追加料金は少し高めで断念しました。【コスト】初期見積は専門式場やホテルより若干安いかな・・とも思いましたが実際には40万くらい上がりましたので、どこも同じかな~とも思います。【こういう人にオススメ】レストランがいい人料理にこだわりがある人都会的な景色が好きな人高所恐怖症じゃない人ホテルのような堅い感じが苦手な人他と違った結婚式をしたい人フロア・レストラン貸切にしたい人詳細を見る (931文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京タワーが目の前に
42階という高層階なので、展望が素晴らしかったです。披露宴会場から大きく東京タワーが見えて、雰囲気もかなり良かったです。会場のおすすめポイントとしては、夜景が綺麗なので、ナイトウエディングがおすすめなことと、年配ではない大人向けで、落ち着いた感じがすることなどです。場所も駅から近く良かったと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
絶品ピザと最高の夜景
某ウェディング総合サイトで見て、ちょうどウェディングフェアをやるというので下見に行きました。【挙式会場】高層ビルからの眺めを目の前に、アットホームな手作り感たっぷりの挙式上が、リビングの様なスペースに設けられます。昼間に見ても、思わず「わぁ!」といってしまうようなきれいな景色でした【披露宴会場】横長のダイニングです。目の前に大きな東京タワーがどーん!と見えます。昼間でも圧巻だったので、夜の夜景の時間帯だと、すごいんだろうなぁ【スタッフ】レストランスタッフとのことで、おもてなしは普通。【料理】絶品イタリアンです!ミニコースを試食できたのですが、どれも一口一口が驚きのおいしさでした!特に、ピザが最高でした!!これを出されたら、ゲストも大喜びするだろうと、確信できるお料理でした。【コストパフォーマンス】当日は見積もり(キャンペーン割引等含む)を出していただきました。ビルのワンフロアを貸しきる形になりレストランの個室も元々多いので、ゲストや両親の控え室などが余裕を持って取れる点、おいしい料理、景色、これらを考えて、妥当な値段だと思いました。【ロケーション】愛宕という立地で、首都圏どこでもちょうど中間で、いいのではないでしょうか【ここがよかった!】なんといっても料理!次に、パノラマに広がる東京の景色【こんなカップルにお勧め】低予算で、ゲストを「おいしい料理で喜ばせたい」という方にお勧めです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色と料理が抜群でした!
友人の招待で参加しました。東京タワーが目の前でとてもおしゃれな会場でした。立地も少し駅から歩きましたが女性のヒール靴でもそんなに苦にはならない程度です。料理はおいしくて、ケーキ入刀の変わりにピザを切ったり、チョコレートファウンテンがあったり、ユニークで面白かったです。ちょっと会場自体が狭くてトイレ等の移動がしずらかったですが、景色と料理がとてもよくて楽しめました。また、男性(外国人)のボーカルが突然入場して歌を歌ったり、みんなでダンスしたりと盛り上げ上手でした!詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/06/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一目ぼれ
XEXに見学に行きその日のうちに、申込みを入れました東京タワーを目の前に素晴らしい景色。barを使っての挙式、レストランでの披露宴、遠方から来る親族の為のゆっくり出来る控室。全てが気に入りました。プランナーさんもとても清潔感があって、分からないことはとても丁寧に教えてくださり、沢山のアドバイスをいただきました。コストは初期の見積りより50万位増えましたが、ゲスト、親族共に『本当にいい式だった』『あんな素敵な式は初めてだった』と沢山のお言葉をもらい、XEXに決めて本当に良かったなと思ってます。結婚式1周年にはお食事にご招待してくださるそうで、とても楽しみにしています。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ36人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | XEX ATAGO GREEN HILLS(ゼックス 愛宕 グリーンヒルズ)(ゼックスアタゴグリーンヒルズ) |
---|---|
会場住所 | 〒105-6242東京都港区愛宕グリーンヒルズMORIタワー42F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |