ガーデンシティ品川(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
アクセス重視の方におすすめです
品川の駅から近いです。挙式会場は白を基調としていて、シンプルで美しいです。地下階にあるので、明るすぎず落ち着いた雰囲気を醸し出しています。シンプルな会場でした。少し天井が低く感じました。また、ゲストの方の着替え室等、レストラン会場では用意出来ない部屋も揃っていました。お料理は頂いていません。待っている時に、スイーツをご用意頂き、おいしかったです。品川駅のすぐ近くなのでアクセスは良好だと思います。私は入口が分からず迷ってしまいましたが、ほとんどの方がスムーズに辿り着くことができると思います。スタッフの方から提案頂くより、質問がとても多かったです。こちらの意図を一生懸命汲み取ってくださっている様でした。新幹線も停まる品川駅ですし、駅からとても近いので、アクセス重視の方におすすめです。シンプルでアットホームな式を挙げたい方に良い会場だと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
安心できるスタッフさん 素敵な会場
木のぬくもりにあふれたチャペルです。参列者との距離も近くアットホームな式になります。チャペル前にはホワイエのスペースがあり真っ白でとても綺麗です。豪華な大聖堂よりもこのぬくもり溢れる挙式会場が好みでした。シックなイメージですが頂いた当日の写真をみるとシャンデリアなどがとても豪華だったことに気付き、更に満足度upでした。高砂周りもおしゃれです。カラードレス初期見積もりは2着目半額プランでしたがウェディングドレスを持ち込みにしたため半額サービスはなくなりました。そのかわり持ち込み料をなくしてくださいました。写真一番グレードの高いアルバムにしました。初期見積もりは一番低いものでした。映像こちらは中間のグレードにしました。初期見積もりは一番低いものでした。プチギフトは持ち込みにしました。招待状はプランに入っています。そのたペーパーアイテムは持ち込みもできますが式場にお願いしました。費用はかかりますが準備に余裕ができますので、とても良かったです。駅を出たら目の前に品川グースが見えます。品川駅は構内もとても簡単なので迷子になったとの声もなかったです。挙式リハーサルのあと親族控室で親族紹介となると早く着いたゲストに鉢合わせする可能性が高かったのですがチャペル前のホワイエで親族紹介をして、その後はゲストがチャペルに入場するまでとなりの小部屋で待機するとゆう案をいただき本当にありがたかったです。そのほかにもいろいろ臨機応変に対応してくれました。どのスタッフさんも笑顔で、そして親切で良かったです。プランナーさんが頼りになります。初期見積もりは本当に最低限のものだと思います。私達は料理は最初から値段を上げて見積もっていただきましたが初期見積もりから料理以外の部分で結構あがりました。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一生に一度の最高の思い出になりました!
白と緑を基調としていて、ナチュラルな雰囲気です。ゲストとの距離が近い。縦長の会場だったが、ゲストと近くとてもいい雰囲気でできた。人数に合わせて机の形も変更できた。衣装、アクセサリーにはしっかりお金をかけられました。ペーパーアイテム、ムービーは持ち込みました。スクリーン1台サービスでした。内容も量もとても満足です。お酒の種類もたくさんあり満足です。遠方からのゲストが多かったので好立地でとても良かった。また、何線も通る大きい駅がありゲストからとても高評価だった。細かい配慮がされていて手厚いなと感じました。プランナーさんをはじめスタッフの方には沢山お世話になりました。ワンフロアで挙式も披露宴も終えることができること。プランナーさんがとても熱心でした。結婚式をしてみて、またやりたいと心の底から思いました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
笑顔と涙が溢れる最高の一日になりました。
厳か広い白を貴重にした清潔感のある内装横長プロジェクタードリンクカウンター丸テーブル椅子内装・花・引出物・料理・ドリンク・記録ムービー・アルバムは、削ることが出来ませんでしたので、予算よりも少し奮発したところです。持込料はほとんどありませんでした。持込はブーケ・ブートニア・花かんむり・ウェルカムグッズが友人や親族から借りたり頂いたりして無料でした。ペーパーアイテムと上映ムービーと司会者と小物は持込で半額以下になりました。当日は口にすることが出来ませんでしたが、試食会の際大変美味しかったのが印象的です。新幹線が停る品川駅は、新婦の実家である横浜・新郎の実家である埼玉・主賓の居住地である愛知のいずれからもアクセスしやすいという点で選びました。当日思わぬハプニングに見舞われましたが、冷静で迅速な対応に感謝です。また、暖かいお声かけで緊張を解して頂いたのが印象的です。プランナーさんがとても良い方で印象的でした。いつも笑顔で明るく優しい対応でした。当日もサポートしてくださいました全てのスタッフの方々が高いホスピタリティで感謝しています。見学に行く前にいくつか品川の会場を選んでいましたが、予算の面からこちらの式場に決めました。準備を始めてからは、誰も自分を引っ張っていったり教えてくれることはないので、自分で調べたり比較したりと、能動的になって取り組んでいかなければ、式場の言う通りのお金がどんどんかかることを知りました。自分から積極的に色々調べていくと愛着が湧いて良い式にしたいと思う気持ちが強くなっていきます。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
駅から近く、希望に対して非常に柔軟に対応してくれる式場です。
大きすぎない挙式専用のチャペルがあります。雰囲気や色合いは、木目調のナチュラルなものです。オプションで生演奏や聖歌隊もつけられるものと聞いております。リハーサルの時間もしっかり取ってくれるので、心配いりません。披露宴会場は、ホテルの一般的な宴会や、会議室といった場雰囲気です。色合いは、打ち合わせ時に花の色を相談できるので変えられます。ただし、会場から景色を楽しめるというものではありません。大きさの異なる複数の会場があります。ホテル婚では一般的なものと思います。そもそも、景観を気にされるのであればやや駅から離れてしまうことがあると思いますので、メリットとデメリットを考慮する必要があります。ウエディングドレスのオーダーペーパーアイテムの持ち込み試食会に参加されることをお勧めします。他のプランとの間で、1品だけ入れ替えなど柔軟な対応をしていただけます。ロケーションは駅から近く申し分なし。比較的人多い駅の近くですが、迷うことはほぼないと思われます。早めに話をすれば、2次会会場も相談に乗ってくれると思います。様々な専門職の方々が対応してくれます。心配いりません。挙式と披露宴をワンフロアで実施できる点挙式や披露宴のイメージを明確に伝えること。柔軟に対応いただけます。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの方が温かく、素敵な式を挙げられる式場です!
キャンドルやフラワーを基調とした神聖な雰囲気で素敵でした。披露宴会場は数種類あり、プランナーさんが一番要望に近そうな雰囲気の会場を選んでくださりました。可愛らしいお花やリボンで飾っていただけて、可愛い雰囲気の披露宴にすることができました。ドレス、料理、ケーキ、会場装飾、ブーケ、撮影プラン等、だいたいすべて1~2ランク程グレードアップしました。基本プランだけではかなりシンプルな式になってしまうため、華やかな式にするためには値上がりは必須だと思います。自分たちで用意できるムービーやウェルカムグッズは持込とし、節約しました。お料理は大変美味しかったです。当日は、忙しい新郎新婦の分のお肉を一口サイズに切っていただく対応もしていただき、大変有り難かったです。おかげで、新郎は完食、新婦も半分程食べることができました。新幹線も通る品川駅なので、遠方に住む友人もアクセスしやすく招待しやすかったです。また、会場も駅からすぐのため、大変よかったです。プランナーさんを始め、フラワーコーディネーターさんやヘアメイクさん等、どの方も、こちらの要望を最大限聞いてくださり、また不安な点が解消されるまで相談に乗ってくださったり、とても親切で温かいご対応でした。特にプランナーさんは、式場見学の時から一貫して同じ方が担当してくださり、こちらの理想とする披露宴の雰囲気に近づけるようギリギリまで会場装飾や進行についてご提案してくださったり、体調が不安な家族について気を遣ってくださったり、大変有り難い対応をしてくださりました。新郎新婦それぞれへのサプライズのご提案もしてくださり、嬉しかったです!招待客に車椅子の方が居たので、挙式から披露宴まで、同じ建物かつ1フロアで行える点が会場決定の決め手です。スタッフの方がどの方も優しく情熱を持って接してくださるところがおすすめポイントです。こだわりを持った素敵な挙式を上げるための最大限のサポートをしてくださります。結婚式の準備は大変なので、余裕を持って準備するのがよいです。また、費用が上がってもいいからこだわるところ、自分たちで持ち込んで節約するところをよく相談してきめておくのがいいと思います。私達は、予約から挙式当日まであまり時間がありませんでしたが、それでもプランナーさんを始めとしたスタッフの皆さんが沢山助けてくださり、とても素敵な式を挙げられてとてもよかったです。詳細を見る (1001文字)
費用明細2,405,929円(21名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.8
希望通りの披露宴になりました!とてもおすすめです!!
私達が使用したグリーンウィンドという会場は、壁がグレーだったのでモダンでスタイリッシュな雰囲気の会場でした。大人な雰囲気の披露宴を希望される方にはぴったりだと思います。宴会場の通路からはとても広いお庭をお楽しみいただけるので、写真撮影にはオススメです!映像(ムービー)はこだわり、プロの方にオープニングムービーとエンディングムービーを依頼しました。オープニングムービーは前撮りに同行頂きその様子を撮影・編集して頂きました。また、エンディングムービーでは当日挙式から披露宴再入場までの様子を撮影・編集しエンドロールと一緒に流して頂きました。この2つは高額の為最初は迷いましたがお願いして本当によかったと思います。二人とも仕事が忙しかったのであまり節約はできませんでしたが、ペーパーアイテム(席次表&引出物袋)は持ち込みをしたので、見積もりより安くすませることができました。また、初回の見学時に即決したことに対する特典や確約した人数より多く呼ぶことができた特典で40万円弱割引きしてもらえました。当日はほとんど食べることができませんでしたが、試食会では両家の両親を招いて和洋全てのコースを試食しました。その中から皆が納得した料理を当日提供することができたので、よかったです。選択したのはフレンチのスタンダードなコース料理でしたが、前菜をアップグレードし、デザートを和食のコースの物と差し替えました。尚、両親のコース料理は無料でご提供頂いたので、とても助かりました。品川駅の目の前に位置するので、交通のアクセスは抜群です!親族は新幹線利用が多く、友人の中には飛行機を利用する人もいたので負担を減らすことができました。また駅の反対側(港南口には)飲食店が充実しているので、二次会・三次会の会場を容易に見つけることができました。仕事の関係で、平日の夜しか打ち合わせの時間を取ることができませんでしたが、プランナーさんはいつも私達の都合に合わせてくださいました。時には打ち合わせが22時をすぎる事もありましたが、嫌な顔一つせずにきちんと細部までアドバイスをくださいました。会場装花・ヘアメイク・司会・宴会スタッフとご担当頂いた方皆様本当に良いたちばかりで安心いたしました。saintjordiflowersのデコレーターの方が会場装花やブーケを担当してくださいます。スタイリッシュで素敵に仕上げてくださいました。ドレスに合わせたブーケも文句のつけどころがないくらい素晴らしかったです。私はヘッドパーツ2種(和装用・洋装用)もこちらでお願いしました。神前式からの披露宴を行える会場を港区周辺で探していました。やはり、立地が良いところが非常によかったです。また、親族用に15部屋ほどホテルを取らなければいけませんでしたが、客室数935室を誇る京急exホテルが館内にあるためその心配もありませんでした。また、他の式場に比べてリーズナブルなため、料理のアップグレード等、披露宴に参加のお客様のために費用を回すことができました。会場にこだわりがないのであれば非常におすすめです。詳細を見る (1280文字)
費用明細5,172,963円(127名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ナチュラルなシンプル結婚式
寒い2月の挙式でしたが、全てがワンフロアにあるので、ゲストに寒い思いをさせる事もなく好評でした。ゲストの待合所がソファが少しあるくらいなので、あまりおもてなし等のサービスは出来ませんが、待ち時間が無いため、挙式から披露宴までの流れは非常にスムーズに進める事が出来ます。入り口が二カ所あり、最初の入場とお色直し入場は別々の入り口から入場することで、ゲストからの見やすさを均等に両サイド分ける事が出来ました。当日はナチュラルイメージでお願いしましたが、イメージとぴったりな素敵な装飾になっており、大満足です。当日は雪でしたら、駅から徒歩数分の距離だった為、あまり影響はありませんでした。また新幹線が止まるため、遠方のゲストにも好評でした。挙式から披露宴が全てワンフロアで完結できるところ。最初のお見積もりより、かなり金額があがるので追加が掛かりそうな所を事前に聞いて、見積もりに入れておいてもらった方が良い。グレードも最初はあげといて、必要なければ削って行けば良いと思います。詳細を見る (436文字)
費用明細4,175,782円(77名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
大人数の挙式におすすめ
大人数入れる挙式会場で広々座れて新郎新婦おふたりの姿を沢山見ることができました。外が見える会場でしたので、明るい光も入ってきて良かったです。高層階での披露宴で東京の街を一望できました。天気が良かった事もありますが、明るい2人らしい式で良かったです。デザートがチョコケーキ、マカロン、パフェなど品数が多く楽しめました。ビュッフェではないデザートだと寂しい事もありますが、色々食べれてむしろお腹いっぱいなくらいでしたが満足です。駅から近く、二次会会場も同じ館内で良かったです。二次会会場もすごく広かったですだいぶ大規模な式でしたが、余興で新郎側の友人さん達が踊ったりしてましたが披露宴も狭い感じもなく良かった。品川駅すぐなので、新幹線も止まるし、色んな所から参列者がくる方はおすすめです。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
笑顔あふれる式場
そこまで広い印象はないですが、招待したゲスト80名が全員入ることができました。通路側に花が飾ってあるので豪華な雰囲気が演出できます。私たちはやらなかったのですが、退場の際にフラワーシャワーなどの演出もできるそうです。私たちは横長のお部屋で披露宴を行いました。想像以上に横幅が広かったのですが、一番端に座っているゲストの顔もしっかり見ることができます。スクリーンも左右にあるので、どの席に座っても映像をちゃんと見ることができると思います。宿泊費やゲストの衣装、ヘアメイク代などで少し値上がりしました。大人80名保証の割引サービスがあったので、ドレスの2着目やブーケ代などが割引となり、全体で40万円ぐらい安くなりました。少し味つけが濃い料理もありましたが、とても美味しかったです。駅から歩いてすぐなので初めての人でも迷わず行けます。演出など一緒になって考えてくれるのでとても心強かったです。披露宴会場の廊下に滝が流れているので、写真撮影にはいいと思います。スタッフさんとの相性や、自分たちが考えている構成ができる設備なのか、持ち込み料がどれぐらいかかるのかは、最初に確認をしておいた方がいいと思います。持ち込み料がそこまでかからない式場なら、引き出物なども自分たちで用意した方が料金をおさえられます。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
スタッフの人がとても親切!
ひとつのエリアにひとつの式場と聞いていたのに、複数の結婚式が行われていて残念だった!挙式会場は冬仕様で、装飾が白く統一されていて、とても清楚な雰囲気になっていて素敵でした。列席者も80人は余裕で座れる分の席もあり、余裕があったと思う。会場の雰囲気は良かったです。でも、高砂はもう少し高い方が良かったです。壁などの色合いはブラウン調で、少しシックな色合いで落ち着いた雰囲気です。他にも披露宴会場はありますが、私たちはゲストテーブルを10卓にしても広々と余裕をもってゲストテーブルを配置できる広さでした。落ち着いた雰囲気が好きな方にはいいかもしれません。料理のお肉をもちこみしたので、持ち込み料がかかりました。お花をボリュームアップせずに、プラン内のお花に変え、フラワーシャワーや受付周り、ケーキの装飾などの花は、造花をもちこみし、経費削減しました。また、ブーケも持ち込み料がないので、自分で好きなお店で頼んで持ち込みました。お肉の持ち込みをしましたが、業者と直接やり取りをしてくれ、助かりました。新幹線で来る人が多かったから、品川駅という立地はとても良かった。そして、駅から式場が近くて便利!式まで残り2週間をきったあたりに、急遽ブーケの形を変えて欲しいと言った時も対応してくれ、また、小さい子供が参加すると伝えると、遊び場としてテントを用意して頂けくなどしてもらいました。子供も大変満足しておりましたし、私どものお花も素敵に仕上げていただき感謝しています。小さな子供のために、テントを立ててくれて有難かった。スタッフの人もとても親切だった。式をあげる時は、初めの見積もりプラス100万円は必ず掛かる!詳細を見る (700文字)
費用明細3,463,264円(75名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方がとても親切で温かみのある素敵なチャペルです
チャペルは冬仕様となっていて、全体の装飾が白で統一されておりとても温かみのある素敵な会場でした。挙式会場と披露宴会場がワンフロアになっていて、車いすでの親族に喜ばれました。高級感のある大きめの会場でした。ゲストの方に楽しんでもらえるような演出にしたかったので、初めてやる演出をさせていただきました。当日契約特典でカラードレスが半額になりました。また、招待人数が申し込み時よりも増えたため映像商品より15%offになりました。お料理のクオリティが高く、盛り付けも上品でした。ゲストの方々にはとても喜ばれました。品川駅の改札を出ると目の前に見えるので迷うことはまずありません。ホテルと一緒なので、遠方より出席されるゲストの負担が少なくてすみました。プランナーさんの人柄がとてもよくすごく熱心な方でしたので、すぐに打ち解けることができました。演出においても様々な提案をしていただき、やりたい演出も叶えることができました。すべてのスタッフの方がとても丁寧で、妊婦さんにもとても気づかいのある対応をしていただきました。アクセスの良さと、お料理のクオリティが高くゲストにとても喜ばれます。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
親身なプランナーさんに助けられ、温かい結婚式が挙げられました
木目調の温かみのある雰囲気で、装飾も素敵でした。受付スペースは、緑がきれいに見える長廊下に設けていただけました。披露宴会場も少人数には広すぎず狭すぎずちょうどよい広さでした。衣装などはできるだけプラン内の物にして、テーブルのお花、お料理は少しプランよりプラスしました。衣装は、和装の持ち込みは一着み2万円程かかり、ドレスのインナーや小物など以外にかかり、持ち込みで準備したほうが抑えられたかもしれません。披露宴で流すプロフィールムービーは自作の物を使いました。直営店でお願いしたらだいぶ高めだった為、和装、ブーケ、ブートニア、フラワーシャワーも他で準備して持ち込みして、費用を抑えました。味もよく量もお腹いっぱいになったとゲストの方も満足していてよかったです。妊娠中の方や、生物が食べられない方にも別のメニューで対応していただけました。品川駅から徒歩5分の所にあり、遠方からのゲストも招待しやすくとても良かったです。会場の建物にも、近隣にも宿泊施設が多く便利でした。プランナーの方が大変温かく親身に対応してくださり、短い準備期間でしなが、打ち合わせの日程も合わせてくださったり、質問もメールで迅速にお答えいただき不安を解消してくださりました。お花のスタッフ、美容スタッフの方もこちらの要望に一生懸命答えてくださり感謝しております。挙式、披露宴が全て同じフロアでできるので、ゲストに年配の方々や、小さい子がいる場合は移動しやすく良かったと思います。プランナーさんがとても謙虚で親身な方だったので安心して気持ちよく準備が進められました。私たちは、できるだけ費用を抑えたいと考えていました。プランからどんどんプラスされて初めの見積もりからどんどんアップしていくので、費用を抑えたい場合は、自分たちで準備できたり、持ち込みできるものはよく考えて妥協せずに進めていったほうがいいと感じました。詳細を見る (791文字)
費用明細1,776,049円(31名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
遠方のゲストにもわかりやすい気遣いのある式場
木目調の会場であたたかな雰囲気の中で挙式に臨めました。バージンロードに光が反射してキラキラしていて綺麗でした。椅子の色が緑なので、挙式会場と同様、あたたかな雰囲気の会場でした。横長のつくりになっていて、ゲストの方々との距離が近いことが魅力的でした。演出代が初めの見積もりには入っていなかったので値上がりしました。ブーケはひとつを生花に、ひとつを造花にしたので値下りしました。見た目もおしゃれで味も美味しいお料理たちでした。スープが可愛かったです。立地は完璧です。品川駅高輪口から出ると目の前に建物が見えます。ゲストの方々のなかに迷ったという人は誰もいませんでした。わからないことだらけで沢山の質問メールをしてしまいましたが、ひとつひとつに丁寧にこたえてくれました。ひとつのフロアで挙式も披露宴も行うことができたことが、ゲストの方々にも負担にならず良かったと思います。先にやりたい演出などを調べておくといいと思います。詳細を見る (408文字)
費用明細2,782,642円(64名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アクセスがよく、アットホームな雰囲気で挙式したい方におすすめ
12月からチャペルが冬仕様になって、白で統一されてきれいでした。同じフロアで移動するので、エスカレーターなどでの移動がなく、ドレスが重くてもさほど苦労しませんでした。披露宴会場には窓はありませんが、廊下はガラス張りになっています。床はじゅうたんです。庭には滝があり、冬の挙式でしたが、池に落ち葉が大量に落ちていることはなく、きちんと景観は保たれていました。ここは結婚式以外にも企業の講演などにも使われますので、そのようなイベントとバッティングするのが気にならなければ問題ないと思います。衣装はプラン内でも花嫁は問題ありませんでしたが、新郎の衣装は薄く見栄えがあまりよくなかったとのことでした。お色直しは絶対したかったので費用はかけました。料理は節約せずにランクをあげたものにしました。映像や写真はお願いしても、見ないだろうとのことで、映像はプロフィール動画以外はカット、写真は一番ランクが下のものを選んで節約しました。ひとつランクが上のフレンチがおすすめとのことで、最初から最後まで変更はしませんでした。たまたまなのかもしれませんが、試食会のとき、あまり口に合わなく心配になりました。当日、そのようなことはなく、おいしくいただきました。ゲストの方々も美味しいと言ってくれたので安心しました。料理やデザートの入れ替えができるとのことだったので、デザートだけ変更したところ、差額は発生しなかったです。jr品川駅、京急品川駅から徒歩圏内です。駅の改札を出ると見えるので、ゲストの方も迷うことはないです。契約の際に対応してくれたスタッフから途中で他のスタッフに変更になりました。こちらの要望を伝えてもきちんと対応してくれないことがあり、少々不安でした。2回目の打ち合わせのころには打ち解けました。入籍したことを伝えるとちょっとしたプレゼントをしてくれて嬉しかったです。当日アテンドしてくれたメイクさんが緊張しないようにずっと話してくれました。冬仕様のチャペルがきれいでした。お花に力を入れていて、少し要望を伝えただけで、イメージにあった装飾をしてくれました。チャペルがほかのところよりもきれいで決めました。あとは遠方からのゲストが多かったため、アクセス重視で決めました。宿泊できるホテルがいっしょになっているのも助かりました。どんな結婚式にしたいか決めた上でプランナーさんとの打ち合わせしたほうがスムーズに進みます。式場を決めたらあまり雑誌は役に立たなかったので、ネットで情報収集したり、結婚式をあげたことのある友人に聞くことをお勧めします。詳細を見る (1067文字)
費用明細3,264,787円(40名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームでみんなで楽しめる結婚式になりました!
木目調のチャペルは落ち着いた雰囲気と上品さを兼ね備えており、とてもステキでした。牧師さんもとても親しみやすい方で緊張しながらも楽しんで挙式を行うことができました。披露宴会場も20名では少し広いかなと思っていたのですが、上手にレイアウトしてくださりとても満足のいくものでした。どのスタッフの方もにこやかで、また細かなところへの気配りもあり、ゲストにも喜んでもらえました。プラン内のお花だと少し小さめだったり、料理も少ない印象だったりしたのでランクアップをしたことが値上がりの要因です。また、ビデオ撮影をしなかったので写真をたくさん残したいと思い300カットのスナップをお願いしたので値上がりしました。お気に入りのお菓子やさんで手配して引菓子を持ち込みたかったのですが、持込み料金が高かったので断念しました。当日ご成約特典で割引やサービスを受けられました。どのお料理も美味しかったとゲストからも好評でした。品川駅前の立地はお酒を飲まれるため電車で来られたゲストや県外から羽田空港経由で来てくださったゲストにもとても喜ばれました担当のプランナーさんがとても親しみやすく、小さな不安や疑問もすぐに解決してくれました。また、「私の方で調べてみますね」と言って調べてくださったり、「インターネットでこういうサイトを参考にしてみたらどうですか」などと具体的に回答してくださったりしたので、本当に助かりました。また、赤ちゃんがいることにもとても気を配ってくれ、打ち合わせの時間の調整や打ち合わせ途中で授乳休憩を入れてくださり、すごくありがたかったです。打ち合わせの際の宿題も分かりやすく書き出してくださり、次回まで少し時間が空いてしまうときも忘れずに済みました。また、メールや電話での照会への回答も早かったので、安心感がありました。妊娠による体調不良で挙式を一年延期したため0歳児の赤ちゃんとともにのぞんだ挙式&披露宴でしたが、打合せから挙式・披露宴当日まで本当に細やかなお気遣いをいただき、思い出に残る素晴らしい日になりました。写真は300カットのデータとフォトブックのスナップにしたのですが、とてもステキな仕上がりで大満足でした。木目調のチャペルがとても気に入ったのと、立地がとても良くゲストへの配慮になると思ったので、この式場にしました。とてもすばらしい結婚式ができ、満足しています。詳細を見る (989文字)
費用明細1,669,273円(20名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
遠方ゲストが多い方で会場雰囲気よりも式の内容重視の方に!
ウッドテイストの温かみのある雰囲気。意外にたくさんのゲストが入れます!外国人牧師さんが優しく執り行ってくれました。会議用の会場のため、少し暗めの雰囲気。新郎新婦席の後ろも少し寂しい感じ。ただ、テーブル周りを装花で綺麗に仕上げてもらえたので、当日はあまり気になりませんでした。品川駅から歩いてすぐの場所で、遠方ゲストが多い方にもおススメです。装花を提携の花屋さんが担当してくれます。式のイメージを伝えると、良い感じに仕上げてくれました。下見の段階でプランナーさんが親身に相談に乗ってくれて、ここなら良い式が出来そうと思い、決めました。実際に色々と優しくサポートしてくれて、自分たちも楽しめる式になりました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
品川駅近辺で、費用を抑えたいならココ
披露宴会場と同フロアにチャペルがあり、参列者が迷わず挙式⇒披露宴と移動することができた。特に、お年寄りが多かったので非常に良かった。チャペル内はとても明るく、非日常の雰囲気の中で挙式を行えました。会場は横長の形状で、6テーブルかける2列の並び。奥行きが狭い分、新郎新婦とゲストとの距離が近くてよかった。1、料理2、アルバム、動画など3、会場のお花プチギフトや席次表、名札等は自分たちで準備し、持ち込んだため安くなった。品川駅から徒歩数分の距離。遠方からのゲストが多かったため、新幹線、飛行機、在来線、どの交通機関を利用してもアクセスが非常に良かった。駅の出口を出たら目の前に見える位置にあるため、ゲストにとても親切な場所プランナーさんの対応が非常に丁寧で、披露宴の構成や雰囲気にたいして様々な提案をしてくださり、スムーズに結婚式の計画を立てることができました。意見を押し付けてくるのではなく、こちらの予算やイメージを最大限に考慮してくださり、こちらの漠然とした考えをどんどん形にしていってくれる感じで、打ち合わせも非常に楽しかったです。また、ブーケや会場のお花のイメージ、ヘアセットなども、我々の漠然とした注文で期待以上の完成度で仕上げてくださり、プロの仕事に感動しました。プランナーさんの対応が非常に丁寧。アイデアもたくさん出してくれるので、打ち合わせや準備も楽しく進めることができた。アクセスが非常に良い点、プランナーさんが非常に丁寧な点の2点が決め手品川駅付近の式場の中では価格帯も安かった。こだわりが少なければかなり安くあげられると思う。詳細を見る (673文字)
費用明細3,780,097円(76名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足の結婚式場です!!
木目調で温かい雰囲気でした。こじんまりとしていましたが、自分にはとてもあっていると思い気に入りました。落ち着いているきちんとした披露宴会場です。私たちが披露宴を行った会場は横長の会場で、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でした。チャペルと披露宴会場が同じフロアにありゲストにもやさしいと思いました。記録物(アルバム、動画)どれもとてもおいしかったです。子供やお年寄りにはメニュー変更も可で、柔軟な対応をして頂きました。品川駅の目の前だったのでとてもよかったです。遠方からくるゲストも多かったので、交通アクセスの良さがこちらを選んだ理由でもあります。とても親身になっていろいろなことを提案してくださりました。プランナーの対応料理駅からのアクセスきちんとしたアットホームな結婚式を挙げたい方におすすめです。プランナーの方が親身になってくださるので、安心して結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分たちらしさとアットホームな雰囲気が出せる式場です♪
白を基調としていてあたたかい雰囲気のあるチャペルでした。装花も白のお花がドレスに合っていてすごく綺麗でした。チャペルと披露宴会場はワンフロアなので、身体の悪い親族や子連れのゲストが多かったため安心でした。披露宴会場は横長の会場で、ゲストととの距離が近く、アットホームな雰囲気が出せました。キッズスペースを作ることも出来、会場で用意していただけたのですが、好評でした。元々「結婚式はどんどん値上がりする」ので、最初の見積から高めに設定しました。持ち込みに料金はかからなかったため、ペーパーアイテムは手作りして持ち込みました。ゲスト側にお金をかけたかったので、料理メニューや引き出物にお金をかけました。想定はしていたものの、装花とブーケと花の髪飾りは少し思ったより高くなったのですが、素敵だったのでかけてよかったかなと思います。ペーパーアイテムとウエルカムスペースのアイテム、プロフィールムービーなどの映像は手作りし持ち込みしました。見学の当日成約特典で、ドレス2着目50%off、映像と記録写真が10万円ほど、引き出物や引き菓子代も少し安く出来ました。基本のメニュー以外にフレンチや和洋折衷のコースがあり、しっかり試食して選びました。それぞれのコースで美味しいと思ったものを2人で選ぶことができて、料理はできるだけ良いものにしたかったので良かったです。お子様セットやコースも子供達は喜んでいました。新幹線が停車する駅で、遠方からのゲストにもわかりやすい品川駅が最寄駅かつ、駅から徒歩5分かからない好立地でした。プランナーの方は印象も対応もよくて、一緒に式を作っていけました。小さな疑問にもすぐ対応してもらえ、準備もスムーズにすすめられました。当日のスタッフの方々の対応もよくて、特に子連れの友人は「子供慣れしてて助かった」、妊婦の友人は「気遣いが良かった」と言っていました。チャペルが白が基調で明るく、写真を見返してもドレスと相まって綺麗でした。チャペルや披露宴会場がワンフロアなので、子連れの友人や身体の悪い親族がいたため、安心でした。挙式を挙げるのが1日2組くらいなので、他のカップルには会いませんが貸イベント会場なので、色んな人がいるので気になるかも。披露宴会場は横長の部屋だったので、友人が近くてアットホームな雰囲気を作りたかったので良かったです。あとはキッズスペースを作れたので子連れの友人には喜ばれました。新幹線も泊まるターミナル駅が最寄り、駅から近いこと、チャペルと披露宴会場がワンフロアということ、何より最初に説明してもらったプランナーさんで決めました。結婚式はある程度費用は高く見積っておくことと、手作り出来るものはした方が良いかなと思います。準備が大変とは聞くけど、こだわる所と切り捨てる所は決めておけば毎日残業続きの生活でも余裕で準備がすすめられました。夫がオープニングとプロフィール映像を、私がウェルカムスペースとウェルカムボードとプロフィールブック(席次表)、テーブルナンバー、両親贈呈品を作りました。できる人の結婚式を見ればキリがないし、自分のこだわりって他人は一切興味なかったりするので、いい意味での諦めが大事かなと思いました。詳細を見る (1328文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アクセスが良く、きれいな会場です。
シンプルで、落ち着いた雰囲気でした。場内の白い花がウェディングドレスの白と合ったのが良かったです。十字架がありますが、人前式では隠すことも自由です。披露宴会場近くの窓から綺麗な庭園が見え、良いフォトスポットとなっています。雨でも景観が崩れることなく、天気の心配がありません。衣装は追加料金を想定した方がよいです。プラン内では選択肢が少なく、特に新郎のプラン内衣装はスタイルが良くないと似合わないものです。テーブル装花もプラン内では寂しかったので追加しました。フレンチで量は多めでした。ナイフとフォークを使い慣れていない列席者がいれば、箸を置くなどの対応もしてくれました。品川駅近くで、非常に目立つため、遠地で土地勘が無い親族も迷う心配がありません。できるだけ費用を抑えたかったのですが、プランナーさんがコストダウン提案してくれて助かりました。式場、披露宴会場が同じフロアにあり、同じ建物内にホテルもあるため、遠方からの親族は前泊すれば当日外出する必要が無く、移動の負担が少なかったのが良かったです。式場の決め手は、アクセスの良さと、綺麗な庭園です。天気に左右されないのも良かったです。引出物や席次表などを持ち込みにして費用を節約しましたが、その場合は準備に余裕を持たないと、挙式前の1週間がバタバタになります…詳細を見る (555文字)
費用明細2,273,783円(31名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルの雰囲気が良く、立地も良いホテルウェディング!!!
木目調の暖かい雰囲気がとても気に入りました。天候に左右されない室内型であったため余計な不安がなかったこともとても良かったです(前日は台風でしたが全然気になりませんでした笑)。横長の会場でした。椅子が緑だったのでナチュラルテイストでした。また、100人以上呼びましたが余裕がありました。ワンフロア完結でゲストに負担が少なかったと思います。料理は美味しいと思いますが、基本プランでは物足りながあり、ワンランクアップしたコースにしました。ゲストにもとても喜んで頂けました。品川駅徒歩5分くらいですので遠方からもとても来て頂き易い立地かと思います。打ち合わせのスタッフはとても対応がよくすぐに連絡頂けました。ただ、フェアの際の担当と実際に打ち合わせをしていく担当は違うので、気をつけて下さい。駅から近いのが良かったです。当日は真夏日でしたが、近かった為そこまで気にならなかったです。演出について基本的な要求は聞いてくれると思います。自分たちのやりたい演出が決まっていたら早めに連絡したら良いと思います。果実酒ラウンドをやりましたが、当日皆さんに振舞うことは出来なかったので少し残念でした。詳細を見る (490文字)
費用明細4,830,909円(109名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの心配りでアットホームな式を上げることができました。
参列者が座る椅子は木の椅子百合の花をあしらっていました。(お花にかなりこだわってくださる会場だったので百合の花は生花でした。)また、音楽はオルガンの演奏に聖歌隊が歌を歌ってくださるような構成でした。全体の雰囲気としては厳かな雰囲気の中にもナチュラルな感じ、アットホームな感じが見受けられました。式場から披露宴会場に向かう廊下の外に滝や自然が広がっておりとても穏やかに過ごすことができる印象でした。ガラス越しで見ても壮大でとてもきれいでした。受付も滝をバックに設置してくださったためそれだけでも華やかな雰囲気にすることができました。また、式場、披露宴会場、待合場所がワンフロアにあるため移動がかなりスムーズでした。(年配の参列者もいたため移動が少なく、わかりやすい会場の作りはとても安心できました。)披露宴会場の中は高座がそこまで高いわけではありませんでしたのでゲストの方を一通り見渡しやすくアットホームな雰囲気を出すにはもってこいでした。ゲストの方に感謝の意を示したいと考えていたため、引き出物やお料理にはこだわりました。最初に提案いただいた料理も悪くはなかったのですが、おいしい料理をおなか一杯食べてもらいたいと思ったためワンランク上の料理を選択しました。(ゲストの方に満足していただいたようです。)また、ドレスやタキシードにもこだわりました。一生に一度の結婚式という思いが強かったため、新郎新婦が一番似合うもの、一番着てみたいという衣装を選択しました。プラン内には収まりませんでしたが、新郎新婦ともににあっているとほめていただくことができました。一方、想定外の出費としてはお花があります。プラン内のものだと少し華やかさが足りないと感じましたのでワンランク上のものを選択しボリュームを上げてもらいました。席札ボトルを利用し、席札やメニュー表を節約しました。席札自体も動物の形をしたかわいいものを選択したのでゲストの方に喜んでもらうことができました。また、2月に予約をしたため、10万円割引及びアルバム代サービスの特典を受けることができました。さらに参列者が想定していた人数よりも増えたのでウェディングドレス、カラードレスで別々のブーケを作ってもらうことができました。(サービスでつけていただくことができました。)食事についてはプラン内のメニューだと少し寂しい感じになるかもしれません。(食事については最初からプラン外のもので提案していただきました。)料理についてはいくつかコースが用意されていましたが、試食会があったため自分たちが気にいった料理をゲストの方に提供できました。飲み物についてはプラン内のものでも特に寂しい感じはないかと思いました。一部プラン外の飲み物もありそちら含めた飲み放題にすることも可能とのことでしたが、ウェディングプランナーの方のご提案でプラン外のメニューが出た場合のみ料金を支払うようにすることであまり多く飲み物に料金をかけずに済みました。品川から徒歩3分程度というかなり恵まれたロケーションだと思います。新婦の親族が品川に訪れるのが初めてで不安を抱えていましたが、新幹線から会場を確認できたため安心して式場に向かうことができたといっていました。しいて言うのであれば最初にガーデンシティ品川様に訪れたとき会場のホテル内の1階、2階が分かりにくい印象がありました。ウエディングフェアで初めてスタッフの方とお会いしました。こちらに伺う前に訪れた別の式場でかなり熱が入った説明を受けていたので結婚式場のスタッフの方はかなり熱を持ってお話されるイメージを持っていたのですがこちらのスタッフの方は落ち着いてお話をしてくださり安心して説明を受けることができました。また、少し待ち時間がありましたが、担当してくださったとは別のスタッフの方が積極的にお話ししてくださる(営業の話ではない話でした)など、新郎新婦をお待たせさせない心づかいが素晴らしく感じました。プランナーの方についても最初に対応してくださったスタッフの方と同様であまり営業のような熱をこもった話し方をされる方ではなかったため安心して打ち合わせを進めることができました。また、新郎新婦がイメージしている結婚式に必要そうなもの、必要でないものははっきりと言ってくださったため金銭的な面等も考慮するととても安心できました。全体的に心づかいができるスタッフの方が多くいらっしゃるため打ち合わせ~式当日まで安心して過ごすことができるのではと思いました。しいて言うならばメールの返信は多少遅かったなという印象はありました。(そこまで急いで返信いただくものではなかったため特に気にはならない程度です。)式場から披露宴会場に向かう廊下の外に滝や自然が広がっておりとても穏やかに過ごすことができる印象でした。ガラス越しで見ても壮大でとてもきれいでした。受付も滝をバックに設置してくださったためそれだけでも華やかな雰囲気にすることができました。私どもはナイトウェディングでしたが披露宴が開始する時間帯にはガラスの外はライトアップされていました。外の雰囲気は最高に美しかったです。打ち合わせが始まった段階ではアットホームな式を目指していたものの具体的なイメージがわいていない状態だったため、どのような演出をすればいいのか全く分からない状態でした。また、新郎新婦が過去に出席した結婚式のイメージに引きずられ、映像等の演出が必要等の固定概念を持ちすぎていたように思います。そのような右も左もほぼ分からない状態でしたがウェディングプランナーの方が打ち合わせでイメージなどを細かくヒアリングしてくださったり、いろいろなイメージの案だしをしてくださったおかげで結婚式のイメージを固めることができ演出なども決定させることができました。私どもの結婚式では必要とならなさそうなものがあった場合には必要ないとはっきりと言ってくださったりしてくださったため非常にありがたかったです。結婚式や披露宴では私どもが緊張していること察してくださりウェディングプランナーの方をはじめ、様々なスタッフの方が緊張をほぐすように話しかけてくださったためリラックスした気持ちで結婚式や披露宴を迎えることができました。披露宴ではウェディングプランナーの方がご提案してくださった演出(テーブルインタビュー、お花をゲスト1人1人に配る演出等)を行うことでゲストの方の楽しそうな表情を確認することできました。また、式場でおすすめの演出としてご提案いただいた演出を今回式の終盤で取り入れさせていただきましたが、式で一番の盛り上がっていたように思いました。今回、ゲストに対して感謝を述べたい、ゲストの方にアットホームな感じで過ごしてほしいという思いで準備を進めてきましたが、私たちの思い描いていた結婚式を上げることができました。打ち合わせから式まで支えてくださったスタッフの方には感謝しかありません。詳細を見る (2852文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アクセス抜群で、内容も安定している会場です!
白を基調としたとても清潔感のあるチャペルで、私たちは気に入りました。重厚感はないので、厳かにやりたい方はチャペルを見ておいたほうが良いです。最新の設備等はないですが、必要なものはすべて揃っています。天井が低いので狭く見えますが収容力はあります。綺麗な会場ですが、高砂がゲスト席と高さが同じなので、人数が多い場合は台を追加してもらったほうが良いです。お料理、ドリンク関係、演出(自分たちでやらなかったので)席札、席次表、縁起物は持ち込みにて行いました。招待状は不安だったので式場にお任せしましたが、持ち込みでも良かったかもしれません。料理はプランから1ランクアップしましたが、とても評判が良く、私たちも試食しましたが美味しかったです。飛行機、新幹線ともにアクセスの良い品川駅から徒歩5分で、建物も駅から見えるため東京に慣れていないゲストでも問題なしです。遠方からのゲストが多い場合は絶対おススメです。当日のスタッフの方々はゲストからも問題は聞きませんでしたし、新郎新婦も何のトラブルもなく安心して披露宴まで終えることができました。サンジョルディコレクションという引き出物や演出を実際に見ることができるイベントが無料で案内されるので、ぜひ行った方が良いと思います。遠方のゲストが多い場合は、自分たちの好みも大事ですが、やはりアクセスを重視して考えた方が良いかと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
立地が良く落ち着いた式ができます
挙式会場はシンプルで白をメインとした清潔感のある会場でした。王道のチャペルでした。広さもそこまでありませんが、70名は着席出来るかと思います。新郎新婦が近く、温かい式ができると思います。人前式での挙式でしたが新鮮でとても良かったです。披露宴会場はとても広かったです。ホテルの中なので凝った装飾はありませんが、新郎新婦の高砂バックはお洒落な壁紙になっていたりちょっとした工夫がありました。品川駅から徒歩5分の場所にあるので大変便利です。時間をつぶせる場所も沢山ありました。飛行機や新幹線を利用するゲストには喜ばれると思います。道も迷いませんでした。お料理がとても美味しかったです。メインはフォアグラでした。好みが分かれるので選択には十分考えた方が良いかもしれません。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
アクセス抜群でシンプルさが映える綺麗なチャペル
白を基調としたシンプルでナチュラルな雰囲気ステンドグラスから差し込む光が本当に綺麗ちょっぴり狭かったけど、洗練された空間で、変に装花をごちゃごちゃ飾らない方が良さが引き立っていいと思ったチャペルや披露宴に行くまでの廊下が綺麗だっただけに、披露宴会場は窓がなくて天井も低く、なんだか古臭い印象を受けてしまった新郎新婦が入退場するときに開けられたドアの向こうの自然の景色が綺麗なだけに残念新婦から安いプランにしたと聞いていたというのもあるので、美味しいけれど、ポタージュにハートのパンがポンと置いているだけだったり、量が少ない気がして、どことなく寂しくて節約したのかな?と思えてしまったでも料理はそこそこ美味しかった駅から近くてわかりやすい場所にあって助かった方向音痴や土地勘のない地方の人でも簡単に着ける丁寧な対応をしてくれた椅子もささっと引いてくれたし、スマホでの撮影も協力的だったスマホで撮影してくれる時に、衣服の乱れを直してくれたり、とても親切司会進行も問題なしやっぱりチャペルの綺麗さやアクセスの良さスタッフの方々の丁寧さロビーにも椅子が多々あって休みやすかった詳細を見る (484文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
品川駅近のクラシカルな可愛いい結婚式場
白を基調とした広々とした会場で、十字架が大きく飾ってありとても素敵でした。人数が多かったのですが、窮屈に感じることなく、素敵な挙式を楽しむことができました。退場の際に、シャボン玉でふわっと優しい感じになったのが印象的です。クラシカルな柄の可愛らしい披露宴会場でした。入った時に広いなと思ったのですが、一つ一つのテーブルの距離感もちょうどよく、新郎新婦との距離感もちょうどよくとてもよかったです。お肉やお魚、たくさんの種類のお料理が出て来てとても美味しかったです。種類豊富でしたが、量がちょうどよく楽しめて食べることができました。品川駅より徒歩数分でわかりやすく、どこからでもアクセスしやすい場所でした。みなさん笑顔でこたえてくれ、サービスもよかったです。化粧室が適度にあり、助かりました。すこしお化粧直したい時にもすぐみつかりました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで暖かい式になりました。
チャペルがとても可愛いです。暖かい照明、キャンドルや装飾のお花も雰囲気に、ぴったりでとてもよかったです。チャペルと披露宴会場が同じフロアで外に出ることもなく、ゲストへの負担が少ないです。同じ時間に披露宴が被らない様にして下さっているのでゲストも心地よく過ごせたと言って頂きました。お料理、お花は値上がりしましたが、一段階のグレードアップだけでもかなり満足出来ます。思っていたよりも値上がりは少なかったです。メッセージ入りのキャンドルサービスはプランナーさんからのサービスで無料で出来ました。プロフィールムービーや席次表や席札、プチギフトは自分達で準備しました。持ち込み料もかからないので節約出来ました。ゲストから料理が美味しかった!という声を沢山頂きました。見た目も可愛く、お料理の写真を撮っているゲストも多かったです。ウェディングケーキも可愛く一口食べれましたが、とっても美味しかったです。駅近で品川駅を出てすぐに見えるので遠方からのゲストにも安心です。ホテル内や周辺にはレストランやカフェも多いので、二次会選びもスムーズでした。会場のスタッフの方々も、慣れていて皆さん親切で不安なく過ごすことが出来ました。試着時よりドレスが緩くなってしまい心配でしたが、すぐにスタッフの方が対応して下さりとても嬉しかったです。プランナーさんも丁寧で、常に親身になって相談して下さいました。他のカフェで二次会後、着替える場所がなく急遽ホテルの部屋をとって下さり本当に助かりました。プランナーさんが提案して下さったメッセージ入りのキャンドルサービスがゲストからとても好評でした。持ち込み料もかからず節約も出来るので良心的です。エンドロールに歌詞を入れてみては?などのスタッフの方からの提案もいくつかあり、みんなで作り上げた披露宴という感じがしてとても暖かい式を挙げることが出来ました。チャペルが可愛いこと、立地や設備が良いのに他の会場と比べて費用が安かったこと、見学してすぐにこの式場に決めました。とにかくスタッフの方々の対応がよく良心的でゲストの方も喜んでくれるアットホームな式を挙げれることが出来ます。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
楽しい1日になりました!
扉をあけて正面に見える十字架がインパクト大で一気に目をひきます。約60名の参列で窮屈な感じもなく外側の方まで見る事ができました。2方向に扉があり、イメージで使い分けられます。会場が横長なので親族など席によって、正面からの写真は難しそうです。ただ、その分は新郎新婦の前はゆとりがある感じがしました。ノーマルプランに加えていった形にしたので、打ち合わせ毎に少しずつ値上がりしました。持ち込み料はかからなかったのでプチギフトなどは持ち込みさせてもらいましたお色直しのドレスや写真など、初回特典で安くしていただきました。ベースの料理からデザートだけ希望のものに変えてくれるなどの対応もしていただきました!品川駅前という立地がすごく助かりました。新幹線到着駅で複数線が乗り入れてるので、遠方からの友達も近郊の友達も行きやすかったと言ってもらえました。やりたい事がほとんどない状態でしたが、色々提案してもらえて助かりました!新郎、新婦お互いのサプライズにも対応してもらえました。フォトシュシュという初めて聞いたイベントが楽しったやりたい事とやらない事の線引きをしっかりしていった方が迷わず進められると思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
楽しい結婚式になりました!
チャペルは木目調で落ち着いた雰囲気でした。フラワーシャワーもでき自分たちらしい結婚式にすることができました。新郎新婦とお客様の席がとても近くてみんなの顔が見えて嬉しかったです。披露宴会場はとても広くドレスを着て歩いても狭さを感じませんでした。料理の値段はプラン内のものからワンランク上げました。持ち込み料も無料だったので大幅に値上がりしたところはありませんでした。ペーパーアイテムを全て手作りしました。招待状の宛名も自分たちで手書きで送れば無料だったので全て手書きで出しました。ブライダルフェアの時に色々と交渉しカラードレスが半額になったりしたので最初が肝心かと思います。また、不要だと思うものは思い切って付けないことが大切だと思います。結婚式前に試食することができ、とても美味しかったです。様々な値段のコースの一部を組み替えることができたりと臨機応変に対応して頂けました。品川駅は新幹線も止まり、空港からも近いので遠方から来るお客様にはとても好評でした!また、駅から徒歩5分程度で迷うことなく着けるのでとても良かったと思います。当日の介添人の方はとてもいい方で安心してお任せすることが出来ました。ただ、プランナーに関しては連絡をしてもレスポンスが遅く名前やアドレスを間違えたりと心配なことが多々ありました。チャペルと披露宴会場が同じフロアにあるのでお年寄りが来ても何の問題もなかったです。立地で見たらコスパはとてもいいと思います。不要だと思うものは全て削りましたが見劣りすることなく逆にシンプルでいい結婚式になったと思います。持ち込み料もほとんどかからないのでアイテムを手作りすることで自分たちらしい結婚式にすることが出来たと思います!詳細を見る (719文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 23% |
ガーデンシティ品川(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンシティ品川(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ99人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンシティ品川(営業終了)(ガーデンシティシナガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪3-13-3 (SHINAGAWA GOOS 1F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |