
1ジャンルのランキングでTOP10入り
La source ANN(ラ・スース アン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
真心こもった思い出に残る結婚式を
チャペルはパイプオルガンが印象的で音や声の響きなどがホールの様で幻想的な雰囲気です。立派な家具などが多く、格式高い雰囲気です。母も下見の際感動して目を潤ませておりました。ペーパーアイテムはキットをネットで購入して節約しました。衣装は別途レンタルして持ち込みましたが持ち込み管理料1万円のみでしたので、安く済んだと思います。ゲストに楽しんでもらうため、料理は良いコースを選びました。結婚式で食べたどの料理よりも美味しかったと思います。またアレルギーなどでゲストが食べられない物も全てメニューを変えていただき、完璧に対応してもらえました。名古屋市中区丸の内にあり、栄にも歩いていける距離です。挙式の際は東京や山口県など遠方からのゲストもいましたが名古屋駅からのタクシーチケットを手配したのでスムーズに来場してもらうことができました。高速の降り口からも近く駐車場も完備されているので、車で来るゲストからも好評でした。担当のプランナーの方は常に親切丁寧で完璧にサポートしていただきました。挙式、披露宴の内容はもちろん、式場には関係の無い両親への挨拶やゲストへのマナーや心遣いなど、まだまだ未熟者の私たちがゲストへ失礼なことが無い様全て教えていただきました。本当に頭の下がる思いです。披露宴の打ち合わせでは、私たちの要望を丁寧に聞いてくださり、楽しむことには一緒に盛り上がってくれて、いつも打ち合わせの時間はあっという間に感じました。全体的に夏らしいイメージにしたかったので、ドレスやペーパーアイテムなど青を基調としたアイテムを使いました。装花も花瓶を青色にしたり、青色の花を入れたりして対応してもらえ、とても満足な仕上がりでした。一度式場に入ればほとんど外に出る必要が無いため、真夏や真冬の挙式の方には特におすすめです。また台風が迫っておりましたが天気の心配も、さほどせずに済んだのも良かったです。(駐車場も近く電車での来場者にはタクシーチケットを手配していたので)また、チャペルの雰囲気は都心の式場とは思えない風格があり、一歩踏み込めばピーンと張り詰めた空気感、心が静かになる感じは是非見学してご自身で感じていただけたらと思います。サービス面では、スタッフさん達の気遣いや連携が完璧なので安心して自分達が楽しむことだけに専念出来ました。打ち合わせでも適切なタイミングで必要事項を提案していただけて、余裕を持って準備を進められました。急にゲスト用に車椅子が必要になったりヘアセットのお願いをしたり無理を言いましたが早急に対応していただけました。また、当日ゲストがジャケットを忘れるハプニングもあったそうですが、すぐに準備してもらえて助かったと聞きました。準備段階ではプランナーさんが完璧にサポートしてくれるので、自分がどんな式にしたいかだけイメージして、プランナーさんの言うことをちゃんと聞いてれば大丈夫です。結婚式当日には妹から、涙あり笑いありの二人らしい最高の結婚式だったねと嬉しい言葉ももらいました。それも、スタッフさんのサポートと美味しい料理があってのおかげです。もし身近な大切な人が式場を探していたら是非おすすめしたい本当に素敵な式場でした。素敵な結婚式を挙げるには、まずは人だと思います。一番大切なのは新郎新婦がどんな心構えでゲストをもてなすかですが、次に大切なのは式場のスタッフさんがゲストにどう接してくれるかだと思います。その点でラ・スースANNは全てのスタッフさんが誠心誠意ゲストをもてなしてくれるので、新郎新婦にとっても両親にとってもゲストにとっても思い出に残る最高の結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (1505文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
パーティースペースに歴史を感じました
真っ赤な絨毯のバージンロードと、前方の巨大パイプオルガンとが昔ながらのヨーロピアンな教会の感じを表現しており、オルガンの響きが美しく耳に届いてきました。白い空間だからこそ、堂の広さは尚更感じられて開放的でした。アンティークなデザインの棚や飾り付けが目立つパーティスペースは、木造の木目の綺麗なフロアーとなっていて、アンティーク家具に囲まれることでの安らかな心地がすごく素敵でした。久屋大通から徒歩にて行ける会場で、所要時間としても5分ともう少しくらいだったかと思います。ロビーや待合室スペースにも従業員スタッフさんが整っており、常に快適に過ごせるような配慮がなされていました。歴史や情緒をかんじるアンティークのあるパーティスペースの穏やかな心地よさに、癒される時間を過ごせたことです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
昔ながらのレトロな教会でした
すごく、しっとりと、昔懐かしいほどのレトロな雰囲気の教会での儀式となりまして、木造の床や椅子の上に敷かれたバージンロードのその赤はすごくはっきりと鮮明。壁とか三角屋根の天井は白くできていてライトを駆使することでちょっと幻想的に黄金色に灯るという感じ。祭壇には立派な木造パイプオルガンがそびえていて、光景的にもすごく中世異国の礼拝堂感が備わってました。白い色が特徴であり、良さであるパーティ会場でした。白い柱はしっかりと太く構造されて、上の方にキャンドルをデザインすることで優しく輝いてとっても幻想的。壁にはミラーをモチーフにした壁の装飾があったりして、高級な家具の感じもすごく丁寧に再現されていました。あたかも洋風の高級邸宅にお招きされているかのような感覚になれるほどでした。名古屋駅から式場までは徒歩圏内。5分とはいきませんが10分はかからず到着できましたよ。昔ながらのレトロな、教会が再現されておりまして、気持ちからその儀式に入っていきやすかったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
パイプオルガンの生演奏‼︎
パイプオルガンがとても素晴らしく、落ち着いた温かい雰囲気でよかったです。パイプオルガンを生演奏をしてくださることも魅力的でした。披露宴会場は、新郎新婦とゲストの距離が近くてよかったです。料理やアイテムも上品で素晴らしかったです。挙式会場同様とても温かい優しい雰囲気の会場だと思います。とても良心的な価格設定になっており、料金設定も明確でとてもわかりやすかったです。大変美味しく、見た目も美しかったです。食材にもこだわられており、季節の食材が使用されているのもよかったです。地下鉄の駅やバス停からも近く、便利です。駐車場もいくつかあり、車で来られるゲストにもありがたいです。とても丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。挙式会場、披露宴会場とも落ち着いた温かい雰囲気で素敵だと思います。パイプオルガンの生演奏をしていただけるのもかなり魅力的です。スタッフさんもとても丁寧に対応してくださり、安心して相談することができました。温かい雰囲気での挙式を希望されている方には、ぴったりだと思います。1日1組限定なので、ゆったりとした環境で挙式披露宴をできそうだと思いました。私は落ち着いた温かい雰囲気の式にしたいと思っていたので、とても気に入りました。パイプオルガンの生演奏で式を挙げられる事もかなり魅力的です。スタッフさんのきめ細やかな対応もよかったです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
芸術性の高いパイプオルガンでした
芸術性の高いパイプオルガンは、見た目のそのレトロで味わいのある感じに加えて、大きさも圧巻で、高さも3、4メートルはあって威圧感があるほど。あとバージンロードは赤絨毯がまっすぐに伸びていまして、聖なるロードを表現しながら、純白ドレスをきわだたせる色としても機能しておりまして、全体バランスがしっかりした礼拝堂という印象の空間になってました。しっかりと設備が充実した迎賓館だったので、待合の時間から何から何まで快適に貸切状態で過ごせました。高級レストランのような雰囲気があって、内部はヨーロピアンの内観と装飾で徹底的に表現されていました。久屋大通駅からは、徒歩にて5、6分くらいという距離の近さでした。迎賓館タイプの会場であり、ラウンジなどまで貸切だったのは良かったです。ホスピタリティを強くかんじることができました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームなレストランウエディング
祭壇のパイプオルガンが立派でとても目を惹きました。音色もとても重厚で感動しました。赤いバージンロードも厳かな雰囲気を出していて素敵でした。とってもナチュラルでシンプルな会場で、気張らなくてとても落ち着けました。その分、新郎新婦が目立ち距離もとても近くたくさんお話と写真が撮れて良かったです。レストランだけあり、味も上品でとにかく絶品でした。最寄駅、久屋大通駅から徒歩で10分かかりませんでした。式中はスタッフさんが常に周りに目を配らせていて、改めて素敵な会場だと思いました。チャペルのパイプオルガンの音色は迫力満点です。おいしい料理と、アットホームな式場で最高の一日になります。派手な演出より親しいゲストとゆっくり会話ができ過ごしたい方にお勧めです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こんなに楽しいなんて思わなかった!ここで挙げて良かった!!
チャペルは、華美なステンドグラスがあるわけでもなく、一見シンプルですが、ピーンと張りつめた空気が神秘的で、クラシカルで厳粛な雰囲気です。石造りの壁にレッドカーペット、天井がとても高くて、建物の外観からは想像できないような、本物志向のチャペルだと思います。目の前のパイプオルガンに圧倒されます。実際に生演奏していただきながらの挙式です。その音色に思わず涙が出てきます!披露宴会場は、ゲスト高砂席との距離が近く、目線も同じ高さ。会場が横長のレイアウトなので、一番遠くで寂しいであろう両親席からの距離も近いです。会場はヨーロピアン調で明るく、レイアウト次第でロマンチックにもエレガントにもなります。上品で落ち着いていて、大人ウェディングにぴったりだと思います。女性用の化粧室が会場内(新婦ゲスト側)にも設置されているので、とても嬉しいです。置いてあったグランドピアノも、温かみのあるブラウンで、お洒落でした。あんまり素敵だったので、披露宴の余興で使用させていただきました。敢えてひとつ気になるところを述べるとしたら、映像系を流すスクリーン。スクリーンから遠すぎて、または、近すぎて見辛かったと後で数人のゲストから言われました。両サイドにあると、誰が見てもよく見えるのになぁーと思いました。照明が全体的にオレンジ系(お料理が美味しく見えるあたたかい色味だからかな?)なので、当日、ゲストからいただいたスナップ写真はちょっと黄色味かかった色合いが多かったです。あ、ちなみに写真といえば、スタッフさんが撮影を絶対に断らないのも嬉しかったです!ドレスとウェディングケーキは、ちょっと奮発してお金をかけました。プラン内のドレスもシンプルで上品な感じで、レストランにぴったりの素敵なものが多かったのですが、だんだん欲が出てきて、結局、プラン適用外となりましたが、提携店でお願いしました。ウェディングケーキは、どうしても高さのあるものがよくて、プラス料金がかかりましたが、3段アーム型に落ち着きました。遠くの席にいるゲストも、ケーキカットがよく見えて良かったよと言ってもらえました。デザインも素人ながらあれこれリクエストをしてみたところ、当日は想像以上の素敵な仕上がりになっていたので、本当に感動しました。ところどころに、シェフの気遣い(愛!?)が垣間見れて、嬉しかったです。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテム、ピロー、プチギフト等、できるものは極力頑張って、なるべく手作りして節約しました(これらは持ち込み料なしだったのでありがたかったです)。仕事をしながらの作業だったので、なかなか大変でしたが、ゲストに「にゃおらしくて素敵」と褒めてもらえたので、大満足です。招待状や席次表など、細かいものまでひとつひとつ、文面の内容や言葉遣い、マナー、レイアウト等、プランナーさんに見ていただけたので安心して作成できました。披露宴中に流すBGMも好きなものを持ち込んでOKでしたし、プロフィールビデオやエンドロールも自作歓迎だったので、彼に頑張ってもらって持ち込みました。前撮り写真や当日の親族写真、映像系(ビデオ)等は、思い切ってカットしました。データはいただけるので親族には後日焼き増しすれば良いし。当日の写真(もちろんプロのカメラマンさんがついてくださるので)だけでも十分だと思います。さすがレストラン営業もされているだけあって、試食の時から美味しいなぁと思っていましたので、当日も、花嫁なのに完食する意気込みで楽しみにしていました。ゲストのテーブルを回っている間にメインなどが出ていたので食べる時間があまりなく、残念ながら残してしまいましたが、それでもすべてのお料理を最低1口ずつはいただきました。美味しいという以外に、言葉は見つかりません。フレンチですが、比較的あっさり食べやすいお味で、年配のゲストも多かったのですが、好評でした。フレンチなのに、お赤飯とお吸い物も出していただけて、こちらも大好評でした。私たちの席と、年配が多いテーブルは、一口大にカットしてくださる心遣いもまた、ラ・スースさんならではだなぁと思います。個人的には、ここのケーキに心底惚れていまして、デザートとウェディングケーキ(スポンジがふわふわで試食時に感動!)だけは何が何でも食べるつもりでいました!デザートは完食、ウェディングケーキもほぼ食べられたので満足です!ゲストにも事前に「お料理は間違いなく美味しいよ」と宣伝(あと、特に女性ゲストにはケーキの宣伝も!)していたので、期待値は大きかったはず。後日、どうだったか聞くと、口々に「美味しかったー!」と言ってもらえたので、とても良かったです。電車で、最寄駅から徒歩5分くらいなので、比較的行きやすいと思います。タクシーで名駅から出発しても10~15分くらいでしょうか。街中の、ビルの中に建っているので、初めて行く時はちょっと分かりにくいかもしれません(すみません、方向音痴の私の主観です、あくまでも)駐車場もいろいろ案内していただけます。が、台数と車の高さに制限があるようで、先着順とのことでした。100点満点で採点するとしたら、辛口評価で・・・120点以上はあげたいです!私より年上の男性のプランナーさんが最初から最後まで担当してくださいました。経験豊富で、本当によく気が効く方で、とても信頼できる方でした。やってみたいことや疑問や心配事も、とりあえず何でも話をしてみると、プラスアルファでもっと良い提案をしてくださったり、それはやらない方がいいという事はその理由も分かりやすく教えていただけたり、結果、いつでも良い方向へ導いてくれました。当日も、プランナーさんの笑顔と細やかな心配りに何度助けられたことでしょうか。ここでの出会いというか、ご縁に、心から感謝しています。他のスタッフさんもいつも笑顔で温かい対応をしてくださるので、皆さんに見守られて、本当に幸せでした。結婚式が終わってしまうのが寂しくて、ドレスから私服に着替える時に、その日初めて涙が出そうになりました。(結婚式中は、笑ってばかりだったのですが。。。)帰り、エントランスでスタッフの皆さんが待っていてくださり、私達の姿が見えなくなるまで全力でお見送りしてくださいました。最後までサプライズに感動しっぱなしでした。テーブルクロスはたくさんの中から選べました(追加料金はかかりません)。装花担当のスタッフさんと相談しながら、水色のクロスをチョイスしました(珍しい!)。最初、ブルー系は夏のイメージかなとも思ったのですが、別にそんなこともなく、会場全体がさわやかで、とても素敵な感じになり、満足しています。装花は、白・グリーン・差し色にブルーを入れてもらい、上品なイメージにしていただきました。メインバックの装花は、思い切って無しにしてもらい、その分、メインテーブルの装花は少し豪華目にしました。ゲストテーブルの装花は少し寂しいかなぁとも思いましたが、テーブル自体がそんなに広くないし、トータルバランス的にこんなものかなとも思います。ピンクや赤などの暖色のお花を入れなかったのは、私のカラードレスが赤だったから。一番引き立つかなぁと思い、実践させていただきました。お色直し中に、カラードレスの色当てクイズをしたのですが、会場の色味からブルー系を想像する人も多かったとか。思惑通りで、やったーって感じです(笑)。一日一件貸切!これは本当に大きいです。開始時間も自分たちで決められるし、その日一日は、スタッフさんも私たちだけの為に全力投球して祝福してくれます。一日中、ちやほやしてくれますよ!(笑)二次会もここで行ったので、移動しなくてもよい分、ゆったり休憩できます。(私の場合、一旦メイクを全部落としてすっぴんになり、持ち込んだパックまでできちゃいました!)時間に追われることもなく、ゆったりとした気分で過ごせるので、特別な一日が思う存分過ごせます。あと、多くの方が書き込まれていますが、やっぱりチャペルにあるパイプオルガンは最高だと思います。本物の音色が響く中で、正統派の式を挙げたい方にはぴったりだと思います。ここに決めた一番の決め手は、担当してくださったプランナーさんの人柄です。何件かブライダルフェアを回って、いろいろなプランナーさんとお話しましたが、契約を取るために必死なプランナーさんもいれば、ちょっと突っ込むと答えられないようなプランナーさんもいました。そんな中、契約云々よりもまず、私達の「結婚式」について一番親身になってくれましたし、経験豊富で、何より、この式場への愛情と絶対の自信・誇りを感じました。押し付けがましい営業をされることもなく、「他の会場も回ってから決めてくださればよいですよ」と、見積後、2週間近くも待ってくれました。フェア後、なんと直筆でお手紙をいただき、心を打たれた事も、決め手の一つです。一生に一度の式をここでお願いして、本当に良かったです。レストランやカフェもあるので、ランチや記念日等に式後もずっと利用できるのも魅力です。お世話になったプランナーさんやスタッフの皆さんにいつでも会いに行けると思うと、今からワクワクします。式場をここに決めてから約半年、本当にスタッフの皆様にはお世話になりました。またひょっこり遊びに行きますので、その時はどうぞよろしくお願いしますね!詳細を見る (3840文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式になりました
こちらのサイトでラスースアンさんの事を知り見学をしに行きました。パイプオルガンの音色が素敵だと聞いていましたがその通りで、夫婦別々で見学しに行ったのですがすぐに2人とも気に入り、ここで挙式出来たら良いねって事になり即決で決めました!赤のバージンロードに茶色のパイプオルガン、その道の間に白の花がキレイでした。パイプオルガンの音色は本当に綺麗で見学に行ったらここでやりたいと思うだろうなと思います。私たちは披露宴会場ではなくレストラン会場を使わせて頂いたのですが、人数にぴったりでした。全員で20人ほどだったのですが、窮屈すぎず広すぎずでした。プランナーさんが司会もしてくださったのですが、そのおかげであったかい式になったので感謝しています!招待した方に喜んで欲しかったので料理はワンランク上げました。私たちにお金をかけるというよりは、来てくれた方に喜んでもらえそうな所にお金をかけました。最初の見積もりから値段が上がる事なく最後の見積もりまでいきました。とっても美味しくてキレイで最高でした!完食しました!笑おばあちゃんと私たちの料理は一口サイズにカットしてくださる心遣いが嬉しかったです。ウエディングケーキも予算内で希望の形にして下さって、実際にケーキが出てきた時はテンション上がりました!横にマカロンがついてて、あれも食べたかったです!笑料理はワンランク上げたのですが皆料理が美味しかったと褒めてくれたのであげて正解でした!駅から近くはないです。最寄りの駅から徒歩10分ぐらいです。でも、招待した方はタクシーか自家用車できたのでそんなに困る距離ではなかったです。プランナーさんはダンディな感じの方でわからない事色々と教えてくださいました。結婚式経験者の方の話しは為になることばかりで参考になりました!お花はコーディネーターさんと話して決めました。ブーケは白すぎてもなーと思ってピンクも入れました。思っていた通りのブーケで素敵でした。ドレスは見学の日に見せてもらったドレスに一目惚れをしたのにしました!何着か着たのですが、最終的には最初に見たのになりました。すべてのスタッフさんが優しくて、こちらの要望をきちんと聞いてくれて提案してくださるので不安はいっさいなく安心して結婚式の日を迎えられました。この式場は大きくゴージャスではないです。ですが、一組一組にあった結婚式を提案して下さる所です。それと貸し切りなので他の人を意識しないですみます。あったかい式になると思います。私たちはここで式を挙げて本当に良かったです。2人で準備しなければいけない事が沢山あるのでとにかく話し合いが大切だと思いました。結婚式って決める事が多いって知りませんでした。詳細を見る (1123文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お料理がおいしい
パイプオルガンを実際に弾いていただいたのですがやはり本物だけあってすばらしい音色でした少し昔風のデザインの内装なので、ロココ調が好きな方、レトロがお好きな方にはマッチすると思います。セットプランなどはあるようですがあまり季節によって変動はないのかもしれません。お料理重視でしたらいいと思います。ハーフコースだったのですが十分なボリュームがありとてもおいしかったです。素材もよいものを使っていると思います。場所がかなりわかりづらく、駅から少し歩くので年配の方が多い場合は大変かも知れません。駐車場は付属とのことです。どのスタッフさんも親身にお話を聞いてくださったのですごしやすかったですアットホームなウェディングができると思います。また、一日一件限定とのことなので好きなように時間を使いたい方にはいいのではないのでしょうか。家族式をされたい方にはお勧めです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
1日一組貸切のパイプオルガンウエディングが叶います。
パイプオルガンが素晴らしいです。挙式会場は写真は撮れませんがその分厳かに式が執り行われるので神聖です。奥の螺旋階段からサプライズ入場もでき、そんなに広くない分みんなの顔が近くに見れてアットホーム感がありよかったです。ヘアオーナメントや、ブーケを同色で、一種類の花にしたのですが、生花にしても高くなく、会場装花も最初のプランに沿って提案してくれるので、わかりやすかったです。無料駐車場があり、提携駐車場も充実してるので、助かりました。地下鉄の駅からも近く、名古屋駅からもタクシーで直ぐなので、乗り合いでこられた方もおり便利です。何と言ってもパイプオルガンです。オルガニストさんにやりたい曲をリクエストしたらパイプオルガン用に楽譜を編曲してくださり、素晴らしく演奏してくださいました。決め手はやはりパイプオルガンです。あとは、プランナーさんの人柄ですね。疑問や気になること、やりたいことなどプランナーさんに相談するといろいろアドバイスくださいます。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
本当におすすめの式場さんです!
本物のパイプオルガンに惹かれて見学させていただきました。フェアの時に担当の方に実際に演奏していただきましたが、その音色に本当に感動しました。挙式会場もパイプオルガンの音がよく響き渡るように考えられて設計されているようです。とても厳かで素敵な式が挙げられると思います。雰囲気も木の感じが活かされており落ち着いていてとても気に入りました。白が基調でヨーロッパ風の家具で統一された明るい会場です。他の式場さんの会場は縦長の会場が多くゲストによってはメインテーブルから大分距離ができてしまう場合がありますが、こちらはどちらかというと横長の会場で、メインテーブルからも全てのゲストを見渡せるし、ゲストとの距離も近く感じられます。実は、こちらの式場さんはプランナーさん含めその他の点ではかなり気に入って惹かれていたのですが、この会場のヨーロピアン調な雰囲気だけがどうしても私たちの好みと合わず、ご縁がありませんでした。完全に好みの問題ですので、好みが合えば本当に素敵な会場です。・式費用の大部分をしめるお料理・ドリンクが他式場より断然コストパフォーマンスが良いので費用をそこまで気にせず拘れるのではないかと思います。・持ち込み料が、衣装何点でも1万円で済んだりとても寛大な設定をしていただけています。レストランということで、試食のお料理もほぼフルコースのような豪華なものを用意していただけました。味もいうことなしで、高い質の料理を他の式場よりも断然安い金額で出していただけます。また、デザートで出していただいた、ケーキの生クリームが本当においしく感動しました。料理もかなり重要視していましたので、本当にご縁がなくて残念です。最寄りの地下鉄の駅からは歩いてすぐです。名古屋に慣れているゲストには全く問題ないと思いますし、遠方からのゲストにはタクシーチケットを用意すれば名古屋からもすぐです。フェアに6件行きましたが、こちらのプランナーの方が一番丁寧に説明してくださり、また経験も豊富なようで安心してお任せできそうでした。結婚式を挙げる意味や結婚式を作っていく上でのポイントから教えてくださり、やりたいことや金額の面などこちらの希望に親身になって対応していただけます。・本物のパイプオルガンで作る結婚式・信頼できるスタッフ・コスパの高い料理・料理重視の方詳細を見る (969文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンの音が素敵です
会場の印象としては可愛い&オシャレでした。チャペルに入ってまず目にはいったのが大きなパイプオルガン!音の響きが本格的だったので、ジーンとすること間違いなし。披露宴はレストランのテーブル配置ですが、調度品はラグジュアリーな感じだったし、テーブルセットも可愛いものでした。新郎新婦の入場が部屋奥の螺旋階段からあって、なんだかラブリーな感じでした。ピアノもさりげなくオシャレに置かれていました。ここでは披露宴にありがちな、テーブル毎のバラバラ感がなかったのが良かった。あと、女性には嬉しいのが化粧室が披露宴会場内から直に行けれるところですね。レストランの式場なだけに、見た目からして美味しそうな盛り付けで、テンション上がりました。もちろんお味は最高でした☆ボリュームもしっかりありました。地下鉄駅から徒歩で数分位だったので、可もなく不可もなくです。笑顔で始終対応してくれました。レストランでの式でもプロの接客です。申し分ないと思います。おすすめなのは教会のパイプオルガンがすごかった点と、ワイワイと温かいアットホームな式だった点です。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日でした(^0^)
パイプオルガンにあこがれて見学に行きましたが、その他のサービスも充実しており、何といってもスタッフの方々がすべていい人!すごく気さくに話しかけてくれて結婚式の打ち合わせに行くことが楽しみでした。アットホームだけれどもレストランウエディング以上の設備だと思います。1日貸切で時間や人に気を使うことがありません。あとは、カジュアル過ぎず楽しい雰囲気で結婚式を挙げたかったのでここに決めました。できるだけ低予算で満足のいく結婚式を挙げたかったという難しいお願いにも関わらずいろいろと調整していただき60名弱の招待で約250万円くらいで挙式を挙げることができました。料理はケチりたくなかったので試食をして決めました。ドレスも一目ぼれで予算オーバーでしたが8万円プラスで素敵なドレスが着れました!カクテルドレスは持ち込みましたが持ち込み料も1万円ととてもリーズナブルでした。事前に試食もできたので当日はみんな「すごくおいしかった!」と高評価をいただけました。また、2つのプランを組み合わせたコースにしていただき自分好みにメニューを組み立てることができたのでとても満足です。久屋大通から徒歩5分ほどの場所ですが少しわかりづらい場所です。ですが、当日はスタッフの方が誘導してくれたので不安はありませんでした。まったく不満はなく100点満点のサービスでした!最後はスタッフの皆さま全員にお見送りしていただき1日ずっと感動しっぱなしでした♪挙式のパイプオルガンの演奏がとてもよかったです。なかなか生のパイプオルガン演奏を聴くこともできないので感動でいっぱいでした。私は1年半前に予約をしましたがいろいろと相談に乗っていただき最高な結婚式を挙げることができました。仕事をしながらだったので締め切りに間に合わずギリギリになってしまうこともありましたがピリピリした雰囲気になることもなくいろいろフォローしていただき本当に助かりました。スタッフの方がとても真摯に相談に乗っていただきとても助かりました。結婚式を終えた後もレストランとして営業されているので食事に行くこともできるので記念日として利用したいなとおもいます。また、年に何回かイベントを行っているので参加できることが楽しみです♪詳細を見る (930文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな披露宴にはお薦め
大きなパイプオルガンが印象的です。写真は全面禁止でしたが、静かで落ち着いた雰囲気で挙式がおこなえました。ゲストとの距離が近いです。派手さはないですか装飾は可愛いです。アットホームな雰囲気にしたい方にはピッタリです。できるだけ手作り可能な物は手作りしました。料理は最初の見積もりより上のコースにしましたがゲストの方達からの評判も良く満足です。ゲストの方達から美味しかったという話をたくさん聞きました。駅は近いですが少し分かりにくいです。レストランなのでゲストハウスよりはお値打ちなのに満足のできる挙式も披露宴も出来ます。チャペルの雰囲気も良いです。1日貸切で二次会まで出来るので移動もなく楽です。パイプオルガンの演奏は見学に来て聴いてみた方が良いです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
パイプオルガンに圧倒
なんといってもパイプオルガンの美しさに限ります。実際に演奏を聴きましたがチャペルに響き渡る音色に感動しました。天井が高く、パイプオルガンの音色が空から降ってくるような感じに聞こえます。チャペル自体はそれほど豪華ではありませんが清潔感があります。やはりレストランなため、ほかの式場に比べると豪華さには欠けます。しかし、内装は落ち着いていて、ゲストとの距離感も近いため、ゲストとの一体感はあるように感じます。スクリーンやピアノなどもあるため余興などもある程度は対応してくれると思います。ほかのホテルや式場に比べると豪華さにはかけますが料理やチャペルを踏まえるとコストパフォーマンスは良いと思います。さすが、レストランということもあり料理が美味しかったです。特に肉料理はソースの味も程よい塩気で柔らかかったです。ボリュームも申し分ないです。一応、駐車場ありました。最寄りの駅からも近かったです。プランナーの方も営業的な感じではなく、いろいろなプランを話してくれ好感が持てました。また、シェフの方は試食の料理を丁寧に楽しく説明して下さり、とてもよかったです。ほかのスタッフも常に笑顔で帰り際にはフラワーシャワーをしてくれました。料理と素敵なパイプオルガン、アットホームなスタッフ詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
パイプオルガンが印象的
大きなパイプオルガンが印象的でした。落ち着いた感じで良かったです。クラシックな雰囲気ですが、上品で落ち着いた雰囲気でまとまっていました。グランドピアノもあったので使用したいなと思いました。デザートがとても美味しかったです。ただ、試食のさい、本当にたまたまかもしれないし、私たちが期待し過ぎていたのか、試食にいった全員がお料理をいまいちに感じてしまったため、申し込みにいたりませんでした。デザートが本当に美味しかったので、シェフの都合なのか、本当にたまたまな気がするのですが、そこで判断をするしかなかったです。久屋大通なので、わりと緑もありつつ道路も広いので、街中のわりに落ち着いてると思います。丁寧な男性の方で、一生懸命頑張って頂けました。落ち着いて貸切ができることと、パイプオルガンがとても魅力的でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
見学して損は無し!!
挙式会場内にはパイプオルガンがあり、生演奏で式をよりいっそう盛り上げてくれました。ゲストとの距離も近く、内装も気に入りました。披露宴会場はゲストとの距離も近くてアットホームでした。円卓でわなく四角テーブルなところも他には無い良いところだとおもいます。音響設備も整っており良かったです!料理や引き出物などにはお金をしっかりかけました。ウェルカムボードを自分たちで作ったり、ウェルカムドールを飾ったりしました。用意出来るものはなるべく持参し節約しました。アレルギーやゲストに気遣ったメニューを作って頂き良かったです。ケーキ本当に美味しかったです。全て式場内で作られている点も安心できました。駅からも近く、立体駐車場も完備していたので、アクセスしやすかったです。最初から最後まで細やかなサポートをして頂き本当に素晴らしい式を挙げることが出来ました。心配なことや悩みなども快く聞いてくれ、安心して式にのぞむことができました。また、いつも電話の対応がとても良かったです。挙式では、ウェディングドレス、タキシード披露宴では色打ち掛け、紋付き袴にしました。和装は着て良かったと思います。ゲストの人たちにも喜んで頂けました!パイプオルガンでの挙式は忘れられないものになりました。私たちも初め見学行くまではここの式場にするかまったく決めていませんでしたが、一度見ただけでここだ!と決めました。その理由は一番はやはり式場の雰囲気の良さでした。式を挙げた今もやはり気持ちは変わることなくここでよかったと思います。一度見れば分かります。旦那さんも初めは乗り気ではありませんでしたが、今ではやって良かったと言っているぐらいです。式場の方は無理やり決めるようなことは一切しません。一緒にゆっくり時間をかけて式への準備をしてくれます。是非いちど足を運んでもらいたい場所です。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心です。
パイプオルガンが特に素晴らしく、感動的でした。アットホームでお客さんとの距離が近く、堅苦しくなりすぎずに楽しく式を挙げることができました。おめでた婚だったので、ドレスが合うものがあるか不安でしたがラインナップもたくさんあり好きなものを選ぶことができました。サイズ合わせもギリギリまで調整して頂き当日ばっちり着れました。最高に美味しかったです。レストランとしても営業されてるようなので、記念日には毎年食べに来たいな。と思ってます。駐車場がたくさんあるみたいなので便利でした。式のプランを初め、ドレスのサイズ合わせなど細かいところまで親身に相談に乗って頂きとても素敵な結婚式を挙げることができました。姉が着ていたウェディングドレスを私も着たかったので、それを持ち込ませて頂き調整して着させて頂きました。カクテルドレスは、お腹のことが気になってましたが種類がたくさんありどれも可愛いものばかりだったので選ぶのが大変なくらいでした。パイプオルガンはものすごい迫力でした。なかなかこんな立派なパイプオルガンはないと思うので、子供がもう少し大きくなったら見せてあげたいです。当日の結婚式はとても素晴らしく楽しい時間を過ごさせて頂きましたが、打ち合わせの段階も一つ一つ丁寧に相談に乗って頂き、スタッフさん全員優しくて愉快な方たちだったのでこういったイベントが苦手な私でも楽しく結婚式まで過ごすことができました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
準備も含めて楽しい式でした。
パイプオルガンがあってステキでした。披露宴は大人数ではありませんでしたが、二次会も同じ場所で行い、こちらは大人数でしたが、狭いという感じはありませんでした。招待状、席次表は自分達で作成しました。美味しいです。私は緊張してか全部食べることが出来ませんでしたが、姉妹は全部が美味しかったと絶賛してました。駅からは近いです。駐車場もありました。担当のスタッフがとても親身になって相談にのってくれます。ドレス、メイクアップはお願いしました。パイプオルガンはステキでした。一緒に親身になって相談にのってくれた担当のスタッフの方との相性で決めました。あっという間に終わってしまいましたが、振り返ってみたら、準備も含めて楽しかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
きっと思い通りの結婚式になる
パイプオルガンのある景色と迫力ある音色がとても印象的で、良い雰囲気の中で挙式できました。会場は大きい方ではないですが、アットホームな雰囲気で好印象。飾り付けも細かい要望を叶えてくれてイメージ通りにでき、奥さんも大変喜んでました。取り立てて言えば装花にこだわりました。他にも全体的に妥協らしい妥協をしてませんが、良心的なお値段にしていただき、とても助かりました。レストランということもあり、お料理が美味しいです。ご出席いただいた方からも好評の声をもらえて、良かったなと思いました。お値段もとても良心的で、大満足です。地下鉄の駅から近く、複数路線が通っているので、アクセスは便利な方。何より素晴らしいのはスタッフの対応です。不測の事態にもしっかりとリードしてくれとても安心しました。細かい気遣い、気配りが有難く、そして最後にはスタッフの方達との一体感を感じた程。本当にここに決めて良かったです。実際に式を挙げてみて、一番良かったのはスタッフの対応でした。私たちの要望には極力応えてくれましたし、マナーや演出などの面でよくないことはよくないとちゃんと言ってリードしていただき、結果とても良い結婚式となりました。今思い返すと本当に最初から最後まで頑張っていただき、有難かったです。最初はスタッフの方の温かい雰囲気と、試食のお料理が美味しかったことが決め手でした。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
良い結婚式ができました!
ラ・スースANNで一番気にいったのが、パイプオルガンでした!初めてパイプオルガンの音色を聞いた時、二人ともとても感動したのを覚えています。本物のパイプオルガンを置く結婚式会場は、なかなかありませんとプランナーさんがおっしゃっていました。あと、バージンロードが長く、新婦の歩く姿をじっくり見る事ができてよかったと親族の方にも喜んで頂きました。3Fにある会場は、明るい雰囲気で装花も私達のイメージ通りにして頂き、華やかさも出てとても満足でした。親族のみでの披露宴だったため、スペースが余って寂しくないか不安でしたが、プランナーさんのアドバイスにより解決できました。二次会(40人程度)でも使わせて頂きましたが、私達から友人の一人一人の顔を見渡せるレイアウトがとても良かったです。コスト面では、衣装にお金をかけました。ラ・スースANNと提携しているNIKOさんで、和服と二次会用のドレスを借りました。和服は、特に親族の方には大好評でした!二次会ドレスも、新婦に似合っていて、良いドレスを選べたなと思います。とても美味しかったです。下見で試食もさせて頂きましたが、見た目も綺麗で食べるのがおしかったです。ウエディングケーキもとても美味しかったです。二次会の食事、デザートは多種類あり、友人の方にも喜んで頂きました。私達ももう一回食べたいと思うほどの料理でした。私達からの要望(アレルギー、年配向けの肉のカット等)も快く対応頂けて安心でした。披露宴中は、食事を楽しむ余裕がなく、後で食べる時間を設けて頂けたらよかったなと思います。名古屋駅からタクシーでおよそ10分、アクセスが良かったです。テレビ塔から徒歩5分ぐらいのロケーションで分かりやすい所にありました。また、久屋大通駅から徒歩10分程度でした。二次会でも、遠方から来る友人も多かったので、良かったと思います。スタッフさんは、ベテランの方が多く、親族のみでの挙式、披露宴であったので対応に関しては安心できると思いました。私達を担当して頂いたプランナーさんと招待状の作成を手伝って頂き、多くのアドバイスを頂いてとても助かりました。美容、装花、衣装の担当している方もテキパキ感がり、追加料金の説明もして頂き、親身にやって頂きました。二次会のブーケは、とても可愛く仕上げて頂き、とても良い思い出になりました。電話をした時も、スタッフさんのどなたが出ても私達の事を把握している雰囲気があり、スタッフ間の連絡も素晴らしいなと思いました。印象に残っているのは、パイプオルガン、料理、3F披露宴会場。ラ・スースANNのスタッフさん、パイプオルガン、料理のおいしさ、一日一組限定が大きな決め手でした。すべてを終えた後の帰り際にスタッフさんが入口で並んで祝福していただいた時は、とても嬉しかったです。ホテルに帰った後は、夢のような時間だったねと二人で話しました。式後に頂いたアルバムもとても綺麗に撮って頂き、大満足でした。ラ・スースANNのスタッフの方には、とてもお世話になりました。本当にありがとうございました。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近くアットホームな感じ
パイプオルガンの存在感は圧巻でしたし、生演奏には鳥肌が立ちました。アットホームな感じが良かった私達の要望通り、とても落ち着いた感じの会場に仕上げてくれました。また、ゲストとの距離も近かった為、各テーブルに自由に行くことが出来、ふれ合える事が容易に出来ました。派手な披露宴にはしたくなかったので、ゲストが喜んで貰えるところ(料理、引出物)に拘りました。一生の思い出にしたくて写真撮影はプロにお任せしました!レストランと言うのもあって、とても美味しかったです。披露宴、2次会に参加してもらった友人にも「美味しかったよ」と満足して貰いました!最寄りの駅からほぼ直線の位置にあるため迷わず行けました。名古屋駅からもタクシーで15分程度なので近いと感じました。経験豊富なプランナーさんでしたので準備もスムーズに行う事が出来ましたし、たくさんのアドバイスも頂き、とても助かりました。私達のわがままにも快く対応して頂き、本当に感謝してます。パイプオルガン料理スタッフの心配りゲストとのふれ合える時間を多くとりたい方にオススメです。料理もたいへん美味しく、ボリューム満点でゲストの方にも喜んで貰えること間違いなしです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしすぎる!
一歩式場に入ると、栄の都会にあることを忘れる会場でした。外観からは想像つかないほど、館内は広く設備も充実していたと思います。挙式会場は、写真撮影がngでした。初めてngの式場に参列したので、少し残念でした。式後のブーケプルズなどの演出は、チャペル外のスペースで行いました。よくあるガーデンでないのですが、妊娠中だったこともありますし、真冬だったので、室内の方が嬉しかったです。席のイスが可愛かったことが印象に残っています。大人数は入れなかったかもしれませんが、新郎新婦との距離が近く、アットホームな披露宴にぴったりでした。バンケット内に化粧室があり、すぐ行けるので、とてもありがたいと思いました。レストランだけあり、期待して参列しましたが、期待以上に美味しかったです。サービススタッフが多くいらっしゃったこともあるのか、冷たいお皿は冷たいまま、温かいお皿はあたたかいうちに運んでもらえ、友人みな満足していました。オードブルからデザートまで、どれもおいしいコース料理でした。最寄の駅から少し歩いた記憶がありますが、友人とワイワイしながらでしたので、気になる距離ではありませんでした。会場外の門のところから、スタッフさんがお出迎えしてくださったのがとても印象的でした。披露宴中の卓担当のサービススタッフさんも、ひとりひとりにアルコールが飲めるか確認してくださったり、ドリンクがなくなりそうだったらすぐきいてくださったり、ホスピタリティあふれるサービスでした。流石レストランだと思います。とにかく料理がおいしいです!乾杯のスパークリングワインがとてもおいしかったと一緒に参列した友人が言っていました。私は妊娠中だったので飲めませんでしたが、ノンアルコールの乾杯ドリンクもちゃんと用意してくださいました。サービスも申し分なかったので、おもてなし重視の方にはぴったりだと思います!詳細を見る (785文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式ならここ!
光がとてもきれいでした。パイプオルガンの迫力が凄かったです。ゲストとの距離が近いのが魅力でした。大きすぎない会場の広さがよかった。階段から降りてくる演出が素敵だった。あまりお金をかけないようにしました。招待状は自分で作りましたし、BGMなど手作りできるものはしました。時間もかかりましたが、納得のいくものが作れたと思います。キャンドルサービスはどうしてもやりたくてプランに入れました。花の量を少な目にしました。とても美味しかったです。ゲストも美味しかったといってくれました。駅から近いのでとても便利だった。皆さん優しくて仕事に対してきちんとしているのが伝わってきました。プランナーさんも話を丁寧に聞いてくださったので、色々と相談しやすかったです。パイプオルガンはとても魅力的でした!ゲストも驚いていました。また、階段から降りる披露宴はロマンチストでした。とてもアットホームな式になり、満足です。ゲストとの距離が近いのがよかったです。どうしてもアットホームな式にしたかったので、あまり大きくない会場を探していました。何度も書きましたが、パイプオルガンは素敵です。見学のときに弾いていただいて、圧倒されました。スタッフの皆様がとても親切でした。雰囲気のいい会場でした。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の一日が過ごせました
パイプオルガンの音色が素晴らしいです。レストランの中にあるとは思えないほどの立派なチャペルと、本物のパイプオルガンがあります。石造りの壁に響くパイプオルガンの音色を下見ではじめて聴いた時には2人で感動しました。私たちは30人程度の少人数での結婚式を予定していたため、チャペルの中が寂しくならないか心配でしたが、通路寄りの席に座ってもらうように誘導していただけたようで、1人1人の顔がしっかりと見れました。また、挙式中は参列者のカメラ撮影はできないので、式に集中できました。あと、朝から支度を始めてチャペルではじめて両親と顔を合わせたのも良かったです。なんとなく、支度中もずっと両親がブライズルームで見守っているのかな?と私も両親も思っていたのですが、後から母に聞くと「綺麗に支度を終えてからあなたの姿を見たのですごく感動した」と言っていました。母の友人は支度中もずっと花嫁の側にいたパターンだったそうで、徐々に綺麗になっていく様子を見ていたためチャペルで会っても感動はなかったという話を聞いていたらしく、全然気にしていなかった部分の演出でしたが、大成功でした。2Fのレストランと、3Fの披露宴会場と2つから選べました。少人数での結婚式でしたがしっかりとした披露宴の雰囲気を出したかったため、3Fの披露宴会場の方を使用しました。チャペルと同様、外観からは想像できないスペースと設備の会場があります。こちらも少人数でスペースが余って寂しくなったりしないか心配でしたが、当日は本当に私たちにぴったりにレイアウトしていただけて感動しました。披露宴でよく見る丸テーブルではなく4~6人掛けの四角いテーブルで席を作っていただいたので、ゲスト同士の距離が近く、話がしやすかったのも好評でした。また、仲の良いグループごとに細かくテーブル分けできるため、席次を決める際にあまり悩む必要がなかったのも良かったです。他の方の口コミにもありましたが、会場の備え付けのインテリアが素敵なので、装花はお金をかけなくても十分華やかでした。ただ高砂は写真にたくさん写るので、高砂後ろの装花はプラスしても良かったかな、と後で思いました。最終段階の金額を出していただいた際に、下見で出していただいた一番最初の見積りとを比較して差が出た点などを説明していただけました。結果的には両親の衣裳代、人数の変動があった分くらいしか大きなずれはなく、本当に現実的なお見積りでご提案いただけたのだな、と思います。招待状、席次表、席札、メニュー表は持ち込み料がかからないので手作りしましたが、何回も内容とレイアウトの確認をしていただけたので安心して作成できました。衣裳についても、試着する際に「これはプラン内」「これは追加でいくらかかります」とその都度丁寧に説明していただけたので、安心して選ぶことができました。プラン内の衣裳と追加料金のかかる衣裳とで悩んでいる時にも、プランナーさんから「こちらの方がお似合いですよ」と言っていただいたのはプラン内の衣裳だったりして、その衣裳に決めましたが本当に可愛くて大満足でした。また、ティアラ、ベール、グローブ、ネックレス、イヤリング、靴などの小物も全部追加料金なく、可愛いものが選べました。とにかく美味しかったです。下見での試食と、打ち合わせの時にも何度かランチをいただきましたが、その度に出てくる料理が見た目も綺麗で食べるのが楽しみでした。お年寄りも多かった披露宴でしたが、脂っこいものは何もなく、高齢のおばあちゃんからも「料理が美味しかった」と言っていただけました。アレルギー対応やお年寄り向けのお肉のカットなど、細かく対応いただけて安心でした。乾杯のシャンパンがドリンクのコースに含まれていたのもありがたかったです。コースに含まれてはいましたが、とても飲みやすく美味しいシャンパンで下戸の義父も「あれは美味しくて俺でも飲めた」と言っていました。ウエディングケーキは私たちの好きなマスコットを乗せてもらえるようにアレンジをお願いしました。可愛く再現していただけて素敵な記念になりました。披露宴後に2人でメレンゲで出来たマスコットとケーキを食べさせていただきましたが、どちらも本当に美味しかったです。披露宴中のコース料理は最初の2品くらいしか食べられなかったのが残念ですが、レストランとして営業されているので改めて伺う日を2人で楽しみにしています。久屋大通駅からは徒歩10分かからないくらいでしょうか。駅の出口が多く、ビジネス街のため周辺が似た雰囲気で、土地勘のない私たちは最初の何回か迷いました。そんな自分たちの経験をもとにタクシーチケットを用意していただきゲストには事前に渡しておいたので、特に困ったことにはなりませんでした。提携の駐車場もあるので、車で来ていただくのも便利でした。宿泊施設はありませんが、名古屋駅前の提携のホテルをご紹介いただき手配をお任せしたので助かりました。一つの建物の中で挙式から披露宴まですべて済むので、たどり着いてしまえば他は何も心配することはなく、ゆったりと当日を過ごすことができました。下見から当日まで、ずっと同じプランナーさんに担当していただけたので何をするにも安心でした。プランナーさんはずっと同じでしたが、はじめて伺った時からいろいろなスタッフの方が気さくに声をかけてくださり、また、いつ電話をかけてどなたが出ても電話の向こうで顔を分っていただけている雰囲気が伝わってきて本当に安心でした。私たちは関東に住みながら式の準備をしていたため、打ち合わせに伺える回数が限られていました。そのため、スタッフの方々の対応は式場選びの重要ポイントでしたが、なんの心配もなく当日を迎えられたのは、プランナーさんをはじめラ・スースANNのスタッフのみなさんのおかげです。みなさん本当に温かく優しい方々ばかりで、結婚式が終わってしまったのが寂しくなるくらいです。プランに含まれているブーケは白い花のクラッチブーケでしたが、キャスケードブーケに憧れていたためカラードレスと兼用できる様に追加料金で対応していただきました。また、ブーケと合わせてお色直し後のヘアオーナメントを追加しました。これらはお願いするか非常に悩みましたが、当日は可愛らしいブーケとヘアオーナメントを作っていただけたのでお願いして本当に良かったです。テーブルクロスの色も追加料金はかからず何色かから選べたので、カラードレスに合うように選びましたが、可愛い雰囲気になって嬉しかったです。ラ・スースANNさんで用意していただける引出物のバッグがレモンイエローなのも良い指し色になりました。本物のパイプオルガンの音色。最高のスタッフ。美味しい料理。これらがすべて、1日ずっと自分たちだけの結婚式を作ってくれることが最大のおすすめです。式場の下見をしている際「他の会場ではこういう点が不便で・・・」と、他の会場のマイナス点を言うところはありましたが、ラ・スースANNのプランナーさんは「一生に一度のことなので、色々な会場を見て決めてくださいね」という風におっしゃってくださいました。私たちは2人とも断るのが苦手で、式場を見に行くと契約をしつこく勧められたりしないかな・・・という不安があってのスタートだったため、送り出してくれるラ・スースANNさんの対応がとても心地よかったですし安心しました。結婚式はやはり、今まで扱ったことのないくらいの大金がかかる部分がとにかく不安だと思います。ラ・スースANNさんは、見積もりも分かりやすく無駄な押し売りや不要なランクアップもされないので、結婚式という人生の大イベントを一緒に作っていける、本当に信頼のできるパートナーになってくれる会場です。的確なアドバイスをタイミングよくしてくれるので、なんでもお任せして大丈夫です。結婚式をやってよかったと、心から思える素晴らしい思い出ができました。本当にありがとうございました。詳細を見る (3266文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式ができます
写真の通り、大きなパイプオルガンがある挙式会場です。天井の高さもパイプオルガンの音を綺麗に聞かせる為のものだとか。上から音が降りそそいで、とても綺麗です。挙式会場自体はとてもシンプルなもので、挙式に集中する為参列者の方には写真撮影をご遠慮頂いていました。残念だった~という声も聞こえましたが、新婦としては全員と(カメラ越しではなく)目を合わせることができてとても嬉しかったし感動しました(^▽^)エレガントな印象です。明るく、ロマンチックなイメージです。他の方から装花は見積りから大幅に上がる~など聞いていましたが、元から式場に備え付けられている造花や小物が雰囲気のあるもので、見積時点から全くアップすることがなくても十分に綺麗でした。新婦側の席側に、(挙式会場内に)女性専用のお手洗いもあります。お化粧を直している内にイベントが過ぎてた、ということがなくなるので良かったかなと思いました。恥ずかしながら予算が限られており、結婚式はお金が掛かる…と覚悟していましたが、ドレス・ブーケ・ベール・アクセサリーやグローブ、お金が掛かると聞いていたところがプラン内で充分すぎるほど選べました。プラン内のドレスとティアラ、清楚だと好評でした。装花も見積り時から上がることがなかったです。逆に料理と飲み物は二つグレードアップをしました。これは本当に好評だったので、やってよかったです!新郎新婦は食べられない……と聞いていましたが、席からの「これおいしいよ」の声に思わず皿を手に取って食べてしまいました。全部は食べられなかったので、残念です…><通常はレストラン営業をしているので、お料理はとてもおいしいです。結婚式に出席し慣れている友人からも、「食べやすくて全部食べてしまった」と好評でした。純粋なフレンチではなく、お赤飯などもメニューに混ぜた、日本人の舌にあったフレンチという印象です。久屋大通駅から5~10分ぐらいです。駐車場も二つあり、常にスタッフの方が立って頂いていたそうです。たくさん式場を見学しましたが、結局のところプランナー・スタッフの方々で決めたと言っても過言ではありません。担当頂いた方以外のスタッフの方もいつも笑顔で向かえて下さり、また、当日も色々な方から声を掛けて頂きました。(こんなにたくさんの方が関わってたの!?とビックリするぐらいでした笑)予算や相場を気にしていた私たちに、的確にアドバイス頂きました。招待状や席次も、「二人の思い出になりますから」と手作りを勧められチェックもして頂いて、一緒に作り上げている感じが心強かったです。とてもアットホームで参列者と距離の近い、自分たちに見合った結婚式をすることができました。相談すれば、誠実に答えて頂けるという印象です。持ち込み料についても(色々と他の式場のクチコミを見て)覚悟をしていましたが、義母から頂いた造花のブーケをとても褒めて下さり快く預かって頂きました。勿論、式場で用意頂くものや保管が必要なもの(ドレスや料理系、引出物など)には持ち込み料が掛かりますが、引出物についても検討しているものが取り扱っているか調べて頂き、結局式場でお願いすることができました。一日一件の結婚式だということ、あと見学時の見積りがとても現実的に出して頂いたこと(ほとんど変わりませんでした)、プランナーさんのお人柄が決め手でした。一日一件貸切、本当に大きいです。会場内の全部、自分たちのことを祝福して下さる方しかいないのだなぁと思うと感慨深いものがありました。二次会はやりませんでしたが、ここで実施もできますので、参列者の方に移動のご負担を掛けることもありません。あと、地味に嬉しかったのが、スタッフの方が参列者の方のカメラを絶対に断らないので、皆さんからたくさん写真を頂けました(笑)詳細を見る (1567文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地もよく、貸切でなのでアットホームな式があげられます。
祭壇に置いてあるパイプオルガンが印象的でした。パイプオルガンも手作りのようで、音色も重厚感がありました。会場は窓が無くて、外からの光は入りませんが、中のライトが暖色で温かみを感じられました。洋館をひとつ貸しきったような部屋で、アットホームな披露宴会場でした。そこまで広さはないですが、その分少人数で盛り上がりやすく、アットホームな式をあげたい人にはおすすめできます。レストランだけあり、料理はおいしかったです。ボリュームも十分でした。基本はフレンチみたいですが、和風のものもでてきました。地下鉄桜通線・名城線久屋大通駅の2番出口から徒歩で5分くらいでしょうか。中心駅の名古屋駅からも近いので遠方から来られた人も便利だと思います。レストランなので料理がおいしかったのと貸切で結婚式があげられるのがお勧めです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由度の高いアットホームウエデイング
なんと言ってもパイプオルガン。見学に行った時の生演奏で心を奪われました!参列者もそんなに多人数ではなかったけど、寂しくならない程度の広さで調度良かったです。この建物の中に、こんな立派なチャペルが!?という意外性がまたいいです。ベールを着けた状態で、手持ちカメラで写真撮影できるのも珍しいと思います。全体的に女性チョイスらしい調度品で揃えてあって、華やかです。広すぎず、ゲストとの距離も近いです。かわいい階段からの入場もできますよ。長テーブルなので、円卓のように向かいの人と話がしにくい、なんてこともありません。持ち込みに関しては、かなり自由です。引き出物と衣装は1万かかりますが、それ以外は好きにできるので、かなりの物を手作りしてコストを抑えられました。席次表の時は、手作りする方が多いですけど作りますか?ってお勧めされたくらいです(*^_^*)普段レストラン営業をしているだけあって、お料理はとても美味しいです。試食付きの見学をされることをお勧めします。特にウエディングケーキは、ふわっと柔らかくてとても美味しかった、とゲストから評判でした♪そのウェディングケーキですが、挙式前の待合スペースの横で、デコレーションの様子をゲストに見てもらえますよ。名古屋に詳しい方なら、迷わずたどり着けると思います。久屋大通駅から5分ほどで歩けます。遠方からのゲストなら、名古屋駅からタクシーがお勧めです。建物は遠くからだと見つけにくいですが、スタッフの方が立っているのですぐ分かります。全天候型なので、気候に左右されることがないのもいいですね。若い方からベテランまで、たくさんのスタッフが支えてくれます。何より、お客さんとスタッフの距離がとても近いと感じました。打合せは毎回爆笑で、仲間内で一緒に準備をしてるような感覚になれました♪披露宴開始前には、ゲストに向けて「私たちがサービスします」というようなスタッフの挨拶もあったそうで、これはかなり好印象でした。装花は基本的なコースにしてもらいましたが、会場が華やかなので十分でした。ブーケはクラッチがプランに付いてましたが、ティアドロップを希望したら追加料金で作ってもらえました。ドレスは、提携衣装店でレンタルしました。こちらのお店、2着セットでレンタルすると相場よりかなり割安です!犬山の本店も含めると、かなりの数のドレスがありました。エステも式場と同じ経営の美容室でやってもらいました。肌トラブルの話も親身に聞いてくださって、当日はピカピカの状態で臨めました。外部でもらったカタログの引き出物が気に入って、持ち込み料を負担するつもりで話をしたんです。そうしたら、式場で取寄せできれば持ち込み料が不要になるので、確認してみます、と言ってくださって(*^_^*)結果、わざわざ新しく取引を始めていただいて、引き出物の持ち込み料が無しになりました!もちろん、今後のことを考えての対応でしょうけど、この型にはまらない柔軟性はすごいなぁ、と本当に感動して印象に残ってます。スタッフは皆さん話しやすい方ばかりです。やりたいことも疑問も何でも話をしてみると、とてもいい方向へ導いてくれますよ。マイナス点なんて何も見つからないくらい、こちらにお願いして本当に良かった、と心から感謝してます!詳細を見る (1357文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しいお料理と、信頼できるプロのスタッフ!
大きなパイプオルガンが印象的な、落ち着いた雰囲気の会場でした。一般的な式場よりやや小さめですが、高い天井が開放的で狭さを感じさせません。少人数でも落ち着けるちょうど良い広さでした。父が車椅子でしたが、会場全体がオールバリアフリーの上、一緒にバージンロードを歩けるよう、スタッフの方がいろいろと配慮をしてくださってとてもありがたかったです。会場は2F(小さめ)と3F(広め)が選べ、私達は少人数でしたので2Fで行いました。3Fは披露宴専用の華やかな会場ですが、2Fは普段レストランとして使用されているシンプルな会場なのでどのようになるかイメージが中々湧きませんでしたが、当日はテーブルセッティングや花で美しく披露宴らしい印象になっていて感動しました。テーブルは20人弱を一列の長机で座る形をとりましたが、広さもちょうどよく、アットホームな雰囲気になってよかったです。料理は一番重視していたので、一番高いコースを選びました。お色直しが思ったより低価格でできそうだったので、思い切ってやりました。また必要なものはほとんどプラン内の料金でできるため、「これは節約した!」という点はあまりありません。逆に言うと、プラン内でできる最大限の工夫を、スタッフさんが提案してくれたので助かりました。この会場は普段レストランとして営業しているだけあって、非常においしかったです。私達は式場を決める際、料理にも重点を置き、試食を重ねてここを選びました。クセがなく、老若男女誰もがおいしく食べられる味付けです。作りたてで温かいのが、ホテルなどの大規模ウエディングとは違う点だなと思いました。スイーツも自家製で、ウエディングケーキもとってもおいしかったです。引き出物のラスース特製パンケーキも参列者に好評でした。披露宴の際、食事の前に、シェフの料理説明を入れていただいたのがわかりやすく、本格的な感じがして親族から好評でした。駅から少し距離があり、はじめは場所が少々わかりづらかったですが、駐車場があるので助かりました。栄が近いので、式の手作りアイテムの材料をついでに買って帰るのに便利でした。この式場では、式の担当のほかに、衣装、美容、装花、料理などほぼ全てラスースのスタッフが担当してくれるためとても安心感がありました。スタッフさん同士も連絡がいきわたっている感があり、こちらの要望や状況を一言伝えれば、全ての担当スタッフが把握してくれているような感じで、準備に余計な心配をしなくていいため、私達は手作りアイテムの作成などに没頭できました。スタッフさんが本当に各分野のプロフェッショナルな方たちばかりです。また皆さん明るく話しやすい方ばかりですので、色々質問などもできて助かりました。・挙式会場が少しシンプルめでしたので、オプションでバージンロード装花をつけました。大きな白ゆりの花で、美しい印象になりとてもよかったと思います。・ウエディングドレスは気に入ったデザインを選んだため、追加料金がありましたが、ビーズがちりばめられたかわいいデザインでとても気に入っています。大人数でも、少人数でも、本格的にも、アットホームにも、個々の色んな要望に対応してくれる式場です。私達の場合、式の1ヶ月前に父が倒れて車椅子になり、食事もうまくいかなくなってしまいましたが、会場はバリアフリーのため車いすでも問題なく、食事も食べられる材料だけで臨機応変にメニューを作ってくださるとのお返事があり、大変ありがたかったです。また、父が疲れたときに横になれるスペースを確保してくださったりと、スタッフ総出で色々と工夫をしてくださったことで、安心して式を挙げることができました。1日1組の会場ならではの良さを、このとき実感しました。大人数の方はもちろん、私達のように少人数で結婚式を挙げる方にもおすすめしたい式場です。なかなか少人数の式はイメージが湧きづらいですが、必ず思い出に残る良い式が挙げられると思います。私達も少人数のアットホームな良さを残しつつ、披露宴のような華やかな雰囲気も出したい、というわがままな要望がありましたが、イメージした以上のすばらしい式となりました。詳細を見る (1715文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ベテランスタッフが支えてくれます。
チャペルのパイプオルガンの音色が素晴らしかった!60名弱の式を予定していたのでちょうど良い広さでした!可愛らしい雰囲気の披露宴会場。プロジェクターが使用できるので余興や上映にも対応できます。花嫁の衣装をウェディング→カクテル→打掛、のお色直し2回としました。引き出物をワンランクアップさせました。レストランだけあってかなり美味しく、ゲストの方にも評判でした。フレンチが主流ですがアレンジも相談に乗ってくれます。最寄りの久屋大通駅からは徒歩5分なのでゲストの負担は少ないはず。専用の駐車場もあるので安心です。上手にサポート、式・披露宴が成功するように優しく導いてくれました。40代の方が多く、親目線の提案もしてくれ安心させてくれます。装花はプラン内のものを選びました。新婦(ウェディングドレス以外)と新婦のご両親の衣装を提携先のショップで選びました。担当の方の対応が素晴らしく、安心・満足できるものでした。決められた予算内で色々と提案して下さいます。一生に一度の晴れ舞台ですので絶対に悔いは残しては駄目です。ゲストの招待からやりたい演出などは失敗しても良いので積極的に取り組むと結果的に上手く収まります。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 100% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
La source ANN(ラ・スース アン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
La source ANN(ラ・スース アン)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- 1日1組限定
- 駐車場あり
この会場のイメージ188人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | La source ANN(ラ・スース アン)(ラスースアン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-5-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |