Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅からとても近いです
チャペルが綺麗で、見学の際に聖歌隊の方が歌をプレゼントしてくれました。ドーム型で声がとてもよく響いて素敵でした。チャペルは新郎新婦の後ろからは水が流れる演出があり、とても見栄えします。温かい雰囲気で、窮屈に感じませんでした。またチャペルの入場は、新婦と新婦の父母と3人で入場することができます。宴会場を見学しましたが、どれも雰囲気が異なりどれも素敵だったため、最終的に選ぶのにとても迷ってしまいました。一番大きな披露宴会場は、天井が7メートルあり開放感があります。会場も広いため、膨らむドレスを着ても歩きやすいと思います。また、新郎新婦席が高くなっているため、主役感も大きいです。立川駅から直結していて、ホテルなので宿泊施設もあり、遠方からのゲストが多い方に特におすすめだと思います。電話をした際にも接客をしてもらった際にもみなさん感じが良く、とても居心地が良かったです。結婚式費用を少しでも抑えたかったので、持ち込み料が発生しないことがとても魅力的でした。またガーデンやチャペルもあり、ホテルウェディングですが設備が充実していました。スタッフの方々がとても感じが良く、これからお世話になりたいと思いました。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で格式あるホテルで2人らしい式ができる会場
挙式会場は、正面がガラス張りになっていて、外の自然光が入ってくる明るい雰囲気でした。内装もナチュラルな感じでベンチも温かみのある色でした。私が参列させていただいた式は確か人前式だったと思いますが、進行は流れがしっかりある中にも自由な感じだったので、時々笑いが起きる等とてもアットホームで和やかな式でした。バージンロードは短めだったと思いますが、新郎も新婦も一歩一歩ゆっくりと踏みしめて歩いていたので、それをゆっくり見守ることができたように思います。挙式後には外に出てフラワーシャワーをしましたが、人数が多かったのに列も全員並ぶことができたので、新郎新婦と近づくことができお祝いできて嬉しかったです。ホテルらしい落ち着いた雰囲気で、広さも十分あったように思います。入退場の演出やライト、スクリーンの見やすさもよかったと思います。オリジナルメニューでしたが、美味しかったです。駅からは近かったと思います。2人らしい挙式、披露宴でした。格式あるホテルさんだと思いますが、自由な雰囲気でとても居心地がよかったです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
格式あるホテル
クリアーな台座があり、そこで結婚証明書のサインをするのですが、足元までしっかりゲストに見せることができるのでよかった。また窓が大きく、とても明るいです。チャペルの十字架の後ろには小さな滝(?)があって、タイミングに合わせて水が流れるそうです。聖歌隊もしっかりしていて、素敵でした。バージンロードに写る影が美しいですし、そのままガーデンに出ることができます。オフィスビルは見えますが、都会とは思えない自然でした。鳥もたくさん来ていて、木々も青々としていてよかったです。バルーンリースがオプションですが、フラワーシャワーは料金内に入ってるそうです一番小さなお部屋を見せていただきました。少人数の予定ですが、細長い部屋なので会食向けで、ちょっとがっかりでした。30名入ると4テーブルで狭く感じそう。私たちはけっこう動き回りたいので、この感じだとテーブルの隙間を動くのが大変そうでした。見積もりにはほとんどオプションを入れてもらえませんでした。例えば装花についても、15000円くらいと言われましたが、15000円だとかなり物足りない気がしています。プラスしないと絶対足りないです。ドリンクメニューは、フリードリンクでも乾杯酒、赤白ワイン、ソフトドリンク、ウィスキー、ビール、焼酎、日本酒が混みになっててよかったなと思いました。料理もさすがホテルです。和洋中のミックスというのが16000円くらいであり、すごく素敵でした。司会者や音響など、プラン外を足す必要があります。また、気になっているのが、見積もりに入ってなかったけど「椅子カバー」写真を見るとカバーが付いてます。カバーがないとゲストは普通の鉄の脚の椅子になるのかな…。駅から近いし、空港へのシャトルバスも出てるので交通の便はいいです。立川北口は伊勢丹や高島屋などのデパートもあるし、ルミネもあるので式の前後にお買い物したいなんて人にもいいかも。とても丁寧に対応していただけましたし、説明もわかりやすかったです。ただ、見積もりはかなり少なめで安く(予算内に)見せてくれますが、割引などはしてもらえず、ここからドンドン上がりそうだなと思いました。予算が低かったからか、あまり提案などはしていただけませんでした。遠方ゲストや年配ゲストに配慮できると思い見学に行きましたが、1箇所で宿泊まで出来るのでとてもよかったです。ガーデンもあるので、いろんなことができそうだなと思いました。また、持ち込み料がかからないのもよかったです。ドレスはホテル内での試着打ち合わせも可能です装花についてはしっかり確認したほうがいいです。また、チャペルは造花なので花を増やしたりできたらいいなと思います詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
懇切丁寧なスタッフさんでいっぱいのアットホームな式場
大変可愛らしく、聖歌隊の方やパイプオルガンなどもあり、素晴らしいチャペルでした。ゲストとの距離感が近いアットホームな会場ながら、決して窮屈な感じはせず、色合いも温かくゆったりとした会場です。こちらの要望に合わせて音響や映像など、様々な催しを行うことができます。やはり一度きりの結婚式ですので、衣装はプランに収まらない料金のものにしました。また、料理についても、値段というよりも自分たちが気に入ったものをお願いするようにしました。お料理がウリとのお言葉通り、大変美味しいものばかりでした。披露宴では同世代の若者から、高齢の親族まで参加しておりましたので、料理については和洋折衷のコースをお願いしました。要望に合わせて、コースの魚を変更したり、スープだけワンランク上のものにしたりと、柔軟にメニューを変更することが可能です。駅から直結している連絡橋伝いに徒歩5分ほどという好立地です。連絡橋から直接ホテルに入ることができます。プランナーさんをはじめ、介添さんや衣装室の方など、温かい方ばかりでした。こちらの要望にも懇切丁寧に応えて下さり、またこの式場では初めての試みであったらしいのですが、お色直し入場後のフルーツポンチサービスも快く引き受けてくださいました。結婚式で何をすればいいかわからないという方でも、プランナーさんが親身になって相談に乗ってくださるので、安心してお任せすることができます。お料理が大変美味しく、またチャペルの雰囲気も可愛らしくて非常によかったです。ガーデンや噴水などもあり、記念に残る写真を様々なシーンで撮ることもできます。プランナーさんの真摯な対応に感激して、この式場に決めました。ほとんどの方(特に男性)が、結婚式とはどのようなもので、どのような段取りで進めるのか、あまりイメージできないのではないかと思います。でも、わからないのは当然のことです。恥ずかしがらずに何でもプランナーさんに質問してみてください。きっと真摯に対応してくださると思います。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るいチャペルです。
挙式会場は白を基調としたシンプルな内装のチャペルで、木で出来た椅子や、フローリングの床などが温かみも感じさせてくれます。チャペル内は3方向からお日様の光が入ってくるので明るい雰囲気ですし、天井高はないもののバージンロードの長さは10m近くあるので開放感もありました。こちらは大人数が参列するのは難しそうではありますが、式の進行に合わせて水が流れてくる演出などを楽しむことが出来るので少し変わった式をしたいという方にもおすすめだと思います。バンケットはkobushiという会場が凄く独特の雰囲気で気に入りました。こちらの会場は内装に木が使用されていてナチュラルで温かみを感じさせるデザイン。ブラウンが基調となった会場内は落ちついた雰囲気のパーティーが楽しめそうですし、ゲストの人数に合わせて柔軟に対応が可能な広さもありました。こちらはホテルウエディングなので設備的には申し分なかったですし、他の会場もゴージャスな雰囲気のものからアットホームな雰囲気を楽しめるものまで色々揃っていましたので、こちらであれば必ず自分たちの好みの会場が見つかると思います。jr立川駅から迷うことなく行けますし、距離的にも凄く近いです。色々な雰囲気の会場がありましたので自分たち好みの会場を必ず見つけることが出来ると思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフが親切なホテルウエディング
白と木目を基調とした落ち着いた雰囲気のチャペル。祭壇の奥がガラス張りになっており、向こうには階段が見えるという珍しい造りでした。バージンロードが白いタイルになっていて、天井のシャンデリアの光がキラキラ反射して美しかったです。まさにホテルウエディング!という感じの、厳かでスタンダードな雰囲気でした。どの会場も、シックな絨毯に大きなシャンデリア、重厚感のある扉や家具。いい意味で古い感じの会場に感じました。上司や親戚を呼ぶのにはいいのかなと思いますが、今風のナチュラルウエディングやカジュアルなパーティには向かないかな。立川駅から徒歩圏内。立川は大きな駅ですが、行く道は細かったり人が多くあまり綺麗なイメージではありませんでした。重厚感があるホテルウエディングが叶うと思います。年配の方や上司受けもよさそう。私はナチュラルウエディングがしたかったので契約はしませんでしたが、スタッフの方も親切で素敵でした。スタンダードなホテルウエディングをしたい方。披露宴会場によってイメージがだいぶ変わってくると思うので、招待人数を大体把握した上で候補となる披露宴会場をいくつか見せてもらうといいと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高級感のある式場
天井も高く開放感がある披露宴会場でした。シャンデリアがキラキラ光り、とっても豪華な雰囲気でした。どの料理も丁寧さが感じられ、美味しくいただくことができました。お料理に合わせたドリンクのサービスも素晴らしかったです。駅からとても近く初めて訪れましたが、迷うことなく行くことができました。駅から直結の歩道があるので歩きやすいです。若いスタッフさんも多数いましたが、しっかり教育されているようで心地よいサービスを受けることができました。ベテランの方もとても感じが良い方ばかりでした。ホテルを一歩入ったときから華やかで豪華な雰囲気を味わうことができます。化粧室もとても綺麗で利用しやすかったです。スタッフさんのサービスも一流だとおもいます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
王道のホテルウェディング
木目調で暖かみがあります。目の前がガラス張りになっていて自然光が入り、水が流れるのが見えて綺麗です。高級感がありますので親族や会社の方を中心に招待する方には安心して任せられると思いますそれぞれ割引きがあったのでそれほど高く感じませんでしたが、最低限の見積もりなのでこれから上がりそうです。駅を出て真っ直ぐ歩くと着きます。坂や信号もないのでゲストの方にはわかりやすくて便利です。若い女性のプランナーさんでしたがとても話しやすい方でした。入口に大きなシャンデリアと螺旋階段もあるのでフォトスポットが複数ありますが、一般の利用客も多くいるので、注目を浴びます。内装は暖かみのある絨毯、シャンデリアと高級感がある作りになっています。王道のホテルウェディングが出来ますので親族や上司など年齢が高い方には喜ばれそうです。スタッフの方もしっかりしていて安心して任せられそうです。有名ホテルなので間違いはないです。料理やスタッフの方の気配りも行き届いているので安心できます。チャペルもアットホームな作りになっていますので、親族中心の人にはおすすめです。ガーデンもありますが屋上を無理矢理ガーデンにした感じなのでおまけ程度に思った方がいいです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
立川駅から歩いて便利
水が流れる様子が前方中央に見えて、綺麗でした。何階に当たるか忘れましたが、屋外での撮影が気持ちよく感じました。古さを否めない色、雰囲気を感じます。まあまあの印象でした。もう少し、「これは美味しい!」と言うような気持ちが欲しいですが、仕方ないのでしょうか。立川駅からの利便性は良いです。遠くからの人も、近くの人も多摩地域では、出席しやすい立地にあります。受け付けが分からず、スタッフに問うも、誤った階の返答を受け、やや迷いました。子連れの新郎新婦に優しい演出でした。駅から近く、回り込み百貨店にも近いことが売りではないかと想います。カメラマンが子どもに慣れていて、優しい方でした。一歳の子どもに何とかカメラ目線をしてもらおうと、色々手を換え品を換えて、より良い1枚を作ろうとする姿がありました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュねムードでした
シンプルでナチュラルな挙式スペースという感じで、光沢のある大理石のロードは言葉通りピカピカで、くすみ一つなく、ドレス姿を反射、投影していました。椅子などはナチュラル系のウッドでできていて、柔らかな印象を与えてましたし、天井は、うっすらと白いライトで光っていて、場内は優しさに包まれていたような感じでした。ゴージャス系を徹底追及したような、典型的バンケットでした。天井に大きな列の塊で何本かなしていたシャンデリアは圧巻の輝きで、緞帳は正面の壁を埋めるほどで、ステージのそれのようでした。そこにライトが当たって、まぶしいほどの輝きでした。立川駅からデッキなどを経由してそのまま行くことができて非常に便利でした。豪華さをたくさん体感することができ、良い気分で過ごすことができたので披露宴ルームがおすすめです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ボールルームのスケール大
ナチュラル部分とモダン部分とがほどよくバランスがとれていて、木目の綺麗なフローリングと、白一色のバージンロードとの差がしっかりとしていて、特別な感じを上手く出していたと思います。あと、前には銀色に光り輝く壁面のデザイン装飾がしてあって、品のある派手すぎない輝きを発してました。昔からの豪華披露宴といえば、この雰囲気、と感じさせるほどのボールルームで、天井を埋めるくらいのスケールのシャンデリア、単に部屋の仕切りとして機能しているだけでなく、下からの照明ライトによって、場を幻想的ゴージャスにしていた分厚い壁、など、豪華をさらに助長する存在も多々ありまして、完成度が高かったと思います。立川駅から歩きで3、4分くらいで到着できました。ボールルームのスケールの大きさと、エレガンス、開放感などの全体的な雰囲気です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
老舗ホテルチェーンで華やかな結婚式
大理石のバージンロードでウエディングドレスが綺麗に映ります。また挙式後の庭園での歓談も他にはない魅力だとおもいます。親族中心で検討していたため、少人数の披露宴会場を中心に見学させて頂きました。壁紙や照明、インテリアに至るまでアンティークな装飾が多く、見ているだけでも楽しい気分になれます。頂いた見積書は最低限のものでしたので、衣装やお料理などでもう少し高くなると感じました。立川駅北口を出てデッキ沿いに向かうことができるので、迷わずホテルまで行けます。また徒歩5分程で到着できるのでアクセスは抜群だと思います。若いプランナーさんに説明していただきましたが、明るく楽しい方で気になった事は気軽に相談できる雰囲気でした。歴史のあるホテルだけあり、ゲストの待ち時間を潰せる喫茶店や宿泊施設等、設備について困ることは何もないと思います。またロビーのシャンデリアは大きく華やかで圧倒されます。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた式場であげたい方におすすめ
挙式会場は光が入る綺麗な会場でした。外の景色が見えるので広く感じます。新郎新婦のリングをリボンに通して届けるセレモニーがあったのですがとてもよかったです。披露宴会場はけっこう広く余興などもできるスペースも多いと思います。装花は和の感じでしたが新郎新婦のこだわりがかんじられてとてもよかったです。和にも洋にもどちらにも対応できると思います。和食でしたが美味しかったです。とてもボリュームがありお腹パンパンになりました。立川駅から歩いて行けます。駅から近いので便利だと思います。スタッフさんは常に笑顔で接してくれてよかったです。飲み物もすぐに気づいて持ってきてくれました。ホテルなので入ってすぐに重厚感があります。落ち着いた式場で丁寧なサービスを受けたい人に向いてると思います。化粧室も広くてお化粧直しのスペースもしっかりあるのでいいと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
チャペルが可愛くて素敵でした。アットホームな会場で居心地がよかったです。デザートがすごく美味しかったです。あまり早く食べるのが得意ではないので、お料理の量やサービスしていただくタイミングがちょうどいいくらいでした。ビールが飲みたかったのですが、なぜか自分の卓にはビールが置かれなかったのでずっとウーロン茶を飲んでいました(笑)駅から近くてよかったです。スタッフさんは学生のバイトさんの印象でした。案内がもう少しスムーズだとありがたかったです。クロークの方は丁寧でよかったです。控え室への案内がもっとわかりやすかったほうがよかったです。親族と友人の控え室がわかりづらかったので、もう少し工夫をしていただきたかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美しいチャペルに豪華な宴会場
こちらのチャペルは両サイドと祭壇後ろがガラス張りとなっているとても明るいチャペル。天井の高さはそれ程ありませんでしたが、自然光もたっぷり入ってくるので窮屈感などは一切感じないと思います。またこちらでは式の最後で祭壇後ろ側に水が流れるという演出を行うことが出来るようになっていますので一生の記憶に残る式が行えると思います。披露宴会場はローズルームというお部屋を見せて頂きました。こちらは一般的にホテルの宴会場と聞いてイメージする会場のように窓がない作りとなっているのですが、会場はとても天井が高いので圧迫感のようなものは一切感じませんでした。その他、装飾なども本当に豪華で美しく、その迫力に圧倒されてしまうことは間違いないと思います。駅からすぐなので立地はとてもいいです。とても丁寧に説明して頂きました。特徴あるチャペルと豪華な披露宴会場がおすすめです!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道のバンケットの雰囲気がすごく心地よかったです
差し込んでくる光の具合の美しさ、そして、白系をメインとしたデザインとそこに浮かび上がる十字架の美しさ、がとっても特徴的で印象深いです。祭壇のところの壁は緑がたくさん飾られて、さらにちょっと青白っぽく綺麗に光る壁は光沢と反射の不均一さがすごく綺麗でした。椅子は木造ですごく優しい感じでした。わかりやすいほどの王道バンケットです。シャンデリアは天井にしっかりと輝いて、絨毯は華やかな模様、部屋を囲むように飾り棚には美術品のようなものが展示されてすごくスマートにムード作ってました。立川駅から歩いて3、4分以内という立地の会場でした。王道のバンケットの魅力が素晴らしかったです。いろいろな細かな部分に、高級感と気品と優雅さとが出ていました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルウエディングらしい式が行える
挙式会場はプライベートガーデン付きのチャペルでした。チャペル内はそれ程広いとは感じませんでしたが、チャペル内に窓が付いており、自然光がたっぷり入ってくる造りになっているため開放感はとてもありました。またこちらの特徴としてチャペル内に水が流れるようになっており、それが会場の雰囲気にとてもあっていておしゃれだと感じました。披露宴会場はいくつもの種類の中から人数や好みに合わせて選べるようになっているのですが、こちらのメインバンケットである会場は本当に豪華で、これぞホテルというようなものでした。会場内は本当に広く、天井の高い空間で、開放感は抜群。また、壁や天井などに施された装飾はとても豪華なもので、こちらであればホテルウエディングらしい式が行えると思います。駅からすぐだったのでとても便利だと思います。ホテルのスタッフさんなのでとても丁寧で落ち着いた好感の持てる接客でした。ホテルウエディングらしい豪華な式が挙げられるという点だと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
広いロビー
解放感のある爽やかな会場で、駅近くのわりに素敵だなと思いました。広さはホテル内にあるため、決して広くはありません。すべて見たわけではないですが、私がみたところはキレイでよかったです。どちらかというとカジュアルなイメージで、広めなので70人ほどなら広々使えそうです。品数がもう少し多かったらよかった。駅から近いし、栄えている駅なので早めに着いても時間が潰せるしロビーも居心地がいい気がしました。駅から近いのがとても便利だと思います。特に女の人は正装すると動きづらいので、そのあたりは助かると思います。あとはやはりホテルなのでロビーや廊下、トイレもきれいです。遠方からのゲストがいるかたなどは、リムジンバスも来る駅の近くなのでとても便利だと思います。私たちは遠方からのゲストが居なかったので、その辺りはプラス要素にはならなかったですが、駅からもとても近いです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
設備の充実度ならホテルが良い
可愛い感じ。天気によって光の入り方が違うからちょっと残念。フラワーシャワーやるのに小さい庭に出れる。狭い。披露宴はホテルだからとても広い。高砂もちゃんとあって会社関係を招待する人はとても良い雰囲気で式ができると思う。アットホーム感はない。新郎新婦が高砂にいるから遠くからでも見える。たくさんライトがあるから演出は色々できそう。最初の話だととてもサービスが多いが一つ一つにお金が細かくかかるから結構高い式になりそう。立川駅から近いため雨が降ったとしても雨に濡れずに式場へ行けると思う。とても馴れ馴れしい。長く話してると敬語がなくなってタメ口になってくる。最初の話だとサービスが多いが結局はなんにでもお金をとるため結構高い式になりそう。宿泊もできるから遠くから来てくれるゲストへの配慮は完璧。ホテルだからバリアフリーや施設はとても充実してます。写真館みたいなのもあり親族写真も撮れる。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
安心。こだわりの有る無いも、きちんと対応してくれました。
人前式だったけど、和装だったため神前式の場所を提供してくれた。神様の所を金のびょうぶで隠してくれて、素敵な雰囲気だった。自分達の好みに合わせてくれる。テーブルクロスや飾り付けの、シンプル、可愛い、ゴージャス、レトロなど、選択が豊富。天井が高く品があって良かった。料理は、おもてなしの心で、安くしなかった。節約は、ドレスを白だけにしたところです。和洋中やmixがあります。子供用もいくつか選べます。味も悪くないです。本番は緊張と着替えが忙しく、一口しか食べなかったけど、試食会があるので、味見できますよ。駅近だし、駐車場もあるし、回りにペットを預かってくれる場所がいくつかあるので、いとこが利用して便利と言っていた。スタッフ、プランナー共に、とても丁寧で、二人を祝福してくれるムードが伝わってくるようないい対応だと思います。ゴージャスだけどシンプルにした。白ドレスや白無垢みたいに、地味だったので、花も色を使わず白を基本にしました。そのかわり、テーブルクロスやイスクロスをゴージャスにした。色は、シャンパンゴールドみたいな色で、大柄の品のいいバラの柄。とっても良かった。美容はエンドウハツコで、上手だった。急ぎでも、直ぐに出来る。丁寧。当日まで秘密の、ホテル側からのサプライズが嬉しかった。任せても、色々聞いて来てくれるから答えるだけで、やってくれる大丈夫。こだわりを言っても聞いてくれてるよ。こだわりが、有る無いに関わらずきちんと対応してくれるから安心です。エンドウハツコさんのカツラは、天下一。和装するなら、オシャレ頭ではなく、一生に一度だから絶対、エンドウハツコさんのカツラを使ったらいいと思う。他のカツラと全然違うから。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
ホテルの中層階にあるチャペルは、自然の光が差し込み明るい雰囲気でした。チャペルの横に庭があり、外に出ることが出来ました。天気も良かったのでとても気持ちが良かったです。庭で全体写真を撮影したり、みんなで風船をあげたり、楽しかったです。天井が高く、ゴージャスでモダンな雰囲気でした。各テーブルに置かれている花も、オシャレでした。とてもアットホームで、温かい雰囲気の結婚式でした。新郎新婦をより近く感じることができ、良かったです。新郎新婦がデザインしたというケーキがとてもかわいくて良かったです。料理もオシャレでおいしかったです。パンのおかわりができました。駅からは歩道橋をずっと歩いて行けるので、とても便利でした。また、近くにカフェなどもたくさんあり、時間の調整もできました。テキパキしたスタッフが多かったように思います。スタッフの人数も多く、誰に質問にもすぐにこたえていただき、迷うこともありませんでした。アットホームな結婚式が良い。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅近ホテルでステキなガーデンあり!
挙式会場自体はそんなに広くはなかったが、参列者みんなの顔が見渡せて逆に良かった。なんと言っても駅近ホテルなのに挙式会場の隣にはステキなガーデンがあった事がパレスホテルで挙式した一番の決め手。ガーデンではフラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースや写真撮影などできる。挙式会場のガラス窓からは外の光も入ってきてて明るい雰囲気な感じも非常に良かった。立派なホテルなだけあって披露宴会場も王道な感じ。こぶしという会場で披露宴を行ったが、茶色を基調としたシンプルな感じの部屋だった。茶色を基調としているので白いドレスやカラードレスが非常に映えた。高座の後ろが茶色の棚のようになっているので、自分たちの好きなアイテムを飾ったすることも出来た。ドレス、料理引き出物(持込料がかからなかったので持ち込んだ)当日はほとんど食べる事が出来なかったが、参列者からは「料理美味しかった」との声があった。事前に試食会があったのも良かった(有料だったので、無料試食会だったらとても嬉しかったけど…)立川駅から近くて場所も分かりやすい。立川駅は駅ビルやデパートが多いので打ち合わせ前後に買い物や食事をしたり、参列者も時間をつぶしたりする場所がたくさんあって便利だと思う。担当プランナーさんが同年代だったこともあり話しやすくて相談しやすかった。式当日はスタッフさん達が色々とリードしてくれて進めることができてとても心強かった。料理やドリンクのサービスも慣れている感じで良かった。駅近ホテルなのにガーデンがあるところ。持込料がかからないところ。持込料がかからなかったので、引き出物やペーパーアイテム、ブーケなどは色々探して自分たちで手配すれば同じ値段でもより良い物に出来たりした。料理などは参列者が楽しみにしている部分でもあるのでケチらず、ペーパーアイテムを手作りして持ち込んだりして費用を抑えたりした。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ホテルウエディングをするなら!
電気の装飾が豪華に見えました。広々としていて大勢のゲストを呼べる会場でした。たくさんの人を呼んでもゆったりとしたスペースがあったので居心地が良かったです。和食が多かったです。海老や魚を使った料理が印象的で、とても豪華でした!都心へのアクセスもよく、駅からも近いので行き帰りが楽でした。また、ホテルが近くにたくさんあるので前日や当日に宿泊できる点が遠方から来るかたにはとても便利だと思います。百貨店が近くにあるので万が一忘れ物をしても買い物できます。お出迎えからお見送りまで素敵な笑顔で対応していただきました。荷物を持っていただいたり細かい気遣いを感じました。また、ゲストの要望を聞いてくれる様子を見れたりと安心して楽しめました。ホテルウエディングを検討しているかたにおすすめです。人数が多く、遠方からのゲストに充分に対応できる会場だとおもいます。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルなホテル婚
チャペルの正面がガラス張りです。水が流れていて雰囲気が良いです。ホテルらしい天井の高い披露宴会場です。クラシカルな雰囲気が似合うと思います。会場も色々な大きさがあるので、ゲストの人数に関係なく対応してもらえると思います。パレスホテルの中ではお安い方だと思います。提携のドレスショップが高級なお店でしたので、衣装代は跳ね上がりそうな印象でした。立川駅からとても行きやすい場所です。多摩地区のゲストが多い場合はとてもアクセスの良い場所です。プランナーさんは落ち着いた雰囲気の方でした。ホテル全体のスタッフの対応が良かったです。ホテルですので、宿泊するゲストがいる場合も便利だと思います。化粧室の数も十分ありました。クラシカルなホテル婚を叶えてくれる会場だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが綺麗!
チャペルに自然光が入りとても綺麗でした。まどからガーデンが見え、雰囲気は最高に綺麗でした。白一色の世界です。100人ほどが入れる広い披露宴会場でシャンデリアがとても綺麗でした。天井が高く、解放感もありました。メインのローストビーフがおいしかった!盛り付けも綺麗でした。駅からとても近く、県外からきた上に慣れないヒールできた私にはとても便利でした。場所も分かりやすかったです。駐車場もあるようなので、車で来ればよかったかな、と思いました。丁寧で、邪魔にならずいい雰囲気でした。トイレはとても清潔。他の施設も綺麗です。さすがホテル!という感じです。駅チカなので、雨に濡れず会場までいけるので子供連れの方にもいいと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が抜群に美味しくチャペルに滝があって素敵でした。
チャペルの奥に滝があって自然光が綺麗に入ってとても素敵でした。白を基調にまとめているので新婦さんの肌も更にとても綺麗に見えました。明るい雰囲気なのが印象的です。披露宴会場はローズという会場でした。新婦の子が生花を趣味にされているということで深紅のバラやいろんな種類のお花を大胆に印象的にいけていました。少し照明が落とされていてゴシック調な会場は新婦のキャラクターがよく表されておりとてもよかったです。本当に素晴らしかったです。特にお肉料理と魚料理のソースが素晴らしくて、何日もかかって出来上がったシェフ自慢のソースということでみんな口々に褒めていました。駅から徒歩5分くらいです。駅から近い分やはりホテルに近い大通りは少々騒がしい印象ですが、ホテル前は落ち着いていて静かな印象でした。よく気がつくスタッフさんが、私がトイレを探していたらすぐに案内してくださり、出てくるまで入り口で待っていて会場まで案内してもらえたので安心できました。お手洗いは清潔でとても綺麗です。二次会ができる会場もあるので移動する手間が省けて良いと思います。食事が本当に素晴らしいので、次もこの会場の結婚式に呼ばれたいと思える会場でした。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ホテルウェディングがどんなものか見に行きました。
チャペルは透明感があってすごくきれいでした。ゲストハウスの式場に比べるとちょっと狭く感じました。披露宴会場は天井が高く華やかでしたが、仕切りをしてる感じが表に出てしまって落ち着かない感じがしました。ゲストハウスの式場と比べると、100万くらい安い見積もりでした。私はお花や料理のランクを上げたいのですが、ここなら上げてもそんなに無理な金額にはなりませんでした。ペーパーアイテム等、コストを削減したいと思っていた部分はプランに含まれていたりと、ゲストハウスを先に見にいっていたのでとても安く感じました。駅から直結でアクセスはとても便利。ホテルのフロントはとても豪華でした。丁寧にひとつひとつ説明していただきました。料金の相談も詳しく乗っていただき、低コストで抑えたい方にはとても良いと思います。チャペル、披露宴会場だけを見たら十分でした。しかし移動の時にやっぱりホテルの廊下や階段をとって夢から覚める感じがしてしまいました。その点気にならない方でしたらコストも抑えられますし、その分違うところを豪華にできると思うのでいいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。お料理も美味しかったです♪
ホテルの外観はモダンなのですが、中のロビーや会場はクラシカルな落ち着いた雰囲気で良かったです。美味しかったです。肉料理も温かく、ひとつひとつきれいな盛り付けでした。フカヒレ姿煮とローストビーフが絶品でした!立川駅北口から直通の歩行者通路で行けるので、楽でした。入口がちょっとわかりにくいかな?高島屋の脇を入っていく感じです。家族の連絡もれで写真撮影にギリギリ到着した際、スタッフの方が「ご連絡がいかれていなかったようですね。」と声をかけてくれて、焦った気持ちをほぐすように軽くお話して頂けたので、その後気持ちよく参列できました。スタッフの方の対応が心地よい披露宴でした。お料理や立地の面でもこのエリアでは良い会場だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感のあるホテルです。
自然光が入って明るいイメージのチャペルです。フラワーシャワーは外に出てガーデンにて出来ます。集合写真も外で撮りましたし、天気が良ければとてもいいとおもいました。80人くらいいたとおもいます。広くて天井が高かったとおもいます。となりに宴会場があり、同じ時間に披露宴があったので、鉢合わせる可能性があったのと音も少し聞こえました。立川駅から歩いて10分ほどだったとおもいます。案内もあり迷わないでいけるとおもいます。雨が降っていても屋根があるので濡れないでそのままいけます。特に印象はありません。チャペルに自然光が入るので明るくて素敵だったのと、収容人数も80人くらい入っていたので人数を気にする人はそのくらいです。披露宴会場も収容人数は多くて呼ぶ人数が多い人には魅力的かなとおもいました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が常に一生懸命!安心してお任せできる会場です!
まず初めにガーデン付きチャペルという点に惹かれて会場見学に行きました。駅から近くて便利なホテルなのに、広々としたガーデンがあるのは、立川ではこちらのホテルだけだそうです。チャペルは、窓があって自然の光が入り、明るい印象でした。生演奏の迫力も気に入りました。100名くらい出席者がいたので、とにかく広々とした会場を探していました。天井の高さもあったので、それを生かしたコーディネートにしました。光やドライアイスを使った演出も取り入れたので、友人からは好評で嬉しかったです。ゴージャスな印象の会場だったので、親族にも褒めてもらえました。会場の装花にこだわっていたので、予定よりもお金をかけました。お陰でイメージ通りの会場の雰囲気で大満足です。有名なホテルなので、高いイメージでしたが、予算の範囲内だったので助かりました。試食会に参加させていただき、フルコースを食べさせてもらいました。料理長さんが自ら挨拶に来て下さり、お料理へのこだわりや、オリジナル料理も可能なことをお話ししてくれました。盛り付けや味もとてもよく、さすがパレスホテルだなと思いました。会場選びで一番優先していたのが、立地でした。駅から歩行者デッキでつながっているので、誰でも迷わず来れるところが安心でした。土地勘のない親戚が遠方から来てくれたのですが、羽田空港からのバスがホテルの前に付くのもありがたかったです。当日まで何度も打ち合わせに通いましたが、担当プランナーさんとの打ち合わせは毎回とてもたのしかったです。色々なお願いや、変更を快く聞いてくださり、安心してお任せできました。同世代の女性のプランナーさんで、話しやすかったです。担当のプランナーさん以外にも、演出やお花、衣裳や美容のスタッフの方も、とても親切で、これなら当日も安心だなと思いました。会場内は天井の高さを生かして「木」を使ったコーディネートにしました。ドレスはホテルの中のハツコエンドウのものを選びました。かなり迷ってたくさんドレスを試着しましたが、生地もラインもイメージ通りのドレスを発見できてとても気に入っています。宿泊施設があるので、親戚はとても便利だったと言ってくれました。担当のスタッフの方以外もみなさん親切で、ホテルに打ち合わせで来るのがとても楽しみでした。ガーデンで、ゲスト全員と集合写真が撮れたのは一生の思い出です!この会場の決め手は「スタッフの方の対応」、「立地」、「ガーデン」です!この3つのポイントが私にとって希望通りでした。実際に結婚式を終えて感じるのは、結婚式を挙げて本当によかった!ということです。準備は大変だったけど、当日ゲストの皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来たし、両親もとても喜んでくれました。今は、DVDや写真を見返しながら思い出しています。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)(パレスホテルタチカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒190-0012東京都立川市曙町2-40-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |