オール・セインツ ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙げて良かったです
友人の結婚式でいくつもの挙式会場を見てきましたが、ステンドグラスの大きさは初めてで、ブライダルフェアの時に二人で感動していました。白を基調として、天井が高く自然光が入り込み、とても清潔感があり落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。他の式場の大まかな見積りは出してもらいましたが、比べるところがないのでコスト面は正直わかりません。前金制ということですが、昔は挙式披露宴後に支払額を自宅まで取りに来てくれたと両親が言っており、時代の流れなのでしょうが、両親は前金制に疑問を感じていました。両家の両親と一緒に試食会をしましたが、両親も満足していました。こちらの要望も聞いて頂きありがとうございます。ウエディングケーキも可愛く仕上げてくださいました。新幹線が止まる駅から徒歩1分はかなり良い立地です。ホテルも隣接されており、遠方から来た方々も安心して来られました。とても良かったです。プロジェクションマッピングプロジェクションマッピングは感動的で、インパクトがあります。正直、安い買い物ではなく、何百万円っていうお金を払いますので、少しでも疑問に思ったことや不安があったらプランナーさんに相談して、自分たちが納得した結婚式にしてください。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
教会は素敵で聖歌隊の皆さんの歌声が素晴らしいすぎて感動しまし
当日はあいにくの雨で多分晴れていたら可愛い噴水の前で写真を撮ったりできたのでしょうか。。それがなかったのに少し物足りなさがありました。教会はステンドグラスが素敵でまるで英国を思わせるような感じです。聖歌隊、3人の方の歌声、パイプオルガンは心に響くものがありました。設備に関しては受付と待ってる場所が狭く座れない方も数人いました。それとコーヒーやお茶などウェルカムドリンクも一切なく。それが少し残念でした。ただ良かった点はブーケをリボンからひっぱるというイベントは素敵でした。とてもアットホームで楽しい雰囲気で和みました。挙式を終えて雨の中傘を貸し出され歩いて移動するのははっきり言って驚きました。とても寒かったです。披露宴会場はピンクを基調とした華やかで可愛らしいもので新婦さんのイメージに合っていたと思います。お料理は美味しくボリュームもあり良かったのですがお酒やドリンクの種類がなく残念でした。アルコールはワイン、ビール、焼酎、日本酒。ドリンクはオレンジ、ウーロン茶。カクテルなどあれば尚良かったのかもしれません。披露宴は2時間ちょいというスピード的な披露宴でゆっくりできた感じはありませんでした。ほとんどの方が時間がなくデザートまで食べれなかったと思います。司会者の方は素晴らしかったです。声も通りスムーズに式を運んでました。全体的に美味しかったです。前菜からお肉とポタージュが最高に美味しかったです。ボリュームもあり全てはたべきれませんでした。郡山駅からすぐでとくに東口にはとても近く招待客には立地がとても良い場所だと思いました失礼ですが今までいくつもの結婚式にでて1番最低でした。ドリンクがなくなって注文しても全くこなくドリンクをもう一回頼もうとしたら忙しいんで。と断われました。結局ドリンクも届かず。おめでたい結婚式に不満を感じました。新郎、新婦には対応が良かったみたいですが招待者に対してはひどかったとおもいます。外に可愛い噴水がありました。晴れていればそこが1番素敵な場所だったように思います。ロケーションは素晴らしくアットホームな結婚式を希望な方にはオススメです。詳細を見る (891文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが素敵!
ステンドグラスを見た瞬間に凄い!!の一言でした。赤いバージンロードを歩く新婦のウェディングドレス姿もとても映える教会で、自分もこんな教会でしたかったと思いました。後、聖歌隊の歌声が印象に残り、また聞きたいなぁと思いました。真っ白い会場で天井が高く開放感があり、凄く色が映える会場だなと感じました。そして、スクリーンが大きい!!私の席は一番スクリーンから遠かったのですが、映画を見ている感じで見入ってしまいました。お手洗いも近かったので、よかったです。どれをとっても美味しい!パンも温かく柔らかい、スープに付けて食べても美味しい!お肉が苦手でしたが、新婦から「美味しいから食べてみて!」と言われ食べてみたら、本当に全部食べれちゃいました。車で行きましたが駐車場もあり、駅近なので二次会にもスムーズに行けるのがいい!と思いました。今まで参加した結婚式で一番良かったと思います!挙式の後に写真を取りたくてうろうろしていたら、「とりますよ!」と声をかけてくれたり、帰りも「お着替えありますか?そのまま二次会にいかれますか?」と、声をかけて頂き何処に行っていいかがわかりやすく案内されました。そして、会場でも一品一品、お料理の説明があったり、ドリンクを頼もうとした時に先に聞かれてビックリしました!また、お呼ばれしたいなぁと思いました!会場のトイレがきれいで、会場内にあるのが良かったです。教会から会場までは、スタッフが随時案内してくれるので、安心して参加できました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場は素晴らしいけどスタッフの教育が足りない
厳かなステンドグラスの教会で、真っ赤なバージンロードがすごく素敵でした。化粧室が少ないのと、更衣室が狭いです。料理は美味しかったです。立地は駅からすぐなので助かりました。新郎新婦には親切にしてる感じはありましたが、来賓への気遣いがほぼ無しでした。ドリンクが空になっても声をかけてもらえず、声をかけることも出来ない雰囲気で、残念でした。また次の予定が入ってたからか分かりませんが、せっかくの結婚式で写真も撮れませんでした。スタッフの方に写真を新郎新婦と撮りたいと言ったら断られました。ありえません。後半はバタバタ早く出てけと言わんばかり。帰り際の更衣室も用意がなく、仕方なく着替えずに帰りました。結婚式自体は素晴らしかったのにスタッフの対応が残念で台無しにしてました。教会がこの周辺地域の会場と比べると本当に素敵です。料理もレストランをやってるだけあって一品一品がとても美味しいです。結婚式自体は素晴らしかったのでもう少し来賓への対応を改善してください。時間がないからと行って追い出すような雰囲気がこちら側にも伝わり最後の最後、とても嫌な気持ちになりました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場選びで迷っている方は、一度是非、見学へ!
イギリスから持ってきた本格的な教会で、ステンドグラスがあり、聖歌隊もおり、神聖な面持ちでした。アットホームな雰囲気の会場で、ゲストの方との距離が近く、暖かな感じを受けました。プランナーの方と、相談しながら色々決めた。ローストビーフがメインで、量もちょうどよい感じでした。駅から近く、駐車場も多く、遠方の方も来やすい場所にある。スタッフ・プランナーの方々の対応は親切・丁寧で、親身になって相談を聞いてくれました。フラワーシャワー、キャンドルサービス、お色直しの入場をガーデンからにした。教会にステンドグラスがあり、聖歌隊やパイプオルガンがあり、神聖な気持ちで挙式をあげることができた。どんな感じの結婚式にしたいかを明確にしておいた方が良い。披露宴会場はアットホームな感じ。ロンドンタクシーもあり、イギリス式の結婚式が味わえる。スタッフの方々の対応は親切・丁寧で、親身になって相談を聞いてくれる。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
英国のおしゃれなチャペル!
チャペルがとっても綺麗です。英国式の教会です!大きなステンドグラスが最大のポイントで、広く開放感があります。控え室は少々狭かったと思います。打ち合わせする場所はもちろん、お手洗いも綺麗で清潔でした。挙式プランに少しプラスし、着たいドレスを着ました。シンプルな挙式でもドレスは好きなものを着たいとこだわりました。駅前なので、土地勘のない方でも迷わず来ることができると思います。元々家族のみの予定でいたので、会場にはこだわろうと思っていました。オールセインツはチャペルのステンドグラスがとっても綺麗です!チャペルに一目惚れし即決でした。家族だけのシンプルな挙式だからこそ、綺麗なチャペルであげることができ大変満足する式になりました。自分がこうしたいというのがあれば、とことんやることです。スタッフの方々はとても頼れる方ばかりで理想の式になるよう向き合ってくださります。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/03/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場が綺麗な印象です。
モダンで味のある会場です。写真撮影禁止なため静かに挙式ができ、いい配慮だと思いました。演奏もよく感動します。会場はやや狭い印象がありましたが、少人数の結婚式だったら逆にアットホームにでき良いと感じます。演出がもっといろいろあったらな、とかんじました。雰囲気は十分です。女性に丁度いいですが、パンが冷めていた、おかわりなしだったのが気にはなりました。男性には物足りない量かもしれません。駅から近いため便利ではあります。駐車場が狭い印象があります嫌な対応のスタッフはいませんでした。しかし受付する際に十分に説明がなかったのが戸惑いました綺麗な印象であり、教会が一番よい印象があります。バルーンをみんなでとばしたり演出も良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
心に残る結婚式
ステンドグラスがキレイでした。聖歌隊の歌が素晴らしく圧倒されました。バージンロードに広がるドレスが美しく、厳かな式でした。明るく広い会場でした。ガーデンでのデザートビュッフェが楽しかったです。他会場でローストビーフを食べたことがありましたが、同じものとは思えないくらい美味しかったです。デザートも可愛くて美味しかったです。駅から近くで、駐車場もあり便利だと思いました。美容室で着てきた着物が着崩れてしまったんですが、会場のスタッフさんが直してくれました。ありがとうございました。歴史ある教会で式を挙げることができる。事前に当日の髪型やメイクをリハーサルした時に、美容師さんが話をよく聞いてくれていたようです。提案してくれた髪型は周りからも好評で、よく似合っていました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会とスタッフ達
初めて出席した教会でした。とても厳粛な雰囲気の中での挙式で、いままで無い、心に響く挙式だったと思います。知っていれば、自分達もここで挙げてみたかったです。とても開放感のある会場でした。入り口から入ると大きなガラス窓があり、そこには、昔の写真や2人が行ってきた旅行の写真などがありました。それには、メッセージなども書くことが出来、昔のことを思い出し、メッセージを書くことが出来ました。とても美味しかったです。コース、一つひとつが美味しかったですが、特にクリームスープが旨かったです。また、食べてみたい料理でした。駅近くで、二次会にも行きやすい場所で助かりました。久々に会うことが出来た友人達と話が弾み、2人の昔話をしたがら、だいぶ飲んでムチャな注文などしてましたが、嫌な顔もせず笑顔で接してくれたのが印象的でした。以前、出席した所では、飲み物が中々来なかったりしていたので、とてもサービス良い印象がありました。また、行ってみたいですね。やはり、挙式が最高でした。是非、郡山で結婚式を考えてる人は、見学してみるべきです。スタッフの方など、みんな親切でした。駐車場の場所やタバコの場所など、分からないことがあると親切に説明してくれました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
神聖な挙式と、アットホームなパーティーをしたい方へ
大聖堂のステンドグラスが綺麗で第一はそこが決め手でした。雰囲気は神聖な場所という感じで気が引き締まりました。うってかわって披露宴会場は硬くならず、アットホームな雰囲気で出来る会場なのが良かったです!日当たりも良好!ロケーション撮影や、頭につける花飾りにだいぶ力を入れて、披露宴の演出は削ったりしながら色々と考えました。来てくれた方々が喜んでくれました。ただ、自分たちもゆっくり食べたかったなぁローストビーフ。美味しいです。駅から徒歩2分とかなり近く、宿泊施設が両脇に構えているので安心です!小まめに連絡をしてくれて、ほとんどの事をやって頂いて感謝です。また、無理なロケーション撮影にも快く協力してくれました!!感激です。自分でネットで蝶ネクタイを買いました!お気に入りです。大聖堂のステンドグラス、ロンドンタクシー、解放感のある披露宴会場!!!神聖な式を挙げたい方は是非!オールセインツスタッフの皆様のお心遣いも素晴らしいです。早め早めの準備でより良い式が挙げられると思うので頑張って下さい!ロケーション撮影オススメ☆詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列し、自分もここで結婚式挙げます
とてもキレイな挙式会場でしたステンドグラスもキレイで天井も高くて聖歌隊の歌がよく響いてました全体的に白く、プロジェクションマッピングができる大きめな会場と庭付きの会場の2つがあり、大きめな会場に方に参列しましたとにかくキレイな会場でした人参のスープがとても気に入りました!人参だと聞いて驚くくらい、甘くおいしかったです!駅の近くなのでとても便利です駐車場もあり交通アクセスは最高ですとても親切な対応をしてもらいましたプランナーさんもとても話やすく楽しく相談ができましたみなさんの笑顔でこっちも笑顔になります提携しているホテルに泊まれるっていうのは凄くいいです新郎新婦だけじゃなく親族、友人も泊まれるとのことでしたオーナーさんがとてもいい人です詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
英国式挙式は是非ココで・・
英国式挙式スタイルで、厳粛かつ華やかなイメージの式を挙げたい方は是非お薦めです。イギリスリバプールからの移設のチャペルで外人牧師のリードにより、新婦の父への缶バッジプレゼント等細やかな配慮もある式です。一説にはあのビートルズのポールマッカトニーも幼い時にこのチャペルの式に参列してその証拠!(^^)!を残しているとか・・・とりわけ話題性もある挙式会場です。ホワイトの西洋風の会場で、モダンな雰囲気が披露宴にピッタリで、新郎新婦のプロフィール等を大型スクリーンで紹介するメニューも皆に伝わりやすい仕掛けがしてあり、何といってもコース料理がフレンチのコースで食べごたえ満足度が招待客からも聞こえました。テーブル表示札や、招待状、テーブル座席表、プロフィール等すべて手作りでコスト抑えました。衣装には自分が気に入ったものをお金を張ってオーダーしました。下見の際も試食を戴き(式当日は新郎新婦がほとんど食べられないところを考慮して・・)これだったら招待客も満足するのではと思わせる美味しさでした。駅に近く、アクセスが非常によい点も見逃せません。本当に良く分担されたスタッフの連携の取れた仕事ぶりで安心して式を任せられるところがポイントが高かったです。ドレスは式場においてなかった赤のドレスを手配して貰って大満足でした。何といっても英国式チャペルはここ以外ありません。プランナーの方としっかり打合せ出来る環境が決め手でした。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想を形に出来る結婚式場
ステンドグラスに一目惚れしました。リバプールから移築した教会、だいすきなロックバンドのメンバーが通っていた教会ということもあり大興奮でした!白基調の室内は清潔感があり、広々とした印象でした。衣装は、4点パックを使いました。どの衣装を選んでもお値段は決められたパック料金なので、助かりました!出席者からは魚料理がとても美味しかったと話がありました。シェフのカービングで会場を楽しませることが出来て満足でした!遠方から公共機関を使っての出席者が多かったので、駅から近いことも決め手でした!いつも丁寧に打ち合わせしていただきました。わがままにも(笑)親身になっていただき、いつも楽しかったです!歴史ある教会・プランナーさんが楽しい!親切!私達はリボンシャワーを行いました。フラワーシャワーが基本ということでしたが、わがままを言って変更していただきました。またビックバンド演奏やガチャガチャを使ったプチギフトなど…相談すれば、きっと自分達のやりたい結婚式に出来る場所だとおもいます!とにかくみなさん、とても親切で雰囲気がいいです(^∇^)♡詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい
チャペルの奥にとても大きなステンドグラスがあり、アンティーク感が漂っていて印象に残りました。厳かな雰囲気のセレモニーでパイプオルガンと聖歌隊の演奏がとても感動的でした。プライベートガーデンと隣接していてヨーロピアンスタイルのオシャレな披露宴会場でした。窓からは日差しが入るので天気の良い日は最高の披露宴だと思います。洋風のコース料理でした。メインはローストビーフで柔らかくて美味しかったです。ウエディングケーキも豪華なデコレーションで素晴らしかったです。郡山駅から歩いて2~3分の立地の良い場所にあります。笑顔で明るく対応してもらい、気持ち良く披露宴を楽しめました。チャペル、披露宴会場、ガーデンがヨーロッパ風でとてもオシャレです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
結婚式が楽しみになる式場です☆
イギリスのリバプールから移築してきた教会だけあり、スケール感が今まで見た式場の教会の中で一番でした!フェアに参加したのですが、きれいなステンドグラス、聖歌隊・パイプオルガンの生演奏を家族にも体感してほしいなと思い式場をここに決めました。会場は3つあるようですが、主人がガーデン付きの会場を気に入りました。開放感があって、アットホームな雰囲気が好みなので、イメージにぴったりです。会場ごとにキッチンがあるのも嬉しかったです。とてもおいしかったです!サービススタッフの方も、お料理について細かく説明してくれたり、膝掛けをさり気なく用意してくれたり、もてなしの気持ちが伝わってきました。打ち合わせでも、料理長が直接打ち合わせしてくれるという事でしたので今から楽しみです♪駅から歩いて来れるアクセスの良さは県外から来るゲストにも分かりやすいかなと思います。また、駅前のような騒がしさがなく、駅から近いのに静かなのも気に入りました。担当してくれたプランナーさんはもちろん他のスタッフの皆さんも感じ良く、話しかけてくれたのが好印象でした。私たちは県外に住んでいてなかなか打ち合わせに行けないのですが、プランナーさんがしっかりスケジュールを組んでくれるので、少ない回数でも細かく打ち合わせ頂けて助かっています。チームを組んでそれぞれ専門スタッフが結婚式準備・当日関わってくれるというのにも安心しました。教会や会場もすてきですが、その空間を創っているスタッフが大事なんだなぁという事に気付かせてくれた式場です。教会や結婚式の意味についてもここまでしっかり説明してくれる式場は他にはなく、結婚式が楽しみになりました(*^^*)詳細を見る (704文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足です。
チャペルにこだわりのなかった私でも感動するくらい、ステンドグラスがとてもキレイ!明るくて広々しています。お庭には噴水もあって、真夏でしたが涼しげでした。ゲストとの距離も近くて満足です。急に挙式を決めたので予算の余裕はありませんでしたが、少人数ということもあり、席次表やテーブル数などで節約できるように提案していただきました。料理もケーキ、デザートもおいしかったです。普段あまりケーキを食べない親戚も、デザートビュッフェではおかわりしたようです。新郎新婦それぞれの郷土料理を提供することもでき、家族や友人からも好評でした。郡山駅東口からすぐなのでとても便利です。遠方で週末しか行けなかったので、遅くまで打合せしたこともありましたが、とても親身になってきいて下さいました。事情があり約1ヶ月半しか準備期間がなかったのですが、毎回丁寧に対応いただき、打合せに行くのが楽しみでした。ゲストの中には小さい子供がいたので、火でなく水を使ったルミシャンデリアをやりました。また夏の式ということで、花はひまわりを中心にそろえました。チャペルが素敵!サービス面では担当のプランナーさんがとても親身になってくれるので、最初は何もわからず不安だらけでしたが、安心して式を挙げることができました。一度しかないので、やりたいことはやったほうがいいと思います。私は他の会場見学等もしておらず即決でしたが、オールセインツさんで挙式できてとても良かったです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オールセインツに決めて良かった!
イギリスのリバプールから持って来たという本物の教会の素晴らしさに感動してオールセインツに決めましたが本番は、とても良い雰囲気で感動しながらバージンロードを歩いた事を今でも強く胸に残っています。披露宴では入場前にプロジェクションマッピングをして頂きましたが列席者の方々が仕上がりの良さに驚き感動してもらえた様で沢山の人に素晴らしかったと声を掛けてもらいました!ドレスは新作から旧作まで揃っていて旧作でも、とっても可愛くオシャレで新作にこだわらなくても充分に自分らしさが表現出来るドレスを選ぶ事が出来て満足しました!列席者の方々がお料理は全て美味しく見た目も楽しく気に入ってくれたようです!遠くから来た列席者の方がとても多かったので交通アクセスに関しては本当に分かりやすくて良かった!私も自身、週に何度も顔を合わしていましたのでサービスの良さは充分感じていましたが当日、両親や列席者の方々がスタッフさん達のサービスにとても満足していた様で私も嬉しく思いました。特にウチの父が結婚式終わってもオールセインツさんのサービスの良さに感動したと何度も話していました。非日常の服装なので日頃なかなか選ばない様な可愛らしく品のあるドレスを選んでみました。プロジェクションマッピングを始め沢山の自分達も列席者の方々も楽しめる要素をプランナーさんと話し合いながらも色々と提案して頂けるのでとっても助かりました。他の式場と比べて思ったのは、オールセインツのプランナーさん、スタッフさん達の接客の丁寧さと人間味の心地良さにとっても安心感と信頼性を感じて素直に接する事が出来たのが一番良かった点です!詳細を見る (687文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せを作っていく最初の場所
人数が少なくても、形式的に行える挙式会場でよかった。アットホームな感じで披露宴ができたのでよかったです。コストはなるべくかけたくなかったので、自分達で出来る所は自分達で。また、身内の協力もしてもらいました。両家の親と会食で、コースの試食会をした後すぐに、料理長と結婚式でのコースを話し合う時間があり、じっくりと話ができ納得出来た料理でした。駅が近くにあり、遠方の方を呼びやすい所。また、すぐ近くにビジネスホテルがあります。スタッフの方・プランナーの方がとても親切丁寧でとてもよかったです。スタッフさん達の細やかな気配りがよかったです。わからない所などがあれば恥ずかしがらずなんでも担当のプランナーさんに聞いた方がいいと思います。1月に契約して、まだ時間があると思っていましたがアッという間に7月の結婚式当日が来た感じです。契約したら、自分が何をしたいか考えて書き出してみるといいと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式
大きな歴史あるステンドグラスと赤い絨毯のある挙式会場は、幻想的で素敵です。パイプオルガンと聖歌隊の歌声が響いてとても良かったです。オールセインツのチャペルを見てすぐに、ここで結婚式を挙げたいと思いました。シンプソン会場で披露宴をしたのですが、外の優しい光が入り、ガーデンではケーキをゲストの皆さんに配る演出もできて満足でした。ゲストとの距離が近くて、お世話になってる人達の顔がしっかり見れる所が魅力的です。DVDを作成したりして、オリジナルな物を自分達で作って少しでも料金を抑えられるようにしました。大切なゲストをもてなす料理としてオールセインツの料理は、最高です。子供やお年寄りに食べやすい大きさにしてくれたり、前菜からデザートまで美味しいです。郡山駅からすぐの立地なので、遠方から来たゲストに負担がかからなく良かったです。プランナーさんやスタッフさんがとっても優しくて、急な対応にも答えてくれて助かりました。結婚式をして2年以上経ちますが、今でも結婚式の写真を見て、オールセインツで結婚式を挙げて良かったなぁ〜と思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オールセインツで式を挙げて良かったです!
大きなステンドグラスに一目惚れしました。オルガン演奏や聖歌隊の歌声もすばらしく、とても良かったです。ガーデンや噴水、プールがあり、真夏の式でしたが、涼しさを感じられる披露宴会場でした。衣装やメイクに関わるところは、お金をかけました。ドレスの色当てクイズなどの余興に関するグッズ(名前札、ボード、見本のドレスなど)は、100円ショップで材料を買い、手作りしました。どの料理もとても美味しく、大満足でした。デザートブッフェの内容の追加やメイン料理の検討など、様々な要求を検討してくださり、とても良かったです。新幹線が止まる駅から徒歩5分以内の場所だったので、遠方からのゲストが多かった私たちには、とてもありがたかったです。何度も変更があった私たちに、毎回「大丈夫ですよ」と優しく対応してくださり、安心して準備を進めることができました。準備をする私たち目線で一緒に考えてくださることも多く、本当に感謝しています。また、式前日にしてしまった細かい要求も、すぐにスタッフさんが対応してくださり、とても嬉しかったです。挙式は英国にいるような雰囲気の会場で、とてもおすすめです。式中に、父にも結婚を祝福しているか聞く場面があったり、父から新郎へ新婦を受け渡す場もあり、父にもスポットがあたり良かったです。牧師さんから結婚についてのお話を聞く時間もあり、良かったです。自分の意見や気になることがあったら、プランナーさんに何でも相談していくのが良い式をつくることに繋がると思います。私は式が近くなってから、毎日電話でプランナーさんと話していました。今思うと、あの時疑問に思ったこと、心配だったことをすぐに解決したことがスムーズに準備をすすめられたことに繋がったのだと思っています。式が近づくとやりたいこと、気になることも増えていくので、がんばってください。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高でした。
バージンロードの赤いじゅうたんが印象的で、ステンドグラスも綺麗だった。ガーデンがあり開放的で、アットホームな雰囲気で良かった。ゲストをもてなすために料理にお金をかけました。プロフィールカード、DVD等、自分たちで出来ることは手作りにしました。フレンチでしたが、年配のゲストに配慮して和風の味付けにしてもらえて、ゲストも満足していました。駅の近くで便利。駐車場も完備したあったので、安心でした。いつも笑顔で親切でした。装花・コーディネートは理想通りにしてもらえました。チャペルのステンドグラスが綺麗で印象的でした。少人数の結婚式を望んでいる人にピッタリだと思います。手作りのアイテムを加えるとアットホームな感じになると思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスに一目惚れ
豪華なステンドグラスに一目惚れして、挙式を決めました。ゲストの方々からも素敵だったと言われました。アットホームにできるので、新郎新婦とゲストの方々との距離も近く良かった。清潔感があり、明るい雰囲気で良かった。ゲストの方々に楽しんでもらいたかったので、料理はこだわった。美味しいお料理でゲストの方々をおもてなししできた。特に大きなローストビーフがゲストから大変喜ばれた。最寄り駅からとても近いので、便利だった。最初から最後まで、親切丁寧に対応して頂き満足しています。ステンドグラスは圧巻です!真っ赤な絨毯のバージンロードにロングベールが素敵です。スタッフの方々がとても暖かく、親切丁寧に対応してくれます。話もしやすいので、希望通りの結婚式を挙げることができます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会がステキです。
天井が高く、ステンドグラスが綺麗で、パイプオルガンの音色が会場中に響き渡っていました。白を基調にした会場で、話題のプロジェクションマッピングが出来るのが良いと思いました。様々なプランがあり、シーズン割引などもあり、とても魅力を感じました。ローストビーフの大きさに驚きました。お肉も柔らかく、とても美味しかったです。駅から近く、遠方のゲストの方たちも交通アクセスが便利だと思いました。皆さんとても親切で、話しやすかったです。教会の雰囲気にとても心惹かれました。また、話題のプロジェクションマッピングができ、ゲストの方たちに演出で楽しんでもらえそうだと思いました。教会式を重視されている、カップルにはオススメです。ぜひ、実際に行って、教会を体感してみてください。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会に感動しました
天井も高く、ステンドグラスやパイプオルガンが素敵で、とても感動しました。会場が2つあり、おしゃれなレストラン風な会場と、話題のプロジェクシヨンマッピングが出来る会場がありました。色々なプランがあり、自分たちのスタイルにあった式が出来ると思います。大きなローストビーフを初めて食べたのですが、柔らかく、凄く美味しかったです駅から徒歩で行けるので、交通アクセスがとても良いです。詳しく説明してくれ、皆さんとても親切で、話しやすかったですとにかく、教会に目が惹かれました。会場によっては、プロジェクシヨンマッピングが行え、ゲストの皆さんに楽しんでいただけると思います。教会の雰囲気を実際に体験して欲しいです。教会式を重視しているカップルにはオススメです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
「こうしたい!」に対してのスタッフの熱意が素晴らしい
真っ赤なバージンロードにステンドグラス。とても雰囲気があり、参列していただいた方にも好評でした。新郎新婦が参列者より高い位置にいるため、参列者みんなの顔を見ることができました。見学に行った時、上の方にしか窓がなく、暗いのかなと思いきや、実際は太陽の光がほどよく差し込みとても明るい雰囲気でした。また普通は会場の外にあるお手洗いも、ここでは会場の端にあり、ゲストの方も行きやすかったようです。雰囲気を印象づけるお花は、写真を準備していただいた中から選んでこのような感じと伝え、イメージ通りのものになりました。担当の方が写真やカタログを準備してくれていますが、自分でもイメージの写真があるのであればそれを見せるとさらに間違いないかと思います。ペーパーアイテムやプロフィールDVD、オープニングムービーなどは自分で作りましたが大変でした。でも8万くらいは節約できたかなと思います。プチギフトも式場で発注せず、自分たちで別のところへ。これまた2万くらいは節約できました。写真や映像はずっと残るものなので、プロの方にお願いしました。二重あごもドレスからのはみ肉も目立たないようにとっていただけました。ザ・プロの技術!笑ゲストからは「ローストビーフの大きさにびっくりした、食べきれないかと思ったけどぺっろと食べちゃった」という声と、パーティー中なのに私に「人参のスープおかわりくれ!!」と言ってきた人もいました笑エビが食べづらいから3等分して出してほしいなど細かい要望にも応えていただきありがたかったです。当日自分が前菜しか食べられなかったのがすごく悔しいです。。。式の後に出ていた料理が食べられるようになったらもっともっと嬉しいですね。郡山駅から歩いて数分なのに駐車場も十分あり、立地は抜群です。遠方からのゲストも喜んでくれていました。提携のホテルは式場のほぼ隣(コンフォートホテル)なので、荷物をおいてから来てもらうにも来やすかったとの声もありました。写真、音楽、料理、会場、司会者、プランナー・・・といろんな方と関わりながら創り上げていく中で、対応が納得いかなかったことがあり、プランナーに相談をしたことがありました。具体的には音楽でこうしたいということに対して担当から「それはできない、無理だと思います。」という回答がありました。最初から無理という一言で片付けられ、とてもショックでした。しかしその後、会場担当、プランナー、司会者の方と打合せをした際、もう一度「こうしたい」という希望と、音楽担当の方から言われたことを伝えると、謝罪の後にアイディアが出てくる出てくる。笑ってしまう程、結婚式をする私たちよりあーでもない、こーでもないと話し合ってくれました。これにはとても感動しました。もちろん当日大満足な演出ができました!また、連絡は主にメールでやりとりし、仕事の時間なども気にせず連絡をとりあうことができました。忙しい人にはオススメですね。会場はなるべくシンプルでおしゃれな雰囲気にしたかったので、花は白と黄緑を基調にポイントで薄い黄色やピンクを入れてもらいました。夏だったので、涼しげに見えるよう、濃いグリーンは使わないよう依頼しました。ドレスは自分がこれがいいと思っていたものは却下され、母が選んだ総レースのプリンセスラインのものに笑 でも、着てみたら自分が選んでいたものよりしっくりきて、ロングトレーンも赤い絨毯にすごく映えました。カラーはピンクのエンパイア。何度も試着させてもらえたので、納得のドレスが選べました。また、アクセサリーはどれを選んでもタダ!これは大きいですよね。タキシードについては、セットのベストがいまいち印象と違くて、他の色無いか聞いたところ、別のタキシードのベストを出していただきました。こういう柔軟なところも嬉しかったです。会場担当、プランナー、司会者の見事な連携ぶり。やりたいことを一緒に形にしてくれます!当日サーブしてくれる方々もテキパキしていて印象がとてもよかったです。他の式場と見積もりを比べた(条件そろえて見比べて)時にリーズナブルであったことと、立地がいいことが決め手でした。ペーパーアイテムやDVDなどの持込料はかからないので、自分で準備できるのであれば準備すると結構節約できます。その分写真にまわすとか・・・ペーパー類は招待客が確定しないと作れないものもありますが、DVD関係ははやくから作れるので、会場きまったらすぐとりかかるくらいの勢いだと余裕ができるはず!こうしたいということはどんどん伝えた方が最終的に自分たちのやりたい式に近づきます。これがやりたいっていってだめな時は違う案を一緒に考えてくれます。気兼ねなくどんどん話ができるスタッフの方達なのでここならきっと満足できる式ができるはずです。詳細を見る (1972文字)



もっと見る- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結婚式、やって良かった!
ステンドグラスが綺麗で、ウェディングドレスの後ろ姿が映える感じが気に入りました。参列者にも好評でした!天井が高く、明るく開放的でした。こだわったのはドレスで、新婦2着、新郎1着で何を選んでも50万円プランにしました。料理を13000円にデザートブュッフェをサービスしていただき、ドリンクは2500円にしました。カメラマンの持ち込み料金がないということで友人(プロカメラマン)に頼んだのですが、挙式は専属の方でないと撮影禁止ということだったので、フラワーシャワーからパーティーまでは友人に撮影してもらい、コストカットしました。前もってゲストの方の食べ物のアレルギーや食べられないものを聞いてくれて、その配慮に感動しました。料理の味は全ておいしく、洋風茶碗蒸しもローストビーフも皆に好評でした!駅に近いので、遠方からのゲストを招きやすかったです。4ヶ月の子供を連れての結婚式だったんですが、打ち合わせの時から子供のこともいろいろ気にかけていただき、望んでいたアットホームな雰囲気で結婚式を挙げることができました。当日もみなさんキビキビ動いていただき、サービスはとても行き届いていたと思います。白ドレスはマーメイド。カラードレスはオレンジ。ブーケをグリーンメインのものにしたので、テーブルクロスはグリーン、装花もグリーンベースにヒマワリなど黄色を入れました。料理もスタッフの方の配慮も本当に行き届いていて、ゲストの方々に「本当に良い結婚式だった。あそこの会場良いね」と言われました。担当してくれたプランナーさんが気に入り、オールセインツさんに決めました。6月の大安だったので予定よりも総額が高くはなりましたが、ゲストの方皆さんが喜んでくれて、結婚式を挙げた甲斐がありました。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
オールセインツにしてよかった
伝統と格式ある教会なので、とっても綺麗でした…。お料理は、美味しいものをたべてもらいたい!ということで、こだわってお金をかけたいなーと思っていました。ゲストの年齢なども考慮して、オススメのコースなどを提案してもらい、事前に試食もできたので、コストパフォーマンス的にもよかったと思います。あと当初は予算に入れていなかったのですが、教会がとても素敵なので、式の写真はプロのかたにお願いすることにしました。せっかく素敵な教会で式ができるので!予算外でしたが、当日は忙しく写真を撮る時間があまりなかったので、お願いしてよかったと思います!お料理も大満足!人参のスープは女性に大好評、ローストビーフは食欲旺盛の男性ゲストも大満足だったようです。新婦のわたしもたくさん食べました。笑駅にとても近く、駅自体がランドマークになるので、ゲストも来場しやすかったと思います。親族のみの少人数の式と、食事会だったのですが、たくさんのスタッフの方にサポートしていただきました!食事会なので司会の方などはたてなかったのですが、プランナーのかたが進行してくれて、アットホームでとても楽しい一日になりました!式の直前に、食事会でビンゴゲームをやりたいと言い出した私たち…。スタッフさんは、快く受け入れてくれて、準備や当日の進行など、スムーズに進むようお手伝いしていただきました。ゲストには大好評!!とても楽しい食事会になりました。何と言っても伝統、格式ある教会と、優しいスタッフさんたち!きっかけは何気なく立ち寄っただけだったのですが、いまはオールセインツで結婚式を挙げてよかったと思います。フェアを定期的に行ってくれているので、積極的に参加してみてください!遠慮せずに、試食会にも行きましょう!あと、親切なスタッフさんがたーくさんいるので、自分の希望をどんどん伝えましょう!オールセインツのスタッフさんは、式場目線ではなくで、新郎新婦目線でアドバイスや提案をしてくれますよ。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場を貸しきるならここ!
ステンドガラスが大きく外からの光でよりいっそう輝いてます!パイプオルガンや聖歌隊の生演奏も直接見る価値があります!教会内は2階からも見ることができるフロアが設置されており、100名以上でも入ること可能です!ウィンザーは天井が高く会場内が白ベースのためとても明るい雰囲気です!プロジェクトマッピングも導入され、新郎新婦の顔を使用するなどオールセインツならではでとても可愛らしいものでした!シンプソンは少人数でやるにはとてもいいです!プライベートガーデンが隣接されてるため開放感たっぷりです!1日1組でできるため他のカップルと会うことは全くなし!会場を貸しきれるので思う存分1日を満喫できちゃいます!お肉もやわらかく、人参のスープやデザートなど、どの式場よりも美味しかったです!郡山駅から徒歩1分のため、遠方から来る方にとても優しいです!なんといっても移動が楽なのが一番!担当してくれたプランナーさんも最初から話しやすく、家族のようにみなさんとてもよくしてくださいました!一番のポイントは貸しきれること、社長も話しやすい方でスタッフの対応もとてもよかったこと!自分たちがやりたいことを決めておくとスムーズに進むと思います!会場もゲスト目線で見るようにどの角度からも確認するといいです!是非ブライダルフェアに参加してみて下さい!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢が叶う場所
160年前の英国の景戒を移築したということで、とても重厚感がありました。ステンドグラスからは、自然光が射し込み、幻想的でもありました。ゲスト人数に合わせたゲストハウスが2つあり、天気がよければバルコニーでのデザートビュッフェが出来ます。天井も高いので、小さめのゲストハウスでも窮屈な感じがせず、開放的です。引出物、お料理に関しては、ゲストへの感謝も込めて、お金を惜しみませんでした。その分、ブーケ3つ、ブートニア5つ、リングピローは、手作りにしました。決められたコースだけでなく、アレルギーや色々な要望にも対応していただけます。ゲストにも大好評で、ほとんどの方が完食されていたようです。ウェディングケーキも、チーズケーキで作って頂きました。味も見た目も、最高でした。駅から徒歩1分くらいなので、遠方から当日いらっしゃるゲストにも好評でした。ココ!と決めた一番の要因が、スタッフの方の対応の素晴らしさでした。私たちの要望を全て受け入れて下さるだけでなく、客観的な意見もたくさん頂け、とても有りがたかったです。白ドレスは、英国式のチャペルに合うよう、トレーンの一番長いものを選びました。カラードレスは、6月を意識して、ピンクパープルの、紫陽花と薔薇が散りばめられた物を選びました。装花は、カラードレスに合わせ、ピンクの濃淡に青を入れて貰いました。挙式の際、感謝の儀式というものがあり、改めて父親への感謝の気持ちが高まりました。すべてのスタッフの方々の対応が、ゲストに対しても素晴らしかったです。ゲストにも大好評で、私たちも嬉しかったです。お料理も、本当に、最高でした。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会の雰囲気が素晴らしい
ステンドグラスが綺麗でとても印象的だった。また天井が高く開放感があった。大人数と少人数で部屋があった。また緑の豊かなガーデンもあり明るい雰囲気の会場でした。予算が少なかった為オプション等はあまり付けなかったが、その時はパックがあり、結果的には予算内で満足できる式になった式の時はあまり食べれなかったが、試食会ではとても美味しかった。式の後、家族や友達も美味しいと言っていた。郡山駅の近くなので県外の人も問題なく通える好立地です。挙式上げるまでなかなか急でしたが、臨機応変に対応してもらい無事式を挙げることができた。フレンドリーな方達だ話しやすかった。ドレス、コーディネートやはりステンドグラスは迫力がありとても魅力的でした。一度見学したら納得できると思います。ステンドグラスに魅力を感じそれが決め手でした。オリジナリティーのある結婚式にできて良かったです。アドバイスは、とりあえずやりたい事をやって、サプライズな事をやってみるのも楽しいと思います。あとは何でも遠慮せずに相談する事だと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ616人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | オール・セインツ ウェディング(営業終了)(オールセインツウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-8811福島県郡山市方八町2-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



