
10ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
豪華で天井のすごく高いチャペルが印象的
チャペルが本当に美しかったです。大きなステンドグラスが印象的で、天井がすごく高く、ホテル内にあるとは思えないような立派なチャペルでした披露宴会場も豪華で美しかったです。高級ホテルらしい、気品を感じることができる披露宴会場でした。デザートまですべて美味しかったです。豪華でお皿もとても美しいものを使っておられました。大阪駅からのシャトルバスがかなりの頻度で出ているため、便利でした電車は中之島駅直結ですので、雨の日でもぬれずに行くことができます。サービスも一流の接客でした。教育が行き届いていると思います。お料理も美味しくて、間違いのない王道の結婚式でした。とても大きなホテルですので、設備面は完ぺきに何でも揃っていると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
プロジェクションマッピングのある最先端のチャペル
有名なホテルということですごくリッチな感じでした。チャペルはパイプオルガンもありすごく広く、明るくチャペルのイメージ通りでした!新しく出来たチャペルはプロジェクションマッピングを使用されてて最先端でおもしろいとおもいました。オプションで足していくと値が上がって行きそうです。フレンチメニューで少し上品でクセがありお口に合わなかったです。でも盛り付けなどはとても綺麗でした。梅田からホテルのバスもあり行きやすい。ベテランの方でしたがすごく話しやすく子供とも遊んでくれたりと好印象でした。子連れでも対応でオムツ替え、寝床も用意してくれました!大勢で式をあげたい方の方がオススメな気がします!年齢層は30代くらいの方が合うかと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
格式のある素敵な挙式会場
キリスト教式を考えていたので、ザ・クリスタルチャペル・ナリサチャペル・メインラウンジの3つを見学しました。私が最もオススメなのは、ザ・クリスタルチャペルです。ザ・クリスタルチャペルは、天井が高く、バージンロードも長かったので、何件か見学した中で一番良かったです。ステンドグラスも綺麗で感動しました。ナリサチャペルは、白を基調としていて、ザ・クリスタルチャペルよりこじんまりとしていました。両側の壁がプロジェクションマッピングをすることができ、写真スポットもあります。メインラウンジについては、色々な人に見られるのは恥ずかしい方は候補に入れない方が良いかもしれません。たくさんの方に祝福されたい方は、ピッタリの挙式会場だと思います。家族婚を考えていたので、小さい会場(20名程度が収容可能)のサファイアルーム・サロンダルジャン・牡丹の3会場を見学しました。私が最も気に入ったのは、サファイアルームです。28階で眺望も良く、ロイヤルブルーの壁が綺麗でした。上質な空間でした。サロンダルジャンは、サファイアルームとは雰囲気が変わり、ピンクと白を基調としたとても可愛い会場でした。牡丹は少しレトロな会場でした。家族婚20名で見積もりをお願いしたら、100万ぐらいでした。しかし、衣装代が最低のランクなので更に料金が発生するのを考えると、コスパは良くないと思います。試食会があったのですが、とても美味しかったです。さすが老舗ホテルという感じでした。またスタッフさんもテキパキとお料理を出してくださり周りもよく見てくださっているなと感じました。中之島なので、少し便利が悪いと感じますが、大阪駅からシャトルバスが出ています。シャトルバスは10時からだと6分間隔で出ているので、大変便利だと思います。駐車場も多くの人が停められるので良いと思います。私の希望に沿った提案をしてくださりました。ブライダルフェアが1会場目だったので、色々教えてくださいました。私は、契約を迫られるような会場は嫌だなと思っていたのですが、担当の方は一切迫られる事が無く良かったです。リーガロイヤルさんの後に他のホテルも見学しましたが、スタッフさんもプランナーさんも一番対応が良かったです。スタッフさんのおもてなしが良かったです。伝統や格式のあるホテルで挙式がしたい方はピッタリです。見積もり書作成をお願いする際は、色々オプションをつけてもらった方が良いと思います。詳細を見る (1014文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
映像系演出が凝った挙式
老舗の豪華ホテルなので、外観とか入口からしてその贅沢感が始まっていました。チャペルはちょっと珍しくて、白一色で表現された室内のその横と前の壁面に映像が映し出されて空とか草原のような映像によって場を壮大に演出!入場とか退場それぞれ違ったテイストで、その場にぴったりな雰囲気へとガラリと変えていて純粋に感心しました。丸みを帯びた外周には薄い金色っぽいカーテンがゴージャスに装飾され、上を見上げれば1つ巨大なシャンデリアが構えていまして、とにかくエレガント!絨毯もしっかりと濃い色に白で模様が入っていて華やかでしたよ。中之島駅からそのまま繋がっておりまして便利ではありました。チャペルでのその映像系による演出が素晴らしくて、雰囲気の変化自体がおもしろかったということです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
円形の披露宴会場がお勧めのホテル婚
天井が高くて窓があるチャペルを探していて見学に行きました。チャペルはとても広くて、ステンドガラスの窓が美しいです。ただ、ちょっとゴテゴテしていて私の好みとは違いました。聖歌隊の歌がとても素晴らしかったです。窓から緑が見えるところを希望し、丸い形の会場を見学。変わった形なので、結婚式慣れしているゲストも楽しいのではないでしょうか。中世ヨーロッパのお姫様の雰囲気の会場です。高くはないと思いますが、1日にかなりの挙式数が入っているようです。盛り付け、味とも、綺麗で美味しいですが、特別飛び抜けて良いところはなかったように思います。駅近ではないので、梅田からシャトルバスで行きました。土日だと、時間帯によっては満席で、バスを見送らないといけないことがあるようです。ホテルマンなので丁寧な接遇ですが、比較的あっさりしていて、成約をゴリ押ししてくる感じはありません。ヨーロッパのお城のような雰囲気が好きな人にオススメ。ホテルなので宿泊者はもちろん、結婚式関係のゲストが多いです。見学にまわった1〜2時間でもスナップ撮影している花嫁さんを複数名見ました。貸切感はありませんので、それを気にするかしないかで好みが分かれそうな式場です。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
写真より実際のチャペルの方が断然良かった
写真で見たときはそんなに良いと思ってなかったチャペルが実際に行くと天井がすごく高くてステンドグラスも綺麗でとても良かったです。模擬挙式を見ましたが、ここで挙げたいと思いました。たくさんの披露宴会場があって、その中でも天井が鏡になっている会場に惹かれました。天井が鏡なので広く感じましたし、両側に窓があるので明るい雰囲気でいい意味でホテルの披露宴会場感がなくてよかったです。フルコースの量を少なめにしたものを出してもらいました。オードブルの味付けがすごく美味しくて、さすが一流ホテルだなと思いました。お肉はそこまで柔らかくなかったです。梅田から6分間隔でシャトルバスが出てるので、中之島自体は行きづらいイメージですがそこまで不便に感じません。淡々と進んでいく感じでしたが、説明はしっかりしてくれましたし費用も色々やりたいことを入れた上で予算に近い見積もりを出してくれました。ホテルなだけあって設備は問題ないと思います。伝統のある昔ながらの雰囲気もありつつ最近のモダンな雰囲気もあります。リーガロイヤルホテルというブランド力があるので、年配のゲストにも評価が高いと思います。お料理も接客も問題ないですし、良い結婚式が挙げられそうです。詳細を見る (515文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 3.2
ホテルウエディングで大人数で結婚式を
挙式会場はホテル内の一階のフロント近くのロビーにも使われているスペースでした。大きなガラス張りの窓から見える緑、自然光が綺麗でした。ただ、フロントにも近いため、ホテルの宿泊客がすぐ近くを通り、挙式に集中できない雰囲気がありました。招待人数も多かったので、広いスペースのため、高砂との距離を感じざるを得ませんでした。よくあるホテルウエディングのように、絨毯が敷かれ、大きな円卓を使って広くゲストが座れました。5月でしたが人数が多いため冷房が効いているのか終始寒く、何度か室内の温度を調整してもらうようにお願いしましたが、なかなか温度が上がってこないのが残念でした。駅からも近く、シャトルバスがjr大阪駅近くから出ているので行き帰りはとても便利でした。ゲストの人数が多い結婚式だと空調の問題もありますが、会場が広いので使いやすいと思います。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
大人数の披露宴は特におすすめ
挙式会場は全部で四つあり、それぞれ全く雰囲気が違うので好みに合った会場を探せると思います。今回はクリスタルチャペルでの模擬挙式に参加させていただきましたが、天井が高く、聖歌隊やパイプオルガンの生演奏がとても綺麗に響いて素敵な雰囲気でした。披露宴会場はあまり見学出来なかったのですが、大人数向けの会場が多い印象でした。レストランを貸し切って披露宴をすることも出来るそうで、写真で拝見する限りは綺麗な印象でした。大阪駅から6分間隔で運行しているシャトルバスがあるので、とても利便性が高いです。大阪駅を出てバス乗り場までは全て屋根があるので、雨の日でも安心です。また、京阪中之島駅やjr東西線の新福島駅からも徒歩圏内のため、アクセスはとても良好だと思います。お料理がとても美味しかったです。特にスズキのポワレは外側のカリッとした食感と内側のふんわりとした身がソースによく合っていて、私も新郎も大変気に入りました。装花の代金はパッケージプランに含まれるということで個別の値段が表示されていなかったので、グレードアップした際の料金なども確認されると安心かと思います。詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
ホテルという感じ
チャペルは何個かあるのでしょうか?ホテルの中とは思えないほどの大きさで、バージンロードも長くとても明るい雰囲気でした聖歌隊の声も良かったです縦長で、テーブルの間も割と広くゆったりとしていたホテルなので、外のパーテーションなとが入退場の際に見えたりしていたのですこし残念ではあった美味しかった大阪駅から無料のバスがあるのでとてもありがたいです荷物がたくさんあっても心配ないです特に問題なかったが同じテーブルの人に5回くらいパンのお代わりを聞いていた駅からの送迎があるのでとても便利だと思いますアクセスもしやすく、6分間隔で運転しているのでありがたいです!冷房がすこし効きすぎていたので当日の気温も考慮した方が良いかもしれないです詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
お料理がおいしい
天井が高く、バージョンロードも長いのが印象的でした。色目が暖かい色なのでアットホームで過ごしやすく感じました。披露宴会場になるお部屋が20室あるのは他の大阪のホテルとの1番の違いだと思います。低層階から高層階までのお部屋を選択することができるので、コンセプトによって披露宴の演出を変えることができて楽しいと思います。しかし個人的な感想ですが、他の大阪のホテルと比較してパンフレットとのイメージと1番離れていた印象を持ちました。会場の雰囲気が披露宴というより懇親会のような印象で、またたくさんの部屋を管理する必要があるので仕方ないと思いますが、スタッフの方を見ていると機械的に回しているように感じてしまい少し残念に感じました。またチャペルから披露宴会場の動線が長くて参列者にももれなくサポートがないと迷う可能性が高いと感じました。また高齢者の方がいる場合も移動に時間がかかる可能性があると感じました。値引き後の値段で評価するととても良かったです。現実的なオプションをつけてもらって値引きしていただいたのですが破格でした。お味付けが大変よく、見た目も鮮やかで素敵でした。日本人が好む味付けだと思います。出席者の年齢層が高い場合でも安心してお召し上がりいただけると思います。梅田からシャトルバスが10分間隔で出ているので、梅田が最寄りではありませんが不便には感じませんでした。ただシャトルバスは婚礼専用ではないので梅田の乗り場はかなり並び、一回で乗れないことがあります。やはりホテルウエディングなので、プランナーさんもスタッフの方の対応は安心できました。コストについては最初に提示された金額より大幅な値引きをしてくださるとよく周りの方からお聞きすることがあるのですが、いろんなオプションをつけてさらに大幅に値下げをしてくださりました。お料理がおいしい。シャトルバスが大阪のホテルで1番便数が多い。招待人数が多いカップルに向いていると感じました。緑が見える部屋は、季節によって印象がかなり変わると思うのでしっかり下見されることをお勧めします。その他特記事項はありません。詳細を見る (881文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
大規模なホテルなので全てこの中で完結します
チャペルの中も広く、天井も高いため豪華な印象でした。バージンロードの長さもちょうどいいくらいです。神聖なかんじだったので、キリスト式がとても映えていました。100人近くの大人数での披露宴だったのでとても会場が広かったです。ナチュラルではなく、シックなホテルらしい雰囲気です。屋内なのでお花などでの飾り付けをしっかりしないと寂しい印象です。プロジェクターがかなり大きいので広い会場でも映像は見やすかったです。量もちょうどよく、おいしかったです。独創的なメニューではなくホテルでよくある料理という印象ですが、安定したお味でさすがリーガロイヤルホテルだなと思いました。大阪駅からシャトルバスがでていて便利ですし、最寄り駅からも近いのですが、新幹線で新大阪からの乗り換えで少し面倒だったので結局タクシーを使いました。妊娠している友人へクッションを下さるなど、配慮が素晴らしかったです。さすがホテルスタッフならではのホスピタリティーだとかんじました。二次会もリーガロイヤルホテル内の会場だったのでアクセスもよくてとてもよかった。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
王道のホテルウェディング
チャペルは天井が広く、壁一面がガラスになっており、差し込む光が綺麗でした。シャンデリアやオルガンがあり、生演奏で祝福されている姿は羨ましかったです。王道のホテルウェディングで、披露宴会場は広く仕切りも、豪華でしっかりしています。シャンデリアが、立派でザホテルウェディングという煌びやかな雰囲気でした、ホテルシェフの豪華で華やかな食事でした。また、パンも種類がありなくなるとスタッフの方が持ってきてくれて、お腹いっぱいになりました。駅からはシャトルバスが頻繁に出ており、人混みを歩くことなく、迷うことなく辿り着けました。遠方より行っていたので、シャトルバスちは助かりました。飲み物がなくなるとすぐに聞いてくれてスムーズに飲食ができました。ホテルなので、老若男女問わず設備は整っており、スタッフのサービスも行き届いています。会社関係の人が多かったのですが、ホテルで何一つ心配なくできていたようです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
聖歌隊で感動間違いなし!上層階で市内一望で最高の披露宴を!
本格的な洋の雰囲気で、聖歌隊やパイプオルガンによる演奏で最高の雰囲気でした。牧師は外国人であるため雰囲気はバッチリでした。少し狭いように思えた。真四角でないため少し見にくい部分もあった。ホテルの上層階にあるため、大阪市内を一望できるのでとても素晴らしい。とても美味しかったです。実家が農家でそこで作った野菜も使ってもらえた。ホテルであったため、パンも美味しかった。最寄り駅から徒歩3分内のため行きやすい。車で来てもホテルに駐車場がある。スタッフはとても気配りができていたので気持ちよく参加できた。控室はとても広くていたるところにスタッフがいるためすごく助かる。ホテル内にあるため移動距離が少し多いように思えた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
格式張りすぎないけど老舗を感じさせる
挙式はザ・クリスタルチャペルで行いました。関西屈指の大聖堂なだけあって、パイプオルガンの響きやステンドグラスの採光が良かったです。29階からの景色はお昼でも圧巻です!広さは60名までの会場に30名だったので広いのですが寂しくなるかなと心配でしたが卓の配置をプランナーの方が良い感じにしてくれたので広すぎを感じさせない、程よい距離感になりました。フリードリンクだといっても選択肢が少ないと好みがないことなど多いので選択肢を増やしました。乾杯もシャンパンのグレードを上げました。料理もランクを上げました。結果、会社の方、友人、親族からドリンクと料理に対するお褒めの言葉をいただけました。また、装花を華やかにしたので値上がりしました。衣装を持ち込みにしたのですが、費用はかきりませんでした。席次表やオープニング・エンディングの映像、bgmは自作でしたので節約できました。お帰りなさいのプチギフトも自作でしたのでリーガロイヤルのプランのカタログの中のものよりも費用を抑えれました。京阪路線の中之島駅しか最寄駅がないのが少し不便かも。シャトルバスが梅田からあるのは便利だと思いました。周りはビジネス街なので落ち着いてる感じです。プランナーの方が本当に有能でした。質問に対する返答も早く、親身になってくださりました。当日の介添人さんやメイクさん、カメラマンさん、会場の配膳スタッフさんも良い方ばかりでお気遣いも素晴らしかったです挙式のステンドグラスと披露宴会場からの景色です。お料理は前菜しか食べれなかったのですが、参列者の方達からは本当に美味しかったと後でお褒めの言葉をいただきました。また、スタッフさんたちのお気遣いが行き渡っていたところ。主人と私の会社が繋がりがあるので参列者は会社関係が多く、また夫婦揃って友人は少ない方なので余興はお願いしませんでした。なので、格式張りすぎずカジュアル感を出しすぎず、老若男女が楽しいひと時を過ごせる披露宴をしたいという希望を伝え、プランナーの方と予算も考えた上でピッタリだったシャンボールウェディングのプランにしました。結果的に本当に素敵な時間が過ごせて大満足です!一生に一度の思い出がリーガロイヤルホテルで良かったと思います。結婚式の準備にあたっては、まず見積もりはベーシックプランに料理などランクやオプションをつけた状態の少し高めに設定した金額から自分たちに必要か不要かで予算を組んでいくと大幅に予算がオーバーすることはないかな、と思います。席次表や映像、音響やプチギフトは自作した方が費用を抑えれるので出来るならした方がいいと思います。招待状も、私は面倒だったのでお願いしてしまいましたが、余裕があれば自作してはどうかな、と思います。お料理と乾杯ドリンクのランクアップとドリンクの種類追加、装花のグレードアップはやって良かったです。装花が?と思うかもしれませんが、本当に卓上の雰囲気がぐっと良くなります。抑えるところは抑え、拘りたいところは費用をかける、結構達成感があります笑詳細を見る (1266文字)
費用明細2,100,409円(32名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- -
上質なホテルウェディング
挙式会場はバージンロードが長く、ステンドグラスが綺麗。複数チャペルがあるのが魅力的でした。広い会場、小さめの会場を見せていただきました。今時とかおしゃれ感はあまりだせないかもしれないです。見積もりをだして頂きましたが、他のホテルよりかは少し価格は抑えめかなと思いました。さすがホテルという感じで美味しかったです。参列者に喜んでもらえると思いますし、期待度も上がると思います。自宅の近くで、徒歩で伺いました。シャトルバスもよく見かけるので、本数も他のゲストハウスなどに比べると多い様かと思います。丁寧に対応して頂きました。相性はあるかもしれませんが、安心してお任せできるかと思います。大手ホテルとあって、上司や年配の方を招待される方にオススメです。参列者に喜んで頂ける式場だと思います。クラシカルなドレスを着たい方にもオススメです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
広くて豪華な伝統ホテルでのウエディング
ヨーロピアンな作りにも白と木をつかったぬくもりあるチャペルステンドグラスがいろんなところにカラフルにあり、華やかだまるでお城をおもわせる豪華さを兼ね備えている天井が鏡とシャンデリアになった室内でしたシャンデリアが反射し、テーブルコーディネートによってかなり雰囲気が変わってくるように思う今回のコーディネートは紺色だったので、シックだったが会場をシックにすると主役がよく目立つということを感じた。大人ウエディングの見本になる会場コーデだった。梅田から常時バスがでているのでアクセスは良好リーガロイヤルは関西人からしたらかなり利用率が高めのホテルだと思うのでアクセスに困ることはめったにないと思われる。道行く人に聞くとかならずわかるはず。伝統と格式があるリーガ大阪はやっぱり料理が魅力印象に残っているのは披露宴会場の天井のシャンデリアと鏡張り空間が一機にゴージャスを作り出す詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
お料理が美味しいホテルでした!
チャペルは木を基調として温かみのある作りで、広々としていて良かったです!ホテルはとても綺麗で披露宴会場は少しいびつな形だったので入場は見えずらかったですが、高砂と距離がなくアットホームで良かったですお肉もお魚も美味しかったです!一見何かわからない、野菜に包まれた料理が驚きもあって面白かったです!冷製スープも野菜の味がしっかり出ていて美味しかったです!駅から近くなので遠方からのゲストにも優しいと思います川の近くなのでゴミゴミしていなくて良かったです。流石ホテルのスタッフさんで、きちんとした接客にそつの無い対応でとても好感が持てました。友人曰くホテルなので食事は美味しいと言っていました高級感のあるホテルでとても綺麗でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
大聖堂のゴージャスウェディング
リーガロイヤルホテルには、クリスタルチャペルと、ナリサチャペルの二つあります。クリスタルチャペルは圧巻の大聖堂で、ナリサチャペルは最新技術のチャペルという感じでした。大聖堂は、関西一と言えると思います。ステンドグラスが素敵で、写真で見るより大きくパイプオルガンが鳴り響く神聖な雰囲気でした。ナリサチャペルはこじんまりとしていますが、最新の技術でバージンロードにプロジェクションマッピングができて、動きに合わせて動くので、びっくりしました。どちらでもスタイルに合わせて挙式できます。披露宴会場は沢山あり、どこを選んでも同一料金(あまりに人数に合わないとこは選べません)で、私はベラコスタという普段はイタリアンレストランの場所が良かったと思いました。ガラス張りで景色が見え開放感があります。柱が若干気になりますが、客席の配置を考えて、見えない席は作らないと言われてとても好感を持ちました。若干本館から歩きますが、とても良い会場でした。サービス、チャペル、披露宴会場、ホテルランクからしてコストパフォーマンスは凄く高いと思います。とても美味しかったです。食べ比べだったので彼と一皿づつ半分こしながら食べました!特にオマール海老が美味しかったです。デザートはチェリーを演出でフランベしてくださりとても楽しめましたが、チェリーが苦手で、好きな味ではなかったです。京阪中之島駅から徒歩数分の距離です。ただ、主要なjrや、地下鉄からは遠いですが、シャトルバスも出ているので気になりません。プランナーは優しく親切で、気持ちの良い接客でした。大聖堂は一度は見たほうが良いです。やはり気にいる方は多く、たくさんの方が挙げられていますので、気になる方はいるかもしれませんが、納得の人気っぷりでした。ほとんどの人は大聖堂のクリスタルチャペルのほうが気にいると思いますがナリサチャペルも見たほうがいいです。プロジェクションマッピングはここが1番すごかったです!詳細を見る (817文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
料理だけがどうしても気になる
チャペルは2種類あります。王道のステンドグラスがある大きいチャペルと、小さめの白を基調としたチャペルです。ステンドグラスが素晴らしいのはもちろんです。小さめのチャペルは全面映像を映し出すことができます。素敵だとは思いましたが、現代的すぎるのと、少し安っぽく感じてしまいました。大、小様々な大きさの会場があります。テーブルクロスや机配置で印象がガラッと変わります。また、窓が大阪の街を見れたり、気に囲まれた会場で窓から緑がよく見えたりと、素敵な会場が多いです。ゲストも納得いただける有名なホテルで、ギフトや接客は何も心配がないので、コストパフォーマンスはとてもいいと思います。不味くはないです。おいしい、、けど。という思いです。何かが物足りないと感じました。肉も少しかためでした。デザートのバニラアイスのチェリー添えはとてもおいしかったです。何の問題もありません。歩くには少し遠いかもしれませんが、大阪駅から頻繁にシャトルバスが出ているので何の不自由もないです。少し頼りなさはありました。ただ、丁寧で、見積もりも大変頑張ってくださいました。正直、びっくりしました。格式高い場所で行える割には、価格は抑え気味であげれるとおもいます。料理も不味くはないので、そこがクリアできれば、不満のない会場だと思います。ホテルは1日に数件式が入るので、どこかで長引いた場合に、ゲストを異常に待たせることがあります。時間については入念に打ち合わせが必要だと思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
チャペルと聖歌隊が印象的なホテルです。
チャペルが大きく、音が響きます。聖歌隊の方々の歌がとても印象的で、バイオリンやパイプオルガンの演奏ができます。チャペル外の空間も花やシャンデリアが豪華で、ゆっくりできるソファがあります。披露宴会場は窓はありませんが、白をたくさん使っている会場です。スクリーンも出せますので、ムービーも流すことができます。お皿が金色のふちのものもあり、きれいでした。廊下も広いので、歓談もできると思います。中之島にあるホテルで、大阪の中でもきれいな川や夜景が見られる場所です。駅は京阪の中之島駅が直結していて、シャトルバスも数分ごとに走っています。少し歩けば、川沿いに新しいおしゃれなレストランもあるので、二次会には困らないです。コンビニやatmもあって、便利です。お肉がやわらかくて、いいものを使っていると思います。パンはホテルで売られているもののような、おいしさがありました。大人数の式を式を挙げられる方も設備面からして十分にできると思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.5
ホテルクラシカル
大きな窓があり開放感があるら会場でした。テーブルとテーブルの感覚にも余裕があり、よくある歩きにくさは無くて快適でした。スタッフの方は学生のアルバイト?が多かった気がします。声をかけるまで飲み物を聞いてくれることはありませんでした。流石のお味でした。前菜からデザートまで全て美味しかったです。フォアグラ特に美味しかったです。大阪駅からシャトルバスが出ていましが、大変混雑していて2本見送りました。披露宴に間に合うかドキドキしましたが、大丈夫でした。フロントにスタッフの方が多くいらっしゃったのでとても聞きやすかったです。帰りには荷物を宅急便で送ることができました。託児所があるので、有料ですが預けられて便利でした。預かっている間の様子も細かく書いてくださった日報?をくださいました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
可愛らしい雰囲気のホテル
チャペルはステンドグラスがとても素敵でした。自然光がさしこむことでとても綺麗です。私が見学した日は天候が良かったため、天候が悪い日にも見学して違いを見て見たほうがいいかもしれません。120名着席できるため、参列者もゆったり座れます。絨毯は可愛らしい印象ですので、好みが別れるかもしれません。3つの披露宴会場を見学させていただきました。その中で私たちが1番気に入った会場は、同フロアにはこの会場しかないため、他の夫婦と会うこともありません。天井はそんなに高くないですが、鏡張りになっているため奥行きがあるように見えます。ここの披露宴会場だけ他会場とコース料理が異なります(シェフが違うようで、繊細な料理に拘っているようです)仏滅だから安くなるといったことはないようですが、挙式まで1年以内のため成約特典をたくさんつけてくださりました。キャンドルサービスや映像など自分にとって不要なものを削ればもう少し費用は抑えられます。料理は12.500円のものでも十分華やかだと思います(実際このコース料理を目にしていないため分かりませんが)お花が80.000円分含まれているので、費用が上がるとしたらドレスくらいだと思います。伝統あるホテルなのでもう少し費用がかかるかなと思っておりましたが、プランナーさんもなるべく費用を抑えて見積もりを作ってくださりました。前菜のみ試食させていただきました。見た目が華やかだけでなく、魚介類をふんだんに使っており、とても美味しかったです。jr大阪駅からシャトルバスが運行しております。時間帯によっては6分間隔であったりと、とても便利が良いです。京阪中之島駅からは直結です。周りはオフィス街や結婚式場のため、ガヤガヤとはしていないです。おっとりしていますが、しっかりした方でした。費用のことや会場のことも色々質問させていただきましたが、とても親切にお答えしてくださり、安心感がありました。伝統あるホテルであること、ホテルだけどかっちりしすぎてなく可愛らしい雰囲気のあるチャペル・披露宴会場であること。プランナーさんもできるだけ要望に応えたいというスタンスで話を聞いてくださりますし、アドバイスもしてくださります。なので、疑問に思うことや不安なこと聞いておくこと、やりたいことはお伝えすることをおすすめします。詳細を見る (964文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
ラグジュアリー
チャペルはサイドがステンドグラスでまたバージンロードも長く素敵な空間でした。とても天井がたかく、広々とした感じで豪華に感じられました。披露宴会場も天井が高くゴージャスな雰囲気でした。窓のないへやでしたが、シャンデリアが豪華でよかったです。映像用のスクリーンが部屋の大きさにたいして少し小さめかなと感じました。またホテル自体がきれいでラグジュアリー感があり、大変よかったです。和洋折衷でしたが、とても美味しく満足しました。駅からは遠いですが、バスがあるので問題ないかとおもいます。タクシーでもそんなにかからない距離かと思いましたとても丁寧な対応でさすが老舗のホテルと感じさせるものがあった。ホテルなので、スタッフの対応などとても丁寧で気持ちがよかったです。お料理もなだ万の和洋折衷で大変美味しかった。披露宴会場も天井が高く、とても高級感あふれており、素敵だなぁとおもいました。またチャペルもサイドがステンドグラスできれいでした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
王道のホテルウェディング
チャペルのステンドグラスやシャンデリアがとてもきれいでした。全体的にチャペルが大きくて素敵でした。厳かな雰囲気の中、挙式が行えると思います。クリスマス時期ということもあり、装飾がクリスマス仕様でかわいかった。プロジェクターや音響など一通り揃っているように感じました。とても美味しかったです。量も十分でお腹いっぱいになりました。最寄り駅からシャトルバスが定期的に出ていてアクセスはとてもいいと思いました。スタッフの方々はみなさんとても親切でした。迷っていると声をかけてくださいました。王道のホテルウェディング。有名ホテルなので間違いないと思います。チャペルでの挙式に憧れている人に、とてもいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
チャペルが凄い、宴会場がとても素敵
ホテルの中にあるチャペルですが、ホテルの中にあるとはとても思えないほど立派なチャペルでした。天井が高く、ステンドグラスの美しい大聖堂のような雰囲気です。パイプオルガンもあって、演出もすごく素敵でした。バージンロードも長く、とても豪華で素敵な結婚式でした。ダイヤモンドという会場でした。こちらもホテルにはとても珍しい??円形の会場でした。クラシカルな雰囲気で、ゴージャスなシャンデリア、一番の特徴は、円形のほぼすべてが窓になっていて、窓からは美しい木々が見えとても素敵な空間でした。ゴージャスでありながら、丸い形と木々の緑のせいか、かわいらしさも感じる事ができる会場でした。大阪駅からシャトルバスがでていました。かなりの頻度でバスがでているので、ほぼ待ち時間なく乗ることができました。バスで10分くらいで到着しました。歴史のあるリーガロイヤルホテルの設備、サービスは本当に素晴らしかったです。お料理もとても美味しく、期待以上の満足度の結婚式でした。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
安心感のあるホテルウェデイング
2つのチャペルがあり、ステンドグラスが豪華なクラシカルチャペルと、最近リニューアルしたというモダンなホワイト基調のチャペルがありました。クラシカルチャペルは王道の長いバージンロードと綺麗なステンドグラスが印象的で、入り口前も広かったです。最近リニューアルした小さめのチャペルはプロジェクションマッピングで色んな雰囲気が演出できる新しいチャペルでした。絨毯の色や壁などの部屋のイメージでもいくつか選べる会場があって、実際に見ながらどんなイメージが好きか聞いてくれます。ホテルだけあって設備もそろっており、綺麗でした。梅田駅からシャトルバスがでていてホテルまでのアクセスが便利です。ただ、大安など日柄がよいと式参列者が殺到するのか人が多くてシャトルバスに乗れず、何本か見送ることもありました。早めに並んだ方がいいです。ステンドグラスのあるチャペルで挙式したい方へホテルで安定したサービスと雰囲気を求める方へ。宿泊サービスもあるので遠方からのゲストが多い方もおすすめです。遠方からのゲストが多く、宿泊する人がいる場合サービスがあるのでおすすめです。またホテルなので設備やサービスもよく、シャトルバスも便利です。チャペルも選べるので、好きな雰囲気にあわせられます。詳細を見る (528文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
王道ホテルウェディング
天井も高くステンドグラスも窓もたくさんあり、重厚感もありながら開放感もあります。ステンドグラスの色味がたくさんあって、素敵です。バージンロードも長めです。ボリュームのあるドレスやトレーンの長めのドレスが合いそうです。生演奏感動しました。大きな窓がたくさんあり、景色も緑が見えて、とても綺麗です。天井も高いのでいいです。テーブルも広めでゆったり利用できました。オーソドックスなフレンチのコースです。電車で行っても中之島駅直結で迷うことありません。大阪駅からもシャトルバスがあるので問題ありません。一流のホテルなのでスタッフさんもしっかりされています。ホテルなので全て揃っています。ショップもあるので、何か忘れても揃えられると思います。ホテルウェディングされたい方にはおすすめの会場です。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/06/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
綺麗なチャペルに広々とした披露宴会場
天井が高く、青いステンドグラスが映えます。白を基調にすっきりとまとめられているが、シャンデリアなど豪華さもある綺麗な会場でした。天井が高く、広さも十分で、シェフが歌い出す演出がぴったりでした。落ち着いた白とベージュを基調としたすっきりとしているが柔らかさのある会場でした。ドレスも映えます。スポットライトなど光の演出もばっちりでした。ひとつだけ控え室?が少し狭かったのが気になりました。濃いめの食べやすい味付けでした。盛り付けもきれいにされてました。梅田に比べるとアクセスしづらいですが、大阪駅から問題のない本数で往復のシャトルバスが出ているので気にならないです。特に悪い印象はありません。ホテルなので安心感はあります。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
パイプオルガン、ステンドグラスが素敵すぎるチャペルです!
大きなパイプオルガンとステンドグラス、シャンデリアがゴージャスな素敵な会場です。天井も高く、広々としていて大人数収容可能です。会場を出てすぐの廊下のようなところでフラワーシャワーするので青空の下でないのは残念でした。ホテルらしい高級感のあるゴージャスな雰囲気でした。テーブルやイスも大きめはサイズなので、ゆったり過ごせました。前菜が色あざやかで美味しかったので印象的でした。パンが温かく美味しかったのでおかわりさせてもらいました。大阪駅からシャトルバスが出ています。土日だったため、かなりたくさんの人が並んでいて1本見送りました。会場の場所がわからず、問い合わせても丁寧に対応してくださいました。宿泊施設があるので遠方のゲストが多い場合にはオススメです。梅田も近いので二次会場も周りにたくさんあります。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
シンプルな落ち着きのある会場
挙式会場はこじんまりしたシンプルなチャペルと大聖堂があり、好みで選択することができます。チャペルは白を基調と、ガーデン使用なので可愛らしい雰囲気です。大聖堂は天井が高く、聖歌隊の生演奏も迫力がありました。披露宴会場はローズ色を基調とした女性らしい会場と、大人の雰囲気が出せるシックな会場2通り見学しました。どちらも天井が低く50名程収容可能なこじんまりした会場でした。アットホームな式にしたいかたにはおすすめです。会場の雰囲気が異なるため、他の条件さえあえば検討しやすい会場だと思いました。最寄り駅から近く徒歩で参列できます。会場はシンプルで控えめな印象でした。派手すぎない落ち着いた式を検討されている方には良いと思います。大手ホテルのため、接客対応や施設の手入れはしっかりされていました。式場を決定してからでも、挙式会場、披露宴会場ともに好みに合わせて決めることができるので良いと思います。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |