ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが独立していて綺麗!
チャペルの天井は高く、中はオフホワイトで統一されていて綺麗でした。チャペルは独立しており、参列者は先に出て階段の下で待機。後で新郎新婦が出てきてブーケトス。晴れの日だと最高のロケーションだと思います。挙式会場から螺旋階段で下りたすぐのところでした。あまり人数の多くない結婚式だったのですが、広過ぎずちょうどいいサイズだったと思います。親族と友人数名、会社の同僚数名くらいでお考えの方にはよいのではないでしょうか。雰囲気は少しシックで良かったです。洋風料理でしたが、どれも美味しかったです。友人曰く、色々な料理の中から料金に応じて選べたとのことです。駅から近くはないのですが、シャトルバスがあります。琵琶湖畔に建っており、チャペルへ上がる階段からは琵琶湖が臨めます。スタッフさんはとても親切で、道案内やドリンクの注文にもすぐに対処してくださいました。・チャペルのロケーションがいいチャペルがとても綺麗でした。神父様が日本人の方だったのは、個人的にポイントが高かったです。・料理がおいしい料理はおいしかったし、内容が自分で色々選べるのはいいと思いました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
立地はいまひとつですが、ホテルの安定感はしっかりあり
ホテルなので、ほとんどの場所が杖でも歩きやすいバリアフリー構造で、高齢の参列者にもやさしい環境でした。美味しかったですが、やはり普通のホテルの披露宴メニューで、おしゃれな感じはありますが、特に感動するような物はなかったです。駅からは少し距離があるため、送迎サービスはありますが、二次会の準備などで皆と違う時間に行き来をしなくてはいけないメンバーは大変そうでした。サービススタッフは通常のホテルのスタッフといった感じで、可もなく不可もなく。普通に笑顔で親切ですが、感動するようなことは特になかったです。個人的に結婚式に小さな子供(赤ちゃん)は連れて来ない方が良いと思いますが、こちらはホテルなので、赤ちゃん用のクーハンみたいなのを貸し出してくれていました。お料理はプリフィックスタイルなので、新郎新婦がコースを組み立てることができます。今回は高齢の方に配慮してか普通の料理でしたが、相談すればオリジナル色の濃いコースを設定できます。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
滋賀県の有名結婚式場
ホテルから独立したドーム型のチャペルで、天井がとても高く荘厳な雰囲気のもと参列しました。パイプオルガンの音がよく響いて感動しました。良くも悪くも昭和の式場だなと思いました。数段の階段を上がった雛壇、プロジェクターが出て映像を流すためにシンプルな壁紙、ちょっと会議室みたい?!と思ってしまいました。ホテルの料理なので美味しくいただきましたが、ちょっとランクを落としていたのが分かってしまいました。駅からちょっと遠いので、友人のお父様に車を出してもらいました。車がなければ少し厳しいかも?スタッフはさすがのプロなので、一流のサービスだったと思います。チャペルが外階段を通じていたのでお天気が悪かったら残念かもしれません。現に私が出席した日も小雨が降っていたので、髪が崩れたらどうしようかと気が気でなりませんでした。晴れた日でしたら琵琶湖を臨んだ素敵な景色での結婚式になると思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロビーで行われる挙式が素敵です。
ロビーで行われる挙式がとてもきれいでした。新婦がお父様と二階から螺旋階段で降りて来たのですがどこから来るのだろうとワクワクしました。また生歌もあり、ゴージャスな挙式でした。披露宴会場はとても広かったです。ホテルの披露宴って感じの少し古い感じはしましたが、和装もあったので衣装と合っていたと思います。テーブルの花もとても華やかに飾ってあり、披露宴後頂いて帰ったのですがとてもボリュームがあるお花でした。新婦からこだわったから期待しててと言われただけあってとても美味しかったです。遠方から車で参列したので、式場に宿泊しました。ホテル内にもお店はありますがホテルの回りにも飲食店やスーパーがあり便利でした。ちょうど妊娠中で、新婦に伝えていたのでスタッフの方がいろいろと気を使ってくれて良かったです。乾杯の飲み物も別のものを用意してくださり助かりました。ホテルの式場とだけあって迷子になるほど広かったです。その分控え室やクローク等も充実していました。スタッフの数も他の式場に比べると多く、とてもサービスが行き届いていると感じました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
来て、観て良かったと思います。
入場が階段からできるみたいで、ストレートの道ではないのに惹かれました。登場す場所の違いもサプライズになりそうです。イメージするだけでも楽しくなってきました。セッティングは見ておりませんが、テーブルクロスやナプキンも色などを変更しても一律の値段で価格差が出ないようで安心しました。60名で予算を組んでいただきまして、当日2人で納得して決めました!ゲストハウスだけでの見積もりの方は、比べてみる価値はすごくありますので一度行かれてみてください。ここにしかない出し物もありますので!!すごくおいしかったです。是非皆さん、フェアなどの機会に行ってみてください。試食はタダでおいしい料理が堪能できます。和食・洋食・中華、3種類ありますので和・洋・中・折衷ができるみたいですよ。滋賀県と言えば、琵琶湖のロケーションがこのホテルには付いており解放感と琵琶湖を感じられそうです。若い方が多く、親切丁寧で上手にお話をして頂けるのでいろいろ進めやすそうです。2人の意見が一致したので決めました。価格もそうですが、スタッフさんの対応には感心しました!ゲストがいて、スタッフさんがいて、自分たちがいて結婚式は成り立ちますのでそれが、マッチする場所なのかな~と思います。ホテルだけにお子様連れやマタニティーの方、化粧室等の設備面はよさそうです。スタッフの対応や言葉使いが気になる方は、オススメです。少しでも意見を持っていけば、すぐにいろんな知恵を振り絞っていただけるぐらいの経験者の方が多いみたいです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
まずは、フェアなどで行ってみる価値アリ!
独立型のチャペルもあり、琵琶湖沿いで開放感満点でした。それ以外にも疑似体験も真剣に対応して下さりゲストハウスだけで決め兼ねている方は、先ずは行動してください。一生で一度の体験をする場所を決めるのは難しいですが、滋賀のロイヤルオークは今流行りの、おもてなしがしっかりできており感心しました。木目調の床の会場に真っ白の壁で防音対策もバッチリでした。疑似体験でも大勢のスタッフの対応に感動、シャボン玉をありがとう・・・・今からセッティングや色合いがどう決まるか楽しみです。料金については、まずまずの平均でしょうか。季節によってのサービスねらいでも良いでしょう。お肉は、柔らかく美味しかったです。そいえばデザートの試食があれば良かったなーなんて(笑)トリュフのピューレは相性バッチリでございました。総料理長~~good滋賀県でしたら、琵琶湖沿い。式が終わってからの琵琶湖一望は開放感があり良さそうです。駐車場も多くかなりの台数止めれるようです。思っていたより良く、ホテルでもこのクオリティーの対応をしていただけるとは思っていませんでした。ゲストハウスからの経験の方が多くいらっしゃるとのことで、安心して相談できそうです。一緒に楽しく式までの計画を作っていきましょうと、丁寧な話し方接し方はプロ意識が垣間見え頼もしかったです。宜しくお願い致します!って気になりますよ。ここでしかない特典があります。夏の風物詩をこの時期にできるなんて!!これが決め手です。お子様連れでも託児サービスもあるみたいで安心できそうです。控え室・化粧室はホテルの必須ですので問題ないでしょう。東京オリンピックが決まりました時のお・も・て・な・しここで感じることができそうな気がします。私も日本人ですが(笑)詳細を見る (735文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オススメですよ
新婦親族として参列しました。チャペルが独立で素敵でした。琵琶湖がすぐそばにあるので、水面のキラキラが美しく感じました。フラワーシャワーは外で行うので、天気がもっと良かったら・・・と感じましたが、そこは運ですもんね(笑)披露宴会場の手間のロビーが広くて気持ちが良かったです。披露宴会場は窓がなく密室なのでつまらない印象もありますが、一般的な会場といった感じです。トイレが遠いのが残念です。美味しかったです。魚料理がすごく好みでした。12月だったので、ホテル全体がクリスマス仕様になっていて、大きなツリーやイルミネーションがとても綺麗でした。琵琶湖の側で、眺めが良かったです。バスが出ているので便利だと思います。親切でした。おしぼりやストローなども頼めばサッと出してくれます。子供に笑顔で接してくれて感じが良かったです。子供用の椅子がありましたが、ベルトの付いているものもあれば嬉しいなと思いました。親族紹介の場に新郎新婦が参加できないのが残念でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
是非幸せな結婚式を
独立型のチャペルで外からの干渉がなく、チャペル内の全員が式に集中することが出来ます。また生歌・生演奏の演出があり、とても雰囲気が出ます。フラワーシャワー・バブルシャワーも利用可能でした。70人挙式でしたが、程よい広さで清潔感もある会場でした。どの面においても節約はせず、自分たちの好きなものを、というスタンスでいたので、その分費用はかかりましたが、後悔しない納得のいく式になりました。和装を入れると少し弾むような気がします。ゲストの方々に大好評で、こちらの「近江牛の上に金箔を乗せて欲しい」という要望にも快く応えて下さいました。またケーキもこちらがデザインした通りに作ってくださり(そしてとってもとってもおいしかったです!)大変満足しています。チャペルを出たところから琵琶湖を見渡すことができ、立地的には申し分無しです。また駐車場完備・石山駅からのシャトルバスも出ているので、アクセス面でも問題なしだと思います。皆様とてもいい方達で、安心して当日を過ごすことが出来ました。結婚式当日までは誰でも不安なことがたくさんあると思うのですが、そういう不安を少しずつ消していってくれるような、素敵なスタッフさん、プランナーさん達です。・オーダーメイドのウェディングドレス・赤の打ち掛け(レンタル)・ピンクのカラードレス(レンタル)・ヘアアクセサリーは全て生花で(とっても綺麗なお花でした!)ドレスショップが2つあり、種類がある中から自分の納得のいくものを選ぶことが出来ます。片方はオーダーメイドで仕上げて頂けるので、自分にぴったりの世界に一着だけのウェディングドレスを着て、結婚式を挙げる事が出来ます。また、ホテルですので遠方からのゲストにもしっかり対応していただけます。ホテル内の美容室でも、10人を超える遠方ゲストのヘアセットも、快く引き受けていただけました。こだわりのある方も、そうでない方でも必ず良い式を挙げる事が出来ると思います。私たちは冬に式を挙げましたが、春とかだとお庭にいっぱいお花が咲いて、冬のライトアップの綺麗さとは違った素敵な式を挙げられるのでは…と思います♪式の準備は不安点も多く、精神的にも体力的にも大変な日々が続きますが、この式場での結婚式であれば必ず素敵な式になると思います♪詳細を見る (948文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
特別な1日を大切な皆様と
挙式から二次会まですべて行えて凄く楽でした。ゆったりとしているし、落ち着いた雰囲気で素敵でした。天井が高くて開放的でスクリーンを大きくする事が出来たので、エンドロールや余興のDVDが末席の人までしっかり見て頂けたのではないかと思います。演出はありきたりな事をしたくなくて、フラワーサービスで各卓を回りました。花言葉を事前にアナウンスしてもらえたので特別感が出て良かったです。お金を惜しまなかったところは料理、お花、ギフト、衣装です。すべて食べきる目標でしたがやはり難しかったです。でも近江牛とラングスティーヌは凄く美味しく、それだけは二人とも完食出来ました!お料理はゲストからも誉めて頂き、こだわって良かったです!駅近と、シャトルバスがあったので県外のゲストは来やすかったのではないかと思います。ただもう少しシャトルバスの本数を増やして頂ければもっといいかもしれません。また県内のゲストはほぼ車なので駐車場が多いことや無料なのもありがたかったです。大好きなプランナーさんです。私たちの人柄、ペースを理解し、一歩先を歩いて引っ張って行ってくれました。また衣装のスタッフさんも私たちに似合う衣装を事前に考えて下さっていたようで、スムーズに衣装決定ができました。お花が好きなのでWelcomeボードとリングピローをお花屋さんに頼んで作成していただきました。ドレスはファーストレンタルで身長の高い私にぴったりのサイズを作って頂きました。当時は裾がぴったりでスゴく歩きやすかったです(^-^)どのスタッフさんも真摯に向き合ってくれ、二人、その家族やゲストの為のベストな提案をプロ目線でしてくださります!なので安心できました。特別な1日をお任せして本当によかったです。今までの感謝、これからのご挨拶がきちんと形にでき、自分たちのこだわりもたっぷり詰め込めました。予算オーバーはしたけれど、自分たちでも参列したい!と思える自慢の結婚式でした。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
ロマンチックな式を挙げられる!
アトリウムがとてもロマンチックで、お伽噺のお姫様になれそうだと思いました!挙式中なので見られませんでしたオーダーメイドのドレスが安くて驚きました。予算内で見積りを立てて頂けたので助かりました。お肉が柔らかくて美味しかったです。苦手な食材を変えてくださるなど配慮していただき嬉しかったです。送迎バスもあり、琵琶湖も見えてすごくいいと思います!アトリウムでの挙式がしたくて決めました。ロケーションも琵琶湖が一望でき、綺麗です!挙式はチャペルとアトリウムが選べます。ホテルですが形式はゲストハウスに近く、ケーキのデザインも自分で考えることができます。自分達らしい挙式を挙げたい方におすすめです。スタッフの方がとても話しやすく、相談にも親身に乗ってくださいます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナー・スタッフの方々と共に
ホテルのアトリウムロビーで挙式を行うことができる。「実際にアトリウムで挙式を行って良かった点」・ 入場の際に2階から階段を降りて入場することができる。・ バージンロードが長いので、まず母と入場し、ベールダウンをしてもらい、その後、父と入場するなど、挙式の入場の仕方だけでもスタッフの方と相談し、やりたいことをやることができる・ ホテルのロビーなので、ホテルの利用者にも見守られて、何とも言えない幸せな気分になる・ 生歌に合わせて挙式が進む・ 挙式後、ホテル内のガーデンでフラワーシャワーなどを行うことができ、当日の天気が良かったので、バルーンリリースがかなりきれいで参列者にも好評だった。関西に数台しかないムービングプロジェクターが導入されている披露宴会場がある。「実際にその披露宴会場を使用して良かった点」・ ムービングプロジェクターを使って、多様な映像の演出を行うことができ、余興などがなくても、参列者が楽しむことができたと言ってくれ、好評だった。・ 部屋自体は、白が基調のシンプルな部屋だけど、自分たちで自由にナフキンやテーブルクロスなどをコーディネートすることによって、披露宴会場を自分色に染めることができる。・ シンプルな部屋なので、ムービングプロジェクターの映像も映えるし、キャンドルリレーを行った際のキャンドルの炎もきれいだった。「こだわったところ」・ オープニングムービー、即日編集エンドロール・ 自作のプロフィームービー・ 自作のウェルカムボードなどのグッズ・ 値段の違うコースがいくつかあるのではなく、自分たちで1品ずつ料理を組み替えることのできるプリフィックスメニュー。・ 参列者から、全体的においしかったが、特に変更した肉料理の近江牛ステーキが好評だった。・ 駅から徒歩では行けないことがマイナスではあるが、駅からホテルまで無料シャトルバスが出ている。・ 駐車場が広く、収容台数が多いので、車で来やすい。・ 琵琶湖のほとりに立っており、景色が良い。・ どんな結婚式にしたいかイメージが曖昧だったがうまくプランナーの方が引き出してくれたし、最後の最後まで寄り添っていい結婚式を作り上げてくれた。・ ムービングプロジェクターの演出について、担当のスタッフの方に、式直前になって色々とお願い事をしたが、親身になって相談に乗ってくれ、自分たちのやりたいことを手伝ってくれた。・ アトリウムロビー・ ムービングプロジェクター・ ホテル全体の雰囲気・ ムービングプロジェクターをフル活用する。・ 分からないことや疑問点、こうしたいと思ったことなどは、何でもプランナーやスタッフの方に相談する。詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上品でもありカジュアルでもある
キリスト式の式場を見ましたが、そこだけ別室を意識されている。式という特別なもののため、窓はなく外の音も遮断されるため、式に集中される。終われば、フラワーシャワーなどが屋上でできる。収容人数の8割で部屋を抑えるため、席の間がいい。披露宴入場の体験をさせてもらったがライトアップ、BGM、スタッフがゲストとなりすましてくれるため本番を実感。前菜を刺身でだす予定が、こちらの都合で火をとおしてもらうものに代えてもらったが、そこまでおいしくなかった。ハムや、メインディッシュのお肉は飛び切りおいしかった。駅から距離があるため、シャトルバスを利用しなければならない。湖岸道路が近いが、音や景色に問題ない立地である。テキパキと気配りのきく、丁寧な対応だった。予約の電話、会場案内、見送りと始終笑顔であった。マタニティであったので、始終してくれる心遣いが温かかった。式場、披露宴、化粧室が一か所にあるため、アットホームな雰囲気でできるようだ。宿泊がプランに入っているのがいい。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式を挙げる条件の整った会場!!
天井が高く、周りの音がシャットダウンされ、自分達だけの特別な雰囲気が味わえました。待合室わレトロな感じで素敵でした。会場とテラスが繋がっているので、ケーキビュッフェなど最適です。サプライズ演出や、料理、衣装わこだわった。美味しくて、見た目も良かった。シャトルバスも出ていたり、駐車場も広い。琵琶湖がすごく綺麗に見える。色々な相談にのって頂き、とても親切で頼りがいがありました。ウエディングドレスと色打掛をきました。カラードレスは選ばなかった代わりに、披露宴では、ウエディングドレスをアレンジしました花火があげられる。料理が美味しい。琵琶湖が一望出来るロケーション。バージンロードが長くてとても綺麗。準備が早くから始まり、二人だけのノートを頂き、準備がとてもスムーズに出来ました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんがステキ♪
バージンロードが長いので、ドレスが映えそう♪一歩二歩三歩と歩くと同時に、1才2才3才と思い出を振り返りたいです。披露宴会場のイメージはこれからです!どんな素敵な感じになるのか楽しみです。いまのところ、たぶん抑えてくれてますが、これからどれだけアップしていくのかと思うと恐いですねー!お肉美味しかったです。立地は、車があれば問題なし。ただ、私の参列者は大阪の人が多いので、シャトルバスの便数を増やして欲しい。シャトルバスに乗り切れなかったら車代はホテル側が持ってくれるかな。。。とても明るい方々です!式場選びに嫌気がさしてましたが、プランナーさんがそれをぶっ飛ばしてくれました!プランナーさんで式場を決めました!プランナーさんがどれだけ私たちの事を考えてくれてるか、それが伝わる式場です!大阪から石山駅は近くないですが、全ての打ち合わせが1つのホテルで出来るので頑張れます。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
当日に契約する方のみ割引がききますよ!
二箇所から選べる感じでひとつはよくあるホテル挙式の雰囲気でしたが、もうひとつは大きな階段にオーケストラのいるようなロマンチックな雰囲気で初めて見る雰囲気で気に入りました。とても豪華な演出ができるな、と思います。披露宴会場に関しては他のホテルとそう大差はないものの広い会場に感じました。挙式からの動線は良く感じました。天井もまぁまぁ高くて、会場もいくつかあったみたいですが私が見たのは大きめの会場でした。金額は400万は少なくともすると言われました。そこからの上がり幅が70万くらいとか。私たちは残念ながら予算オーバーだった感じです。試食しましたがとても美味しくて見た目も豪華で大満足でした!シャトルバスが出ていて良いなと思いました。ただ、時間が決まっている上に本数は少なく大きなバスではありませんでした。駅からは遠いのでバスがないと厳しいけどこれを待つのはなぁと。琵琶湖を一望できるし庭も素敵だし異空間に感じて素敵でした。リゾートホテルなだけあり景色や写真はバッチリ良くできるかなと思います。プランナーさんは、初めはとても良い雰囲気で気に入っていたものの、今日決めてもらわないと割引できませんの一点張りで正直すごく困りました。他にも比べたいなと思っていたので今日の契約は遠慮したいと伝えても、なかなかわかりましたとはならず説得されて困りました。周りにいたスタッフの方はとても雰囲気よかったのですが。花火の演出や、挙式後のフラワーシャワーなどは景色が良くお天気ならば最高のロケーションかとおもいます。外に出て階段のところで写真なども最高に良いかと。ホテルなのでマタニティや子ども連れでも安心かと。豪華な演出をしたいとか、他府県から来られてお泊りになる方が多い方にはオススメです。下見の際には、当日契約割引のことも考えて他のところと比較したいならば最後にここに来るべきかと。プランナーさんとの相性は大切ですが、私の場合は残念ながら相性は悪かったです。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖を臨むリゾートウェディング!!
チャペルの設置してある場所が、琵琶湖に面した非常に景色のよい場所で、当日は晴れという天気ということもあり、大自然を感じることが出きました!気持ちい風も吹いていたため、ブーケトスも楽しい雰囲気でできて気持ちのよい式でした。チャペルの中は伝統的でかつシンプルで白と木のぬくもりが感じられる、素敵な教会となっていました。教会の外の階段が長めなので、たくさんのお客さんが集まっても、十分に並んで新郎新婦を待つスペースがありましたし、新郎新婦もゆったりとした距離をみんなにお披露目できるとあって、みんなほのぼのと、新郎新婦を祝福できていたと思います。写真撮影にも、撮影スポットがたくさんありましたのでおすすめです。非常に広い会場でした。私が参加した披露宴は結構大きなテーブルに8人くらいで座る感じでした。新郎新婦の距離も遠すぎず近すぎずで、二人が主役ということを引き立たせていたと思います。駅から少し離れていますので、徒歩では難しいです。定期的にシャトルバスが出ていますので、それに乗ってくるか、タクシーでさっとくるのをおすすめします。広々としたロビーや会場が、大変好感度が高いです。琵琶湖を臨むチャペルが、滋賀県の自然を同時に楽しめておすすめです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バランスが良いホテルでした
中に入るととても開放感がある吹き抜けや窓、お庭も素敵なホテルでした。挙式会場も海外のリゾートっぽい雰囲気を兼ね備えた感じもありとても良かったです。プリンセスになりたい方にはとっておきのホテルだと思いました。重厚感がありとてもよいホテルの披露宴会場だと思えました。とても新しいホテルではありませんが綺麗で清潔感があり素敵だなと思えると思います。フレンチを頂きましたがフルコースでボリューム感もありラグジュアリーなメニューでどれも口に合いおいしかったです。琵琶湖はホテルの向かい側にあります。立地はとても良いとは言えませんがシャトルバスなども出ていますので大丈夫だと思います。とても丁寧な接客で明るいホテルマンばかりで良いサービスが受けれます。ホテルの内部の吹き抜けのロビーは最高に開放感と重厚感とリゾート感が味わえ街中のホテルとは全く違い最高でした。お庭もいくつかあり、ホテルもお庭から眺めると大きなホテルなんだな~と良い意味で圧倒されラグジュアリーな気分に浸れました。建物などが外国っぽい感じで色々と楽しめます。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよかったです。
チャペルそばからは琵琶湖が見え、写真が撮れる絶好の景色で、とてもよかったです。チャペルは白を基調として、天井から下に伸びるシャンデリアがとても綺麗でした。会場のトーンを落としたムーディーな雰囲気でキャンドル等がよく映えていました。DVDの上映もとても大きなスクリーンで見やすく迫力もありました。吹き抜けのロビーはステンドグラスやシャンデリアがとってもきれいで、映画のような回り階段もあり、素敵だなと感じました。盛り付けが華やかで見た目はとても良く、味も美味しかったです。ただボリュームは他の会場よりも少なめなところが残念でした。お子様メニューもありました。駅から離れているがバスを出してもらえるため公共機関を使ってからバスで送迎もしてもらえます。私は車で参加しましたが、こちらは宿泊ホテルもあるため、駐車場はたくさんありました。初めてこちらの会場に参加したのですが、ホテルに入った時にすぐにスタッフが案内してくださり、迷うことなく披露宴会場までたどり着けました。丁寧な対応に好感を持ちました。サービス員の方の数も多く、ドリンクの追加やトイレの場所等も聞きやすかったです。こちらはホテル併設のため遠方からのゲストは宿泊もできます。また一般的なホテルよりもリゾート感が強く、ゆったりとしたゴージャスな気分が味わえます。外観はお城のような感じで大変雰囲気がよかったです。館内から見えるお庭は緑がいっぱいで、池もあり見ていて癒されました。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きれいな琵琶湖を一望できる場所
挙式会場にあがる階段があり、階段を降りるときに琵琶湖を一望できます。琵琶湖に向けて風船を飛ばしたり、花火もあげていてとてもきれいでした。披露宴会場はとても広くゆったりしていてとても良い雰囲気でした。デザートビュッフェ時には庭園に出ることが出来て、とてものんびりゆったりアットホームな感じでとてもよかったです。どの料理も大変おいしかったです。デザートビュッフェの種類も豊富で大変満足しました。JRや京阪の駅からは離れていますが、駅からホテルまでを行き来するシャトルバスが出ているので問題はありません。また駐車場も完備されているので車で行くことが出来る点もよかったです。琵琶湖沿いにあるため景色も最高にいいです。余興をしたのですが打ち合わせ時からとても親身になって様々な注文を聞いてくださりました。当日も誘導等を丁寧にしてくださりとてもやりやすかったです。琵琶湖が一望できる点は大変魅力的です。また子ども連れでも出席できるようにベビーチェア等も準備されていてとてもよかったです。化粧室もたいへんきれいであり、2次会の場所もライトを使うなど派手にしてくれるところも大変よかったです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/08/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
音と光のファンタジーshow
チャペルを出ると、琵琶湖が一望出来て綺麗だった(^-^)/天井が高く、ムービングプロジェクターを使った光の演出ができた(*^.^*)こだわった所は、演出や手作りの招待状やヒストリーブックなど…(^。^)y-~節約したところは、新婦のヘアパーツやブーケを造花にした…(((^_^;)バリエーションが豊富で、味も美味しく頂けた(^^)d駅からシャトルバスが出てるのは良かった(^。^)y-~私達と同じキモチになって、準備からずっとお手伝いしてもらったのが嬉しかった(*^O^*)カラードレスは、ピンクのイチゴのショートケーキみたいなドレス(*^O^*)ムービングプロジェクターは、色んな演出が出来て、ゲストに喜んでもらえた(^-^)/プランナーの熱意で会場を決めた!!あと自分達のしたい演出ができたから(^^)d詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おいしい料理と上質なサービスが魅力
ホテルならではの披露宴会場で、天井も高く、とても素敵な場所でした。テーブルも大きくてゆったりとした空間を演出できます。琵琶湖に面したホテルなので、季節によって色んな演出ができそうです。ホテルにしては、かなり良心的な料金設定だと思います。ランクを気にしなければ、お安く式を挙げることができると思いました。とてもおいしいお料理ばかりでした。一つ一つが食べやすく、幅広い年齢層に受け入れられると思います。JR石山駅からシャトルバスが出ているので、大変便利だと思います。駐車場もあるので、車の方も気軽に着て頂けると思います。実はこの日、結納でこちらのホテルを利用しました。その際に「披露宴会場を見てみたい」とお願いすると、快く案内してくださいました。とても優しくて丁寧で、ホテルならではの素晴らしい対応だったと思います。上質なサービスを受けることができました。琵琶湖に面したホテルなので、滋賀の自然を感じながらの結婚式を挙げることができると思います。ホテルならではの上質なサービスを受けることができますし、おいしい料理をいただくことができます。幅広い年齢層のゲストに喜んでもらえる結婚式ができるのではないかと思いました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖に面した美しい独立型チャペル
挙式会場はホテルのガーデンに独立して建築されたチャペルで、外観、内装ともに美しく、琵琶湖に面したそのロケーションとも相まって非常に印象に残るチャペルでした。披露宴会場は非常に大きく、100名以上は優に収容できる大きさで、広々としたテーブル配置をしていただいた為、終始くつろぐことが出来ました。ホテルウェディングに見合った素晴らしいコース料理でした。交通アクセスに関しては最寄駅からは歩ける距離ではありませんが、送迎が出ている為、特に不自由は感じませんでした。披露宴後の二次会を同ホテルの別会場で行われていましたが、その会場の料理も素晴らしく、非常に印象に残っています。また新郎新婦のオリジナリティもかなり発揮されているように感じられ、会場側の機転の利いた対応にも目を見張りました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖の見えるロケーション
琵琶湖のすぐそばのチャペルですが、チャペル内に窓は無く少し暗めで、荘厳な雰囲気があります。バージンロードが長いのか特徴で、できるだけバージンロード添いに参列者が並んでくれたので、一人一人の顔をよく見ることができます。式中での生歌生演奏はとても感動的でした。式が一通り終わると新郎新婦は退場となるのですが、新郎新婦は出てすぐの個室に入り、その間に参列者が外へ出て花道を作ってくれるような演出になります。チャペル内が暗めなので外へ出る瞬間辺りがいっそう明るく感じられました。その中で参列者の方々にフラワーシャワーで祝福されたことがとても感動的で、ずっと心に残っています。参列者は70人ほどでしたが、広さに余裕を持って会場がセッティングされていました。、料理の値段については妥協せず、美味しいと思ったものを選びました。試食で美味しかったものをリクエストして、実際の披露宴でも出してもらえました。デザートも含めてとても美味しくレベルが高いです。駅から少し離れていますが、シャトルバスが日に何度も運行されているためアクセスには問題ありません。とても親身になってアドバイスしていただけました。遠方からの参列者の宿泊については特別料金にしてもらえたところ。1番はチャペルの雰囲気です。ここで式をあげたいと強く思えたからです。またプランナーの方も好印象でした。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式に…
結婚式、披露宴、二次会をロイヤルオークホテルで行いました。アトリウムロビーでの、人前式。約70人の披露宴でした。まず、アトリウムロビーに圧倒されました。こんな素敵なアトリウムは他にはないです。お庭が綺麗だったり、琵琶湖が眺められるところも本当に素敵でここに決めました。打ち合わせでは、プランナーさんが、気さくで、明るくて、面白くて、毎回の打ち合わせも楽しく、何でも相談できたので、私達らしいオリジナルな式と披露宴をすることができました。いつも一生懸命に打ち合わせをしてくれるプランナーさんなので、大変だと聞く結婚準備もエネルギーをもらったし、楽しかったです。また、当日の美容師さんも、言いづらい事や小さな事に気づいてくださって、着付けやメイクもイメージ通りに仕上げくれましたが、それ以上に、そういった優しさが嬉しかったです。会場のお花の色や種類も打ち合わせで相談できます。本当に自分たちのイメージ通りの会場にできました。アトリウムロビーのバージンロードが長いので、父、母、兄、祖父と順番に歩くことができて家族みんなが参加したオリジナルの式ができました。家族みんなの大切な思い出になっています。(この案もプランナーさんと一緒に考えました)ロイヤルオークを選んで本当に良かったと思います。家族や親戚、友人からも好評で私達も嬉しかったです。一生に一度の最高の結婚式になりますよ☆詳細を見る (587文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖近くでリゾート気分が味わえた
光も入り、明るく綺麗な挙式会場だった。新郎新婦の様子も見やすい会場だった。十分なスペースがあり、広く感じた。照明も綺麗でホテルならではの高級感ある雰囲気だった。またホテル内には綺麗なガーデンがあり、ホテルなのにゲストハウスのような開放感が味わえた。どれも美味しかった。友人でアレルギーの子がいたが、きちんとアレルギー対応したものを提供してくださり、一緒に食事が楽しめた。ホテルの目の前が琵琶湖で、遊歩道のように緑もありとても綺麗だった。ホテルに来ているのに琵琶湖と緑のおかげでリゾート地のような開放感が楽しめた。最寄駅からは少し距離があるがシャトルバスが出ていたのでそこまで不便さは感じなかった。ホテルということもあり駐車場もあるので車で来ているゲストもいた。笑顔が多く、丁寧に接してもらえた。琵琶湖を思う存分眺めることができる。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵♪
天井が高く、バージンロードが長い。悪天候でも、二重扉なので安心。大人数でも余裕をもって着席できそう。いくつか会場があり、大人数でも少人数でも対応出来ると思う。安くもなく、高くもなく、滋賀県の平均だと思う。チャペルをでれば琵琶湖が見え、ロケーションは最高!悪天候の場合は、一度外にでてチャペルに移動なので少し心配。プランナーさんは皆様いい人ばかりでこれから打ち合わせするのが楽しみです♪チャペルからでると、琵琶湖が一望でき、広々と使えるのでバルーンリリースなどが映えそう。当日の宿泊もついてくるので、丸一日結婚式の余韻に浸れる♪挙式もロビーかチャペル選べて、披露宴会場も複数あるので、自分のやりたい事によって選べるのが良かった。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
琵琶湖が見える!
ロケーション→チャペルから中庭に出たら、琵琶湖が一望できました。冬なので寒かったのは仕方ないですが、春や秋なら最高なロケーションだと思います。料理→美味しくて満足です。 ハート型の可愛らしいクルトンを浮かべたスープがGOOD!披露宴→ディズニーづくしで可愛らしい演出でした。スタッフ→親切に案内していただけました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ホテルはリゾート感と高級感があり、とてもいいと思います。
とてもいいです。独立型チャペルはおしゃれです。収容人数も沢山入れるので、お友達も結構はいっていました。オルガンとコーラスがいい感じでした。外で写真をとったのですが、テラスがリゾート感あって、いいかんじでした。とても狭かったです。ホテルの宴会場としては可もなく不可もなく。窓があったりして景色が良かったら良かったのですが。。。デザートが豪華で良かったです。おいしかったです。琵琶湖沿いです。とても綺麗な場所なのですが、駅からは遠いしはっきりいって、遠方から来てもらうにはふべんです。シャトルバスはありますが、駅から結構時間がかかります。普通です。化粧室、待ち合い室以外のベンチとかはおしゃれで綺麗です。待合室は窓も無く普通の宴会場です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
リゾート気分で挙式ができる
ホテル屋上のチャペルで、すぐそばに琵琶湖が見えます。海みたいに見えるのでとてもリゾート感がありました。親族だけのごく小規模な挙式でしたがとてもよかったです。挙式のあとは、ドラマで見るような階段を下りながらのフラワーシャワーで、とても幸せな気分になりました。チャペルの雰囲気は荘厳な雰囲気を受けました。バージンロードを歩くときは緊張していたので、距離が長く感じましたが、実際はそんなに歩いていなかったみたいです。屋上に独立して建っているチャペルなので、いったん外に出ることになるのですが、風邪が強かったのでフラワーシャワーが吹き飛んで行ってしまいましたが、それもいい記念だったと思います。ホテルのアトリウムでの挙式もできるので、見知らぬホテルのお客さん達に見守られてできるのも良い体験かもしれませんが、恥ずかしいのでチャペルでの挙式を選びました。親族だけだったのと、出産を控えていたので結構節約型の式だったと思います。必要最低限で収めました。ただ、私の兄弟姉妹が美味しいものを食べたいと希望したので、お料理のお肉のグレードをアップさせました。食事の時はつわりで飲み物は炭酸水をと相談したところ、きちんと対応していただけて本当に助かりました。親族だけの式だったので姉が小さい子どもを連れてくることになり、食事も子ども対応をしていただけました。喜んで食べてくれていたのでうれしかったです。また、妹が近江牛が食べたいと言っていたので、メニューの変更をしたところ、とてもおいしかったので妹もほかの親族も大満足でした。夫の母が高齢だったので、もう少し高齢の方にもたくさん食べられるメニューにしたらよかったかも、と後から思いました。結構残されていたので申し訳なかったです。デザートのケーキはプレートにメッセージが書かれていてとてもかわいらしくてうれしかったです。琵琶湖を目前に建っているホテルなので、本当にリゾート気分を満喫できました。ホテルなので、前泊か式の当日泊ができるのですが、前泊を選びました。ルームサービスをたのんで、非日常を満喫してみました。妊娠中の打合せ、挙式となりましたがプランナーさんは気遣ってくれましたし、スタッフの方の対応も親切でよかったです。親族だけの挙式となったので、少人数だったのですが、挙式後のフラワーシャワーにスタッフの方が数人参加してくれていて、嬉しかったです。もっと大人数の挙式の時は参加されないのかはわかりません。 ヘアメイクの方も、妊娠中ということで気遣ってくださったので、しんどいということも感じないまま無事に式を終えることができました。牧師さんとは式直前にリハーサルをしたのですが、ちょっとした希望にも応えていただけたので良かったです。(つわりで誓いのキスがどうしても気持ち悪かったのでおでこキスにできないかと相談しました。おでこではなく頬のキスをと言われ、そうしました。)ドレスは憧れだったので、いろいろ思い描いていましたが、結局わりとシンプルな感じのものにしました。32歳での挙式だったので、お姫様っぽいのは無理でした。その代り、ティアラやネックレスなど、いつもは身に着けられないようなものはゴージャスなものを選びました。新郎新婦のホテルでの宿泊が1泊セットになっているので、いきなりハネムーン気分に浸れます。お庭もあって、本当にリゾート気分が満喫できるのですが、私の時は冬だったのであまりお庭に関しては満足できるものではありませんでしたが。冬以外の挙式であれば、とても思い出深いものになると思います。リゾート感満開の雰囲気が気に入りました。入籍から挙式まであまり時間がなかったのでフェアなどに参加することなく決めましたが、しっかりフェアに参加して、お料理も試食してみて決めるのはやっぱり大事だし、とっても楽しいと思います。面倒くさいと思う人もいると思いますが、フェアに参加することはかなり必要だと思います。気分的な余裕がなくて、スパがあるのに利用できなかったのが残念です。ロイヤルオークホテル&スパというくらいなので、スパの利用をしないと損だと思いました。詳細を見る (1696文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
リゾートホテルの優雅な雰囲気が最高です
【披露宴会場について】披露宴の会場は窓があり、開放的で景色が素敵でした。自然の光が差す中で明るく、新郎新婦と話す時も会場が広いために窮屈な感じがありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】さすがホテルの結婚式といえるスタッフの方の心配りが見られ、すごくアットホームというか温かい雰囲気を受けました。【料理について】お料理で、刺身のような生魚が苦手なことを伝えて下さってたようで、生魚ではないお料理を出してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】琵琶湖の近くに建っているので、リゾート感があります。車で行ったのですが、瀬田東I.Cから10分ほどの距離にありました。電車で行った場合は、石山駅からホテルまでのシャトルバスがあるという案内もありました。【この式場のおすすめポイント】結婚式ということで初めて行ったのですが、一歩ホテルに入るとリゾートホテルの雰囲気に包まれ、ガーデンもすごく素敵でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ318人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(ウエディング取扱終了)(ロイヤルオークホテルスパアンドガーデンズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒520-2143滋賀県大津市萱野浦23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




