レストラン FEUの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
ハイクオリティな料理とアットホームな雰囲気!
外観はお家のようで、会場もコンパクトでかわいらしい雰囲気でした。ただ、レストランなので仕方ないと思いますが、会場がとても狭かったです。入り口も狭くトイレの個数も少なかったので、ところどころで渋滞が発生していました。また、披露宴会場も狭く、トイレに行くのも写真を撮りに行くのも、隣の人にも立ち上がってもらわないと動けず、なかなか大変でした。レストランなので、とにかくおいしかったです。シェフの方がメニューの紹介をしてくださったのも楽しめました。駅からはとても近くて便利です。周りの雰囲気も落ち着いていてよかったです。料理やお酒のサーブのタイミングがとてもよかったです。また、新郎新婦らしさを引き出そうという気遣いも素敵でした。アットホームでゲスト側も気負わずに楽しめました!とにかく料理のクオリティーは一流です。会場の狭さは難点ですが、その分アットホームで楽しい雰囲気の披露宴が行えると思います!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
自由度の高い美味しいレイストランウエディング
会場はビルの1階にあります。シンプルな会場ですが、ダークグレーのインテリアで照明はキラキラしているので華やかさもあります。四角い会場は大きな柱もなく新郎新婦の席からゲストの顔がひとりひとり見ることが出来ます。乃木坂駅の出口の目の前にあります。ゲストには喜ばれると思います。食事は本当に美味しいです。食器ひとつひとつも繊細でおしゃれです。控室はレストランとは別に用意することができますし、プロジェクターやマイクも完備されています。また、引き出物や引菓子、ドレスの持ち込み料金がないところも他にはないポイントです。最大収容人数が58人なので、ゲストがゆったり食事をするには40名程度の少人数のウエディングにお勧めかなと思います。お料理にこだわりたい方に本当にお勧めです!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ナチュラルなレストランでアットホームな結婚式ができそうです
シンプルナチュラルな会場です。普段はレストランとして営業しているので広さはこじんまりとしていますが、スクリーンなど披露宴を行うための設備は最低限揃ってます。シンプルなので、工夫次第ではいろいろとアレンジ可能だと思います。過度なサービスをしない代わりに適正価格で設定されており、比較的リーズナブルに感じました。乃木坂駅からすぐなので分かりやすいです。外観もおしゃれなレストランです。気さくで感じの良いオーナーさんが丁寧に説明してくださいました。小規模な会場なので、ゲストとの距離が近くアットホームな披露宴を行うことができると思いました。小規模でアットホームな披露宴を行いたい方にピッタリだと思います。新郎新婦控室が別のところにあり、中座で一旦外に出る必要があります。その点が気にならないか確認したほうがよいと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.6
お料理とスタッフサービス
max58名の小さな会場です。披露宴会場もいうより、完璧にレストランです。会社の上司を呼んで行う場合はよく考慮した方がいいと思います。プロデュース会社経由ですが、56名で料理もケーキもランクアップして230万。コスパはすごくいいと思います。メインのロッシーニ以外は、素材の味を生かした感じ。フランス料理を食べ慣れてない祖父母には心配ですが、婚礼用の料理でなく、個人で食べに行って美味しい料理を出してくれそうです。自信を持って、料理が美味しいから結婚式に来てねと友人を誘えます。乃木坂駅出てすぐ。道挟んですぐです。遠方からの方でも迷いません。皆さん、落ち着いて上品ですが、気さくに話しかけてもくれます。一流のレストランの接客でした。何より、お料理が美味しい。スタッフのサービスか良かった事が決め手です。親族プラス親しい友人のみのこじんまりした式をしたい人にオススメ。私たちは神社で厳かに挙式し、その分披露宴は和気あいあいと行いたかったのでぴったりでした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
お料理へのこだわり!お料理を余興に乃木坂グルメウェディング
挙式は近くの教会や神社で行うことができます。また人前式をレストラン会場で行えます。入口のところにバーカウンターがありそこでウェルカムドリンクが配られるそうです。ウェディングは古くからされているようで慣れていらっしゃるようでしたが、お料理へのこだわりをものすごく感じました。お料理がとても素晴らしかったです。お皿や盛り付け方も手が込んでおり、これを結婚式でもされたら、お客様へのおもてなしは★5つかなと思いました。また季節のカクテルみたいなドリンクをいただきましたが、これが感動的に美味しかったです(女子ウケは満点)。持ち込み料もかからず、施設使用料もかなりお安いです。ウェディングビジネスを中心にされているレストランと比べると、値段が安い、料理へよりこだわっている、印象を受けました。ともかくお料理へのこだわりを感じました。ただ、人数が多いとさすがに全てに手の込んだものを出すことが難しくなるのが普通なので、その点は確認したほうがよいかも。カクテルやお料理どれも素晴らしかったです。乃木坂の駅前なので良いと思います。周辺も静かですし、外観もおしゃれなレストランです。ウェディングも古くからされているけれども、あまりビジネスビジネスしておらず、担当の方の人柄も素敵でした。・アットホーム、お料理重視・専門式場と比べると、控え室が簡素かもしれませんが、その点特に気にされない方は値段が大分安いのでコスパはとても良いと思います。何よりお料理!そして雰囲気が良いなと感じました。・私は挙式を小さなチャペルで挙げたくなってしまい(披露宴会場に併設しているところ)、お料理を取るならこちらの会場でしたが、最終的には別のところにさせていただきました。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
料理が最高です!
こちらは大理石の外観が印象的なレストランになります。会場内はリニューアルしたばかりということもあってとてもキレイでおしゃれな空間。パーティーの行われるお部屋は白を基調としたシンプルな空間になっていて、広さはあまりなく50名程度が参列出来るくらい。ただ、会場内には大きな窓が付いていて、そこから外の緑が見えるので窮屈な感じはせず、開放感を感じられるようになっていました。普段レストランとして営業している会場なだけに料理は本当に美味しくて、前菜からデザートに至るまで全てが100点満点でした。その中でも特に記憶に残っているのはフォアグラで、濃厚な味は一度食べたら忘れられなくなると思いました。乃木坂の駅からすぐなのでとても近くて便利です。料理が本当に美味しかったです。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホスポタリティあふれる会場
こじんまりとしたアットホームな空間で、フレンチレストランらしいオシャレでとてもきれいな披露宴会場でした。大変美味しかったです!牛フィレ肉のポワレが柔らかくておいしかったです。また私はフォアグラが少し苦手でしたが、こちらのは大変美味しくいただけました♪デザート抜いての食事としてのお品は4品で、少な目かな?と思いましたがおなかいっぱいになりました!初めて乃木坂駅で降りましたが、駅直結でロケーションは抜群。また人通り車通りも少なく、静かな落ち着いた場所でした。新婦にサプライズでムービーを用意していたので担当プランナーさんと少しやり取りさせていただきましたが、さばさばした方でてきぱき対応してくださり、気持ち良かったです。またオーナーでもありシェフでもある方が当日のメニューの説明をしてくださいましたが、ユーモアあふれる方で、おもしろ楽しく話してくださり、みんな笑顔で聞いていてほっこりしました。普段はレストランをされているのでご飯はすこぶる美味しいです!そしてスタッフさんはホスピタリティあふれる感じなので、もう文句なしに良い会場でした!ひとつ難点をあげるなら、少し入口が狭いので一人づつしか通れない…ところです。詳細を見る (507文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
美味しいフレンチレストランで大人な披露宴
すごくおしゃれなバーカウンターを抜けたところにある、大きな窓のある明るいお部屋が会場です。リニューアル後間もなく、綺麗です。個人的には、おしゃれなお店になれておらず緊張してしまいました。会費制を前提にすると、私たちの場合自己負担30万円位かなという感じでした。時期によるかもしれませんが、割引により、固定費が最小限に抑えられるところが良かったです。ゲストにお料理で還元できるので。今回の下見で初めて行った、フレンチのレストラン。事前に好き嫌いも聞いてくださいました。大変美味で盛り付けも綺麗でした。思わず写真を撮ってしまいます。乃木坂駅の出口さえ間違えなければ、階段を上った目の前です。ウェイターさんは、各テーブルに、すごく良く気を配ってくださいました。プランナーさんとはお話しできませんでしたが、オーナーはとても親身に相談にのってくださいました。お料理がとてもおいしいです。設備も綺麗ですし、お手洗いの石鹸が素敵な香りだったり、特に女性には細かいところまで受けるのではないでしょうか。大人カップルで、ゲストの年齢層も若すぎない方や、ゲストに食通が多い方に良いと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しく大満足
挙式はレストランの近隣の教会で執り行われました。レストランからの距離もとても近く、移動もスムーズでした。本格的な教会で厳かな雰囲気の式となりました。テーブルの配置が長方形になっていて晩餐会のような雰囲気となっていて、ゲスト全員との距離も近く繋がりがあるような感じで良かったです。開放的な窓もあり外の景色もきれいでした。会場内のコーディネートは色使いもよくお洒落でした。ミシュランを獲得しているレストランと聞いていたので、とても期待して行きましたが、想像以上の美味しく、感動しました。個人的に是非利用してみたいと思います。駅の目の前にあり、お洒落な作りで驚きました。ヒールでの移動も問題ありませんでした。とても親切丁寧に対応してくださいました。料理がサーブされるタイミングも良く、美味しい料理をゆっくりと楽しむことができました。親しい友人と親族のみの小規模な披露宴パーティーでしたが、手作り感がありとても温かみのあるパーティーとなりました。お料理は抜群に美味しいです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で美味しいフレンチを堪能
入ってすぐに素敵なバーカウンターがあり、披露宴当日はこちらを受付とクロークにできるそうです。中はこじんまりとしていて、白を基調とした温かい雰囲気がありました。大きな窓があるので、自然光も入ってきます。窓の前が高砂になるようです。手前のテーブル席と後ろのソファー席の間に柱があり、人数が多くソファー席も使うようであれば、距離感が少し気になるかもしれません。テーブルはある程度好きな配置に出来るようです。コストパフォーマンスはとても良いです。レストランを貸し切る分、最低保障料金はありますが、良心的な設定でした。お料理のコースは数種類あり、その中でも自由に組み替えることも可能だそうです。ウェディングケーキも基本の値段がありますが、私達は少人数だったので小さめなものを用意してくださることになり、人数に合わせた値段にして下さいました。また、提携のカメラマンの金額や会場装花の金額もリーズナブルだと思いました。お料理は見た目がとても華やかで、どなたからも喜ばれると思いました。特にお肉料理のフィレ肉のポワレとフォアグラのソテーのロッシーニ風がとても美味しかったです。素材の調理法が独特で、初めて食べるような食感のお料理もあり、ベーシックなフレンチというより、新しさや珍しさを感じました。乃木坂駅の出口の目の前です。私たちは六本木駅から向かいましたが、ミッドタウン前の外苑東通りをまっすぐだったので、道がわかりやすく距離はあまり感じませんでした。プランナーさんがとても親切で明るい方だったので、打合せも楽しかったです。今までこちらのレストランで挙げた方の話を色々聞かせて頂き、参考になりました。見積りについても親身になって、色々提案してくださいました。私は少人数、神社での神前式、お料理にこだわりたいという条件で探して、こちらに伺いました。場所が乃木坂なので、神社や教会へのアクセスがよく、挙式会場も選びやすいと感じました。お料理もとても美味しく、ゲストに絶対満足してもらえると思います。控室はレストランが入っているマンションの一室とのことです。見学はしませんでした。化粧室は男女1つずつです。やはりレストランなので、設備の充実度はホテルやゲストハウスにはかないませんが、その分コストパフォーマンスはとても高いです。とにかくお料理にこだわって、アットホームな雰囲気であげたい方にはぴったりの会場だと思いました。演出の自由度もあるので、やりたい演出がある方は叶うのではないかと思います。プランナーさんやスタッフの方も、皆さん親切で、頼りがいがあります。やはりレストランに下見に来る方はお料理にこだわりを持ってる方だと思いますので、試食をされるのが良いと思います。会場を比較する時の決め手になります。また、会場の雰囲気が自分たちの求めるイメージと合っているか、しっかり確認して下さい。アルバムがとても参考になりますので、たくさん見せてもらうと良いと思います。詳細を見る (1223文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気と素晴らしい料理
高い天井、大きな窓のレストランです。室内も明るいです。アットホームなレストランウェディングにしたい方におすすめです。明朗会計です。差が出てくるのはほぼ料理とドリンクのグレードだけです。当然ながらグレードを上げると、ホテルで実施するのと同じかそれ以上になります。さすがミシュランの星獲得レストランの実力通りです。クラシカルな重いフレンチではなく、近年流行の素材の味を活かしたコンテンポラリーフレンチです。盛り付けも美しく、ホテルの披露宴会場の画一的な料理とは一線を画すと思います。乃木坂駅を降りてすぐです。メトロユーザーのアクセスは良いと思いますが、遠方からのアクセスは少し悪いかもしれません。専属のプランナーさんがいらっしゃいます。親身に相談いただき、またレストランウェディングの良さを十分に説明いただけました。小規模(50名程度まで)、アットホーム、料理にこだわった披露宴ができると思います。ゲストとの距離も近く、和やかな雰囲気を作れます。挙式は近隣の教会や神社を選べ、中でも木造の街の教会が非常に魅力的でした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親族中心で美味しいお料理重視の食事会にしたい方へおすすめ
私たちはレストラン内での人前式としましたが、会場内は明るくアットホームな雰囲気で、ご年配や赤ちゃん連れの親族もそれぞれ席についたまま参加することができました。あまり肩ひじ張らずに親族とのんびり時間を過ごしたかった私たちには、ぴったりの雰囲気でした。チャペルや神社でしっかりと挙げたいという希望がある方には、近隣のそれぞれ由緒ある挙式会場をレストランからご紹介頂けるので、そちらで挙式してから移動するのも良いと思います。私たちは親族のみで25名程度の規模だったのですが、新郎新婦とゲストとの距離がほどよく近く、気軽に声をかけたりお話ができて、ちょうどよいサイズでした。壇上の高砂でスポットライトを浴びて・・というのが2人とも苦手で、親族が久しぶりに集まって美味しい食事を囲みながらわいわいがやがや楽しむようなアットホームな会にしたいと思っていたので、思いどおりの雰囲気が実現できる会場でした。お食事とおしゃべり中心の会だったので広すぎないのがちょうどよかったのです。もし広いスペースを使った余興を考えている方は、実際の会場を見てから検討した方がよいと思います。ダンスや、大人数での出し物等をする場合はちょっと狭いかもしれません。なお、下見・試食に伺ったのは夜だったので、昼間の印象は未知(写真で事例を見せてもらったのみ)のまま決定しましたが、実際には新郎新婦席の後ろが全面広い窓になっており、当日はお天気にも恵まれてとても明るい雰囲気になり大満足でした。美味しい料理が一番のおもてなしと思って、予算面ではお食事にこだわりました。一番ベーシックのプラン(料理@12,000円+飲み物@4,000)に対して、それぞれ内容をグレードアップして(料理@17,000円+飲み物@6,000円)お願いしました。逆に、節約したのはペーパーアイテムです。お店にご紹介されたところより、少し単価の安い業者さんをネットで見つけてお願いしました。また、節約目的ではないのですが、ゲストの食事や会話を妨げないようにスライドショーの投影を行わず、小さい頃からの思い出の写真をフォトブックにして、披露宴中に各テーブルで手に取ってご覧頂くようにしました。費用面でも結果的に節約になり、また各テーブルそれぞれのタイミングで見てもらって楽しんでもらえたようです。なお、持込み料が一切かからないので、納得いかない支出が一項目も無かったのはとても良かったです。文句なしに美味しかったです。ご年配のゲストが多かったので、フレンチのフルコースは重たいかな...とも思っていたのですが、実際は皆さん口々に「これは美味しい」「こんな本格的なフレンチは初めて食べた」等々と話しながら完食されていて、とても満足頂けたようです。新郎新婦の二人も、しっかり食事を楽しむことができました(プランナー・スタッフの皆さんも「新郎新婦にもぜひゲストと一緒に食事を楽しんでほしい」というお気遣いをたくさんしていただきました)。また、お料理に合わせた特別なワインペアリングと、春にあわせたロゼシャンパンも素敵でした。千代田線乃木坂駅の3番出口から徒歩1分で分かりやすいです。地上に出て目の前です。ゲストは大半が電車での来場でしたが、招待状に同封した地図(お店からもらえました)を参考にして、(関西や東海地方からきた比較的高齢の親戚も含めて)誰も迷わず順調に来られました。一方で、お店の駐車場がなく、近所のコインパーキングもたぶん土地柄のせいかずいぶん高いので、(あまり居ないかもしれませんが)車でいらっしゃるゲストにはやや不便だと思います。私たちの場合は、地方から自家用車でいらして赤坂見附のホテルに前泊してもらったゲストがいましたが、事前に駐車場事情を話して、前泊ホテル⇔レストランの間はタクシーで移動してもらいました。プランナーさんが新郎新婦のやりたいこと/大事にしたい点をよく汲んでサポートして下さる点が一番おすすめしたいポイントです。もちろん、良いアイデアや選択肢を色々ご提案・ご紹介頂けますが、不要なことや物を強引に勧められることはなく、一度もモヤモヤした気分になりませんでした。私たちの「こういう風にしたい」「こういう点にこだわりたい」というイメージや価値観、心配事などを、かみ砕いて、具体的な内容やタスクに落とし込んで提案・リードしてくださったので、初めから当日までプランナーさんに頼りきりでした。また、当日のスタッフさんも皆さん笑顔でてきぱきしていて、ゲストにもとても好評でした。お花(ブーケ・会場装花等)は、新婦のお気に入りのお花屋さん(一会さん)にお願いしました。衣装(ドレス・タキシード)は、お店でご紹介頂いたいくつかの店舗に試着に伺ったうえで、気に入ったドレスのあったお店(サムシング・ブルーさん)にお願いしました。ブライダルエステは、新郎が昔から通っている床屋さんにお願いしました。楽しく的確なサポートをしてくださるプランナーさんのサポートが受けられること(またご紹介頂けるか方々も皆さんプロフェッショナルでした)と、舌の肥えた年配のゲストも大満足の美味しいお食事とワインがおすすめのポイントです。人数が少なめで、お食事中心の会にしたい方にはぜひおすすめしたいです。自分たちがどういう会にしたいか、2人でいろいろイメージを話し合ったうえで会場を検討されるとよいと思います。もちろん、その時には想像がつかなくて検討の俎上に上がらない項目もいろいろあるとは思いますが、信頼できるプランナーさんやスタッフさんに恵まれれば、準備を進めていく中で都度都度決めていけば大丈夫です。ふわっと「親族だけで、おいしい食事を中心に」というイメージだけで始めた私たちもプランナーさんに都度アドバイスいただきながら、思い出に残る楽しい会にできました。詳細を見る (2392文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が素晴らしい。
こちらは普段レストランとして営業している場所になるので下見を兼ねて食事に行かせてもらいました。まず、内装としてはとてもシンプル。壁などにちょっとした飾り付けなどはあるものの、全体的に上品で落ち着いたイメージでした。やはりこちらでは料理が主役ということで飾り付けなどは控えめにしているのかなと感じました。店内はそれ程広くはないのですが、窓がきちんと付いていて外の緑も見えるので狭いとかいう印象は受けませんでしたし、快適に過ごすことが出来ました。何より料理が素晴らしかったです。彼がフレンチを少し苦手にしていたのですが、こちらで食事をしてからは「フレンチがあんなに美味しい料理だったとは知らなかった」と言うようになりました。立地もとてもいいです。六本木や青山一丁目の駅から行くことが出来ます。サービスは本当に良かったです。食事がどれだけ素晴らしくとも店員さんが駄目だと不快な気分にしかなりませんがもう一度行きたいと思わせてくれるような接客でした。こちらであれば披露宴の際にも安心して任せられると思います。広さがあまりなかったのが難点と言えば難点ですが、ゲストの皆さんに楽しんでもらえる式が出来ると感じました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ゲストと近い距離で美味しい料理と会話を楽しむ♪
会場の設備については問題ありませんでした。十分だと思います。豪華というより上品な落ち着いたレストランで昼間は新郎新婦の後ろの大きな窓から光が入っていい雰囲気です。私が式をした11月はまだ緑が見えていました。料理はこだわりたかったので、上の方のコースにしました。ドリンクは1番下のものだったと思います。こちらは持ち込み料無料ですが、ペーパー類は私達は時間もないためレストランの方にお願いしました。ドレスは持ち込んでいます。装花もパックのもので特にオプションなど追加はなしです。本当に美味しかったです。コースは少しランクアップしました。私達のゲストは親族ばかりで年配者が多かったのですが、料理だけでなくパンもワインも美味しかったと好評でした。スタッフの皆さんの協力でこちらでは新婦も料理を食べれます。おかげでほぼ完食でした。乃木坂駅を上がってすぐにあるので迷う事はないと思います。周辺は喧騒から離れて落ち着いた場所です。素晴らしいサービスだと思います。スタッフの方は皆様サービスのプロといった感じで、ドリンクをつぐタイミングなどとても配慮されていました。プランナーの方はとても気さくで話しやすい方でした。演出の際の方法も私達より色々考えてくれて、式の間もとにかくサポートが素晴らしく安心して披露宴を楽しめました。司会の方も状況を見ながら進行の順番を変更したり臨機応変に対応して下さいました。装花はパック内で、イメージはわたしのドレスの髪飾りをお見せしてそれに合ったものをとオーダーしました。ナチュラルな感じが良かったので、お花屋さん2つ紹介していただきイメージに合った方を選ばせて頂きました。当日とても可愛い仕上がりで満足でした。ドレスは友達の手作りのドレスを持ち込みました。食事やゲストとの会話を楽しみたい方にはオススメです。会場は広くありませんが、おかげで新郎新婦もゲスト同士も近い距離でとても賑やかなパーティになりました。オーナーやスタッフの皆さんのサービスも大変良いと思います。会場の雰囲気、料理、費用面で私達はFEUさんに決めました。価格については良心的だと思います。当日はスムーズに進行して頂き、ゲストも私達も食事や会話をゆっくり楽しむことが出来ました。演出などプランナーさんがちゃんと相談に乗ってくれますので、やりたい事はしっかり伝えた方がいいと思います。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親族のみの規模ならぴったりです。
小さい子も参列する形の結婚式だったので、大掛かりな移動がないよう挙式も披露宴も同じレストラン内で行いました。会場はさほど大きくはないので挙式というかお披露目式という感じになりました。3歳以下の子供達が3人いたのでその3人も親族皆で顔合わせできるような形の式を希望していました。30名用にテーブルセッティングをしても、会場後方にスペースがあったのでマットを敷いてキッズスペースにしました。皆自由に行き来していて和やかな雰囲気で行えました。こだわってお金をかけたところ※引き出物→親族の年齢層にあったものを別々に用意しました。※内装節約したところ※衣装※司会、カメラマン→それぞれその道の方々が幸いいたので親族と友人に頼みました。節約したというか結果節約出来ました。※ブーケ→浅草橋にある造花屋さんで材料を購入し、自分で作りました。5000円程で済みました。節約したつもりが微妙だったもの※招待状などのペーパーアイテム→全て作りましたが、消耗した熱量ほどコストは下げられませんでした。業者さんが低コストで行なってもくれるのでよほどこだわりがない限りは任せても良いかもしれません。主人が式場選びで最優先にしていたのが「料理が美味しいこと」でした。試食をして決めた時から当日を楽しみにしてました。本当に当日の料理も素晴らしく、親族みな満足していました。特に私個人としてはウェディングケーキをミルフィーユに出来たのが本当に良かったです。登場した瞬間、やっぱりおお〜〜っとなりました。乃木坂駅下車して改札出てから出口すぐです。駅からすぐそばというのも決め手となった一つでした。道路が目の前にあり、車の通りもありますが静かでした。途中、プランナーさんが交代するということがありましたがそんなことが気にならないくらい交代された方が良かったです。私自身が見逃していることをきちんと的確に訂正してくださったり、一度お伝えしたことは必ず覚えてくださったりと、とても頼れる存在でした。オーナーさんはとても優しく気さくな方でいつも声をかけてくださいました。※内装→カールじいさんの空飛ぶ家という映画が好きでバルーンリリースをしたり、室内をバルーンで飾ったりとプロに頼んでこだわりました。バルーンリリースもFEUさんで行うのが初めてということでしたが前向きに検討していただき、行わせていただきました。※衣装→共済ブライダルでレンタルしました。ドレスとタキシードを一着ずつで5万円かかりませんでした。私は背も高く、割とがっちりめな体型ですが、満足のいくドレスが選べました。とにかくしたい事を何でも相談してみてください。こちらの式場は持ち込み料が一切ありません。外部の方が入ろうが嫌な顔を一切されません。私がしようとしたバルーンリリースも立地的にビル街だし、場違いになったり、バルーンのせいで周りに迷惑掛けたりしたらと色々考えましたが、チームになって前向きに何とかしようとしてくれます。そして叶えてくれました。スタッフさんのお話を伺うと全力でこちらの気持ちも式自体も、またこれから先の生活も前向きに後押ししてくれているのを感じて式までワクワク出来たし、当日も楽しめました。結婚式は2人が主人公ですが、それとはまた別に、ここまで私達が準備しました!という第2の成人式みたいな感覚が私はありました。「2人なら大丈夫!」そう思える式作りが大切なんだと思います。詳細を見る (1411文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が良かった
会場はこじんまりしていて少人数の挙式披露宴向きだと思います。よくある円卓ではなく、細長いテーブル席でした。大きさが程よく、話をしやすい距離感だと思いました。大きな窓から日差しが入り込んで、明るい素敵な雰囲気でした。こちらの一番の売りが料理だと思います。レストランの本物のお料理を食べさせてもらえました。見た目も味も抜群でした。乃木坂駅から歩いてすぐで、迷わず行けました。立地は文句なしです。食事の時のスタッフさんのテキパキしたおもてなしに感心しました。おかげで気持ちよく食事を楽しむことが出来ました。少人数でアットホームな結婚式をするなら、こういうところがいいなと思いました。お料理に重きを置くなら、レストランはいいチョイスだと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 47歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
やはりおススメは料理です。
会場の大きさを考えると50名以下がおススメです。私たちは最大限の人数で実施したので少し手狭に感じました。しかし、その分だけゲストとの距離が近く、一人ひとりの顔を見ることもでき、和やかな雰囲気で披露宴自体は盛り上がりました。映像を流せるスクリーンがあるのでビデオ等々の放映は可能ですが、余興を大々的に楽しむにはスペースが足りないかもしれません。あまり人数を招待せずに、落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたいという目的がはっきりした方には本当に素晴らしいレストランだと思います。決めていたのは、余興をしないこと、料理を基準に会場を選ぶことでした。3つのレストランで試食をおこないましたが、やはり料理は他の比較にならないほど美味しかったです。多少は値が張るのかもしれませんが、持ち込み料が無料なので、不必要な出費の心配がありません。また、会場とスタッフの雰囲気も良いので、金額は妥当だと思います。言葉ではうまく説明できないほど素晴らしい。美味しいです。是非、一度食べていただきたいと思います。私たちのゲストは年齢層が高く、それなりに舌の肥えた方が多かったのですが、みなさん絶賛していました。コースで4品+デザートとコーヒーはどれも美味しくいただけます。コースの4品は、本当にゲストのみなさんがどれも美味しかったと満足していました。地下鉄千代田線乃木坂駅の改札から約1分。駅入り口の目の前にあります。都心の中にありますが、会場にある大きな窓の後ろには緑が映える木々が植えられているので、その窓の前で写真撮影をするととてもきれいに見えます。ウェディング専属のプランナーがいます。少々不安な面もありますが(笑)終始一貫明るく前向きで、打ち合わせも楽しく、的確なスケジューリングを基に準備を一緒に進めていただき、感謝の言葉しかありません。披露宴当日も挙式会場まで同伴して私たちのサポートについていただきました。また、オーナーにも当日はお骨折りいただき、親身にサポートをいただいて感謝しています。ありがとうございました。装花はレストランから紹介された提携先から選びましたが、とても良心的な金額で素敵な演出をしていただきました。司会、カメラマン、ビデオ撮影の方々もレストランからの紹介でしたが、みなさん素敵な方ばかりで感謝しています。新郎新婦の衣装に関しては提携先も検討しましたが、結局は自分たちで探したところに決めました。もちろん、持ち込み料は無料です。とにかく料理です。一度味わってください。そして、スタッフの皆さんの雰囲気がつくるレストラン自体の落ち着いて安心できる穏やかな雰囲気。他の有名なフレンチにも試食に行きましたが、厨房の音や食器を片づける音などで店内がうるさく、またスタッフの印象も冷たくて、スタッフ間のやり取りを見ていても心地良いものを感じない経験があったので、それと比べると雲泥の差でした。やはり何を優先するかを明確しておくと良いのではないでしょうか。レストランFEUであれば、食事を楽しむことが大前提だと思います。会場がそれほど広くないので、あれこれと盛りだくさんにしようとすると厳しいかもしれません。また、おそらく設備の点ではホテルやゲストハウスには劣る点もあると思いますが、持ち込み料が無料なので自分たちでいろいろ選んで決めたいと考えている人には良い面もあります。それと、プランナーの方は信用できるので、何か思いついたり不安なことがあったらとにかく相談してみると良いでしょう。詳細を見る (1440文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数のアットホームな式に向いています
赤と白でまとまった、シンプルでオシャレな室内でした。高砂の後ろが窓で、自然光が入り緑が見えるので明るい雰囲気です。狭めなので、ダンス等のスペースを取る余興は難しいと思います。会場が広くない分、装花代が安く抑えられるそうです。プロデュース料は無料です。カメラマン代等もお安めで、全体的にリーズナブルだと思いました。持ち込みにも柔軟に対応してくれそうでした。試食しましたが、とても美味しかったです。ミシュラン星付きなのでゲストも喜ぶと思います。ワインにも拘っている印象でした。千代田線乃木坂駅からすぐでした。案内してくださった方や受付の方、皆さん感じが良かったです。ゲストとの距離が近く、アットホームな少人数での式にいいと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一流のサービスとお料理、アットホームで大人の会場
レストランFEUさんで、親族のみのささやかな人前式をしました。会場は披露宴会場と同じで、高砂の背景に窓があり、そこから新緑が美しく見えました。写真映えする会場だと思います。幼稚園~小学生の子どもが5人参列してくれたため、人前式に参加してもらえました。リングボーイ・ガールと、新郎と手をつないで入場してもらう担当です。子供たちも思い思いのかわいい衣装を着て、カメラマンの方に記念撮影をしていただき、とても喜んでくれました。なお、私たちは入籍後1年半経っていたため、人前式でゲストから”承認の拍手”をしていただくのは今更感がありました。そこで、プランナーさんや司会の方と相談して、ゲストに結婚を”改めて祝福・激励”の拍手をしていただくという形にアレンジしてもらえたのがよかったです。披露宴は新郎新婦含めて22名、親族のみの少人数で行いましたが、会場はちょうどいい広さでした。会場がコンパクトなので、両家のゲスト間でおしゃべりの輪が広がって交流をしてくれたのが嬉しかったです。私たちは、ゲストと新郎新婦の距離のない披露宴をしたくて、各ゲストテーブルで新郎新婦がお料理を一品ずつ食べながら歓談するという演出をお願いしましたが、Aラインのウエディングドレスで各卓を回る際は少しだけ動きづらく感じました。会場はシンプルで大人っぽい調度で統一されていて、どのような会場装飾でも合いそうです。私たちは桜をはじめとしたピンクの装花と、手作りアイテムや子ども向けの遊び道具(後方に遊ぶスペースをつくってもらいました)を飾っていただきましたが、温かでアットホームな雰囲気にしていただけました。とにかくお料理をはじめとしたおもてなしにお金をかけたかったので、衣装を都民共済や安いドレスショップから持ち込んだり、ペーパーアイテムを自作したりして、節約しました。すへで持ち込み料無料で、節約しつつこだわりも満たすことができ、本当に助かりました。お料理は19000円のコース、飲み物は4800円の飲み放題でした。今まで食べたどのコース料理よりもおいしくて、新郎新婦もほぼ完食してしまいました。量も十分で、お子様、大食漢の若いゲスト、そして舌の肥えた年配のゲストに至るまで、幅広く好評でした。お子様用の料理を大盛りしていただくなど、こちらの要望に細やかな対応をしていただけたのもよかったです。ケーキは、専属のパティシエの方がいらっしゃらないため、工芸菓子のような凝ったものは作れないそうです。その代わりに、持ち込んだ桜の落雁をケーキに飾っていただき、春らしいかわいいケーキにしていただけて大満足でした。乃木坂駅3番出口から出てすぐ目の前で、とてもわかりやすく、東京に慣れていない方でも迷うことはあまりないと思います。さすがはミシュラン1つ星レストランで、スタッフさまのサービスは年配のゲストから絶賛していただけるほど洗練されていました。また、スタッフさまやプランナーさま、司会の方が子どもと遊んでくださって、子どもが披露宴に飽きることなく過ごしてもらえてよかったです。プランナーさまは気さくな頼れる方で、準備段階から当日のアテンドまで一貫してご対応いただき、本当に安心感がありました。オーナーさまには明るい雰囲気のメニュー紹介をしていただき、聞いているこちらも楽しかったです。私たちの結婚式のテーマ「桜」に合わせて、装花も桜にしてほしいとお願いしたところ、私たちのためにわざわざ八重桜を取り寄せていただけました。花の種類に依らず料金が一律だったのもありがたかったです。ヘアスタイルは、事前のリハーサルの際、雑誌の切り抜きを元に複数の髪型をつくっていただき、じっくり選ぶことができました。また、披露宴前のヘッドドレスの付け替えなども無料で行ってくださいました。メイクはお任せでしたが、春らしくて上品な感じにしていただけて嬉しかったです。とにかくスタッフの皆様のサービスがすばらしく、見学した他のどの会場よりも和やかな雰囲気の会場でした。お料理も本当においしかったので、ぜひまた記念日に食べにいきたいですし、自分がウェディングに招待されるならレストランFEUさんがいいなぁと思います。プランナーさまや司会の方にが親密になっていろいろ考えてくださるので、希望やこだわりなどご相談させていただくといいと思います。私たちは、当初は余興なしの予定でしたが、ラッキードラジェというゲームをご提案いただき、結果大変盛り上がることができました。本当におすすめの会場です!詳細を見る (1860文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が楽しみな会場です。
高級感のある、とても素敵なレストランです。少人数の披露宴にはぴったりであると感じました。コストパフォーマンスはとても良いと思います。持込可能なものが多く、良心的な値段設定だと思います。乃木坂駅すぐです。本当に出口の目の前で、大変便利だと思いました。プランナーの方の説明がわかりやすく、前日に相談の依頼をさせていただくという、急なお願いをしてしまったのですが、丁寧に対応してくださいました。非常に好感が持てました。ミシュランで星をとったレストランですので、お料理をいただくだけで、スペシャルなお式になりそうです。乃木神社、赤坂氷川神社から徒歩圏内です。神社で結婚式をして、こちらで披露宴をあげるというやり方もとても素敵だと思います。私は試食はしなかったのですが、お店の方が、お料理に自信を持っていることが伝わってきて、ゲストの方へのおもてなしを第一に考えている方にとっては、とても素敵なお式をすることができる会場であると思いました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近くアットホームな式を挙げる事ができました!
ゲストとの距離が近くアットホームな結婚式を求めている方にはぴったりの会場だと思います!高砂の後ろには春夏は緑がありガーデンの中で行っている雰囲気にさせられます。私は夕方から夜にかけての披露宴でしたが、高砂の後ろがライトアップされていて幻想的でナイトウエディングも素敵でした。おしゃれなレストランでゲストと楽しんで食事ができて、素敵な結婚式を行う事ができました。決して広い会場ではないので〜60名までで考えている方にはオススメです。会場の装花は華やかになるようお金をかけました。持ち込み料がかからないので自分達の雰囲気にあった結婚式がアレンジできると思います。フェアで食べてすごく美味しかったのでここに決めました。レストランなので本物の味が楽しめると思います。ケーキのミルフィーユもおすすめです。駅からすぐでアクセスもよいと思います。駐車場がないのですが、近くにいくつかコインパーキングはありました。プランナーさんにすごくよくしていただいて、困った事も電話やメールや打ち合わせの時に相談すると親身になって一緒に考えて下さり心強かったです!ありがとうございました(*^^*)挙式はFEUさんで紹介してくれた教会で挙げたのですがアットホームながらきちんとしたキリスト教の挙式ができるのですごくよかったです。披露宴はいろいろと決める事が多かったり準備は大変ですが、アットホームで本物志向の方にはぴったりだと思うので、ぜひ一度会場を見に行っていただきたいと思います。私達は料理と装花にはこだわりました。ゲストの事を考えたら素敵な結婚式が挙げられる会場だと思います。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理・サービスに重点を置くならFEUさんです。
披露宴会場で人前式の挙式を簡単にしました。列席の方々の立会いのもとで結婚誓約書にサインするというゲスト参加型のスタイルが良かったです。ひな壇がなくてゲストとの目線が同じなこともあり、主役の2人だけがポツンとなることが全くなく、全体の雰囲気を存分に味わうことができました。アットホームな雰囲気が本当にあたたかく、にぎやかで楽しい披露宴になりました。・双方の両親を始めとするゲストの方々への感謝とおもてなしを一番に考えていたので、お料理は奮発して、予定していたよりもワンランク上のものにしました。大正解でした。・「持ち込み料がかからない」という素晴らしい点をフル活用し、衣装と引出物、引菓子、リングは都民共済などを利用し、プロフィール映像の作成は友人に頼みました。さすがはミシュランをお持ちのお店。新郎とその親戚の方々がとにかく美味しいものが大好きなので、大好評でした。普段あまり食に対するこだわりがない私自身も、一品一品、感動しながらいただきました。中でも、ウェディングケーキの美味しさに一番驚きました。駅の出口を出た目の前という分かりやすさが良かったです。●プランナーさん:毎週末ウェディングが入っているお忙しい中でもマメにメールや電話で連絡をくださり、たくさんの心配りをしていただくことができました。●スタッフさん:司会のかた、フラワーショップのかた、カメラマンさん、花嫁の移動に常に付き添ってくださったかた、お料理関係のサーブをされるかた、皆さん素晴らしいプロがおそろいで、とても安心し、くつろいで披露宴を楽しむことができました。・司会:とても明るく、結婚披露宴をまとめていただきました。・カメラマン:顔の向きや手の位置、立ち方など、丁寧に教えていただきました・装花さん:予算をギリギリまで詰めるために、色々な提案をしていただきました。・ヘアメイクさん:とてもフレンドリーに、様々なヘアメイクを試していただくことができました。・お料理が美味しい。・ウェディングケーキが美味しい。・スタッフの方々の笑顔があたたかい。・持込料がいっさいかからない。・自分たちの希望を最大限かなえてもらえる。・決め手はお料理とサービス。・実際に結婚披露宴をして、期待以上のものをいただきました。・持込料がかからないので、自分たちなりのコスト削減や演出ができる幅がとても広い。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュで雰囲気が良いです
外観、内装ともにおしゃれな雰囲気です。まず中に入るとすぐバーカウンターがあり、センスのいいバカラのグラスなどが並んでいます。テーブルや椅子などもシンプルでありながらも、機能性を重視した座りやすい椅子です。レストラン全体として、居心地のよい空間を演出していると思います。夜などに来たら、お酒を飲みながらついつい長居してしまいそうだと思いました。お料理や飲物のクオリティが高いのに、良心的な価格でした。コスパはいいと思います。会場はやや狭いので会場装花や各卓の花などにそこまでお金がかからないこと、衣装の持込が無料だったことが良かったです。お料理はどれもとても美味しかったです。オシャレで美しい盛り付けなど、目で見ても楽しめるものでした。乃木坂駅からすぐで、アクセスは抜群に良いです。初めて来ても分かりやすいと思います。オーナーの方をはじめ、スタッフの方が親切で、気持ちのよい接客でした。会場やその周辺がオシャレな雰囲気で、六本木や赤坂にも出やすいので二次会の場所にも困らないと思います。肩肘はらないアットホームな披露宴がしたい方におすすめです。オーナーの方が気さくで、大変親身になってくれありがたかったです。化粧室がやや狭く、私たちのゲストに車イスの人がいたので、その点が気になりこちらは検討外としましたが、とても良い会場だと思いました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しい結婚式ができます
上品な雰囲気ですが、大きな窓から差し込む光とそこから見える緑のおかげで、ナチュラルな可愛らしさもあります。お皿もおしゃれでステキです。メインテーブルに座っていても、目の前のゲストとおしゃべりできます。カジュアルで気取らない披露宴をしたい方にはぜひおすすめです。会場は少々狭く、50人はちょっときつかったです。お手洗いが少ないため、披露宴後は混雑してしまいました。また、控室が新郎新婦用一つしかないため、親族の着替えは順番待ちになりました。専用の駐車場はないので、すぐ近くのコインパーキングを利用してもらいました。料理はこだわりたかったので、一番高いコースをベースに、いくつかメニューを入れ替えました。装花の持ち込みも出来ましたので、ずっと憧れだったお花屋さんに会場装花とブーケをお願いすることができました。持ち込み料0円を活かして、衣装や引き出物の袋、芳名帳など細々した所で節約しました。試食で牛フィレ肉のソテーを食べて、ここに決めました。式後、いろんな方に料理がおいしかった!と褒めて頂きました。高齢の祖母もパクパク食べていたようです。ウェディングケーキは、フルーツの好き嫌いやアレルギーに配慮していただき、私も美味しく食べることができました。ただ、お酒を飲まない男性には、少々量が足りなかったようで・・・乃木坂駅目の前で、非常に便利です。オーナーさん、プランナーさん共にとても親身で楽しい方でした。会場に飾ってほしい小物を預けていたのですが、綺麗に並べて頂き、また、式後は丁寧に梱包して送り返していただきました。紹介していただいた司会の方はレストランスタッフの方との連携もばっちり。美容の方は腕がよく、ナチュラルかつ結婚式らしい華やかさもあるメイクとヘアスタイルにしていただきました。大満足です。とにかく料理にこだわりたい方におすすめです。映像演出を行ったのですが、きちんと試写をしていただき、無事成功しました。派手な演出はできませんが、身の丈に合った楽しいパーティーができます。準備も、スタッフの皆様にいろいろと教えて頂きつつ、ゆとりをもって行うことができました。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
アットホームです!初回見積もりは他のレストランウェディングと同じくらいかやや高めです。試食したなかでは一番というほど美味しいです。エキチカなので、ゲストも喜ぶと思います。プランナーさんが少し強引な感じがしました。。。アットホームな披露宴ならオススメです。ただ、レストランウェディングにありがちな問題(ゲストの待合室がない、トイレが少ない等)はありますが、少ない人数なら十分やれると思います。試食しましたが、料理はとても満足でした!大きな式はやりたくない、でも少しくらいトモダチは呼びたい、という人向けだと思います。プランナーさんが一人で切り盛りしている感じなので、そこに不安はあります。最終的にやめた理由も、規模感が合わなかったのと、ちょっとレストラン側が頼りないかなと感じたのがありました。ただ、雰囲気、アクセス、料理素晴らしいので、一回下見にいく価値はあると思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素晴らしい料理とサービス、温かい雰囲気が魅力的
真っ白のクロスが掛かったテーブルに真っ赤な椅子が映える、シンプルで洗練された空間です。新郎新婦席の背後は一面窓になっていて、開放的で明るい雰囲気。キャパシティは着席で50数人で、ゲストが40名前後の予定の私たちにはちょうどよい広さでした。他のレストランでは、大きな柱があったり空間がL字形になっていたりと死角が気になることがありましたが、こちらはどこからも会場全体が見渡せ、新郎新婦とゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で披露宴が行えると思いました。新婦控室は、同じ建物の上階の1室となります。いわゆるマンションのワンルームで、特に装飾もなくシンプル(悪く言えば殺風景)なので、広くてキラキラのブライズルームで姫気分を味わいたい人はがっかりしてしまうかも知れません。専門式場やホテルにあるような、親族用控室やゲスト用の広いウェルカムスペースもないので、付帯施設の充実を望む人には向かないかもしれませんが、私は洗練されていながらアットホームで小ぢんまりした会場がとても気に入ったので、付帯設備のことは気になりませんでした。ミシュラン一つ星とあって、試食のハーフコースへの期待も並々ならぬものでしたが、その期待を裏切らない素晴らしいお料理でした。特に、前菜のサーモンのミキュイは夫が絶賛。料理で感動したのは本当に久しぶりと、大変喜んでいました。私も、今までおいしいと思ったことのなかったフォアグラがFEUではおいしく食べられて、本当にびっくり。量も男性にも十分で、これならゲストにも喜んでもらえると確信できました。ウエディングケーキを想定したショートケーキはさまざまな会場のフェアで食べましたが、FEUのものがいちばんおいしかったです。乃木坂駅を出てすぐの場所にあり、出口さえ間違えなければまず迷うことはない立地です。帰りもすぐ駅なので楽だと思います。ただ、遠方の方で東京に慣れていない方には、事前に新幹線の駅や空港からのアクセスをよく伝えておいた方がよいと思います。どうしても乗り換えが必要になりますし、都内や近郊の方以外は、乃木坂と聞いてもピンと来ないと思うので…。担当のプランナーさんはサバサバした感じの女性で、お話ししやすく好感が持てました。挙式は少し離れた場所で行う予定で、スケジューリングや移動など不安がありましたが、そうした例も多くあるようで、「お任せください!」との心強いお言葉をいただき、安心することができました。相談した感じやプランナーさんの数からみても、レストランですが、かなりウエディングの実績や経験は豊富なように見受けられ、安心してお任せできそうな印象でした。帰る際には、おみやげに小さなブーケをいただきました。こうした心遣いは素敵だなと思います。おいしいお料理でおもてなしし、温かい雰囲気の中で披露宴を行いたい人にはぴったりの会場だと思います。何より料理が素晴らしく、スタッフのサービスも行き届いていて安心感があります。特別な演出や余興を入れなくても、料理と会話だけで十分楽しめる披露宴になるように思います。全部で6つの会場を巡りましたが、最後に見たFEUにほぼ即決でした。また、提携もありますが持ち込みはすべて無料なので、オリジナリティのある披露宴を作り上げたい人にもオススメです。詳細を見る (1357文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
美味しい料理!
赤い椅子が印象的でした。私はその椅子がいいなぁと思いましたが、旦那はイメージに合わないと言っていました。広さは狭めですが、アットホームな雰囲気が出せそうで良いと思いました。スタッフの方からレイアウトなどの説明がありました。安くはないなぁという印象でした。ただ有名レストランなので、価格にみあった味が期待できると思います。近くの別の挙式開場を検討していて下見したのですが、結局挙式開場が気に入らず辞めてしまいました。食事重視のアットホームな式を検討している方には良い開場だと思います。駅からは近いと思います。特に印象には残っていませんが、説明は丁寧でした。やはり料理はゲストにとって重要です。私は、この開場ではないですがレストラン挙式でした。式が終わった後に、ゲストから料理が美味しかったと言われました。もちろん料理には、それだけのお金をかけましたが。この開場であれば、ゲストにとってご祝儀を払っても行く価値があると思ってもらえるのではないかと思います。明るい雰囲気で良いですよ!大人カップルに似合うと思います。シックなドレスとかに合いそうな会場です。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ミシュラン輝く小さな名店
とても上品な大人婚が執り行えそう!高級店だけど、気さくで温かな雰囲気なので入りやすいですね。料理以外、何もかも手作りで持ち込みしても可との事ですので自分だけのオリジナリティ溢れた披露宴ができそうです☆最終的な見積もりを頂かなかったのですが、選ぶチャペルによっては上手にやりくりできる感じがしました。本場のフレンチ…結婚式ならでは、の良い食材で華やかな料理を終始楽しめる事請け合いです!乃木坂駅を出たら目の前!なので分かりやすいです。フェア申込みでのメール回答が迅速で非常にフレンドリーな対応が良かったです。持ち込み料がかからない会場なので、全て自分だけのオリジナルで作りたい方に向いていると思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで和やかな雰囲気を求める方にオススメ
会場は決して広いとは言えないが、スタッフの方のサービスが行き届いていて満足です。私たちは親族のみで披露宴をやったので(このあとは別会場でパーティーを行い、友人を呼んだ)この規模がちょうどいいと感じました。新郎新婦とゲストの距離が近く、表情もわかるくらいの親密な雰囲気。あまり形式張ったことをやりたくなかったのでまさに求める結婚披露宴にピッタリの会場でした。こだわったのはお料理のメニュー。節約のため値段はアップしないながらも、試食で食べたメニューがどうしても入れたくて交渉しました。結果、他のメニューを少しだけコストカットした食材に変更することで希望を叶えてくださり本当に満足しています。さすが!!!!としか言いようがないくらい美味しかったです。FEUではなるべく新郎新婦がご飯をたべれるように配慮してくださいます。そのあたりの、全員で楽しむという気遣いがステキです。乃木坂駅から徒歩1分もかからないくらい近いです。私たちの結婚式の日は、あいにくの雨模様だったのですが、駅から近くて助かったと言われました。Hさんというプランナーさんにご担当いただきましたが、とても明るくて頼もしくて毎回打ち合わせが楽しかったです。当日も細やかなところまでフォローしていただきました。装花はわりとお任せでした。自分の好きなブーケの画像を渡して、希望通りに作ってくださいました。両家の親が突然ランチに行った際も、ご挨拶など丁寧にしてくださったそうで親も安心していました。また、FEUで食事をしてる人たちがいつも心の底から楽しそうで、本当にステキな空間だなと来るたびに思っていました。上品なのに気取ってない、ユーモアのあるスタッフさんが勢揃いしています。また、記念日にはここに戻ってきて結婚式のことを思い出したいと思います。レストランウェディングのいいところは、何度でもまたここに帰ってこれることだと思いました。決め手は、持ち込み料が無料だったこと。憧れていたドレスの会社と提携していたこと。実際に結婚式をしてみて、自分たちが思い描く通りの和やかでアットホームな式になったと思います。自分たちが結婚式において何を目標にするのかを明確にしてから、準備を始めたほうがいいと思います。結婚式では装花からギフトから演目から司会者から料理などいたるところまで、選択の繰り返しです。だからこそ、目標の原点に立ち返って進めることができました。詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで和気あいあいとしたレストランウェディング
フロアは高砂の後ろに大きな窓があり、とても開放的で明るい雰囲気でした。少人数のゲストで、アットホームなパーティーをするのにもってこいのレストランだと思います。ただ、入り口部分が狭く、ゲスト待合室などもない様子でしたので、お年寄りや赤ちゃん連れのゲストに対しては配慮が必要かと思いました。お料理は本当に最高においしかったです。色々な食材を使って、少しずつ楽しめるようになっており、また絶対に食べたいと思えるお味でした。乃木坂駅を出てすぐでした。ただし、特に外観が目立っているわけではありませんので、ゲストには地図などを渡すのもよいかと思います。料理にこだわっていたので、最後まで悩みました。遠方から来るゲストが多かったので、最後は別のホテルウェディングに決めましたが、制約がない方でレストランウェディングをお考えでしたらぜひ一度下見いただきたいと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 持ち込み無料
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン FEU(レストランフウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山1-26-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |