
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルアソシア豊橋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
こだわりを実現できる会場
【挙式会場】親族のみで神前式を行いました。会場の雰囲気もよく、入場時の光の演出は親族からも好評でした。雅楽の生演奏もあり、本格的な挙式ができます。和にこだわる方にはおすすめです。【披露宴会場】招待人数が多かったので、一番大きい会場を選びました。シャンデリアがゴージャスで明るい会場でした。和にこだわりたかったのでお花を和の雰囲気にしましたが、イメージ通りにしていただけて大満足!【スタッフ】プランナーさんをはじめ、どのスタッフさんもとても親切で当日まで色々と相談にのっていただき、不安なく当日を迎えることが出来ました。また、当日お手伝いいただいたスタッフさんの気配りや機転の利いたサービスにはびっくり!さすがホテルだなと思いました。【料理】和洋折衷を選びました。年配の方も多かったので和食にしようか迷いましたが、事前に試食し味・ボリュームともに大満足だったので。父に持病があり食事制限がある中で、とても親身になってメニューを考えていただけたことが嬉しかったです。他にもアレルギーの方にも柔軟に対応してもらいました。後日親族、友人ともにとても美味しかったとメッセージをいただき、和洋折衷にしてよかったと実感。以前、遠方に住む友人の結婚式で駅近く(徒歩6分ぐらい?)の結婚式場に行ったのですが、土地勘がなく迷ってしまった経験がありました。アソシアは駅直結なので、外に出ることもないですし、迷うこともなく遠方の方も安心して招待出来ました。またホテルなので宿泊もでき、サービスのクオリティも高いので、ゲストへのおもてなしを重視する方にもおすすめです。もう一度結婚式が出来るなら(笑)次もアソシアでやると思います。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/06/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
堅くいきたいならおすすめかも、私はゲストハウスの方が好きかな
物々しい、まさにホテル、と言ったかんじ。来賓が多かったようなので、適していたと思う。スクリーンがあり、余興のDVDにも対応してくださいました。普通でした。肉とか、他の式場の方がおいしかった…でも新郎は、料理で決めたと自信満々だったので、味覚の個人差か、豊橋方面では一番なのかも?立地はかなりよかったと思います。車だったのであまり意識しませんでしたが、県外の友人も来やすかったようです。余興でDVDを上映したのですが、事前に流せるかどうかの電話連絡を何度かしましたが担当のプランナーさん感じがよかったです。当日はプランナーさんには会えずに会場の機械のスタッフの方が対応してくださったのですが、まもなくですとか声がけもなく司会の方のどうぞ!で急に始まったので慌てました。他の式場では、次です、等声をかけてもらえたので。また、美容のスタッフが最悪でした。会場の外で、新婦の衣装がとてもキレイだったのでつい手を伸ばしたら年配の美容師に怒られました。高額なものなので、触ったらいけなかったのかもしれませんが…他の列席の方が大勢いるまえでピシャリと怒鳴られて、恥ずかしかったです。荷物を預かってくださるクロークがあり、受け渡しもスムーズでしたしスタッフも丁寧でした。遠方の友人が着替えをしたのですが、ホテルの客室を時間貸し?してくれて荷物も置けたので助かったようです。新郎新婦はとても満足したようでしたよ!詳細を見る (597文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても良い会場です。
綺麗だし、落ち着いた雰囲気で素敵でした。披露宴前にいたロビーも広いし、椅子もあって良かったです。披露宴会場はラグジュアリーな感じでした。さすがホテル、といった感じ。どれもすごく美味しかった!アソシアのチャイニーズレストランは美味しいと聞いていたので、中洋の折衷だったのは嬉しかったです。駅直結なのですごく楽でした。ホテルなので遠方から見えたご親戚の方たちは宿泊していたみたいです。綺麗で食事も美味しいホテルなのでゲストも嬉しいと思います。ドリンクがなくなったりしてもすぐ気付いてくれて新しいものを持ってきてくれたり、不便は感じませんでした。とにかくお料理が美味しかったです。自分が過去に出た式の中で一番かも。アクセスも良く、ターミナル駅なので式後に二次会までの時間潰しをする場所もそれなりにありゲストにはありがたい会場でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
華やかさには欠けるが、利便性は高い。
おめでた婚だった為、価格がリーズナブルなところを探しました。両家の実家が田舎ということもあり、最近はやりのスマ婚というわけにはいかず予算300万で全てが収まるようにと考えました。また、2人の譲れないポイントをしぼりました。私は曽祖母の花嫁衣装を着たかったので、衣装の持ち込みが可能であるところ、彼は趣味でバンドをやっているので、バンド演奏が可能なところ、という2つが譲れないポイントでした。花嫁衣装は、通常では持ち込み不可の会場でも思い入れがあるということで特別に許可してくださる会場もありました。しかし、バンド演奏は音が大きいということでNGの会場があったので、ダメなところは候補からはずしました。ダメもとで始めに交渉すると意外と通ることもあるので、トライしてみるといいと思います。彼の宗教上の理由により、挙式は神前または人前式ということだったので教会色の出ていないチャペルを探しました。アソシアはセンターに十字架がありますが、完全に隠すことが出来るのでアソシアに決めました。(他の会場も隠せるというところもありましたが、隠すと不自然だったので)また、遠方の親族、友人が多かったので宿泊の特典があるのも魅力でした。会場決定してから、準備をすすめ年末を挟むということもあり慌ただしく色々きめていきました。招待状のリストが少し予定よりも遅れてしまい担当の方にご迷惑をおかけしましたが、嫌な顔をせずに対応していただけました。しかし、招待状が納品されたら切手が事前に聞いていた80円ではなく90円だったり、宛名が書いていないものがあったりしました。こちらにも不備があったとはいえ、直しをお願いしようと思いましたが、日程も迫っていたので抜けは自分で書きました。切手は80円の横に10円のを貼るという不恰好な物になってしまいました。せっかく、可愛い切手を用意したのに不恰好になってしまいショックでした。でも、招待状に関しては私にも不備があったのであまり強くは言いませんでした。挙式も披露宴も他とは違うことをしたくて曲のタイミングや順番など細かく決めました。担当の方も「いいですね〜」なんて言いながらしっかり考えを理解してくれているように見えました。支払いは挙式1週間前までとなっていました。しかし、準備も大方終わった挙式1ヶ月になっても見積もりがもらえないので、10日前に再度催促したら、「今夜メールします」と言ったのに届かない。1週間前にやっと届いた(夜中の3時)メールを確認すると払い込みは3日前でよいとのことでした。見積もりを見ると誰のかわからない参列衣装が入っていました。慌てて日中電話すると、担当は休みでわからない。期日が迫っていることを伝えると担当ではない方が3時間後に新しい見積もりを出してくれました。(やっぱり担当って当たりはずれがあるんですね。)なんとか当日を迎えることが出来ましたが、披露宴のプログラムの順番も少し違ったんです。すごく考えて凝ったからこそ気になってしまい、正直あまり感動出来なかったです。同じ会場で挙式をした友人は、なんのトラブルもなかったそうなので、やっぱり担当が悪かったのかなぁとは思います。悪かった点もありましたが、よかった点もあります。駅直結だったので、駅からのゲストのあしを気にしなくてよかったのは楽でした。また、ホテルなので宿泊特典があり、前泊するゲストの宿泊費が安くすんだこと。親族で高齢な方がいて、遠方からの長旅なので控室として和室をとることができ、女性の着付けの間などゆっくりしてもらえてよかったと思います。私は、2次会も同じアソシアで行ったので移動がなくて楽でした。ゲストも2次会までの時間、ホテルのラウンジや駅で時間をつぶせるのはもちろん、私たちも小休憩ができてよかったです。挙式から2次会までの時間はゲストからしたら長いかもしれませんが、新婦は写真を撮ったり、親族を見送ったり、着替え、ヘアメイクと忙しいので、移動時間がかからず部屋で休めるのはありがたかったです。特に妊婦の私にはたすかりました。どんな会場でも、いい点、悪い点あると思います。自分たちの譲れない点をしっかりと話し合い、納得できる挙式が出来るのが1番いいと思います。詳細を見る (1740文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅直結
豊橋駅の駅直結ですので、天気が悪い日でも雨に濡れずに会場にいけることはポイントが高いと思います。ホテルアソシア豊橋は、豊橋のなかでもかなり大きな高級な会場になるので見劣りすることはないでしょう。披露宴会場はそれぞれタイプも人数の規模も違う3タイプからえらべます。ザボールルームはうちの家の招待人数にしては大きすぎるので、カジュアルなアットホームなお部屋の雰囲気があるチェリーがいちばん合うなと思いました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
豊橋駅から直結で電車だと便利!
友人の結婚式に参列しました。普段あまり豊橋に行かないので会場がどのような場所にあるのか、全く知らずに行きました。名鉄を降りて出口を出て、しばらく歩くと、すぐにフロント、挙式会場につながる入口がありました!駅の近くと聞いていましたがあまりの近さにびっくりしました。これなら雨が降っても濡れないし、豊橋は名鉄もJRも駅が共通だし、新幹線もとまるので、電車で来られるゲストの方にはとても助かる立地だと思いました。挙式会場、披露宴会場は5階・6階にあり、エレベーターであがる感じでした。さすがにホテルということで、待合スペースもとても広く、荷物を持っていてもとてもゆったり過ごせました。建物はとてもきれいで高級感がありました。挙式会場はいくつかあるのか分かりませんが私が参列した式の会場は少し狭く(参列した人数が多かったからかもしれませんが)全員が座れない状況がありました。挙式自体はとても感動的で、雰囲気も良かったのですが、挙式会場に案内されてから実際に式が始まるまでの時間がとても長かったです。予想外のハプニングがあったのか分かりませんでしたが、もう少しスムーズに挙式が始まると良かったです。披露宴はとても広い会場で、高級感があり、ライトの演出や音響もとても良かったです。料理もほとんどがおいしく、和洋折衷な感じで、食べきれないほどのボリュームでした。お魚料理はとてもおいしかったのですが、お肉料理(ステーキ)が少し切りにくかったです。たぶん少し冷めていたのと、ゲストの人数が多く一度に焼くことになったからかと思いましたが、もう少し温かく、焼きたてのものなら言うことなかったです。スタッフの方はほとんど印象のいい方が多かったですが、クロークの係の中の一人の女性の方が、笑顔が全くなく淡々とお仕事されていたのが残念でした。披露宴の進行はとてもスムーズで司会の方もとても慣れていらっしゃる感じで安心感がありました。次々に進行するわけではなく、メリハリがあって、写真撮影の時間も十分あったのがとても良かったです。詳細を見る (851文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/04
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豊橋駅直結でアクセス抜群
白を基調とした明るい雰囲気のチャペルで、バージンロードの頭上に並ぶシャンデリアがきらきらと綺麗でした。挙式後は外へ出てフラワーシャワーの祝福の後、写真撮影タイムがありました。誓いの鐘(?)のようなものがあり、新郎新婦が鳴らすと皆から祝福され、とても良い雰囲気でした。1番大きな会場だったようで、新郎新婦がゲストテーブルを回る際も十分な広さがありました。全体にシンプルな装飾だったと思いますが、天井が高くホテルらしい立派な会場でした。豊橋駅から直結でとても便利です。名古屋からの参加でしたが、JR利用で全く問題ありませんでした。立地の良さが1番のポイントだと思います。幸い、当日は天気に恵まれましたが、外に出ずに会場へ入れるので、お天気の心配は全くないと思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新郎新婦とスタッフが親密そうだったのがよかったです。
【挙式会場について】室内はこじんまりとしていました。天井が高く白を基調とした内装が親しみやすさを感じさせてくれます。【披露宴会場について】テーブルの飾りや新郎新婦席の飾りがかわいいです。花は白と緑を基調としたアレンジでした。【演出について】参列者が参加できるものもあり、特に小さい子供が参列する場合は、飽きさせることがなくいいです。【スタッフ(サービス)について】新郎新婦と親密な感じになっていて雰囲気がよかったです。【料理について】盛り付けもきれいでおいしかったです。【ロケーションについて】駅ビルでしたが、テラスみたいなところがあり驚きました。駅の外と別空間みたいでよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供の食べ物についてその場で対応してくれました。【式場のオススメポイント】テラスに鐘があったりと駅ビルとは思えない設備があり新鮮でした。【こんなカップルにオススメ!】駅に近いので遠方からご招待するお客様がいる方には最適です。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場は駅から近く、大変便利でした。初めての場所だったの...
会場は駅から近く、大変便利でした。初めての場所だったのもあり、スタッフの方にお聞きする機会もありましたが、どの方も対応がよく、快く過ごすことができました。他の結婚式に参列したことがないため、比較にはなりませんが、料理や会場もよく、司会の方も上手だったので、特に両親への手紙などのよりいっそう感動したことを覚えてます。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場について】駅から近く迷うことがなく、早くつい...
【挙式会場について】駅から近く迷うことがなく、早くついても時間を潰す場所も多く良い【披露宴会場について】会場は広くて綺麗【演出について】【スタッフについて】【料理について】【ロケーションについて】【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】多くの参加者がいる場合は、一人当たりの価格が安くなると思うので、良いと思います。それ以外は、まあまあと言った感じです【こんなカップルにオススメ!】遠方からくる人が多くても新幹線の止まる駅から近いため分かりやすいです。ホテルウェディングのためサービスも良かったと思います。披露宴ではなく結婚式場のふいんきはまあまあと言った感じです詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
遠方からのゲストもらくらく
【披露宴会場について】会場はとても広く、テーブルの間隔も広くとってあったので、写真を撮る時にスペースが確保できてよかったです。会場を出てすぐの隅に喫煙スペースが設けてありました。廊下もとても広々としていて、ソファーが窓際にいくつも置いてあるので、景色を見ながら休憩したり、電話がかけられて便利でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は親切な方が多く、忙しそうな時に写真撮影をお願いしても笑顔で対応してくれて、気持ち良く過ごせました。【料理について】お料理はフレンチで見た目も味も良かったです。ゲストにお年寄りが多かったからか、いつもそうなのか分かりませんが、箸も準備されていて、ナイフとフォークに慣れてない人にも食事が楽しめて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは駅直結で、改札を出てすぐにホテルのロビーに行ける階段、エスカレーター、エレベーターがあり、とても便利です。新幹線、JR、名鉄線、渥美線などの各路線が停まる大きな駅です。【この式場のおすすめポイント】小さな子供には、ハイチェアが用意されたり、子供用の食事もありました。会場を出てすぐにあった女性用のお手洗いは、とてもゴージャスな雰囲気で、広く、メイクを直す小部屋も大きな鏡とライトで明るく、使いやすかったです。とにかく、どこも天井が高く、広々としています。余興で走り回ったり、体操したりできます。駅直結で、アクセスも抜群、宿泊施設も充実しているので、遠方からゲストを呼ばれる方はとても便利です。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】豊橋駅ビルのため、交通の便がいい【披露宴会...
【挙式会場】豊橋駅ビルのため、交通の便がいい【披露宴会場】ホテルもあり、駅ビルの中にあるので便利です【料理】フランス料理でした【スタッフ】丁寧でした【ロケーション】式場の周りに店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅のロケーション【こんなカップルにオススメ!】地方の参列が多い方詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
帰路に長けている
【挙式会場について】明るい雰囲気・キャンドルサービス【披露宴会場について】タブレット可能・和洋折衷・大広間に大勢間と基地イオ【演出について】駅地下・ビデオが演出的【スタッフ(サービス)について】クールである・早い対応・知的なスタッフ【料理について】鳥がオススメ・コラーゲンを多く含んでよい感じ【ロケーションについて】新幹線・マイカー・JR・名鉄【マタニティOR子連れサービスについて】保育・観客的に楽しめる【式場のオススメポイント】ラウンジが広く大空に羽ばたく趣を感じることが出来ました【こんなカップルにオススメ!】早い・明かり・地元重視な2人におすすめ詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】神前式で、入場の際に照明が暗くなる演出がよ...
【挙式会場】神前式で、入場の際に照明が暗くなる演出がよかった。【披露宴会場】シックな感じで、大人っぽい雰囲気が大変良かった。冬の結婚式だったので、全体的にブラウンな感じがちょうどあっていた。【料理】量、質とも良かった。【スタッフ】色々なわがままにも対応してもらえた。一部当日にスタッフの行き違いがあって冷や汗かいたことがあった。【ロケーション】駅中のホテルで非常に交通の便がよかった。新幹線で来る友人にも好評だった。【ここがよかった!】写真室の方の対応が非常によかった。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
2011年 12月10日に自分の挙式&披露宴を挙げまし...
2011年12月10日に自分の挙式&披露宴を挙げました。2011年4月頃から打ち合わせetc.をしていきました。【挙式会場】キリスト教、人前式、神前式いずれもホテル内で挙げられます。私が行ったのは人前式で、キリスト教と同じチャペルで行いましたが、奥の十字架を布で隠すなどをして人前式でもおかしくない工夫がありました。中は明るく、木目の椅子で暖か味がありました。【披露宴会場】人数によって会場が3,4種類あります。特に大人数用の会場はシャンデリアがゴージャスで、スライドショーなどで使うスクリーンも小さすぎず大きすぎず適度なサイズだと思います。【料理】自分の式では和洋折衷料理でした。魚介類やお肉などなどとにかく美味しいです。飲物の種類やゲストへの配慮(アレルギーなど)も伝えれば答えてくれました。【スタッフ】とても親切でしたが途中で突然担当者が変わるなど、やや気になる所がありました。他の会場で目にする「いかにもアルバイトさん」は全く見かけませんでした。【ロケーション】駅の隣で、改札口から数歩のところが入り口なので誰でも来られる場所です。アクセスは最高に良いと思います。駅横なので車の場合、駅周辺の有料駐車場を使うことになりますが、ゲストへは駐車チケットを配布するので時間は気になりません。【ここが良かった!(式場オススメポイント)】駅正面からは全く見えませんが、ホテルチャペル横に中庭があり、天気の良い日は外に出て鐘を鳴らしたりブーケトスをしたり・・・意外と駅横とは思えない空間があります。【こんなカップルにオススメ!】とにかく料理の美味しさが半端ないので、料理にこだわる人は是非オススメ!日本料理、フランス料理のほかに中華料理も選べるのが良い。ブーケや引き出物など持込料がかかりますが、そのほかのものは意外と融通が効くので色々相談してみると良いと思います。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
清楚で気品あるチャペル
駅直結の落ち着いたホテルです。結婚式は荷物が多いのでやはりかなり便利だと思いました。チャペルは、正面の純白の祭壇のデザインが、きれいなレースのようでとても清楚で気品がありました。やさしい、和やかな式ができそうな感じがしました。披露宴会場は華やかさの中に、落ち着いた上品な色使いの装飾やインテリアで、とても好感がもてました。天井も高く、広々かんじました。料理もアソシアなので定評があり安心感があります。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅に近い、繁華街にも近く立地は最高だと思う。
【挙式会場について】豊橋駅直結でとても便利だし、車で言っても民間駐車場に止めても駐車料金のサービスがあるのが良かった。【披露宴会場について】会場はきれいで、隅々に配慮が行き届いていた。【演出について】入り口の所に思い出の写真などがあり、ほほえましい演出だと思った。【スタッフ(サービス)について】手際よくリクエストにも迅速に対応してもらえた。【料理について】もう少し全体的にボリュームがほしかった【ロケーションについて】駅直結でロケーションは良い【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドなどの用意がある。【式場のオススメポイント】駅直結できれい。【こんなカップルにオススメ!】気軽に披露宴をやりたい人などいろいろなバリエーションがあると思う。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
屋外のウエデイングベル、駅からのアクセスが良かった。
【挙式会場について】豊橋駅に近くて、参列者にとってはアクセスが良く便利だと思いました。アクセスが良いことはとても重要な要素だと思います。屋外のウエデイングベルが良い感じでした。【披露宴会場について】清潔で、明るくて雰囲気がよかったと思いました。【演出について】クイズでプレゼントが当たるのは、楽しくわくわく感がありました。【スタッフ(サービス)について】そつがなく良かったと思います。【料理について】普通な感じでした。【ロケーションについて】駅近くであり、あまり良いとはいえませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】特別な配慮はなかったように思います。【式場のオススメポイント】駅からのアクセスの良さはおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式、披露宴ができると思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
駅型の神前式
幼馴染の神前の挙式に参列しました。神前式に参列したのは初めてです。披露宴等への出席はなかったので、式のことだけですみません。【挙式会場】御影石とライトアップはちょっとミスマッチな気がしました。でも、式が始まるとチャペルの様な雰囲気も持ちつつなかなか素敵だと思いました。【スタッフ(サービス)】斎主さんは常駐の方ではありませんでしたが、近くの神社の神主さんでした。巫女さんは学生のような若い方でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテル直結のホテルなので、電車でのアクセスがとてもよく、車の方にも駐車券のサービスがあったようです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からみえるゲストの方が多い方には、アクセスもいいし、宿泊施設もそろっていていいと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豊橋駅上のホテル式場
ホテルアソシア豊橋は、豊橋駅の上にあって、駅の改札口の横にあるため、雨の日でもぬれることなく、式場に入れます。式場は5Fにあって、3~4つの結婚式が同時に進行するため、トイレから戻るときなどは違う場所に入らないように注意が必要です。また帰るときには、たくさんの人が一度にエレベーターに向かうので、出遅れると並びますので、早めに抜け出るか、最後にゆっくりと降りるのが良いと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
非常に中身がこっていてさんれつしましたが、楽しめる結婚...
非常に中身がこっていてさんれつしましたが、楽しめる結婚式でした。料理も美味しくて満足でしたね。スタッフや係りの人も親切で丁寧だったので問題は全くありませんでした。結婚式は予定時間より伸びることも多いのですが、今回の結婚式も当然のように伸びてしまいました。ちょっと時間配分のペースは考えて方がよいかもと思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅に直結しているのでとても便利だと思います
【挙式会場について】同僚の結婚式でしたが、厳かでとても雰囲気が良かった【披露宴会場について】広くて素敵な会場だった。【演出について】同僚の友人が余興をしていてとても面白かった【スタッフ(サービス)について】とても気が利いていて、お皿を下げるタイミングが良かった【料理について】結婚式らしい豪華な食事でおいしかった【ロケーションについて】駅に近いので行きやすかった。【式場のオススメポイント】駅に直結しているのでとても便利【こんなカップルにオススメ!】地元以外にも遠くに友達や親戚がいるカップルにおすすめ詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
きれいで清潔感がある
【挙式会場】神前式であったが清潔感と壮大感が両立していた。【披露宴会場】素敵なパーティルームだと思った。【スタッフ(サービス)】何も文句はなかった。満足な対応。【料理】美味しかった。【フラワー】素敵だった。【コストパフォーマンス】ホテル婚として平均的だと思う。【ロケーション】良かった。【ここが良かった!】清潔感があった。【こんなカップルにオススメ!】駅ビル内にありますので、親戚や招待客が遠方の場合であったとしても、交通の便がとてもよく、そのあたりはポイントが高いのではないでしょうか、と私は思います。若いカップルから、高年齢のカップルまで、幅広くおすすめできると私は、思います。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
店員さんが丁寧
【挙式会場】とてもよかった。【披露宴会場】とてもよかったです。次は多分もうないとおもいますが、またあげるとしたら、ここがいいかも。ともだちにもおすすめしたいところです。【スタッフ(サービス)】とてもよかった。すごく丁寧なサービスをしていただいて、よく電話もかけてきてくれました。【料理】とてもよかった。和洋折衷からえらべて、また試食会も参加することができて事前に料理の味があじわえたのでよかったなぁとおもいます。【フラワー】とてもよかった【コストパフォーマンス】とてもよかった【ロケーション】とてもよかった【マタニティOR子連れサービスについて】よかった【ここが良かった!】よかった【こんなカップルにオススメ!】料理がおいしい詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
弟の披露宴で参列しました。今まで参列した披露宴の中では...
弟の披露宴で参列しました。今まで参列した披露宴の中では盛大に行ったので印象に残っています。【挙式会場】挙式は海外だったためこちらのホテルでは挙式会場は見ていません。【披露宴会場】広さ的にはそんない大きい空間ではなかったのですが天井が高かったため意外と広く感じました。会場は赤を基調とした色でまとめられていてシックな感じの雰囲気でした。テーブルの真ん中には白の花と一人ずつのローソクが置いてあり、最後にリレー式で火を灯していきみんなで吹き消すなどの演出もありました。【料理】和洋折衷のお料理で、以前新郎がホテル厨房のスタッフだったこともあり、新郎手作りのスープなども出され普段の披露宴では出来ないようなこともありました。味もおいしかったです。飲み物もカクテルなど色々ありました。【ロケーション】豊橋駅直結のホテルなので電車や新幹線で来られる遠方からでも便利です。駐車場もホテルすぐ横に提携の立体駐車場があり、駐車代金も割引などがありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅直結なため遠方からも便利ホテルなので宿泊も出来て、朝食もおいしかった。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
無難に落ち着いた雰囲気。細かいことを言えば…
式当日は台風の余波が残り、天気予報に反して小雨がぱらつく天気となりましたが、豊橋駅構内からホテルエントランスに直結しているので雨具の心配もいらず、大変便利なロケーションで助かりました。エレベーターで会場の5Fまで上がりましたが、ホールのまわりに受付が見当たらず、ちょっと焦りました。会場から結構奥まった場所で受付やウェルカムドリンクのサービスが行われていたので、もうちょっとわかりやすい案内があってもいいかなと思いました。披露宴内容や食事など、ホテルならではの落ち着いた雰囲気でよかったですが、要所要所で契約カメラマンの動きが何か気になってしまい…もちろん、いい画を残すのは大事ですけど、ちょっと気分が削がれたかな?あと、プロジェクターを使って大型スクリーンに映像を流す演出がありましたが、あまり発色がよくなかったですね。機材の問題なのか、ソースの問題なのかよくわかりませんが、せっかくの演出なのにちょっともったいない感じがしました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
駅の真上なのでアクセスがよく参列者思いの式場
式は近くの神社で行い、式場ではその前の支度〜披露宴までお世話になりました。披露宴会場最近は会場やトイレが独立していて他の式の人と完全に別れている式場が多いですが、アソシアは同じフロアにいくつか会場があり、お色直しの時に他のお嫁さまに会いました。参列者はその階のトイレを共有する形でした会場花 事前に打ち合わせがあり、雑誌の切り抜きを持って行ったら想像通りの雰囲気でつくってくれ、大満足です料理事前に有料の試食会が参加しました。両親と参加し「和洋折衷」「洋中折衷」を食べたのですが中華がおいしくで洋中折衷の料理にしたのですがどれもおいしくて好評でしたスタッフとても親切で感じの良い方ばかりですが、当日打ち合わせと違う事が多々あり残念です。豊橋駅から直結なので遠方からの参列者が居る方におすすめ。当日は新郎新婦ようにすてきな部屋を用意してくれて、そのまま宿泊できました詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルは独立型ではないが、挙式後のフラワーシャワーは...
【挙式会場】チャペルは独立型ではないが、挙式後のフラワーシャワーは屋外(屋上の庭)でできるのがいいなと思った【披露宴会場】ホテルというだけあって、高級感があって良かった【ロケーション】駅直結のホテルなので、ロケーションは最高車で行っても、契約駐車場が近くに何か所もあって便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番いいのはロケーションだと思う遠方からの出席者も宿泊できるし、ホテル内の美容室で着付けやヘアセットもお願いできる詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】豊橋駅から直結していてすぐに非日常の空間が広がる
【挙式会場】豊橋駅から直結していてすぐに非日常の空間が広がる、すばらしいところでした。教会は白を基調にしていてきれいなシャンデリアがあってとても素敵でした。【披露宴会場】天井が高く、広くて高級感があふれていました。【料理】全部一口ずつでしたが・・・間違いなく、美味しかったです。魚がだめな友達にも特別にお肉と野菜で一品作ってくれました!【スタッフ】アルバイトの子まですべてのスタッフが思いやりがあって私たち新郎新婦にももちろん、親族にも優しく声をかけてくれたそうです。友達の評判も良かったです。【ロケーション】新幹線「豊橋駅」直結で遠くからの上司も親戚も便利でした。そのまま泊っていただいたのでみなさんにもとても喜んで貰えました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくロケーション!です。遠くの方でも呼びやすいです。スタッフも細かく要望をきいてくれます。おかげで妹へのサプライズの演出が大成功し、会場中号泣でした!【こんなカップルにオススメ!】ホテルなのでやっぱり少し高いです。でもきっちりしっかり行いたい方はここは間違いなく、親族にも友達にも恥じることなく良い思い出が作れます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人として参列させて頂きました。最近出席した...
大学時代の友人として参列させて頂きました。最近出席した結婚式の中ではなかなか好印象でした。【挙式会場】白いかべと飾られた花がとてもきれいで、花嫁を引き立てていました。【披露宴会場】あまり広くはありませんでしたが、清潔で高級感のあるお部屋でした。【料理】とにかくおいしかった。全部食べきれずもったいなかった。【スタッフ】出し物の途中でハプニングがあったときも、うまく対応してくれて場がしらけずにすみ、とても助かった。【ロケーション】駅から直結しているので、迷うことがありません。【ここが良かった】料理がおいしい。スタッフの対応が丁寧。駅直結なので、遠方の親戚や友人なども安心してこれる。【こんなカップルにおすすめ】式場の場所が便利なところだし、宿泊もできるので遠方のお客をよびやすいし、来てもらいやすい。料理がおいしいので、きてもらった人に満足してもらいたい人にはおすすめ。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルアソシア豊橋(ホテルアソシアトヨハシ) |
---|---|
会場住所 | 〒440-0075愛知県豊橋市花田町西宿結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |