兼六園周辺で人気の結婚式場特集
(条件変更)全20件の兼六園周辺の結婚式・結婚式場中1~20件を表示
2025
石川県 総合ポイントGOLD
★衣裳の取扱いブランド・ドレス和装 点数が大幅に増加!【GW限定フェア☆美容体験や無料試食が叶う!】
- 4.5
- 670件
- 24件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.0
- ロケーション4.2
- 料理4.6
- スタッフ4.7
【2万円ギフト券&最大130万特典】フラワーチャペル花嫁体験×国産牛試食フェア開催中!
- 4.2
- 113件
- 13件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.4
- ロケーション4.1
- 料理4.2
- スタッフ3.9
1752年創業 金澤の老舗料亭 おもてなしの心で皆様をお迎えいたします
- 4.4
- 20件
- -件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.3
- ロケーション4.2
- 料理4.7
- スタッフ4.4
- 注目のブライダルフェア
- 4/29火
【豪華試食付き*秋に向けて】老舗料亭の料理でもてなす本格和婚相談会
5千円分ギフト券付フェア開催*【挙式が154,000円~】金沢駅10分の本格式場で叶う格安結婚式
- 4.8
- 1件
- -件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場-
- コスパ4.0
- ロケーション5.0
- 料理-
- スタッフ5.0
4月限定フェア開催【週末BIG|絶品×絶景】五感で味わう贅沢特別コース試食会
- 4.4
- 52件
- 8件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.7
- ロケーション4.4
- 料理4.7
- スタッフ4.4
全20件の兼六園周辺の結婚式・結婚式場中1~20件を表示
石川全域の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 49% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
平均ゲスト人数は約48人
石川全域の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 47% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約313万円
石川全域の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
駐車場あり
石川全域の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
誰が見ても素敵と思える雰囲気の会場
【挙式会場について】イメージカラーは定番の白。バージンロードの床がクリアになっており、床下にお花が敷き詰められています。正面の大きな窓からの自然光とあいまって、天国のような明るくピュアな雰囲気です。ウェディングドレスがとても映えると思いました。大きさも大きすぎず、小さすぎず、挙式には50名ほどが参加してくれましたが、ちょうど良く感じました。式中後ろから2列ほど空いていましたが、フラワーシャワーの際には横に広がっていた参列者を誘導してくれ、バージンロードの最後まで皆さんに囲まれながら歩くことが出来ました。式の前に、参列者が続々と会場に集まってくる姿を、後ろにあった隠し控室のマジックミラーから見る...詳細を見る(667文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 42人
- 結婚式した挙式
- 4.8
とても親切にして頂き、チャペルも素敵でした。
【挙式会場について】フラワーバージンロード 天井のシャンデリアが とても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に接して下さいました。 他県(関東)から申し込みをしたので 衣装合わせなどを考慮して下さり 東京での衣装合わせをしました。 9年8ヶ月遅れの結婚式を挙げる事が 出来て有り難く思っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】兼六園がとても近いので 前撮り出来る方には お勧めです。【最初の見積りから値上りしたところ】プロのカメラマンにお願いしての 写真撮影とアルバム作り。 想定外はサプライズによる花束と それを、押し花などにして...詳細を見る(353文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 49歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
金渓閣提携の衣裳店の担当の方のセンスがよく、こちらの希望や好みを伝えたら数ある衣装の中から数着試着に出してくれましたがどれも素敵でした!夫と衣装選びに行きましたが決めきれず、2回目は母を連れて再度試着。白無垢は決まったものの色打掛が2着気に入ったものがあり決めきれず、3回目に夫と再度来店して決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/05
- 準備期間 4ヶ月前
しいのき迎賓館の雰囲気にばっちりのドレスを選びたく、入口階段で撮影した際のドレープのバックデザインは重視しました。決め手はクラシカルな雰囲気に合う総レースと結婚式では珍しめのスレンダーデザインです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/10
- 準備期間 9ヶ月前