MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応がよく、料理も美味しい式場
白をベースとした挙式会場です。自然光も入る創りで明るい雰囲気です。挙式の椅子がクッションなのもいいとこだと思います!バーが設置されていたり、ガーデンがあったりといい雰囲気です。たくさんサービスいただき、コストパフォーマンスはいい方だと思います!とにかく美味しいの一言です!新鳥栖駅から車で3分。県道17号線沿いにあります。プランナーさんには分からないことが多い私たちにわかりやすく教えていただいてます!式場見学の際、スタッフさんの対応や試食の際に料理長さんが持ってきてくださったり、おもてなしが素晴らしいです!1品1品料理の説明をしてくださったのも好感が持てました。帰る時はプランナーさん、スタッフさん、料理長さんがお見送りしてくださり感動しました!ここも式場の決め手となりました!式場から披露宴会場までワンフロアという所はすごくいいと思います!設備もとても綺麗です。足腰が悪い人が参列されても移動が少ないのでいいと思います!また天候に左右されないところもいいと思います!詳細を見る (436文字)




- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場!!!!!!本当にここでよかった!
式の会場は天井がとても高くて式の会場が色々見にいったけどマリーゴールドさんが一番素敵だなと思って決めました^_^シンプルで私のテーマがインスタ映えだったのですごくそれに合ってる雰囲気です^_^年齢問わずどんな年代の方にも喜んでもらえる作りになってると思います。予想してなかったことはありませんでした^_^サービスをたくさんしてもらって持ち込みも、衣装やカメラマンさんは持ち込みにしました^_^結婚式後にみんなにご飯がとても美味しかったっていってもらえて私も、試食会で食べましたがほんとに美味しかったです(*^o^*)鳥栖駅、新鳥栖駅から近く新幹線も通ってるので遠方の方も来やすくよかったです!!スタッフの皆さんが本当に良くてそれで決めたといっても過言ではありません!!!本当に良くしていただいてありがとうございました!!シャボン玉のマシーンが会場にないものなのにほかの系列の式場から持ってきてもらってなおかつ、レーザーもやりたいとゆったらやってくれてほんとに満足です^_^式を決めるまでは早いのですが準備は大変なのでやりたいことを決めたら早めの行動をお勧めします!詳細を見る (482文字)
費用明細3,187,401円(130名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場を貸しきりでゆったりと式を挙げられる!
白を基調とした清潔感のある挙式会場で、自然光がさし込む柔らかな雰囲気が気に入りました。また、冬の挙式で室内庭園に直結という所も良かったです。バーカウンターがあり、大人っぼい雰囲気があって落ち着いたガーデンテイストで緑が見える所料理と式の記録にお金をかけました。特に想定外の出費はありませんでした。式の進行で取捨選択した結果、エンドロールをやめて参列者の方々とたくさん話せるようにした事で、記録の部分で予算より節約できた。また、お花代をサービスしていただいたので、式の雰囲気が華やかになり良かった。ウエディングケーキやコース料理の組合わせ等自分達の要望に臨機応変に対応していただけた所と、式に参列していただいた皆様には美味しかったと喜んでいただいたので、大変満足しています。大通りに面して分かりやすい。北部九州からのアクセスがしやすい。細やかなサービスが行き届いていて、プランナーさんを含めスタッフの皆さんアットホームで、安心して式を迎えられました。料理とスタッフの皆さん心遣いがとても良かった。ワンフロアで段差が少ないので、高齢の親族を呼んでも安心できた。最初は式場を巡り結婚式を挙げなくてもいいと妻と共に考えていました。しかし、こちらのスタッフの皆さんの対応や心遣いにふれる機会があり、一生懸命すてきな式ができるようにしたいという姿を見せていただいた事をきっかけに式を挙げる事を決めました。実際に式をあげてみて、ここのプランナーさんやスタッフさんに支えていただけて本当に良かったと思っています。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ皆さんと一緒になって結婚式を作る式場
真っ白なチャペルで自然光の光を浴びながら多くの方に参列頂いて結婚式を挙げることができました。チャペルと披露宴会場は隣接しているので、天候に左右されることなくお客様にも安心して移動して頂くことができたと思います。披露宴会場に入場する時はガーデンからシャボン玉を飛ばしてもらい、緊張の中にも私達も一気にテンションを上げて楽しく披露宴をスタートさせることができました。初めの見積もりより断然予算が上がったのが衣装でした。一生に一度の事なので納得のいく自分の好きな衣装を選んだらかなり予算オーバーしてしまいました。どの料理も本当に美味しかったです。お客様にも美味しかったと満足頂いて本当に嬉しかったです。新鳥栖駅からもjr鳥栖駅からも比較的近いです。駐車場も広く車でも来やすいと思います。準備期間が比較的短い方でしたが、プランナーさんには小まめに連絡を頂いたので、一つ一つ着実に準備を進めていくことができました。また、結婚式前々日にもかかわらず、ウェディングツリーをしたいという私の急な要求にも対応して頂いて本当に有り難かったです。ガーデンからの入場。天候に左右されないチャペルと披露宴会場の移動。1日1組。私達は5ヶ月で準備してきましたが、バタバタ準備した感じだったので、もっと長い準備期間を持てばよかったなぁと思いました。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
可愛い式、楽しめる式ができる式場
駐車場が広く、おそらく50台くらいは停められるのではないかと思います。全体的に高さはないものの横に広く、バリアフリー対応なので、車椅子、足が悪い人にも優しい作りになっていると思います。3つほどホールがあり少人数のところは2つのホールを貸切って利用する形でした。少人数でも貸し切りで見学客は見えないところで案内されるので周りを気にせず式を上げらました。ドレス代が最初の見積もりよりだいぶ上がりました。それに付随する保険料等や下着の購入もありますので、ある程度手元にお金が必要です。音響やライティング等はスタッフの方にお願いすることでかなり値引きしてもらえました。また、ペーパーアイテム等は支配人に無理を言ってしまいましたが丁寧に対応頂けました。高級食材を使った上品なものというよりもいいものを美味しく調理というような姿勢を感じました。味については今までの結婚式、会食の中では群を抜いて一番美味しかったです。新鳥栖駅が最寄り駅ではあるものの歩くと15分〜20分位と少し距離があるため打ち合わせの際は自家用車がないと少し大変だと思われます。結婚式当日はタクシーチケットの手配や運転代行等あるので心配いりません。可愛らしい式を希望しており、気取った式にならずオリジナリティあふれる式で参列者にも喜んでもらえました。控室は広いです。スタッフが基本的に全員若く、工夫した自由な結婚式ができるため若いカップルにおすすめします。下見の際は売りが強くないこと、スタッフの連携や雰囲気を感じてもらえば安心してもらえるかと思います。詳細を見る (655文字)

- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式ができました。
白を基調としたシンプルな式場。神聖な雰囲気です。チャペルと披露宴会場が繋がっており、雨の日でも心配いりません。全体を会場のように使えます。料理にはこだわりました。ケーキも理想的な物を作って頂いてすごくよかったです。ドレスも高くなりましたが満足です。プチギフトなどは自分達で作り費用を抑えました。とにかく美味しい!お肉が絶品です!デザートビュッフェもすごくオシャレで美味しかったです。新幹線停車駅も近いですし車で来ても駐車場が広いです。プランナーさんの最初の対応がすごくよくてここに決めました。スタッフの方々皆さん優しくてゲストからも評判よかったです。デザートビュッフェがすごくかわいいです。ウェルカムスペースもオシャレに配置してもらえました。式の準備は1ヶ月前くらいから忙しくなりました。当日はあっという間に終わりました。自分達の写真はみんなたくさん撮ってくれるので、式場のテーブルだったり高砂だったり写真をもっと撮ってと言っておけばよかったと思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式でした‼︎
白を基調としたとても綺麗なチャペルです。当日は晴れだったので自然光も入り、アットホームな挙式をすることが出来ました。チャペルの横に披露宴会場があるので移動はとても楽でした。入って右側はガーデンがあり、改装後とのこともありすごく綺麗でした。お色直しはガーデンから入場し、みんな驚いていたのでとても良かったと思います。特典、サービスウェディングケーキサービス乾杯酒サービスウェルカムドリンクサービスブーケサービスペーパーアイテムサービス生い立ちスライドプレゼントなどがありました。大満足です。式が終わった後に何にもの友人から料理がとても美味しかったと言われ、ここの式場にして本当に良かったと思いました。ゲストに遠方の方が多く、新幹線の駅からタクシーで3分で来れるのでアクセスにはとても良いです。子連れでの式で、中々打ち合わせが進まなかったり予定が変更になったりしましたが嫌な顔せず対応してくれました。プランナーさんもスタッフの方も気遣いや対応はとても素晴らしいです。この式場に決めたのはプランナーやスタッフの方々の対応でした‼︎担当プランナーやスタッフの方々の対応もとても素晴らしいです。子連れの方やアットホームな式をしたいなら本当にオススメです。私の場合も子連れで式をしましたし、ゲストに子供が多い事もあり、キッズスペースも作ってもらいとても満足しています。詳細を見る (578文字)
費用明細1,268,460円(40名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
1日1組限定挙式のプライベート空間
天井が高く開放的な空間でした。白を基調としたとても清潔感のある会場で収容人数も100名は入る広さがありました。会場には大きな窓があるので開放感溢れる空間になっています。披露宴会場は広く招待客がゆったり入る広さだと思います。観葉植物もたくさんありますので、ナチュラルウエディングが合うと思います。プランナーの方が自分達にあったものを提案してくれます。料理は1万円のコースでも十分に満足できる内容だと思います。駅からは少し離れていますが、送迎バスが出るので問題ないと思います。全てのスタッフが気持ちがいいくらい対応が良いです。担当プランナーの方も安心して任せる事ができます。1日1組限定はとても魅力的です。挙式会場から披露宴までは、近いため、年配親族への配慮ができると思います。披露宴会場には大きな窓があり、開放感溢れる空間でした。貸切で自分達らしい結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
自然光が入るチャペルが魅力的な式場
白を基調とし天井が高く窓があるので自然光が入り青空も見えてとても綺麗です。チャペルが披露宴会場横に併設のため雨天時でも安心して挙式ができるのは安心だと思いました。清潔感のある落ち着いた雰囲気で素敵なチャペルです。広々とした会場横にはガーデンがあり、緑が見えてとても雰囲気がよく明るいです。お色直し後にはガーデン入場が可なのもとてもいいと思いました。会場のコーディネート次第で色んな雰囲気に変えられるのも魅力でした。コース料理をフルオーダーメイドできるのがすごく魅力的だと思いました。式場見学の際に食べたお料理はどれも美味しく式場を決定するにあたり決め手のひとつでした。新鳥栖駅から車で5分とのことで県外からのゲストにはすごく便利だと思いました。交通量の多い道路に面していますが、施設内に入るとまったく気にならず、駐車場もありアクセス、立地共にいいと思います。スタッフの方皆さん親切で丁寧に対応して頂けます。プランナーさんも時折電話やメールにて準備の進み具合や不明な点等、気にかけてくださり安心して楽しく式の準備ができています☆やはり決め手はスタッフの方々の対応でした。他にも会場や化粧室等全体的に清潔感があること、会場の広さや雰囲気、自然光が綺麗に入るチャペルです。お料理でも私たちらしくゲストをおもてなしできそうだと感じました。アットホームでカジュアルな雰囲気が好みの方にはよりおすすめな会場だと思います。高砂をソファースタイルにしてもすごく似合う会場です。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由スタイルでスタッフの方が親身となって提供してくれる式場
自然な光が差し込み真っ白な空間でシンプルではあるもののオシャレ感が漂います。カジュアルな雰囲気でお花はもちろんドライフラワーや観葉植物を置いてもお洒落になると思います。バリアフリーになっており安心してご利用ができると思います。会場に入った瞬間、一目惚れしました!いいと思います。味も見た目も抜群!!試食会の時に、自分がお客さんだったら大満足で帰れる!!と思いました。なおかつ、料理長直々に挨拶に来られ料理等の説明もしていただき、すごく特別なひとときでした。また料理も自分達が振る舞いたい料理などを提案し料理長と打ち合わせしながらできることにすごく感動しました。立地は道から見つけづらいです。また公共交通機関はバスがない為、タクシーの利用となりますがタクシーで駅から式場まで近いので安心して行けます!担当者の方を始め、周りのスタッフはすごく温かい方ばかりです。また女性スタッフの方がメインで進行して頂けるのでなんでも話せます。自由なスタイルで考案がなくても色々な提案をして頂けるのですごく信頼感があります。○更衣室有り○トイレと化粧室が広くて綺麗でオシャレトイレは隙間がなく音など気にしなくていい○バリアフリーでなおかつ車椅子提供有り○二次会も利用ができる○自由なスタイルを希望の方○シンプルでカジュアルな式場○ゲストハウス希望の方○アットホーム○女性スタッフが多い詳細を見る (585文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少人数結婚式の方にもオススメな、お洒落で素敵な会場です。
チャペル式で当日晴れということもあり、会場がより輝いてみえました。ホワイトを基調としており、とても神聖な雰囲気でゲストに結婚の誓いが出来て幸せでした。挙式会場の雰囲気とはガラリと変わり、アットホームなバーカウンターありのお部屋で行いました。20人程の結婚式でしたが、この会場のお陰で一人一人の顔を見ながら、また挨拶をして写真を撮るなど、ゲストとの距離が近く、とても幸せでした。こだわったのは、衣装です。動画の撮影は行わず、写真を撮っていただきました。とても美味しくて、非常に好評でした。視覚的にも魅力的で、ゲストには大変喜んでもらえて、私たちも幸せな気持ちになりました。駐車場が広いため、車で来られる方には、オススメです。プランナーさんとは、短い回数の中で長い時間をかけて打合せをさせて頂きました。些細な事でも相談すると対応してくださり、とても心強い存在でした。スタッフさんとは、当日とくにお世話になりましたが、声かけをしてくれたりコミュニケーションを大切にしてくれて、嬉しかったです。ゲストの方にもサプライズをさせて頂きたく、プランナーさんに相談をしたところ、色々な提案をしてくださいました。とても寄り添った対応をしてくださるところに、とても嬉しい気持ちでいっぱいでした。少人数のアットホームな雰囲気にしたかったのと、貸切状態で自分たちのペースで結婚式を行えることに魅力を感じ、決めました。実際に、ゲストの顔が見れる距離を大事にしたいと思う気持ちが形となり、理想通りの結婚式を行う事ができました。結婚式に向けてこれから準備する方々は、自分たちが何を大事にしていきたいのかをプランナーさんに話してみてください。全力で受けとめ、応援してくれると思います。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場
会場は白で統一されていて、シンプルだが、太陽光が入って来て、いいと思います。シックで落ち着いた感じで、30代以上に好まれるような雰囲気だと思います。音楽の著作権やテーブルの花や料理のグレードアップ。プチギフトやバック装花やブーケなどは自分たちで手配をした。他の式場の料理も食べて来ましたが、1番美味しかったです。招待客も満足されていました。新幹線の駅からは近いが、在来線からは距離があります。移動手段はバスやタクシー、駐車場が広いので、車が良いと思います。スタッフは一人一人が言葉遣いや心配りが出来ています。接遇の質や料理式が近くなると、引き出物や引き菓子など悩む事が多くなってくると思うので、ゆとりをもってやっていった方が良いと思います。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応、式場、料理、すべてが素晴らしかった。
ナチュラルでアットホームな雰囲気。自然光が差し込んでキレイ。白を基調にしたナチュラルな可愛い会場。ガーデンもあり、ガーデンからの入場も出来る。テーブルの卓数が増えてしまった。そのためにかかる費用が増えてしまった。あとドレス用小物等、少しづつ上がったところがある。リアルタイムエンドロールを節約した。サービスは色々としてもらった。この会場に決めたのは会場の雰囲気もあるが、料理がとっっっても美味しかった!ロケーションに関しては、あまり良い訳ではないかも。交通アクセスは送迎バスを準備してもらえるので不便ではない。毎回、とても丁寧に対応してもらえる。ガーデンからの入場が素敵な演出になった。雰囲気、サービス、料理、どれを取ってもこの式場が一番だった。詳細を見る (323文字)
費用明細2,710,044円(70名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても良い式が出来ました。
カジュアルで落ち着いた雰囲気の会場で理想通りでした。外の緑も見えて開放感もあって素敵です。とっても美味しいです。ケーキもこちらの要望にお応え頂けて嬉しかったです。ゲストの皆さんからもかなり好評でした。新鳥栖駅からも近いのでアクセスしやすいです。プランナーさんも凄く親身になって対応して頂いて終始安心して打ち合わせ出来ました。私たち夫婦はあれしたいこれしたい等特になかったので色々とご提案して下さり助かりました。アットホームな式がしたい方に是非おすすめしたいです。お料理もとても美味しくて、スタッフさん達の雰囲気もとても良いです。どういった式をしたいか少しでもテーマを決めて実際に見学に行かれることをおすすめします。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お庭も素敵で建物のなかも光がはいって開放感あふれる式場でした
全体的に明るく開放感あふれる雰囲気がありとても素敵でした。人数も結構入るのでたくさん友人達と親戚方たちを呼べそうで嬉しいです。大きな窓からお庭がみえていろんな演出に使えそうと思いました。落ち着いた雰囲気でわたしは好きです。いろいろ値引きサービスが多くて助かるほかの式場に比べて断然安い見た目も綺麗でおしゃれ!種類もありおいしい。大通り沿いにあるのでわかりやすいです。駐車場も広くてたくさん車を停めれらところがよかったです!スタッフさんも親切で自分がイメージしている結婚式に協力してくれます!友人で子連れがおおくキッズスペースを作ってもらえるらしく助かる落ち着いた雰囲気で少人数から挙げられる挙式会場の広さ披露宴会場の広さとお庭をみてみるといいと思います詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく!スタッフも親身!素敵な結婚式になります!
ホワイトを基調にしていて自然光も入るのでとても明るいチャペルです。会場も広くて親族だけでなく友人も参列できるほど広いです。チャペルに隣接しているので移動が楽です。室内なので雨に濡れることもありません。披露宴会場内は茶色、グリーンを基調としてナチュラルな感じです。メイン料理からデザートまで全てがとても美味しいです。どの年代でも満足いただける料理だと思います。jrからも新幹線からも1メーターぐらいで行ける距離にあるので交通の便はいいと思います。駐車場も広いです。契約前からプランナーさんが親身になってこちらの要望を踏まえてアイデアや見積を提示してくれたので助かりました。その後の打合せも相談しながら進められるので安心して任せられます。料理が美味しい。チャペルに自然光が入る。自分達らしさやアットホームな感じの結婚式にしたい人にはピッタリだと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気のある魅力的な会場です
白色を基調とした雰囲気で、自然光も入り、とても美しいなと感じました。家族婚ということで、少人数の会場を選びました。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気を残しつつ、特別感もある雰囲気で、今からが楽しみです。お高めですが、要望に対しての費用の細かい説明などしてくださるので、安心してお話出来ると思います。まだ食べていないのですが、こだわりがあるお食事となっているそうで、とても楽しみにしています。車で来る方は、駐車場が広いので、オススメです。プランナーさんの説明が非常に分かりやすいです。スタッフさんも笑顔で挨拶してくれたり、居心地の良い空間を提供してくれます。貸切で対応してくださるので、安心してお任せ出来ます。挙式と披露宴の会場が近いので、歩くのが辛い方にも優しい会場だと思います。アットホームな雰囲気を希望される方には、オススメです。何をしたいのか、大事にしたいのか、素直に相談出来るので、安心してお話してみてください。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切、丁寧、アットホーム。
シンプル、ナチュラル、アットホーム。白が、多く使われた会場でした。まだまだこれから色々と決まっていく段階ですが、どうにかしようと頑張ってくださる姿勢に感謝します!!すごくすごくすごく美味しかったです。駐車場が広くて、入りやすい。予約をし初めて足を運んだ時も、打ち合わせの時も、毎回必ず外で担当の方がお出迎えして下さります。親切丁寧な対応がすごく気持ち良いです。事細かくいきわたった、スタッフさん全員の親切丁寧な対応おおきなものじゃなく、アットホームなパーティーにしたい方にはもってこいの会場だと思います。準備に、なにかと時間や精神を使いますね。お互いが仕事をしてたら、余裕がなく常にドタバタです(笑)ある程度イメージを作っていくといいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な貸切会場
自然光の入る白を基調としたチャペルでした。神父さんがとても気さくで、結婚の意味などを分かりやすく説明して下さいました。和やかな雰囲気になるので、素敵だと思いました。今時のお洒落な会場でした。右側が全面窓になっており、自然光も入るし、開放的な雰囲気でした。和洋折衷のおしゃれなお料理でした。温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま提供されたので、一番美味しい時に食べることが出来ました。最寄駅からはバスかタクシーが必要な場所にあります。私は車で行きましたが、駐車場にはスタッフがおり、スムーズに案内して頂きました。飲み物などの提供はスムーズでした。写真撮影を頼んだのですが、快く引き受けてくださいました。入り口のロビーもおしゃれでした。ウェルカムドリンクがピンク色でかわいかったし、美味しかったです。会場は貸切だったので、新郎新婦のこだわりが表現出来る会場だと思います。会場はどこも綺麗で、結婚式の雰囲気にぴったりでした。詳細を見る (413文字)


- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が笑顔で迎えてくれる素敵な式場です。
白を基調としたチャペルで自然光も入りとても神聖な雰囲気です。披露宴の雰囲気はナチュラルな感じです。挙式会場と披露宴会場が隣り合わせであるので移動も楽で天候に左右されないです。パックプランではないのでいいと思いました。お魚料理もお肉料理も大変美味しくて感動しました。もちろんデザートも美味しかったです。立地は新鳥栖駅からも近くてアクセスにも便利だと思います。スタッフの方々がみなさんとても丁寧な対応で大変好感がもてました。邸宅ウエディングを希望していたので、一軒家貸しきりできる所が気に入りました。ナチュラルな式を挙げたいカップルには本当にオススメです。また、結婚式にいろんなこだわりがあるカップルもプランナーさんが柔軟に対応してくれるのでオススメです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ひっそりおしゃれですてきな式場
建物の外装も内装もとてもすてきです。また、高齢の親族も参列するのでバリアフリーの点が何よりもありがたく感じました。親族と友人だけの小さな式、披露宴を考えていたので大きな披露宴会場だけでなく小さな会場もあり幅広い人数の結婚式に対応していてとてもいいな、と感じました。他の式場で見積もりを出していないのでわかりません。前菜からデザートまで本当にどれもおいしくて、見た目もきれいでした。隠れ家的な結婚式場というだけあって公共交通機関でのアクセスは少し不便かも知れません(路線バス等不便な地域なので最寄り駅からタクシーの利用が必須になると思います)。バイパスに近く、駐車場もあるのでお酒を飲まず車で来られる方は問題ないかと思います。何度も打ち合わせを組んでいただいたのでたくさん相談することができたのでよかったです。少人数の結婚式にとってもおすすめです。落ち着いた雰囲気のカップルにおすすめです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ありがとうございます!
森と星がテーマでカラーは白と緑と金だったので挙式会場は何も注文せずにそのままで十分完成されてました!こちらの要望通りに緑があふれるアットホームでおしゃれな最高の会場になりました!高砂席では無くソファ席に変えて歩く際の広さもキッチリ確保されどの演出の時もすごく身近に感じれるいい会場でした!衣装ですね!衣装もピンからキリまでありますが、自分達らしさや自分らしさは会場の雰囲気だけでなく衣装にもあらわれると思いますので気にいるドレスやタキシードが見つかるまでは色々見たほうがいいと思います!まずマリーゴールドプルミエさんは衣装の数が提携してところも含めてもものすごく多いのでどこよりも多いと思います!ない衣装についても取り寄せてもらえたりとどんな要望も聞いてくれました!作れそうなものは手作りしたので全体的に値下がりしました!がんばったのは映像系を全て作ったことです!自分で作ると本当に達成感があり感動します!当日は食べれませんでしたが試食を行いメニューも自分達風にアレンジできたので自由度があり、当日はメニューの紹介もしっかりあり、出席してくれた方からも美味しかったっと言ってもらえたのですごく満足です!最初はなかなか見つけにくいところにありますが、そこがまたポイントになり、ひっそりとしているのに貸切の別荘みたいにできるのですごくいいです!交通アクセスも新鳥栖駅からも鳥栖駅からもそんなに遠くなく国道も近いので困ることはないと思います!最高の一言です!どんな時でも気遣いをしてくれてこちらの要望にもすぐに対応してくれて何よりも親近感がわきます!名前は出せませんがすごく良くして頂き感謝しています!ウェルカムスペースの飾り付けや会場の雰囲気は本当に感動するくらいでした!司会者さんは特によかったです!色々な司会者さんもいるとは思いますがとにかく関わってくださる人達みんなよくしてくれました!決め手は会場の雰囲気とやはり気になる料金です!マリーゴールドプルミエさんは結婚式によくありがちな最初の料金よりも最後の料金が大きく変わるって事がなく、もし金額の変動があるときも事前に教えてくれて不安要素は無事に式が終わるだろうか…っていう自分達の緊張だけであとは一切不安になることはなかったです!結婚式を挙げてよかったな!もう一回したいなって思えるくらい素晴らしい式になりました!結婚式の準備をするなら自分達でもできることは早くからでも始めた方がいいです!自分達も打合せの際に必要な準備も滞りなくしてきましたが最後は自分達の準備に追われましたので…笑何事も早い方がいいです!詳細を見る (1081文字)
費用明細2,870,726円(92名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一日一組限定、屋内ガーデン
何度か見学させて頂きましたが、サイトで見た通り白を基調としていて、まだチャペル自体新しく、とても綺麗でした。天井も高く、広さもバージンロードの長さも丁度いいです。自然光も入ります。式終わりにフェザーシャワーをしてくれたり、人前式も自分達らしいものができそうで、アットホームな式にも良いです。前撮りや本番がとても楽しみです。会場の雰囲気は、サイトで見た時からずっとお気に入りで、実際に見たらもっと良かったです。エントランスも広く、カフェのようなスペースもあり、ゲストの人にも過ごしやすい空間だと感じました。全て屋内で過ごせるので、天候も関係なく、それぞれの場所の移動も楽です。披露宴会場は横に広く、どの席からも高砂席が見えて、後ろの扉は常に開けておくそうなので(新郎新婦入場の時とか以外)、自由にガーデンやトイレなど行ったり来たりできます。じっとしておけないお子様も走り回れるぐらい広いガーデンです(笑)まだ本番はしていないのですが、何もしなくても装飾や雰囲気も好みなので、どんなふうになるのかとても楽しみです。まだ見積りが最終ではないのでわからないですが、やりたいこととか色々組み込んで頂いて、他の式場のベーシックな料金と同じぐらいでした。ここからあまり上がることはないと思います、と言ってもらえたので、他の式場さんのように大幅に上がることはないと思います。サービスして頂いているところもあるので、とても有り難いです。抜群に美味しいです。結婚式の料理は、やっぱり何度も食べてきている身からすると毎回ありきたりで、式場を探し始めた時に、料理には一番こだわりたいと思っていました。そんな中、料理の口コミの良かったこちらに試食に行かせて頂いて、今まで食べたどのレストランよりも美味しかったです。シェフが式場で経験を積んだわけではないようで、レストランで培ってきた技術がいかされていると感じました。一つ一つの料理が美味しくて、ボリュームも丁度よく、見た目も綺麗で、ゲストに早く食べてもらいたいです。新鳥栖駅から車で5分、鳥栖インターより13分の場所にあり、大通りに面しているので見つけやすいです。周りにコンビニや飲食店、カフェ、ドラッグストアや家電量販店、オートバックスなど、色々あるので時間を潰すのにも不便ではないです。駐車場も大きいですし、送迎バスを出せたり、タクシーチケットを渡すことができるので、交通の面では不自由しないと思います。最初からスタッフやプランナーの方には好印象で、サービスも行き届いていますし、教育がきちんとされているんだろうなぁと思いました。不快な想いをしたことが、今のところないので、とても良い式場だと思います。ゲストの着替える部屋やコインロッカーもあり、授乳室(個室を用意できるとのこと)や喫煙所(屋外ですが屋根あり)もあります。女子トイレも個室が多く、化粧スペースもあってとても綺麗です。親族控え室は新郎新婦それぞれあり、車椅子などでも行けるトイレもあります。とにかく、一日一組限定で料理が美味しく、屋内ガーデンで天候が関係ない、というところが決め手になりました。ナチュラルでアットホームな式をしたい人や、自分たちの自由に式場を飾り付けたい人、ゲストに快適に過ごしてほしい人など。料理にこだわるならここが絶対おすすめです。一日一組限定なので、式を行いたい日にちが決まっている人や、日取りをかなり気にする人は早めに予約をとっておいた方がいいです。申し込み前に、ドレスショップが久留米にあるので、そちらは確認しておいた方がいいです。詳細を見る (1475文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理と雰囲気を重視するならココ!スタッフさんの対応も抜群!
白を基調とした清潔感を感じる雰囲気。どんなコンセプトにも合いそう!プランナーさんが親身になって相談に乗ってくれた。他に安く挙げれるところもあるかもしれませんが、雰囲気、内容、料理、スタッフさんの対応etc…全てが金額以上の満足度です!まだ試食見学でしか食べてませんが、今まで行った結婚式場では確実に1番美味しかったです!新鳥栖駅からタクシーでワンメーター。駐車場が広いです!親切・丁寧なのはもちろん、僕たちの性格や好みも把握してくれる!迷ったり、困った時などは僕たちにピッタリな解決案を提案してくれるから、優柔不断な2人でもスムーズに準備が出来てます!全部がオススメですが、手書きのイラスト入りのメニュー表は他にはないサービスです!ゲストハウスなのでプライベート感もあり、建物の雰囲気はナチュラルで解放感もあるので、どんなタイプの方でも使いやすいと思いました!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
夫婦共々お気に入りです♪
シンプルで高級感があり何より貸切することができるのが魅力です挙式会場に隣接しており、ゲストに年配の方が居ても移動しやすいです。多人数のゲストにも対応できるよう広く作られています。私たちは50人のゲストを招いて披露宴を行いますが、その場合だと、ゆったりと会場を使う事ができます。地元の新幹線の駅から近く、アクセスしやすいです。ハウスウェディング用の式場なので、アットホームな雰囲気で、自分たちだけで貸し切って施設を使うことが出来ます。会場全体が一つの建物になっており、式が天候に左右される心配が有りません。内装が新しく、化粧室など施設は大変綺麗です。スタッフの優しさです!地元で式を挙げるなら、アクセスもしやすく雰囲気の良いこの会場を薦めます。衣装などの持ち込みが不可なため、どうしても着たい衣装の希望などがある場合は、事前にどこまで対応してもらえるか確認しておくべきだと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
鳥栖付近でのナチュラル婚
雰囲気は清潔感があって、大人モダンナチュラルな雰囲気。重厚なシックで大人っぽい感じの建物です!十分なウェルカムスペースは友人達もゆっくりと出来そうな雰囲気です!またウェルカムスペースに使用できる小道具などを無料レンタルできる点も好感が持てた。プランナーさんがなんとか頑張ってくれようとしているところが伝わってきた。お料理に関してはどこよりも味、ボリューム、見た目もこだわりが感じられた。また、自分たちだけのオリジナルメニューがつけられるところも料理のオリジナリティがあって素敵だと思った。立地はふた家族の中間地点ということで、こちらを選んだ。鳥栖駅近くでアクセス良好!あたたかく、気遣いのできるスタッフさんだと感じた。信頼できるスタッフさん、プランナーさんだと思いました。料理のボリュームと味、男性、女性、年配の方などみんなが美味しいと思っていただけるようなコースにしたい方、料理にこだわりたい方向けです。ナチュラル婚式、シンプル婚式、アットホーム、家族だけの少人数からある程度の大人数まで対応可能。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
マリーゴールド
佐賀にある良い感じの式場で一回の下見で決定しました!駐車場もあり台数も多い!1日1組だから焦らずにできる!式場の雰囲気は、落ち着いた色合いで広くて綺麗!トイレもウォシュレットが完備されて良い雰囲気はスタッフがオシャレにしている!清潔感もあり緑が多くとても良い感じ!トイレも清潔感ありチャペルも良かった!チャペルは羽根が舞う装置があり幸せな気分になる!人それぞれと思うが満足出来る金額だと思う!お花もサービスもあるからとても良い!とても美味しい!老若男女にあった料理を提供してくれるからとても良い!旬の果物のデザートもとても美味しい!雰囲気良く、交通の便利さも良い!タクシーもある一定の金額のサービスがあるからい!質が高いサービスをしてくれる!こちらの要望も出来る限り叶えてくれて安心して結婚式を迎えられると思う!アットホームな雰囲気!トイレの清潔感!緑が多くオシャレ!ピアノもある!スタッフが良く対応してくれるから身を任せて良い!自然が好きな方は大満足だと思う!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分達らしい式ができると思います。
白とグリーンで好きな雰囲気です。チャペルは披露宴会場とつながっているので天気を気にしなくてもいい。とても開放感があります。高砂のバックが白い壁になっていてグリーンが映えると思います。タペストリーをしている方もいるみたいで雰囲気はすごくいいです。駅の近くではありせんが、土地柄車で来る人が多いと思うので問題ありません。場所も説明しやすいです。全部で2会場見学に行きましたがまずプルミエさんのパンフレットがツボでした。入ってすぐ目を引くグリーンも気に入りました。子連れでの式になるので不安もありましたがプランナーの方がとても親身になって考えてくれたりするので安心です。あまり派手にはしたくない私達の気持ちをすごくわかってくれる方なので、自分達らしい式ができそうです。ナチュラル好きなカップルは気に入ってくれると思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
理想の式場です♪
エントランスは広くカジュアルな雰囲気、披露宴会場は更に広く白を基調としていてとても清潔感があると思います。エントランス、披露宴会場ともに窓?をオープンにできて外観もチャペルも見えてとても解放的で良かったです。見学の際に試食させて頂きましたがとても美味しかったです。食材やコースへのこだわりもとても伝わってきました。在来線や新幹線停車駅からも近く分かりやすい場所にあり、車でのアクセス良好だと思います。駐車場も広いです。凄く親切に対応して頂いてます。色々とご提案もして頂けるのでとても助かってます。□少人数(身内のみ)で披露宴が出来る□カジュアルでアットホームな雰囲気□お料理が美味しい□プランナーさんスタッフさん達の対応がとても良い□1日1組限定とまさに理想通りの会場でしたのでこちらに決めました。落ち着いたアットホームな雰囲気の式場を探してる方におすすめだと思います。また何を重視するかなど事前に良く話し合っておくことが大事ですね。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
私たちらしい結婚式ができる
外光を取り入れた温かみのある作りになっており、個人的にはすごく気に入りました。会場内は白を基調としたデザインで、統一されています。挙式会場に隣接しており、ゲストに年配の方が居ても移動しやすいです。多人数のゲストにも対応できるよう広く作られています。私たちは50人のゲストを招いて披露宴を行いますが、その場合だと、ゆったりと会場を使う事ができます。希望する価格に応じてカスタマイズすることができます。季節のフルーツを使ったデザートなど、どれも美味しいと感じる一品ばかりで、会場をここに決める決め手の一つになりました。地元の新幹線の駅から近く、無料の送迎バス又はタクシーチケットが付与されるプランがあるので、スムーズにアクセスできると思います。丁寧に希望を聴いて対応して頂けます。地元の新幹線の駅から近く、アクセスしやすいです。ハウスウェディング用の式場なので、アットホームな雰囲気で、自分たちだけで貸し切って施設を使うことが出来ます。会場全体が一つの建物になっており、式が天候に左右される心配が有りません。内装が新しく、化粧室など施設は大変綺麗です。地元で式を挙げるなら、アクセスもしやすく雰囲気の良いこの会場を薦めます。衣装などの持ち込みが不可なため、どうしても着たい衣装の希望などがある場合は、事前にどこまで対応してもらえるか確認しておくべきだと思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- 1日1組限定
この会場のイメージ184人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)(マリーゴールドプルミエ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒841-0061佐賀県鳥栖市轟木町1814番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



