ザ・キャピトルホテル 東急の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
エリート系シンプル&ゴージャス
一番広い会場を見学。半分に仕切って、使うこともできるそうです。披露宴会場は、ホテルのザ・披露宴会場といった雰囲気で、若干TVでよく見る記者会見の雰囲気に似ているといったところでしょうか。窓がないので少し閉鎖的で、天井はかなり高いのでそれほど狭苦しい感じはありませんが、壁もつるっとした感じで少し堅苦しいイメージに感じました。ゲストの数が多くて、大々的な披露宴にしたい方にはピッタリ。ホテル内も絨毯や床・壁が全体的にダークトーンで大変綺麗で清潔感はありますが、クールなエリート系・無機質な雰囲気が全体的にしました。可愛らしい・ナチュラルな雰囲気とは真逆だと思います。私達には披露宴会場が大袈裟すぎて、ちょっと恥ずかしい、求めていたものとは違っていました。ゲストの方とも距離があるので、アットホームなものを求めている方には、やや広い会場でした。30代や装飾性を好まない大人な方にはぴったりかもしれません。披露宴会場のデコレーションはスタイリッシュで大人なイメージ。パークハイアットの装花の雰囲気に似ていました。最初から高め設定です。コストについては、交渉できなさそうな対応だった気がします。費用面で余裕がある、400万くらいかけることができる方にはおすすめです。溜池山王駅、地下で直結しているので、駅構内で少し歩くのでそこだけ我慢できれば、雨にぬれることもないので大変便利です。すぐ真隣に日枝神社があるので、神前式を希望する方には便利です。ただ、ロケーション自体を楽しむというよりは、利便性の面で良いので逆に直結で着いてしまうので、景色を楽しんだり、と行ったのがないのは残念かもしれません。対応は丁寧だけど、こちら側の意図や話も通じる感じで、ゲストハウスの方にあるような鼻につく大袈裟さやゴリ押し感はなく、大人な対応で、安心して話をすることができます。ホテルのロビーのデザイン(有名デザイナーによる格子)ホテル内装の雰囲気(クール)駅直結30代で大人だけど可愛げというよりは、無機質でクール、エリートな雰囲気を出したい方が気に入りそうです。女性よりは男性が好みそうな内装です。費用面で余裕のある方のほうが良さそうです。詳細を見る (907文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
30代以上の夫婦には喜ばれる会場
歴史のあるキャピトルホテル。立地も抜群で、親族や上司の方々は喜んでいた様子。しかし、そもそも会場自体が宴会会場向きで、手を掛けなければウエディング会場として華やかにならなく、箱が大きすぎるので、30代以上の高収入のご夫婦には良いかもしれませんが、20代の普通の会社員には不向きの会場だと思います。こちらもさすがでした。とにかく平均点が高いです。素材やちょっとしたバターなど、細かいところまで気が配られているのが、すぐに解るレベルです。某外資系高級ホテルに負けない味でした。デザートまで堪能できました。しかし、印象に深く残ったというほどではなかったかな?というのが正直な印象です。中の上といったところでしょうか。場所は都内の一等地。銀座線、半蔵門線、千代田線が使えるのでとても便利でした。さすがは有名ホテル。サービスは素晴らしかったです。すべてこちらが言い出す前に補充や撤収されていて、教育が徹底されていると思いました。しかし、男性黒服の方が、年齢や卓によって、表情・態度を変えているのが気掛かりでした。若い人や騒ぐ人を見下すような・・・御祝いの席ですし、スタッフにとっては何百回もある仕事の一回かもしれませんが、新郎新婦や参列者にとっては特別な一回です。もう少し笑顔で爽やかに接してほしかったです。ネームバリュー。地方のご両親、親族はとにかく喜びます。会場云々よりも、そのステータスや宿泊など、付加価値のほうが大きいです。総合的に考えて、自分たち重視、友達重視、想い出重視の挙式には向かないと思います。費用も、かなりかかります。しかし、ご両親や親族や仕事関係を重視したお披露目としては最高の場所だと思います。目的によっては良い評価、悪い評価分かれる会場です。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和洋どちらにもぴったりハマる!!モダンな会場♪
天井が高く、広々としていて高級感が感じられました。会場装花、装飾もゴージャスで美しかったです。前菜からデザートまで全て美味しかったです。特にフォアグラのプティングは濃厚で、もっと食べたい程でした。パティシェが得意としている(らしい)クレームブリュレもミルクアイスとベリーがとてもよく合い本当に美味しかったです。生ケーキもとてもめずらしいデザインで、美味しかったです。地下鉄複数路線が入っていて、地下直結なので良かったとても便利でした。気配りが完璧でした。こちらからお願いする前に、飲み物がなくなっていることに気付き声をかけていただきました。とても心地よく過ごすことができました。お料理が本当に美味しかったです!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーな雰囲気で大人の披露宴が実現
モダンな内装です。静かで大人向けと思いました。音響等の設備完備。控室もゲストの着替え場所も充実していた。また、当日はスイートルームが新郎新婦の控室となりゆったり過ごせそうでした。式後はそのまま泊まれるようになっていました。ワンフロア―ほぼ貸切。一日一組の披露宴なのでコストは高めです駅直結。雨の日でも安心です日枝神社で挙式した場合は徒歩でも移動できる距離です。会場案内も丁寧にしていただけ、こちらの要望も親身に聞いて下さりました。ワンフロア貸切なので他の宿泊客への配慮がされている。大人向けの会場だが子供連れも気兼ねなく招待できると思います。モダンで落ち着いた雰囲気。大人っぽい披露宴を望んでいるならおすすめです試食はしていませんが、写真つきメニューを見る限り、どれも見た目が美しく美味しそうに見えました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感たっぷりの和婚
天井の高いバンケットで、高砂が高く新郎・新婦の顔が遠くても見ることができました。ホワイエも広く沢山の人が集まっても余裕のある広さでゆったりした印象でした。すべて手の込んだフレンチでとてもおいしかったです。とくにブイヤベースがとてもおいしく今でも印象に残っています。駅直結のため、当日雨が降っていましたが濡れることなく会場に行くことができました。また、ホテルの下カフェもあったため、披露宴後友人とお茶することもできました。日枝神社での挙式後の披露宴で、挙式は参列しませんでしたが披露宴中に挙式のダイジェストを見ることができました。神社での神前式とラグジュアリーホテルウェディング、両方をかなえたい人にはお勧めです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
窓から見える生い茂った植物に癒される挙式でした!
窓からは緑が茂った植物や木が見えるというつくりのチャペル会場でした。キリスト教会式ではありましたが、礼拝堂というよりかは窓のある爽快でモダンな式場という表現のほうが相応しいと思います。気候も穏やかな晴れの日でしたので、凄く気持ちよかったです。パーティスペースの天井はとっても高くて、それに合った豪華なお花装飾が印象的です。合ったというのは、テーブルの中央にそびえるように飾られたお花ということで、ちょっとした木くらいある背丈までありまして、エレガンスでした。レッド系の情熱的なドレス姿にとっても似合う、華麗な雰囲気の会場でした。昔ながらといいますか、定番といいますか、王道の流れのフルコースでしたよ。フランス料理で、アミューズとシャンパンからはじまり、オードブルは海鮮たっぷり、スープはキノコを駆使した風味豊かなもので美味でした。そしてそして、オマールエビのクリーム系ソースのものは、肉質がよく味も食感も最高でした。国会議事堂駅に、なんと直結してまして、駅からの便利の良さはすごく良かったポイントですよ。晴れの日で、陽射しの心地よさを感じることができたので、そのチャペルがおすすめ!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新宿界隈のホテルとは異なったゴージャスな雰囲気を味わえます
ずいぶん前に宿泊その他で利用させて頂き、その際に随分ゴージャスなホテルだなとの印象を持っておりました。それから十数年が経過し、この度は会社の部下の結婚披露宴ということで利用させて頂きましたが、昔の面影そのままで新しいホテルが随分とできたにもかかわらず、このホテルのゴージャス感は薄れることがありませんでした。アクセスは多少悪いですが、ゴージャスな雰囲気を楽しみたいのなら、最適化と思います。 料理はフランス料理で、最近はやりのさっぱり系のものではなく、濃厚なフランス料理を味わうことができました。前菜から魚料理、肉料理まで、やはりフランス料理はソースが決めてだとうなずけるものばかりでした。 正直ロケーションはよくないです。最寄駅から徒歩ですと結構な時間がかかります。ここは奮発してタクシーを利用するのが好ましいと思います。 外国人のタレントさんも多く利用するこのホテル、やはり伝統的にゴージャスな雰囲気を醸し出しています。このような雰囲気をお好みのかたには是非ともお勧めです。新宿界隈のホテルとは違ったゴージャスな雰囲気を味わうことができます。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めての和婚に参加♪
少し雲行きが怪しかったのですが、雨に降られることなく無事に終えることができました♪何度も列席の経験はありますが、今回初めて和婚に参列できました。新婦はピンク色の色打掛がとってもかわいかったです!巫女さんの舞を初めてみることができて感動しました!仕事関係の方を多く呼ばれていたので、とても広い会場でした。厳かな雰囲気での挙式後でしたので、ホテル内での披露宴で2種類の挙式をしているみたいでとても楽しめました。神社からの移動が少し、大変でした。ボリュームもあり、おいしかったです。個人的にアルコールが飲めませんので、ソフトドリンクの種類がもう少しあった方が嬉しかったです。ケーキがオリジナルだったらしく三段重ねの桜ケーキでとても豪華でした!個人的に、千葉から訪れておりましたのでJR線を利用する人には少し乗り換え等が多く不便でした。丁寧なサービスでした。ケーキがオリジナルだったらしく三段重ねの桜ケーキでとても豪華でした!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本を代表するホテルなのに一日一組限定の結婚式が可能!
挙式会場は、ホテルに隣接する日枝神社を使用する人がほとんどと思います。厳密には提携はしていないため、それぞれに費用が発生しますが、結婚式そのものは互いのスタッフが連携して執り行っていただけます。本格的な神社式をやりたい人で、披露宴も豪華にやりたい、もしくは宿泊設備のあるところでやりたい、という人におすすめです。天井が高くとても豪華です。200人以上入る部屋を、70人以上なら独占的に使用可能です。ここまで広い会場を使用できるところは珍しいと思います。費用は確かにそれなりに必要ですが、それに見合うサービスはあると思います。特に、一日一組限定で披露宴を行ったり、大きな会場を独占できたりするプレミアムは、その他の会場にはありません。また、ホテルそのものの費用以外に、提携衣装会社のどの衣装を選ぶかで、披露宴費用が大きく変わります。複数の価格帯が用意されていますが、いずれもフレンチのフルコースのみとなります。出席頂いた方からは大変おいしいと評判でした。最も高いプランの場合は、シェフとひと皿ひと皿オリジナルメニューを作成できるプランもあったり、追加費用を出せば、オリジナルの個性的なケーキも作れます。料理はとても力が入っているイメージです。首相官邸の目の前、日枝神社の真横に位置し、地下鉄4路線と駅直結です。とても凛とした空気感の場所です。赤坂まで徒歩で10分かからないので、飲食店も近くに多数あります。さすがホテルのスタッフというところです。ただし、打ち合わせ場所は普通の応接間に近いイメージで必ずしも個室ではない(個室は1つのみ)ため、好き嫌いはあると思いますが、落ち着いて打ち合わせができますので特に気になりません。打ち合わせ時は、おいしいチョコレートを出してもらえます。結婚式までに5回ほど打ち合わせを行います。会場装花なども、フローリストと丁寧な打ち合わせにより、個性的な演出が可能です。本格的な神前式をしたいが、披露宴は豪華にやりたい場合の有力な選択肢です。ホテルですので、招待客や本人の宿泊も非常に便利で、親戚受けも良いと思います。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和洋共に楽しまれたい方にお勧め
【披露宴会場について】エントランスはスタイリッシュで都会的な感じでしたが、披露宴会場は大変ゴージャスな印象でした。まだ立て替えてから数年なので、とても綺麗で清潔感があります。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で親切でした。スタッフさんの笑顔が印象に残っています。【料理について】美味しかったです。遅れての食事でしたがきちんと出して下さり、温かいものは温かい状態で頂けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂駅から直結しているので、大変便利です。溜池山王駅からも歩いてすぐです。緑深い高台にあり、都会のど真中でありながら心地よい雰囲気でした。【この式場のおすすめポイント】赤坂駅直結というアクセスの良さと施設の新しさが魅力です。建物内の随所に和のテイストがお洒落に取り入れられていて、とても落ち着いています。私は披露宴だけでしたが、挙式はお隣の山王神社で和風にもチャペルで洋風にもできるそうです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
笑顔の結婚式
ロビーに設立された教会と披露宴会場が同一階にあるので移動が楽ちんでした。教会はきれいで広かったです。木々が見えるロケーションで結婚式ができます。パーティーの会場となった部屋は和モダンな雰囲気でした。広さはそうありませんでしたが、茶色を基調とした内装に温かみを感じて落ち着けました。かなり美味しいお料理でした。海鮮料理もただ魚を切るだけでなくそこから一手間、また一手間と手が加えられていてとてもおいしい料理に仕上がっていました。駅直結で会場に行けるのが便利でした。ドリンクが少なくなるとおかわりを聞いてくれました。参加中、おもてなしをしてくれるという気配りが感じられてとても気に入りました。特別目立った演出はありませんでした。が、今回はその分、人間的で良い結婚式になったと確信しています。笑顔があふれる結婚式になりました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高級ホテルならではの、豪華な披露宴
【披露宴会場】披露宴会場は天井が高く広く、とてもゴージャスな印象でした。【演出】テーブルのブーケがとにかく豪華。バラやカーネーションがふんだんに用いられた中に、本物の果物がぎっしり!【スタッフ(サービス)】スタッフの方はこまめにお世話をしてくださり、時々話しかけてもくれました。【料理】豪華な料理が次々と出てきました。魚介のスープがだしがよく出ていて大変美味だったのが印象的です。熱いものは熱く、冷たいものはキリッと冷えて出てきたのもよかったです。【ロケーション】近くには国会議事堂などがあり、会場近くはとてもスタイリッシュな印象でした。参列前から気が引き締まる思いでした。地下鉄の駅出口直結で、アクセスもとてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく豪華な披露宴をしたい!というカップルには是非オススメしたいです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスの一言
友人の結婚式に招待され緊張して参加させて頂きましたが、天井が高い事に驚き周り見渡しても飾りから全てが綺麗でゴージャスの一言。こんな素晴らしい所で自分もいつか結婚式をあげる事が出来れば良いなと思いました。最初から最後まで感動しっぱなしで式が終わりました。素晴らしかったです。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
【披露宴会場】ホテルなのに1日1組限定なので、時間もま...
【披露宴会場】ホテルなのに1日1組限定なので、時間もまったく気にしなくてよくて、とても贅沢!雰囲気も落ち着いており、広々と使えてとってもよかった。【料理】参列者にもとにかく好評。私たちも試食し、当日も食べましたが、どれもおいしくて、みんなに満足していただけて、よかった。【スタッフ】さすが一流ホテルだけあって、スタッフの方々の対応も素晴らしかった。参列した友人たちもサーブもとてもよかったと言っていた。【ロケーション】溜池山王駅から直結で、路線も複数使えてとても便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく素晴らしいの一言。ホテルなのに1日1組、おまけにスイートにも泊まらせてもらい、贅沢極まりない1日でした。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気でも、豪華に優雅な結婚式があげたいカップルにオススメ!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親族としての出席。本人たちの希望に沿って式次第のモデル...
親族としての出席。本人たちの希望に沿って式次第のモデルパターンとは異なる演出をホテル側が受け入れた柔軟性を評価できます。若いスタッフを統括してるベテランも進行、出席者の動向を良く把握しておあり安心感を持つことができました。自分の子供の結婚式にも使えれものだと夫婦ではなしたことを思い出しました。料理は定番でしたものの味は美味しかったでした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテル内にも木などがたくさんあり、空気が澄んでいた。
【挙式会場について】老舗らしく、ピンと張りつめた空気の中にも安心感がある感じがして、格式もありました。【披露宴会場について】人数をむりやり詰め込むのではなく、余裕をもって席も与えられていました。天井も高く、雰囲気もよかったです。【演出について】本人たちもものすごく色々な演出を考えていて、今まで参列した中でも一番感動した演出でした。【スタッフ(サービス)について】きちっとしていて、こちらのお願いにも機敏に対応して下さいしました。【料理について】美味しかったの一言です。器も量も申し分なく、最後は食べきれなくて残念でした。【ロケーションについて】都心にありながら緑も多くて空気も澄んでるいるように感じました。草木も多かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】テーブルの間隔や会場内が広いので、マタニティもゆったり座れますし、飽きてしまった子供がちょろちょろしてしまってもそれほど危なくなかったと思います。【式場のオススメポイント】お料理が美味しくて、会場がとても広くてゆったりとした温かい気持ちになれました。心から祝福出来る結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】古き良き時代のものも取り入れ、親や親せきなども納得させたいと思っているカップルに。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
なかなかよかった
場所:特に迷うこともなく行くことができました。ホテルはかなり広かったので迷いそうでした。収容人数は200人以上だそうです。料理はフレンチでまあまあでしたが、美味しかったと思います。ただ、少し量が少なかったような気がします。とてもゴージャスな感じで非常に良い雰囲気でした。スタッフの対応も親切でよかったです。是非おすすめしたいです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式で出席会場ホテルロビーはとっても素敵だしキ...
友人の結婚式で出席会場ホテルロビーはとっても素敵だしキレイな花が飾ってあって素晴らしかったが、式場等はロビーよりひとつ下の階にあるため、分かりにくいし行きにくかった。しかしさすが東急って感じで会場内はすばらしかった!テーブルの花がほんとに素敵で羽やストーンなどをあしらっててすばらしかった。日比谷花壇でお願いしたと聞いた。料理いままで食べた結婚式料理で一番美味しかった。いままではちょっと摘まむくらいだったんだけど、本気で完食してしまった。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・キャピトルホテル 東急(ザキャピトルホテルトウキュウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0014東京都千代田区永田町2-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



