Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく素敵な式場です。
挙式会場はバージンロードが長く、落ち着いた雰囲気でした。私の場合は出席人数が少なかったので少しガランとしてしまいました。披露宴会場は3部屋とも見ましたがどこもテイストが違っていて、選んだ会場は可愛らしい雰囲気で気に入りました。また、会場は横長なので、ゲストテーブルとの距離も近くゲストの様子も見ることができてよかったです。オープンキッチンは盛り上がりました。当初の見積もりは40名で160万くらいでしたが最終的には35名で180万くらいになりました。主に料理のランクアップと引き出物追加で値上がりしました。演出のバズーカなどもかかりました。ムービー関連持ち込み、装花の変更である程度値下がりになりました。式場見学の際に無料のプチ試食があったのと、契約後に有料ですがフルの試食も行いました。魚料理のイセエビがとてもおいしく、どの料理もゲストからも好評でした。メインのステーキはランクアップして肉の種類を変更してもらいました。新大阪なので遠方から新幹線でくる人も便利だったようです。駅からのバスの乗り場が少しわかりづらいです。担当のプランナーさんは明るくこちらの急な連絡や要望にも答えていただき大変助かりました。ただ、日時を間違って連絡していたりミスもあって少し不安もありました。当日の介添えの方にもサポートしていただき式は問題なく進めることができました。屋内テラスでのバズーカは他ではない演出なのでおすすめです。比較的安くておしゃれな会場なのに料理も美味しく満足のいく式でした。ムービーや装花などのアイテムを一度に決めるので予め準備をしておかないと当日困りました。詳細を見る (681文字)
もっと見る費用明細1,862,946円(34名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
清潔感のある立地も素晴らしい結婚式場
白がベースで肌うつりもよく写真映えしそうだなと思った。音楽も生演奏で見てて楽しかった。攻め苦しくもなく清潔感のある雰囲気だった。サプライズ登場でびっくりさせられた。オープンキッチンなのもよかったです。生ハムが食べ放題だったりデザートビュッフェが嬉しかった。全部おいしかったです。遠方の人が多いゲストが行きやすいなと思った新大阪駅から歩ける距離ですがバスも出ていてアクセスしやすかった受付にいたスタッフのかたやドリンクのサービスの方もよかった。お酒が飲めないゲストも楽しめるようにしてくださっててそれが本当によかった。新しくできたフラワーシャワーしたところでドリンクサービスがあったりつまめるものがあったり楽しかった。天井が高く緑も多くて良かったです。雨でも晴れてても関係なく自然光が入るのも素敵だなと思いました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方も明るく、綺麗な式場
挙式会場は白を基調とされていて、バージンロードが長く感じました。ブルーカーペットにも変更でき、自分に合った挙式会場を演出できると思いました。綺麗な感じてとても良かったです。3会場があり、それぞれ違う雰囲気がありとてもよかったです。ゲストとの距離も近く感じれる気がしました。新大阪駅から徒歩10分以内で着き、新幹線も最寄りの駅なので、遠方からのゲストと来やすいと感じました。車で来ると駐車場が無かったので小さい子連れのゲストには負担がかかると思いました、、式場全体的に綺麗系な感じでした。着付けなども料金が発生しますが、やってくれるので、遠方の方でもしんどくないと思いました。可愛い雰囲気ではなく、式場全体的綺麗な感じがしたので、幅広い年齢層に合うと感じました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく親切で綺麗な式場です
バージンロードが長くゴージャスな感じで綺麗な式場でした。床も反射するようになっており、ウェディングが反射して写真映えすると思います。可愛い雰囲気ではなく、綺麗な雰囲気だと感じました。3種類の披露宴会場があり自分に合った会場が選べて良かったです。披露宴会場も広いので、席と席と距離もとれて密にならずいいと思いました。お料理も試食でき、どれも美味しかったです。シェフの方ともお話しできたので、色々なお料理の提案ができると思いました。駅から徒歩10分程で着き、新幹線もあるので遠方からでも来やすいと思いました。駐車場が無いのは残念でした。明るい方が多く、色々な提案もしてくださり想像しやすかったです。話しやすく質問しやすかったです。子どもも一緒に式を挙げれて嬉しいです。授乳室もあり、小さい子どもがいるママでも出席しやすいと思います。3種類の披露宴会場があるので好きな会場が選べ、幅広い年齢層の方に気にいる会場があると思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな会場
純白の挙式会場で、落ち着いていて、厳かな雰囲気でした。前の方にカメラが備え付けられており、カメラマンさんが前に出てこなくていいのは雰囲気を大切にされる方なら良いのではないでしょうか。広々としていますが、少人数でも「空間が余ってしまう」という程ではない、丁度いい広さだと思います。階段を降りたり、カーテンの後ろから入場したり、部屋によって登場の仕方を選べるのが面白いと思います。お料理がとても美味しく感じました。希望すれば夫婦の地元の食材を使ったオリジナルメニューも作っていただけるそうです。新大阪駅からすぐのため、下見がしやすかったです。また、当日は無料送迎バスを出してくださるそうなので遠方からのゲストが多い方でも安心できるのではないでしょうか。同じ建物の中で全ての行程が済むことアットホームにゲストと関わりたいカップル化粧室、料理詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパ最高
扉が開くとスタッフの方が何名かお出迎えしてくれて、ゴージャスな雰囲気でした。挙式会場は真っ白で思わず声が出てしまうような綺麗さでした。披露宴会場は3つぐらいの中から選べて色んなイメージの会場があるので自分の好きなテイストを選べます!全体的にアットホームな感じが出ていて、グランドピアノが置かれている会場もありました!コスパはとにかく抜群です。普通の式場でここまで安くできるとか他にあるのかな?みんななんでここで式しないの?ってぐらいです(笑)とにかく格安なのにちゃんとた結婚式ができます!5件観に行っただけありみんな値段は合わせてきたので、5件ほぼ同じくらいの値段でしたが抜群のコスパでした!みんなに教えたいくらい(笑)他の式場はちょこっとの試食をできるだけでしたが、実際に披露宴会場でコースのように出てきて食べることができ、味も抜群で、無料で大丈夫ですか?といった感じでした!!試食だけでなく、料理長?から直々にお話があり、こだわりを感じられました!新大阪駅から8分でした。もう少し近ければなお良しですが、新大阪でみんな行きやすいのでまだマシかと思われます。会場見学に5件行きましたが、ウエディングテラスさんのスタッフさんが一番でした!変な営業や押し売りが一切なく、聞いたことには丁寧に答えてくださり、営業感がないのが本当に良かったです。とにかくコスパがいい、リーズナブル、細かいところまでオリジナルに出来そう。ドレスも見せてもらえますのでそこも安心。料理も最高で言うことなし安くで豪華すぎないアットホームがいい方にはおすすめだとおもいます。下見の時には3つの会場のテイストをしっかりと見て選んだ方がいいとおもいます。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応もよく自分たちの結婚式ができる場所
真っ白な空間がすごく素敵でした。扉を開けた瞬間がすごく印象に残る挙式場です。他とは違う存在感のある白が反射し合い清潔感もあり、好印象です。2階、3階、4階で選べる披露会場です。選択肢があるから悩んでしまうけど、自分らにぴったりの会場を選べるから満足度高めです。料理を作る場所がすぐ隣にあり、できたての料理を食べれる好印象な作りでした。本当に素晴らしい。ありがとうございます。すごく美味しいと思いました。自分の地元、出身地の料理を取り入れるパフォーマンスができるので、すごく好印象です。新大阪駅から徒歩8分ぐらいでした。遠く感じません。場所もわかりやすくすぐ見つけられます。他の式場も見てきましたが、1番対応が良かったです。親切で、親しみやすく、営業感もなく、ドリンクも3杯おかわりさせてくれました。コストパフォーマンスもよく、料理のレベルも高かったです。あと挙式の印象がすごく良かったです。なかなか結婚式を踏み出せないと思っている方にオススメ詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雨でもガーデン演出可能な場所
真っ白で純白の花嫁、というイメージが形になったようなチャペル。チャペルを出ると室内ガーデンでフラワーシャワーなどの演出が出来る。花嫁と話せなかった…という声を、ここのスペースで新郎新婦とたくさん話すことができる!天候にも左右されないので、ガーデン演出は絶対!という方にはオススメ披露宴会場もいくつかあり、全ての会場がテーマが違う作りなので、どんな方でも気に入る場所が見つかると思う。小さな階段があるので、そこからお色直しの際に登場したり、オープンキッチンがあるのでそこからシェフが炎の演出をしてくれたり。魅せることが出来る会場だと思う。お値段は頑張ってくれると思います!こちらの希望額をお伝えすれば、それに近い見積とサービスをしてくれます。新大阪なので、新幹線利用ゲストには嬉しいと感じた。料理も美味しく、シェフと打ち合わせも出来るので、料理のこだわりもここなら実現可能。ここで挙げたい!という気持ちを伝えるべき!詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地、交通アクセスが良く、料理、価格に満足できる式場
シンプルな白基調の会場でした。式場の前後にカメラが設置されており、カメラマンが近くに寄らずに大切なシーンを遠隔で撮影してくれる設備は素晴らしいと思います。横長に広いため、ゲストとの距離が非常に近く感じます。料理も見えるところで作ってくれており、会場に素晴らしい香りが漂ってきます。会場外からの光が中に入り込まないようにしてあり、ゲストの会場の出入りにも気を遣ったドアの配置になっていました。いいと思います。試食で非常に満足できました。新大阪駅から徒歩15分以内の立地であり、素晴らしいです。また、シャトルバスも出ており、立地、交通アクセスは最高だと思います。遠方からのゲストが多い方におススメです。ブライダルフェアでの対応は丁寧で分かりやすく説明していただきました。遠方からのゲストが多いため、立地、交通アクセスにこだわりましたが、会場の雰囲気、料理、コストパフォーマンスに満足しています。新幹線利用の遠方からのゲストが多い方には都合が良いと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場がすごい綺麗
バージンロードはすごく長くて横幅も長く、白を基調としていてシンプルであり大変綺麗でした。3つのパターンの選択肢があり、自分たちらしい場所が選べる点はすごい魅力的でした。また階段のある会場や舞台のある会場もありどれも魅力的です。遠方から来られる方がいる場合にもすごい便利だなと思いました。またシャトルバスも出していただけるとのことなので、来ていただくにあたっていい点かなと思いました、、すごい親身になっていただけそうで、話しやすくて全然わからない私たちに丁寧に説明していただけました。ワンフロア貸切となっているのでそのフロアにいる限りはほかの方とも出会うことはなく、アットホームな感じで過ごしていただけるかなと思いました。自分たちらしさを求めてる方にはいいかなと思います。またコスパもいいのではと思いました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく、アットホームな式場
バージンロードが長く、照明の明るさも変えることができ、とても素敵なチャペルです。聖歌隊の生歌も響きます。各階により全く雰囲気が違い、好きな会場を自分達で選ぶ事ができます。他のゲストと会うことなくワンフロア貸切なのが嬉しいです。量も多くお腹いっぱいになったようで、ゲストの方からとても好評でした。特にお肉とヒラメのパイ包みが好評でした。飲み放題プランは少し高いかな、と感じました。駅からは歩くと少し遠く感じる方もいらっしゃるようですが、シャトルバスもでており道もわかりやすいです。スタッフの方々はいつも笑顔で親切な方が多いです。ガーデンテラスは全天候型で、写真で見たようなイメージ通りです。1番の決めては料理です。あとは、遠方のゲストがほとんどだったので立地とスタッフの方々の印象です。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフの方も親切
バージンロードが長く、白と基調としたチャペルでとても素敵です。バージンロードは赤、青、白から選ぶことができます。床に反射する姿が綺麗だったので何もひかず白にして良かったです。披露宴会場は3つの違う雰囲気の中から選ぶことができます。私は家族、友人のみで50人程度でしたが、テーブル配置も上手くして頂き寂しいと感じる事もなくアットホームな雰囲気でした。ゲストの方からもとても好評でした。特にお肉が柔らかくて美味しかったという意見が多かったです。遠方が多かったのですが、無料シャトルバスを利用しているゲストの方が多く、道に迷うこともなかったようです。スタッフの方々はとても丁寧・親切で、感じの良い方ばがりです。室内ガーデンがあるため天候に左右されないので良かったです。オープンキッチンも開く瞬間ゲストの方は驚いていました。決めては料理と雰囲気と立地です。スタッフの方々もしっかりされており安心して当日も式を楽しむ事ができました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュな会場でした
チャペルはスタイリッシュな感じのデザインになっていて、真っ白な内装にバージンロードの真上のリングがアートのように感じられてチャペル内のアクセントになっています。こちらでは一般的な赤いバージンロードの他、青のバージンロードや何もひかずにそのまま大理石のバージンロードにすることが出来るようになっていました。私は当初大聖堂のようなチャペルで、荘厳な雰囲気の結婚式にしたかったのですが、彼女はこちらのチャペルを凄く気に入っていたようですし、結果的には満足出来る結婚式に出来たと思います。披露宴会場はチャペルと同じくスタイリッシュなデザインになっていて、こちらもチャペルと同じ照明がアートのように会場内のアクセントとなっていました。私達は100名程度が入る会場を探していたのですが、こちらの会場は120名まで対応出来る会場になっていたので余裕を持って席を配置することが出来ました。また彼女の希望として階段からの入場がしたいということもあったのですが、こちらの会場には小さくはありましたが、会場内にシンデレラ階段が付いていたので彼女の希望も叶った形になりました。飲み放題のプランや料理、装花などにこだわった分だけ見積もりよりは値上がりしました。料理のランクにはこだわりました。オープンキッチン付きだったので料理の様子を見て楽しんでもらうことが出来たと思いますし、出来たてを提供出来るようになっているというのは良かったです。新大阪が最寄りの駅となっていて駅からも歩いて5分だったのでとても便利だと思いました。とても対応が良くて、こちらの質問や要望へのレスポンスも良かったです。とてもお世話になりました。オープンキッチンでのフランベなども演出に出来てよかったです。9月という人気のシーズンでの結婚式を予定していたにも関わらず、予定日まで十分な期間がない中で式場選びを始めてしまいました。そのため、沢山の式場を下見しましたが、希望日の予約が埋まってしまっているというパターンがあって式場選びに難航しました。そんな中こちらの式場に決定して、正直最初は妥協して選んだ部分があったのですが、結果的には彼女も私も大満足の結婚式に出来ました。けど、やはりもう少し早く式場選びを開始していればよかったという反省はありますので、結婚式を予定している人は早め(出来れば1年以上前)に式場選びを開始することをおすすめします。ただ、結婚式の日取りなどにはあまりこだわらないという人であれば半年以内での挙式の場合、割引をしてくれるという場合が多いと思いますのでそちらを利用してもいいかもしれません。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でアットホームなウエディングテラス
バージンロードの長さと床に反映する式場の雰囲気がとても良かったです。リングリレーも未参列された方に好評で参加型の挙式を挙げる事ができ大変満足出来ました。各サービスにこだわっており大変満足出来ました。特に再入場時のキャンドルリレーは参列された方にも好評でした。衣装代は当初より値上がりしました。想定外の出費はありませんでしたが基本から良いものにしようとするとやはり値段は上がってくるかと思います。ペーパーアイテムやプチギフトはこちらで用意しました。数千円ですがコツコツの積み重ねが大事かと思います。事前の無料試食会から感じていたのですが本当に美味しいです!今までいくつもの結婚式参加させていただきましたがここが1番だと思います。呼んでいるゲストの方で多くの方が遠方よりの参加だった為、新大阪駅近くという立地の良さは大変魅力的でした。また駅から無料でのシャトルバスも出ており真夏日には助かったとの声を多くいただきました。打ち合わせから挙式当日まで本当に親切に対応していただき感謝しております。何度も意見を変えたりととても苦労かけましたが嫌な顔せずに聞いていただき、結果的に最高の結婚式を挙げることが出来ました。ガーデンでのバズーカ演出は必ずやった方が良いと思います。自分自身にもゲストの方にも印象に残ると思います!最初は新大阪エリアで検索しており、1番初めに見学に行ったのがウエディングテラスでした。その時の無料試食会での料理の美味しさ、スタッフの方の丁寧さで即決めました。結婚式当日までは準備の忙しさで奥様と喧嘩もあるかとは思いますがお互いに頑張って下さい。その分盛り上がった結婚式は格別です。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神秘的な雰囲気が素敵な挙式会場
真っ白で神秘的な挙式会場で入った瞬間に「綺麗!!」と声に出ちゃいました。バージンロードが長くてゲストの方達がよく見えると思いました。神聖な雰囲気にしたい方にはぴったりな挙式会場です。階段のある部屋でスタッフのみなさんからフラワーシャワーをしていただきました。おめでとうとの声がけもあって結婚式をするイメージがつき、すごく嬉しかったです。披露宴会場はとても可愛らしくて、ポップな感じがとても居心地良かったです。パイ包みが特に美味しくてすごくおすすめです。色合いも華やかでオシャレなお料理が多くて満足感があって、楽しめました。交通アクセスはとても良く、駅から歩いて行けました。当日プランナーさんが外で待っててくださったので分かりやすかったです。遠方からのゲストもいる方は便利だと思いました。階段のところでフラワーシャワーやブーケトスができるのがとても良かったです。神秘的な雰囲気が好きな方は真っ白な挙式会場が気に入りそうです。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんが感じよく、プロフェッショナルです!
バージンロードは赤、青、白の3色から選べ、私は青で行いました。式場の照明も明るめ暗め、好きな方を選択できます。パイプオルガン、聖歌隊、が奏でるなか入退場します。牧師さんも外国の方で、とても良い牧師さんでした。歩いてみるとバージンロードが思っていたより長く感じれました。私達は、家族、友達の参列者しかいなかったので、アットホームなナチュラルな会場の雰囲気にしました。アジアンヴィラを選んだ理由は床が絨毯だったので、小さい子が走り回っても危なくないようにと言うことも考慮しました。料理ランクを最高ランクまであげたので、そこでの費用がグッとあがりました。ペーパーアイテムの他に、ドレスのグッとを持ち込みしました。持ち込み料も基本的にかからなかったです。ペーパーアイテムは持ち込みしました。料理にお金かけた分、ドレスや会場装飾のお花などはギリギリまで絞りました。ナチュラルな感じ意外あまりこだわりがなく、おまかせなところが多かったのですが、イメージに合うように上手に装飾していただけました。テーブル装飾も安っぽい感じも全然なくて、満足でした。この会場にした理由の一つが料理の美味しさです!なにをたべても美味しかったです。平日はランチ営業してる事もあり、味にこだわる方ならぜひオススメしたい式場です。アクセスは良いと思います。私達は遠距離で実家が同士が遠く、お互いの距離の間を取って大阪で挙げる事にしたので、土地勘がない参列者ばかりだったので、駅からシャトルバスの送迎が付いてたのはとてもありがたかったです。新大阪駅から歩いても10分くらいなので、打ち合わせで会場に行く際も面倒なことは無かったです。プランナーさん、会場のスタッフさん、全てのスタッフさんに教育が行き届いており参列者の方への粗相がないだろうか?などとは一度も思いませんでした。トイレの個室内にもあらかじめ手拭きのおしぼりが用意してあったり、細かな所までサービスがある式場でした。室内型テラスが付いてるので天候に左右されないで、でもガーデンウェディングの雰囲気もほしいと言う方には良いと思います。挙式→ガーデンウェディング→披露宴と挙式から披露宴まで長い時間参列者を待たせることもなく触れ合う時間が多く取れたのが良かったです。遠方からの参列者が多い。スタッフの方の当日の粗相。コーディネーターさんの安心感。料理の定評、品質。この辺に不安を抱きたくない!という方には本当にオススメです。特に披露宴会場での料理やドリンクを運んでくださるスタッフさんはアルバイトさんが多い会場も多く教育が行き届いていない式場も多々あると思いますが、本当にスタッフのみなさん一人一人がしっかりと仕事してくれてる印象があり当日も一切の不安もなく式を楽しめました。詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
総じて高コスパな式場でした。
内部が真っ白な壁で現代的な挙式会場でした。天井の照明(キャンドル?)が推しのようです。ただ、窓は無いので開放感という意味合いではあまり感じられなかったかな?幻想的という感じ。。各フロアごとにテーマの異なる内装でした。バリ風?や白っぽい会場など全フロアを見せて頂いたのですが、残念ながら好みの会場が無く…ただ、広さもありオープンキッチンの演出もあったのでしっかりめの披露宴が出来そうだなと感じました。立地と設備のしっかりさを考えるとコスパは大変良いと思います。披露宴会場が好みでなかった点と、かしこまった式ではなくアットホームな式をという観点から今回は見送りましたが…お料理は普通に美味しかったです。オープンキッチンの演出はゲストが喜びそうだなと思いました。ロケーションは、遠方からの参列者が多い私たちにとっては大変素晴らしいと思いました。予約していた下見時間に伺うと入り口で待機してくださっていました。皆様感じの方々でした。控え室や待機場所が十分にあり、特にお手洗いがすごかった!立地・価格重視の方、しっかりとした式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
明るく笑顔で幸せを呼ぶことのできる式場!
バージンロードに赤色のカーペットや青色のカーペットを敷くことができる他、そのままの大理石を選ぶ事もできるので、選択肢がかなりあります。挙式会場は白ベースのため、私達は真っ白のウエディングドレスを選び、それが会場にすごく合っていました。また、会場には100人近く参列できるため多くの友人を呼ばれる方でも十分な広さだと思います。各階層毎に雰囲気が違っていてさまざまな会場を事前に見てここが良いというところで披露宴を行うことができる。私達はアジアンビラという茶色基調の会場を選びました。そこならクロス、ナフキンの色など自分達が選んだ会場にマッチしたものを選んで、ナフキンの形など事細かく提案してくれるので実際の仕上がりとかも想像しやすかったです。披露宴会場にキッチンが隣接しているためすぐにシェフの方が来てくれて料理の説明をしてくれることやカラオケも完備しているため余興で使用される方にとっては勝手がいいと思います。お花代が想像よりもかかったかな?と思いました。ペーパーアイテムやウェルカムボードを新婦が手作りしてくれたおかげでかなり費用を抑えることができた。新郎、愛媛。新婦、長野。で夫婦皿という御当地料理をミックスさせて料理を作ってくれるなどサービスがすごく良かったです。シェフの方と直接お話しする機会もありこっちのわがままをかなり飲み込んでくれる方で味もどこの式場よりも良かったです。駅から近く、無料のシャトルバスも出ていて来てくれる人にとって負担がかなり少ないと思いました。また、新幹線の発着駅から近いことで遠方から来てくれる人にとってほんとうに有難い立地でした。担当してくれるプランナー様によりけりだと思います。私達の担当してくれた方は本当に親身になって考えてくれる方でした。他のスタッフの方も常に明るく、マナーが徹底されていてしっかりしている方たちが多くいらっしゃいました。プランナーさんの印象と親身になってくれる姿勢がほんとうに良かったから。プランナーの対応と費用。立地やゲストハウスということで友人達も楽しく過ごせました。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんがとにかく親切!写真映え間違いなし会場‼
まず、初めて下見に行った時点で、全体が美しすぎてため息が出ました。白が貴重の挙式会場で、プラン内にバージンロードの左右のグリーンとキャンドルは付いています。そして、バージンロードが他の式場と比べても長いです。当日は母と歩きましたが、生まれてから今日までの日のことを想いながら歩くことができます。バージンロードの絨毯は赤、青、何も敷かないから選べます。ゲストが50人弱であまり多くはなかったのですが、上手くテーブルを配置して頂き寂しいとは感じませんでした。他のゲストと会うことなくワンフロア貸し切りなのが、特別感があっていいです。ムービーです。オープニングムービーは、自宅や職場にプロのカメラマンさんに来ていただき、撮影して頂きました。決して安くはありませんが、一生に一度、本当に良い思い出になりました。カメラマンさんの人柄も素敵です。ペーパーアイテムはネットでお願いすると、少し安くなります。とっても美味しいです。値段の低いコースでも美味しいです。ただ、飲み放題プランが高いと感じました。新大阪駅からは少し歩きます。ですが、地図を見れば迷うことはまずないと思います。当日はシャトルバスもあります。スタッフの方々がとにかく丁寧で親切です。どんな相談でも親身になって対応してくれるので、当日まで安心できました。スタッフさん全体的に、対応が毎回気持ち良かったです。ガーデンテラスは全天候型で、イメージ写真通りかそれ以上に魅力的な雰囲気です。選んだ曲もかけることができ、大盛り上がりで笑顔いっぱいの時間になりました。思っていた予算よりかなり値段が上がったので、プランナーさんに安くできる所はないか相談すると、色々アドバイスをくれました。詳細を見る (714文字)
もっと見る費用明細2,541,609円(45名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立地がよく、アクセスの便利な綺麗な式場です
バージンロードが長く、白基調でシックで綺麗なチャペルです。室内ガーデンも利用でき、天候に左右されないのが良いと思います。シンプル、スタイリッシュ、アジアンの3つのフロアがあります。それぞれガラッとイメージが違います。妻と「高そうだね・・・」と言っていたのですが、お見積は、オプションでのコストアップを想定しても、体感より良心的な金額で、驚きました。試食させていただきました。どのお料理も大変美味しかったです。オプションですが、夫婦皿という、新郎新婦の出身地を掛け合わせた一品を考えてもらえるようです。新大阪駅から徒歩圏内です。スタッフの方はみなさん丁寧で、細かいところにも気がつくなという印象です。人数が確定していない人には、ワンフロア貸切になるので良いと思います。結局のところ、初期見積が1番安く、ランクアップやオプションで膨れていくので花や引き出物等は、平均ランクでお見積をもらい、おおよそ最終見積に近い金額を出していただけるように伝えると良いと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
バージンロードが長くスタイリッシュな式場です
自然光は入りませんが、照明での演出が素敵です。バージンロードも長く、スタイリッシュな印象です。フロアごとにテイストが変わり、合計3つの違ったテイストを選ぶことができるようです。どのフロアもベースはシンプルで、安っぽさはなく、高級感があります。ワンフロアを貸し切りにするので、人数の増減に対応しやすいように思いました。コストパフォーマンスは良いと思います。利益主義の会場も多くありますが、こちらは融通がきく項目が多いように感じました。フェアでの試食のみですが、大変美味しかったです。披露宴会場がオープンキッチンになっており、そういった演出を入れられるのも魅力に感じました。新大阪駅が最寄りです。徒歩ですと少々歩きますが、かなり遠いという印象ではなく遠方からのゲストが多い方には便利だと思います。式当日は無料のシャトルバスを出してくれるそうです。私がお会いしたスタッフの方はみなさんベテランという感じでとても丁寧な印象でした。細かな設備が整っているという点と、持ち込み可能な項目が多い点が魅力です。プランによっては初回見積から大きく変わらない価格で式を挙げられるのではないでしょうか?また、披露宴会場のイメージに合わせてテーブルクロスとナプキンを20色から選べます。新幹線を利用した遠方からのゲストを多く呼ばれる方にとっては立地や収容人数の面で良いのではないかと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切で丁寧なスタッフ 新大阪駅から近くアクセス抜群
厳かな雰囲気のチャペルは、青い絨毯を引く事も出来、部屋の明るさも電気をつけたり消したり調整が可能とのことです。明るい雰囲気にも出来るし、落ち着いた雰囲気にも出来そうです。オープンキッチンや少し高いところにあるステージも素敵です。少人数~大人数まで対応出来そうなちょうどよいサイズのお部屋です。動線がしっかり考えられているので、無駄な移動をせずに会場内を行き来出来ると思います。新大阪駅から近いですが、駅が大きいので出口によってはなかなか辿り着けないかもしれません。歩くと迷いやすいです。当日は駅からシャトルバスを出して頂けるとのことで助かります。化粧室はとても綺麗でおしぼりなどもあり、色々な気が配られていました。遠方からのゲストも多いため、新大阪駅周辺で探していましたが、梅田駅周辺よりはコストパフォーマンスも良いと感じました。スタッフの方も親切で分からないことばかりでしたが、丁寧に説明してくださりイメージが湧きました。動線がしっかり考えられているかどうか、当日の動きに影響してくると思うので、確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパ最高◎スタッフも優しく、口コミどおりでした!
白がベースの綺麗な会場でした。窓や、光がはいってくるわけではないですが逆をいうと天候に左右されないのでそこはいいところだなと思いました。ただ挙式会場からインナーガーデンまでの導線も短く参列者も移動しやすいかなと思います。3つのバンケットがあり、スタイリッシュなもの、バリ風なもの、かわいらしいものと好みにそれぞれあわせて選べますし、エレベーターをあけた瞬間からそれぞれ雰囲気がちがってとてもよかったです。フロア貸切なのでトイレにメッセージなどもかいてよいのも嬉しいポイントですね。最大120名の会場が二つありますが、少しせまくかんじました。80名くらいまでかなあと・・・めちゃくちゃいいと思います!色々と悩んでいる旨をお伝えした所冬挙式という事もあったのか、ドレス上限フリーにしてくださったり演出で人気だったエアバズーカをいれてくださったりと、感動しました。最初に「お任せ下さい」と仰って頂けましたが期待以上でした。目先のギフト券などではなく、公式hpからフェア予約したため値引きもしやすいのかなあと思います。お肉や、名物のパイ包みなどをいただきましたがどれもオープンキッチンからでてくるということもありとてもあつあつでおいしかったです。彼はトリュフがかかったカプチーノ仕立てのスープが気に入ったようです。jrできたため、少し迷ってしまいました。地下鉄の方は4番出口からすぐだそうなので、大丈夫じゃないかと。ただjrもあんなに近いのにシャトルバスをだされているのとコチラに関しては無料なそうなので、素晴らしいサービスだなと思いました。支配人様にご案内いただきましたがひとつひとつ丁寧にご案内下さって大変恐縮でした。はじめての会場見学ということもあったためイロハから教えてくださった印象です。また他の場所も見学に行く旨を伝えるとその式場はこういうところがいいですよね~などと仰って下さり、見積期限に対しても何も言われず、最初期限きめられるだろうな・・・と思っていたので、びっくりでした!そのため、良さを皆さんに知って頂きたく口コミサイトに投稿したくらいです。・ホテルとは違い喫煙所を各フロアにもうけていること・フロアごとではなさそうですが授乳室なども1階にありました控え室はそれぞれのフロアにあり、新郎新婦専用のエレベーターもあるためゲストとかちあうことはなさそうです。披露宴会場も、あわないよう導線が細かくていいなと思いました。コスパは大阪トップクラスだと思います。1件めで伺ったため、即決はできませんでしたが無理強いもされずよく聞く「帰してもらえなかった・・・」なんてことも一緒にフェアに参加していたカップル皆さんなさそうなので初めての式場見学の方にもオススメです。ただ披露宴会場がすこし狭く感じたので、行く前にゲストの人数を把握はしていたほうが良いと思います。詳細を見る (1182文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全体的に開放感があり、明るい式場
真っ白な空間でとても幻想的だった。ステンドグラスに赤絨毯に憧れがあったので、気にいるか不安だったが、全然ありだと思った。各階に披露宴会場が分かれており、それぞれワンフロア貸切で使うことができるのがいいなと思った。お手洗いも貸切なので、自由に使えるとのこと。今まで見学した式場の中で、1番要望をたくさん伝え、オプションもたくさんつけてもらったが、それでも他の式場と変わらない金額だった。期間限定の割引や、遠方割引など、様々割引がされていて、タイミングによればもっと値下りしたのかなとも思う。オープンキッチンからの熱々料理でとても美味しかった。料理を出すタイミングをよく考えて調理されているのだなと感じた。遠方のゲストが多くなる予定なので、新幹線が停まる駅から近いのはありがたい。打合せの度に大阪に戻るので、その面でも助かると思った。お出迎えからお見送りまで、たくさんのスタッフに囲まれていた。これまで見学に行った式場の中では1番多かったと思う。全天候型のテラスは、天井が高くて開放感があり、とてもよかった。太陽光がはいるように大きな窓が付いているので、あまり室内にいるような気がしないほどだった。バンケットが3つあるので、自分の好きなタイプの部屋を選べるのがいいと思った。披露宴会場の小さな階段には、滑り止めが付いていて、安全にも考慮されているのがいいなと思ったのでぜひ見てほしい。詳細を見る (590文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
施設良し、コスパ良し、スタッフ良し
白で統一されており、とても幻想的だった。パイプオルガンや聖歌隊は出入口の上にスペースがあり、背後からの演奏を聞いてみたいと思った。3会場あり、自分の好みの会場を選べるのがいいと思った。それぞれにテーマがあり、雰囲気が作られているので自分たちのやりたい披露宴を再現しやすいのではないか。とても値引きをしていただき、コストはいい方だと思う。他の式場とは単価が安いのかとも感じた。オープンキッチンから直接持ってきてくださり、出来立ての状態でいただくことができた。色とりどりで華やかだった。オリジナルメニューもできるとのことで、気になった。新大阪駅から歩くとなかなか建物が見えないが、コーナンの前。という目印がある為、わかりやすいと思った。見学対応してくださったプランナーさんだけでなく、玄関での送り迎えや、ドリンクの声かけ等、様々なスタッフがいたが、みなさん雰囲気もよく、丁寧に対応してくれたので、印象がよかった。全天候型のテラスは、天候を気にせず広々とした空間で過ごすことができるのでいいなと思った。挙式会場が独特のなので、そこで好みが分かれるのではないかと思う。ただ、全天候型テラスがあるため、天気の心配をしたくないカップルにはいいと思った。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
全てにおいて高レベルな結婚式場
バージンロードが広く長くてウェディングドレスの後ろ姿が床に反射して綺麗に映ります。オープンキッチンが披露宴会場内に設けてあり、出来立ての料理を提供できるのが素晴らしいですね。最寄り駅が新大阪という事もあり、jr、地下鉄、新幹線等、遠方でも近場でも来場が便利です。しかもシャトルバスも運行して、駅から徒歩で行くにしてもわかりやすい場所にあるので迷わずに到着する事が出来ます。初めて行ったのでわからない事だらけでしたが、最初からわかりやすく教えて頂き、当日のイメージがわきやすく、演出やウェルカムスペースの提案もしてくださり当日のイメージがわきました。いつ行っても良い香りがする。トイレにおしぼりがある。会場全体に清潔感がある屋内ガーデンがあり、雨風寒暖関係なく快適に過ごせる。披露宴会場も3パターンあり、会場見学をすればどこかしら気にいるのではないかと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、ガーデンも使える会場
白を基調としており、バージンロードは赤、青、なにもなしから選べますが、なにもない状態でも自分たちの姿が映るのできれいだと思いました。バージンロードの幅も広く、ドレスもきれいに広げられるので魅力だと思います。会場の明るさも、明るめと暗めと二パターンあり、どちらもそれぞれ好みで選べるのでとても良いです。人前式希望だったのですが、キリスト教の雰囲気もなく、十字架も外せるので、宗教の関係もなく、誰でも使いやすいと思います。また、バージンロードの装花や、全体の雰囲気もとてもナチュラルで厳かな雰囲気をだしたり、逆にアットホームな雰囲気も、どちらも出しやすいと思うので、いろいろな好みの方にも合わせやすいと思います。披露宴会場は3種類あり、それぞれ雰囲気が全く違います。アジアンテイストな部屋からナチュラルな部屋、かわいらしい雰囲気のお部屋と好みによって使いやすいです。また、二次会される方だと披露宴とは違うお部屋が使えるので、魅力的です。また、ワンフロア貸し切りなので、御手洗の鏡にメッセージを書けたり、アメニティを置けたりして、自分達専用として使えます。また、バリアフリーにもなっており、エレベーター降りたら、段差もなくワンフロア過ごせるのも快適だと思います。会場によって扉に特徴があったり、階段があったりと演出にも使える登場口もあるので、演出もしやすいと思います。広さも十分あり、またキッズスペースの設置もしていただけるので助かります。予算はリーズナブルな金額ですが、自分たちの求めている雰囲気でできそうなので、コスパ高いとおもいます。オープンキッチンになってるので、一気に香りが広がり、とてもおいしかったです。新大阪駅から歩いて5分なので、どこから来る方でもアクセスは良いと思います。また当日はシャトルバスも出してくれます。駐車場も式場のすぐ後ろにあるので、そこから入ってこれる通用口もあります。通りも大通りで、一本の道を真っすぐ歩いていくとたどり着けるので、迷うことはないかと思います。とても丁寧に対応してくださり、全く分からない状態でいかせていただいたんですが、当日のイメージができました。スタッフさんの対応会場の雰囲気授乳室、化粧室、バリアフリー充実してます。どんなカップルでも自分たちのテイストによって会場を選べるとおもいます。また全くわからない状態でいってもとても上手に丁寧に説明してくださるので、大丈夫です。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白いチャペルが魅力的な会場
白を基調としたとても明るいチャペルです。神聖な気持ちで挙式に臨めそうです。バージンロードが白いので、照明やキャンドルが床に写ってとても幻想的だと思いました。いくつかの会場を見ましたが、どの会場も広々としていますが横長のつくりなので、ゲストひとりひとりの顔がはっきり見えそうです。端に舞台のようなものもあったので、余興等もしやすそうでした。見積もりを頂いた時は平均的な金額だと思いました。口コミ等でお料理の評判が良いと聞いていたので楽しみにしていました。特に魚のパイ包み焼きはサクサクしていてとても美味しかったです。ソースも絶品でした。新大阪駅から近いので、アクセス面は良いと思います。大通りに面しているので迷うこともなさそうです。皆さん親切にして頂いたので、特に気になるところはありませんでした。お料理がどれをとっても美味しかったです。重視するポイントなのでよかったです。控え室や化粧室も清潔にされていました。お料理にこだわりたい方や、可愛らしい雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
新大阪駅近くのお安い会場です
入った瞬間、すこしチープな印象だな、と思いました。他の会場も見学しましたが、少し施設のメンテナンスが甘い気がしました、、、。打ち合わせのイスも汚いなあと思ったので、式場ランク的にはあまり良くないのかなとおもいました。オープンキッチンがすてきでした。ただ、やはり施設が古い感じがして高級感はなかったです。温かい料理でおいしかったですが、やはり他の式場とくらべると少し味が落ちるかな、、、という感じでした。新大阪駅からかなり歩きます、、、ヒールをはいた友人には歩くのが少しつらいかも。あと周りがゴミゴミしていて、結婚式場がある感じではないです。前にはコーナンがあります。プランナーの方はいい人だったのですが、スーツの袖が汚れているのが少し気になりました、、、ただ、見積もりは明確で素早く出していただき、ありがたかったです。安いところ!とにかく安いです!予算が少ない方にオススメです!安くオシャレに結婚式をあげたい方にはとてもオススメです!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理がオシャレで式場内も綺麗で可愛い
三種類の披露宴会場があり選べる。雰囲気もオシャレでモダンで女性受けはバツグンだと思う。料理を試食したらグルメな私ですがとても美味しかった。館内の中をあちこち移動しなくて済むため車椅子のゲストなどには助かる設計。コーディネーターの方が話し易く分かり易い説明をしてくださり本当に良かったです。総合してみてコストは良いと思います。フレンチでオシャレで丁寧に作られた見た目とお味でした。女性受けが良さそうな上品で可愛いお料理です。夫も試食して美味しいと言っていました。駅から徒歩10分位でシャトルバスもある。建物の前にホームセンターがあるが館の中からはすりガラスの為そんなに目立たなかった。場所に迷ったらホームセンターの前と言えば分かり易くて良いと思います。初めてでわからない事だらけでしたが分かり易く説明をして下さったおかげでこちらに決めることが出来ました。ゲストの控え室やティールームがきれいで良かった。大きなホテルで派手に挙式したい方には不向きですがアットホームな雰囲気でもカジュアル過ぎないものにしたい方には良いと思います。新郎新婦専用エレベーターがあるのが良い。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 56% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- ワンフロア貸切可能
- シャトルバスあり
この会場のイメージ679人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)(ウエディングテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる