Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゲストの気持ちを考えた挙式会場
こちらのチャペルはかなり大人なデザインかと思いました。写真では気づかなかったですが、生演奏が主流となっている会場が多い中、その演奏隊が目立たないように、前方ではなく、後方に位置している点が、良いと思いました。披露宴会場が3つあり、どこも登場演出に力を入れれそうな、階段やカーテン、ステージがあり、目立つにはもってこいと思いました。登場で使える階段にも、下からライトがあたるような照明が設置されており、主役の写真映りにも配慮されている設備です。どの会場にもオープンキッチンが設置され、カーテンが開きキッチンが登場するので、ゲストにも喜んでもらえそうです。新幹線が到着する駅が最寄駅の為、下見の候補に入れましたが、実際歩いてみると、少し距離が気になります。オフィス街の為、周辺は飲食街も多く、立地はビルとビルに挟まれており、少し目立ちにくい為、景観が良くないです。シャトルバスも、新幹線到着駅から出てはいますが、初めて来る方には、少しわかりにくい案内です。可も無く不可も無くといった感想です。すべての披露宴会場を案内していただけましたが、その際には、実際に席に座らせていただけたり、カーテンをあけていただいたり、照明演出をしていただいたり、控え室に化粧室があるところを、きちんと説明していただけたりと、疑問点がでないようなご案内でした。新郎新婦控え室のお手洗いがついているところが、便利です。女性の化粧室も広めですし、ガーデンも屋内のため、ゲスト目線では申し分なかったです。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパはすごくいい◎
白を基調とした大人っぽい雰囲気。シンプルで写真映えしそうでした。何タイプかに分かれており、茶色を基調としたアジアンテイストの会場が気に入りました。オープンキッチンの演出も◎。ただ高砂の壁がゴールドなので少し派手過ぎると感じました。最後に見積もりをいただいた際に安すぎてびっくりしました。費用面が親切だったので正直揺れました。すごく美味しかったです。当日見学が2組だったのですが、わざわざ披露宴を想定したセッティングとオープンキッチンの演出もあり、素晴らしかったです。新大阪駅から徒歩すぐなので、遠方からも近隣からも行きやすい会場でした。また、駅から大通りを真っ直ぐ進むだけなので、土地勘のないゲストにも親切な立地。これまで行った会場の中で対応が1番素晴らしいスタッフさんでした。必要な箇所をポイント絞って端的に説明してくれ、細かくヒアリングもしてくれました。各フロアに化粧室や喫煙ルームがあり、新郎新婦の導線も言うことなし◎男女問わずゲストが過ごしやすいおもてなしができます。高砂や入場階段の派手さが気になり、今回は断念しましたが、王道の結婚式やザ主役という形に憧れている方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
キレイなチャペルと屋内ガーデンが素敵な会場
白を基調にした美しいチャペルは、一目で気に入りました。バージンロードの幅が広めにとってあるので、ドレスがキレイに見えるそうです。宗教色が強くないので、人前式にもぴったりだと思います。チャペルを出ると、ガラス張りの屋内ガーデンになっており、季節や天候を気にせずフラワーシャワーができる点がとても気に入りました。ワンフロア貸し切りなので、自分たちの好みの飾り付けができます。他の式の参列者とばったり会うこともありません。3つある会場はそれぞれ雰囲気が異なり、好きな会場を選べます。あらかじめ自分たちの希望を聞いて下さり、他の会場で出してもらった見積りにあわせて見積りを出していただけたので、とても分かりやすくて助かりました。割引も色々適応して下さいました。お肉もお魚も、とてもおいしかったです。実際の披露宴会場での試食で、オープンキッチンの様子も見られたのでとてもよかったです。新大阪駅からシャトルバスも出ているそうですが、歩いても10分位です。遠方からの参列者や、ヒールを履いた女性にはありがたいと思います。他の会場に見学に行った際は、「うちで決めてください」というプレッシャーがすごかったんですが、そんな押し付けは全くなく、とても好感が持てました。屋内ガーデンがとてもキレイで、イメージが膨らみました。化粧室がとてもキレイです。見積りの段階で、ドレスのパックプランのグレードアップやお料理のランクアップなどを入れておいてもらうと、実際にかかる費用との落差がないかなと思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
コンパクトだが充実した式を挙げられる会場
式場は白を基調とした会場で、バージンロードは絨毯の色で雰囲気を変えられます。教会式と人前式が行える式です。また、パイプオルガンもありますが会場の後ろにあり、パイプオルガンの演奏をあえて参列者から見えなくすることで新郎新婦に注目できるように設計してあります。おすすめは、絨毯を引かずに白いバージンロードにすることで、花嫁の後ろ姿が床に映し出されるため、美しい演出をすることができます。また、隣がすぐ屋内ガーデンになっています。屋外のガーデンとは違い、天候に左右されずガーデンでの演出を行うことができます。また、ガーデンではドリンクや軽食を提供することができ、室内ではありますが屋外の雰囲気を楽しむこともできます。披露宴会場は3種類あり、それぞれコンセプトが違うため好みに合わせて選択することができます。また、テーブルクロス等で同じ会場でも雰囲気を変えることができます。どこの会場にもグランドピアノとステージがあり、演出が行いやすいようになっています。また、新婦のお色直し後はステージから登場するなど、新郎新婦の演出にこだわることができます。それぞれの3種類の会場は階が違い、1階あたり1会場となっているため道に迷わず、また他の招待客と顔を合わせることなく式を進めることができます。移動はエレベーターで行い、階段を使う必要がないため足の不自由な人でも参加しやすい式場になっています。8月挙式で2月に申し込んだためか、かなりの金額を割り引いてもらい、比較的安価な値段になっていました。しかしながら式場としてこだわりたいところはとことんこだわることができるため、コストパフォーマンスの高い式場だと思います。会場に備え付けのキッチンがありそこから料理が提供されます。一般的なホテルでの提供とは違い、出来立ての料理が運ばれるためアツアツの状態で料理を楽しむことができます。新幹線停車駅の新大阪駅が最寄り駅で、挙式当日は送迎バスを運行するため大きなターミナル駅でも比較的道に迷わず簡単に式に参加することができます。また、徒歩で10分ほどで行けるため、打ち合わせで何度も訪問する際も比較的行きやすい場所です。50名程度で予算もあまりなかったので、費用を抑えられる式場を探していました。webだけではなかなか見つからなかったのでブライダルサービスでアドバイスを聞き候補を絞って探しました。この式場は一般的な式場として必要な機能は備えており、低価格ながら好みに合わせてオプションを追加していくことができるため、低価格ながら本格的な結婚式を挙げられると思いました。室内ガーデンやカウンターキッチンなど、よい料理やドリンクを多く振舞いたい場合はおすすめです。また、パイプオルガンもあるので式場にこだわっている人にもお勧めです。それ以外は一般的な式場として必要な機能は備わっていますので、自分のこだわりたい設備や機能があるかを質問しながら見学するといいと思います。詳細を見る (1219文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな心温まる結婚式
シンプルで非日常空間といったイメージ。白一色の中にキャンドルライトのあたたかい光がとても優しく感じました。明るさやバージンロード(白・青・赤)を選べるのがポイント!私は、結婚式のテーマが夏だったので海をイメージして青にしました。後からゲストに聞いたところ、ドレスがとても映えていたようで大変良かったです。写真もバッチリでした☆★会場は全部で3つありましたが、私達はその中でもアジアンテストのお部屋を選びました。夏をテーマにしていたので、ドンピシャでした!他の式場にはあまりない雰囲気で、木目調で落ち着いたアットホームな感じ。プランナーさんとフローリストさんが親身になって相談に乗ってくれたおかげで、思い通りのコーディネートになりました。ウエディングテラスのスタッフさんには、本当に感謝しています。式場選びで決定した理由の一つがお料理でした。各会場にオープンキッチンがついていて、出来立てが運ばれてくるなんて今まで見たことがなかったからです。見学の試食の際にお料理をいただき、とても美味しく幸せな気持ちになるようなひと時を過ごせました♪大阪なので、都会の中にあるのは当たり前。施設の中に入ってからが肝心だと私は思いました。新大阪駅から徒歩で行ける距離ですし、シャトルバスも出ているのでとても安心です。また、移動距離が短くバリアフリーで設計されている為、足腰が悪い祖母でも大丈夫そうでした。感謝。の一言です。最初から最後まで、たくさんの方々が私達のお手伝いをして下さいました。幸せな一日を過ごせたのも皆様のおかげです。料理と挙式後のウェルカムパーティスペースの屋内ガーデンです!オープンキッチンから運ばれてくる出来立てのお料理は美味しすぎました。演出の一つとして活かせるのがポイント!屋内ガーデンでは、ゲストと和やかな時間を過ごせる★披露宴前にウエディングドレス姿でゲストとたくさん写真を残せるのがポイント!準備は大変です…ただ、当日は今までにないぐらいの楽しさと幸せが待っています!!何かあれば、プランナーさんを頼って下さい。ワガママをゆうべきです(笑)というよりも、それを聞いてくれるスタッフさんが存在するウエディングテラスを是非おすすめします!詳細を見る (923文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティルームは窓が大きくて開放的
ほぼ全面的にホワイトなのですが、それでいてさらに光沢の強い質感だったので、シンプルになりすぎずに煌びやかな感じでした。壁沿いに、ぽつぽつと、黄金色のライトが並んでいたり、天井から円形の面白みのある輪っかのような照明が華やかに並んでいたり、照明関係による華麗なデザインが特徴的でした。窓が大きかったこと、メインテーブルの背景部分が橙色の明るくて華やかなデザインを構成していたことが、はっきりと思い出せます。また、照明がすごく洗練されたお洒落なデザインで、大きな輪っかのフレームにたくさんの灯りが配置されて、スマートな部屋にムードづくっていました。新大阪駅まで徒歩でしかも、5分以内ほどでつけたというのは非常に助かりました。チャペルの真っ白一色の清潔感は素晴らしくて、清純派系の式の舞台にふさわしい内装でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 24歳
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応と会場の雰囲気が素敵。
チャペルは真っ白で広々としていて天井には綺麗な照明があり、写真でみたイメージとそのままでした。長さがあるので、狭苦しくなく、開放感があります。白を基調としているので高級感もあり、一目みて気に入りました。また、チャペルをでると、室内ガーデンになっているので、季節や天候を気にせず結婚式をあげれます。直前まで、天気を気にするのは嫌なので、その点もいいですね。また、新郎新婦の控え室からの移動が少ないのもありがたいです。当日は重たい衣装など不便でしょうから、その点も良心的です。3種類ほど会場があり、どれも雰囲気が違うので迷いましたが、私は夏に披露宴をすることもありアジアンヴィラにしました。正面からの入場だけではなく、横に扉と階段もあるのでお色直しはまた違った入場の仕方ができる感じでした。広さも遠すぎず、狭すぎず、丁度良い感じです。あとはお花や小物によってまた雰囲気がかわると思います。自分好みにできそうで、良いと思います。他の見学をいかずにここに決めたのでわからないですが、周りの話を聞いてると安いと思います。まだ見積もり段階ですが、良心的です^^試食したとき、とてもおいしいお料理でした。特にオープンキッチンとゆうのはなかなか見ないのでゲストも喜ぶと思います。駅から徒歩5分のところにあるので立地はとてもいいと思います。新大阪なので遠方から来られるゲストが多い場合はより一層いいですね。オフィス街なのか、土日の休日は周りもすごく静かです。スタッフさんのお心遣いはとても良いです。初めて訪問するときは心配していましたが、皆様とても親切です。コストパフォーマンス、スタッフの対応、挙式披露宴の雰囲気、どれもトータル的に良いと思いました。控え室や化粧室もとっても清潔で、ゲストも喜んでくれると思い、決めました。ホテルなどこだわりがない方は良いと思います!特に、室内ガーデンなので天候に不安な方も、一つ不安が拭えると思います。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分達のイメージ通りの式にできる!
白で統一されたチャペルで、バージンロードが長くドレスの後ろ姿が映えるとこ間違いなし!です。生演奏をしてくれるので、会場内に音が響き幻想的です。3会場あり、それぞれのイメージが違うので好きな会場を選ぶことが出来る。私が選んだ会場は、白モチーフですがコーディネートなどで自分達の好きな色に変えて雰囲気を変えるつもりです。コーディネート料もかからないところが素敵です!見積もり時に二人がしたいこと、入れたい演出を事前に聞いてくれたので、演出系や花系もランクアップしての見積もりを出してくれました。「こんな豪華なのに!?」と、値段を見て率直に感じ、すぐに申し込みをしました。高い式場で削って削って…よりも、同じくらいの値段で豪華にしたい気持ちの方が大きかったので、個人的に大満足です。フェアに参加したのですが「こんなに食べてもいいの!?」と思うくらい、しっかりとした料理でびっくり!何を食べても美味しくて、何よりオープンキッチンで会場横に併設されているので、熱々で美味しく食べれることはゲストがとっても喜ぶと思います。新大阪駅から近いのですが、無料でシャトルバスも運行してくれます。15分間隔なので、女性ゲストはヒールなのでありがたく、ゲストにも親切だと思います!希望や結婚式のイメージをしっかりと聞いてくれました!下見時、エレベーターに乗って移動するのですが、そのエレベーター内でも細かく説明していただき、結婚式に対しての期待感がどんどんと膨らんで行く時間となりました。料金に関しては、1番考える点など思うのですが、それもしっかりと納得いくまで話してくれました。料金、プランナーさんの人柄、自分達の好みに合わせることの出来る披露宴会場。この3つが決めてとなりました。親族、ゲスト用の着替え室とあるので便利だと思います。自分達の希望のイメージがあるカップル、豪華さよりもアットホームで楽しい雰囲気にしたいカップル、料理にはこだわりたいカップルにオススメです。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新大阪からスグ! 今時の式場!
とても清潔感があり、バージンロードも長いです。アジアンテイストのフロアにしましたが、ワンフロア貸切なので、知らない方と同じ空間に居ることがない。設備に関しては不満な点はありませんでした。予算に合わせて、プランを何度も見直していただき、ほぼ希望額に近い金額になりました。オプションがそれなりにしてくるので、自分達で出来ることは用意しておくのがいいと思います。値段設定が数種類あり、それぞれに和、洋のコースがありました。口に合わない料理は、他のコースの料理と差し替えていただけました。新大阪駅から徒歩で行ける距離なので、遠方からのアクセスがいいです。とても親切に対応していただけました。疑問に思った点も、その場で答えてくれました。新大阪駅からすぐなので、遠方から新幹線で来られる方にも喜んで貰えます。子供が生まれてから結婚式をするので、心配でしたが、赤ちゃんのこともとても気にかけてくださるので安心しました。古臭くない今時の式場です。プライベートな空間が確保されていて、各フロア毎にコンセプトも違うので、好みに合わせた場所選びができます。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式が作れます
とても綺麗でした。カーペットの色も変える事ができるので雰囲気は色々変える事ができます。披露宴会場は3つから選ぶ事ができ、自分達好みの会場を選ぶ事ができます。3つそれぞれで雰囲気が全く違うので、とても悩みました。こだわればこだわるほど料金はあがります。座席表や招待状、ウエルカムボードなど自分達で用意出来るものがあれば、用意した方がコストは抑えることができます。とても美味しかったです。和と洋からも選べて、好き嫌いも聞いてもらえるので、特に不満な点はなかったです。駅からも近いですし、式場のすぐ裏に駐車場もあるのでとても便利な場所にあると思います。スタッフの方はみんなとても礼儀正しいです。結婚式までの日にちがあまり無い中、親身になって相談に乗ってくれたので、こちらも安心して相談できました。授乳室もあり、赤ちゃんがいても安心して利用できます。私達は結婚式の希望日が2ヶ月後と、とてもギリギリで心配でしたがスムーズに案内してもらえてとても安心できました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しかった
ライトが2種類選べると書いてありましたが、選べませんでした。でもどちらにしても綺麗な挙式会場だったのでよかったです。人数の関係かもしれませんが、ボリュームのあるドレスだと、会場内を回るのに大変でした。バズーカーは入れて良かったと思っています。とても喜んでくれました。料理も部分的に変えて出しました。ゲストテーブルのお花は、スパークバルーンもあったので、あまりお金をかけずにしました。でも問題なしです。プチギフトなど、ペーパーアイテムは自分で作りました。料理は、試食のとき食べましたが、とても美味しかったです。メインだけプランから変えてお肉にしたのですが、それもゲストから大人気でした。駅からも近く、シャトルバスもあるので便利でしたが、駐車場がないのは少し残念です。担当のスタッフ方々はとても対応良く、楽しかったです。しかし会場の前に立っておられるスタッフの方が、あまり良く思いませんでした。夏だったのでひまわりをメインにしました。ドレスはプラン外でも、やっぱり着たいものをして良かったです。やはり、バズーカーは珍しいので入れた方がウケは良いです。またオープンキッチンも良かったと思っています。この式場で、スタッフさんの対応がとても良かったので決めましたが、最後まで対応は良かったです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルガーデン風のウエルカムパーティースペースがオシャレ
蛍光灯がオシャレでした。新しそうな式場で、ウエルカムパーティーを行なった空間が、ナチュラルガーデン風でオシャレでした。室内のため、雨が降っても安心だと思いました。シェフが料理をしている姿が見える作りになっていて、シェフのやる気を感じました。お色直し後の入場は別の扉があって、そこからサプライズで入場でした。料理開始時にシェフが整列していて、新郎新婦が「ゲストを幸せにする料理をお願いします」とつたえると返事をして動き出し、ファイヤーみせる演出をしていました。演出よし、味よしで、一品一品に心を込めて作っているのが伝わりました。大阪から送迎バスが出ています新婦にサプライズでプレゼントを渡して欲しいと、式場スタッフに当日の急なお願いをしましたが、快く引き受けてくれました。オシャレで綺麗な会場です。料理が美味しいです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
満足いく内容が実現できる会場
白のとても綺麗な会場で、パイプオルガンの音がとてもきれいに響くため、感動的な雰囲気が生まれる会場でした。自分たちの好みの会場を4つの中から選べるため、イメージに合わせて決めることができました。横長の会場のため、ゲストとの距離も近く、会話や写真撮影がしやすい環境になっていると思います。彩がとてもきれいで、素材の味を活かした料理がとてもおいしかった。ゲストを料理でおもてなしできると思いました。駅から近い上に、送迎バスも出ている為、遠方から来ていただく方も迷うことなく来れると思います。とても丁寧な対応で、打ち合わせもスムーズに楽しく進める事ができました。料理がおいしく、ゲストをおもてなしできる。屋内ガーデニングがあるため、自然な雰囲気も感じられる。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな挙式をしたい人にオススメします
チャペルは窓がなく天気に左右される事がないのでどの時期に挙げても大丈夫です。窓がないので、照明の明るさによって雰囲気が変わるので自分たちの好きなように調整できるのがとても良かったです。最寄り駅はjrの他新幹線や地下鉄など交通の便がとても良く、駅からシャトルバスも出ているので離れた所から来てもらう方にはとても説明がしやすくとても立地条件は良い所です。披露宴会場は狭くもないがそんなに広くもなく、ゲストさんとの距離も近いのでアットホームな雰囲気の結婚式を挙げられると思います。分からない事などは電話でも親切に聞いてもらえるので、プランナーさんとのコミュニケーションはしっかり取った方がいいと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がちょうどよい距離感だったので良かったです。
建物はとてもきれいで良かったです。披露宴会場の入口の門が印象的で素敵でした。下見当日にもかかわらずかなり詳細な見積もりを出していただきました。高すぎず充実した内容になりそうだと思いました。いただいた料理全部美味しかったですがパイの包み焼きが特に美味しかったです。オープンキッチンの演出も素敵でみんなに楽しんでもらえると思いました。場所は新大阪ということもあり、遠方から行ってたとしても行きやすい印象。新大阪駅は大きくわかりにくいところもありましたが、式の日は送迎バスも出ているので大丈夫と思いました。式場をいくつか見に行く中でもちょうど良い距離感で接していただいたと思います。案内も丁寧でとても良かったです。化粧室の鏡にメッセージを書き込むことができたり、移動などの動線のことも考えられてるのでスムーズに動けると思います。オープンキッチンの演出が素敵だったので楽しんでもらえると思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
印象に残る1日になると思います!
とても綺麗でシンプルな挙式会場でした。パイプオルガンや聖歌隊の方など、他の式場にはあるようなものも正面にはなく、装飾がない分、みなさんに見守られてるという感じがすごくしました!真っ白な中に、少し緑があるところも綺麗で、友人も花と一緒に私達の写真を撮ってくれていました。床がとても綺麗で、鏡のように床に少し姿がうつるので前撮りの写真などもとても綺麗でした。神父さんがとても優しく、当日は安心して式を行うことができました。少し大人っぽい会場でした。会場イメージは赤っぽいものが多かったのですが、テーブルクロスやお花の色を変えてもらってナチュラルな装飾にしていただきました。新郎新婦の椅子の背もたれがとても高く、写真を撮りに来てくれた友達もみんな驚いていました。(笑)途中から、窓側のカーテンを開けてくださるのでとても開放的です。スクリーンは壁にうつしてくださるので、ムービーなども見やすかったです。ゲストの方に赤ちゃんがいることを伝えるとベビーベッドを用意できることも提案してくださりました。広い会場なのですが、高砂席からは実際ほどの広さは感じないので、緊張もあまりしませんでした。特に、会場演出は入れずに自分達で考えた演出などを入れました。ペーパー類は自作するとだいぶコストカットできると思います。会場の受付や披露宴会場のフロアなどはの装飾品の持ち込みは無料なので色々と持ち込みさせていただきました。コストは安いとの評判もあり、この式場を選びました。見積もりは高めに出してもらったのですが実際の請求では、必ず必要になるお金も見積もりには入っていなかったものもあるので、見積もりよりは増えると思った方がよいかと思います。最初の見積もりは、他の式場よりは安かったです。ゲストの皆様から、料理を一番褒めていただきました。私たちも、事前に試食できる機会があったので、試食会に参加して、好みの料理を選びました。一番高いコースにしなくても満足感のある料理でした!オープンキッチンはゲストの方にも喜んでいただけました。特にお肉がおいしかったとのことで、お腹いっぱいになった、と、満足だったお声をたくさんいただきました。遠方からのゲストが多かったので、シャトルバスが無料で利用できるなどありがたいサービスがありました。新大阪から歩いてすぐですが、土地勘がなければ少し分かりづらいかもわかりません。大阪住まいの友達も、シャトルバスを利用して来たそうです。式場自体には駐車場がないので、近くのパーキングの利用が必要です。ゲストの方によると、近くにお店やビルが多いので、式後も他のお店が探しやすかったそうです。素晴らしかったです。どのスタッフの方も親切で、プランナーさんは最後の最後まで丁寧に対応してくださりました。司会の方、音響の方、式場のキャプテンの方などプランナーさん以外の方もとても親切でした。当日は舞い上がってしまって、教えていただいたところでのお辞儀なども全然できなかったのですが、温かくサポートしてくださり、挙式、披露宴もスムーズにすすみ、スタッフの皆様に安心しておまかせすることができました!装花は、プランにした方が若干お得だったのでプランにしました。ブーケも、プランに入っていたので、生花にしました。とてもボリュームもあり、生花のブーケはとても綺麗でした。当日は、ボディメイクもあったのでお願いしました。ゲストの方からは、綺麗なところだった、ガーデンがよかった、ごはんがおいしかったとたくさん褒めていただきました。式場の方々もみんなとても優しく、温かく、この式場にしてよかったと思っています。新大阪から近いこともあり、荷物の持ち込みなども楽でした。ゲストの方に喜んでもらえるように、私達らしさを大切にということを考えると自然と素敵な式になると思います。旦那さんは式をあげるのを嫌がっていましたが、実際に式を終えたあとは、式を挙げてほんとによかったと言っていました。当日に、みなさんにお祝いしていただくことで、2人の中もより深まると思いますので、準備を楽しんでください‼︎^^詳細を見る (1684文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
全天候型のガーデンテラスが魅力
白を基調としたシンプルで綺麗な挙式会場です。窓はありませんが全然圧迫感を感じません。披露宴会場は3フロアの中から選べるため、一番自分達好みの雰囲気を選ぶことができます。各テーブルの椅子も座り心地がよく、オープンキッチンになっているため出来立てで熱々の料理でおもてなしすることができます。申し込みする時期や人数等により様々な割引特典があるので活用して下さい。他の式場にはないオープンキッチンが魅力で、ここの式場に決めた決め手にもなりました。式場見学やコンサルテーションの際にシェフの方々からも直接話を聞くことができます。立地、交通の便に関しては最寄りがjr新大阪駅なのでアクセスはしやすいと思います。駅から少しだけ歩きますが、新大阪駅から無料のシャトルバスもでているので安心です。スタッフ全員、親切丁寧で申し分ありません。相談もしやすく、私達の要望にも色々と答えようと対応してくれました。ここの式場の決め手はもちろん他の式場よりもコストパフォーマンスが良かったのもひとつですが、1番は全天候型のガーデンテラスです。緑を基調とした明るい雰囲気の中で、天候に左右されることなくテラスパーティをすることができます。お洒落でシンプルな雰囲気がお互い好みのカップル。また、コストは抑えたいけども、おもてなしはしっかりしたいといったカップルにおすすめです。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンパーティーもあり、魅力的です!
挙式場ゎ白を基調としていて、幻想的な雰囲気で良かったです。写真を撮るとバージンロードに自分たちの姿が鏡のように写り、他にゎない写真が撮れます。3つの披露宴会場がそれぞれ違うコンセプトで好きな会場をえらべます。どの会場も魅力的でした。ゲストハウスで高いイメージがあったのですが、コスト面で悩んでいることを伝えると特典など様々な形で割引してくださり、満足いく見積もり金額になりました。オープンキッチンでの演出も見せて頂き、料理もあつあつでどれも美味しかったです。新大阪駅から歩道橋経由でいくと5分程で着きました。当日ゎ無料で15分間隔でシャトルバスが出せるそうで、荷物の多い方やご年配の方に良いなとおもいました。プランナーの方ゎ感じの良い方で親身にお話を聞いてくださりました。見積もり時も1つ1つ細かく教えて頂き分かりやすかったです。天候に関係なくガーデンパーティーや、フラワーシャワーが出来ます。各階に新郎新婦の控え室があり、控え室も可愛かったです。挙式から披露宴までの時間をゲストの方と有意義に過ごしたい方にオススメです。ガーデンパーティーではドレス姿で自由に動き回れて、たくさん写真を撮ることができそうです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天候を気にせず安心して楽しめる開放感抜群の結婚式場
チャペルは白を基調としていて、照明がキャンドルのようなもので、幻想的でとても素敵でした。披露宴会場は明るく、天井が高かったため、とても広く感じました。冷製料理は冷たく、温かい料理は熱い状態で配膳されていました。またお肉料理がとても美味しかったです。最寄駅が新幹線停車駅で、また駅から無料送迎バスがあり、本数もあったため、とても便利でした。配膳をスムーズにされていて、印象がよかったです。チャペルと披露宴会場とは別に、室内ガーデンテラススペースがあり、その場所でブーケトスや記念撮影をしていました。全てが室内で完結するため、雨など天候に左右されず結婚式を楽しめるところがとても印象に残っており、素敵だなと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
親族挙式を挙げる方にもオススメ
天候に左右されないので、お天気を気にせず安心して挙式がむかえられます。屋内庭園は開放感があり、素晴らしいです。3つの披露宴会場があり、それぞれにテーマがあって好きな会場を選べます。フロア貸し切りなので、他の方とすれ違う心配もありません。チャペルは白を貴重とした上品なイメージで、バージンロードの長さもしっかりとあります。下見見積もりから、予算は多少上がりますが、サービスは充実していると思います。少人数の挙式にも対応していただけます。新大阪駅から送迎バスがあり、遠方のゲストも安心して、お招きできます。駅から徒歩で行くこともできます。いつ伺ってもおもてなしの心が感じられます。皆さんとても良い方です。スタッフの方の対応が大変良いです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
結婚式を挙げる予定です。
白で統一されていて神聖な雰囲気がします。席が広いので、ゲストがゆったり座れます。バージンロードの幅が広いのでドレスの後ろ姿がきれいに見えると思います。披露宴会場は3つのテーマに分かれており、私たちはその内のスタイリッシュホテルといつテーマの披露宴会場で披露宴を予定しています。スタイリッシュホテルは、女優行きつけの五つ星ホテルをイメージした会場だそうです。落ち着いた大人っぽい雰囲気で、照明や椅子など、全体的に高級感があると思いました。ゲストハウスなのでホテルなどに比べると料金設定が全体的に少し高めな印象です。オープンキッチンで、あたたかいお料理をすぐに提供していただけます。試食をしましたがどれもとてもおいしかったです。地下鉄御堂筋線新大阪駅の4番出口から徒歩5分。徒歩でも十分近いですが、当日は15分おきに新大阪駅から式場までの送迎バスが出るそうです。また、新大阪駅は新幹線や関西空港からのアクセスもいいので、遠方ゲストを呼びやすいのも魅力の一つでした。プランナーさんは親身になって相談に乗ってくださる方で、披露宴で行うゲーム内容なども一緒に考えてくださいました。チャペルが白で統一されていてきれい。化粧室も清潔感があって安心です。雨など天気に左右されることが嫌な方は全天候型のこの会場がおすすめです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
口コミです。
落ち着いた雰囲気で、来賓された方全員が見やすいところが素晴らしい。落ち着いた雰囲気。3会場あり、人それぞれ好みに合わせて会場を選ぶことができる。ちょいと高いかもしれません。お金にあるひとには良いかもしれません。めちゃくちゃおいしいです。料理にこだわりたい人にはオススメです。立地はビル街にいきなり現れます。交通の便が良く、新幹線が停まる駅のため、遠方の方も行きやすいと思います。スタッフはみんな話しやすく相談しやすい。聞いてなくても察してくれていろいろ教えてくれます。一緒に考えてくれて、親身になってくれます。・フロアの完全貸し切り・全天候型で雨の日関係なく式ができる。・駅から十分近いがシャトルバスが出ている。予算は多めに確保していた方がいいでしょう。1年後くらいに式をする予定で考えていたほうがいいでしょう。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗な式場です
バージンロードが長く、明るさも明るい感じと落ち着かせた感じと2パターン選べて白く綺麗な挙式会場でした。バージンロードは白、青、赤の中から選べるようです。3つの披露宴会場から選べて各フロア雰囲気が違うので、同じ結婚式場でも自分達の好みに合わせて選べるのが良かったです。高砂席も椅子が違いました。コストも良いです。とても美味しかったです。シェフが説明しに席まで来てくださりました。ガーデンが緑が綺麗で写真写りも綺麗になると思います。新大阪にあり、地下鉄とjrがあるので遠くから来られる方にとっても便利な場所にあると思います。式場まで徒歩でも行けますが、シャトルバスがあるのでありがたいです。みなさん笑顔で感じの良い接客をしてくださいました。お手洗い、ブライズルーム、どの施設もとても綺麗です。持ち込みできるもの、できないものについて最初に確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗な式場です
白を基調とした清潔で綺麗な雰囲気。照明も明るくと、少し落ち着かせた感じと選べます。3タイプあります。好みの雰囲気に合わせて選べて、各フロア貸切なところが良いです。他も下見に行き見積りをいただきましたが、こちらのコストが良かったです。新大阪でjrと地下鉄があります。シャトルバスがあるので、遠方から来られる方にとっても便利です。道路沿いに面した建物なので、車で行った際も分かりやすいです。駐車場がありますが有料。担当プランナー以外にも質問するとみなさん答えて下さります。打ち合わせ日でない日でも、電話やメールでやりとりできました。挙式、披露宴会場、控え室、お手洗い、どこも綺麗でスタッフの方々もたくさんいらっしゃるので安心です。年齢層関係なく利用できる式場だと思います。カジュアル、モダンなど好みが違っても3タイプあるので選べます。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンな雰囲気でおしゃれ
印象に強く残っているのが、丸い形状をしたハイセンスな近代的デザインの照明が天井からかなり下まで釣り下がっており、常に視界に入って、そのモダンな洗練を感じさせてくれたというところです。さらに、座席の横の壁には、薄い黄金に灯ったキャンドルが配列されていて、神秘の美しさで灯していたということです。ホワイトを基調とした部屋だったので、それらがよく目立っていました。ラウンジの壁面が石肌になっていたり、シャンデリアがレトロなガラスデザインとは違った、丸いモダンデザインになっていたりと、全体的いにセンスの高さを感じました。あと、メインテーブルの壁が奇抜なオレンジになっていて華麗でしたし、窓も大きくて優雅な風景が目に飛び込んできました。新大阪駅まで徒歩で5分ほどだったと思いますので近かったです。パーティールームが丸いデザインでセンスありでした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理とコスパが最高!
チャペルは白い空間で神聖な感じがしました。バージンロードはつるつるで鏡のように上の物が写るので、写真映えすると思います。いくつかの会場があり、どこも広かったです。新郎新婦入場の時にいろいろ演出できるような感じでした。オープンキッチンなので、その場で調理しているところが見れて楽しいです。コストがとてもお手頃でびっくりしました。会場費、衣装、アルバム等で大きく割引して頂きました。いろいろ盛り込んでもらったので、これ以上大きく値上がりしないと思います。お料理がどれも本当に美味しかったです。お肉も柔らかかったし、ヒラメのパイ包み焼きは大葉と合っていて最高でした。新幹線停車駅が最寄りの駅なので、遠方のゲストの方は便利だと思います。駅からは少し歩きました。丁寧に対応して頂けたと思います。とにかくお料理が美味しくて、ゲストの方に満足して頂けると思います。屋内のガーデンがあるので、天候を気にせずフラワーシャワーやガーデンパーティができそうです。若いカップル向けの式場だと思いました。アットホームな式ができると思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
下見した日に決めました!
白を基調としたチャペルです。バージンロードの色をオプションで変更可能。照明も暗め明るめを選べます。3つのタイプがあり、私たちはアジアンヴィラという部屋を選びました。ワンフロア貸し切りなので、エレベーターを降りたところから自分達の演出ができます。一番の決めては高砂席の後ろがゴールドで華やかなところです!最初の見積りからはかなり金額が上がりました。人数が増えたので仕方ない部分はありますが。ここに決めたのは料理です。オープンキッチンで熱々のスープには感動しました。ゲストの食べる早さを見極めて絶妙のタイミングで料理を出してくれるそうです。最寄り駅が新大阪なので遠方からのゲストも呼びやすく便利です。歩くと少し距離はありますが、当日はシャトルバスもあるので問題ないと思われます。プランナーの方との連絡は基本メールでしています。時間を気にせず聞きたいことを聞けるので便利です。知識も豊富でやりたい演出の相談もしやすいです。建物を入った瞬間、ここにしようかと思うぐらいカッコいいです。スタッフの対応も優しく丁寧です。ゲストハウスとあって飾れるスペースは多いです。写真、人形好きに飾れて自分達らしさが出せるかと思います。ブーケトスなどをするガーデンスペースは屋内なので天候に左右されないので安心です。どこの会場もそうですが、最初の見積りには一番安いものが入ってます。ちょっといいものにするとオプションで値上がりします。どこにお金を掛けてどこを抑えるかしっかり考えましょう。私たちは料理はこだわりました。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の対応が素晴らしい!
披露宴会場はアジアンヴィラとゆう会場にしました。とても広く、私たちの披露宴のテーマが南国だったので、バッチリ合いました!トイレも広く清潔なのでいいなと思いました。他にも色々なテーマの披露宴会場があるので、選ぶのも楽しいです。お料理も色々な種類があり、値段も3種類から選べました。どの年齢層の方でも食べやすい味付けだなと思いました。彩も美しい盛り付けでした。新大阪駅から当日にはシャトルバスが出るそうですが、歩いてでも行ける距離なのが有難いです。そして、新大阪駅なので新感線でくるゲストの方々もすごく便利な立地だとおもいます。プランナーさんはすごく親切な方で、毎回打ち合わせが楽しく終わります!分からないこともすぐえしえてくださりますのですごく助かっています。デザートビュッフェができるところ。お金を使うところと節約するところのメリハリが大切だと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
とても雰囲気のよい披露宴会場
各フロアごとに雰囲気の違う披露宴会場があり、1番気に入ったアジアンヴィラを選択しました。横に広さを感じ、後ろの方でも遠すぎない距離であると思います。オープンキッチンもあり、あたたかい料理を提供頂けるというのがいいと思いました。私たちは帰国後パーティ、会費制で行うので、もっとカジュアルなプランがあればいいかなと思いました。挙式から披露宴までやる方は、コストパフォーマンスも悪くないのではと思います。あまりよそではみないようなメニューもあり、また味付け等も文句なしに美味しかったです。新幹線でくる遠方からのゲストも、新大阪からのシャトルバスがあるので安心できるのが良いです。細かい希望もよく相談にのってくださり、大変助かりました。ゲストに妊婦や授乳中の方もいたので、お心遣いがありがたかったです。会場の雰囲気もとてもよく、また遠方から来たゲストにも十分満足してもらえる会場だと思います。アットホームな雰囲気からスタイリッシュな雰囲気を希望されている方など、幅広く対応できる会場だと思います詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
アットホームな式場でよかったです。
明るく可愛い雰囲気にいやされました。天井も高く広かったので過ごしやすかった。料理はとてもおいしかった。出てくるタイミングもよかったし、ドリンクの種類も豊富でした。駅からシャトルバスがあったので行きやすかった。ロビーからの案内もスムーズで、迷わず会場につくことができました。スタッフさんがてきぱき動いていて、サービスも行き届いていて対応もとてもよくてよかったです。待合室もひろく、ウェルカムドリンクの種類も多くて待ち時間も楽しめました。はじめて、知った会場でしたが、新大阪駅からのアクセスもよく、遠距離カップルのかたや、遠方からの参列者が多い方にはおすすめの会場です。会場ではスタッフさんがよくてとても気持ちの良い会場でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 56% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- ワンフロア貸切可能
- シャトルバスあり
この会場のイメージ679人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)(ウエディングテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |