ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全体的に点数が高めの結婚式場だと思います。
大聖堂の結婚式が初めてだったので、外観からとても好みで中にはいってからも、雰囲気がとてもあり感動しました。重みのある、クラシカルな素敵な式でした。広くて白い会場でしたが大きなシャンデリアがたくさんあるのと、長い階段がありとても華やかな感じでした。音響もとても迫力があり、入場から盛り上がりました。マグロの解体ショーがあり、とても物珍しかったのとすぐにシェフに方がさばいてくれたので、新鮮な状態で頂けておいしかったです車で行きましたが他の会場だとかなり歩かなければ行けなかった所もありますがこの会場は駐車場が隣接している為とても便利でした。名駅から近かったです。礼儀も身だしなみも、良く教育されているなという印象でした。みなさん丁寧に対応してくださいました。名駅から近くて大聖堂の雰囲気がとても良かったのと、フロア貸切なのでゆったり過ごせました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式はクラッシックの教会、和のモダンテイストな披露宴でした。
独立型のチャペルでまるで海外にいるかのような洋風な雰囲気の漂う会場でした。ステンドグラスがアンティーク重厚な雰囲気。退場時に上から羽の降る演出が有りとてもよかったです。会場が和のモダンテイストで、背面に簾があり、そこがオープンし、2人が再入場される際に番傘を持ち上から桜の花びらが降ってくる演出が和装とぴったりで素敵でした。和風な披露宴会場でしたので会場の雰囲気に合わせた造里や寿司のお料理が有り会場とお料理がマッチしていました。ユニモールの地下街からすぐでしたので迷わずに行くことができました。会場が少し寒かったのですがブランケットをお持ちいただき配慮してくださいました。親切な雰囲気でした。施設は清掃が行き届いていています。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式ができました
白く清潔感のあるチャペルで正面には水が流れており神聖な雰囲気がとても良かったです。また挙式の際、生歌生演奏が無料でしてもらえるのでおススメです。全体的に上品な雰囲気で迫力のあるプロジェクションマッピングや大階段などモダンスイートにしかない演出があり自分もゲストも楽しめたと思います。装花で見積もりよりも上がってしまいました。また、カクテルを追加にするにはプラス500円になります。何の特典か忘れましたが、料理、飲み物、衣装を安くしてもらえました。ゲストの方には美味しかったと言われましたが、披露宴では写真撮影や緊張などもあり、料理が一口も食べられませんでした。披露宴で料理を食べないと食べられるタイミングがないので食べられなかったのは心残りです名古屋駅から徒歩5分とアクセスの面ではとても便利です。また式場横に駐車場もあるので車でも困らないです。サプライズの準備や打ち合わせにも快く対応してくださり助かりました。当日の誘導も上手くしてくださり困ることがありませんでした。プロジェクションマッピングで盛り上がってもらえたので印象に残ってます。挙式料や会場使用料、音響、生歌生演奏料が一切かからないので他の式場に比べてお値打ちなのが決め手です。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
会場使用料が必要ないので、他でグレードアップできそう!
外の教会も素敵でしたが、白いチャペルを選びました。とてもスタイリッシュで一目見て気に入りました。前撮りとか写真だけで教会とか神殿を使う人もいるようです。5つぐらい会場があって、それぞれ雰囲気が違うので迷いますが、比べられるのがよかった。チャペルと雰囲気を変えるか、同じようなテイストにするかなども、楽しく選べました。最上階の会場がとても気に入りました。メインテーブルが階段の上に置いてある為、ゲスト全員の顔が見えるところがいいなと思いました。天井からは自然光が差し込むところも魅力的だなと思いました。最初は場所で選んだぐらい、名駅からのアクセスの良さが決め手の1つになりました。歩ける距離なのと、地下街を通っていけるところがとてもよかった。優柔不断な自分たちにも、丁寧に説明をしてくださり好感がもてました。選ぶ日取りで特典も違うという点や、当日特典はないというところも良心的でよかった。挙式の費用とか会場費とかもかからないようで、その分衣裳とか料理とかもランクアップできそうで、これから当日までがとても楽しみです。雰囲気がとても素敵なのに価格がお値打ちだったり全体的に良心的なところもよかった。安心してお任せできそうなスタッフさんもたくさんいました。それぞれの会場でできる演出とかも違うのと、アイテムもたくさんありそうだったので、自分たちの思い通りの結婚式が妥協せずにできそうな会場です!詳細を見る (594文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
感じのいい式場でした。
本物の大聖堂で挙式が出来るのはここの会場だけだと思います。独立型なので建物も含めて大聖堂を感じることが出来ます。扉口以外からも入場出来るのが珍しいと思います。それぞれの会場でそれぞれの特徴があるのでどこの披露宴会場を選ぶとき迷いました。今まで見たことない和の雰囲気が気に入りました。会場内にストーンの壁と料亭をイメージできるようなスペースもあったり、スダレから入場出来たり素敵な会場で結婚式出来るのが今から楽しみです。名駅徒歩圏内なのでアクセスはいいと思います。最寄から遠かったり、バスを手配するとか、アクセス面で不安がないのがいいですよね。ここの会場の前に行った会場で6時間の接客をされて、会場探しがおっくうになってしまいましたが、ここの会場にはショートタイムのフェアがあったのでそのフェアで申し込みました。会場見学の時にはスムーズに案内してくれたので、希望の時間で帰る事ができたし、お客さん思いの会場だと思いました。この会場はワンフロア貸切なので、名古屋駅周辺の他の会場より貸切感が強いと思います。価格もコスパよい。費用面のやりくり良さげです。会場費・挙式料無料でも言える事だと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
好きな雰囲気の披露宴会場が選べる
私が伺った会場はスタイリッシュな雰囲気がしました。同じビルに雰囲気の異なる披露宴会場がいくつもあるようだったので、何階なのか、ということや受付場所もたくさんあったので少し迷ってしまいましたがちゃんと看板が出ているので大丈夫でした!披露宴会場の高砂の位置に天窓があり、天気が良ければ凄く素敵だと思います!高砂の後ろには緑があり、素敵でした。美味しかったです。披露宴前の少しの時間にも軽食のビュッフェがあったり、デザートビュッフェもあって楽しめました。名古屋駅からも近く、歩いても行けます。立地はとても良いと思います。ドリンクもすぐについでくれましたし、受付の方の雰囲気もよかったです。受付スペースは白色を基調としていて広く、とても良かったです。化粧室もおしゃれで清潔感がありました。近くに独立したチャペルがあるようで、今回はそこには行きませんでしたが写真で見る限りすごく素敵なチャペルです。様々なサプライズ演出が用意されていて、新婦が終始凄く幸せそうでした。新郎新婦側の要望でいろいろな演出ができる会場なんだと思いました。詳細を見る (460文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
選択肢が沢山ある式場です。
子供のころから大聖堂で結婚式をするのが夢だったので、ここの大聖堂を見た瞬間ここで結婚式をしたいと思いました。ここの会場には大聖堂以外にも白いチャペルや神殿もあり、見学で見ることが出来たので、より私の大聖堂で結婚式がしたい気持ちが固まりました。本物のアンティークのステンドグラスとパイプオルガンがお気に入りです。披露宴会場も雰囲気の異なる会場で5つあるので、雰囲気を比べながら自分の好みを把握することが出来ました。雰囲気が違うだけではなく、入場方法も多種多様で、ガーデンやせり台やすだれがあります。会場ごとに入場には工夫がされています。全天候型でどんな天気でも会場の雰囲気が変わらないところが良いと思いました。アクセス面は、名古屋駅徒歩圏内なので全く困らない立地だと思います。徒歩圏内ではない会場だと、私たちがバス手配とか、駐車場代金負担とか、心配なこともありますが、徒歩圏内なのは嬉しいです。アクセス面が優しかったり、各アイテムの価格も優しく、こだわりたくても予算面で諦めなければいけないところもここの会場ではこだわれそうです。素敵なスタッフさんと夢の結婚式を諦めることなく、叶えれそうな感じがします。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場3つ、披露宴会場5つ!選択肢いろいろ
挙式会場は大聖堂とチャペル。和装用の人前式の会場がありました。大聖堂はイギリスから移設したものらしく、厳かでありながら、大きすぎずとても雰囲気の良い場所でした。チャペルは明るく綺麗で、こちらも狭すぎず広すぎずいい感じでした。披露宴会場は5つあり、それぞれがフロアの貸切となります。会場ごとに広さや雰囲気はそれぞれで、どんなタイプの人にも合う会場が選べる気がしました。また、フロア貸切で披露宴会場とゲストの待合室が隣り合っており便利だと思いました。挙式会場の使用量がかかりません。物によっては持ち込み料がかからないものもあるみたいです。見積もりの段階では非常に安くなっていました。ここから、ドレスや料理等で値段が上がると思われますがそれでも他の会場と同等。もしくは他の会場と同じ値段でもワンランク上の式が挙げられるのではないかと思いました。ブライダルフェア出して頂いた、お料理、デザートともに美味しかったです。さらに、プチデザートのプレートには、新郎新婦の名前がチョコでデコレーションしてありとても嬉しかったです。見学に来ただけなのに、こんなおもてなしをして貰えるなんて素敵だと思いました。さらに、帰り際に気がついたのですが、入り口にもお菓子のメレンゲで新郎新婦の名前がボードに書かれていました。名古屋駅から地下街を通って、5分程度の場所にありました。天気が悪い場合も、ほとんど濡れることなく会場に行けるのはとてもいいと思いました。また、提携の駐車場もあるようなのでゲストが車の場合も困らないかと思いました。プランナーさんの人あたりがすごく良かったです。ブライダルフェアの見学で話を聞いた際、会費制の式にするかご祝儀制の式にするか。挙式だけにするかなど…まだ式についてのイメージや思いが固まっていませんでした。そんな私に、今決めなくていいですよ。いろんな会場を見て下さいとお話ししてくれました。当日契約の割引はなく、押しも強くなかったことが逆に信頼できました。式をすること自体迷っていたのに、ここでならあげてもいいかもしれないと思えたほどです。駅近、ワンフロア貸切、挙式会場、披露宴会場が選べるのは大きなポイントだと思いました。一部を除いてはほとんどのものを持ち込みできます。持ち込み料がかかるものもありますが、自分がしたい結婚式ができる場所だと思います。詳細を見る (977文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
招待人数がそれほど多くないので丁度いい大きさであった。
和装を着て挙式をしたかったので神殿を探していました。名古屋駅周辺で神殿で挙式が出来るので挙式会場を見てここで挙式がしたいと思いました。純和風ではなくモダンな雰囲気で、参列者全員が参列できるように椅子が多くあります。挙式会場内がフラットになっているのでゲストのかたも移動しやすく私も着慣れない白無垢で、緊張して転ぶ心配がないのでいいと思いました。神殿と同じフロアにある披露宴会場を選びました。ゲストの方の挙式後の移動が目の前の会場に移動するだけでお手洗いもこのフロアに完備されているので、負担無く私たちの結婚式を過ごしてもらえると思いました。会場の雰囲気もとても好みで和の要素もあるのにペーパーアイテムやテーブルコーディネートでどれだけでも洋っぽく可愛らしくも落ち着いた雰囲気にも出来るとの事で、一目惚れをしました。私たちの席の後ろの石壁が気に入りました。打ち合わせの時にシェフと直接打ち合わせが出来るとの事で、誰かを挟まずに直接打合せが出来るので安心です。品数も他の会場よりも多い気がして、ゲストの方におもてなしとしておなかいっぱいになってもらえると思いました。あとは一品ずつ細かくチョイスして好みの料理のコースを作るのが楽しみです。若干天井が低いのが気になりますが、私たちのような親族で会話や距離感、食事をメインに考えている人にはこれがちょうどいい会場の大きさだと思います。交通アクセスも問題なく、名古屋駅から地下街で繋がっていて、1分も地上を歩くことがないのでここ以上にアクセスが良い会場はないと思います。会場見学の時に口頭での説明だけではなく、ipadでも写真を見せてもらってしっかり納得して会場を決めることが出来ました。すれ違うスタッフさんみんなが笑顔の方ばかりでさらにここの会場がいいと思えました。会場が素晴らしいだけではなく、スタッフさんも想いや価格などすべてを納得して会場を選ぶことが出来ました。ここの会場のスタッフさんであればなにか不安に思ったことや、質問をスタッフさんに相談して解決して話を進めることができます。素敵な会場と素敵なスタッフさんで、私たちもゲストも思い出に残る素敵な結婚式を作ってください。詳細を見る (911文字)




- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
メリハリをつけて予算内で満足できた。
独立型のチャペルで、街中に建っているので見たときのインパクトもあります。内装も茶色の落ち着いた造りと赤色のバージンロードの雰囲気がとても気に入りました。ウエディングドレスとの相性もばっちりだと思います。茶色でモダンな雰囲気で落ち着いた披露宴会場を選びました。私たちのゲストは70名くらいだったので広さも、少しゆとりがあるくらいでちょうど良かったです。同じ階にある受け付けの待ち合いのお部屋も同じような雰囲気の造りでおしゃれでした。お花は想像より高くなって少し驚きましたが、こだわったところでもあるので仕方がないかなと思いました。あとは、気に入ったドレスを選んだところ、最初よりも値上がりしました。特にありませんでしたが、プロフィ―ルムービー自作して持ち込んだので、その点ではコストカットできたかと思います。遠方からいらっしゃる参加者もいたため、新幹線の停車の駅が最寄りであることはとても良かったです。駅からも歩いて行ける距離で、道もわかりやすい大通りにすぐ近いところに建っているので安心でした。ほとんどが建物内で時間を過ごすので天気にも左右されることなく結婚式を行うことができるのはおすすめだと思います。初めは、結婚式を挙げるかどうかも迷っていたくらいでしたが、打ち合わせを進めるにつれて楽しく、当日もやってよかったなと心から思いました。準備も直前になるとやることが増えて大変なので、早めに始めることをお勧めします。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがお祝いのサプライズで歌います!
白いチャペルで新婦のウェディングドレスがとてもきれいに映えていました。緑が沢山あり、水が流れている壁が所々にあった。挙式会場と同じような真っ白な披露宴会場でテーブルコーディネートやカラードレスがとても映えていました。窓とそれほども大きくはないが屋上ガーデンがある。こちらも緑が多くあった。キャビアやフォアグラなど高級な食材が使用されておりとてもおいしかったです。ボリュームもとても満足でした。お鮨も目の前で握って頂く演出に感動しました。パンはすべて当日焼き上げたそうです。とても美味しいです。料理はそれほど期待してなかったけど良かった。名古屋駅からそんなに遠くなかったのでヒールを履いていても疲れない距離かな?披露宴の後半にスタッフの方々がサプライズで歌を歌ってくれました。お祝いの気持ちがこもっており嬉しかったです。jお2人のイメージによって挙式会場や披露宴会場をご選択いただける点。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
完成された結婚式場という感じです。
独立型の本格的な教会の雰囲気が厳かで素敵でした。退場の際には白い羽が降ってきて、サプライズもあり印象的でした。ナチュラルテイストで、室内にいるのに緑が多く、かわいらしい会場でした。結婚式というと洋食のイメージしかありませんでしたが、和食のコースが珍しく、とてもおいしくいただきました。当日雨が降っていましたが、名古屋駅から地下を通っていけるので不自由なくたどり着くことができました。テーブルについてくれたスタッフさんが気の付く方で、飲み物などはこちらが声掛けをすることなく新しい飲み物を聞きに来てくださり、お料理の説明までわかりやすくして頂けたのでお料理がよりおいしくなりました。名古屋から近く、アクセスがとても便利です。会場ごとにテイストが違うようで好みの会場が選べるのがいいと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
良心的な価格体系でした。
多種多様な3つの会場から選べるし、結婚式で使う会場と前撮りで使う会場も別で選ぶことが出来るそうなのでたくさんのことが出来てとてもお得だと思いました。どの挙式会場も素敵な雰囲気なのでたくさんの会場が使えるのは嬉しいですよね。中でも白の大理石とみどりが沢山ある教会が素敵だった。披露宴会場も5つから選べるし、挙式会場と同じように、前撮りでは別の会場を使うことも可能だそうです。結婚式での入場方法がどの会場も扉だけじゃないところが結婚式をつくる時にできることが増えるので良いと思いました。会場の雰囲気も、よくある雰囲気ではなく、珍しい雰囲気が多いのもいいと思いました。モダンな和テイストのお部屋に決めました。装飾は西洋から見たジャパンのような感じで、刀や甲冑が展示してあった。名古屋駅から近く地下街の出口からすぐです。ホテルのような豪華さも、ゲストハウスの貸切感も両方叶う会場です。そして、この会場のクオリティでこのお得な金額はここの会場でお願いするしかないと思いました。価格が良心的で驚きました。提案力豊富なスタッフさんが多いので、イメージしている漠然とした結婚式がしっかりと形になると思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
イギリスから移築された本物のチャペルが魅力
挙式会場は3つあります。私たちは一番人気な大聖堂に惹かれてここを選びました。イギリスで実際に使われていたものをそのまま移築したチャペルなのでとても雰囲気があり、神聖でした。フェザーシャワーの演出があまり他にはなく素敵だと思いました。披露宴会場は5つから選べるので、自分たちのスタイルに合わせることができます。一番広い大階段のあるオフホワイトの披露宴会場はシャンデリアが豪華で、プロジェクトマッピングなどの演出もできるので素敵でした。おおよその最終見積もりが出たのですが、最初の見積もりから大幅に上がったということがなく、最初からわかりやすく納得できる見積もりです。名古屋駅からすぐでアクセスは抜群でした。地下を通って式場の近くまで行けるので、暑い日や寒い日、雨の日でも便利だと思います。遠方からのゲストが多かったので、アクセスの良さも決め手でした。とても親切でいい方たちばかりです。式場までのアクセス。ワンフロア貸し切り。イギリスから移築されたチャペル。ロビーも広くゆったりできるところ。3つの挙式会場と5つの披露宴会場から自由に選べるのできっと自分たちの好みのスタイルが見つかると思います。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
長時間の接客では無く二時間ほどで、強引さを感じなかった。
教会が二つと神殿があり珍しかったです。どうしても神殿で挙げたかったのですが大聖堂を見てしまったので迷ってしまいました。披露宴は90名ほどと考えていました。天井も高く、ホワイエの広さは待合とは思えないほど通常のゲストハウスの一室と同じくらいの大きさに驚きました。会場内には大きな階段がありロングドレスでの入場ができそうです。料理を重視するならレストランの様な施設が充実してない所より、ココの様な施設がいいと別の友人にも言われより安心しました。遠方の親族が多いけど駅前から徒歩で5分は問題ないです。他の施設でも名古屋駅から7分なんて記載があるところにも行ったのですが徒歩と書いてないためか歩いて20分くらいかかりました。この施設に来る前の式場で説明を長く聞いてきたので疲れていました。この施設は2時間ほどで明確で解りやすく良かったです。この施設にはポリシーがあると聞きました。特典は当日限定ではなくいつでも有効だそうです。当日だけの限定ではなく今日申し込まなくても明日でも明後日に申込をしても曜日や日柄、時間などで料金が正しく決められているからだそうです。また大幅な値引きを前提とした価格設定ではないようです。100万円近くの当日特典値引きなどはこのグループ施設では存在しないようで、各商品は最初から常識的な価格の設定になっていました。そのためなのか良き商品なのにとても安かったです。会場費や教会使用料金などはお客様へ提供するものではなくお客様に使用してもらうだけなので料金は無料でした。持込みが柔軟な施設で無料のものもあります。自分たちらしさを表現できるので自由感があります。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
それ程高くなさそうなので食事のランクアップができそう。
外の教会も素敵でしたが、最終的には神前式ができる神殿を選びました。建物の中に神殿があるところもなかなかなかったので、とてもスタイリッシュで一目見て気に入りました。前撮りとか写真だけで使う人もいるようです。挙式が和だったので、あえて雰囲気を変えて、明るい雰囲気の会場を選びました。天井が高く、大きな階段がありそこから入場ができます。5つぐらい会場があって、それぞれ雰囲気が違うので迷いますが、比べられるのがよかった。優柔不断な自分たちにも、丁寧に説明をしてくださり好感がもてました。選ぶ日取りで特典も違うという点や、当日特典はないというところも良心的でよかった。挙式の費用とか会場費とかもかからないようで、その分衣裳とか料理とかもランクアップできそうで、これから当日までがとても楽しみです。最初は場所で選んだぐらい、名駅からのアクセスの良さが決め手の1つになりました。歩ける距離なのと、地下街を通っていけるところがとてもよかった。フロア毎に貸切にできるところも安心。あとは、雰囲気がとても素敵なのに価格がお値打ちだったり全体的に良心的なところもよかった。それぞれの会場でできる演出とかも違うのと、アイテムもたくさんありそうだったので、自分たちの思い通りの結婚式が妥協せずにできそうな会場です!詳細を見る (545文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場がオシャレで自分の好きな雰囲気で選べます。
披露宴会場がある建物から道路を挟んだ場所にチャペルがあります。内装は本格的で素敵です。道路を渡らないと行けない点、周りが居酒屋など飲食店が多いのは少し気になりました。せっかく素敵なチャペルだったので周りとのギャップがありました。披露宴会場は5〜6種類あって、どれもコンセプトが違う、ほんとうにとても綺麗な会場でした。ロビーや通路もかなりきれいで、参列するゲストには絶対好評だと思います。すごく豪華で綺麗な会場だったので高そうと感じましたが、日取りによっては結構割安だと思います。大安や友引、季節にこだわらなければ安く出来そうです。お肉料理やデザートのほかにも、お寿司やパンなども試食して、どれも本当に美味しかったです。演出ショーで出来たてのお料理もいただけました。名古屋駅から近く、便利です。周りに飲食店もたくさんあるので、二次会を考えている方にはとても良いと思います。当日予約にも関わらず、演出ショーをやっていただきました。2人だけしかいなかったのに、スタッフが10人くらい出てきてすごくしっかりした体制でした。披露宴会場がたくさんあるので、他の式場よりも日程がたくさん空いていました。とても綺麗な披露宴会場なので、友達をたくさん呼んでオシャレなパーティーをしたい方におすすめです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
信頼できるコストパフォーマンスがあります。
教会はコンパクトで新郎新婦の顔がはっきり分かる広さでちょうどいいです。羽を上から降らせる演出もあって、羽がひらひら舞い落ちる演出はゲストの方も喜ぶのではないかなと思います。殆どの披露宴会場はワンフロア貸切になっていて、待合室と受付とトイレも同じ階にあるで移動が少なく、待合室も広々と使えるのが良かったです。挙式料・宴会場の費用はかかりません。それぞれにかかる費用も適正な価格になっているので色々詰め込んだ見積で作成していただいたのですが安いです。演出の1つに寿司バーがあって、寿司の食べ放題が出来るオプションもありました。お寿司の試食で中トロとイカの2種類をいただいたのですがお寿司屋さんで食べるような上品な味で他の式場にはなかなか無いおもてなしができます。地下街を通って出口から歩いてすぐなのでアクセスは良いです。ホテルのような雰囲気があります。サービスもしっかりしていて、値段も適正な価格で式を挙げられるのがオススメのポイントです。どのような演出がどのような価格で出来るのかを確認した方がいいです。詳細を見る (451文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても良い式場です。
教会に憧れていて、教会が素敵な式場に見学に行っていました。ここはその中でも、全部が本物という珍しいアンティークチャペルで、ここにしかないというところに惹かれました!大きすぎない教会なのも、とてもよかった。ゲストにも喜んでもらえそう。会場は雰囲気とか大きさも違うところがたくさんあり、迷いました…でも、どの会場もとても素敵!最終的には、見たときに一番びびっときた緑のたくさんある会場を選びましたが、2次会では別の会場を使うこともできるようなので、楽しみ!ホワイエがオシャレで写真映えします。駅からもすぐだし、地下街を歩いてくれば外にほとんど出ずに着きます!遠方からくるゲストが多い人でも本当に安心です。別で申し込みをしており、スタッフさんの対応面とか費用面で不安になり、また式場探しを1から行っていました。ここはとても親身に相談にのってもらえて、その場で答えがだせないと言っても、納得してから決めてくださいとこちらのペースにあわせてくれました。もともと決めていた会場は、当日特典で焦って予約をしてしまったので、こんな良心的な式場があるなら最初に行くべきだったなと後悔。最終的には、ふたりで話し合って、ここでお願いすることに決めました。アクセスも良い。平均的にすべてが揃っている理想に近い式場でしたよ!挙式料と会場費がかからないことがお値打ちに感じ、ここで決めました!選ぶ会場によって、できる演出も違ったり、いろいろと楽しめます!コーディネートも楽しめるし、世界観も表現しやすいので、相談しながら素敵な式にしてください!詳細を見る (658文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
一生に一度なので後悔しないように!
白いチャペルと外の教会と、どちらも雰囲気が良くてすごく迷いました…ただ、ここにしかないという特別感に惹かれ、外の教会を選びました!家族とか参列ゲストにも、教会がとても素敵だったと言ってもらえて、大満足です。リニューアルしたばかりのインナーガーデンがある会場を選びました。あまり自分たちで装飾をしなくても、会場の至るところにお洒落な装飾があって写真映えしました。インナーガーデンでのブッフェも、とても喜んでもらえて、この会場にしてよかった!やりたいことがたくさんあって、全部やったらとんでもない金額になりそうだなと思っていましたが…お値打ちにできて、予算内におさえることができました。まじ、おすすめです。いろいろと叶えることができて、大満足でした!真ん中のコースを選んで、ブッフェなどの料理の演出をオプションで入れました。男女問わず、量や内容にも満足してもらえたようで、よかったです。料理が楽しみな参列ゲストも多いと思うので、ここは妥協しない方がよいです。車のゲストも電車の人も、集まりやすかったと言ってもらえました。名駅付近なので、まわりに店もありますが、中に入った瞬間の上質な空間がよかったとも言ってもらえましたよ。チャペルや会場が好きなところから選べるところや、演出の幅が広くて自分たちらしい結婚式がつくれる特別感がとてもいい。それぞれフロアごとに貸切にもなっていて、ゲスト目線でもゆっくりしてもらえる式場です。妥協せずにいろいろと選んで、やるのがおすすめです!一生に一度なので後悔しないように!詳細を見る (650文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
素敵な演出のある結婚式
ビルの階ごとに挙式会場が違い、和装での式は初めてだったので、全てが新鮮でした。日本らしくて品のある式でした。披露宴会場に入る手前のところに、ナチュラルな雰囲気のおしゃれなフォトスポットがあり、みんなで写真を撮ることができて楽しかったです。会場内も広く、可愛くておしゃれでした。スクリーンが1つしかなかったので、もう1つあると見やすいと思いました。お料理はどれもすごく美味しかったです。デザートビュッフェもあり、女性に大人気でした。駅からも近く、アクセス抜群だと思います◎披露宴の最後の方に、スタッフの方々みんなで新郎新婦に歌のプレゼントをされていて、とてもほっこりしました。素敵な演出だなぁとおもいました。駅近でアクセス抜群です。会場も可愛くて、階ごとに雰囲気の違う会場やチャペルがあり、選べるのも魅力的だと思いました。ケーキカットのときに、新郎新婦の後ろからシャボン玉が出てくる演出や、すごく大きなスプーンでファーストバイトなど素敵な演出がたくさんでした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/06/25
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
じっくり検討でき申込を急がされないところがポイント高。
外観からとても重厚感のあるつくりになっていて扉が開くと、赤の絨毯に木の椅子で本物の教会を移築しただけあってとても感動しました。名古屋駅からのアクセスもよく、ビルのような建物だったので外からは想像できない内装で会場ごとに雰囲気がそれぞれに違い驚きました。中でもリニューアルしたばかりの緑あふれる会場はエレベーターを降りるとガーデン風で可愛くてここで挙げたいなと思いました。名古屋駅のユニーモール出口から徒歩30秒でとても近かったので、遠方のゲストや雨の際でも安心できました。スタッフさんは皆さん笑顔で親切で、最後までお見送りしていただけたので気持ちよく過ごすことができました。フロアごとに受付スペースがあり、お料理も和洋折衷があるところやお寿司の演出ができるところが良かったです。ドレスも充実していたのでなんの問題もなさそうです。買い取りもしなくて済みそうなので、ここは安心かなーって感じました。ふたりのやりたいことを親身に寄り添って聞いて頂いたのでやりたいことを相談することをおすすめします!訪問時にすぐに申し込みをしなくてもよく、後日ゆっくり考えてからでも良い。当日に申し込むと安くなる特典はないけど、後日でも同じだから料金的には安心価格では。詳細を見る (523文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
前撮りだけ和装を着ましたが、そういう選択もありだと思います。
白いチャペルを選びましたが、大理石が多くて真っ白じゃない分、ドレスも綺麗に映えました!後から写真や映像を見返して、とても神秘的な感じで、ここにしてよかったと思いました。外の教会も素敵でったので、前撮りでは教会で撮影しました!ステージのあるシックな会場を選びましたが、コーディネートもこだわることができてとても思い出深い会場です。ステージを使って入場や余興、料理の演出ができて、ここにしかない演出にゲストも喜んでもらえました。最初の見積書から少し上がりましたが、予想外にお値打ちでびっくり。特にはじめから挙式料と会場費がかからなかった部分が大きいです。こんなにいろいろとやったのに、コスパがよかったなーと改めて思います。もともと名駅付近で探していて、ここは駅からも近くてとにかくアクセスが良いです。今まで参列したところで、駅から遠いところは本当に不便だったので、アクセスも大事です。スタッフさんの対応がとても良い、価格が良心的、チャペルや会場が素敵などなど…全体的にバランスの良い式場でした!ここは選ぶ会場によって様々な演出ができて、いろいろと選ぶことができるので、自分たちらしい結婚式もできますよ。お値打ち狙いにはもってこい。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
見かけ上の見積もりは安くても最終的に高くならないことが重要。
昔からある結婚式場なので、安心感はありましたが、古いか心配でした。でも、リニューアルした会場もありましたし、古さは感じませんでした。それよりも会場のバリエーション豊富さにビックリ!!緑溢れるお部屋が気に入りました。ロビーと一体になっていて、小さなプールもあります。。コースではなかったですが、お肉とお寿司、デザートいただきました。シェフの方が挨拶に来て色々お話しして頂いた。実際に料理を決める時も、シェフと話して決められると聞ましたし、和食もフレンチも和洋折衷にも出来るそうです。料理の見積もりもこれでゲストを招待できるの?という内容のところが多いので、よく注意した方が良いと思う。自分達も初めて来ましたが、駅から近いし、迷うこともなかったです。まず1件目でしたのでどのぐらいの金額になるか不安もありましたが、色々なプランを紹介してもらえたし、他のところと比較してくださいとも言われ、考えさせてくれたので安心しました。当日限定の大きな割引は無いが、全てのアイテムは簡単明瞭会計であった。セールストークと言うより、自分達の事を聞いて下さって、会場やプランを説明してくれたので良かったです。最終的な見積もりで上がる仕組みになっているのがブライダルの標準的なパターンなので、その点を注意した方がいい。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ワンフロア貸切の大切な人とのひとときを大事にする式場
イギリスで建設されたものをそのまま日本に移したというセントジョージ教会は、老若男女問わず好まれるような温かみのあるレトロ感をもっています。披露宴会場は様々なタイプのものがあり、ガーデン付きの会場や和を取り入れた会場など好みに合わせた会場を選ぶことが出来ます。思っていたよりもかなり低予算で見積もりを出していただきました。豪華な会場をワンフロア貸切で抑えめの値段の為、コストパフォーマンスはかなり良い式場だと思います。名古屋駅から徒歩圏内にあるという非常に好立地な式場です。ワンフロア貸切の為、当日に他の新郎新婦とばったり出会う事がないので、特別感をよりいっそう味わう事が出来ます。下見の際試食させていただいたお料理がとても美味しかったので料理を重視される方にはぴったりの式場だと思いました。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
沢山提案してくれたのでイメージが形になりました。
真っ白のチャペルを選びました。大理石のヴァージンロードに緑が映えるチャペルです。チャペルの扉が2重扉になっているので、このフロアの中でも、チャペルの荘厳な雰囲気はあります。ヴァージンロードも横幅が広めなのがいいと思いました1日を通して、同じ建物の上下の移動なので、距離も時間も負担もなくゲストにおもてなしができる会場だと思いました。披露宴会場は、舞台付きで扉以外にもその舞台から入場できるゲストへの驚かせるアイテムがあるのが気に入りました。入場口以外にも演出商品で私たちらしさが出せるし、一生に一度の結婚式を叶えられると思いました。目の前で料理が出来上がるのはいいと思いました。シェフが炎を上げるフランベ演出は、オープンキッチンのような感覚も味わえるので、やりたいと思いました。名古屋駅から徒歩圏内で、ゲストも不便ないと思いました。そして、夕方に結婚式が終わる時間なのでそのまま二次会にもいける立地が良いと思いました。結婚式場としての歴史が長く、結婚式のノウハウは長けていると思います。素敵な会場と提案力抜群のスタッフさんと一緒に夢の結婚式を叶えてください。詳細を見る (479文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
少人数にも親切に対応してもらえました。施設も充実!
二つの教会と神殿があり珍しかったです。海外から取り寄せたオブジェなど本物の教会で厳粛さを感じました。披露宴は20名ほど、二次会では120名ほどと考えていたので大丈夫かなと思いましたがそれぞれに合った会場がありました。試食フェアに参加させていただきましたがとてもおいしかった。前にも会社の同僚の披露宴で参列していたので安心しています。遠方の親族がいるので駅前から徒歩で5分は助かります。この施設に来る前の会場で約7時間の説明を聞いてきたので疲れていました。この施設は2時間ほどで要点など、明確に教えてくれ疲れることがなくて良かったです。その代り今日申し込みたいと言ったとき「次回の来館以降でゆっくりと考えていきましょう」と言われ不思議な感じがしました。価格のことが重要な二人であったため立地も重要だが少し遠くなっても安い方がとか会場内が狭くても我慢しよう、階段入場ができない、お庭がない、駐車場がないなど価格以上に納得が出来ない内容だけど我慢し小さな会場だけを内覧していました。価格は安かったのですが打合せが始まると平日ばかりの打合せ、予約時のプランナーさんとブーケのことを相談しましたが「私が作るのではないので」みたいなことを言われがっかりしました。こちらの施設に訪問しビックリました。価格はそれほど変わらないし、施設は充実し私たちのストレスはすべて解消できました。こちらの会場では持込みもできるので安心です。席次表やブーケなど持込み無料で費用を低減できるし何より招いた方たちへの想いを込めることができます。何件か周って気付きましたが他の式場で言われることがあると思いますが「今日じゃないと希望日がなくなります」や「当日特典は今日だけしかつかない」などの言葉はあまり信用しない方が良いと思いますよ。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で良心的だと感じた。
大聖堂の特別感がとても気に入りました。独立型ですが、会場ともすぐ隣にあるので移動の負担を感じることもないと思います。外観と内装も趣があって、ステンドグラスも素敵でした。赤いバージンロードも映えていてチャペルの雰囲気に合っていました。大きなシャンデリアがあって、ゴージャスな雰囲気の披露宴会場を選びました。自分たちには少し派手かなと見学のときに思いましたが、当日は装花やクロスの色なども変わってきたので違和感もなく好みの雰囲気にすることができました。県外からのゲストもいましたが、名古屋駅から徒歩圏内なので不便さはないと思います。駅近で電車で来られるので、披露宴でゲストにお酒も楽しんでもらえるのもよかったです。納得のいくまで丁寧に説明をしてくれるし親身になって対応をしてくれました。会場のスタッフの方々も、後からゲストに聞くと丁寧なサービスだったと好評でした。ゲストに満足してもらうには当日の料理ってすごく大事だと思うので、料理にこだわれるのはおすすめです。披露宴会場もロビーもゴージャスな印象ですが、ワンフロア貸切なのもあってこじんまりとした感じもありアットホームな雰囲気も味わえる良い会場でした。価格の良心的だと思いました。友人はあとから価格が上がったとよく耳にしたので。結婚式は準備が大変だと聞いていましたが、あまり大変とは感じず、親切なプランナーさんのおかげで的確に準備の段取りができたと思います。ゲストの満足を考えている方には、この会場はおすすめです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
独立型チャペルのある式場
披露宴会場の道路を挟んだ向かい側に独立型チャペルがあり、ザ教会でできる。外に出なければいけないが、目の前なのでいいです。チャペルはパイプオルガンがあり壮大な感じで、全体的に茶色ベースでした。天井も高く、フラワーシャワーのように羽を飛ばす演出などがあって素敵でした。フロアごとに全く違う雰囲気の空間が広がっており、非日常的なのが楽しかったです。特にナチュラルテイストの披露宴会場がグリーンをいっぱい使っていて、ゲストと一緒にアットホームな披露宴がつくれそうですし、写真映えしそうでよかったです。授乳室もあってよかったです。フロントもホテルのような佇まいで素敵でした。とてもコスパがよかった。私たちは挙式披露宴を別のところでやって、2度目の披露宴として地元名古屋で行うところを探していました。その事を伝えると、どうせやるなら挙式は無料だからといってすすめてくれました。挙式披露宴までしてあの見積もりはコスパがいいと思いました。お料理を提供するのにも色々とパフォーマンスの演出があり楽しんで食事できました。盛り付けも独特できれいで美味しかったのですが、お刺身だけ少し生臭かったのが残念でした。でもお料理は選べるみたいなので、それ以外にしたら問題はないと思います。新幹線の停車駅である名古屋駅直結で、地下街から雨の日でも濡れる事なくアクセスできる点はすごく魅力的でした。遠方からのゲストの方も大きなスーツケースをもっていても安心ですし、女性ゲストにも嬉しいと思います。皆さん人当たりがよくて、笑顔で礼儀正しい方ばかりでした。私たちのスタイルにあった的確なプランを用意してくれたり、色々と提案してくれるので、相談しやすかったです。コスパがいいのと、駅直結、独立型チャペルがあるのがおすすめです。やりたい事があるなら伝えて、初めから見積もりは高めに出してもらった方がいいです。ドレスや持ち込み料なども後で料金が上がるポイントなので提携ドレスショップなどのチェックもした方がいいと思います。詳細を見る (838文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明瞭会計な式場
大聖堂を見学しました。本物の教会を移築しており、シックながらもアットホーム感があります。披露宴会場のお向かいにあるため一瞬道路を渡ります。ナチュラルテイスト、和モダン等タイプの違う5会場があります。各階に1つで移動も楽です。どの会場も収容人数は70~90名ほどですが、1つだけ150名程度まで入る会場があります。お値打ちです。持込料がかかるものもあまりありません。当日成約特典などもなく、日にちによって誰に対しても公平なお値引きがあります。おいしいです。料理を使ったパフォーマンスもできます。駅から徒歩5~10分です。十分歩いて行けます。周りに居酒屋などがあるため気になる人は気になるかもしれません。非常にいいです。応対も丁寧でてきぱきしています。駅近、大聖堂、披露宴会場はナチュラルと、好みドンピシャでした。式場は2~3件みることをおすすめします。自分たちのこだわりもわかりますし、見積もりの見方もわかるからです。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ グランクレール(ウエディング取扱終了)(ザグランクレール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-19-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


