アーマ・テラス(並木)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場も明るく、スタッフさんも優しい楽しい式場です
温かみのある自然な感じバージンロードも光が入って綺麗直前に牧師さんと打ち合わせできる広さが十分にあって開放感のある雰囲気でした。入り口がガラス張りで、素敵でした。全体的に木の温かみのあるので、ナチュラル系が好きな私にとっては満足でした。お料理のスピードも内容も希望に添っていただいたので、オリジナルでゲストにも喜ばれました両親へのプレゼント引き出物当日早く到着してた方に予定していなかったウェルカムドリンク持ち込みはウェルカムボード関係席札お料理どれも美味しく、希望に添ってくださいました。妊娠中だったため、カフェイン系やノンアルを言う前から準備してくださったり、アレルギーがある甥たちの対応もしてくださり助かりました。出席者からも好評でした駅からはやや離れていますが、バスも出てて、タクシーでも程よい距離、スタッフさん皆さん優しく親身になってくださいました!全部!悩んでるとすぐに提案してくださる少人数でも可能駅からの程よい距離詳細を見る (415文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが笑顔になれる素敵な式場
木目調で、お洒落な雰囲気です。30人招待しましたがゆとりを持って使用できる大きさでした。スクリーン、マイクなども揃っています。持ち込み料が無料でした。ウェルカムアイテム、新郎新婦衣装、プチギフトなど持ち込みました!他の式場であれば、ドレスの持ち込みも5万円程かかるようなので、嬉しいポイントでした。会場費、新郎新婦控え室も無料で使用させていただきました。控え室の隣には、ゲストが使用できる個室があり、そちらで授乳や着替えとしてご利用させて頂いたので大変助かりました!初めてランチしたときから、とても料理が美味しく、会場の最初の決め手は料理でした。1品1品の味付けや盛り付けも上品で大満足でした!バイキング形式の料理にしましたが、ゲストのみなさんもとても美味しかったと言っていました!郡山駅からタクシーで10分程度の立地になります。披露宴終了後も、レストラン側でタクシーの準備をして頂いたので、帰り際もスムーズでした。プランナーさんは、最初から最後までとても親身に話を聞いて下さり本当に優しく、いつも頼れる存在でした。私たちのパーティーはこちらのプランナーさんがいなければ成り立っていなかったと言っても過言ではない程でした。本当に、プランナーさんには感謝しかありません!ありがとうございました。お店のスタッフの方も、いつも笑顔で迎えてくださり、アットホームな環境でパーティーを行うことができました。披露宴会場が木目調だったので、ナチュラルテイストがお好きな方にはピッタリかと思います。プランナーさん、メイクさん、お花屋さん、お店のスタッフのみなさんとても素敵な方々ばかりです!本当にプロフェッショナルな方ばかりですので、安心してお任せすることができました。担当して下さったプランナーさんはもちろんですが、メイクさんも当日までヘアスタイルを悩んでいる私と一緒に考えて下さり、とても素敵なヘアスタイルにしてもらいました!お花屋さんもイメージ通りのブーケや会場装花をして下さりとても満足でした!お洒落な空間、美味しい料理、プロフェッショナルなスタッフとどこをとっても本当にオススメできる会場です!様々なプランがあるようなので、会場に足を運んでみるといいと思います。私も周りに友人のみの結婚パーティーを挙げた方がいなかったので、会場選びに悩みましたが、一度話を聞きに行ってみるとイメージが湧くかと思います。プランナーさんが当日までのスケジュールを作ってくださり、それに沿って準備したのでスムーズに進みました!1人で悩むだけではわからないので、直接聞いてみるといいと思います!詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かく、自分らしい結婚式、披露宴をするならアーマテラス!
私たちは神前式→レストランで披露宴という形でした。安積國造神社は郡山駅前でアクセス良好です。開成山大神宮も選べましたが、安積國造神社は小さいながら歴史を感じる建物と良い神社だなぁと思わせる堂々たる雰囲気が気に入りました。わがままを言って、花嫁行列させて頂きました。披露宴会場は天井が三角になっている所が地味に好きでした。また天井が低めなことと、ライトがやりすぎないお洒落な光で落ち着くんです。また壁が白壁と木に分かれていてとてもナチュラルな雰囲気です。そしてゲストとの距離が近い所が本当に良かったです。ゲストの皆さんに沢山感謝を伝えるとことができました。持ち込み無料です!!!会場の素敵な雰囲気に、さらに私たちらしさをプラスするため装花には力を入れました。花屋さんの抜群のセンスのおかけで、とっても好評そしてみんなお花を持って帰ってくれて嬉しかったです。持ち込み無料なので、ペーパーアイテムや動画、プチギフトは自分たちで作りました。アニバーサリーキャンペーンで、前撮りを無料にして頂きました。なにより強みなのが絶品のお料理。食材からストーリーまでこだわっていて感動する、心を動かされるようなお料理です。内環状線に面しています。郡山駅から車で20分程。東京方面からのゲスト用にシャトルバスを用意しました。私たちの結婚式披露宴に関わって頂いた全てのスタッフさん、プランナーさんに拍手を送りたいです。こんなに素敵なプロフェッショナルの方々に関わって頂けて、心から幸せでした。衣装、カメラマン、ビデオ撮影、ヘアメイク、司会、装花そしてプランナーさん皆さんとお友達になりたいくらい楽しく面白く、嬉しく、幸せな時間を過ごさせてもらいました。1年ほど打ち合わせをさせて頂いたプランナーさん、こだわりが強く気分屋な私は、打ち合わせの度にやっぱりこうしたいと度々方向性が変わることもありましたが、嫌な顔せずやりましょう!と柔軟に対応して下さいました。前例のない演出も自由にやらせて下さいました。本番、今何時ですか?とタイムスケジュールを気にする私に、時間なんて気にしなくていいんですよと優しく声をかけてくれました。アーマ・テラスは、温かい家族みたいな場所です。持ち込み無料というのはとても助かるサービスです。こだわりが強く、でも節約もしたい私たちには本当にありがたかったです。結婚式をしてみての感想はシンプル。アーマ・テラスでよかった!です。あの空間、人の温かさに触れることができ、ただただ幸せでした。ぜひまずはランチから遊びに行ってみてください。招待状、席次表、席札などのペーパーアイテムや動画など手作りするなら早め早めです!笑私たちは当日の朝まで準備していてストレスでじんましんが出ました。笑詳細を見る (1139文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オシャレな空間で美味しい料理が食べられる式場
オシャレでナチュラルな雰囲気。自然光が入り、白い壁が良く映えて、光に包まれたような中、式を挙げることができました。聖歌隊の合唱やオルガンの生演奏がとても豪華でした。約40人でちょうどよい広さ。木を基調としていて、オシャレで居心地がとてもよかったです。バリアフリーなので、子供やお年寄りも安心です。親族だけの式だったので、当初司会なしで進めようかと思っていましたが、プロの方にお願いしました。ペーパーアイテム、ブーケ、ブートニアは持ち込み料がかからなかったので持ち込みました。見学フェアで、挙式と、音響を無料にしてもらいました。シェフの方に要望を伝えてメニューを組んでもらうので、オリジナリティや好みを取り入れることができました。郡山駅から車で20分ほど。目立つ看板がないので、初めて来る方は少し難しいかもしれません。専用のラインアカウントがあり、急な変更や欠席について連絡することができました。プランナーの方も優しい方でした。シェフと相談して、料理にオリジナリティを出すことができます。両家の意見が分かれると面倒なので、両親の意見を初めに聞いたほうがよいです。でも、無理なことは初めに無理といってしまったほうが身のためです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームなレストランウエディング
自然光の入るチャペルで、ナチュラルな雰囲気です。80名まで着席できるので、親族、友人のみを招待した私たちにはちょうど良い広さでした。牧師さんのお話が楽しく、参列してくれた友人も、「牧師さんのお話が面白かったね」と話していました。施設を貸切にできるので、一階のレストランが参列者の控えスペースとして使えます。レストラン営業がメインなので、新郎新婦の控え室が狭いのですが、逆に緊張感がほぐれて、楽しめたように思います。二階に披露宴会場があり、130名着席可能です。私たちは、70名程度でのパーティだったので、ゆったりと楽しむことができました。期間限定のプランがあったので、利用しました。自分たちで作ったものがあまりなかったので、細かい部分にお金がかかりましたが、ウエディングアイテムの持ち込みが自由になったそうなので、こだわって準備したい人にはおすすめです。とても美味しかったです!参列してくれた人達にも「料理が美味しかった!」と大好評でした。当日のメニューの試食会があり、もっとこうして欲しい、と伝えることができたのも良かったです。さらに、記念日ディナーとして、結婚一周年記念で結婚式と同じ料理をいただきました。一年前を思い出して懐かしい気持ちで食事を楽しむことができ、ここで結婚式を挙げてよかったと感じました。駅から少し離れているので、送迎バスを手配してもらいました。店の前以外にも駐車場があり、30台程度はとめられると思います。自分たちがやりたい、と思ったことをいろいろとやらせてもらえました。オリジナルメニューに対応してくれて、当日、招待客にも喜んでもらえました。招待客が親族と友人のみだったので、2.5次会のようなパーティをしたいと伝えると、席を工夫して、招待客と近い距離で楽しむことができました。レストランなので、料理が美味しいところが魅力です。チャペルもとてもきれいでナチュラルな雰囲気が素敵でした。アットホームな楽しいウエディングパーティがしたいと思い、式場を決めました。自分たちのイメージしたものが形になってとても嬉しかったです。自由度の高い結婚式をしたい人におすすめです。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
プランナーさんはいい人です
チャペルがとてもシンプルでした。豪華なお花がないと少し寂しいと思います。使用中で外からしか見れませんでしたが、とにかくシンプルです。式場ではないので、おしゃれな窓やカーテン等がないので、テーブルを豪華な装花にするといいと思いました。そこまで高くもなく安くもないです。100人くらいの見積もりで320万でした。これには、両親のタキシードや、花束の記念品は入っていません。レストランウエディングはもっと安いと思っていましたが、そうでもないのかなという印象です。値引きも無いに等しいです。ランチコースのみでしたが、おいしかったです。できれば、式場で出るようなものが食べてみたかったです。駅から遠いが、バスは少人数のりのが一台しかプレゼントではないです。駅から遠いため、車を利用したとしても30台しか停められないそうです。プランナーさんはとても気さくなかたで、話もよく聞いてくれるよい人でした。他のスタッフも笑顔がよく、安心して打合わせできると思いました。トイレの数が少ない、駐車場が少ない、契約得点が少ないというところをどうにかよくするために、アットホームさを売りにしていたり、スタッフも気さくなとこが大変いいと思いました。こだわりが強い人や、若めのカップルで、自由に色々やりたい人がやるといいと思います。しつこさがなく、大変よかったです。プランナーさんもいい人でした。ただ、チャペルがシンプルであること、駐車場が少ないこと、それをカバーするバスも少人数のバスしか無料でないこと等をあげると、専門の結婚式場がいいと思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お料理がとってもおいしい!!自由でおしゃれなウェディング
シンプルで自然光がたっぷり入る明るいチャペルでした。牧師さんも日本人で分かりやすく、すごくいい人です!オルガンと聖歌隊の生演奏もあり、感動する式になりました。披露宴会場もシンプルなので、お花等で雰囲気が全然変わるらしいです。私たちはナチュラルな感じが好きなので、白とグリーンを中心にお願いしました。お花屋さんとも直接打ち合わせできるので、分かりやすいし安心できます。・ゲストに喜んでほしくてちょっと奮発してマグロの解体ショーをした。(大好評でした)・ウェルカムボードや飾りなどできるところは手作りして、楽しいし節約にもなるしよかった。レストランなので、お料理は抜群でした!新郎新婦の好きな食べ物などを入れたオリジナルメニューをシェフが作ってくれます。味・ボリューム共にゲストに大好評でした。あと、ドリンクの種類も多くてちゃんとしたバーテンダーさんが作ってくれるのでおすすめです。駅からは少し離れています。でも送迎バスなども手配してくれるし、問題ないかな?プランナーさんは経験豊富で、いろいろなアドバイスもくれるので安心です。プライベートなことも相談に乗ってくれます。下見した時と同じプランナーさんがずっと担当してくれたのでよかったです。チャペルとウェルカムスペースと披露宴会場が、それぞれ雰囲気がちがく楽しめました。アーマテラスさんにした決め手はお料理でした。あんまり決まりきってないお料理で、季節の食材を使っているし、目でも楽しめました。実際にゲストからも大好評でした。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
やりたいことが叶います
おしゃれな会場。50人程度の披露宴パーティーを行いましたが、アットホームな雰囲気で涙あり、笑顔ありのパーティーを行うことができました。大きい結婚式場よりも安く済みます。レストランということもあり、とてもおいしいです。使いたい食材やエピソードメニューも叶えてくれます。招待客からも後評判が良かったです。駅からは遠いですが、無料シャトルバスの手配はあります。会場のお花、会場外の装飾、ウエディングケーキのデザイン、やりたいこと全て自分の希望通りにできました。まずどうしたいかを聞いてくれて相談にのってくれます。神前式だったので、パーティーでは綿帽子を外した白無垢とウエディングドレスのみにしました。バレンタインだったのでお花屋さんの提案でチョコレートコスモスを取り入れた、グリーン&白のナチュラルな装花にしました。マグロの解体ショーを魚屋の父が行いました。招待客も、初めて見るショーに釘付けで座っている人はいませんでした。さばいたマグロをすぐに食べられ、レストランスタッフが刺身以外の揚げ物や丼にしてくれた屋台も作ってくれました。おしゃれだったこと、料理が美味しかったこと、希望を叶えてくれたことが決め手でした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
創作料理が楽しめる式場
自然光の入る開放的な挙式場で、全体的に明るい雰囲気があります。天気の良い日のチャペルには最高の場所だと思います。アットホームな中にも、厳かな雰囲気が感じられました。手作りの物やゲストの方と近い位置での披露宴を希望していたので、アットホームな雰囲気のあるちょうどよい大きさの会場は好印象でした。木製のピアノが置いてあって、クラシカルで優雅な感じを醸し出していました。壁などもログハウス風で素敵です。平均的な料金ですが、下見での相談ではありましたがあまり交渉はできなそうな印象を抱きました。もう少し、人数などでの固定料金ではなく、柔軟に対応してくださると良いのではないかと思いました。ランチタイムで普通に食事できる場所が一階にあり、そこでお料理の試食を頂きました。北欧風のお洒落な器に丁寧に盛られた創作料理は品数も多く、見るだけでも楽しむことができました。お料理の味も良く、満足するに値するお食事でした。郡山を知っている方にとっては、内環状線沿いで分かりやすいと思います。駐車場も完備されており、バスの送迎などもあるそうなので特に不便はなさそうです。ただ、遠方からのゲストの方には移動の時間なども伝えて方が良い場所だと思います。若いスタッフの方が多かったように思います。笑顔での接客は良かったですが、今一歩、この方にお願いしたいと思えるスタッフさんとの出会いがなく残念でした。式場、披露宴会場共にとても素敵でイメージ通りでしたが、控室や化粧室などが少し暗い狭い印象を受けました。表立たないところだからこそ、主役の新郎新婦が優雅な気分になれるような雰囲気作りをして頂ければ、印象もだいぶ変わるのではないかと思います。様々なオプションがあり、予算の都合が合えばそれなりにゲストを楽しませることのできるイベントを取り入れることができる会場だと思います。他の式場にはないようなユニークなオプションがあるのも印象的でした。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が絶品でした
光が差し込む明るい感じで素敵でした。ただ、チャペルへの入場口が階段(エレベーターがあったかは不明)で、当日は雨だったので滑りそうで怖かった。お呼ばれの靴は大体皆ヒールなので滑り止めがあると嬉しいかも。披露宴会場はレストランウエディングな感じでこじんまりとした会場でしたが、会場下手にバーカウンターがあり、好きなカクテル、ソフトドリンクを作ってくれました。とっても美味しかったです。特に余興でマグロの解体ショーがあったのですが、そのマグロを使ったお刺身、マグロ丼は最高でした。また、材料にこだわったるお料理はどれも美味しかったです。駅から遠かった。遠方からの出席だたので場所が分からず駅からタクシーを使いましたが、2000円くらいかかりました。きめ細やかな対応だったと思います。お箸を落としたら嫌な顔一つせずすぐに持ってきてくれました。貸切に出来るそうで、当日は友人夫婦の貸切でした。お店のガラスには友人夫婦が書いた手書きのイラストもあり、大きなホテルのように沢山の花嫁さんに会うこともないので良かったです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オリジナル
自然光が入るホワイトベージュ系のチャペルで、宗教色もあまり無く人前式でも利用しやすいという事でした。こちらは落ち着いた雰囲気で、ドリンクコーナーなどもありゆっくりと食事を楽しめそうな感じでした。郡山の内環状線沿いで分かりやすい場所にあると思います。ざっくばらんな雰囲気で気軽にお話ができました。披露宴の内容やお料理をかなりカスタマイズできることがポイントだと思います。やりたい事や推しがはっきりしている方にはオススメかと思います。ただ挙式会場は一度外を介する為、悪天候の時は少し大変かなと思いました。カジュアルな感じで挙式、披露宴を楽しめそうな会場だと思います。柔軟性がある対応をして頂ける式場だと思います。アイディアがあるカップルにはお勧めできます詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれなレストランウェディング
神前式だったのですが、チャペルがとても素敵だったので写真だけ撮らせて頂きました!ころんとした照明や飾ってある小物もかわいいです♪北欧風なデザインで全体的にアットホームで暖かい雰囲気です。大げさに感じてしまうきらびやかな式場が苦手だったので、こちらのナチュラルな感じがとても気に入りました♡私たちは人数が50名弱だったので、広すぎない会場で皆の顔が見れてよかったです。貸切にすると一階のレストランスペースも自由に使えるのもいいですね。和装を除き、衣装は自分のを持ち込んだので節約しました。ゲストに失礼のないようにと、おもてなし方面はケチらないように心がけました。1組ごとにシェフが思い出のメニューなどを組み込んだオリジナルメニューを考えてくださるのがスゴイです!味はもちろん美味しいし、見た目も美しく楽しめます。お箸も出てくるのもいいですね。年配のゲストにも美味しかったと言ってもらいました。結婚式のメニューをその後保存していてくれるのも嬉しいサービスですね!郡山駅前から約15-20分です。遠方からくるゲストが多かったのでバスを手配してもらいました。遠方に住んでいるためメールでのやり取りが多かったのですが、質問など丁寧に対応していただきました。プランナーさんをはじめ皆さんとてもフレンドリーで親切でした。結婚式が終わって、会う用事がなくなってしまうのが寂しくなってしまうくらいです。披露宴ではレストランスタッフさんがきちんとサーブしてくださったので安心でした。装花はかなり意見を聞いてもらえるのでオリジナル感があって嬉しかったです!全体の雰囲気がいいこと&スタッフさん全員が素敵なところ、オリジナルの結婚式が出来ることです。悩んだ時はプロに聞いてみることも大事ということでしょうか。あまりに何でもかんでもわからない!ではダメだと思いますが、大体の人は結婚式は初めてですし、何度も関わっているプロの方の意見は大変参考になりました。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
対応よしです!
【披露宴会場について】披露宴会場の設備はもちろんのこと、雰囲気もよかったです。あまり言葉だけでは表現しがたいですが、私は気に入りました!!いちど、下見してみてください!絶対に気に入ると思いますよ!【スタッフ・プランナーについて】どんな式にしたいかなど、私たちの目せんで考えてくれていました。親切に、そして親身に、要望などを聞いてくれて良かったです。わたくしごとですが、お金はあまりかけず、でもチープすぎない式にしたかったので、なかなか難しいこともあったかとは思います。一生懸命やってくれていて、嬉しかったです!【料理について】食べていません【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所も駅も近めで問題はないと思います。不便だなぁとはおもいませんでした!【この式場のおすすめポイント】控え室も化粧室も満足のいくものでした。特にこだわりはなかったので、この点は何も問題ないです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おいしい、たのしい結婚式
【挙式会場】 敷地内にチャペルがあります。モダンでオシャレで、真っ白な壁と窓からの日差しが素敵。 ここの牧師さんの式は感動します。【披露宴会場】 そんなに広くはないですが、70人くらいで、私たちとの距離やゲスト同士の距離がいい感じでした。 装花で自分のイメージ通りにしてもらえるので、大満足です。【スタッフ(サービス)】 式の前に必ず一度はスタッフの方とお会いするので、当日は安心してお任せできます。 介添えをプランナーさんがやってくれて、結婚式はずっとそばにいてくれるので安心できました。【料理】 すごくいいです。見た目もオシャレで味も最高。ひとつひとつにネーミングがついていて、 楽しくワクワクする感じです。【ロケーション】 駅から遠いので少し不便かも。送迎バスは手配してもらえます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) オプションでマグロの解体ショーができます。 ゲストの方にも喜んでもらえました。 カメラマンさんをお願いすれば、外で集合写真を撮ってもらえます。屋根の上から撮ってくれるので、 みんなの思い出の一枚になります。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/08
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
美術館のようなレストラン
奥さんの地元での披露宴(親族のみ)で利用させていただきました。部屋の配置や、モニターなど細かく、柔軟に要望に答えていただけました!予約で少し行き違いがあった事が当日にわかり、その分逆にサービス面でプラスにして下さり、その臨機応変さでさらにスタッフの質を感じました。店内は美術館のような色彩がとても綺麗で、料理は抜群。またプライベートで利用したいと思います!本当にオススメです!詳細を見る (188文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人へのサプライズパーティーができました
【披露宴会場について】友人への結婚お祝いパーティーを企画し行いました。借りた会場は20名程収容可能な部屋でした。天井が高く、ガラス張りで外の緑がよく見え、とても明るく開放感がありました。音響機材やスクリーン等は貸し出し可能でしたがちょっとお高目だったので、持参してBGMをながしたりパソコンで映像を流しました。会場が小さいのでパソコンの画面でも十分だったように感じます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはどなたも親切で、依頼したことに対しては笑顔で応じてくださり、過ごしやすく依頼しやすいと感じました。【料理について】とてもおいしかったのですが、料金の割には少なめだったように感じます。しかし、飲み放題のメニューは豊富で、出席者からは好評の声がたくさん聞かれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは車で10〜15分程かかってしまいます。交通量が多い道沿いですが駐車場が完備されています。【この式場のおすすめポイント】子ども料理にも対応しており、料金は相談することができました。電話での質疑応答や問い合わせも分かりやすく丁寧に対応してくださって助かりました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
センスの良い会場です
北欧風インテリアでまとめられていて、スタイリッシュですがナチュラルで落ち着ける雰囲気でした。●チャペル:全体に明るめの木を使った内装です。明るく自然光が入り開放感があります。●パーティー会場:窓は無いですが、天井が木の屋根状になっているためか、圧迫感はありません。●料理:食べていませんが、相談の際に出していただいたデザートはとてもおいしかったです。地元福島の素材を使ったメニューも多く、料理にはこだわりがあるようでした。カクテルも多く、ノンアルコールカクテルも種類が結構あったので、お酒の飲めないゲストが多い時は良いと思います。●その他設備:エレベーター、車いす用トイレ、衣装室2部屋(ゲスト用にも貸してもらえるそうです)全館貸し切りにすれば、1Fのレストランスペースをゲスト待合室に使えます。●スタッフの対応:とても丁寧で親しみやすい方でした。●立地:駅から少し離れていますが(車10〜15分)、40人以上でバスを出してくれるそうです。●その他:持ち込み料などは、希望があればその都度要相談、ということでした。演出の自由度は高そうです。ネックになっているところ:庭がないこと、会場周りがすぐ道路になっていること。良さそう!と思ったところ;料理がとてもおいしそう。スタッフの方が好印象。若い方が中心のカジュアルなパーティーに向いていると思います。隣接の雑貨店も素敵です。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
北欧の暖かい雰囲気があります
北欧の家具などを使っていることもあり、チャペルはとてもあたたかい雰囲気の自然を感じられる素朴な作りになっていました。ただ、すぐ裏が住宅だったり、それが窓から見えたりするので日常空間にひきもどされる感じが私としては気になりました。私はデザートを少しいただいたのですが、美味しかったのでレストランだけあって、お料理は期待できそうだと思いました。駅から離れているので車が必須なので、交通の便が確保できたらこの会場はアットホームな結婚式が実現できるいい式場だと思います。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.3
- 会場返信
教会で挙式もできるアーマテラス。お料理も美味しいです。
1階でも2階でも、人数に応じた披露宴会場の取り方ができます。貸切もOKで、少人数からの対応も可能です。普段はお洒落なデザートビュッフェのできるレストランで、カップルでの来店もかなり多いです。携帯メール登録すると、もれなくオリジナルのエコバッグがもらえます。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 44歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アーマ・テラス(並木)(営業終了)(アーマテラスナミキ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8026福島県郡山市並木2-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |