マナーハウス エリザベート(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
プリマスドーム!!
挙式会場は2種類あり、可愛らしいチャペルとゴージャスなプリマスドームがあります。ドームの会場の方が人気で、他の結婚式場には無い演出がたくさんあります。一度見たらきっと忘れられないでしょう(笑)3階建ての建物で、2階と3階に披露宴会場があります。2階は少人数でも可、3階は大人数でできる広さです。カフェやクレープなどの出店も用意出来るので、来てくださった方々にも大変喜ばれます。たくさん割引してもらえました。他の結婚式場と比べてもかなり安いところだと思います。お魚料理、ご飯もの、デザートといただきました。どれも見た目もお洒落で美味しかったです。建物自体が大きく、駐車場も広いです。駅から徒歩8分くらいなので遠方から来てくださる方にもありがたいです。外観はディズニーのお城みたいな、ゴージャスで可愛らしい作りです。基本屋根が付いているので雨の日も安心です。vrで実際の映像を見せてもらいました。たくさんの案を出してもらいました。駅から近い。雨でも安心。控え室も広くて可愛らしい雰囲気。他の結婚式場では味わえないインパクト大な結婚式になりますよ(笑)詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
建物が可愛らしくてお洒落な式場
式場のタイプがいくつかあったそうだが、参列したのは、親族や友人に囲まれてあげるタイプの挙式会場だった。新郎新婦の登場の演出が珍しく、新鮮で良かった。教会で式をした後、人前式用のチャペルで写真撮影やフラワーシャワーをした。屋内だったので次の披露宴会場までの移動も楽で良かった。披露宴会場はとても広い印象で開放感があり良かった。彩もよく見た目も可愛らしかったし味も美味しかった。もう少し量があるともっと満足感が得られたかなと思う。駅から徒歩で行くことができ、わかりやすい場所にあったためアクセスはとても良かった。色々と気にかけてくれ、笑顔も素敵で対応も良く満足だった。配膳のタイミングも良かったと思う。披露宴ではムービーや余興など演の演出が面白く盛り上がった。料理を楽しみながらのんびりと、演出も楽しめたのでよかった。建物も可愛らしくて今時な印象だった。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
たくさんのサプライズ!思い出に残るウェディング
今までに見たことのない、らせん状のバージンロードにびっくり!!新郎新婦がぐるぐるとバージンロードを回り、一番下の階で挙式。それをゲストが見下ろす、という斬新なスタイルでした。スモークがたかれたり、上から指輪がパラシュートのように降りてきたりと、度肝を抜かれる演出でとても楽しめました。広くてゴージャスな会場でした。会場外のちょっとしたスペースも可愛く飾り付けられていて、そこでも新郎新婦と写真をとることができました。コースメニューの他に、クレープやアイスクリームのコーナーも会場外に用意されており、ゴージャスなパーティー気分で楽しみました。最寄駅から歩ける距離でした。平らな一直線の道でわかりやすいです。なによりチャペルのインパクトがすごいです。詳細を見る (323文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
人と違う結婚式を希望する方におススメ!
10m以上吹き抜けのスペースでの人前挙式でした。参列者は螺旋回廊から新郎新婦をぐるりと取り囲んで列席。ドライアイスやバルーンの演出など今までにない挙式スタイルでした。ヨーロピアンテイストの会場と新郎新婦の好きなディズニーコーディネートのコラボ。各テーブルが異なるディズニーキャラクターがテーマになっていました。魚料理とご飯料理は3種類の中から自分でチョイスするスタイルでした。和と洋の要素が入ったお料理でとても食べやすかったです。駐車場はスペース十分、最寄りの清水駅から徒歩5分くらい、静岡駅からも送迎バスがありましたので特に不便は感じませんでした。挙式会場はこれまで出席の結婚式の常識を覆す様な今まで体験したことのないスタイルでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
底抜けな爽快感あるパーティ
白いルームに大して、とっても優美なきらきらしたガラス玉のようなオブジェがたくさん装飾されておりまして、室内はとっても明るく優しく上品なキラキラに包まれていました。神秘性によって、心が清められるような不思議なパワーを感じました。ブラウン色のアンティーク感たっぷりな、パーティスペースでしたので、その心地としての優雅さや大人ムードの気持ち良さのようなものが、今でも鮮明に思い出されます。底抜けに明るいルームもよいですが、シックなムードすごく素敵ですね。自然と気持ちが整ってリラックスできるような感覚でした。清水駅から、徒歩にて5、6分くらいというところでした。アクセス面については文句なしです。神秘のガラス系装飾によるスタイリッシュチャペルは、雰囲気に透明感があってすごく新鮮な気持ちになれました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
迫力あるゴージャス感がありました
光と白による、立体アート的な空間のチャペルでした。内装はすごく立体的にごつごつしていて、モダンな建築デザインがとっても凝っていて、総じてスタイリッシュでした。特に祭壇付近はとってもキラキラしており、幻想的でもありました!迫力、ゴージャスがとっても強くて、シャンデリアもですし、大胆に広がる大きな絵画もそう、非常に重厚感をうまく表現している空間という印象を受けました!壁にはブラウン調の部分もあってそれが全体的なシック感、大人ムードをつくっていて、すごく優雅な心地を味わえました。清水駅から、徒歩で5、6分くらいというところでした!迫力のあるゴージャス感が味わえるパーティスペースは、普段とか日常とはかけ離れたラグジュアリー感が味わえて、とても特別な1日になりました!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパのお城のような世界観の会場
挙式会場は白とピンクを基調とした可愛らしいチャペルでした。天井も高く、空から舞うように吊るされた羽のモチーフが綺麗でした。少し狭いので立ち見の方もいました。お城の一室のような重厚感のある会場で、とても広々としていました。縦長の会場だったので、末席から高砂は遠くて見えづらいかもしれません。味は普通です。量が少なく物足りなかったです。送迎バスで行ったので詳しくはわかりませんが、地図を見ると駅から徒歩圏内のようです。メインのお肉料理がテーブルで1名だけ10分ほど遅れてきていたので、少し不安になりました。フラワーシャワーの際もお花を配るタイミングが遅く、後ろにぴったりと新郎新婦がついてしまっていたので、もう少し工夫した方が良いと思います。控室は広々としていてゆっくり過ごすことができました。人前式用のチャペルが独創的で、人と違う式を挙げたい方にはおすすめです。正方形のお部屋の壁にぐるりと通路があり、そこでフラワーシャワーやブーケトスなどの演出がありました。たくさんの演出があり、披露宴の時間も長めだったような気がします。ゆったりと過ごすことができました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みんなに囲まれてアットホームな挙式
普通の教会式とは違い、新婦が参列者の目の前を通って入場してくるのが新鮮でよかった!360度新郎新婦を囲むように挙式ができるので、アットホームな雰囲気だと感じました。広く、余興を行うスペースがあったのもよかったです。バーやコーヒーを入れてくれる場所などもあり、よかったです。料理、とても美味しかったです!事前に魚料理とご飯ものは、3種類から自分の好きなものを選べたのもよかったです!飲み物の種類も多かったし、デザートもプレート、ウエディングケーキ、ブッフェがあり大満足でした!新幹線の駅がある場所ではないので、遠くから来る方は少し不便かな?でも、新幹線の駅からシャトルバスがあるのでよかったです。電車の駅からは徒歩でいけるので、アクセスはまぁまぁかな?と感じます。グラスがあくと飲み物をききにきてくれたりしたので、グラスがあくことがなくよかったです。少し変わった雰囲気で挙式をしたいという方にはオススメの挙式会場だと思います!また、お料理も美味しかったのもポイントが高いです!デザートブッフェのときに、カフェオレやキャラメルマキアートなどのカフェがあったのも他にはないのでよかったです!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
式を終えて
会場見学でプリマスドームが気に入りました。螺旋を下りてくるときは誰を選んでも良いってことだったので家族一人ずつ手を繋いで下りました。最後はお母さん→お父さんから旦那へという流れを作りました。普段兄妹で手を繋ぐとかないので良かったかなぁって思いました。式当日のリハーサルまで前の人の写真が飾られていて取り忘れていました。チェスターの会場のを選びました。花火演出をしたく、こちらの会場を選びました。会場には窓がなく暗い印象ですが広く大人っぽいイメージです。なぜか最初の見積りより高くなっていました。最初の見積りとそんなに変わってないハズなのに…料理はとても美味しく参列して頂いた方々からも料理美味しかったって言ってもらえて良かったです。清水駅に近く交通の便が良く、線路も近いけど電車の音とかは特に気にならなくてよかったです。挙式から披露宴会場に移動するのに外に出なくていいし基本外でのなにかするって事は基本ないので当日の天気の心配がいらないので良かったです!会場見学した時のスタッフさんがとても親切で話しやすかったこともありこと式場も選んだきっかけでもありました。後日プランナーさんが決まり打合せが始まりましたが見学の時のスタッフさんと印象、対応が全然違いました…。打合せをしていく中で披露宴で何をするか考えておいて下さい。って言われていろいろ考えましたが中々他の人がやってない事が思い浮かばずプランナーさんに相談しましたが何も案を出して頂けずキャンドルなど式場で用意出来るものなどのカタログが催促しないと出てこなくて予算のこともあるので始めに欲しかったです。また後日の打合せまでネット調べたり周りの人に聞いたりして提案しました。スケジュールを組んでみたら時間オーバーでどれか削ってくださいって言われました。すごい過労して考えたのに…あっさり言われてショックでした…。結婚式当日披露宴始まる前のドリンクを来賓席でこぼしてしまったそうですが私たちに最後まで報告されず…。その場で式場の上の方が出てきてクリーニング代を渡してくれて解決したみたいですが、報告されなかったのが残念でした。本来であれば被害を受けた方に私たちからも謝罪、心配の連絡をするべきだと思うのですが式場から何も言われず家に帰ってから近くに座っていた方々にから報告をもらい被害を受けた方に連絡をしました。打合せでは色々あったけど式は上手くいってよかったぁって思っていたのに式場からの報告が無かったことにとても残念でした。式場の方々もし式場の余韻に浸っていた私たちに気を遣ってくれていたのかもしれませんが…式が終わってからも何もない状況です。式終わってからのアルバム作成に関してのメールやり取りの返事は適当で終わったらそこまでのお客としか見てないのかな?って思いました。他で式を挙げた友人たちと話すと対応がイマイチだなって感じました。披露宴でやりたい事が明確になっている人にはオススメだと思います。打合せの時に思ってる事は言った方が良かったなぁって思ってるのでこれから挙げる方は後悔しないようにプランナーさんなりスタッフさんに遠慮なく相談することをお勧めします。詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ここにしかないドーム型のチャペル
ここにしかないというドーム型のチャペルがすごく素敵でした。螺旋階段のような形のバージンロードを歩いてくる新婦さんが素敵ですごく感動しました。一番下に新郎新婦さんや牧師さんがいて、それを上から見下ろすような形で見るのが凄く新鮮でした。演奏も生演奏だったのが感動しました。可愛らし雰囲気でした。花が沢山飾ってあり、新婦らしい会場だなあと感じました。テーブルクロスがピンクだったり、レンガの壁面だったりと、素敵な雰囲気でした。すごく美味しかったです。スイーツバイキングもあり、楽しく食事ができました。清水駅からすぐ近く、電車からも見える場所です。駐車場も広く、便利でした。すごく丁寧でした。余興を頼まれていたため、担当のウエディングプランナーさんと数回お会いしましたが、丁寧に相談に乗ってくださり、すごく助かりました。とにかくドーム型のチャペルがおすすめです!他にはない、特別な思い出が出来ること間違いなしだと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
吹き抜けと大きなまわり階段に囲まれたような珍しい挙式会場
独特な挙式会場にインパクト大でした!ぐるぐると旋回するようなバージンロード?が印象的で、指輪交換のときにも天空から、指輪が舞い降りてきて、この会場なあではの演出だと思いました。式場内でのブーケトスもとても素敵でした。広い会場で、120名ほどでしたが、席がぎっちりというわけでもなく、ゆったりとしていて、式を楽しめました。ディズニー好きのお二人らしい可愛いメニューがあり、とっても美味しかったです。また、デザートビュッフェやクレープのビュッフェもあり、楽しみながら食事やデザートを食べれました。清水駅から徒歩圏内です。ヒールでも、全然大乗でした。とても親切で丁寧な方ばかりで好印象でした。挙式会場が今までにない雰囲気・作りで本当に驚きました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
人前式を考えている方にオススメ!
人前式を行えるドームの会場が本当に素敵でした。指輪交換の指輪を上からゆっくり落とすという演出や、ドライアイスの演出などオリジナルな式が出来そうです。屋内にいながら、ガーデンウェディングのような雰囲気を味わえる会場がありました。デザートビュッフェなども出来るようで、とても楽しい披露宴になりそうだなと感じました。屋内で出来るので、天候に左右されないところもいいと思います。清水駅からも近く、駐車場も広いので、アクセスは良好だと思いました。色々な演出を行ってくれたので、自分達の式を想像することが出来ました。とても丁寧な説明をして頂きました。人前式を考えている方に、とてもオススメの式場です。ドームの式場の雰囲気が素晴らしいので、感動的な式が出来ると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな階段下の広場を使用しての挙式
新郎新婦は階段上から登場し、その脇をゲストが囲んでいた。とても素敵な会場で、ゲストからすべてが見えるように階段下で式が行われた。通路が少し狭いところが気になったが、近くで新郎新婦を見ることができ満足した。披露宴会場は広く、とても綺麗だった。料理もとても美味しくいただいた。駅からも近く徒歩で移動でき、アクセスは便利だった。スタッフさんの誘導もスムーズで迷うことなく、披露宴会場へ移動できた。新婦の飼っているペットも式には参加しており、とてもアットホームな式、披露宴が行われた。会場が特殊なつくりで、ゲストから見やすい式で、写真も撮りやすかった。自分の会場探しの際、見積もりのみお願いしたが、とてもコスパが良い印象だった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
暖かいアットホームな会場。
バリアフリーやキッズスペースを設けたりと相談次第でどんなお式にも対応していただけます。アットホームな雰囲気でしたが会場が2つあり、雰囲気が違いました。式なし、会食のような披露宴なのでだいぶ削りましたのでお安くなりました。お花が生花ではなくイミテーションの貸し出しならばとかなりお安くなりました。新幹線停車駅ではありませんが静岡駅からバスを出していただけます。しかも県内なら寄り道可能。親戚の家の前でもバスが通れるなら対応可能とのことでした。気さくな雰囲気のとても優しいプランナーさんでした。色々と親身になってもらい席のことまで相談させてもらい本当に助かりました。少人数制の会食会のようなプランをさがしていましたのでぴったりでした。どんなカップルでも満足されると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式
360℃から新郎新婦をみわせれるのは初めてですごく印象的でした。子供が指輪をキャッチする演出とても可愛らしかった横に広々としていて、シンプルな雰囲気がまた良かった。自分好みのノンアルコールカクテルを作れるのは嬉しかったです!駅近で海も近いので良い場所でした。飲み物を頼んだらすぐにもってきてくれたり、ノンアルコールのメニューも詳しく教えてくれて助かりました。入り口にあった大きなクリスマスツリーが印象的でした。マタニティの友人にもしっかり火を通したメニューを提供してくれたり、クッションを貸し出ししてくれてました。360℃見渡せるのは良かったです。でも、正面から見れなかったのは残念でした。上からお菓子を投げてくれたのは楽しかった。自分好みのノンアルコールカクテルを作ってもらえたのはとても嬉しかったです!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ほかにはない挙式会場が素敵です。
プリマスドームを選びました。天井も高くバージンロードもらせんのスロープになっていて、他にはない素敵な会場が気に入りました。会場の高さを生かしたブーケトスやおかしまきがとても喜ばれていました。披露宴会場は白を基調とした会場を選びました。ドレスや小物などどんな色を選んでも合うので、会場の雰囲気を気にせずに、制限なく好きなドレスを選べました。ドレスは金額をきにせず好きなドレスを選びましたが、連携店で割引もありました。招待状などペーパーアイテムは持ち込ませて頂き、手作りし節約しました。ブライダルフェアでも試食させていだきましたが、どの料理も盛り付けが素敵で美味しかったです。当日参加してくれた友人も、料理も美味しくてドリンクも種類が多くて色々楽しめたと話していました。駅から近いので遠方からのゲストさんにも来やすいと思います。プランナーさんやコーディネーターさんなど、みなさんいつも笑顔で丁寧な対応をしてくださいました。ピンクのドレスや、花冠を使いました。装花などは、予算と好きな花をお伝えし、担当の方にドレスの色を見て頂いて、合う物を選んでいただきました。挙式会場のプリマスドームは、ほかの式場にはない素敵な会場です。バージンロードや、指輪が上から風船で降りてきたり、ここだけでしかできない演出がたくさんです。おかしまきはゲストのみんながとても喜んでくれてよかったです。ブライダルフェアで、模擬挙式を実際にみてほしいです。私は、模擬挙式をみてここの式場であげたいと決めました!詳細を見る (638文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気のあるチャペル
ディズニーランドのアトラクションを待ってる時のような建物の雰囲気と、「どこから何が始まるんだろう?」というわくわく感があります。見下ろすタイプのチャペルは通路がすべて緩やかなスロープなので、足腰の弱い方や高いヒールの女性は挙式のあいだずっと苦痛ですね。一番階下には椅子も出してくれます。挙式の最後に全員で下に降りて、ブーケトス&新郎新婦がお菓子を撒く余興やりました。結構な高さからお菓子降ってくるので怖い(笑)頭にあたったらセットが台無しなので、隅っこにいました。部屋に対して人数がそんなに多くなかったので、ちょっとスカスカしてましたが、かわいらしい綺麗な会場になってました。ご飯物とメインは、3つの中から事前に選べました。他の親族は違うものを選んだので、そっちも美味しそうだねーと会話が弾みました。どれも美味しくて、お腹いっぱいでした。デザートビュッフェは色々な種類がありましたが、お腹が苦しすぎてあまり入りませんでした。大通りからは見えづらい位置ですが、駅から一直線なのでほぼ迷わずに行けます。飲み物は花嫁の好きなキャラクターに合わせ、凝ったカクテルがありましたが、どれも割とすぐに出てきました。小さな子供にはベビーベッドがテーブル横付けにされて、その中でおとなしく遊んでいました。1~3才の子なら3人くらい入れるサイズでした。年配の方は移動がちょっと大変な会場ですが、それ以外は充分素敵でした。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
まるでディズニーシー!
オリジナルの人前式用のチャペルが珍しく、西部地区から足を運びました!360℃ゲストに祝福される人前式はここだけです。とっても素敵でした!2つ披露宴会場を見せて頂きましたが、どちらも素敵で迷ってしまいます(笑)彼とは、茶色が基調の披露宴会場が良かったね!と話しました。清水駅から歩いてすぐなので、とても良いと思います。車で行きましたが、ICからも迷わず行けたので行きやすいと思います。静岡県内無料の送迎バスを出して頂けるので、西部地区からでも全然問題ないです。担当して下さったプランナーさんがとても話しやすかったです!会場装花のお話しをさせて頂いたときに、カラードレスと装花の色は違う方がカラードレスが引き立つ等のお話しを聞かせて頂きました!まるでディズニーシーのような外観です!式場の中に入ってしまえば外の世界から遮断されます。全天候型なのでジューブランドである、梅雨時期でも大丈夫でした!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場のチャペルが素敵です
式場のチャペルが素敵です。素敵な演出で多くの参列者が感動していました。自分もこういった式場であげれればよかったと、初めて思った式場でもあります。披露宴会場は、豪華な部屋でした。テーブル間も広く、隣の会話が気にならずに、披露宴を楽しめました。また、余興やるスペースも十分にあるので、大きな規模の披露宴でも問題なくできます。料理は、豪勢でとてもおいしかったです。盛り付けもすばらしく、まさに披露宴にピッタリの料理ばかりでした。駅からシャトルバスも出ており、ロケーションはいいです。駐車場もあるので車でのアクセスも問題無いです。スタッフさんの質はよく、受け答えもとても丁寧でした。案内だけでなく、お客様のフォローまで細かに気遣いをしており、スタッフさんのプロ意識にちょっと感動しました。チャペルが素敵詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
マナーハウスエリザベート挙式披露宴感想
プリマスドームの挙式スタイルは80人以上会場に入れてモダンで落ち着いた色合いの中、塔の中を上から下に螺旋状に降りてくる為、他の式場にはないスタイルで良かったです。100人以上会場に入れ、色合いは茶色と紺色を基調にウッドベースの会場になっているので落ち着いた大人っぽい雰囲気で良かったと思います。衣装はなるべく自分たちの着たいものを着るようにし、その分プロフィールDVDや招待状、席次表など自作できるものは自作して節約しました。料理も美味しくアレルギーや好き嫌い子供への配慮もありとても助かりました。最寄駅から徒歩圏内で車での来場も駐車場が広いので良かったと思います。挙式披露宴の演出やコストの面で、色々と無理を言ってしまいましたが柔軟に対応して頂きました。披露宴の会場がモダンで落ち着いた雰囲気なので装花やコーディネートもあまり派手でないものを選びました。ドレスについては会場の雰囲気を気にせず和装洋装の両方を着ました。挙式会場に選んだプリマスドームは他の式場とは違ったスタイルで、ここでしかできない演出もあったので良かったです。担当のプランナーさんとも良い関係を築け程良い距離感で自分たちの思ってることを伝えることができました。プリマスドームで行う挙式が一番の決め手となりました。挙式披露宴合わせて4時間程の時間でしたが思った程緊張もせず楽しんであっという間に時間が過ぎました。準備はやる事がたくさんあり、演出やコーディネートに色々と目移りしますが自分たちが何を1番大事にしたいのかをはっきりさせそれをベースに考えると良いと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高に幸せな結婚式を挙げるならココ‼︎
他の結婚式場とは違ったドームをゆっくり回り、1人1人のゲストのお顔を見ながら下ってくる演出に初めてくる友人や家族は非常に驚き喜んでくれました。色合いはレトロな雰囲気です。大きさは私たち夫婦は背が高かったので所々天井にヘアがぶつかってしまうという事はありました!広い感じではありませんが、その為ゲストとも近い距離から接する事ができます。高級感漂うシックで広くおしゃれな雰囲気の会場は、すごく広かったので、自分たちも移動しやすくゲストのお顔もしっかりみられました。衣装お料理飲み物に主にこだわりましたペーパーアイテムや、ちょっとした演出に必要なものはネットなどあちこちみて少しでもコストダウンできるものを探しました!アレルギーや、食べられないものがあるゲストにも細かく聞いた話からとても美味しいメニューを用意してくださいました!通常のコースもすごくすごく美味しかったです。友人や家族からも大好評でした!駅前なのでみなさん便がよく楽だったと言ってもらえました。何度もふわりとした事を言い困らせてしまうような事を言ったのに、自分達の希望を形にしてたくさんの提案をしてくださいました。最後の最後までヘアやメイクなども相談に乗ってくださりすごく嬉しかったです!なんといってもエリザベートさんの素晴らしい所の一つは挙式場のプリマスドームだと思います。他にはない式場に自分達も、ゲストも大満足間違いありません!主人の一目惚れで決めましたが、本当にこちらで挙式してよかったなと思います‼︎当日は本当に大忙しですので、ヘアやメイクは120%納得できるスタイルで臨むべきだと思います‼︎詳細を見る (685文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出になりました
私は、プリマスドームで人前式を行いました。プリマスドームは一般的なチャペルとは違い、新婦は螺旋状になっている長いバージンロードを、ゲストに見守られながら降りていきます。降りきった所で新郎と合流し、新婦の両親から新郎へ受け渡されます。ゲストは、バージンロードの好きな場所で挙式を見る事が出来ます。また、ゲストは基本的に立ったままの列席ですが、イスも貸し出してもらえます。天井もとても高くて光が差し込む為、幻想的な雰囲気です。私達はリングピローを風船に付けて上から飛ばしてもらい、ゆっくり上から降りてくる演出をしました。自由に挙式内容を考えられるという意味でも満足です。そして挙式後は、降りてきたバージンロードの通路を新郎新婦共に登っていくのですが、普通のチャペルでは、通路側ではないゲストは新郎新婦と遠く写真等も撮りにくいし声も掛けづらいですが、ここでは全ゲストの目の前を通っていくので、ゲストとの一体感も生まれるかなと感じました。また、挙式が終わってからそのまま披露宴会場に移れる為、ヒールを履いてるゲストやお年寄りにも優しいかなと思います。もちろん一般的なチャペルもあり、そちらも見せて頂きましたが可愛らしい感じで素敵でしたよ。私達が利用したチェスター会場は、華やかさと重厚感を兼ね備えたシックな作りです。見学したクラウディア会場の方は反対に、白を基調としたとても可愛らしい感じの会場でした。着付けやヘアメイクをして頂いたお部屋もとても素敵で広くゆったりと過ごす事が出来ました。特にありませんでした。自分達で作ったウェルカムボードや、ブーケトスの代わりにスクラッチくじ付きのお菓子を投げるキャンディブーケをしたのですが、その分は自分達で作ったのでお金が掛かりませんでした。また、あいネットグループなので、その積立金を使ったり会員限定のサービスをしてもらったり、至れり尽くせりでした。最寄り駅から近く、バスの手配もしましたが、歩いてきているゲストもいました。駐車場も広いです。ガーデンウェディング等も流行っていますが、チャペルから披露宴会場までずっと室内を通っていくので、天候の事を考えると非常に良いかなと思います。何と言ってもスタッフの皆さんが素晴らしい!人と違う事をしたいと思う割にいまいち良い演出を思いつかなかった私達。担当のスタッフさんはふわふわした私達の思いを見事に形として提案して下さいました。やってみたかったシャンパンタワーやカクテル作り、ファーストバイトのスプーンを80cm程の特大サイズの物を用意して下さったり。時間が無くて包装出来なかった、お子様ゲストに対するオモチャまでも当日綺麗に包装して下さいました。高いお金が掛かるものだし初めての事だし、押し売りされたらどうしようかと不安もありましたが、私達の背丈にあったものを分かりやすく提案してくださいました。何ヶ月か掛けて準備していくので、担当スタッフの方との信頼関係はとても重要だと思います。また、パートナーとの熱量が同じくらいであることが大事かなと思いました。準備の中で新郎と新婦でそれぞれ譲れない所が出てくると思いますが、ここは私が、こっちは彼が、と、歩み寄っていく事を心に留めて準備をしていけたら良いのかなと思います。詳細を見る (1348文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
エリザベート最高
他の式場にはないドームの会場と、螺旋ロードが最高だった。式が始まってからの足元一面のドライアイスのシチュエーションがとっても神秘的で綺麗でした。オシャレな感じでよい。ケーキはこだわったのでその分は少しお金がかかりました。ブーケや出席してくれた人達へのプレゼントなど、自分達で持ち込めるものは持ち込んだので節約できました。自分達の食べたいものをなるべく取り入れてくれて、ビュッフェプランになったことによって、みんながワイワイ選んで食べれる感じになったので、満足しています。駅から近く駐車場も広い。関わってくれた2人のスタッフさんにとてもよくしてもらい、すごく短い期間だったけどいいプランを提案してくれて、最初から最後まで丁寧に接してくれました。スタッフさんの気づかい。親切丁寧な対応はとても心地よかった。下見で一回式場に行ってスタッフの対応をみればわかるはずです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/12/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
ここでしか味わえない挙式
エリザベートで式をあげたい‼︎と思ったのはドーム会場のステキな空間に感動したからです。当たり前にチャペルでの挙式を想像していたけど、あのドーム会場をみて絶対ここでやりたい‼︎って思いました。小さい子供からおじぃちゃんおばぁちゃんまでいたので、みんなが食べれるようにいろいろな料理を準備してくれました。駅から少し歩くけど、周りは車の通りが激しくなく静かで、挙式前の写真撮影で式場の前に愛車をとめて撮ってもらえました。とにかく、最初に対応してくれたスタッフさんがステキでした‼︎笑顔がステキで、いい距離感で会場案内していただいたので、式が終わった今でも初めて会場をみに行った時のことをよく覚えています。プランナーさんもとっても話しやすい方で、準備期間が短かったのに、私達のわがままをきいてくれました。身内だけの小さい規模の挙式だったんですけど、式の後の食事会は別の場所に移動してお店でやる食事会でいいと思っていた私達が、思ってた以上のことをいろいろとやっていただいて、本当にエリザベートで挙式してよかったなと思いました。チャペルもとってもかわいかったんですけど、あのドーム会場をみたらエリザベートで式をあげたくなること間違いなしです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
他では味わえない挙式会場
プリマスドームで挙式をしました。螺旋スロープにゲストの方々が並び新郎新婦を見下ろす感じで一人一人の顔がちゃんと見え360度ゲストに囲まれ温かい雰囲気に感じられました天井からは太陽の光りか射してとても幻想的でした。披露宴会場が2種類ありチェスターを選んだんですが茶色を基調とし広くて落ち着いた感じですスイーツビュッフェとスイーツマルシェのクレープがあり参列者は喜んでいましたテーブルとの間隔も広くてストレスになりません。皆さんをお出迎えするウェルカムカーの装飾にこだわりましたペーパーアイテムは手作りしました見た目も味もよくゲストの皆さんに喜んでもらえましたゲストが料理の選択もできて好評でした駅から近く徒歩5分ほど親身になって聞いてくれて自分達のやりたいようにできたので良かったです。プリマスドーム螺旋スロープのあるプリマスドームの挙式は感動すると思います詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナルな結婚式ができる
プリマスドームで挙式を挙げ入場の時360度見渡せる螺旋通路を通りゲストの方一人一人の近くを歩けるので皆さんの顔が見れてよかったです。チェスターの会場を使用しましたが大人な落ち着いた雰囲気でした。少人数でやったので広々と使えましたお色直しの時花火演出ができてよかったですペーパーアイテムやフラワーシャワー等自分で作れるものは作って節約しました。ゲストの方一人一人が選べる料理があって食べたい料理を自分が選べてよかったみたいです。駅から徒歩5分と近く駐車場も完備。送迎バスもあります。いろいろアドバイスを頂いたり自分達がやりたい演出を叶えさせてくれたプランナーさんに感謝です。他のスタッフの方々もとても丁寧でした。挙式会場のプリマスドーム360度見渡せるのでいいと思います。オリジナルな結婚式ができる。やりたい演出があるならぜひプランナーに相談を。挙式はプリマスドームで。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プリマスドームでの挙式はここだけ!
複数の結婚式場を見ましたが、エリザベートにしかないプリマスドームでの人前式がしたく、選びました。新郎新婦を取り囲むように螺旋状の通路があり、そこからゲストは挙式を見守ります。天井がガラスになっており、そこから差し込む光が幻想的で、温かい雰囲気です。クラウディアという白を基調とした会場を選びました。挙式会場から直接繋がっており、移動もスムーズでした。隣にはインドアガーデンがあり、そちらではデザートビュッフェやコーヒー、クレープなどのワゴンサービスも行うことができます。本当に真っ白なだけあり、様々な雰囲気の披露宴に合うと思います。清潔感があり、広く綺麗な会場でした。料理は、お茶漬けが非常に美味しく、なにより結婚式でご飯を出したくて別料金でコースに追加しました。テーブル装花も予算以上のお金がかかりましたが、こだわってしまったのでしょうがないかと思います。その煽りか、当初予定していたワゴンサービスをやめたり、DVD撮影を親戚に頼んだりして節約しました。カスタマイズが可能で、自分たちが納得いくようにアレンジしました。また、事前にゲストが食べたい料理を3種類の中から選ぶことができるコースもあります。立地が清水で、港ということで魚の前菜が多くあったりと他とは違うところが楽しめます。JR清水駅から徒歩で数分、この距離でも送迎バスを出してくれます。バイパス、高速道路からのアクセスも良好で、打ち合わせにも通いやすい場所でした。打ち合わせの時からたくさんこちらの話を聞いてくれたり、こうしたらいいんじゃないか、というアドバイスをくれたり、大変助かりました。打ち合わせを繰り返すたびにプランナーさんも一緒になって楽しんでくれているのが伝わり、とても楽しかったです。当日を含めずっと同じプランナーさんが担当してくださり、安心感がありました。私たちは会場全体の雰囲気づくりに拘りました。ディズニーランドにいるような雰囲気にしたくて、ペーパーアイテムから、手作りできるものは可能な限り用意し、雰囲気を作りました。中でもテーブル装花にはとても時間とお金がかかり、お花屋さんにこちらのイメージが伝わるまで何度も打ち合わせをしたりと、かなり無理を聞いてもらったと思います。プリマスドームでの挙式は本当にオススメです。天井からリングピローが風船で降りてくる演出や、スモークが出てくる雰囲気づくりなど、すごく幻想的で美しい会場だと思います。近隣にはない、素晴らしい設備だと思います。自分たちがやりたいと思うことをプランナーさんに真っ直ぐ伝えてみるのがいいと思います。プランナーさんも手伝ってくれますので、自分たちらしさを出しやすい会場だと思いますよ。詳細を見る (1115文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの宝石のようなシャンデリアに感激!!
白くてきれいな内装に包まれていて,そして宝石のようなシャンデリアが大きく存在感を表して,煌びやかなチャペルを表現していました。きめ細かい輝きは美しかったです。豪勢な披露宴だったという思い出が強く残ってますが、その理由は広くて高級感たっぷりのバンケットホールの雰囲気が為すものだと思います。照明設備もとても華やかでキラキラとした空間演出をしてくれていました。シャンデリアが上を飾っていて,豪華な感じでした。お皿やグラスにそのきらびやかな輝きが反射していて,すごくエレガンスなスペースが完成されてましたよ。清水駅から歩いていくことができましたが,5分,6分程度だったと記憶しています。チャペルで感じた煌びやかさがポイントです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
他とは違う挙式会場に感動
結婚式と言えば教会挙式をイメージしていましたが、エリザベートの螺旋の挙式会場はすべてのゲストが最前列で挙式が見えて太陽の光がそそぎ込み素敵でした。また、挙式会場は明るくとても広く落ち着いた色合いの会場です。白を基調にしている会場は横長で明るくドレスの色も花もテーブルクロスも好きな色を選べ、オリジナル感が強く出せてよかったです。フロア貸切なので、お色直し後やお見送りの時なども他の会場のゲストと会うことなくとても広々と使うことができました。ドレスと引き出物にはこだわりお金をかけました。ゲストにも好評でセレクト料理もありおいしかったです。私は県外ゲストばかりだかりだったので、新幹線を降りて静岡駅から一度の乗り継ぎだったのでわかりやすく、清水駅からも近くてゲストを招きやすかったです。親身に相談にのっていただき、やりたい式のイメージを伝えると式当日のプランの提案していただきました。ブリザードフラワーにて、卓上やブーケを作り式後も保存できるようにしました。カラードレスは白いカラードレスを探しました。挙式会場の生歌。当日、生歌に感動しました。プランナーの方と納得がいくまで、話し合い当日に満足いくように準備してみてください。プランナーの方が手伝ってくださいます。素敵な時間すきで、式当日はあっという間に終わってしまいましたが最高の1日にしてくださる会場だと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ドーム型の挙式場は一見の価値ありです
ドーム型の挙式場は初めてで、見た瞬間に二人ともに一目惚れしました。ここならひと味違う挙式ができると思いました。私達が使用したのは、白をベースにしてかわいらしい印象のある会場でした。バーカウンターやスイーツマルシェなどもあり、大人から子供まで幅広く楽しめそうな雰囲気でした(私達の時にはお子様はいませんでしたが…)こだわったお金をかけたところは妻のカラードレスウェディングケーキくらいかなお魚料理とお食事(ご飯もの)がゲストの方々それぞれで選択できるのが好評でした。スイーツマルシェも男性女性問わず、楽しんでもらえていたと思います。意外と男性の方がハマっていたかも清水駅から徒歩5分程ですので立地は良かったと思います。新幹線を利用される方は乗り換えが必要なのですが、送迎バスも出してもらえるので安心だと思います。いつも笑顔と丁寧な対応で良い印象です。担当プランナーさんがとても話しやすい方だったので、打ち合わせの時間が雑談も絡み、長くなることもしばしば。それでも、楽しく準備できたのもこの担当プランナーさんだったからだと思います。ここのおすすめはなんといってもドーム型の挙式場ですね。ほかではないオリジナルの挙式があげられるとおもいます。担当プランナーのかたと雑談も含め色々な話をしてお互いの嗜好を知ってもらうことあーしたいこーしたいなど、とりあえず話てみることかなある程度のことなら対応してくれると思いますよ詳細を見る (604文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ112人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マナーハウス エリザベート(営業終了)(マナーハウスエリザベート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒424-0806静岡県静岡市清水区辻1-7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




