THE WALL(ザウォール)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
光の演出が素晴らしい
とにかく暗い雰囲気でカラフルな照明の演出が印象的でした。キャンドルの演出もあり見ていておっとりとしました。スクリーンが大きく重低音のきいたスピーカーが映像の迫力をもたらせてくれました。見栄えがよく、会場の照明ともマッチしていました。いろいろな料理が少しずつ種類が多いコースの創作料理で味付けが多彩です。肉や魚や野菜も豊富でバランスが取れた食事をとることができました。広島駅から離れていますが市内電車に乗って八丁堀駅から徒歩すぐですので、苦にはなりませんでした。周辺には飲食店も多いので2次会などにも便利な立地です。常に飲み物や料理の様子を聞いてくれるのでストレスなく食事を楽しむことができました。バーのような待合室詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
アットホームな式でした
挙式は家族でされたあと、1.5次会形式での披露宴でした。披露宴会場はフロアの形がいびつで、高砂が見えやすい席と見えにくい席の差が極端だと感じました。また、エレベータからの登場については別フロアで新郎新婦と鉢合わせしてしまい、少し気まずかったです。メインのお料理が美味しかったです。広島のど真ん中、八丁堀の電停から徒歩数分のロケーションでした。ヘアセットをした美容室からも近く、とても楽でした。1テーブルに1人のアテンドというわけではなかった(と思います)ので少し待つこともありましたが、基本的にはドリンクを切らせてしまうといったことはありませんでした。会社の先輩に神父さんをやってもらっての演出は、会社関係者としては盛り上がりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
気持ちがリラックスしやすいパーティルームでした
チャペルは独特なスタイリッシュさと神秘性が感じられました。それは銀色に、そして宝石のように輝く無数の線状、ラインの装飾が壁に沿って連なっていたからです。その輝きはチャペルを実にきらめかせてました。そしてバージンロードはガラス素材で光沢してすごく綺麗でした。披露宴会場については、木造の床面に、壁には焦げ茶色の柱、壁があって、すごくシック。ただそれだけだと暗くなりすぎますが、ガラスによる明るい面もスクエア状にかましてあって、すごくスマートにまとまってました。上からは金色のシャンデリアがひょうたん型で連なってすごくエレガントに見えました!八丁堀まで路面電車でいってそこからは歩いて4、5分でした。シックで茶系に包まれたパーティ空間は、気持ちを落ち着かせてくれてリラックスさせてくれました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一日貸切の式場 親切なスタッフ
会場は小さいですが、光ファイバーの演出が素敵です。外国人の牧師さんを呼んでくださりましたが、不慣れな新郎新婦を頼もしくリードしてくださる方で、安心して式に臨むことができました。下見のときに頂いた試食が大変美味しく、式場選びの決め手の一つでした。プランナーの方も親切丁寧に相談を勧めてくれるため、スムーズに準備を終えることができました。本番の際も、式場全体が一日貸切のため、スタッフ全員が余裕を持って運営しています。司会進行もスタッフの方が務めてくれるため、臨機応変に対応していただけます。利用者が不安を感じることはないと思います。・写真プランを追加しました、・引き出物を持ち込みにすると料金がかかります。ただし、プチギフトは持ち込み自由でした。・司会進行などはスタッフの方に無料で頼むことができます。本番でも特に問題はありませんでした。・階段やロビーへの飾り付けは無料で、自由に行うことができます。シェフの方と相談しながら料理を決めることができます。そのため、参列者のアレルギーやお酒の有無など、個々のケースに対応していただけます。料理自体も大変美味しく、私達はもちろん、参列者の皆様にも満足していただけました。jrの駅からは遠いですが、路面電車やバスの停留所からは近く、駐車場も近くにあるため、交通アクセスに困ることはありません。・披露宴の料理・式場全体が一日貸切のため、スタッフが自分たちの挙式に集中してくれること・柔軟に対応してもらえるので、スタッフやプランナーの方に何でも相談してみてください。・スタッフについては心配の必要はありません。・持ち込みに関しては料金が必要なケースが多いですので、ご注意ください。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ザ ウォール良かったです!
白で統一されていて、よかったです!そして、色んな色のライトアップもあって、バリエーションが豊富です。厳かな雰囲気で楽しめました!料理を出してくれるタイミングもばっちりでした!見た目も味もとても良かったです!一緒に打ち合わせもしてくれて、予算内で素晴らしい料理を出していただけます!市内で駐車場もあって、いい場所にあります!市電からもバス停からもアストラムラインからも近い場所にあります!とても優しくて接しやすいです!準備のときから大変お世話になりました!すべて!ですが、料理ですかね。やはり、貸し切りのところがいいところだと思います!家族も気を使わなくていいですし、式の始まりも自分たちのいい時間から始められますし、落ち着いて式をすることができます!詳細を見る (325文字)
費用明細1,259,942円(9名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ザ・ウォールで家族挙式しました!
家族挙式だったので広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした!白で統一されてて挙式の雰囲気は落ち着いて出来ました。家族と和やかな雰囲気で出来て良かったです!どの料理も美味しかった!自分達の食べたいリクエストにも応えて頂きました。広島市街なので好立地です!駐車場も置けるので安心です。皆さん親切にして下さってありがたかったです。アドバイスもたくさん頂いて良かったです。1日貸し切りな所です。家族挙式なので家族にも喜んでくれました。式場の決めてはスタッフの方です。何も分からない私たちに色々アドバイスを頂きとても助かりました!自分達がやりたいように出来るとても素晴らしい式場でした!あとは1日1組貸し切りなのでゆっくり落ち着いて出来て良かったなぁと思います!詳細を見る (325文字)
費用明細1,259,942円(9名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの神対応が際立っていた!
白を基調としたデザインで、光の演出でバージンロードや会場全体がすごく映えて綺麗だった!すごく大人っぽい雰囲気の会場で、少人数でも対応可。こちらもチャペルと同様、光の演出等があり、会場全体がすごく映える!また、花のコーディネートなどなんでも希望通り叶えてくださるので、満足いく披露宴ができます!味も見た目も最高でした!周りからも大好評で、また食べたいという声が止まりませんでした!市内の中心部にあり、市電などのアクセスは問題ありません。また、駐車場もありますので、問題なく車で来館できます!スタッフさん、プランナーさんの気遣い、心配りには本当に感動しました!なんでも嫌な顔せず笑顔で対応してくださいました!スタッフさん、プランナーさんの神対応実際に式と披露宴を挙げて、スタッフさん、プランナーさんのサポートのおかげで、一緒の思い出となりました!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても素晴らしい!
会場が白く清潔なイメージの中、光の演出があり入場と同時に扉が開いた途端歓声を受けることが出来ました。ラプンツェルの世界観を作り出す為に、生花とキャンドルでの雰囲気作りをしました。そこに光の演出も加わり素敵な空間になりました。参列者からとても美味しかったよという言葉を沢山聞く事が出来て本当に良かったなと思います。私達も式が終わってからゆっくり食べる事が出来てそこも良かったです。広島駅からも近く、バスや市内電車など交通手段も豊富にあります。市内の中心部にあるので便利が良い場所です。皆さまにとても親切に対応して頂きとても良い式を挙げる事が出来ました。様々な案を出して頂きとてもお洒落な式となりました。衣装も最後まで迷っていたのですが親身になってくださり私の着たいものが着れてとても満足しています。披露宴会場をラプンツェルのイメージに再現出来る事が出来ました。そう出来たのもプランナーさんのアイディアのおかげです。この式場の決め手は、スタッフの方々が親切に丁寧に対応して下さったからです。流行を取り入れたお洒落な式を挙げることが出来ました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想像以上の1日でした
バージンロードの色味をいろいろとかえてもらいました。後々、友人から送られて来た写真がすごくきれいに写っていて写真写りも良かったです。距離が近いのでアットホームな挙式になりました。シックな会場が気に入ってこちらに決めましたが、ゲストの年齢層が20代後半~30代が多かったので大好評でした。当日は雨が降っていましたが、全て館内での結婚式だったので友人も楽でよかったと言っていました。お料理に予算をかけた分、手作りできる席次表やプロフィールムービーなどは手作りしました。その分おもてなしにお金をかけられたので、手作りも苦ではありませんでした。私たちはお料理にこだわっていた分、お料理を重視してこの会場に決めました。味は期待以上で、何を食べても美味しかったし、ウエディングケーキもすっごくかわいくしてくれました!お料理でおもてなしがしたいと考えていましたが、それが叶って本当に満足してます。交通の便は言うことなしです。二次会に行くのも、ゲストも私達も楽でした。郊外の会場を選んでいたら・・・と思うと不便に感じてしまうのでここにして良かったです。担当して頂いたプランナーさんには本当にお世話になりました。お忙しいとは思いますが、それでも何でも笑顔で気持ちよく対応してくれます。当日のスタッフの方の気配りも素晴らしかったです。ネイルチップひとつでも真剣に探してくれたり、すわり心地や私たちの食べるスピードなども常に気にかけてくれていました。余興を頼んだ友人も、スタッフさんが丁寧で他の式場に比べると本当に親切だった!と言っていました。ドレスはシンプルなウエディングドレスを選びました。カラードレスは秋っぽいくすんだ色味にしましたが、大人な雰囲気で会場とも合っていて好評でした。ヘアメイクの方も思い通りのヘアメイクで、満足です。1日1組限定の貸切の会場で、当日は私たちのゲストしかいなくて特別な1日を過ごすことができます。貸切っていいな~と当日になってさらに感じました。実際に挙げてみないと伝わらないかもしれませんが、そこが一番のポイントだと思いました。準備は何か月もかかり、ふたりだけではどうしようもないこともたくさんでてきます。そんな時に相談にのってくれるプランナーさんがいるので、聞いてもらうだけでも前に進んだような気持ちになります。悩んだ時は一度相談してみてください。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
宝石の連なりのようなものが綺麗な挙式でした
チャペルはすごく神聖なる美しさがあって、特に光り輝くロードとか横や前に宝石の線のような輝きが無数に見えてそのきらめきに感動がより増した記憶があります。全体を通してすごくキラキラとしていたという印象です。すごくラグジュアリーを強く感じたのは色使いが大きいですね。壁に特に茶色が多く使われていたことですごくシックにまとまって見えました。また、天井には金色のひょうたん型の巨大なシャンデリアがたくさん飾ってあってゴージャス感というものがすごく強調されていました。広島駅からタクシーにていきまして5、6分くらいというところでした。チャペルは白さと、宝石のラインが無数に壁面に連なるという輝かしさから聖なる儀式の場に相応しい質感となっていて、儀式をすごく上質なものにしていて心地としても爽やかな感じでした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達のしたい最高な結婚式ができます♪
挙式会場は白で洗礼されてて清潔感がありました。床や壁に光の演出があり、バージンロードを歩くときに様々な色に変わって幻想的でとても綺麗でした。お城の中に入ったかのようにきらびやかで、ソファーもテーブルもシャンデリアも何もかもがオシャレでセンスあるな〜!と思いました。とにかく豪華な会場という印象があります。来ていただいたゲストの方々も、本当豪華で綺麗な会場だね!と仰ってました。挙式プランと会食プランを併用しました。館内にドレスショップがあって種類が豊富だったため、プラン内で収まる人気のドレスを着用しました。料理はプランに1万円分の料理がありましたが披露宴ということで5000円ほどグレードアップしてフィレ肉やオマール海老の料理を出していただきました。プチギフトや無料で持ち込めるものは持ち込んで節約しました。広島県産のものも使っていただけて、味付けも丁度よくてお肉も柔らかく本当に美味しかったです。ゲストの方にも、料理本当に美味しかったよ~!と言っていただけました。またケーキを大好きなキャラをモチーフにしたいと言ったらプレートに書いてもらえて本当に嬉しかったです。ケーキも本当に美味しかったです。広島駅からも近くて最寄りのバス停から徒歩5分とのことで、ゲストの負担にもならず便利だと思います。thewallのスタッフのみなさんは本当親切で暖かくて笑顔が素敵でした。私が担当していただいたプランナーの方も、先輩プランナーの方も本当優しくて話しやすくて何を言っても嫌な顔をせず真剣に向き合っていただけました。ロビーの飾り付けでフラワーポンポンを飾りたかったので、一緒に作ってもらって飾っていただきました。ここまでしてもらえるの?!と感激しました!ウエディングドレスとカラードレス(ピンク)の2着を着ました。ドレスショップの衣装が充実してて本当に悩みました。披露宴会場のテーブルコーディネートは水色系で統一しました。ブーケはカラードレスに合うようにプランナーさんと相談してショッキングピンクなどの色を使って納得のいくブーケになりました。1日1組限定は本当に良いです!時間を自由に使えるしロビー、トイレ、会場を自分達なりに飾り付けが出来て本当に2人らしいアットホームな空間になると思います。あと、一番のおすすめはthewallのスタッフのみなさんの心遣いです。本当にみなさん暖かい方々で私達の結婚式を本気で素晴らしい日にしようと一生懸命になってくださいました。無理に高いお金を使わせようとせずに私達らしい、私達のしたい結婚式を後押ししていただけました。結婚式を挙げるってなったときは漠然としか考えられなかったけどプランナーの方と話してみると色々提案してもらってthewallのみなさんのおかげで、忘れられない最高の宝物になりました。決め手は館内の雰囲気が好きだとか他の式場よりリーズナブルに挙げれるとかもありましたが、やっぱり一番はスタッフの方達が優しくて話しやすかったからです。thewallのみなさんは必ず、自分達のしたい結婚式を叶えてくれます。応援してくれます。きっとthewallで挙げてよかったと思えると思います!!そして打ち合わせが毎回楽しみになると思います!私も実際とても楽しかったです♪thewallぜひおすすめします!!詳細を見る (1369文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
子どもとの家族挙式
到着した時から、外観がとても目立ちました。中に入るととても清潔感がありました。家族4人での挙式で、ヘアメイクや写真がセットになったギフトカードを使わせていただきました。会食プランにしていただき子どものヘアメイク、衣装レンタルを入れて20万くらいの予算に収めていただきました。コース内容をグレードアップしていただきました。予算のこともありメニュー内容は決めていただいてたのですが、好みなども聞いていただき一部変更などもさせていただけました。料理は見た目も味もほんっと大満足でした!パティシエ経験のあるシェフの方ということで、スイーツも絶品でした。中心地からとても近く、大通りに面していたので車でも迷わず到着できました。準備期間が短い中で色々と要望を聞いていただいて嫌な顔せず対応していただき、打ち合わせからとても楽しく進める事ができました。他スタッフの方も明るく接して下さり子どもも見ていただいたり雰囲気がとても良かったです。ドレスショップが併設されているので、子どもがいる私には打ち合わせと試着が同じ日にできたのでありがたかったです。挙式当日は貸切だったので、ゆっくり過ごす事ができました。ヘアメイクも素敵で要望を聞いていただきとても華やかにしてくださいました。担当していただいたプランナーのMさんと、結婚式ができなかったこと、費用のことなど色々お話をさせていただく中でギフトカードを勧めていただきました。フォトプランと迷いましたが、挙式と写真撮影などがセットになっての低価格だし、Mさんの親しみやすい人柄に是非お願いしたいなと思いました。夫へは当日になって挙式を行うと打ち明けるサプライズにしていたのでそちらにも対処していただき、また、子ども以外は参列がないので、少し寂しかったですがスタッフの方に祝福していただきました。照明が素敵で忘れられない時間となりました。料理は事前試食はしなかったのですが当日いただいた料理はほんっと最高でした!詳細を見る (821文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動することだらけです。
光の演出が素敵でした。シーンごとに会場全体の色が変化し、写真映えする会場です。列席者が多いと立ち見の方がいらっしゃいますが、アットホームな雰囲気があり、とても素敵でした。高級感がありレトロな印象です。少人数向けの会場だった為、70名ぐらいで狭いかと不安でしたが、意外とゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴になりました。ゲストの声を聞いてみると、堅苦しくなく、最高に楽しかったとの声が多かったです。窓がないため、天気に左右されず行うことができました。オープニングやプロフィール、エンドロールなどのムービーは全て自作で行いました。音響が良くかなり充実した仕上がりになりました。また、席次表ではなくエスコートアイテムとしてエスコートカードを作成しました。珍しいものではありますがおしゃれな雰囲気を出せたのと、スタッフさんの協力もあり問題なく当日を迎えることができました。会場の装花と両親、ゲストへの贈り物にはこだわりお金をかけました。有名シェフがいるとのことで、お料理はすべて美味しかったです。ゲストの中には県外の方もおり、広島ならではの食材を使用し自分たちらしい演出をしてくださいました。デザートにもこだわっておりチェリージュビレと言う幸せの願いが込められたデザートを提供してくださいました。また、食器にもこだわりがありセンスを感じました。市内にある為、新幹線やバスなどの公共機関が充実しており、遠方のゲストも呼びやすかったです。特に不満はありませんでした。又、自宅からも近かったので打ち合わせも通いやすかったです。式に対して漠然としたイメージしかなかったのですが、プランナーさんが様々な提案をしてくださり、自分たちのしたい式のイメージも広がり、思った以上に素晴らしい式をあげることができました。また、当日はどのスタッフさんも接客レベルが高く、移動時や飲み物など細かい気配りをしてくださいました。自分も接客業しているので、見習うべきところがたくさんあり、刺激を受けました。会場コーディネート新郎新婦の席にはテーブルを置かずソファー席にすることで、ゲストとより近い目線にしました。ソファー横の装花は道端で摘んできたようなのお花&バックにはオリーブの木を置き、ナチュラルなイメージにしました。ウエディングケーキは丸太の上に置き、ひまわりのお花を散らして明るいイメージにしました。ウェディングドレスは、サテン地で、刺繍が入った綺麗なイメージ。挙式時には、光の演出で刺繍が入って浮かび上がりすごく綺麗でした。カラードレスは、春の新作のブルーグレーをチョイス。刺繍とビジューが煌びやかで、ゲストからも評判が良かったです。1日1組と言うポイントが決め手でした。当日は時間に追われることなくゆっくり過ごすことができました。またプランナーさん含めスタッフさんの対応が本当に丁寧ですし、常に笑顔で対応してくださるので安心して任せることができました。会場の雰囲気もとってもおしゃれでインテリアひとつひとつにこだわりがありインテリアが好きな私たちにとっては心くすぐられる会場です。また衣装選びも同じ建物内にあるので、1度の打ち合わせで準備をスムーズに進めることができました。もし悩んでいる方がいらっしゃいましたら、こちらの会場は本当にオススメです。打ち合わせを重ねるたびに自分たちらしさが見つかり、こーゆー式にしたいという願望が湧いてきます。それは何より、自分たちのために自分達以上に必死に考えてくれ協力してくれるプランナーさんがいるからです。まずはぜひ行ってみてください。打ち合わせの際にプランナーさんから宿題を出されるのですが新郎新婦2人で協力して進めていくことが大事だと思います。もし行き詰まることがあっても大丈夫です。プランナーさんが良いアドバイスを下さるので、進めやすいと思います。結婚式をあげようか悩んでいる方へ。実際に結婚式をしてみて、経済的な面での不安が大きかったのですが、親族からの融資もしていただき無事式を挙げることができました。当日は、久しぶりに会う友人などゲスト一人一人の楽しそうな顔を見ることができましたし、普段お世話になっている家族への感謝も伝えることもできたので、とても幸せな気持ちでした。また結婚式を挙げたことで、周囲の方の温かさを感じることができましたし、新郎新婦協で協力して作り上げていったことで、2人の絆も深まった気がします。詳細を見る (1823文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
光り輝くバージンロード
チャペルの室内が白色のデザインとして徹底されていたのですが、バージンロードは、ちょっとモダンな電光パネルのような光沢素材で、ちょっと違ったうっすらした青白さで輝いていて、透明感が違いました。下からキラキラしていると、気分も明るくなってきますし、祝福にふさわしい感じがしてきますよね。豪華なテイスト系のパーティルームは、立体的なボリュームがあるシャンデリアが金色に鮮やかに光って、それが天井を3つも4つも飾ってました。部屋の隅っこには、かっこよい見栄えでオープンキッチンもありまして、かっこよさと清潔感とが両立されて表現されておりました。広島駅からは、タクシーを使ったケースで数分から10分以内といったところだったと思います!!パーティスペースの、豪華で派手で臨場感ある充実の演出設備系のルームだった一方で、チャペルはシンプルホワイトでしたので、そのメリハリが素晴らしかったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
街中にありながらオシャレな館内!
シンプルな会場でした。バージンロードの演出や周りの光の演出などがキレイでした。1番後ろの席の人にもしっかり見てもらえるところがとてもよかったです。大人数だと全員座るのは難しいかなとは思いました。挙式会場とは違い、ブラウンで統一された会場で光によって雰囲気が変わる会場でした。ゲストとの距離感がとても近く、パーティー中もたくさん話が弾みそうです。最初会場にトイレがないのは、実際に行って見ると歩く距離も少なく気になりませんでした。プランがパックになっており、要るものだけが入っていたので無駄がなくて良かったです。思ったより安く、もっと抑えれるところなど教えてもらえてとてもわかりやすかったです。ワンプレートの試食をしましたが、とても美味しかったです。試食した後、シェフの方と話すことができて子供料理など詳しく教えてくださり、わかりやすかったです。広島駅からバスや市電を使っても15分くらいで着くので、とても便利だと思いました。建物も道沿いにあり、とてもわかりやすかったです。お会いしたどのスタッフの方も親切で、特に対応してくださったプランナーさんはパーティーのイメージからリアルなお値段の話まで真剣に考えてくださり、とても安心できました。交通の便も良く、1日1組貸切なので他の方と被ることもないので、特別な1日になると思いました。最初会場にトイレがないのが気になりましたが、実際に行って見ると歩く距離もなく特に気になりませんでした。それにトイレもオシャレで小さい子供やお年寄りのことを考えた個室があったり、女性に嬉しいスペースもあったので安心しました。街中だとは思えないほど、一歩入るといつもとは違う空間でオシャレな会場です。何も飾りつけなどしなくてもオシャレですし、手作りのものとか置いたら雰囲気がまた変わりそうな会場だと思いました。プランもたくさんあり、少人数や親族でのアットホームな会食やカジュアルなパーティーや二次会も出来るみたいでどんな方でも対応してもらえると思います。他の会場に見学した時と同じくらいいましたが、楽しくてあっという間に時間がたってました。スタッフの方々がとても親切に教えてくださるので、わからないことは何でも相談できます。当日や打ち合わせなどもとても楽しくなりそうです。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
1日1組限定の結婚式ができる。
挙式会場は白を基調として明るいきれいな雰囲気で良かったです。また屋内にあるので天気に左右されずに式を挙げることができます。披露宴会場もとてもお洒落な雰囲気で良かったです。手頃な値段設定なのでいろいろなオプションを追加しても最初の見積もりより高くなりすぎることもなく思い通りの結婚式が出来ました。料理のメニューをシェフと相談して決めれるので食べたい食材を選ぶことができ良かったです。味も大変満足です。八丁堀という街中にあるので駅やバス停からも近くて便利です。建物全体が貸切で1日1組限定なので比較的時間の融通が利き、大きな結婚式場でありがちな時間に追われてバタバタするようなこともなく思い通りの結婚式ができました。建物全体が貸切なので比較的自分達の思い通りの結婚式が作れるので、こうしたいイメージがあれば積極的にプランナーさんと相談して一生に一度の素敵な結婚式にして欲しいです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタイリッシュでオシャレな会場♪
館内に入ると、街中とは思えないような雰囲気です。置いてあるものや家具もかわいくて、トイレまでもがオシャレ。そして1日1組貸切と聞いて、自由度の高さもうかがえました。挙式と披露宴のあとに二次会をされる方もいると聞き、そういう使い方もあるのだと思いました。自分達がここで結婚式をしたら・・・とイメージが湧きやすくいろいろ提案してくれます。とにかくおしゃれな会場です。手作りなどで頑張って装飾しなくても十分楽しめる館内で、ライトの演出がキレイでした。エレベータでの移動だそうですが、段差がないのでベビーカーなども苦労しなくて良さそうです。全体的なリーズナブルな印象。これを追加するといくらで、ここを節約すると削減できるといったアドバイスもくださいます。予想していた見積もりよりも安く、安心しました。私たちはワンプレートの試食をしましたが、本当に美味しかったです。彼がアレルギーがあることを事前に伝えていたので、そこもしっかり対応してくださっていました。お料理にこだわりたいと考えているので、文句なしです。シェフにも直接お会いして、お料理へのこだわりも教えて頂きました。繁華街から近いので、ゲストも楽だと感じました。二次会も近くて、美容院でヘアセットをしてから来る友人にも親切な場所です。私たちは県外からのゲストもたくさんいるので、新幹線やバスセンターからのアクセスがいいので助かります。見学の時に担当してくださった方は、気さくで話しやすい雰囲気でした。私たちの気持ちをくみ取ってくれ、いろいろと提案してくれます。もちろんですが知識も豊富で、話をしていて楽しく感じました。1日1組貸切の会場ということが、イチバンのポイントだと思いました。開始時間も自由に設定できる、二次会にも利用できるなど、私たちには魅力的でした。プランナーさんも重要ですが、ここのプランナーさんは安心してお任せできると思います。そしてお料理。要望や希望をかなえてくれるというところがポイントでした。こじんまりしているので、アットホームな雰囲気を求める人にはピッタリだと思います。そしてオシャレな結婚式がしたいという方にも、いいと思います。わたしたちは50名くらいで考えているので、ちょうどいいサイズ感でした。広すぎない所が、彼は気に入っています。また、ラグジュアリー感もあるのでおとなな雰囲気な結婚式を挙げたい方にはいいと思います。担当してくださったプランナーさん、受付で案内してくれた方やシェフ、衣裳のスタッフの方・・・みんな感じがよくて、気持ちがよかったです。一生に一度の結婚式なので、建物もそうですがスタッフの対応も気になるよね、と彼と話していました。自分がここで結婚式をしたら、ゲストにもこういった対応をしてくれるんだと思うと安心でした。詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
自分達のしたい結婚式が出来る式場
少人数結婚式場ということで、他の式場のチャペルより少し小さいかな?と思いましたが、光の演出が綺麗で白を基調とした綺麗なチャペルです。床に照明があって、自分の好きな色のバージンロードを歩けるのが素敵だなと思いました。古くささが全くなくて高級感があります。豪華なシャンデリアがあったり、メインテーブルのソファが可愛かったり、とにかくオシャレな会場だなと思いました。光の演出も見せてもらいましたが、とても綺麗でした。挙式パックプランと会食プランを併用した場合の見積もりを出していただいたので、基本的なものはほとんど含まれてました。料理はランクアップする予定で、引出物、カラードレス、アルバムなどをつけた合計の費用が37名で190万位なので良心的だと思いました。手作りが得意な方は、ペーパーアイテムなどを手作りされるともっと費用を抑えられるのかなと思いました。広島駅から近いので便利です。バス停と市電からも近くてゲストからしても便利だと思います。スタッフのみなさんはとても笑顔で接してくださり親切な方ばかりです。担当のプランナーさんが気さくで優しいので、話しやすく打ち合わせが楽しいです。また担当の方の先輩プランナーさんも一緒に進行などを考えてくださり、とても嬉しかったです。1日1組貸切なので、ロビーや階段、トイレなどすべてを自分たちの好きなように飾りつけ出来るのが素敵だと思います。ドレスショップが館内にあるので価格もリーズナブルだし、ウエディングドレスもカラードレスも種類が豊富です。またスタッフの方、プランナーのみなさんが親切で本当に優しい方たちです。自分達のしたい結婚式になるよう、一緒になって親身に考えてくださります。本当に結婚式場の外観も内観もオシャレなので、オシャレで綺麗な式場で結婚式したい!ってカップルは絶対気に入ると思います。あと、自分たちらしいアットホームな結婚式したいというカップルにはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットフォームな雰囲気の披露宴会場
披露宴会場の雰囲気はアットホームな感じでとても馴染みやすい印象でした。小規模の披露宴パーティーだったので、新郎新婦とも近く、終始なごやかなムードでした。軽食程度でしたが可もなく不可もなくという感じです。会費制でしたのでそれに見合ったお料理という印象でした。市内電車でスグの所にあるのでとても便利です。スタッフの方の笑顔が素晴らしいです。どちらかというと丁寧というよりは、楽しませてくれるのがとても上手でした。地元の友達の披露宴だったので、なごやかなムードで参加できたのが好印象です。スタッフの方がかなり気を配ってくれるので、安心できます。小規模、仲間内でするにはもってこいの会場です。新郎新婦との距離も近く、形式にとらわれない披露宴になると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
煌びやかさの強い式場
白く光り輝くバージンロードの神々しさと特別なきらめきはまさに本物。さらに横や前にはカーテン系の布系生地が壁面を表現し、そのすぐ側に、宝石のきらめきのものが連なって装飾されていて、それは宝石の壁とでも表現したほうがよいくらい煌いてました。ただ、椅子の横幅は2メートルくらいと、決して大きくはなくて、少々こじんまりでした。ものすごく迫力がある豪華さを感じた覚えがいまでもはっきり。それは濃い目の色の茶色の壁によって囲まれていることによる、圧迫感を感じるほどの凄みがなしており、さらに上からは、透明と金色とが織り交じった宝石のようなシャンデリアがどっしりと下がっていてエレガント!空間はすごくかっちりしたエレガントに包まれていました。広島駅から、タクシーで行ったので、あまり徒歩の参考にはなりませんが車で5分程度でした。チャペルは、ロードもですし、宝石のような壁もですが、煌びやかさのスケールがとってもすごくて、ドレスやアクセサリがすごくキラキラして見えたのが素敵でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
街中にあるゲストハウスでウエディング
白を基調としたシンプルな挙式会場。列席者の椅子がブランド物だが、プラスチック製のためブランドを知らない人には安っぽく感じられるかもしれない。下見でも入場の体験ができ、当日の雰囲気を感じることができた。挙式会場とは違いエキゾチックな印象。やや狭くも感じるが、その分ゲストとの距離が近く一体感を持った披露宴ができそう。素人の耳にも音響設備の良さがわかった。郊外のゲストハウスに比べるとやや高いが、お車代やバスチャーター等が不要な分、バランスが取れている。一品一品が丁寧に仕上げられており、大変美味しい。デザートや肉料理をシェフが目の前で作ってくれるサービスが楽しい。バカラのシャンパングラス、ウェッジウッドのカップ等、食器に高級感があった。広島市中心部にあり、広島駅からも近いため立地が良い。全館バリアフリー、ベビーシート等もあるため、高齢者や赤ちゃんも招きやすい。下見の間にも随所に細かい案内があり、リハーサルを入念に行ってくれるプランニングから安心して任せられると感じた。1日1組のゲストハウスなため・好きな時間にスタートできる・控え室やレストルーム等を装飾できる・建物の至る所に変色ledが使われているため文字通り会場を好きな色に染められる等とても自由度が高い料理がとても美味しいので、下見に行く価値ありです!披露宴当日、本来なら新郎新婦はそのお料理を食べる暇がありませんが、式が終わった後に料理を提供してきれるサービスもあり、至れり尽くせりです。料理にこだわりがあり、挙式はシンプル、披露宴はゴージャスにしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
衣装がどこにも負けないくらいとっても可愛かったです◎
挙式会場は少し閉塞感がありました。100人の収容ができるかできないかくらいで、窓もないので余計に狭く、少し暗く感じました。飾り付けや設備が、ヨーロッパ風で不思議の国のアリスを連想させるものですごく可愛かったです。結婚式のお料理はあまり美味しくないイメージがありますが、とても美味しく、飾り付けやお皿もとても綺麗で満足でした。広島そごうバスセンターから徒歩10分ほどなのでロケーションは市内からも県外からでも便利だと思います。化粧室、披露宴会場が不思議の国のアリスを連想させるものですごく可愛かったです。披露宴会場の階にトイレがなくて、一階降りなければならず、不便だなーと思いきや、階段の壁に2人の写真など飾ってあったりしたので、そこも楽しめました。結構大きな衣装店が提携店として入っているらしく、ウェデイングドレスもカラードレスもすごく可愛かったです!!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
街中にモダンな建物の会場
式場自体はそんなに広くなく割と新郎新婦に近い距離感で、バージンロードや式場のライトアップが誓いのキスなど場面で変わるのが綺麗だった。照明はやや暗めなので真っ白で純白と言う印象ではないけどお洒落な雰囲気だった。会場の形?が変わっていて、友人席は近くて見やすいけれど親族席や遠くなると少し見にくいかも。新郎新婦の入退場がエレベーターなのは少し驚いた。トイレなどもエレベーターを使うので少し不便に感じた。シックな会場なので綺麗に装花がしてあったのがより映えた。どの料理も美味しく、見た目も綺麗だった。電車通り沿いではあるが、あまり主通りのところではないのでアクセスはしやすい方ではない。友人が子連れだったのですが、赤ちゃん用の席が外れて頭から落ちてしまい対応があまり良くなかったのでそこはキチンと確認しておくべきだと思った。ビルのような建物なので、移動はエレベーターを使用します。子連れや妊婦の方など階段が難しい人にとって気にせず安心して移動出来ると思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
品のあるゴージャスな会場
主にブラウンの木材を使用したら内装に高い天井からはシャンデリアがいくつか吊るされていて、重厚感のあるゴージャスな印象の会場てました。壁には磨りガラスのようなものがはめ込まれていて、ライトもはめ込まれてるのか、照明の色に合わせて色が変わり、とても綺麗な演出でした。少し不便だった点が同じフロアにトイレがないのでエレベーターを使ってトイレに行くのにちょと不便だと思いました。広島駅から路面電車に乗って15分ほど。八丁堀駅で下車します。そこからは徒歩で5.6分もすれば会場に着きます。広島市街にあるのでバスや路面電車、タクシー、交通手段がたくさんあるのがとても助かります。スタッフさんも感じがよく、式は滞りなくスムーズに進みました。会場の内装にも合ったテーブルコーディネートで、花瓶やインテリア、細部まで凝っていて式をさらに華やに彩っていました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
低予算で挙式したならここ。衣装屋さんなのでドレスは豊富そう。
挙式会場があまり広くない。なんとか全員入れる感じ。会場もあまり広くない。会場の形が、長方形なので、死角ができてしまい、席次によって新郎新婦や演出がみえない時があった。会場の雰囲気はとてもゴージャス。料理は普通だった。特に可もなく不可もなく。立地はとてもよく、アクセスが便利。目の前に広電も走っているので、遠方のゲストや飲酒するゲストも助かる。二次会も設定しやすい。グラスやお皿が空きっぱなしという事は無かった。衣装屋さんなので有名ブラントのドレスがたくさんある。建物の2階以上が挙式会場・披露宴会場になっているので、ドレスにこだわりのある新婦さんにはいいかも。専門の結婚式場ではないので、低予算で出来ると思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅からも近く、比較的新しい会場なので喜ばれます
大人心をくすぐるラグジュアリーな空間でした。なのに温かみも感じられてなかなか素敵でした。1日1組で貸切できるとあって、なんとなく気兼ねせずに参加できました。エレベーターが開いたら目の前がすぐ会場なので少し驚きました。でも、それを新郎・新婦のサプライズ入場にも使っていたので、これはこれでありかも!と思いました。どれも美味しかったです。今は私が参列させていただいた時とシェフが違うらしいので、フェアなどで確かることをオススメします。八丁堀電停から数分なので、広島駅からもスムーズに行けると思います。近くに大きめの駐車場もあるので車でも大丈夫。確か、提携しているところの駐車券のサービス券をもらえた気がします。とっても丁寧で良かったです。きちんと連携がとれているなと感じました。友人は30代半ばで結婚したので、ゲストは子ども連れも多かったですが、みんなちびっ子も楽しそうでした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれな街中の結婚式場
【挙式会場について】挙式会場はどちらかと言えば小さめの教会です。真っ白な室内で、きれいなライトでの演出をしてくれます。ただ、立ち見をするようなスペースも限られているので、大人数での挙式は難しいと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は紫や黒を基調としたような部屋です。内装やインテリアがとてもおしゃれでした。天井も高くいのですが、ただ、窓がないので開放的な雰囲気はあまり感じられませんでした。それと、新郎新婦がエレベーターからでしか登場ができないのもサプライズができず残念だと感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのサービスは入ってすぐのクロークの案内や、待合室でのドリンクのサービスなどはとても感じよく応対してくれました。ただ、披露宴中の料理を運ぶ方たちは、頼んだことを忘れてしまっていたりすることが多く少し残念に思いました。【料理について】料理は前菜、メイン、デザートなどすべて美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は本当に広島の中心部で、交通アクセスも便利なところです。目の前を路面電車が走っているので駅からすぐに会場に到着できます。さらに、二次会なども近くで探しやすいのもとても良いところです。【この式場のおすすめポイント】会場自体、とてもおしゃれだし、料理もおいしく素敵な披露宴だったのですが、化粧室や、控室は少し気になるところがいくつかありました。化粧室はまず、披露宴会場と同じ階にないことがすごく不便でした。トイレに行く時にはわざわざ下の階に降りなければならず面倒でした。それから、待合室が喫煙スペースになっているのもとても気になりました。子供も一緒に待つスペースなので、たばこの煙が充満していると、気になります。他のゲストの洋服にも匂いがつくと思うので、きちんとした喫煙スペースを設けるべきだと思いました。この式場の良い点はとにかく立地が良いという点です。遠方からのゲストも簡単に式場までくることができるし、しかも、街中ということで周りにホテルもたくさんあるので、宿泊するゲストが多い場合にも安心です。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
市内にある隠れ家的式場
挙式会場は一言で言うと狭いです。バージンロードが短いので、すぐに新郎のもとへたどり着きます。でも、その分幸せそうな二人が近くで見れるので、あまり人数を呼ばなくて、こじんまりとしたい人にはおすすめできます。披露宴会場はエレベーターであがるとすぐにあります。黒と紫のような色合いで、個性的な雰囲気です。ここの会場もあまり広くはないでの、席と席が近いです。オードブルの盛り合わせや手まり寿司など、美味しいものがちょこちょこ食べられます。場所は八丁堀の交差点からまっすぐ。女学院高校のすぐそばです。広島駅からも近いですし、市内電車も走ってるので、とても行きやすい場所にあります。私がネックレスをなくしたとき、とても親身になって探してくださって、無事見つけることができました。小さなビルの中にチャペルも披露宴会場も入っています。アットホームな結婚式をしたい方にはおすすめできます。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 THE WALL 【披露宴会場】 ダーク...
【挙式会場】THEWALL【披露宴会場】ダークな色合いでしたが、ヨーロッパ風!?でよい雰囲気でした。【料理】食器類が大変こっており、バカラのグラスが使われていたり、デザートの時のカップ&ソーサーはテーブル全員違う柄のもので、目で見てもたのしめました。料理は、何を食べても素材がよいのかとてもおいしくいただけました。【スタッフ】感じのよい方が多かったです。【ロケーション】ビジネス街なので、外の景色を楽しめなかったのは残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしいのがよかった!【こんなカップルにオススメ!】少人数で、という方にはオススメです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外から見たらただのビル?だけど、中身は充実♪
姉の結婚式で参加しました♪子供連れで行ったのですが、小さな子供のためのサービスも充実してますよ☆子供たちが食べやすい食事のサービスや、ベビーチェア、ベビーベッドなども貸出してくれるし、新郎新婦のアイデアをそのまま生かして式に取り入れてくれるので、姉のために手作りのWelcomeボードを作ったら会場に飾ってくれました♪詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/13
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE WALL(ザウォール)(営業終了)(ザウォール) |
---|---|
会場住所 | 〒730-0013広島県広島市中区八丁堀5番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |