
1ジャンルのランキングでTOP10入り
キングアンバサダーホテル熊谷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚パーティーができる会場
音響や映像などの設備もあり、照明も明るすぎずテーブルクロスが赤だったので大人な雰囲気でした。席のレイアウトが自由に変えられたので54名で11卓作り、友人グループごとに分けられました。小さい子供用の椅子なども用意していただきました。ビュッフェスタイルでしたが、とても美味しいし楽しいと友人達からかなり好評でした。種類もかなりあったので楽しんでくれた様です。駅から近いのでアクセスにも丁度よかったですが、ただ駐車場が遠かったです。当日暑かったので車で来てくれた友人が少しかわいそうでした。担当のプランナーさんは親身になって話を聞いていただきとても安心しました。会場のスタッフさんもとても優しくずっと笑顔でいてくれたのが印象に残ってます。ケーキをハロウィン用にしたくてイメージの画像を渡してお願いしたら同じように作っていただきとても可愛かったです。式場の決め手はお互いの友人が来やすいところで選びました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/06/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとてもオシャレで素敵な式場
明るくてキラキラでゴージャス感があって自分のイメージにピッタリだった。バージンロードはガラス張りになっていて綺麗な石がいっぱいあったとても広く開放感もあり人数も80人程呼んだけどちょうど良かった。上から階段で入場することもできてお色直しの登場パターンもできてよかったです。駅から直進で近く駐車場もあり、無料券も貰える。チャペルがとてもオシャレだった。スタッフさんがとても親切にしてくれた。チャペルがとにかく綺麗でゴージャス感があって自分に合ってていると思ったから。スタッフさんが良かった。自分達で色々決めていくのが楽しくそれを本番でやるのが楽しく友達や家族が楽しんでいるのを見るのが凄く嬉しかった。プランナーさんもとても親身になってくれて良かった。ドレスやムービー類、引き出物、料理、まだまだあるがとにかく決めることが沢山なので早め早めに決めるのがいいと思う。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幻想的でロマンチックな式場
ガラス張りで幻想的でロマンチックな雰囲気。床もガラス張りでクリスタルが透けて見える。床がライトアップされてバーのようなお洒落な雰囲気。男性のタキシードが通常価格だとかなりスタイルの良い人じゃないと似合わないような服しかなかった。約3万プラスで似合う服を選択した。ウェルカムボード・ビデオは自分たちで作成した。駅から近く道も分かりやすい。安く済ませたい旨を伝えると金額を抑える方法を教えてくれた。自分たちでウェルカムボードやビデオ作成すればいいなど。披露宴の最後ゲストも帰った後にフラワーシャワーをしてくれた。サプライズで嬉しかった。式場と披露宴が同じ場所でできる。出来るだけ安く済ませたかったのでコストパフォーマンスが良さそうだった。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
会場はとても素敵!!!
チャペルのブルーとホワイトのクリスタルがとても素敵で今でも忘れることができません。クリスタルはここらへんでもなかなか見ないのでとても好印象で、ドアがパァと開いた時のあの感動と興奮がたまりません。音色に合わせて本番のようにあのクリスタルの上を歩きました。ドレスやタキシードがとても綺麗に映えるとおもいました。また、ゲストの座るところや壁などがすべてガラスで作られていて、すごくステキなチャペルでした。披露宴会場を二種類みせていただきました。一つは四階の会場で大きなシャンデリアが凄くゴージャスでした。また、挙式会場からワンフロワなのでドレスを着てタキシードを着ての移動が楽でいいと思います。ゲストの方も高齢の方など、お子様などもとてもいいと思います。シャンデリアの会場は全体的に家具などが統一されており、落ち着く会場でした。もう一つの会場は4階とはまた雰囲気が変わり、歩く場所ledの光で色々な色に変わりました♪どちらも素敵で披露宴は4階の会場、二次会は三階の会場と楽しむ方も利用するのもいいと思いました!駅からもかからず、バスでの送迎もできるときき、安心しました。私の担当してくださったプランナーさんの笑顔、表情がすごく怖かったです。態度も悪くて終始とても不愉快な気持ちでした。早くこの時間が終わればいいのにと思いました。すぐ顔にでるみたいで、いちいちなにかこちらから質問する度嫌な顔をされこちらで結婚式をあげたいと思えなくなりました。とても残念です。こういった方がこれから現れないように、しっかり直していただきたいです。ほかのプランナーさんはとてもよかったです。お世話になりました。披露宴会場、チャペルなんでもわからないことは質問した方がいいとおもいます!詳細を見る (729文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
人の温かさが伝わってくる式場
和装の挙式でした。雅楽の生演奏があり、和装に合った、神社のような雰囲気の部屋は良かったが、部屋が2〜30人程の収容人数で若干狭く、もう少し広い方がより満足できると思いました。本来なら親族だけで行いますが、プランナーさんに相談し、友人も参列させていただけたのは良かったです。赤を基調とする会場で60人程の人が入っているなか、チアリーディングの余興にも困らないくらいの広さでした。ランクをあげても量が増えるだけだったので量よりも質を上げて欲しかったです。駅から近く大変便利でした。親族が高齢の方が多く、交通のアクセスが良かったところがこちらの式場を選ぶ上での決め手にもなりました。プランナーさん・スタッフさんの対応は素晴らしく色々と段取りがあるものですが、皆さんのサポートのお陰で何事も問題なく挙式、披露宴を行う事ができました。プランナーさん・スタッフさんの対応がここの式場で1番良かった点だと思います。プランナーさん.、スタッフさんの対応が良くて安心して式に臨むことができました。実際に結婚式を挙げるまでは式なんてめんどいだけだと思っていましたが、実際に挙げてみると、家族や友人のありがたみや温かさに胸がいっぱいになれるはずです。新郎の方は緊張する場面も多いかもしれませんが、どうせやるなら楽しもう!と腹を決めて、自分らしく素晴らしい結婚式を挙げてみてください!詳細を見る (580文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
煌びやかなバージンロードと親身なスタッフの居る式場
挙式会場にはとても綺麗で鮮やかなバージンロードがあります。イメージで言うと、ダイヤモンドを散りばめたような感じです。とても美しいと思います。披露宴会場には大きなシャンデリアと、階段があります。階段演出が可能で、新婦がお色直しをした後に登場してもらう様な演出が出来ます。駅から一本道で分かりやすいです。多少歩きますが、説明のしやすさが○だと思います。とても暖かいスタッフばかりです。結婚式の流れが分からなかった自分達に、1から丁寧に説明してくれて、演出も一緒に考えてもらい盛り上げ方も教えてくださいました。とてもありがたかったです。・とても大きなシャンデリア・階段演出が可能なところ結婚式をして大変満足しました。スタッフの暖かい心遣いがとても身に染みました。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神秘的なチャペルで落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。
バージンロードがこの辺りでは珍しいクリスタルになっていてキラキラと幻想的でとても綺麗でした。クリスタルチャペルの雰囲気に一目惚れしてここに決めました!私は親族のみの招待で挙げたのですが、少人数用の披露宴会場もありアットホームな雰囲気ででき良かったです。もちろん100人以上入れる会場もありました。壁はブラウンでシンプルな部屋ではありますが、テーブルの置き方や飾り付けにより華やかでゴージャスな雰囲気に仕上げてもらい素敵な会場になり満足しています。ウエディングケーキに人型や思い出の風景のマジパンというものを付けたのでそれなりの値段はしました。アレルギー対応やこだわりにも丁寧に対応してくれてとても良かったです。料理は3種類から選べました。とても美味しかったです。最寄り駅から徒歩5分なのでゲストの方が来やすいと思います。また、駐車場もあるのでとても便利です。挙式決定から3ヶ月あまりの準備期間でしたが、丁寧に対応してもらい良かったです。ただ、途中で男性のプランナーさんがお辞めになってしまったので残念でした。最後まで一緒に出来ないなら初めから一言言って欲しかったです。なんと言ってもクリスタルチャペルだと思います。ここの式場を見てしまったら他には行けない位の魅力があります。とても満足のいく式が挙げられました。どのスタッフも気さくで話しやすく、丁寧なアドバイスでわかりやすく良かったです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キラキラしたバージンロードが印象的
非常に美しく洗練された和風神殿は、古めかしさとかがうまく排除されていて、今風に昇華されてました。真ん中のそのロード的な部分は、光り輝いていましたし、壁には大きく絵画もありました。しかもそれは側面にも天井にも広がっていて、花札のような絵柄で和の情緒を美しくつくっていました。天井を覆うほどに大きなシャンデリアは、美しさとか雰囲気づくりという点でもスケールが桁違い!どこを見ても常に視界に入ってくるので、安定したエレガントをもたらしてましたね。結構スマートで、白とかブラウンという二色によって、大人ラグジュアリーにムードづくってあったので、いごこちも心安らぐというか、くつろげるような感じでした。熊谷駅から歩いていけまして5、6分くらいでした。大人な優雅さと、きらびやかな派手さのシャンデリアというおめでたい席にぴったりな要素がたくさん盛り込まれていたのでパーティスペースはおすすめ。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
夢が叶う!クリスタルのバージンロード◌*°
クリスタルでできてるチャペルに一目惚れしてこの会場を選びました。埼玉にほとんどないクリスタルのバージンロード!キラキラ輝いていて本当に素敵です。そして、ホテル内にあるので天候の心配がなく披露宴や食事会もチャペルと同じ階にあり移動が少なくて済むのもありがたいです。予算内で納まったのでそんなに高くないと思います。その時期にやっているプラン内容により割引をしてくれています。挙式、会食、衣装チェンジも入れてこの値段なので満足しています。新幹線も止まる駅の近くなので行きやすいです!また、駐車場もある為車でも行きやすくありがたいです。とても感じの良い方ばかりです。少し約束の時間に遅れてしまったのですが笑顔で出迎えて下さいました。なんと言ってもやはりクリスタルのチャペルです!埼玉ではなかなか無いと思います。若いカップルにオススメです。招待客の人数や予算を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クリスタルチャペルが幻想的で素敵でした!
クリスタルチャペルが幻想的でとても素敵でした。青いライトが床に設置されていて、ガラスとのコラボレーションがとても美しかったです。参列客席はガラスの椅子になっていて座るだけでもドキドキ…気分を盛り上げてくれました。神父さんは外国人の方で優しい雰囲気で、丁寧にお話してくださっていたのが印象的でした。聖歌隊、パイプオルガンなどの演奏もあり、大変感動しました。披露宴会場はレトロでクラッシックな雰囲気でした。披露宴会場は階段があり、新郎、新婦はそちらから登場でした。新婦は階段からつまずかないようにドレスを気にしながらの登場で少し大変そうでしたが、二人仲良く降りてくる姿は仲睦まじく、素敵だなと思いました。熊谷駅から徒歩5分という場所にあるので、駅を利用して来る方も安心です。駅前には薬局、コンビニ、美容室など揃っているので便利だと思います。駐車場は式場の中にありますが、満車の場合は近くの駐車場に案内されました。子供用のお子様メニューを用意して下さり、子どもたちも喜んで食べていました。お子様用の椅子は特に無かったように思います。エレベーターですぐに会場まで行けますし、控え室には椅子もたくさんあり、妊婦さんにも優しい設備だなと感じました。ホテルなので、遠方から来てくださった方にも宿泊していただくこともできるのもおすすめポイントです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る披露宴になりました
クラシカルな感じ。大きなシャンデリア、ピアノ、階段があります。落ち着きのある内装です。こだわったところ・料理・テーブルクロス節約したところ・階段の装飾(そのままで十分ステキでした)・両親用花束(県民共済の一番安い型でしたがとてもステキな花束でした)・カメラマン(写真データのみにし、アルバムは自分で作ることにしました)県民共済の2つのプランのうち高額な方にしましたが、ボリュームもあり美味しかったです。駅から近く、新幹線も止まるので遠方からの友人も呼びやすかったです、夫婦の住まいからも近いため、打ち合わせにいくのも楽でした。披露宴当日もかなり疲れたので、近くてよかったなと思いました。とてもいいです。プランナーさんは感じがよく、この会場に決めた理由でもあります。当日のスタッフさんも、手際も良くにこやかで、安心して任せられました。衣装は県民共済でした。他の衣装屋さんなどにくらべると格段に安いのに、とても豪華な衣装でした。ドレスは友人にも褒められました。とにかくプランナーさん、スタッフの方々がいい人たちです。とても楽しい披露宴になりました。また、当日はブライズルームに軽食が用意されていました。(サンドイッチ、フルーツ、ゼリー、焼き菓子)披露宴中は新婦はまったく食べられなかったのでありがたかったです。正直、あまり貯金がないなかで結婚式を挙げるのは不安がありました。しかし、県民共済の低価格高品質なプランのおかげで、また、より良い披露宴にしようと協力してくださったプランナーさんのおかげで、思い出に残るイベントになりました。節約しつつ料理はケチらず、受付の子のお礼のプレゼントはデパートで購入したり、ブーケプルズではずれた子にもプチギフトを用意したりなどゲストが喜んでくれるよう出すところは出しました。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天井いっぱいのシャンデリアが綺麗
青や水色や白というスタイリッシュな色の煌めきの輝きが、バージンロードに沿ってその面上を美しく輝かせていて、神秘的な美しさが充満していました。また、それに対応するように十字架がくっきりと光っていて、チャペルはどちらかというとモダンで輝かしい系として完成されていましたね。1つ1つの輝きがとっても強くて美しいガラス玉のようなものが集合して、とっても大きな円形シャンデリアが天井いっぱいにひろがっていて、豪華な光景として記憶にしっかりと刻まれていますよ。部屋がシックなブラウン系だったので尚更感じられました。熊谷駅から、会場までは歩いて5、6分くらいといったところでしたので、文句なしに便利でした。1つ1つの輝きが抜群の美しさのシャンデリアのその規模感、迫力は見事なものでした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ラグジュアリーな雰囲気
床がステンドグラス風になっており、とてもラグジュアリーな感じがしました!とても感動的な挙式でした。窓はないため、自然的な明るさではなく、おしゃれな印象がありました!披露宴会場はブラックで落ち着きがあり、新郎新婦の印象にあっていました!照明もおしゃれでした!とても美味しかったです!お皿や盛り付けも凝っていました!駅から近くとても便利だと思います。車で行きましたが駐車場もありました!写真などたくさん撮っていただきありがとうございました!ホテルのため、ある程度の設備は整っていると思います。トイレは各階にありました。ホテルのため、式場のある階に行くまで雰囲気が普通でどんな感じなんだろう?とワクワク感が楽しめました!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
光り輝く参道のある神殿が美しかった
光り輝く参道のようなものが表現された神殿は、内装的にとっても奇抜で、特に赤い壁紙のところのデザインはすごく美しかったです。赤という色は和のデザインには非常によく合っていて、良さを引き立てるような効果がありますよね!!壁の和風の絵ともあってました。かなりの大きさのシャンデリアが天井をおおきく飾っていまして、きらめきのスケールが違いました。4、5メートルは直径としてもあって、存在感がありまして、デザインとしての芸術性や美術性も非常に優れて感じました。フレンチで、特に和牛のフィレのメイン料理は、贅沢そのものでした。肉質も、焼き加減もベストで、最高においしかったです。熊谷駅から、歩いて5、6分程度という立地の会場だったので特に不便はなかったです。和風の式場なのですが、光る参道とか、朱色の壁紙とか結構な華やか要素が満載となっていまして、格別の心地がしました!!!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大切なひと時を
神殿の天井がカッコいい!雅楽の演奏も相まって、厳かな雰囲気で神前式を行うことができました。披露宴会場はキングレジデンスでしたが、十分な広さと華やかさがあり、暖かい披露宴ができました。再入場には階段演出を利用しました。県民共済の新ゴールドプランを利用しましたが、選択肢があるものは金額を気にせずガンガン行きました。県民共済の新ゴールドプランを利用したので2択から選びましたが、美味しく、量も申し分無いと思います。特にフォアグラ丼は美味!熊谷駅から近く好立地です。車で行く場合、ホテルの立体駐車場には車高制限があり、外の駐車場までは多少距離があります。大変満足しています。特に、準備の段階からお世話になったプランナーさんは、人間味のあるとても良い方でした。必要に応じアドバイスや提案をくれましたし、何より自分たちのイメージをとても大切にしてくれました。おしゃれな神殿としっかりした披露宴会場という印象。スタッフの方々も皆さん素敵な方でした。細かい登場演出、キャンドル一斉点灯など、色々と相談に乗ってくれます。当初はそこまで乗り気ではなかった新郎ですが(笑)、プランナーさんとの打合せを重ねるごとにどんどんやる気になれました!式当日はとても楽しく、本当にあっという間に過ぎてしまいました。正直、準備は大変でお金も手間もかかりますが、多くの方に祝ってもらい、日頃伝えられない感謝の気持ちを伝えられる機会は、それ以上の価値がありました!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
優雅なエレガンスが体験できました
白系の質感で表現されたチャペルはさらに、光の効果によって雰囲気を変えることができていて、特にガラスのキラキラのバージンロードが青っぽく輝いていた光景がとっても神秘的で、綺麗でした。前には黒くてスマートで大きな十字架があったりして、装飾物系がすごく凝っているなあという印象を受けました。シック系の、ブラック寄りな焦げ茶色の部分が壁など、多くの部分に表現されていて、わかりやすいラグジュアリーさのある中、シャンデリアは巨大なものが天井を飾ることができていて、そのサイズ、迫力、大いなる質感が見事なものでした。直径にして2メートルはあって、大きなシャンデリアの傘の下という感じでした。熊谷駅から歩いて5、6分くらいというところでした。シック系のパーティスペースがとっても大人びていて、優雅なエレガンス気分を堪能させてくれたということです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素晴らしい!
バージンロードが透明で、下にたくさんの宝石のようなキラキラ光る石が敷き詰められており、とても素敵でした。参列者のイスまで透明なんです!。すごい!。興奮してしまいました!天井はちょっと低めで、小さめなチャペルかなとは思いましたが、このかわいさは、おとぎ話のようです。新婦、お姫さまみたいでした。本当に素敵だった。シャンデリアが素敵なお部屋でした。新郎新婦の席が1段高くなっているので、私の席からでも新婦の幸せそうな顔がよく見えて嬉しかったです。どれも素晴らしくおいしいです!。さすがホテルで作っているだけあります。量も多く、男性でも十分満足できると思います。熊谷駅のすぐ近くです。迷わず行けました。何と言ってもチャペル!。おとぎ話にでてくるようなチャペルです。チャペルが素敵な結婚式専門の式場はたくさんあるけれど料理がイマイチなとこもあった。。でも、ここは料理もとてもおいしかったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステキな結婚式が出来ました!
光輝くチャペルが印象的。聖歌隊の歌声もチャペル内に響き渡り迫力があった。チャペル、披露宴会場が同じフロアにあって、ゲストの方は移動が楽かなと思います。大きなシャンデリアと階段を使った演出が良かった!県民共済のゴールドプランを利用したので、思ったより費用は抑えられました。衣装も満足。会場の装花はグレードを下げて、チャペルの装花も造花にして節約しました。料理はグレードアップして良かった!写真やビデオなど節約しようと思いましたが、後で後悔したくないと思い、作って貰いました。とても良い出来で作って本当に良かった!とてもボリュームがあり、どれも美味しかった。招待客からも、食べきれないぐらいで本当に美味しかった。と言われました。駅から近く新幹線も止まるので、アクセスは良いと思います。式場の立体駐車場の車高制限が低すぎて、ほとんどの車は入らないかと。唯一そこだけが気になるが、近隣に専用パーキングがあるので問題なし!細かな注文もひとつずつ聞いてもらって、すごく感謝しています。本当にステキなプランナーさんです。当日の介添人さんもメイクさん、着付けの方、どのスタッフさんも文句の付け所がないです。白ドレス→和装→色ドレス。新郎の洋装は胸のお花を変えるだけ。和装が間に入ったのと新婦のお色直しがあるので、同じ衣装を来ているイメージはなかったかも。写真、ビデオなど、残るものはケチらず絶対に作ったほうが良いです!あとスナップ写真、オフショットなどスタッフにお願いして、撮ってもらいましょう!駅チカ。他にはないチャペルが決め手。ドレスの裾を踏んでしまい、歩くのが大変でした。それでもたくさんの人におめでとう、綺麗だね、かわいいねって、こんなにたくさん褒められる日は一生に1度。噛み締めながらもあっという間に終わってしまいました。ゲストの方に来てよかったと言われたくて、準備の段階から色々気を使いプランナーさんにもワガママを聞いてもらいました。後悔のないように思った事、やりたい事、やりたくない事など思い切って相談した方が良いです。とても素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
宝石を散りばめたような綺麗なチャペルがあります。
クリスタルのバージンロードがとても綺麗です。宝石を散りばめたようにキラキラとしていて埼玉県北でこのようなバージンロードがあるのはこのホテル位だと思います。聖歌隊もいて、この聖歌隊の声量が凄いです。80名程まで収容できる会場でしたが、クラシカルなイメージで落ち着いた雰囲気があります。床のパネルが七色になったり、ハートが飛んだり飛んだりと色々とアレンジ出来るのが良かったと思います。今回は不思議の国のアリスをテーマに統一したかったので、ウエディングケーキはテーマに合わせてアリスをベースに作ってもらいました。大満足です。お肉からお魚…種類も多く、実際列席した友人達からも美味しかったと大評判でした。最寄駅が熊谷駅という事で、新幹線も停まるし遠方から来る方も交通の便はいいです。しかよ駅から歩いても徒歩5分程度なのでそこも良かったと思います。どのスタッフの方も常に笑顔でとても良かったと思います。色々と気にかけていただけてとても助かりました。※ただ、親族関係の方はスタッフの人数の関係か案内が二転三転して困ったというような事を言っていました。このホテルの1番のポイントは、キラキラ輝くクリスタルのバージンロードです。入場の時は照明も落ちて、バージンロードが青く輝いてとても綺麗です。決め手はチャペルでした。ホームページを見て実際に下見に行きましたがその日にここで式を挙げたいと思いました。実際に結婚式を挙げて、改めてこのホテルに決めて良かったと言う気持ちでいっぱいです。あんな幻想的で綺麗なチャペルは多分県内でもこのホテル位だと思います。迷っている方は是非一回自分の目で見てみて下さい。ホテルの方もプランナーさんも本当に良い方ばかりです。打ち合わせの段階から、こちらの希望も親身に聞いてくれて、聞くだけでなくアドバイスも色々してくれます。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
これから結婚式をあげます!!
最初ネットで調べて見たときからバージンロードがクリスタルになっていて透けているのがとても気になっていて実際に見たらとても綺麗で良かったです。バージンロードが透けているのは他にはあまりなくかわっているのでここで挙式をあげたいと思い決めました。自分たちが披露宴をやるところは実際にまだ見れていませんが、写真で見る限りとても綺麗で広くて良いなと思いました。天井に大きなシャンデリアが付いているのもとても魅力的でした。マタニティプランでご利用させてもらっているのですが、いいと思います(*^^*)!プランナーの方も自分たちの準備できる資金に合わせてプランを組んでくださっていますのでそこも安心できます(*^^*)!試食していないのでわかりません。駅からも近く場所が分かりやすい所にあるのですぐ見つけられて良いと思います。細かく丁寧に教えていただいておりますので、とても満足しております!アクセスしやすい!!施設がきれいです!!チャペルがきれい(*^^*)チャペルを是非見てください!!とてもきれいですので気に入る方も多いと思います(*^^*)!詳細を見る (468文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの椅子の透明感がスタイリッシュでした
青白く輝く光の道、がまさにそこにはありまして、ちょっと薄暗くした中に輝くその神秘的な美しさには、気分も酔いしれたような感覚でした。椅子が透明系のデザインとなっていて、雰囲気を邪魔しない、というかスタイリッシュムードにマッチしていてまとまりがあり、また、前の十字架が太くはっきり光って、力強さを感じました。はっきりと覚えているのは、天井のシャンデリアの円形の巨大なサイズ感と、金色の輝きのきめ細かさです。天井をずっしりと覆うほどの迫力のシャンデリアでした。柱には石の目みたいなデザインがしてあって、雰囲気を自然派に和らげてもいて、細かなところも凝っているなあという印象でした。熊谷駅からは、歩いて5分以内程度で到着できました。シャンデリアの大きさは大げさに言っているわけではなく、超巨大で天井を覆うほどの豪華な存在感でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがみなさん優しくて面白く楽しい結婚式になりました!
バージンロードが青くキラキラしててそれに惹かれこの会場を選びましたが、やはりとても綺麗で大満足です!!大きなシャンデリアがとても綺麗で会場内も広く、子供がいる人でもオススメです!チャペルのお花は造花にしました!私は食べれなかったのでわかりませんがとてもおしゃれで周りの方は美味しいかったと評判でした!!熊谷駅から歩いてすぐなので、交通の便も楽でしたしキングアンバサダーさんから送迎のバスも用意していただけたので来る足がない方でも心配無く来ていただけました!とてもみなさん親切でよかったです!特に今回お世話になったMさんは最高でした♡結婚式が終わった後のスタッフの方々のサプライズもとても感動しました!!式が始まる前でも、美味しい食事を提供していただけたのは嬉しかったです!チャペルの床がガラスで青いライトで照らされ綺麗だったところです!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
天井を覆うほどのシャンデリア!
透明感と、清潔感が共存したスタイリッシュな挙式会場ルームが展開されていて、鮮明に記憶に残っています。透明な座席によって、場内の雰囲気はしっかりと統一感がとれていて、中でも絶大な輝きだったのが、ガラスのバージンロードで、そこが青くキラキラとしていたことです。そこで感じた感覚として真っ先に思い出されるのは巨大なシャンデリアが天井を覆うほどのサイズ感で構えていたことです。その輝きは凄まじくてゴージャスの定番のような金色を主とした輝きになっていたかと思います。断面が赤くて、食べる前からミディアムレアの旨味が伝わってくる牛フィレのステーキが、素材が最高級に良くて、味も抜群でした。熊谷駅からホテルの間は徒歩で行けて、4、5分ほどで着けたので近くて、そしてわかりやすくてストレスなくアクセスできました。煌めきのバージンロードが演出するロマンティックな挙式が、素敵な思い出になってます。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもあったかいスタッフばかりで良かったです。
ガラスを基調とした空間でとても綺麗でした。足元もガラスなのでキラキラしてよかったです。ガラスの式場だった為か圧迫感は全然ありませんでした。一言で言うと大きなシャンデリアと広い空間。余興をやるにはもってこいのスペース。花と衣装と料理はお金をケチらず引き出物なんかは各家庭で一つにして節約しました。おいしかったのですが食べる暇がなかったので残念です。駅から5分以内でアクセス出来る。送迎のバスを出してもらったので行きも帰りも満足してもらえてよかった送迎のバスを使わなかった人も駅が近かったから友達同士で飲んで帰れたみたいです。また新幹線も通っているので一時間あれば東京方面の方も大体の人は帰れたのではないかなと思いました。とても良くしていただきました。プランナーの方には大変感謝してます。チャペルが綺麗。披露宴会場が広い。新幹線が通っているので遠方の人も楽に来れる。プランナーの方に自分達の意見ややりたい事をはっきり伝えればちゃんとこたえてくれるので遠慮しないで言えば良いと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ブルーに輝くバージンロード
ブルーや白や水色で、スタイリッシュにキラキラと輝いていたバージンロードが特徴的でした。ウェディングドレスも、その白さが引き立っておりまして、主役の特別感が強かったです。部屋の中は白をベースに美しく灯っていて、清潔と神秘を両立したようなチャペルで、心に深く響いて覚えてます。天井を覆っていたといっても言い過ぎではないほどの、特大のシャンデリアが、頭上を飾って、高級感で空間を包み込んでいたのが印象に残ってます。柱には石のレンガの質感があり、また、壁はブラウンの木目調の濃いラグジュアリーと、飾られた絵画の高貴な感じがその場を高めていて、気品あふれる空間を堪能できました。熊谷駅から歩いて、5、6分程度の距離の会場でしたので、特に問題はなかったです。青や白の神秘のバージンロードが、本当に美しくてロマンティックなひとときを、たっぷりと表現することができていました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全体の神秘性が素晴らしかったです!
キラキラとした材質と、そこのライトによって白と青で幻想的に光るバージンロードが表現されていて、とっても美しかったです。天井もぼんやりとブルーにライトアップされていて、全体が神秘的。また、十字架は黒いかっこいいデザインで存在感を主張していて、しっかりと教会がつくられていました。ゴージャスと、大人シックとがうまく融合されていて、それは巨大なシャンデリアと、ブラウン色を主としたその内観の色彩とによって成し遂げられていました。ぱっと明るくなる場面は、とっておきに豪華で、暗い場面ではムーディーにシックに。その表情の変化が楽しめて、とっても記憶に残っています。熊谷駅からは歩いていって数分から10分くらいでした。華麗なブルーライトのロードの華やかさと、パーティバンケットのシックなラグジュアリー感との雰囲気のギャップがすごく楽しかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
好立地のホテルウェディング
教会はガラス貼りで綺麗な会場です。ブルーを基調とした涼しげな会場です。和式の会場もあり、そちらは豪華で煌びやかな雰囲気でした。どちらも個性的で出席者の印象に残ると思います。おすすめです!広くてゴージャスな雰囲気です。大人数でも大丈夫そうです。予算に応じて相談に乗ってもらえます。いろいろなプランがあるようなので、活用できれば割安に出来ると思います。熊谷駅から近く、わかりやすいところにあるので、違う街から来る方にもわかりやすいと思います。スタッフさんは、親切でやさしいです。熊谷駅近くでアクセスが良いのが決め手でした。遠くから人が集まる新郎新婦さんにおすすめです。割引のプランを活用できないか確認しておくといいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クリスタルのチャペルを是非一度見て下さい
何と言ってもクリスタルのチャペルが凄く綺麗でした。ブルーのライトとクリスタルがとてもマッチしていてチャペルを一目見てここで結婚式を挙げたいと思いました。披露宴会場も床の照明の色が変えられたり、シックな感じがしてとても綺麗でした。今回県民共済のプランを使用するのですが、とてもリーズナブルです。あと一つ一つ細かい部分で決められるので削れるところは削れるというのも魅力の一つだと思います。駅から徒歩5分という事で交通の便はとても良いです。どのプランナーさんも、いつも笑顔でとても話しやすかったです。現在打ち合わせ中ですが、こちらの要望などいつも親身になって聞いてくれて安心して任せられます。他の式場にはないクリスタルのチャペルが1番のオススメです。あとは駅から近いので参列者の方達も不便がないと思います。クリスタルのチャペルは本当に綺麗で、下見に行き会場に入った瞬間鳥肌が立ちました。私はホームページの写真で一目見て気に入ったのですが、実際に見て更に感動しました。幻想的な挙式を挙げたいと思っている人は是非おススメです。プランナーさん達が、皆さんとても良い人です。いつも笑顔で、こちらの意見や要望に合わせて色々アドバイスもしてくれるのでとても頼り甲斐があります。やっぱりいい結婚式をする為には、プランナーさんとの信頼関はとても大切だと思いますがここのホテルのプランナーさん達は安心して任せる事が出来ます。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅から近くアクセスがいい!
ブルーのスタイリッシュな雰囲気。白とブルーのコントラストがきれいでした。会場はあまり大きくはないですが、すっきりとした印象です。プライスダウンなどのキャンペーンもやっておりコストパフォーマンスはいいと思います。金額があまりかけたくないカップルにおすすめです!おいしかったです。熊谷駅からすぐ!とても便利な立地だと思います。駐車場も広く、車でも安心です。ホテルの上層階なのでロケーションもいいと思います。丁寧にアテンドしていただきました。説明もわかりやすく好印象でした。ホテルなので宿泊設備が整っている。ゲストの方も便利に来られると思います。熊谷近辺にお住まいの方は便利な立地。スタイリッシュな雰囲気が好きな方におすすめの会場です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが幻想的
妹の結婚式に参列しました。ホテルウエディングなので、上層階が宿泊施設なのが、とてもありがたかったです。駅からも徒歩5分圏内なので、飲酒をする方にはありがたい立地だと思います。まずよかった点として、チャペルのバージンロードがガラス張り。ベンチがガラス張り。そしてバージンロードの足元はブルーのLEDが敷き詰められていて、暗転した際とても幻想的でなんとも言えない素敵な雰囲気でした。聖歌隊が2名と、オルガン演奏が1名。歌声も素晴らしくその雰囲気だけで涙が出そうでした。明転してからも、チャペル内は白一色なので、装飾の百合との相性もとてもよかったです。ただ、ホテルウエディングなので、フラワーシャワーは退場の際のみでした。大階段的なものはないです。大きな鐘などもないです(´+ω+`)ブーケプルズなどもチャペルのドアを出た広場みたいな室内で行いました。その後隣の披露宴会場に移りました。雰囲気は、ホテルの宴会場という感じです。縦に長い会場なので、親族から高砂まではだいぶ遠かったです(^_^;)ですが、演出やスタッフの方のきめ細かなお心遣いはとても素晴らしいものでした。中庭的なものがあって、ガーデンウエディングちっくなものでもあればいいかなぁと思いました。お料理はとても美味しかったです。何よりお子様ランチがとてもとても豪華でした!笑駅から一直線、徒歩5分です。国道沿いなので車でのアクセスも良いかと思いますが、ホテルのタワーパーキングは車種の制限がかなりあり、ほとんどの車は利用できないと思います。高さ制限が150センチくらいで、タクシーみたいな車や、本当に小さな軽自動車しか無理だそうです。5分ほど歩いたところに提携の駐車場があり、宿泊者は無料、参列者は5時間無料だったと思います。小さな子ども連れだったのですが、お気遣いして頂き、とても気持ち良く参列できました。クロークと更衣室の階が別なので、荷物を持っての移動が大変でした。特になし詳細を見る (818文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
キングアンバサダーホテル熊谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 40% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
キングアンバサダーホテル熊谷の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ126人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | キングアンバサダーホテル熊谷(キングアンバサダーホテルクマガヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒360-0037埼玉県熊谷市筑波1-99-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |