GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
温かみのある素敵な会場です
会場に入った瞬間のガラスのバージンロードにとても感動しました。正面から自然の光が入ってきてガラスのバージンロードを照らしてくれて、晴れていたので写真などをとっても後ろにビルが入ることも無く非日常を感じることができます。ガラスのバージンロードの中には四季折々のお花を飾ってあるので、他の方と被ることは少ないと思います!12階と11階に会場があり、12階はシックで落ち着いた感じのイメージです。11階はオープンキッチンが入場して右側にあるので、ゲストの方もすごく楽しめると思います。試食を食べましたが、お野菜からお魚、お肉本当にすべておいしかったです!中洲川端駅から徒歩3分なのですごく近いです。担当のプランナーさんはとても親身になってくれて、入場体験をさせて頂いた際に入った瞬間案内スタッフさんからシェフの方々が拍手して下さり、緊張しましたがとても嬉しい気持ちになりました!ゲストと楽しめるグラナダタイムにとても惹かれました。挙式を経てすぐ披露宴ではなくゆっくりゲストの方と少しでもお話できるのは凄く嬉しいです。生のジャズ演奏もあるそうで、とても楽しみです!キラキラしたい結婚式にしたい方には向いていないかなと思います。落ち着いて、ゲストと楽しみたい方には凄いおすすめしたいです!詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
素敵な空間が広がってます
挙式会場はビルの最上階にあります。都市部にありますが、最上階は見晴らしがよく、近くには公園や川があるため遮るものは何もありません。自然光が降り注ぎインスタ映えは間違いないです。バージンロードはガラス張りの床になっており、綺麗の一言です。どこから撮っても幻想的で異空間のようでした。座席も多く、多くの方に参列いただけると思います。披露宴会場に入るまでにもセカンドスペースがあり、そこでは新郎新婦とも交流できるそうです!写真撮影にもバッチしだと思います。会場内には調理場も併設されてあり、見ても楽しめます。ばっちしです!コース料理はもちろん美味しいですが、ちょっとした出し物も全て美味しかったです。天神からも博多からもアクセス圏内で、駐車場の提携もあるそうです。一蘭の真横ですので迷うことは無いと思います。すごく丁寧で自然な笑顔溢れるプランナーさんでした。都市部なので狭いかと思っていましたが、開放的な空間でした!映えたい方コスパ重視の方100枚以下の方詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
コロナ禍でも安心して楽しむことのできる結婚式
チャペルは高層階にあり、前面がガラス張りになっているので、まるで空に浮いている感じです。街中にありますが、ガラスの下半分がすりガラスになっているので、周りのビルや広告看板などは見えないようになっています。ガラスのバージンロードの下には季節の花の装飾があり、その花を見るたびに、これからこの日を思い出すのかなと幸せが続きそうです。11fのフォレストという会場には、高砂のバックがグリーンウォールになっており、会場に入ったときのインパクトは大きく、写真映えし、一気にお洒落度が上がります。また、会場内にオープンキッチンがあり、ならではの演出が楽しめます(料理のオーダーコールができるビストロ演出)。オレンジ色の壁も温かい雰囲気があり、披露宴が落ち着く雰囲気にも、賑やかな雰囲気にもなり、それぞれの演出にマッチします。料理やお花はこだわって、最初のプランより値上がりしました。持ち込み料金の説明を事前にしていただいたので、持ち込み料金のかからないところを中心に手作りしました。ペーパーアイテムは手作りして持ち込みました。またプチギフトも自分でオーダースナックを注文し、持ち込みました。成約者向けの試食会があり、実際に全ての料理を食べながら決めることができたので、当日、料理に対しての不安は全くありませんでした。また、両親を無料で招待していただけたので、親目線の助言も含めながら料理を選ぶことができたのがよかったです。地下鉄の駅からすぐなので、遠方からのゲストにも喜ばれました。また、近くの大型駐車場も利用でき、街中の不便さはさほど感じません。ブライダルフェアの予約のお電話から、温かい雰囲気のスタッフさんで、他とは違うかなと、感じました。また、担当プランナーの方が決まり、打ち合わせ当日までそれは変わることなく、会場のスタッフ様は皆さん親切にしてくださいました。コロナの影響で2度延期しましたが、その間も心強い励ましと、対策の提案など、運営面でも、精神的にも支えてくださり、感謝しています。感染対策がいかに徹底してなされているかが、披露宴をするふたりにとっても、呼ばれたゲストにとっても重要な鍵となる状況の中で、出来る限りの対策や、演出の工夫をきめ細かに提案してくださいました。当日はコロナ対策として、ゲストに手指消毒のお洒落なジェルを配ってくださったり、スタッフの皆様がお揃いのマスクをつけていたり、粋な工夫をしてくださり、安心感が増しました。またなんといってもオンライン配信を提案していただいたおかげで、大好きなゲストと繋がることができました。コロナ禍で挙げる結婚式は希望と絶望の繰り返しでした。そんな葛藤の中で自分ごととしてふたりを支えてくれたのが式場のスタッフの方々でした。今できないことを悔いるのではなく、今だからこその工夫を織り混ぜて、強い意志を持って準備を進めていって欲しいです。私自身、二度の延期から意を決した三度目が世間の第2波にぶつかり、前日まで諦めようかと心折れそうになっていましたが、当日は沢山の特別な笑顔が見られ、努力が報われました。今だからこそ感じられる感謝や感動、結婚式の尊さがとても大きく、最高に幸せでした。どんな判断をしても快く受け入れてくださり、その時々で最善を尽くしてくださるスタッフ様がグラナダスイート福岡には勢揃いです。詳細を見る (1378文字)
もっと見る費用明細4,989,885円(70名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルが綺麗で、あたたかい式場
チャペルが綺麗で天空で挙式を上げている感覚になります。参列の人との距離感もちょうどよく楽しむことができる。また、床下には花があり、季節ごとに変わり式を行う季節に合わせて会場ができる。参加者との十分に話すことができ、また、料理がすぐにでてきて、暖かいまま食べることができる。料理は値上がりするないようです。あとは花関係で値上がりすると思われます。早めに予約すると比較的サービスしてもらえる。自分たちで準備をすることで、省けるところはメニュー表など、できることは自分たちですることをお勧めします。料理は暖かいまま、参列者の方々に配膳されるため、より美味しく食べていただくことができる。駅から近く、車でいっても近くに駐車場もあるので便利です。近くにたくさん店もあるので、時間が余ってる時など周辺で暇をつぶすこともできる。親身になってサポートしてくれる。チャペルが綺麗です。式はあっという間なので、来てくれる人たちが満足できるかに焦点を当てることが1番いいと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
料理もコストパフォーマンスも重視したいカップルにお勧めです。
チャペルは白を貴重とした、自然光が入るかわいらしいチャペルです。特徴として、バージンロードはガラス張りになっていて、季節ごとにガラスの中に入るお花が変わるそうです。人前式も可能とのことで、自分たちなりにいろいろとアレンジできそうです。私達の招待者数を考えて、オープンキッチンのある会場を案内してもらいました。天井も高く、広々とした明るい雰囲気で、会場のインテリアもオシャレでした。西鉄福岡天神からも、地下鉄中洲川端駅からも徒歩圏内です。バス停も目の前ですのでアクセスは抜群だと思います。招待するゲストの人数が多くなかったので、式場の広さよりも、立地がよくお料理が美味しい会場を探していました。コストパフォーマンスも良く、素敵な式場だと思いました。値段と立地、お料理を重視するカップルにおすすめです。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
福岡で結婚式を挙げるなら一度は候補に入れてみてほしい
チャペルで挙式を行いました。季節でバージンロードの装花を変えてあり、春だったので明るいお花が散りばめられていてとても雰囲気が良かったです。ガラス張りで光の差し込み方も綺麗でした。写真は逆光になりがちなので、フラッシュを焚いた方が綺麗に映るかもしれません。わたしは逆光の写真も雰囲気が出ていて好みだったので満足しています。披露宴は一階のオンアターブルで行いました。43名での披露宴でしたが、ゲストみなさんと席が近くアットホームな時間が過ごせました。また、高砂側に特徴的な照明が配されており、新郎新婦の背景になるので写真映えすると思います。オンアターブルがレストラン営業をしていることもあり、カジュアル、アットホームな雰囲気の披露宴を行いたい方にオススメできると思います。会場の椅子がオレンジ色で、植栽の緑が結構あるので、それも踏まえてテーブルコーディネートや装花の雰囲気を決めるといいかもしれません。1.5次会プランでの見積もりなので、衣装持ち込み無料で演出や写真や映像が含まれていません。豪華な演出や写真、映像を追加すると相当アップすると思います。装花や料理はプラン内のもので十分満足しました。あらかじめ費用が抑えられる日程を候補に出していただきました。芳名帳、結婚証明書、席次表、ドリンクメニュー、ウェルカムスペース、プロフィール動画を自作しました。プランに含まれていないものへの持ち込み料がほぼかからないプランだったので、手作りと持ち込みを駆使しました。フラワーシャワーも半分持ち込みのフェザーにすることで半額でご用意いただきました。見学当日の成約や、最低人数の保証などでも割引をしていただきました。会場が福岡で居住地が東京ですが、東京での試食会に調整して参加させていただきました。私たちのプラン内ではすでにお肉のグレードアップと一品追加されたものがあり、十分だと感じたためプランのみで決定しました。披露宴で余興をせず、お色直しもしなかったので、中座することなく全てのメニューをいただきましたが、特にお肉料理が美味しかったです。地下鉄の駅からは徒歩二、三分ですぐに着きます。周辺にホテルもたくさんあります。主要な西鉄天神駅からもじゅうぶん徒歩で移動できますが、慣れないヒールやキャリーケースを運ぶのは大変な距離かもしれないです。居住地が新郎新婦とも東京だったため、担当プランナーとはほとんどの打ち合わせをメールで行いました。メールでのやり取りでは不安も感じましたが、お互いに齟齬がないように箇条書きで質問や確認を確かめながら進行しました。金銭面で限度があり、費用の質問もたくさん聞いてしまいましたが節約できることも教えていただきながら満足いく結婚式を挙げることができました。プランナーさんをはじめ、式場担当の方、介添えの方もお仕事にも関わらず、とても親切にしてくださいました。節約でカメラマンを頼んでいなかったのですが、挙式後や披露宴中にプランナーさんがご自分のカメラで写真を撮って送ってくださったり、友人などが高砂に来た際にも式場担当の方が写真を申し出てくださったり、本当にありがたかったです。スタッフさん皆さんのおかげでひたすらに楽しかったです。披露宴をお手伝いいただいたスタッフさんが本当に親切でしっかりしてくださって安心して当日の披露宴を楽しめました。どこをとってもレベルの高いサービスだったと思います。プランナーさんとも相性もあるとは思いますが皆さん親切でしたし、対応できる人数や予算の幅も広いです。きちんとやりたいことについてや費用面などで、質問や準備をすれば思い通りの結婚式が必ずあげれると思います。詳細を見る (1516文字)
もっと見る費用明細1,244,901円(45名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
先日はありがとうございました。
高層階ということもあり、遮る建物もないためふごく素敵な雰囲気を演出してくれました。広さは、70名で丁度よかったですが、もう少し人数は入るかなという感じです。色合いは、お花が散りばめられてあり、外の光も入り、会場が更に映えます。オープンキッチンなのが気に入りました。色合いはウッド調で落ち着きのある雰囲気です。会場は広すぎず、狭すぎず、100人くらいまでなら丁度いい広さだと思いました。とても美味しく参列者の方からもおいしかったと好評でした。地下鉄からすぐなので、アクセスもいいです。天神から歩いてもこれる距離です。人柄もよくとても親切でした。みなさん笑顔で関わった全ての方が優しい方でした。挙式のチャペルや、生演奏もあり素敵な雰囲気でした!スタッフの方々の親切さが第一印象でした。元々アットホームで、友人親族での挙式を希望してたのですが、会場の雰囲気も希望通りで、料理もとても美味しかったので決めました。グラナダスイートさんに決めてよかったと心から思いました!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最幸の一日が過ごせます
お花が敷きつめられたバージンロード、天空のチャペルといわれる正面がガラス張りの作りが特に素敵だなあと思います。シンプルな色味で、会場装花やテーブルクロスなどで自分たちの好きな雰囲気にできる会場だと思います。お料理にこだわったところと、引出物をつける人数が見積り時(招待客の7割)より多くなったところが金額が大きく上がりました。また、ドレスはプラン内でもよさそうなのがありましたが、一生に一度で写真にも残るので、自分が着たいもの、着た姿を見てもらいたいものを選びました。ケーキを生ケーキからイミテーションにすることで値段を抑えられました。生ケーキを諦めたときは残念な気持ちがありましたが、イミテーションになるとデザインの自由度が上がり、当日とても素敵なものができあがっていたのでその点は嬉しかったです。お料理が決め手の1つだったので、当日はゲストも喜んでくれて嬉しかったです。ドリンクメニューが豊富なところもよかったです。とても交通の便がよく、遠方からの方も最小限の負担だったかなと思います。街の真ん中にある建物ですが、回りより頭1つ抜けた高さのため眺めがよく、あまり周囲の建物が気にならない構造がよかったです。契約時のプランナーさんと担当のプランナーさんは変わることがほとんどのようですが、担当の方が決まって打ち合わせが始まるまでの間も、たくさんの質問に答えてくださり、安心して準備を進められました。当日のサービススタッフの方々は、サーブや目配り心配りでゲストが心地よく過ごせるようしてくださっただけでなく、笑顔と手拍子などで一体感のある雰囲気を作り上げてくださいました。まず、「これまで支えてくれた方に感謝を伝えること」、そして、「自分たちもゲストも楽しい披露宴にすること」が、わたしたちの披露宴の目的でした。当日は本当に楽しく、あっという間でしたが、映像やスピーチ、手紙などで感謝の気持ちも伝えられたかなと思います。一緒の方向を向いてお手伝いしてくださったプランナーさんや、スタッフの方々に感謝しています。全体的に高めなのかな?とは思いますが、どこにどれくらいお金がかかっているのかはわかりやすく、抑えたいときはプランナーさんとじっくり相談されるといいと思います。どういう結婚式にしたいかがしっかり決まっていなくても、経験豊富なプランナーの方々が一緒に作り上げてくださると思います。打ち合わせの時間は限られていますので、ネットやsnsでの情報収集や、契約時に案内される専用サイトなどを活用すると安心して準備を進められ、より良いものになると思います。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
都会の中のオアシス
高層階にあり、自然光の入る美しいチャペルでした。バージンロードにはガラス越しにドライフラワーのブーケが敷かれ、とてもお洒落でした。緑の映える、セレブ感溢れる披露宴会場でした。少人数の挙式には勿体ない広さがあり、大人数での華やかでゴージャスなウェディングにぴったりだと思いました。併設のレストランの個室にて試食をさせて頂きました。お野菜も新鮮、お肉も大変ジューシーで、とても美味しく頂きました。披露宴だけでなく、記念日や両家顔合わせ等にもピッタリの会場だと感じました。都会の中心にあり、アクセスのしやすい便利な場所にあります。とても親身に、丁寧にお話をして下さいました。こちらの仕事の話など、結婚式以外の面も興味を持って聴いていただけていると感じ、安心してお話出来ました。落ち着いたシックな内装と、エレベーターで高層階に到着すると別世界に来たようで、大変感動しました。落ち着いたセレブカップル、大人数での披露宴を予定している方におすすめです。詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気・料理・スタッフ◎!!!
ネットで見てチャペルに惹かれました大人っぽく上品な雰囲気ですバージンロードのお花は季節ごとに変わるみたいで、2月のお花も大人可愛い感じでした12階の披露宴会場は大人な雰囲気で高級感のあるお洒落な会場でした狭すぎず広すぎずゲストとの距離も近くてよかったです料理は手を抜きたくなかったのでお金をかけました!特に良かったなと思えたのが料理で、「すごく美味しかった」という声も多く、ゲストの方々にも満足していただけたみたいで本当に良かったです!食材変更など私たちの要望にも答えていただき感謝です。またあの料理を食べたいので誰かグラナダスィートで式挙げてくれないかな〜とか思っています笑中洲川端駅を降りてすぐなのでとても便利だと思いますプランナーさんが私たちに合う演出を考えてくださり、そのおかげもありとても満足のいく式を挙げることができました。グラナダタイムといって披露宴前の受付などの時間に生演奏していただけるのですが、曲は自分たちでリクエストできるのですごくよかったです!!!私はヘアチェンジがあり参加できませんでしたが、彼は参加してゲストの方々と会話ができてとても楽しかったようです!大人な雰囲気の結婚式を挙げたい方には本当におすすめです。スタッフさんも良い方ばかりですし、何より料理がすごく美味しいです!!自分自身もゲストの方にも満足してもらえる結婚式を挙げれると思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
都会にある自然な式場
都会にある自然な会場がとても気に入りました。挙式会場がとても幻想的な雰囲気であったこと、中庭でのフラワーシャワーをできたことなどから、とても良かったです。12階の披露宴会場は天井も高く、123名にちょうど良い空間だなと感じました。乾杯時に自然光が入って、一気にパッと明るくなった印象を受けました。スクリーンも大きく、親族席で見ていた祖母もハッキリと見えていたそうなので、良かったです。披露宴会場やウェルカムスペースの周りの壁がオシャレで、とても気に入っています。参列者の方からも、「とてもオシャレな会場だったね」との言葉ももらいました。堅すぎず、自然な感じで式を挙げることができて満足しています。料理ランクアップで約75万円、引き出物を3品にしたことで約10万円、その他、ブーケ・ブーケトニアで約7万、卓上花のプラン外の卓数で約14万円、など細かい物も少しずつ値上がりしました。引き菓子やドリンク・料理メニュー表、オープニングムービー、プロフィールムービーは自分で準備しました。その分、値段は抑えられたと思います。メインの肉がとても好評でした。デザートも少しかと思っていましたが、量も多く、最後まで満足してもらえた料理ないようでした。ランクアップして料金はあがりましたが、満足いく内容でした。博多駅から近く、バスや地下鉄を利用すれば、式場は目の前です。親族が他県から来るようになっていて、近くにホテルもあり、とても便利な立地でした。プランナーさんがお忙しそうな方で、最初は不安でしたが、とてもさばけている方で安心しました。式の日が近づくにつれ、プランナーさんとの距離感も近くなり、とてもいい関係で話を進めることができました。スタッフの方のサービス、施設、料理内容はとても満足いくものでした。自然な感じが好きな方は、この会場はぴったりだと思います。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応がよく、素敵な式場です
正面と床がガラス張りでライトアップされたらとても綺麗です。天気に左右されるのかと思っていましたが、当日曇りでしたがライトアップのおかげで明るく気になりませんでした。オープンキッチンが印象的でした。新郎新婦席の後ろが季節の花や植物で装飾されていて、写真を見返したらとても華やかでした。料理だけは妥協したくなかったので、料理はこだわりました!ドレスも自分が気に入ったものを選ばせてもらったのでプラス料金になりました。映像商品も、せっかくならたくさんのシーンを残したかったので、そこも値上がりしたところです。メニュー表や結婚証明書などは手作りしました。当日契約の分や、結婚式相談カウンターを通した分などで約90万円くらいの値引きがありました。試食した時にどの料理も美味しかったので、ゲストの気持ちになってメニューを決めました。(この料理の次にこの料理が来たら重いかなーなど)コースをそのまま選ばなければならないわけではなく、入れ替えたり追加したりでオリジナルなメニューが作れて良かったです。最後のお茶漬けは味も量もかなり好評でした!地下鉄出口から歩いてすぐだったので、遠方からのゲストの方たちもスムーズに来ていただけました。私の漠然としたイメージを聞いて、たくさん提案していただけたので、当日友人から『どのシーンも見応えがあったよ!』と言っていただけました!予算面も親身に話を聞いていただき、手作りできるところや、抑えられる箇所を教えていただけたので、無理のない予算で満足のいく結婚式ができました!チャペルが本当に綺麗でした!ゲストの皆様からも、とても綺麗だったと言われました。スタッフの皆様の対応も素晴らしく、全体的に素敵な会場でした。予算は正直最初よりもオーバーしましたが、結婚式を終えてみて会場のクオリティやスタッフの皆様の対応など全て含めてとても満足のいく結婚式を挙げることができました!プランナーさんが親身になって相談に乗ってくれたので、自分たちらしい結婚式になりました。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんこ気配り心配りがピカイチです
自然光がたくさん入り、とても明るい式場です。バージンロードの足元にガラス張りに見えるお花もとても美しく、ゲストの方から好評でした。会場の雰囲気がとてもおしゃれで、ゲストの方の待合室もソファが広々と準備されていたところが決め手でした。料理は値上がりします。ただ試食会があるので、そこで実際に細かくメニューを選べるのはとてもよかったです。想定してなかったのは、引出物が見積で他の会場より少なめに見積もられてたのかな?と思います。また、一卓あたりの装花の価格がかなり高いので、最終的には卓数が大幅に増え結構値上がりしました。持ち込みにはとても寛大なので、こだわりがある方はいちいち持込可能か確認して見たほうがいいと思います。ブーケ、メニュー表、プチギフト、引出物バッグ、縁起物、衣装小物等かなり持ち込みましたが、嫌な顔せず対応して頂きました。みなさんに褒められました。おもてなしの部分なので、前菜から美味しいのは本当に素晴らしいです。遠方の方も来やすい、博多駅、空港から一本で来れる上に、駅からの距離も申し分ありません。式が終わったあと、親族や友人から「会場のスタッフさんがとても親切だったよ」とのお言葉をもらいました。それだけでもこちらにお願いした甲斐がありました!当日のスタッフさんの心配り感動しました。エンドロール、値段ははりますがクオリティが素晴らしくとてもオススメです。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然光が入ってとても素敵なチャペル
街中にある挙式会場になりますが、12階にあることもあり、まさに天空のチャペルと表現できるような会場でした。一面がガラス張りで天気も良かったため、自然光がしっかり入ってきてとても雰囲気が良かったです。またバージンロードは床が透明のガラス張りでその中に季節の花が飾られており、全体的にとても可愛らしく素敵な会場です。円卓の中央にあるお花が下から光を照らせる部分がとても気に入りましたお料理については大満足です!友人からも美味しいと言っていただきました。特にプランに既に入っていたパンのディップについては多くの人から大好評でした地下鉄の駅から歩いて五分以内ととても近く、すぐにわかる場所にありました。駐車場はないです。私たち2人が仕事でなかなか連絡をできず、また計画的に準備が進まなくて申し訳なかったですが、こちらがギリギリまで要望を言って快く引き受けていただいてほんとに感謝しています。天空のチャペルはほんとにおすすめです。駅から近く街中にあるチャペルですが、そう言ったことを忘れてしまえる空間です。ブーケトスをするときも小窓から顔を出して行うのがあまりないかなととても印象的でした。チャペルと、お料理が決め手です。また見積もりについてはほんとに1つ1つが大きく動くのでそのときが一番大切だと思います詳細を見る (548文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「おもてなし」を重視するならグラナダスィート福岡で決まり!
挙式会場および披露宴会場(メインとなる場所)は11階、12階と高層階で窓からは那珂川を一望できます。窓が広く非常に開放的な雰囲気があります。会場の大きさは百人規模でも対応可能な広さです。挙式会場はバージンロードの下に花が飾られ、背景がガラスのため光が差し込みます。披露宴会場11fのザフォレストはライブキッチン併設です。シェフの調理を間近で見て、すぐに食べることができます。内装は非常に落ち着いており、ナチュラルテイストに近いです。レイアウトもこちらの要望を可能な限りかなえてくれました。値上がりしたポイントは大きく分けて「料理・衣装・装花・アルバム」です。料理はスタンダードのコースから最高ランクの料理へカスタムグレードアップし約20万円アップです。ここはこだわりました。ゲストの口に合わせて、デザートのチョイスやお茶漬け等も付けることができ、自由度が高いため非常に満足です。衣装は色打掛やドレス等をグレードアップしたため、約30万円アップです。プラン内の衣装は選択肢が少なすぎるので衣装は必然的に値上がりします!持ち込み料金について装飾等は無料だったので、好きなように飾ることが可能でした!ペーパーアイテムやムービーは手作りで行いました。フェア等で申し込みを行うと割引があるそうです。ゲストに「食事でもてなしたい」という思いがあったため、試食を行い料理内容を決めました。料理内容は最高ランクに近くしたため、ゲストからの反応も非常に良かったです。ランクを上げなくとも、十分なレベルです。メインの国産牛フィレ肉の料理がとても好評でした。また11fの披露宴会場はライブキッチンなので、調理の様子を間近で見ることができるとあってゲストに好評でした。料理はコースですが、各コースの料理の組み換えも可能なので好きなメニューにすることが可能です。ドリンクは非常に豊富であり、特に九州の地酒(焼酎類)の取り揃えには力が入ってました。プランナーさんや規模にもよりますが、ビールの銘柄指定も可能です。またノンアルコールカクテルの種類も豊富なため、未成年ゲスト・お酒の苦手なゲスト・妊婦さんでも十分ドリンクを堪能することができますよ!最寄り駅は中洲川端で駅から地上徒歩約2分です。雨の日は傘が必要ですが、中洲の中心地で博多から2駅、福岡空港からも近く交通アクセスは抜群に良いです。式場の横には川があり、式場からは何も遮るものも無くきれいな景色を堪能することができます。提携の駐車場は無いため、車で来られるゲストには近隣のコインパーキングを案内することになります。担当のプランナーさんはとてもいい人でした。九州に在住していないため、打ち合わせは3回でしたが、こまめに電話連絡やメール連絡をしてくださるため安心感が持てました。web上で進捗ややることを確認可能なシステムもありがたかったです。親族への情報共有や案内等も行ってくださいました。メイクスタッフ及び司会者についても、とてもハイセンスで大満足です!当日の介添え人(キャプテン)は指示が的確で声もハキハキしており分かりやすかったです!ありがとうございました!カメラマンは見た目ではプロ感はなく逆に親近感が持てました。そのおかげで自然体での良い写真を撮ってもらうことができました。ゲストへの来場時のおもてなしとして、着物コンシェルジュによる茶菓子のサービス等を行っていました。見学時に見たおもてなしで、「これなら私たちがいない時もゲストが喜んでくれる」と思いました。決め手は料理・ドリンクの内容の素晴らしさとおもてなしの素晴らしさです。プランナーさんも真摯で、自会場の良い所や不利なところすべて包み隠さず説明してくれたことが好印象でした。実際に挙式を挙げましたが1日があっという間に過ぎ、満足度が高いです。料理は挙式披露宴お見送り後に控室でゆっくり食べることができますので安心してくださいね!ゲストへのおもてなしを重視するカップルならここ一択!詳細を見る (1638文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会の中でカジュアルに披露パーティ
一階のレストランを会場にしましたが、程よい広さで、仲の良い人だけ呼んだ和気藹々としたパーティの雰囲気にちょうどよかったです。ただ、40人以上参加していたら、人が移動するスペースがあまりなかったかもしれません。横に一段上がったスペースもあったため、余興にも使いやすかったです。・衣装代はやはり予想より多く取られた(下着とか小物類の追加など)・ビュッフェの追加とケーキのグレードアップは多少お金はかかりましたが行ってよかったと思います。ビュッフェを追加した分料理のアップグレードを抑えました。とても美味しかったです。予算の都合上あまりアップグレードはできませんでしたが、それでもかなり評判は良かったです。特にデザートビュッフェは飾り付けが可愛くてよかったです。駅から徒歩2分程度で着く立地の良さが決め手になりました。遠方から来る友人が多かったので、利便性の高い駅のそば(しかも2路線の乗り換えが可能)はどうしてもはずせませんでした。全くイメージが湧かなかったので、初めはプランナーさんを困らせてしまいましたが、積極的にパーティのコンセプトや余興のアイデアを提案していただいてありがたかったです。パンに9種類のディップをつけて食べられるのが楽しくてとてもよかったです。やはり立地の良さはピカイチだと思います。天神よりの中洲なので二次会会場も見つけやすかった。自分が目指していたパーティの雰囲気を想像以上に再現できました。詳細を見る (607文字)
費用明細1,064,413円(38名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフの方も素敵でした
バージンロードがガラス張りになっており、中のお花が見えるようになっている珍しいデザインです。見学の際に一目惚れしたくらい素敵です。季節でお花は変わるようで、挙式の時のお花も素敵でした。全体的にモダンで、チャペルの大きさはちょうど良いと思います。窓が大きく、開放感のある会場でした。ゲストのテーブルの装花はプラン内にし、高砂は少しお花を追加しましたが、プラン内でも十分なボリュームでした。仕方ないのですが、ドレス代で跳ね上がりました。素敵なデザインは高いので、差額が出ないようにするのは難しいと思います。また、ドレスの見積もりが見にくく、実際の負担額が分かりにくかったです。ペーパーアイテムや、ウェルカムボード等は手作りしました。ペーパーアイテムは最低部数があるため、少人数の場合は手作りがおすすめです。プラン内のものに1品追加しましたが、グレードアップしなくても十分美味しかったです。また、新郎新婦の料理を披露宴後に控え室でゆっくり食べることができて有り難かったです。ウエディングケーキも希望のデザイン通りに作ってくださり、想像以上に素敵でした。地下鉄の駅から近いので、アクセスがとても良かったです。遠方からのゲストもいましたが、問題ありませんでした。スタッフの方は皆さん良い方で、打ち合わせもメールで出来たため、準備がしやすかったです。家族婚だったため、司会を付けませんでしたが、スタッフの方が進行してくださり、とてもスムーズに執り行うことが出来ました。チャペルがとても素敵でした。また、スタッフの方々のサポート力が素晴らしかったです。交通の便が良いことと、会場全体の雰囲気が気に入ってこちらに決めました。ギリギリまで準備に追われましたが、当日はとても楽しく過ごせましたし、ゲストの皆さんもとても楽しんでくださったようで、みんなが満足するお式になったと思います。好きなデザインのドレスが予約されていることもあるので、ドレスは早めに見に行かれることをおすすめします。ドレスが決まると後が楽でした。詳細を見る (848文字)
費用明細1,823,244円(15名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
天空のチャペルが魅力的。オープンキッチンがある披露宴会場。
最上階で天空のチャペルが素敵でした。バージンロードの床はガラス張りで季節のお花が埋め込まれています。春夏秋冬でお花の内容が変わるそうです。収容人数も100人以上入れるようでした。11fはオープンキッチンの会場で壁紙オレンジっぽい色をしていました。収容人数は確か90名くらいです。また、12fはオープンキッチンではなく、11fよりも広い会場で壁の色は落ち着いた黄色です。収容人数はmaxで140名くらいだったと思います。オープンキッチンの会場は、料理の音も聞こえてきそうで、凄く素敵でした。また、1フロアに会場が1つなので、他会場の方とすれ違うこともない点も魅力的でした。コスパは良いとはいいきれないお値段ですが、1フロア1組、お料理などを考慮すると妥当なお値段なのかもしれないです。試食をさせていただきましたが、どれも本当に美味しくて、、、。料理にこだわりたい方にはオススメします。中洲川端から徒歩3分。一蘭総本店の隣でわかりやすいです。プランナーさんはとても気さくで話しやすい方でした。あまりかしこまらずに挙式・披露宴ができる会場ワンフロア1組のみちょっと大人っぽく、シンプルな結婚式会場が理想な方。お料理にこだわりたい方。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/03/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落でスタッフの方々も良い方ばかりでとてもおすすめです!
中洲川端駅から徒歩5分圏内で立地が良く、天空の見える挙式場になっており、天気が良い日にはとても晴れ晴れした気持ちで挙式を行えます。披露宴では、花を多くしたナチュラルな雰囲気な空間にしたいとの要望に応えてくれ、とてもアットホームな雰囲気で披露宴を行えました。オープンキッチンもあり、出来立てな料理をすぐに提供してくれるところもいいところです。中洲川端駅から徒歩5分圏内でアクセスはとても良いです。きっちりした挙式・披露宴ではなく、アットホームな式にしたいとイメージしていて、実際に花も多く取り入れてくれたり、挙式の前には、ゲストの皆さんとも触れ合える時間と空間も準備してくれ、距離感が近い式に出来ました。アットホームな雰囲気な挙式・披露宴にしたいというイメージに一番近い会場で、式当日もスタッフの皆んさんが温かく対応してくれ、大満足でした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい!がたくさんの式場
バージンロードがお花が入ったガラス張りで、季節毎にお花が入れ替わる所に惹かれ即決しました。12月は白いお花が入っていてとても綺麗でした。自然光がよく入るので当日は曇りでしたが全然気になりませんでした。大人らしいシックな感じです。クリスマス一色にしたいと伝えていたので、赤と白の大人なクリスマスの雰囲気になっていて驚きました。設備も整ってます。クレールストーリアというメッセージの炙り出しや卓上花火、風船割りゲーム、ブーケトスの代わりにくまちゃんのストラップをバズーカのような物で発射したりしたのでその分値上りしました。プロフィールdvdを自分で作ったり、アルバムやビデオのランクをやや下げました。友人がたくさん写真や動画を撮ってくれていたのでこれで良かったと思います。フェアのときにも頂きましたが、変わりなくとても美味しいです。今まで様々な結婚式に参加してきましたが、個人的に一番美味しいと思います。ゲストの方にはパンのディップの種類が多かったことが大変喜ばれてました。またデザートが選べるところも良かったようです。天神から歩いてでも行けますし、地下鉄から行けば2分程で着きます。アクセスに関しては文句なしです。プランナーさんは勿論のこと、どのスタッフさんも素晴らしいです。打ち合わせや引出物等の試食会の際も気さくに話しかけてくれますし、様々な情報を提供してくれます。プランナーさんには要望が多くぐちゃぐちゃになっていたのを綺麗にまとめていただきました。親身になって聞いて下さいますし、何より提案力が素晴らしかったです。挙式と披露宴の間にグラナダタイムというゲストが待機している所に新郎新婦が行く時間があります。その時に挨拶に行ったりベールがある状態で写真が撮れるので良かったです。また、ウェディングケーキをツリーの形にしたいとお願いしていたのですが、これが結構苦戦したようです。期待と不安で当日を迎えましたが、予想以上の可愛さで驚きました。ちゃんとゲストにケーキを配ることが出来ましたし、どんな要望にも応えてくれる式場です。披露宴最後の退場時にスタンディングオベーションになってて感動したので後で友人に尋ねると、スタッフさんが立つように誘導してくれていたらしいです。この会場で挙げて良かったなと思った瞬間でした。バージンロードが好みで即決しましたが、料理がとても美味しく、飲み物もとても豊富でアルコールが飲めない人でも楽しめるなと思ったのがきっかけです。アクセスも良いですしどのスタッフさんも素晴らしいです。金額としては安くはないと思います。ただそれ以外は素晴らしいの一言に尽きるので是非フェアに行って見ていただきたいです。主人も最初は結婚式したくない派の人でしたが、実際式が終わった後はとても楽しかったと言っていました。迷っているなら結婚式するべきだと思います。詳細を見る (1183文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地、会場、スタッフ、料理 ☆3つ
ヴァージンロードは透明ガラスとなっており、下にお花が敷き詰められております。季節によって花の種類も変わり、おしゃれで可愛いです。妻がこの式場の下見をしたいと思った理由はこのヴァージンロードの写真を気に入ったからです。ウェルカムスペースでは生演奏でのbgmが流れており、それだけでおしゃれな雰囲気になります。演奏楽曲もリクエスト可能です。会場はどちらかというとシンプルで綺麗な会場となっており、お花で大きく雰囲気変わると思います。私たちの時はクリスマスをテーマにしていたため、会場は落ち着いた雰囲気となりました。バルーンを使った演出によるバルーン代。テーブルにボタン式花火設置。料理はとてもおいしく、下見の際にこの場所に決めた要因の一つです。試食会もあるので、すべての料理を吟味し、コース内容を決めることができます。オープンキッチンであることも魅力の一つかと思います。駅が徒歩2分くらいのところにあるのは参加者にとって大変便利だと思います。中州と天神に位置ししており、ホテルも近くにたくさんあり為、遠方から来たゲスト助かったそうです。挙式披露宴の打ち合わせの際は曖昧な表現であったり、抽象的な希望を言っても、それを形にした提案をしてくれます。そこは本当に助かりました。打ち合わせから当日式終了まで、しっかり新郎新婦をサポートしてくれます。本番前の控室で、出された大変おいしかったです。バージンロードのガラス張りの下の花はやはり、本番当日も綺麗でした。当日予想以上に何も食べれなかったので、披露宴後、自分たちの分の料理の残りをすべてゆっくり食べることができて、良かったです。キッチンの人がウェルカムスピーチの直後、最初に大きく拍手してくれたことが大変うれしかったです。会場の中の全ての人が盛りあげようとしてくれていることが伝わりました。ガラス張りのバージンロードがおしゃれかつ、可愛いこと。料理が大変美味しいかつ、こだわりがあったところ。プランナーの人が非常に頼りになる方でしたので、何でも相談すれば、より良い式になると思います。詳細を見る (863文字)
費用明細2,864,754円(38名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペル、食事、スタッフの良い最高の式場
一面が窓になっており、晴れていれば青空の中で挙式をしているような雰囲気がありとても綺麗である。チャペルは厳かだが、華やかでとても良い雰囲気。窓の開閉によってもだいぶ雰囲気は変わってくるが、茶色をベースにして落ち着いた大人、お洒落な雰囲気。ただ天井は低いため人によっては圧迫感を感じるかも。自分は特に気にならなかった。ドレス。どこもそうだがいいものを選べばそれなりにコストがかかる。料理は、基本の値段高いためグレードアップするとかなり高くなる。私はしなかったが美味しかったし、特に不満はなし。ムービーは高くつくので自分で作った。エンドロールもカット。ブーケ、プチギフトなど、基本持ち込めるものは自分で作った。美味しかった。見た目も良い。参列者からも好評であった。中洲川端にあり、アクセス面では文句なし。参列者が空港から来る場合であっても来やすい。立地は最高。プランナーさんは丁寧に話を聞いてくれて相談に乗ってくれた。何でも相談できる。担当者不在であっても、他の方もとても印象がよく教育をしっかりされていると感じた。総じてスタッフの印象は良い。対応も真摯に対応してもらえる。中庭を使っての演出が珍しく良いと思った。グラナダタイムといって挙式後にお酒を飲みながら少し参列者と触れ合う時間があり、なかなか式中は挨拶ができないのでとてもよい仕組みだった。チャペル、値引き。即決する人が多いとどの会場でも言われたが全くそんなことはないと思う。気になるところは全部見て決めるべき。見積もりは比較の為持ち歩いたほうが良い。詳細を見る (653文字)
費用明細4,202,866円(128名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理・立地・スタッフ最高!最高の結婚式ができました。
和装人前式でしたが、和装にも合う幻想的なチャペルです。バージンロードはガラス張りで季節の花が飾られており、とてもきれいでした。オープンキッチンがあり、カジュアルな雰囲気でゲストの方も緊張しすぎず、リラックスして楽しんでもらえる会場でした。最初予定していた人数より20人近く増えたので、必然的に値上がりしました。急遽赤ちゃんも参加することになったゲストが多くベビーラックのレンタル料が発生しました。グッズなどの持ち込み料金はかかりませんでした。初めての見学で決めたことでの割引や仏滅割引で、挙式代や衣装代を割引してもらいました。他にも友人も同じ式場で挙式したことを伝えると割引してもらえました。メニュー表やムービーを手作りし、プチギフトはカイロ、ウェルカムスペースは100均を活用し節約しました。基本的に他の式場に比べ、料金は安いほうではないですが相談次第で割引してもらえると思います。試食会があり、自分たちでしっかり料理を確認することができます。基本コース+お茶漬けにしましたが、ゲストからとてもおいしかった、量もちょうどよかったと大好評でした。飲み物の種類も多かったのも好評でした。地下鉄の駅から徒歩数分なので、遠方からのゲストが多かったのですが、迷わずに来れたみたいです。周辺にはホテルも多いので、宿泊される方にも便利でした。私たちの予算内におさまるようにいろいろと考えて提案してくださいました。とても親身に相談にのっていただきました。式当日も、親切に対応してくれたとゲストからも好評でした。和装にも合うチャペルが最高でした。待ち合いスペースも広く、ゲストも待ち時間をゆったりと過ごせたようです。参加してくれたゲストからとても褒められる最高の結婚式にしてもらいました。みんなで楽しめた結婚式でした。式の準備はとても大変で、喧嘩もしたりしたけど、夫婦になっていく過程でとても大切なことを学んだ気がします。結婚式を挙げて本当によかったです。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しむ結婚式ができました!
人前式でも司会の方との打合せで、いろいろな演出をすることができました!甥っ子に牧師役で誓いの言葉を読み上げてもらったり、姪っ子たちにリングガールをしてもらったりと、アットホームな演出で挙式をすることができました!挙式後、グラナダタイムと呼ばれるゲストとのふれあいの時間のおかげで、披露宴がスタートする前から緊張がほぐれてよかったです。挙式も披露宴も、ゲストとの距離感が近く、とてもアットホームな演出が多く出来たので、カジュアルな結婚式を希望する方にもオススメです!人数が増えたため、一人あたりの追加予算が大きくなりました。ペーパーアイテム手作りやムービーを自作したところです。基本プランに追加でお茶漬けをお願いしました。基本プランの段階でかなりランクの良い料理が提供されるため、あまりお金をかけられなかったと思っていた料理の方も、ゲストから好評だったのでとても安心しました。11階の会場はオープンキッチンの横で披露宴ができるため、ゲストには視覚的にも料理を楽しんで頂ける会場だと思います!披露宴後、一口も食べれずに残していた新郎新婦の料理も、あらためて二人の待機ルームに運んでくださり、式当日にも関わらず、最後のデザートまで堪能することができました。(シェフの方も、会場で食事を提供するスタッフも笑顔と気配りが上手で、本当に良かったです地下鉄空港線の「中洲川端駅」から徒歩2,3分の立地です。沖縄から30名近くの親族を招待しましたが、立地が良かったので案内には困りませんでした。基本プランに色々と含まれているため、お値段は若干高めだと思います。しかし、費用についても初回の打合せから本音ベースで話してくださったり、こちらが費用的に厳しいと伝えたら、色々と考慮してくださったお見積を出して頂きました。結果、費用的に厳しいと思っていたハードルが取り除けたので良かったです。(ブライダルエステを基本プランを除いてもらったり、削れるところは色々と相談にのって頂けました)グラナダスイートのスタッフさんは、気遣いと笑顔が素晴らしかったです!料理や演出にいくらお金をかけていても、当日ゲストを対応するスタッフの気遣いが不足していると、参列したゲストの方も心から喜べるものではないと思います。ゲストへの「おもてなし」を優先して考えるなら、グラナダスイートはとてもオススメです。もちろん、ゲストへの気配りだけではなく、式をあげる新郎新婦にも徹底的に尽くしてくれたので、本当に感謝しています。担当スタッフさんの真摯な対応でこの式場に決めました!その後、担当プランナーさんとも密な打合せと、多くのご提案を頂き、とてもよい結婚式をあげることができました!詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
明るく華やか、ホテルのようなサービスの結婚式場
自然光が入る大きな窓があり、バージンロードにはガラス張りで季節ごとに異なる花を飾られているため明るく、華やかな会場でした。披露宴会場にも大きな窓があり、乾杯と同時にカーテンを開けてもらうことで明るさが増して盛り上がりました。化粧室も近く、便利でした。ドレス、料理、引き出物、引菓子は当初の見積もりからアップしました。オープニング、プロフィールムービーは持ち込みにしました。カラードレス、2着目のタキシード等サービスしていただきました。調理方法の変更やお肉の焼き加減の要望にも対応いただけました。地下鉄中洲川端駅からすぐの立地で、天神・博多どちらからもアクセスしやすい場所にありました。装花、料理、ドレス、メイク等それぞれの専門スタッフの方と打ち合わせをすることで、細かい要望も聞いていただくことができました。プランナーの方には細かい問い合わせや相談にも応じていただき、安心して当日に臨むことができました。吹き抜けの中庭でフラワーシャワーやブーケトスをすることができ、ゲストにもとても好評でした。披露宴の入場前にみんなで円陣をしようと提案いただき、緊張がほぐれました。アクセスの良さ、料理のおいしさが決め手でした。当日の進行もスムーズで、到着から帰りまで1日中、細やかに丁寧に対応いただいていると感じました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の1日をありがとうございました。
設備は特に不便はなし。雰囲気は、チャペルはガラス張りになっており、天空のチャペル。晴れていたので青空で素敵でした。すりガラス?みたいな感じなので、雨でも曇りでもそこは問題ないかと思います。なにも飾らなければ、オレンジテイストでモダンな雰囲気の会場ですが、お花を置けば雰囲気はガラッと変えられました。和装が似合いそうな会場だな、、と思っていたのですが、全然そんな事なくて、理想的な当日を迎えられました。オープンキッチンを選んだんですが、それもよかった。料理代、衣装、お花でした。料理はランクを上げたので、致し方ないかなぁと、、衣装もせっかくなら好きなものを着たいという欲が、、、お花もオプションをつけたので、、、、自分たちの欲ですね。笑初回誓約特典で、100万円くらい値下げしていただきました。節約したところは、オープニング、プロフィールdvdを自作したところ。ウェルカムボード周辺にお花を飾るか迷いましたが、節約の為に自作したオブジェに写真を飾りました。試食会があり、全てのプランの料理を食べることができました。料理は妥協したくなかったので、色々とわがままを言ってしまいましたが、満足満点でした!料理長も気さくな方で、とても接しやすかったです。立地重視でこの会場を選びました。飛行機、電車、新幹線、バス、車、、どれをとっても便利です。周りにはホテルもたくさんあるし、二次会会場とかもあるので、私たちの移動も楽でした。最高でした。1番よかったと思ってます。プランナーさん次第で、結婚式がどういったものになるか決まるなぁと思いました。スタッフさんも常に笑顔で丁寧な対応をしてくれました。最後は挨拶にも来ていただいて、こちらこそ皆さんのおかげでとても良い式が挙げられたと思いました。本当に感謝です。披露宴後、着替えも終わった後に、料理を提供していただきました。作り直してくれてるみたいで、あったかい美味しいご飯をゆっくり食べられました。挙式前にもブランチがあり、わりとちゃんと食べられるので朝はなにも食べずに行ってよかったです。まぁ、ドレス着るからあまり食べられないと思いますが、、笑自分たちがなにを重視したいかによって会場を決めるべきだと思います。私たちの場合は、遠方からの友人や親族が多かったので、立地、交通の便利さ、あとは料理にこだわりたかったので、この会場にしました。料理も好き好きがあると思うので、絶対食べてから決定するべきだと思います。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方々とお料理がとても素敵な式場です!
お花が敷き詰められたガラス張りのバージンロードが綺麗でした!約30人のゲストを呼んだのですが、ちょうど良い広さの会場でよかったです。披露宴会場にオープンキッチンがあり、オシャレでした!料理はゲストの方々に満足してもらえるようランクアップし、デザートビュッフェも追加しました。衣装もプラン価格より少し高いものにし、気に入った衣装を着ました。ペーパーアイテムは持ち込みにして節約しました。お料理がとにかく美味しくて大満足でした!数種類の決まったコースから選ぶようになっていましたが、私達は試食会に行き、各コースから美味しかった料理を組み合わせて出してもらうことにしました。ノンアルコールのドリンクの種類も多く、飲まない方も楽しめると思います!地下鉄の駅から近くて便利です。見学に行った際に対応してくださったスタッフの方々がとても丁寧でした。プランナーさんも親身になって相談にのってくださり、より良い式になるよう色々な案をだしてくださいました。ガラス張りのバージンロードは本当に綺麗でここにしかないと思います。式を挙げる上で料理にこだわりたい方は本当におすすめです!!2次会をしなかったので、披露宴後控え室でゆっくりお料理を食べることができたのも良かったです。初めは結婚式を挙げたくなかった私ですが、終わってみると親族の喜ぶ顔をみることができ、挙げてよかったと思いました。迷ってる方は挙げた方が良いと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプルでオシャレな空間
ガラス張りのバージンロードがとっても綺麗です!都会とは思えない空間です。100名までしか着席できないので、100名超えの披露宴であれば、呼ぶ人を厳選しないといけないです。立ち見でも良ければ人数入れます。とてもシンプルで、でもオシャレな空間。130名呼ぶと少し狭い印象でした。ボリュームのあるドレスで会場内歩くのは大変でした、、、、フラワーシャワーも2万かかると言われ、造花を準備しようかなと思っていたが、家族から反対され、結局生花で2万払うことに。、、ペーパーアイテムは自分で準備。芳名帳や結婚証明書など、何にでも料金発生するので作れるものは作った方がいいです。ミニお茶漬けはサービスしていただきました。特典でブーケ代や司会者、挙式料などは割引されてました。上から2番目のコースを選択。プラスミニお茶漬けをつけてもらいました。ボリュームも内容も文句なしです!ゲストの方たちも満足して頂けたようでした。立地は言うことなしです!博多駅からも天神からも近く、バスも地下鉄もあり交通の便は非常に良いです。プランナーさんもこちらの要望をたくさん聞いてくれて少ない打ち合わせでも色々協力してくださいました。スタッフの方たちもとても良いです挙式会場はガラス張りでとっても素敵です!!都会にいるとは思えない空間です!エレベーターも直行するのでゲストの方をお待たせすることなく、会場へ行けます。シンプルでおしゃれな空間で結婚式をしたいなと思っていたため、ここを選びました。ホテル挙式にはないカジュアルな雰囲気で、とても満足です。クラシカルな雰囲気が好きな方は合わないかもしれませんが、カジュアルめにしたい方にはオススメです!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
雰囲気も料理もスタッフも素敵な会場です
会場については、大人な感じで茶色く、シックな雰囲気のところを探していたので、わたし個人としてはぴったりな雰囲気の会場でした。大きさも80人の招待でしたが、ゲストとも近い雰囲気でありながら、でも80人がゆとりをもって着席することもでき、大きすぎず小さすぎずでちょうど良かったです。料理です。これはゲストに喜んでもらうために、もとからランクを上げるつもりでした。試食会でいろいろと食べてみて決めれたので納得してでの出費でした。ゲストからの評判も良く、ランクを上げて良かったなと思っています。著作権の兼ね合いから、音楽はどれにしようかは考えました。アルバムを購入したりといったところは最初にあまり想定できていなかった出費だと思います。ウェルカムスペースを作り出すことがあまり得意でなかったことから、2/3はお花や木を飾ってもらい、残り1/3は自作のウェルカムボードと写真を飾るというように、自身のストレス減のための出費はありましたが、ストレスなく準備できたので、予想の中にはなかった費用ですが、かけて良かったなと思う費用でもあります。最後にゲストに渡すギフトは自作したので節約になっていると思います。また、知り合いの映像の方にオープニングとプロフィールムービーをお願いし、エンディングムービーを削ったので、費用減になりました。お料理は1番気になるところでした。もともと美味しいと評判でしたが、実際に見学や試食会で食べた際には、間違いない美味しさで気に入りました。見た目もかわいいですが、工夫されていて同じお魚やお肉でも変わっていて、ありきたりのものではなかったので、味だけでなく、食材へのこだわりや見た目も気にされていて良かったです。実際に出席したゲストからは料理が美味しすぎてやばかったとほぼ全員に言われて満足です。立地は地下鉄からあがってすぐの場所でしたので、来ていただく方には雨の日でもそんなに濡れずに済むくらいの近さでした。また、披露宴後にすぐに新幹線や空港へと向かわなければならない人にも1本ですぐに着くので、ゲストともギリギリまでお話しすることができたり、二次会に参加してもらえたりでした。過去の自身の経験から当日のサーブのスタッフさんは、アルバイトもいるだろうから大丈夫かすごく心配だったのですが、出席した友人みなが、サーブのスタッフさん良かったと言ってもらえたくらいみなさんしっかりされていて、一緒に結婚式を盛り上げようとしてくださっていたあつい思いを感じました。スタッフの皆さんのレベルはとても高いです。プランナーの方にも多方面からの持ち込みや要望にも多数こたえてくださり、とても楽しく思い出に残る1日となりました。挙式にチャペルは使用しませんでしたが、会場のご好意で写真を撮らせていただきました。ちょうど夕暮れ時で、雰囲気のある写真が撮れました。天空のチャペルと言われるだけあって、昼夕夜と雰囲気が違い、外の状況で変わるというのもポイントだと思います。また、外から見ると一見ただのビルですが、エレベーターを登ると中庭があり、リゾート地のような異空間が広がっているのも魅力的だと思います。特別な日を日常とは切り離された空間で、というのが惹かれたポイントです。決め手は立地、会場の雰囲気、料理です。実際に結婚式をしてみて、私たち夫婦もゲストも楽しいと思ってもらえる1日になり、ここに決めて正解だったと思っています。スタッフの方々も温かく、素敵な方々ばかりです。どの点でもマイナスポイントが全くない会場でした。これから準備される方へのアドバイスとしては、過ぎてみればあっという間なので、決める1個1個を楽しんでください!詳細を見る (1514文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで感動的な結婚式が挙げられる会場!
挙式会場は、空の青さが映えるとても素敵な会場でした。ビルの11階という高さがあるため、中洲の街中にあってもきれいな空しか見えず、とても幻想的で素晴らしい空間でした!他の結婚式場にはないスタイリッシュな雰囲気にとても惹かれました。結婚式というと会場全体が白っぽいイメージでしたが、グラナダスイートは落ち着いた中にもおしゃれさがあり、ゲストの方からも大変好評でした。高砂が無いスタイルだったので、ゲストの方との距離も近かったことも嬉しいポイントでした。また、オープンキッチンがあるため、出来立てのものが食べられたり、料理の様子も見ることができたり、ゲストの方にも楽しんでいただけました。料理はギリギリまで悩みましたが、グラナダスイートの良さである料理のおいしさをゲストの方にも味わっていただきたいと、ランクアップしました。テーブルを回ったり写真を撮ったりと、ゲストの方とちょっとでも長く話せるようにと、特に演出にはお金をかけませんでした。ムービーは自作し、節約しました。新郎の再入場時の服は自分たちで用意して、せつやくしました。お料理のランクは何段階かあり、ランクアップするかは悩んでいましたが、最終的にプラス6000円のプラチナコースにしましたが、お肉の質の良さや、魚介類も豊富にあること、めずらしい野菜もでていてとても楽しめたことなど、同世代の友達から年配の方まで幅広い年齢層の方にも満足していただけました。中洲川端駅から出て徒歩約1分という近さが大変便利でした。わたしたち自身も打ち合わせに通いやすかったです。博多駅にもつながる、天神にも近い、西鉄にもつながっているということで、遠方から来られるゲストの方にも喜んでいただける交通の便の良さでした。料理のサーブが早かったこと、飲み物を注文した時の対応が素早いこと、どのスタッフの方も笑顔が素敵で雰囲気がよかったことなど、ゲストの方からもとてもよかったと言っていただきました。プランナーさんとの打ち合わせでは、とてもフレンドリーに接していただいたおかげで、楽しく会話する中で、やりたいことのイメージが膨らんでいきました。本当に最高のプランナーさんに出会えたと感じました!スタイリッシュでおしゃれな披露宴会場!空の青さが映える幻想的な挙式会場!準備は計画的にすること。何をしないといけないのか、何を買わないといけないのか、リストアップして1つずつ消していかないと、やることが多すぎてモレが出てきてしまいます。前日にはゆっくり休めるように早め早めの準備が肝心だと思いました。詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 33% |
GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ559人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)(グラナダスイートフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0801福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |