アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
評価の高さは参列すると確信に変わる。
階段で上に上がると高さがあり、後ろの方に位置している参列者からも様子がよく見えます。参列者に配慮した設計になっています。ステンドグラスがとてもきれいで、聖歌隊の方の歌声や生演奏もとても良かったです。新郎新婦が出て行く直前に会場に参列者の方が入って行く様子をマジックミラー越しに見ることができるそうです。会場にお庭があり、そこも活用してジェット風船を飛ばすイベントや写真撮影もできます。廊下のような場所に新郎新婦のこだわりや趣味の展示があり、楽しめました。その場所はデザートビュッフェの際にも使用されます。デザートだけでなく、タコ焼きもありました。大阪ならではでしょうか。こういうのは他の式場ではなかったので、とても印象に残りました。階段から登場する演出が可能です。参列者が想像していない所からの登場ですので、これはとても盛り上がります。お料理もとてもおいしく、オープンキッチンが会場内にあり、カーテンが開けられると、大変盛り上がりました。また、ピアノが置いてあり、新婦による生演奏もありました。そしてその演奏に合わせてみんなで歌うという楽しいイベントもありました。外国人ボーカリストによる歌の演出があり、これもとても盛り上がりました。挙式と披露宴の間に、ドリンクの提供があり、とても良かったです。ゲストハウスならではの時間と空間の使い方だと思います。とてもおいしかったです。メインではないですが、パンがとてもおいしかったです。メイン料理以外もおいしいというのは、手を抜いていない証拠です。素晴らしいと感じました。ケーキもオリジナルのもので、野球場の中でピアノ演奏をしている新婦がいて、その傍に新郎がいるという内容のケーキでした。新郎新婦はマジパンでできていると思います。ユニバーサルスタジオジャパンの隣に位置しています。駅から徒歩5分程度で、徒歩で問題なく行けます。帰りにusjに寄ることも可能です。スタッフの皆さんの対応の良さがとても印象に残りました。ホテルよりダントツに良かったです。さすがゲストハウスだと思いました。この会場は評価も高いですが、そういう面も評価されているのではないでしょうか。大変好印象でした。ゲストハウスならではの演出がたくさんありました。フラワーシャワーやブーケトスを始め、ジェット風船をみんなで飛ばすイベントは初めてだったので、とても印象に残りました。新婦によるピアノ演奏など自由度の高い披露宴が可能です。詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放的な式場です!
白を基調とした綺麗なチャペルです。赤やブルーの絨毯を敷く事もできます。4つの会場があり自分の好みで選ぶ事が出来ます。見学したのは2つでしたがどちらもよかったです。最低の見積もりなのでここからかなり上がるだろうなと思いました。生ハムとジュースをいただきましたがどちらも美味しかったです。電車の乗り換えなど少し不便に感じました。USJと同じ駅なのでUSJのお客さんで少しごちゃごちゃした感じです。親切な対応でした。あまりグイグイ押してくる感じはなかったです。天気がよければすごく良い式場だと思います。ガーデンを使った演出をしたいカップルにはピッタリだと思います。ウエディングドレスがセミオーダーだったので、ドレスにこだわりたい人や、ドレスを手元に残したい人にはおすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式ができました
真っ白で天井の高いチャペル、フラワーシャワーのできる大階段、まさに理想通りの会場でした。モロッコをイメージしたガーデンつきピンクの建物でした。会場は珍しく八角形の様な形で、ゲスト全員との距離が近く感じられました。プロジェクションマッピングや螺旋階段からのサプライズ入場でゲストにも盛り上がってもらえました。内装や備え付けのディスプレイなどはシックな感じです。元々式場で置かれているオシャレなアイテムがたくさんあるので、ウェルカムグッズをあまりたくさん用意しなくても大丈夫でした。高いと言われていますが、ゲストハウスで人気のある他の会社と比べれればほぼ同じぐらい、もしくは若干安いように思います。料理やドリンクもそこそこの値段で、できるだけゲスト全員に満足してもらえるような内容にできたと思います。衣装に関しては本当にピンキリですが、やはり素敵なものは高いです。ゲストからも美味しかったと好評でした。コストパフォーマンスも悪くないと思います。ユニバーサルスタジオのすぐ隣なので、非日常なわくわくするようなロケーションだと思います。ユニバーサルシティ駅からも徒歩数分です。駐車場も広いですが、シャトルバスの運行などはないですし、遠方からのゲストには電車の乗り換えが多くなってしまい少し負担かなと感じました。プランナー、衣装担当、ヘアメイクとみなさん親身になって下さりとても良かったです。ただ、個別相談会で装花担当や音響担当としてついて下さった方が、本当にお花や音響について専門の方という感じではなく、新入社員なのかたどたどしく頼りない感じでした…。これが○○円で〜というような上辺の説明しかされず、こちらの希望を具体的に話し込んでいくことなく、1回の打ち合わせが終わってしまいました。こだわりのある方はその旨をしっかり担当プロデューサーに伝えた方がいいと思います。建物の雰囲気、サービス、料理、衣装、どれをとっても満足できる結婚式がでしました。ゲストの方からもみんなが楽しめる結婚式だったと言っていただけました。衣装に関してアルカンシエルベリテのドレスは正直種類があまり多くありません。特にカラードレスは自分の好みのものが少なく、衣装合わせのたびにがっかりした気持ちでした。担当の方には正直にもっと他にドレスはないのか、ないのならば持ち込みを検討したいと申し出たところ、こんなドレスを着たいと画像を送ったものと同じドレスを取り寄せて下さいました。こちらから言わなければ、そこにあるもの出してもらえないのかもしれません。希望はどんどん伝えて下さい!詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高☆
入場する時、スモーク(煙)みたいな演出があってびっくりしました。チャペルにある高い鐘が実際に鳴っていて、迫力がありました。周辺は綺麗でした。少し雨が降っていて、最初はガーデンが利用できませんでしたが、後半は太陽が出て、ダンス系のパーティーができました。外国人シンガーがデザートの時に盛り上げてくれてよかったです。フランス料理は久しぶりでしたが、ボリュームがありました。パンの種類が多く、飲み物はずっとシャンパンを飲んでいました。でも、たくさん気を遣って頂けました。大阪駅からは、20分ぐらいでした。最寄駅がユニバーサルなので、人が結構いましたが、何か幸せな気分になりました。最初に菓子まきをされていて、旦那様の実家が名古屋で、めでたい場所で行うという事を近くにいたスタッフに聞けたので、楽しめて参加できました。友人から聞いていた式場だったので、楽しみに参加できました。一番良かったのは、2人との距離がとても近く感じたことでした。いっぱい写真が撮れて、楽しい気持ちになれた1日でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
その日なりたい自分になれる式場
挙式は白を基調としていて綺麗でした。披露宴会場は広く、お色直しで階段を使った演出が出来ます。また、披露宴会場は複数有り、それぞれテーマが違うのでその日なりたい自分になれる環境があると思いました。私が参加した披露宴では途中でガーデン演出が有り、歌手が歌を歌ってくれている中でデザートビッフェがありました。天候にも恵まれたのでとても良かったです。ただお外を使う演出だと雨が降ったときどうするのだろうと気にはなりましたが季節が暖かければ盛り上がること間違いなしと感じました。美味しかったです。食事の量もちょうど良いぐらいだと思うのですが、パンが美味しくて沢山食べてしまい最後の方はお腹いっぱいでした。近くにusjがあってこんな所に結婚式場があったのかと思いました。近いようですが駅からは10分程歩きました。サービスは良かったです。パンも頻繁に来てくれたのでパクパク食べてしまいました。また、電車が遅れていてぎりぎりになったのですが丁寧に案内してくださり安心しました。私が参加した披露宴会場以外にもさまざまな披露宴会場が有り魅力的だと思いました。近くにusjがあるのでもし遠方で前泊や後泊をする方は観光に行ってみては⁉︎と思いました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが素敵♪
真っ白の挙式会場です!!新郎新婦が入場する前に、ゲストの様子をこっそり見れる仕掛けもあって、ワクワクが募るだろうなーと思いました!!また、扉を出たところの大階段が本当に素敵で、そこでフラワーシャワーができます。雨だったら…とは思いますが、雨用の大階段(室内)もありました。どの会場もそれぞれ魅力的で、特にガーデンがどこも素敵です!!私はプロジェクションマッピングができるモロッコの会場を選びましたが、ガゼボがあるガーデンも捨てがたかったし、バリの雰囲気も捨てがたかったです…。関西の人には、「ユニバの隣!!」と言えば、すぐに分かってもらえます。ゲストもユニバーサルの駅に来たことのある方が多いので、分かりやすいと思います!!何よりも、雰囲気が良すぎます!!ただ、雰囲気だけではなく、スタッフさんの質やサービス内容、設備…何をとっても他の式場に負けていません。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足の式場でした!
真っ白なチャペルに大階段、まさに憧れの結婚式場という印象でした。チャペルもウエディングドレス、タキシードまで全て白だったので、後々写真を見ると、とても色白に映り、良かったと思いました。スモークを使っての演出も幻想的で、会場から花嫁が浮かび上がるようで大変素敵でした!とてもゴージャスで、ガーデンも広いので、友人・親族からも大好評でした。会場自体がゴージャスなので、装花にあまりお金を掛けなくても豪華に見えると思います。こだわったのはドレスとお料理。節約したのは会場装花。味には満足ですが、量が思っていたより少量でした。USJの近くなので、交通も便利、駐車場も完備でとても良いと思います。連絡をすると直ぐにスタッフの方が対応して下さったり、どの方も大変感じが良かったです。特にメイクにこだわりがあったので、メイクの担当の方が「こだわりがあるパーツがおありだったら、ご自身でされても大丈夫ですよ。どの方も少なからずこだわりはありますよ」との一言でとても安心しました。ウェディングドレスは素材に高級感のあるプリンセスラインのものを、ブーケはセミキャスケードの白とグリーンのもの。お色直しは神田うのさんデザインの水色のドレスにピンクのクラッチブーケ。会場装花はアンティーク調のものを選びました。大階段でのフラワーシャワー・ブーケトスはとても盛り上がって良かったです。プランナーさんとよく相談して決めていけば良い結婚式になると思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
若いカップルにとてもよいと思います
とても清潔感がありました。全体的に白がベースで、ベンチのブラウンもても映えて素敵なチャペルです。ベンチで座っていても、フラットではないので、新郎新婦はよくみえました。子供がリングガールとリングボーイをさせていただいたのですが、説明も丁寧で緊張している子供たちにもとても優しくリラックスさせてくれるスタッフの方の対応もとてもよかったです。チャペルから披露宴会場まで廊下を通っていくのですが、外が見える明るい廊下でした。披露宴会場が開くまで、外で軽食とシャンパンやデザートなどのビュッフェスタイルの立食パーティのようなものが用意されており、とても今時でおしゃれだと思いました。田舎から出てきた親戚も喜んでいました。会場もとても広く、子供たちも歩いて新郎新婦のところまで行けたり出来、よかったと思います。メニューの内容は一般的なものでしたが、どれもおいしくいただきました。子供のメニューもとても可愛く、デザートがビュッフェになっており、どれもおいしかったです。ケーキがふわふわでした。ワインもシャンパンも何種類かあり、説明も丁寧でした。立地は、梅田からもJRですぐだし、駅から少し歩きますが、テーマパークのすぐそばなので、そこを眺めながら歩くとそんなに遠く感じませんでした。海の近くだったので開放感がありよかったです。若いスタッフの方が多かったように感じます。テーマパークが近くにあるからか、みなさんとても親切で丁寧でした。飲み物もこちらからではなく、スタッフの方から声がかかり親切でした。子供にインスタントカメラが用意されており、1日カメラマンになってねというメッセージがあったので、子供たちは色々な人に挨拶をして写真を撮ることができて、よかったです。新しい式場なので、どこもきれいです。それだけで女性は嬉しいですね。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
まるで海外のリゾートのような会場でした!
こちらの会場は白を基調としたチャペルに、とても高い天井、チャペル前の大階段、生音演奏に聖歌隊と言ったような結婚式というとイメージするような設備が全て揃っており設備に対しての不満点は一切ありませんでした。また上記に加えてチャペルの後方には子供が泣いたときようの非難スペースのような物があり、そこはマジックミラーのようになっていますので子供が泣いてしまった為結婚式を中座し、重要な場面を見れなかったと言ったことがないというのが素晴らしいと思いました。披露宴会場はテーマの違う色々な会場があり、正直どれも素晴らしく、こちらで披露宴をされる方は絶対に迷ってしまうと思います。ただ、どの会場も海と合った内装になっていますのでどの会場を選んだとしても素敵な式を挙げられるだろうなと感じました。また披露宴会場も挙式会場と同じく設備がかなり充実しているため、様々な演出が楽しめると思います。値段は正直高いです。ただ、こちらの会場の設備の充実具合やサービスを考えると納得出来る値段だと思います。こちらの会場は最寄り駅の一つに新大阪駅があるので、新幹線で来られる方の場合非常にアクセスしやすいと感じました。ただ、新大阪駅から来られる場合は少し距離がありますのでタクシーを利用されるのがいいかと思います。プランナーさんはこちらの希望などを嫌な顔一つせず親身になって聞いてくれ、また押し売りのようなことを一切されなかったのが非常に好感が持てました。こちらの会場は立地や設備などとにかく文句のつけようがないのですが、私が特に素晴らしいと思ったのは子連れの方へのサービスがとても充実していることでした。上で述べたチャペルの防音部屋もそうなのですが、会場には託児所などもありますので、子供連れの方でも安心して招待することが出来ると感じました。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンが最高
とても天井の高い素敵なチャペルでした。外国人の神父さん、聖歌隊など雰囲気がありました。フラワーシャワーも出来ました。披露宴開始前にガーデンで立食パーティーがあり、新郎新婦が準備している間おしゃれな料理を食べることが出来ました。このようなもてなしは初めてでとても良かったです。周りの友人達も良かったと言っていました。披露宴会場は螺旋階段を使った演出が出来るようで面白かったです。ただスライドが1ヵ所しかなく座席によっては見えにくいと思いました。立食パーティーの料理がおしゃれで良かったです。デザートもたくさん種類があり満足です。USJの近くですが、駅からはそこそこ歩きます。みなさん親切でてきぱきと働かれていました。不快なことは何もありませんでした。ガーデン演出が出来る点がとても良かったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
4つの披露宴会場、それぞれ違ってそれぞれ良いです。
チャペルは白を基調とした創りで天井は高さがあり、聖歌隊の歌声や参列者の拍手がよく響くようになっています。参列者の中には小さなお子様がいますので、チャペル内に防音のマジックミラーの小部屋があるのは助かります。披露宴会場はアットホームなところを探していましたので、落ち着いた感じのあるバリを選びました。ギリシャとモロッコの会場も見学させて頂きましたが、とても素敵でした。コスパは良いとは言えませんが、立地・設備・スタッフの人数を考えると納得です。ユニバーサルシティ駅から歩いて5分程でした。USJと反対側の出口から出ると近いです。環状線へのアクセスが良いので梅田方面と天王寺方面どちらから来られる方にも便利かと。全体にとてもお若くて元気な印象です。プランナーさんがとても良い方だったのも、此方の式場に決めた理由の一つです。ウェルカムパーティーと披露宴が一つの建物の中で出来るので、邸宅ウェディングのようでプライベート感があります。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地・ロケーション抜群‼︎ステキな会場です。
高級感があり、天井が高くて見上げてしまう程、一目見ただけでステキな雰囲気だと感じた。広いのでゲストも窮屈しないと思う。受付の待合室も広く、クロークも分かりやすいし、ソファも柔らかく居心地が良かった。4つの披露宴会場から選ぶことが出来て、当日呼ぶ人数や好きな雰囲気に合わせた会場がえらべる。会場毎に、リゾート感・清潔感・アットホーム感・開放感など感じるものが違い、魅力がある。下見の際、見積もりは230万程度でした。この時点ではかなりコスパは良いですが、衣装代や料理のグレード、オプション等つけていくと倍以上はかかると予想されるので豪華な式を希望のカップルにはおすすです。挙式〜披露宴の間に出してくださる予定の料理やジュースを試食しました。生絞りジュースが美味しく、料理もバリエーションが豊富で、ゲストの待ち時間は充実した時間を過ごしてもらえそうだった。打ち合わせの際出して下さる飲み物がおいしい。ロケーション抜群!港の景色が綺麗で外に出ると開放感がり、ゆっくり出来る。ユニバーサルスタジオジャパンの近くなので、遠方から来るゲストも分かりやすい。駅近。スタッフさんの対応は良かった。プランナーさんは忙しく、下見の際挨拶程度で終わってしまったので、☆は普通の評価にさせてもらいます。打ち合わせしているカップルの組数が多かったので、挙式をあげたいと考える人が多い様子がわかった。私は妊娠が発覚し、今後の生活も考えて結婚式にお金をかけることが出来なくなりアルカンシェルベリテ大阪さんを諦めましたが、立地が良く、一目見ただけでステキなので、満足感が高い会場だと思います。有名で人気の高い会場なので遠方のゲストにも喜ばれるはずです。控え室や化粧室も綺麗でした。ケーキもシェフと相談してオリジナルなものをつくってくださるとのことだったのでオススメです。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなオリジナルウエディング
真っ白でとても明るく綺麗なチャペルでした。天井が高く、聖歌隊の歌声や拍手がすごく響いていました。披露宴会場も天井がすごく高く、螺旋階段が素敵でした。ガーデンパーティーは新郎新婦と距離も近く沢山写真が撮れました。苦手な食材を聞いて頂き、どれも美味しく食べれました。駅から近く、USJの隣りなので場所も分かりやすかったです。受付の担当をしましたが、とても丁寧に教えて頂き分かりやすかったです。また、着付け、ヘアセットもお願いしましたがとても素敵にして頂き友人からも好評でした。入場前のプロジェクションマッピングや螺旋階段からの入場などサプライズが沢山であっという間の素敵な時間でした。新郎新婦との距離も近くアットホームでオリジナルな雰囲気作りができると思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な式場でした。
清潔感のあるとても綺麗な式場でした。牧師さん初めスタッフも丁寧な対応、ピアノの生演奏、賛美歌の生歌ととても素敵でした。中庭のビュッフェから始まり、式の始めは3Dマッッピングもありとても楽しめました。螺旋階段もあり、新郎新婦が降りてきたりできてとっても可愛かったです。期待していたよりも美味しいお料理だったのでたくさんおいしくいただきました。ユニバーサルシティ駅から少し歩くので、ヒールなどの場合は履き替えるのをおススメします。友達や新婦のお母様の手作りの品々が至る所に飾られており、とても素敵なデコレーションでした。司会の方をはじめ、スタッフもとても親切丁寧な対応でよかったです。受付前にサロンがあり、お茶を飲みながら久々に会う友達ともゆっくり喋れたのはとても良かったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ブライダルフェアに参加しました!!候補の一つになりました!!
よくチャペルで小さなお子様が泣いてしまって退席した方はチャペルの模様が見れなくなり残念という声があります・・・・・ただ!!こちらのチャペルでは小さなお子様が泣いてしまった時ように防音施設がチャペル会場ののすぐ後ろに備え付けてあります♪そこからはマジックミラー越しに挙式を見ることができるので子供をあやしながら感動なシーンを見逃さないようにできています☆私のオススメはバリの邸宅♪新郎新婦の座る後ろにもバリの庭が広がっていて圧迫感もないですし大阪にいながら海外挙式を味わえる邸宅です♪またプールもついているので花を浮かべたり夜はキャンドルをともせたり自由にアレンジできるので二人らしいオリジナルになると思います♪こちらの会場はユニバーサルシティー駅から徒歩10分もない位置☆私の実家は遠方なのでユニバーサルの近くと言えば伝えやすいですし駅からも看板が出ているので迷わずこれてとってもよいです♪また近くには提携されてるホテルがたくさんあるようで二次会をそこで行えばそのまま泊まれて便利ですし遠方の方は前のりも可能ですし立地はさいこうです☆またユニバーサルのおかげで電線がありません♪ヨーロッパのガス灯のような街頭で海岸が綺麗にライトアップされて海遊館の観覧車も近くに見えて最高です♪こちらは託児所まで完備してくださっています♪キッズルームを備えてくださってる会場さんもありがたいですが人も常備居るので少しの間お預かりしていただけるのもゲストを呼ぶ新郎新婦にとって嬉しいことと思います☆詳細を見る (640文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでの演出がステキ!
真っ白で天井の高いチャペルはヨーロッパに来たかのよう。正面のパイプオルガンや、サイドに聖歌隊がいて音楽もとてもよく響いていました。祭壇の前に階段があるのでゲストからも見やすいつくりになっていました。会場のすぐ横にはきれいなガーデンがあります。窓からも緑の芝生の景色が見えてきれいでした。ガーデンではウエルカムドリンクやデザートビュッフェを行っていて、ゲストも気持のいい会場でした。会場の中には大きな階段があります。お色直しの登場は2階からでした。ドレスもよく見えるのでとてもよかったです。USJ駅から徒歩で行けます。県外から来られた方なら宿泊をしてUSJを楽しむこともできるのではないでしょうか。余興をする際にはとても親切に対応していただけました。残念ながら途中、雨が降ってしまったですが、急きょデザートビュッフェを中でやるなど対応されていて雨で残念だったなという思いがなく、過ごせました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足をかなえてくれる結婚式場
挙式会場の下見を行う前から、漠然とした挙式会場のイメージを自分の中にもっていました。白のシンプルな内装のなかで高い天井の解放的な空間。装職は控えめでユリの花やパイプオルガンがアクセントとして彩りをそえてくれる。きっちりとした雰囲気のなかでもどこか落ち着ける、そんなイメージにぴったりの挙式会場がアルカンシエルベリテ大阪にはありました。ここの式場には4つの会場があり、ひとつひとつがどこかの国や場所をイメージして作られています。その中でも私たちが利用させていただいた会場はバリをモチーフとしていて、明るい中にも落ち着ける雰囲気の会場でした。お料理とドレスにはこだわっていました。お料理は前述のとおりですが、アルカンさんでのウェディングドレスは全てセミオーダーのため正直安いとはいえない価格となっております。しかし、その人だけのための最高のドレスを仕上げていただくという「一生に一度の贅沢」を約束してくれるでしょう。ゲスト目線で考えると料理は重点をおきたいと考えている項目のひとつでした。ゲストに満足していただけなかったらどうしよう、などという不安は確実に杞憂で終わるといえるほど美味しく満足のいくお料理です。駅からの距離は近いとは言いがたいですが、USJのお隣ということもあり、誰でも迷わずに到着することができるのではないでしょうか。打ち合わせの中でもスタッフさんのほうから色々と提案していただき、その中からいいなと思ったものを選択することもあり、本当に親身になって相談に乗っていただけました。タキシードは定番の白を選びました。こんなときにしか着る機会はないだろうと思ったためです。お色直しは新婦のドレスに合わせて中のベストの色を変えました。自分の持っているイメージ、やりたいこと、これだけは外せないポイントなど会場のスタッフさんに伝えておけばたいていの事は実現していただけます。これは無理だろうと諦めてしまう前に一度相談してみることをお勧めします。ちなみに花火もあげられます。おすすめポイントでも書きましたが、まずは相談してみることです。アルカンさんのスタッフはほとんどのケースでよいアイディアをもって答えてくれるでしょう。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
安くないけれど、一生に一回の本当に素晴らしい結婚式でした♪
一言で言うと、真っ白なチャペルでした♪ステンドグラスや赤や青などのバージンロードがお互い好みではなく、シンプルで、とても美しいチャペルが気に入りました。4つの会場のうち、バリ風のアスマラに一目ぼれ!会場の大きさとしては、70名で少し窮屈にはなってしまいましたが、結果的には列席者の皆さんに満足していただけ、そしてアットホームな披露宴ができたので大変満足しています♪ゲストにかかる部分(お料理、引出物等)にはお金をかけました。衣装代は節約しようと思っていましたが、一生に一回なのでということで結果的には平均より高い値段になってしまいました(笑)。。お料理にお金をかけた分、ドリンクのプランはランクアップしませんでした。(お酒を飲まずに、お料理を美味しく楽しんでいただきたかったので。)めっちゃ美味しかったです。当日、新郎新婦は食べていられないというのを友人から聞いていたため、事前にフルコースを試食させていただきましたが、感動しました♪(フルコース試食の代金は、材料費のみで良心的でした!)歯の悪い祖母のために、細かく切ってサーブしていただけたり、すごく細かいところまで気を配っていただきました。ユニバーサルスタジオの横と言うことで、アクセスについては良くはありません。ただ、無料の駐車場もあり、周りに高い建物や電線もなく、雰囲気としては最高だと思います。素晴らしいです。教育が行き届いており、皆さんプロ意識が高い。安心して任せられました!!ウェディングドレスは正統派でクラシカルなものを選び、カラードレスは、ナイトウェディングだったこともあり、ボルドーの落ち着いた色味のものを選びました。装花はカラードレスと同系色でまとめ、テーブルコーディネイトについては、装花に合う落ち着いた色味のものを選びました。サプライズ演出で花火を上げられること。自分たちは利用しませんでしたが。。花火の代わりに、再入場のときに、外国人ボーカリストに二人の好きな曲を歌ってもらい、プチサプライズをしたら、ゲストの方が喜んでくださいました。一番最初にこの会場を見学し、他にもたくさん会場を見て回りましたが、やはり最初に見たこの会場に決めました。たくさん会場を見ると迷いますが、直感を信じることも大事です!!そして、結果的に本当に素晴らしい式になったので、自分の直感は間違っていなかったと思います。一生の思い出になるような素晴らしい式を挙げることが出来て、この式場は本当にお勧めです。ただし、予算があまりない方、結婚式にお金をかけたくない方には向いていないかもしれません。私も当初は予算を多くても300万円までと決めていましたが、準備を進めるにつれて、一生に一度だし、せっかくやるなら妥協なしに、素晴らしい式にしたいという思いから、最終的に予算をオーバーしてしまいました。が、後悔はしていません!!!詳細を見る (1186文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい
大きなパイプオルガンがあり、生演奏が聴けた点が印象的でした。シンプルで派手派手しくないてんも非常に好印象でした。こちらもシンプルで、新郎新婦の希望の形通り様々な使い方ができるように感じました。美味しくいただきました。食べやすいように工夫がなされていたように思います。大阪駅からは少し歩きますが、許容範囲だと思います。非常によかったです。当日は雨で肌寒い日でした。寒くて肩をさすっていると気にかけて声をかけてくださったり、アレルギーの有無などもしっかりと気にかけている点が良かったです。そして、常に笑顔でいらっしゃった姿が印象的でした。プロなんだなぁ、と思いました。何と言っても、スタッフの方の心遣いと笑顔です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがおしゃれな式場なので天気が良ければ最高です!
天井が高く白を基調とした明るい会場です。バージンロードの幅が狭めだったので、新郎新婦と参列者の距離が近く表情がはっきり分かって、温かく和やかな雰囲気でした。たまたまかもしれませんが、当日の外国人牧師さんが明るく、盛り上げてくれる感じの方で、堅苦しすぎず終止明るい雰囲気の挙式でした。テラスからガーデンが見える作りになっており、開放感がありましたが、当日雨だったせいか演出上の問題なのか、披露宴開始後はカーテンでほとんど見えないのがもったいなく感じました。会場は洗練された雰囲気でした。王道のフランス料理といった感じで、味は可もなく不可もなくかなと思いました。デザートの種類が豊富で、盛り付けも可愛いかったです。全体的に量が多く食べきれませんでした。駅から歩いて10分ほど、行くまでの道の雰囲気も良く、交通アクセスは良い方だと思います。当日雨だったので帰りはきつかったですが。USJの近くなので遠方から来る人にとっては物珍しさもあっていいかもしれませんね。みなさん非常にてきぱきとした動きでしっかり教育されたスタッフさんという印象でした。料理も食べ終わったらすぐに次の料理が出てきました。てきぱきしすぎてこちらからドリンクの注文の声をかけづらいくらいでした。海沿いであることと、ガーデンがステキでした。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
見晴らしの良い景色
すごく開放的な雰囲気で年齢問わずゆったりできる空間だとかんじました。白色がベースなのですごく清潔感があり上品に思います。絶妙なラインだったのですがもう少し抑えらレたらなって感じでしたユニバーサルスタジオジャパンに行かれるお客様と電車で混み合ってしまうかもしれませんが交通アクセスはとくに悪いところはないとおもいました。水があることですごくワクワクな気持ちが増すのと、いろんな式場を見てきましたがスタッフさんの対応が細かいところまで行き届いていてすごく感心しました。ぱっと見、若い方向けの式場だとは感じたんですけど、実際見てみたらすごくゆったりした雰囲気で年齢層が広そうでした。あとトイレがすごく綺麗だったのが印象的でした詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢の時間でした!
全体的に真っ白な空間です。バージンロードは大理石で歩きやすさが良くてドレスの重さを感じませんでした。天井がとても高くて広々としたついたチャペルです。祭壇があり、ゲストが多くても新郎新婦を見ることができます。とても良かったのは、マジックミラーの部屋が併設されていること。小さなお子さんや赤ちゃん連れの方に利用していただけるような配慮にも感動しました。私が披露宴をしたモロッコ邸は、螺旋階段がありサプライズ演出ができるのが一番の魅力でした。お色直しの入場を螺旋階段から行ったのですがやはり盛り上がりゲストを楽しませることができたと思います。会場は珍しい8角形になっており、こちらで唯一プロジェクションマッピングができるとのことで即決でした。披露宴入場の前にサプライズでマッピングをしましたが、外で待機中でもゲストの歓声が聞こえてきて嬉しくなりました。雰囲気はナチュラルなイメージでしょうか。クロスなどでいろんなテーマを演出できるかと思います。お金をかけたところはお料理です。新郎とかなり揉めましたが、提示された金額のコースと他のコースとの組み合わせもできるとプランナーさんが提案して下さり、解決しました。見積もりが上がっていくとどうしても削っていかなければならないところが出てくるのでそう言ったアドバイスを頂けたことが良かったです。節約箇所は、お花とペーパーアイテム。人数が多かったので1テーブルあたりがパツパツになるので卓上のお花はシンプルにしました。ペーパーアイテムは席次表と席札は持ち込み、自分たちで印刷しました。試食会には参加していないものの、こちらの口コミで美味しいと知っていたので心配はしていませんでした。ゲストの皆様はお料理に大満足してくださいました。私たちも披露宴後にお料理を少し頂いたのですが、本当に美味しくて驚きました。何よりオープンキッチンがあり、温かいお料理がすぐにゲストの席に出されるのでそちらもこの会場にした決め手でもあります。ユニバーサルスタジオの駅から5分ほどです。大阪駅からも割とすぐに出てこられるので遠方のゲストの方にも分かりやすかったかと思います。プランナーさんも他のスタッフさんも連携が取れておりスムーズに動かれていました。プランナーさんとは和気あいあいと打ち合わせを進めることができました。サービススタッフさんが特に優れており、ゲストからも後日お褒めの言葉をいただきました。ドリンクを伺うタイミングなど素晴らしくスタッフを待つことがなかったそうです。コーディネートは、カジュアルなイメージは崩したくなかったのでテーブルクロスはホワイト、ナフキンはモスグリーンにしました。会場全体の色にマッチしていたかと思います。お花は白とグリーンの組み合わせで、ナチュラルに仕上げました。ドレスはグリーンのものを選びました。こちらの会場にピッタリの可愛らしいAラインのシンプルドレスでしたが、ゲストから好評でした。スタッフの良さ!近くの二次会の会場まで一緒に来て下さり、私たちが入場する時までずっと側についてて下さっていて感動しました。実際に結婚式をこちらでしてみて、本当に良かったです。夢を叶えてくれる式場で、難しい要望にも一緒に考えてくれて提案してくれるプランナーさんです。衣装さんとメイクさんも気さくな方ばかりですし、当日も楽しくおしゃべりしながら準備して緊張をほぐしてくださいました。コストが跳ね上がることがあるので、その時は手作りアイテムを用意してはいかがですか?ウェルカムスペースや、ペーパーアイテムなどは十分に手作りできますし、式場のものを頼むよりも節約になります!削れるところと削れないところを割り切って準備していけたら楽しい準備期間になるかと思います。詳細を見る (1546文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンにも出たい方はゼヒ!
一面真っ白で高い天井、新郎新婦が入場してくる扉の重厚感、そして何よりオルガンの生演奏がとても良く、ロマンチックでした。明るくて広くガーデンもあり、清潔感溢れる会場でした。参列したのが2月ということもありガーデンは寒かったのですが、強力な熱風を送れるストーブを設置してあったり、膝掛けなども用意してくれていたので困ることなく過ごせました。大変おいしく、おかわりしたいくらいでした(笑)パンは焼きたてで何度も回ってきてくれたのでたくさん頂きました。そして何よりガーデンでのデザートビュッフェにはテンションがあがりました。大満足です!ユニバーサルシティ駅から近くて行きやすい。式場から出るとUSJが見える。大変配慮が行き渡っており、気持ちよく過ごすことが出来ました。赤ちゃんを連れてきていた友人がいたのですが、回りの参列者、赤ちゃんを連れてきていた友人共々に満足ができる時間を過ごせたのもスタッフの方々の力があってこそだと思います。・子連れの友人が達が居ましたが、授乳等もあり控え室を用意してもらっていました。・ウェイティングルームも喫茶店のような雰囲気で落ち着いて過ごせました。・ガーデンがあるのはいいな!と思いました。特にデザートビュッフェは大満足です!詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が好きな方オススメ
白い空間に、生の聖歌隊の声が響いて素敵な感じでした。四つの国をイメージしたそれぞれの会場があってよかった。ガーデンが広いです。まだよくわかりませんが、サービスはたくさんありでした。持ち込み料が高いかなと思いましためちゃくちゃ美味しかった。駅から少し迷いました。でも駅からは近いです。わかりやすい地図がゲストにあればいいかなと思います。スタッフの方が素敵この人と結婚式を作り上げたいなと思わせてくれる方でした。赤ちゃんが泣いても待機できるスペースがあったり、ちょっと着替えたりの間、見てくれる保育士さんがいたりと、子連れでもゲストをよびやすくなりそうです☻海が好きな人、こだわりたい人が気に入りそうです。私は気に入ってその日に契約してしまいました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 1.0
- 会場返信
梅田から行けるゲストハウスをお考えの方に
チャペルは全体的に白っぽい感じです。天井はたかめでした。スモーク?とかもしてくれるみたいで、それは印象に残ると思いました。モダンで現代の若い子が好きそうな感じかなと思いました。私はお姫様っぽい感じが好きなので、好みではありませんでしたが、バリスタイルなどアジアンな部屋やモダンな部屋がありました。高かったです。一流ホテルなみでした。値下げ交渉もしてくれるとのことでしたが、値下げというよりは、値段そのままで演出を追加するという感じでした。梅田から電車を乗り換えて15分ほどです。若い元気なイメージでした。私はおとなしい方が良いので、私の好みではありませんでしたが。大阪のイメージであるUSJと同じ駅にあるので、そのにぎやかさを味わいたい方にいいと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ガーデン演出ができて開放的
白い内装で明るさがあり、天井がとても高かったです。縦長のシャンデリアがキラキラ印象的でした。4ヶ所でそれぞれ収容人数が違い、イメージに近かったフルールの会場は自分たちには大きすぎたので、断念せざるを得ませんでした。外観がピンクで可愛いモロッコの会場は珍しい八角形の形とプロジェクションマッピングの設備、らせん階段が目を引きました。ユニバーサルスタジオに近く、ホテルも多いので、遠方から来るゲストには、旅行も兼ねた招待ができると思いました。担当してくれた方がとても笑顔が素敵で、3時間があっという間でした。館内全てのスタッフの方がいつも笑顔であいさつをしてくれて、とても感じが良かったです。どの披露宴会場もガーデンでのビュッフェや写真撮影をできるところが魅力的でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレな結婚式場!
挙式会場のチャペルは大きくてとても綺麗でした!晴れている日には挙式後外に出てフラワーセレモニーもできるようです(*^^*)よく晴れれば、綺麗な白いチャペルと青い空のコントラストで素敵な写真が撮れると思いました。披露宴会場はアジアンテイストやギリシャ風など、会場によって雰囲気が全然違いました!どのお部屋もとっても可愛かったです!場所はユニバーサルスタジオの駅から少し歩いたところです。大阪から電車に乗り換えないといけないので、北摂に親族や友人が多い私には少し不便に感じました。ケーキや会場の装飾など、こだわりがある人にとっては魅力的な式場だと思いました!とくにケーキは、新郎新婦の要望に応じてどんなケーキでも作る!とおっしゃっていました。過去のケーキの写真を見せてもらうと、ジブリやドラゴンボールなどのキャラクターケーキや、趣味のスポーツなど、新郎新婦らしさがわかるケーキがたくさんで可愛かったです★詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地条件を考えているならココがベスト!
ガーデン好きにはたまらないぐらいのロケーションです!チャペルは正直普通ですが…チャペルはそんなに居てる時間がないのでガーデンあるところで結婚式をあげたい人ならベストかと思います。設備は本当に最先端だと思います。最近出来たのですごい綺麗だし、設備も最高です!正直、ここで挙式をあげていないのでコストパフォーマンスはわかりませんが…下見の時点で、フラワーシャワーとか色々と丁寧にイベントをして下さっているので、満足いく挙式を挙げれると思いますよ。ジュースは生オレンジの搾りたてとか凄いこっていて美味しいし、バーテンダーの人のパフォーマンスも楽しい!新大阪駅から本当に直ぐです!新幹線から来るひとが多いならココがベストプランナーさんは押し売りしてきません。正直どこのプランナーさんも押し売りするところばかりでしたが、ここは本当に別のところもちゃんと見て納得するところを選んで下さいと押し売りないし、本当に親切丁寧です。フロアー全て貸切なので本当に良いゲストハウスだと思いますし、おもてなしができるいい結婚会場だと思います。比較的に若い人が多かったです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場
チャペルは白がキレイで、とても清楚な雰囲気でした。チャペルまでにも海が見えたりして良かったです。白が基調で可愛らしい雰囲気の会場でした。ガーデンパーティーがあり、とても嬉しかったです。そこへ、階段から新郎新婦が登場したので、盛り上がりました‼フランス料理で食べやすく、美味しかったです。ガーデンパーティーの食事もデザートもあり美味しかったです。有名なユニバーサルスタジオがあるので、交通の便は良かったです。式場は駅からそこまで歩かず近かったので、良かったです。テキパキされてて、こちらのお願いにもすぐに対応していただけました。きれいな式場で参列者にも好評でした。ユニバーサルスタジオが近くて、行ったことがあり迷うことはなかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
二回参列しました。人気の式場
広さも十分、雰囲気も良し、厨房がオープンなのでお料理を一層楽しめました。人気の式場だけど、披露宴会場は一般的な感じです。挙式後にフラワーシャワーをしながら出てくる大階段が人気なのかな。USJの近くなので、アクセスは便利です。遠方の方用のホテルもあります。でも土日は時間帯によってはUSJ客で電車は混みます。海沿いで風が強いので髪のセットが崩れます。雨が降っていたのですが、傘やタオル、おしぼりなどの気遣いを感じました。スタッフは全体的に若く、髪型も特に決まりがないのか自由で、高級感のあるホテルには負けています。高校生っぽいスタッフもいたので、見た目だけでも頼りなく感じました。挙式後に出てくる大階段が素敵だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場


AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




