
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ホテル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 夜景が見える宴会場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルに自然光が入る2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 純和風3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価4位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数4位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価5位
浅草ビューホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
目の前にスカイツリー! この景色には感動しました!
窓の向こうに浅草寺と東京スカイツリーがバッチリ見えるという絶好のロケーションでした。「東京に来たからにはスカイツリーを見てほしい」という新郎新婦の思いをバッチリ叶えてくれていました。チャペルは大きくはありませんが、そのスカイツリーの絶景とチャペル内の明るさがとてもよかったです。ホテル自体の外観は新しいという感じではなかったのですが、披露宴会場などはリニューアルされたようで、モダンでお洒落な雰囲気でした。途中まではカーテンを降ろしていたので外の光は入らず、かなり暗め。途中カーテンが上がってからは気にならなくなったけど、最初はちょっと暗すぎるなと思いました。適度にお洒落で、でも奇をてらったわけでもなく、ちょうどいい感じでした。前菜など、一口で食べやすいような大きさだったのがありがたかったです。大きな口を開けてばかりいると化粧が崩れるので。東京駅や新宿からはかなりかかった気がしますが、浅草に宿をとっていたのでアクセスで困ることはなかったです。分かりやすい通りにあるし建物も大きいので迷うことはありませんでした。翌日の浅草観光にもスムーズに行けてよかったです。特筆することはない感じでした。テーブルについているスタッフも丁寧でしたが特に印象には残らず。でも料理をなかなか食べないからと言ってイライラされることはなかったのでその点は良かったかなと思います。ホテルなので設備はひととおり揃っているとは思いましたが、早めに到着した参列者が待つ場所が少なかったです。3階にソファスペースがありますと言われたので言ってみたら写真スタジオンのすぐ近くで、ドレスアップした新郎新婦を先に目撃してしまい、ちょっと残念。そのあたりはもう少し気を遣ってほしかったです。全体的に安心して参加できました。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
浅草を満喫出来る!
浅草のホテルなので窓からスカイツリーが見えました。高層階のほうだと景色が綺麗です。今回は披露宴のみの参列でしたので披露宴会場のみの利用でしたが、有名なホテルなので高級感もあり、とても綺麗でした。お料理もとても美味しかったです。披露宴を招待する側の新郎新婦が選んだ料理なので全てについて来るか分かりませんが、1番良かったのは浅草寺五重塔と雷門スイーツです。浅草らしさをデザートで演出してくれてそういうちょっとした事が写真撮るのも楽しくなりますし良かったです。たくさんの路線がある場所なので、交通は便利でした。とても良かったです。私自身何か困った事などあったわけでもないので特別何か対応して頂いたわけでもありませんが、終始笑顔で丁寧な対応でした。デザートも浅草寺五重塔や雷門のデザートでしが、新郎新婦のケーキ入刀のケーキが雷門だったのも可愛かったです。素敵でした。ホテルなんですが、和婚が良く似合う上品な披露宴でした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ゲストを楽しませたい方にオススメ!
招待客の名前を提灯で出すサービスや神社での式後に人力車で式場のあるホテルに行くなど、浅草という場所柄ならではの演出などもあるようで面白いなと思いました。披露宴会場からはスカイツリーが間近で見え、開放感があってとても素敵でした。昼間も良いですが夜は夜景も良さそうです。都内のホテルの中では割と安くできる方だと思いますが、浅草ならではのオプションが色々用意されていて結果的に高くなるような気がします。浅草という場所柄、周りに飲食店も多いので式後に二次会を考えている方はゲストも暇つぶしできますし、便利で良いかと思います。アクセスはつくばエクスプレスの駅から直結で便利ですが、それ以外の駅からだと5分から10分ほどかかります。オリジナルで面白い・楽しい結婚式にしたい人にオススメだと思います。ゲストに子連れや遠方からの方がいれば観光地なので、結婚式以外にも楽しんでいただけるかもしれません。ホテル内にも神前式ができる式場がありますが、近くの神社とも提携していて人力車での送迎サービスなどもついていました。披露宴会場からの景色が良かったので、遠方からのゲストが多いカップルにはオススメかも。ホテルのロビーにはお土産屋などもあり便利だとは思いますが、修学旅行や団体客も多く結構騒がしいです。落ち着いた雰囲気のホテルとは言えないので、ご家族やご親族に格式や品を重んじるような方がいるカップルにはオススメできないです。逆に堅苦しいことが苦手だという方には気楽なアットホームな雰囲気なので良いかと思います。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
浅草で挙式披露宴をするならここ
ホテルなので全体的にしっかりとした印象でした。ひとつひとつの作りがしっかりとしていて、個人的には絨毯のある着心地がとても良かったのを覚えています。また、浅草寺や浅草神社が近いということもあり、そちらと提携した挙式プランはここならではのものかと思います。一般的なホテルと変わらないかと思います。時期により限定プランなどもあり、自分にあったプランが見つけられるかと思います。何組か同時の下見で、試食用のプレートが用意されていてそれを頂きました。美味しかったのですが料理名以外の説明等は特になく、あまり印象には残りませんでした。浅草の国際通りに面していて、最寄り駅からも迷わず辿り着けます。スカイツリーや花やしきなどの観光名所も多くあるので、遠方からご招待する方がいる場合も、わざわざ来た甲斐があると思っていただけるかと思います。希望日まで期間が短かったのですが、具体的なスケジュールや見積もりもその場で提示してくださり、安心してお話を伺えました。特に、浅草ということで、新郎新婦が人力車で浅草の街を一周するプランは面白いなと思いました。和装で挙式をしたく、神社で式を挙げたいと思っていたので、浅草神社で挙式→浅草ビューホテルで披露宴というコースはピッタリだなと思いました。また、マタニティだったのですが、希望日まで時間があまりない中、具体的な相談にのってくださり、安心してお話することができました。ホテルはもとより、浅草の街自体が好きな人におすすめです。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和風ウエディングには最適
【披露宴会場】会場の両脇が全て窓になっている、最上階の披露宴会場を見学させて頂きました。こちらで5件目の会場見学ですが眺めの良さはダントツの一位です。左手にはスカイツリーがドンとそびえ、浅草寺・花やしきなどの下町を見降ろせます。右手には上野公園や都心のビル群が見え、天気が良ければ富士山ものぞめるとのこと。都心のホテルの会場にしては開放感が抜群です。【料理】和洋折衷のワンプレートを試食させて頂きました。和食のお魚等は新鮮でよい素材のものを使っている印象です。全体的に洋食より和食の方が美味しく感じました。【コストパフォーマンス】お見積りを出して頂きましたが、内容の割にリーズナブルな印象です。提携神社での挙式費用・送迎など込みのプランになっていて、非常に良心的な見積もりに好印象を受けました。【こんなカップルにオススメ!】土地柄和風の挙式を行う方が8~9割との事で、和風の演出が大変充実していました。例えば、神社での挙式をする場合は挙式神社~会場への人力車での送迎があります。当方も人力車に乗る機会はほとんどありませんし、こちらで挙げるとしたら是非取り入れたい!と思いました。列席者の席札が提灯や熊手になっていたり和風のアイテムも充実していました。和風の式にこだわりたい方には最適だと思います。遠方からの参加や、あまり浅草付近になじみのないのご列席者が多い場合は、たいへん喜ばれると思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
浅草にある純和風の式場
和をテイストにした内装は実に日本らしく、趣のある上品さが漂っています。披露宴会場は最上階にあります。会場の両側面が窓になっていて、本当に最高の景色を満喫することができます。きっと列席者の方々も息をのむこと間違い無しです。またホテルでもあるので遠方から来られた方もわざわざほかの宿を探さなくてよいので便利だとおもいます。浅草ということもあり、それなりのものだろうと身構えておりましたが、以外にも都内で平均レベルくらいでした。銀座線の駅から徒歩で7分くらいのところにあります。浅草ということもあり、周辺の観光も楽しめると思います。会場に関しては、とにかく景色がすごい!スカイツリーもばっちり見えるし、天気が良ければ富士山もみえるそうです。景観に関しては都内でもなかなかのものではないでしょうか。私たちが下見したときに担当してくださったプランナーさんはとても優しく、上品な方でした。笑顔がとても素敵で、こちらの要望を一つ一つ丁寧に聞いてくださり、大変感謝しております。至れり尽くせりな対応がとても嬉しかったです。施設全体で演出されている和のイメージがとてもかっこいいです!テーブルの装飾や、提灯型の席札はまさに浅草という感じで、とても雰囲気が出ていました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スカイツリーの見えるチャペル
新しいチャペルを拝見させていただき、ほんとに素敵でした。ガラスの窓からスカイツリーと浅草の景色が一望できます。参列席が、横に広々と広がっていて、70名ほどを予定しているのですが、全員座れますし、増えても大丈夫ですよと言っていただけました。列席者の人数はまだ確実に決まっていまかったので、安心しました。披露宴会場ですが、ロケーションは他と比べ物にならないくらい、素晴らしい景色で、列席していただく方にも、喜ばれるだろうなと感じました。大広間は天井も高く、広々と感じます。豪華な雰囲気がまた気に入りました。料金的に、こだわりを入れてしまうと金額もあがってしまうので、プランナーさんと相談させていただきました。お料理はどれもキレイに盛り付けされていて、とてもおいしかったです。和洋折衷といった感じで、試食のコースでしたが、前菜からデザートまでコースで頂きました。食材を美味しく調理されていて、こだわりを感じました。浅草駅の目の前にあるので、交通の便はとてもいいと思います。遠方からお越しいただく、親戚の方でも足が悪い方がいるので、近いところを探していました。こちらの要望をよく聞いていただけて、いろんなプランを出していただけるのも、本当に相談していて楽しかったです。素敵なプランナーさんでした。印象はとても良かったです。担当のプランナーさんにもよると思うのですが、とてもよくしていただきました。浅草の近くということもあり、和装の演出に力を入れてるような感じがします。人力車のお色直しがあります。観光がてら、結婚式に参列していただくのもいいかもしれません。とにかく、和装に力を入れています。神前式や、色打掛などがたくさん飾ってあるので、和装結婚式がお好みの方にオススメ。下見の日も、披露宴が行われていましたが、化粧室はちょっと混雑していました。席札や小物類も、種類がたくさんあるので、選んでいて迷ってしまいがちですが、自分らしい結婚式になるといいなと思います。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式の後には観光も楽しめる浅草のホテル
披露宴は、ホテルの高層階のパーティールームで行われました。大きな窓からは東京の街並みが見れて開放感のある空間となってました。挙式ほどのお堅い感じはなくって、アットホームな和やかな雰囲気で行われました。新郎新婦が全てのテーブルに挨拶に来てくれ、そこかしこに笑顔が溢れる披露宴でした。新郎新婦が、お料理にはこだわったと言ってただけあって、とても美味しい和洋折衷のお料理でした。デザートビュッフェがあったのもグッドです。浅草・浅草寺のすぐ近く。東京にあまり行かないので地理に詳しくないのですが、東京駅から電車で迷わず行けました。浅草や秋葉原を観光して楽しめたのも良かったです。親族の方に、お年を召した方が多かったのですが、優しく分かりやすく給仕している姿を見て、さすがだなぁと感心しました。ホテルなので、そのまま宿泊して、翌日、東京観光と言う楽しみ方が出来るので、遠方の来客が多い方には、特にオススメではないかと思います。ホテル近くの提携神社で行われた純和風の挙式にも参加しました。提携神社がいくつかあるみたいす。私が参加した挙式では、神社から新郎新婦が人力車でホテルまで戻って行くと言う演出がありました。その様な演出も色んなパターンから選択できるそうです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
特に地方からの親戚や友人には嬉しいと思います。
スカイチャペルという高層階での挙式でした。壁が青いガラスで外の日射しを受けきらめき、涼やかで清楚な青の空間になっていました。式のクライマックスへ向け二人の誓いにさしかかると正面の青ガラスが左右に開き白い光が差し込み、スカイツリーや浅草の街を望む景色が広がります。高層階と、チャペルが青い空間ということで空の中にいるような、空に近いような普段味わえない感覚になります。会場は親族と友人もある程度呼べる広さですが、会社関係や友人が多い場合には狭いので立ち見の方もいました。しかし前方にいる新郎新婦の表情が見えるという点では良いコンパクトさです。披露宴会場も高層階です。お昼過ぎ〜夕方夜めだったのですが日中は日射しが強く窓には幕がかけられています。これが夕方になると一斉に幕が上がり赤く落ち着いた光になった夕日を見ることができます。みなさんスカイツリーや浅草の町並みを記念に撮ったり自撮りしあったり楽しそうです。ご両親や友人達は地方から来ているので特に嬉しそうでした笑そして日が沈むと夜景に変わり昼間とはまた違った風景になります。設備はプロジェクターにピンスポットにマイク等、ホテル披露宴では完備されてるものでした。珍しいものは見かけていません。駅直結でヒールであまり歩きたくない方には助かります。外に出るとすぐ浅草散歩できるので泊まりの方は式以外も楽しめそうです。スタッフの方も細かい気配りがありました。私は写真係を頼まれたのですがお手洗いに立つ時などにもうすぐこんな催しがあるなど声をかけてくれました。おすすめは立地。浅草といえば下町イメージで白金台や恵比寿といったおしゃれな響きはありませんが行ってみておもしろい方はこっちです。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場には窓がたくさんあって開放的
【挙式会場について】白くて清潔感あるチャペルでスタンダードな会場でした。無難に問題はないのですが斬新さ、壮大さには少し欠けると思います。【披露宴会場について】ホテルの高層に位置したパーティの会場は景色もよく、おしゃれな雰囲気もあってとても優雅に感じられる時間を過ごすことができました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルのスタッフの方々は雰囲気がよく、ゆったりと流れる空気感のおかげで、くつろぐことができました。【料理について】和牛のお肉が絶品で、付け合せもしっかり作られていて、ソースも絶品だったことを覚えています。お料理はやはりメインがしっかりとしていると料理に対する印象は良いイメージで残りますね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浅草駅直結で便利だと感じました。まあ浅草なので、東京という全体で見たときにもまずまずアクセスの良い場所でした。2次会は東京駅近郊でしたが移動もスムーズでした。【この式場のおすすめポイント】高層階の披露宴会場は閉塞感がなくてよいです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色が綺麗でした。
高層階にあり、ブラインドが開けられると、窓からは東京の景色が一望でき、スカイツリーも正面に見え、景色が本当に綺麗でした。会場の雰囲気もとてもよく、暖かく優しい雰囲気に感じます。お料理は高級感があり、かと言って堅苦しくなく、浅草という立地にあっていていいと思います。会場のアクセスは、つくばエキスプレスの駅から徒歩すぐのため、とても便利でした。サービスはとてもよく、お料理の運ばれてくるタイミングもぴったりでした。ただ、クロークに常時人がいなかったため、荷物を預けたくても人を呼ぶのに時間がかかったり不便な点もありました。とにかく景色が綺麗でした。夜になると東京の夜景が一望でき、それだけで満足でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
浅草を生かした式場
天空をイメージしたスカイチャペルには窓がありとても解放感があります。青を基調としているため、全体的に爽やかな印象がありました。また、目の前にはスカイツリーがたっていて眺めも抜群です。浅草という土地柄、和風な会場もあれば洋風な会場もあり、会場を選ぶのに迷うくらいいずれも魅力的でした。おすすめは、ホテル最上階28階にある会場です。雰囲気が上品で優美なインテリアと眺めが最高でした。上野からはスカイツリーシャトルが出ており12分程度で直接会場に行けます。電車を利用する場合は田原町駅、浅草駅から徒歩10分程度です。つくばエクスプレスであれば駅直結なので非常に便利です。土地柄、人力車を利用した和風な式を挙げることができます。また、挙式会場は重要文化財の浅草神社を選択できるため、参列される方にとってもいい思い出になると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
景色は素晴らしかったです
浅草駅から近い絶好のロケーション。披露宴会場の窓からスカイツリーが綺麗に見えて良かったです。ただし、施設はちょっと古いかな?と感じました。あと料理もあまり美味しくなかったかなと感じました。また、ちょっと式の終了が遅れてしまったからか我々が出た時にはもう次の式の受付が始まってました…ちょっと慌ただしいかな?詳細を見る (153文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
日本の春を満喫できる会場
友人の結婚式に参列しました。桜のきれいな時期だったので、式の前に他の友人とも周りを散策したのですがとても晴れやかな気分になれよかったです。披露宴会場は広く、ホテルの披露宴会場という感じです。子供も沢山参加していたのですが、少々走り回っても気にならない広さだったのがよかったです。お料理で決めたと友人は話していたのですが、本当に美味しかったです。外国人も多数参加する披露宴だったので、東京の下町を楽しめる浅草というのがゲストにとっても嬉しかったのではないかなと思いました。ロビーも広く待ち合わせもしやすかったです。ムービーも大きく映し出され、みんなで同じ方向を向いて鑑賞できたのがよかったなと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
オーソドックスな挙式披露宴を話題のスカイツリーとともに
【披露宴会場】ホテルの入口を入ったところから昭和な香りがいっぱいなんですが、挙式会場もそのままの雰囲気を受け継いだ昭和な感じでした。でもそれが浅草の雰囲気とは合っていて良いのかもしれません。通された会場は40名ほどの式に最適と言うもので、スカイツリーが目の前に大きくそびえたっていて話題性は抜群だと思いました。まだ他にも新設予定のスカイツリーが見える会場があるそうです。また浅草神社で挙式をする場合には披露宴会場からも見えて、ますます気分が高まりそうだと思いました。会場の入口は2段階になっていて前室にはソファーが並び、ウェルカムドリンクなどを振る舞ったりも出来そうでした。小さいですが。同じ階の別会場と共有だと思いますが、会場の外にはソファー席のサロンがあり待っている間もゆっくり出来るのかなと思いました。またその横に完全に閉じられた喫煙室がありました。【スタッフ(サービス)】普通のホテルスタッフで、悪いところは目に留まりませんでした。【料理】正直がっかりする味でした。最初から期待はしていなかったのですが、それを更に上回っていました。【コストパフォーマンス】最初にお話をしていく中で、自分たちのやりたいこと・やりたくないことを明確にお話ししました。それにもかかわらず出して来た見積もりは全く反映のされていないもので話を聞いていたのかと疑いたくなるものでした。その見積もりを参考に考えると結局のトータルとしてはかなりコスパは悪くなるように思いました。持込にはあまり寛容でないようでした。【ロケーション】とても良いです。浅草と言う立地に加えて、浅草寺やスカイツリー、反対側の窓(披露宴会場の外です)からは新宿と、近場に高層ビルが少ない分うんと見渡せます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室や受付、会場、花嫁用美容室など全てが別の階で上下の移動で行ったり来たり大変だと思いました。こういう会場では当たり前のことかもしれませんが、当日多くの花嫁さんに会うことになりそうだなと感じプライベート感を大事にしたい私達にはあまりにも旧式なオーソドックスな作りでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スカイツリーが出来てこちらのホテルの人気は高まっているのではないでしょうか。こんなにも間近にそびえ立つ姿を眺められて、遠方からの招待客にはとても喜ばれると思います。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ウエディングケーキ
初めて浅草はホテルには行きましたが、駅からも近く、つくばエクスプレスからは直結のような感じですぐ着きました。会場は高層階の25階で窓からスカイツリーがとても大きく見えました。はじめて上からスカイツリーを見たので大きいなと実感しました。二人のウエディングケーキはスカイいツリーとパンダのケーキでとってもかわいいケーキでした。私もきかいがあったらかわいいケーキがいいなぁと思っています。お料理も和食で二人のはからいでヘルシーな特別メニューになっているのもうれしかったです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとにかく美味しい!!
お料理がボリューム満点で、とても美味しかったです。一品一品の見た目も非常にキレイで前菜からデザートまで楽しめました。最上階の会場に参列したのですが、スカイツリーが間近に見える景色に感動!夕方の時間帯〜夜景への移り変わりで景色も雰囲気も変わり、とても良かったです。会場内は高級感もあり、新婦のドレス姿が映えて素敵でした!詳細を見る (159文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高のロケーション スカイツリーと夜景が絶景
挙式日は2013年2月と寒い時期でした。式場の下見は8月で、平日とはいえ予約もなしにふらりと立ち寄ったにもかかわらず、スッタフの方が丁寧に対応と、案内をしてくれました。神前式と行える神社の豊富さや、なんといっても、披露宴会場の25Fからの景色のよさで決め手となりました。 挙式には近くの神社(牛嶋神社)に人力車で向かいました。2月の為、寒さはありましたが、浅草の観光客のみなさんや道行く方、車の方など、いろんな方に祝福のお言葉を頂き、人力車のオプションをつけてよかったです。神社も賑やかな浅草寺付近とは離れている為、とても静かで控え目に挙式をしたい方にはちょうど良いと思います。 披露宴は浅草ビューホテルの25Fの会場で15時頃から行いました。規模は60人強。入場は和装で鏡割りで乾杯!乾杯と同時にフロアのカーテンが上がり、高砂の真後ろ(ゲストの方から正面)に昼のスカイツリーがお目見え。ゲストの皆様は新郎新婦よりもスカイツリーの景色の方に歓声を上げておりました(笑) お色直しの間は、プロフィールムービー放映や、歓談。(この間にカーテンは閉まる)お色直しが終わり、再入場。キャンドルサービスのメインキャンドル点火で再度カーテンが上がり、今度はライトアップされたスカイツリーが会場を盛り上げてくれました。 2月は寒いですが、晴れの日も多く、空気も澄んでいるので、景色を楽しめる会場では良い時期だったと思います。日没時間を考えてもこの時期でよかったです。 料理も事前に試食をし、変更したいメニューなどにも対応してくれて、ゲストの方も満足して頂いたようです。なにより親族、友人の皆様が「良い結婚式だった」と言ってくれたことが、こちらの会場を選んだこと、結婚式をやってよかったと思ってます。 和のテイストを入れたい、アットホームな雰囲気にしたい、スカイツリーの景色など楽しみたい方にはピッタリの会場だと思います!詳細を見る (804文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
空へ繋がったようなチャペルが素敵でしたね
清楚な王道挙式という雰囲気で徹底された会場は、シンプルなチャペルで、窓から陽射しが入ってきていたのを覚えています。強すぎないような入り方をする窓ガラスでして、あたたかな陽光の気持ち良さがありましたね。空への繋がりを感じる天空の挙式場のようで、気持ちが弾んだことを記憶してます。日常的な空間とは一味違って感じたのですが、その要因として大きいのはやはりシャンデリアの豪勢なところですね。輝きも本物で、よくあるガラス玉の集合のようなものとは違った輝きでした。大きな画面でのムービーは、見えやすかったですし臨場感あふれる上映でしたので、引き込まれました。トリュフの使われたスープが絶品でした。風味の豊かさ、上質な味わいは好印象。また、前菜にはキャビアも添えられて全体的に高級感を感じるお料理でした。浅草から歩くことはできる距離はありますが、10分くらいはかかったように記憶しています。空に繋がっているように感じさせる大きな窓があるチャペルの開放感。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和の雰囲気が好きな方に特にお勧めです。
披露宴会場と同じ場所で人前式を挙げました。堅苦しくないけど、和の雰囲気を出す事が出来ました。雅楽、三三九度も対応してくださいました。基本は天井が高いオーソドックスな宴会場ですが、席札や装飾などで自分達の希望を取り入れてもらう事が出来て、自分達らしい会場にする事が出来ました。席札になる和小物(ちょうちん、扇子、手ぬぐい)を追加料金なしで選べました。料理や引き出物は満足してもらえる様に節約の意識はしませんでした。衣装は、パック料金に含まれていた上、館内人前式でパック料金そのものがサービスになったので、実質ほとんどかかりませんでした。かつらがセミオーダーだったので結構高かったです。美味しかったです。事前にレストランで割引価格で同じ内容の食事が出来るので、ゲストにも安心して食べてもらう事が出来ました。銀座線田原町駅から徒歩7分くらいで、ちょっとかかりますが、浅草観光も出来るので遠方から来る方には良いと思います。途中スカイツリーが綺麗に見えます。浅草駅からだと浅草寺を通って行く事が出来ます。とても親身になって相談に乗ってもらえました。食材の持ち込みなど、対応が難しそうな事も前向きに検討してもらえて、満足の行く式を挙げる事が出来ました。全体的に和のイメージで統一しました。ちょうちんの席札や各卓に鏡開きのミニ樽、番傘を使用しました。雅楽演奏付きの三三九度、食材持ち込みへの対応。スタッフさんが素敵です。ゲストみんなに喜んでもらえて、自分達もとても楽しい式でした。まだまだ先だと思っていてもあっという間に当日になるので、何でも早めに準備して行った方が良いと思います。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
一味違った披露宴になりそう
【披露宴会場について】28階はスカイツリーのベストビューでの披露宴ができそうでした。横に広いタイプで使いやすそうなバンケットでした。【スタッフ・プランナーについて】男性のプランナーが感じがよく、すぐに応対してもらえた【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座線の田原町からの道は、飲食店がマッサージ店などで、あまり環境は良くない感じがした【コストについて】7-9月と10-12月でだいぶ料金に違いがあった。プラン内容は充実してるので、披露宴会場の眺望を考えればコスパはいいと思う。【この式場のおすすめポイント】神社式がしたかったので、神社とセットになるホテルで披露宴がしたかった。化粧室はちょっと古い感じです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神社式にかなり力を注いでいるようで、やや年配のカップルが好みそうなホテルでした。エントランスは昭和っぽいが、スタッフ全体的にも落ち着いてて感じがよく、好印象なホテルです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
目の前にスカイツリー!!
【披露宴会場について】披露宴会場は高層階で窓がたくさんあった為、あまり天井が高くない会場でしたが解放感があり、スカイツリーが目の前に見えるのはとても感動しました。会場に対して人数が多かったのだとは思いますが、テーブルとテーブルの間が狭く、新郎新婦がとても歩きづらそうでした。高砂の目の前の席に座らせてもらったのですが、狭い?おかげで新郎新婦との距離が近かったのは個人的に嬉しかったです。ただ、高砂の背面の壁が鏡のようになっていたのでせっかく席が近かったのですが、他の方たちのフラッシュの光が鏡に反射してうまく写真が撮れないことが多かったのが残念でした。【料理について】お料理は和洋折衷な感じでとてもおいしかったです。特にいくらご飯!!ただ、料理を運ぶタイミングが下手でした。最終的にまだ他の料理やご飯、椀物が残った状態でデザートとケーキまで出てきたので食べるのを急がされとても慌ただしかったです。しかもデザートとケーキが出てきたのにコーヒーはなく・・・そういうプランだったのか分かりませんが披露宴でコーヒーが出なかったのは初めてだったので驚きました。(新郎新婦もびっくりしてました・・・)また、スタッフの方が慣れていなかったんでしょうが、飲み物は自分から頼まないと新しいものをくれないのも残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】悪天候でしたが、つくばエクスプレスの駅からはとても近くて便利でした。【この式場のおすすめポイント】高層階でスカイツリーや浅草の景色が見れるので観光気分に浸れます。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
洋装でもとっても良かったです
少人数で行いたかったのでチャペル式とっても良かったです。生演奏と生歌で、神父様は素敵な方でした。27階からのスカイツリー&浅草寺の風景は一見の価値ありです。いらしてくださった方にもとても喜ばれました出来たてのフロアとのこともあり、綺麗でゴージャスでとても良かったです。家族のみの少数な披露宴でしたが、ケーキカットやシャンパンのグレードアップ、引き出物など後悔しないものにしました。どれもチョイスが色々あって良かったです。お部屋が素敵だったので、テーブル装花はパック内のものにしました。どれもとても美味しかったです。和洋折衷のプランがあるのは、ここならではでないかと思えます。みんなにとても美味しかったと喜んでもらえました。駅からは少し歩くのとお休みの日だと混んでいるので、確か大きな駅からバスなども利用出来た気がするので高齢の方などいらっしゃる場合は利用すると良いかもです。駐車場が地下にあるので、とても便利です。なにより介添えの方が素晴らしかったです。当日一日快適にすごせて、ここで結婚式をして良かったとつくづく思えた程でした。プランナーの方はお若くてとても一生懸命で、仲の良い妹みたいで親身になって考えてくれて嬉しかったです。ドレス・タキシード、ティアラともにグレードアップ。彼もメイクしました。これが結構良かったです。事前にメイク&ヘアをしたので当日安心してお任せ出来ました。古いホテルなので昭和な感じ(メイクするところとか)もあるのですが、どこも清潔感があり気持ち良いです。もちろんメイクやヘアの技術は問題なしです。スカイツリー&浅草寺が眼下に見える眺望と料理が美味しかったこといまだにあそこで挙げて良かったねと夫と言います。席札が浅草ならではです。私達は全員熊手にしたところ、みんな未だに飾ってくれていてとても嬉しいです。最初写真のお値段が張ることに驚いたのですが、お願いしてとても良かったです。この場所を熟知するカメラマンのお陰で、とても素敵な私達だけのアルバムが出来ました。パックの衣装をお使いになる場合は、こちらから攻めた方が良いかもです。判らないのでご連絡を待っていたら、急に電話がきてすぐに来て頂かないと間に合わないなんてことが何度かあり少し苛々しました。詳細を見る (938文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
とても良かったです
提携の神社で神前式をしました。提携の神社はいくつかあり自分の好み、希望の神社を選べます。風情ある神社で挙式に参列した親族からお褒めの言葉を頂きました。天井が高く広々と感じます。テーブルにはゲストの名前が入った提灯を置けたり和のテイストを取り入れたい方にはピッタリだと思います。ゲストの方も家に持ち帰って飾ってくれました。天井が高く広々しているのでもう少し装飾にお金をかければよかったと思います。節約のため手作りなどもしましたが、少し物足りなかったです。結婚式のコストについては平均かなと思います。美味しかったと評判でした。浅草エクスプレスの出口がホテルの前にあるので電車も便利でした。スカイツリーは老若男女とても喜んでいました。外部の演出や持ち込み、手作りの物など快く受け入れてくれました。プランナーさんはもちろん、浅草ビューホテルのスタッフさんもとても良い印象です。和のテイストを取り入れたい方にはオススメだと思います。親族などが県外から来るならばスカイツリーが間近で見えるので喜ばれます。やりたいことはとりあえずプランナーさんに相談してみるといいと思います。親身になって相談に乗ってくれます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スカイツリーを独占!記憶に残る素敵な式が叶います。
挙式は、提携の浅草神社で行われました。渡り廊下を通り、厳粛な雰囲気の中式が執り行われました。とても寒かったのですが、日本らしい式に改めて感銘を受けました。新郎さんが外国人の方だったので、さらに良かったです。会場に入ったらバイオリンの生演奏が流れており、とても素敵でした。スタイリッシュな雰囲気で、ゴージャスな式でもアットホームにも対応できる会場だと思いました。これでもかと言う程豪華なラインナップで、記憶に残るコースでした。デザートには五重の塔のようなチョコレートケーキがあり、それも可愛かったです。つくばエクスプレス駅からは直結ですが、その他の駅を利用すると結構歩きます。挙式があった浅草寺から会場まで色々なお店があるので、飽きずに時間をつぶせます。そつなく笑顔で対応してくださり、とても良かったです。披露宴が始まって一息ついた頃、おもむろにカーテンが開きました。そうしたら、新郎新婦の間に大きなスカイツリーが!これにはみんなテンション上がりまくりで、とても楽しかったです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
つくばEX沿線の方おすすめ
【披露宴会場について】披露宴会場の天井がとても高くすごく広く感じました。テーブル・イス・食器などとても高級感がありました。【スタッフ・プランナーについて】料理を運んでくれるスタッフがテーブルごとに決まっていたみたいです。その所為か担当以外のテーブルには目がいかないみたいです。追加の飲み物など頼みたくてもなかなか声をかけられませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】つくばEXの浅草駅から徒歩2分くらいです。駅から外に出た通りにあるのですぐにわかります。まわりにスーパーやコンビニもあるので何か足りないものなどがあったらすぐに行けます。【この式場のおすすめポイント】トイレの中に化粧直しができるスペースがイス付であります。しかしすごく狭いので披露宴が重なっているとすごく混みます。ベビーベッドもあるので小さい子供がいても大丈夫です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロな雰囲気とスカイツリーの調和が素敵
【披露宴会場について】披露宴会場は、大きな窓があり、開放感がありました。そこには、スカイツリーがよく見えました。友達とスカイツリーをバックに写真を撮りました。ただの高層階からの景色よりもスカイツリーがあり、テンションがあがりました。招待客が待っている間も飽きないと思います。【スタッフ・プランナーについて】お料理を運ぶ方が少し不慣れな方がいました。私の友達の料理を落としたり、指が入った状態で出したりしていました。びっくりして友達と顔を見合わせてしまいました。謝ったり、落とした物を取り替えたりをすることもなく、そのまま何事もなかったように出していたので、残念でした。【料理について】新郎のおばあさまのこだわりの素材が使用されていました。こだわりのものを使用してお食事を作ってくださるようです。器も素敵で、はしで食べられるのも気兼ねなくお食事ができてよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】つくばエキスプレス線から駅直結でした。当日、少し雨が降っていたので、濡れることがなく着くことができてとっても良かったです。浅草という場所で、結婚式が終わった後や始まる前に観光ができます。遠方の方、お年寄りからお子様まで楽しむことができるとても良い立地だと思います。【この式場のおすすめポイント】子連れの方がいらっしゃって、授乳室を使用していました。私は、そこで着替えさせてもらったのですが、いすと鏡があり、狭くなく、さすがホテルだなと思いました。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
景色が良い
チャペルは会場内の装飾品や雰囲気が良かったです、窓からの景色がとてもきれいで、魅力的でした。また、まどから差し込む自然光が会場全体をあたたかい光で満たし、式場をより魅力的に演出していました。高層階の披露宴会場を見学しました。ガラス張りのため、景色がパーっと広がり、空を飛んでいるような壮大な景色が魅力です。披露宴会場内は横に広く、落ち着いた雰囲気でした。一般的な式場と比較すると高いと思いますが、それに見合った魅力がある式場でした。浅草駅から着ましたが、とてもアクセスしやすく便利な立地だと思います。下見のときに担当してくれたスタッフはベテラン風のスタッフで色々アドバイスしてくれました。やはり景色ですね。景色が最高です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幅広い年齢層から支持されること間違いなし!
【挙式会場について】ホテル内の神前会場を利用しましたが、浅草寺で挙げる時と全くかわらないスタイルで挙式を行うことができました。親族だけの近い距離での挙式に満足です。【披露宴会場について】とても天井が高く、音響も抜群でした。和でそろえた時の全体の統一感また高級感もあり、親族からは大好評でした。【スタッフ・プランナーについて】希望のプランは全て叶えてもらいました。不要なものやスケジュールが押してしまいそうな内容にはきちんと助言していただき、当日もスムーズに進行できたと思います。【料理について】私自身は、披露宴の間一口も食べることができませんでしたが、ゲストからは好評でした。お子様用のお料理も可愛く作っていただき満足です。また試食会に参加しており、会場を決めた理由のひとつにお料理も入っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座線・浅草線からいらっしゃった方には、仲町を楽しんでいただき、埼玉や茨城からお越しいただいた方には、つくばエキスプレスを利用していただきました。また遠方から来られる飛行機の利用者には、羽田空港からのシャトルバスも出ており、会場まで迷うことなくお越しいただきました。千葉・埼玉・茨城・東京・神奈川、どこにおいても交通アクセスは良いと思います。【コストについて】会場コーディネイトにはこだわりましたが、そこまでコストはかからなかったと思います。節約したところは、都民共済との提携ということもあり、衣装や引き出物・ブーケは格安で済ませました。【結婚式の内容について】装花・各卓コーディネイトは純和風で紅白のダリアで統一、キャンドルサービスはオプションで各卓とメインキャンドルを(お色直しが色打ち掛けからドレスだったため、洋の雰囲気へ)、全体的に可愛らしいというよりも高級感を重視しました。【この式場のおすすめポイント】宿泊の部屋がとてもすてきだった。プランで新郎新婦は無料だったのですが、また結婚記念日に泊まりに行きたいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決めては、挙式から2次会まで同じホテル内で行えるということ。同じホテル内とは言っても、2次会はスカイツリーが一望できる28階で行ったので、来ていただいたゲストの方からも感動の声が上がっていました。主人の意見もしっかり取り入れられた式だったのでとても満足です。スタッフの方の対応がとても良かったと思います。不快に思うこともなく、安心して1日を終えることができました。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
純和風の挙式ならここ!
湯島天神さんで挙式させていただきました。他にもホテル近くの神社などで挙式が出来ます。雰囲気は充分で、朝の時間だったのでとても静かで良かったです。スタッフの方も親切で全部丁寧に説明して頂いてとても助かりました。当時改装したばかりだったので、ロビーや会場はとても綺麗でした。設備も整っていたと思います。私達が使った会場はスカイツリーが一望できる場所だったので、ゲストの皆さんには喜んで貰えたと思います。・節約したところ白無垢の綿帽子を洋髪に。ケーキカットのケーキはイミテーション・こだわったところゲストに出す料理は抑えずなるだけランクの高い料理にしてもらいました。和洋折衷にしました。料理もゲストさんには喜んで貰えたと思います。私達は忙しくて殆ど食べられませんでした。持ち帰りが出来たらいいなぁと思いました。つくばエクスプレスの浅草駅直結です。浅草という場所、スカイツリーが強みだと思います。挙式が昼間なら終わったら花やしき行ってもよし、スカイツリー登ってもよし!プランナーさんには大変お世話になりました。なかなか準備が進まなくて、次の話し合いまでに…なんてこともしばしばだったのに嫌な顔一つせずに対応していただきました。元々ホテルの為か、かなり細やかな気配りがあってとっても良かったです。サービスと言うのかわかりませんが、スカイツリーが一望できるのはいいと思います。和装の挙式がしたかったのと、お互いの親戚が遠方から来るので宿泊施設のある式場ということでここにしました。実際に挙式してみて、良かったです。ですが、もっとお金を貯めて人力車くらいは両親に乗せてあげたかったかなぁとは思いますね(笑)結婚式すると決めたら、まずお金を貯めること。どんな式にしたいかパートナーとじっくり話し合うこと。なかなか準備となると旦那になる男性は関わらない方が多いかと思いますが、初めての共同作業となるので絶対に協力してもらった方がいいと思います。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 6% |
浅草ビューホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 24% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
浅草ビューホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ654人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 浅草ビューホテル(アサクサビューホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒111-8765東京都台東区西浅草3-17-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |